19/09/07 21:30:59.08 PPbB64oG.net
2げと
3:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:31:16.27 aL+lkEiL.net
この写真にグッとくるのは、45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(www.xg.lindsayball.com)
4:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:35:08.22 BbDy+ao0.net
本当に日本の重税は実感する
せめて公共交通機関無料や医療費無料、高校と国立大学無料
くらいしてほしい
5:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:36:06.72 Z9Of2REg.net
まあ自己責任やな
6:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:36:21.65 Z9Of2REg.net
非正規は自己責任
7:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:41:28.79 CzWg/vEg.net
生活できないなら、転職しなきゃ
あがいて、あがいて、あがかないと
変われるよ?
現に俺は変われた
8:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:42:08.99 rV3dojAH.net
そのうち政治家がテロの標的になるんじゃね?
あまりにもナチュラルにロスジェネを搾取しすぎてそこら辺の感覚がわからなくなってるよなw
9:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:47:14.54 6Ww1XlnU.net
政治でしか変えられないから
それを放棄したら
これ以上の負担しかないよ
支配者が下の者の苦しみなんてわかるわけない
自分らの食い扶持が減らないように増税すればいいだけ
10:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:47:34.76 6Ww1XlnU.net
>>7
どう変えられたか参考に
11:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:49:03.77 ym7Wksdl.net
税金払えないのは甘え
12:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:51:18.01 3+Hx3oN8.net
生きるのに精一杯
13:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:51:21.61 QKZxmEhF.net
アレだよ
ビーガンになればええのよ
食費減らせる
14:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:53:31.74 Hek7rmhh.net
>>1
この記事読んで思う事は妄想記事なんだろうなと思う。
仮名も何もこの世に存在しませんw
15:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:54:40.14 rV3dojAH.net
>>13
輸入小麦の99%からグリホサートが検出だとよ
16:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:55:02.05 mW7IRVYT.net
人は記憶型と思考型に大別できる
東京は物価が高い
群馬に行け
各都道府県の一番高い地域の坪単価
東京・中央区 2717万円
埼玉・大宮 202万円
群馬・高崎 24万円
17:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:55:30.71 YQUmwdgn.net
銀行にお金預けてもお金増えないしな…
18:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:56:31.92 IPzQZnXv.net
老人が残していく借金を返すのに、①現役だけに負担がかかる所得税増税がいいか、②老人にも負担が
かかる消費税増税がいいか、③すでにナチスという失敗例のあるMMなんとかがいいか。
おれは②だわ。一生懸命勝ち逃げ工作してる腐れ老害どもめらには悪いけど。
19:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:58:57.69 vzWuGqKD.net
金持ち老人から税金取れや
資産持ち老人への年金打ち切りとかでええやん
20:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:00:32.06 9Tqlq7mq.net
>>1
それ世代に関係ないだろ
苦しいのは皆同じ
21:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:01:29.81 o2PtaI7X.net
実際負担しかないよ。
そもそも消費税自体が逆進性の高い税だし、
消費税シフト等選択自体が消費への懲罰税であり
逆累進、血液を詰まらせ、セルフ経済制裁にしか動かない。
おまけに使途も説明と実態が食い違っている。
22:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:03:23.89 rGm5XDPv.net
>>1
>大学時代に心の病を患い、ずっと通院を続けていた
この人は就職氷河期関係ないよね
就職氷河期世代は出発点こそ気の毒だが
コツコツ努力して資格やキャリアを積み重ねてきた人は現在中堅としてそれなりに成功してる
鬱で引き篭もってるような人を例に、社会に責任転嫁するのはお門違い
23:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:05:32.03 Z9Of2REg.net
>>22
完全に自己責任だよな
24:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:06:03.54 Pt+4JgHw.net
>>14
技能実習生ならともかく、
日本人の貧困を扱った記事って嘘臭いんだな
25:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:36:47.87 YbIkWD4dA
なんで最低賃金をあげないんだろうか?
そもそも神奈川より愛知や大阪が低いなんて制度が腐ってるだろ
単に不動産持ってる連中が神奈川と東京の地価を維持したいがために
日本を壊してしまったとしか見えない
26:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:37:25.69 YbIkWD4dA
世界でこんなにも最低賃金に差がある国があるんだろうか?
神奈川と東京に全てを壊された
まるでガン細胞
27:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:07:21.45 zsehnXbz.net
ま、増えることはないわな基本のキで・・・w
28:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:08:19.64 YpCZX1ug.net
それでも自民党大好き。 そして死ぬまで搾取され続ける。
昔は、日本の町工場経営者や農家からの自民党支持が多かったが、高齢化の進行で
農業従事者の人数が減って、票田としての旨みがなくなると、手のひらを返した
ように市場開放して、アメリカの農産物輸入に走った。
バカはすぐに忘れて、また騙される。 茶番劇で、韓国を叩けば簡単に支持率が
上がるんだから。
29:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:11:22.00 rV3dojAH.net
日本の景気は良いという大本営発表で消費税増税
日本の景気は良いという大本営発表で公務員給与アップ
そろそろ玉音放送が流れてもいい頃合いなんだけど
30:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:12:15.14 2vAaZDy8.net
収入が増えないのもあるが、可処分所得が減ってるのがいちばんの問題
31:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:14:03.36 36Za4KGQ.net
>>22>>23
さっさと死ね公務員じじい
重税国家で自己責任はあり得ねえんだよ。すべて政府責任
自己責任を主張するなら税金は無料でないとな
32:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:14:16.01 F5+VyZkk.net
で?選挙は自民に入れるんでしょ?w
33:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:15:22.10 kJEndvmd.net
まだまだ若いのからは搾り取るよ~
この程度で悲鳴あげてちゃ困るのよ~
34:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:15:25.66 INFUCJd7.net
この世代も自民党支持してるのか?
35:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:16:36.82 F5+VyZkk.net
生活はしんどいし、消費税は辛いけど
韓国が許せないので安倍政権は支持しますwwwww
36:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:16:56.74 rV3dojAH.net
バブル世代のおっさんがネトウヨ全開でツイッターやってるの見たときは
流石にこの国に未来はないと確信したね
37:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:19:30.23 0Ak7DUoo.net
増税で手取り15万の首しまる~
38:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:20:29.95 0Ak7DUoo.net
もちろん自民党支持です。
国がなくなっては元も子もない
39:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:22:12.66 5/2t2cVv.net
ビジネス板では盛り上がらないけど、
自 己 責 任
15年間何やってたんだよw
40:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:22:55.79 4u4J6i9L.net
>>34
殆どの野党は自民の劣化版か反日極左
数少ないどっちでもないのは泡沫
どうしろと
41:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:23:04.60 GbAXSLKk.net
氷河期村を作って氷河期を田舎で管理しよう
42:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:24:15.33 soRRzENW.net
人手不足、安月給、労働基準法無視の職場だけど
人は辞めてく、入ってこない、現場回らなくなって
とうとう、残業代、休日出勤代が出るようになるらしい。
43:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:25:11.31 MGoRXjL6.net
>>7
人事やってるし人材関係のつながりで情報交換しているが
氷河期世代とはいえ不況下でも着実にキャリア積み重ねてきた人は
企業も今それなりの待遇で迎え入れてるよ
あがいた痕跡は職務経歴書からもわかるしなるべく評価しようとしている
ただ何も考えず職を転々としてきた人や派遣ばかりを渡り歩いてきた人
すぐわかる嘘をつく人なんかは評価してあげようとも残念ながらできない
今の売り手市場で低賃金に悩み愚痴だけを漏らす人には一切同情もできん
44:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:26:15.91 4u4J6i9L.net
>>39
年齢差別と職歴差別を動けなくなるまで口に詰め込まれてきたよ
自己責任という言葉と一緒にな
45:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:27:27.85 +KPqNsQ6.net
そのすぐ上が団塊ジュニアというのも氷河期世代の不幸だな
46:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:27:44.41 ZkHrJsBu.net
戦い方知らんからの氷河期世代はw
47:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:30:53.47 Pt+4JgHw.net
>>42
人手不足は口実で
本音は労働基準法違反の取り締まりがガチになってきてるからだと
48:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:31:03.22 NrfpHnFu.net
消費税をゼロにした場合、
それまでの消費税歳入の分を所得税の増加で補うとしたら年収いくらの人にいくらの最高税率を掛けたらいいんだろ?
意外と安かったりして
49:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:32:04.89 rV3dojAH.net
反日政党?
氷河期は日本人じゃないだろww棄民は存在すらカウントされない
50:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:34:07.28 2Dc0tkKc.net
無駄に多い社会のお荷物だな
彼らが自然に淘汰されるにはどうするか考えてるかな
51:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:38:25.84 hRkptQwn.net
転職しろ
とにかく海外に打って出ろ
ダブルワークしろ
金をためて投資に回せ
52:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:38:34.14 qYQ6u2gq.net
行動起こせよ
ただただ搾取されて使い捨てにされてすり潰されて死んでいく気かよ
53:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:02:09.23 lV2N/tx2Q
えーーー因果応報では?
20年以上前に農業や漁業の労働力不足を他人事にしたよね
少子高齢化問題でも仕事しない自民党に投票したよね
今回の選挙でも自民・公明に投票&棄権したよね
他人を切り捨て切り捨て切り捨てしたらとうとう「自分の番が来ただけ」でしょ
泣き言、言い訳、方便は 聞き飽きたわーーーw
54:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:44:00.61 4u4J6i9L.net
>>52
この国を潰すにはその方が確実
55:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:44:08.48 kblsBE4Q.net
来年からの同一労働同一賃金
どーなるのかな。
氷河期には非正規多いけど、待遇よくなればいいんだが。。。
仕事してないバブル期のじじいどもの給料減らせば何とかなるか?
56:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:47:04.56 qItuAAf3.net
観光立国 なんだから消費税上がるわな
観光しか出来ないだろうけど
57:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:49:40.59 1fCG+lYK.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5 ベスト6
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9 ベスト7
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,358 340,217 61.6
2012 558,692 357,088 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853 375,957 67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573 394,845 69.8(正規65.9% 非正規3.9%)
2015 564,025 409,754 72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト5
2016 559,673 418,166 74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト4
2017 567,459 432,088 76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト3
2018 565,436 436,097 77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト2
2019 572,640 446,799 78.0(正規75.3% 非正規2.7%) ベスト1
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(www.mext.go.jp)
58:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:49:51.73 1fCG+lYK.net
バブルは伝説ではなく今や氷河期が伝説なんだよ
バブル時代は「海外連れ出しや風俗接待があった」なんて言っても今の若者は「そんなの普通ジャン今もやってる」と返答される
しかし氷河期時代の学歴低詐称で現業公務員に潜り込むとか便器舐めや東大出ても旗振りバイトが珍しくなかったとか
東北大卒パチンコ店就職または京大卒シロアリ駆除会社バイトなんてのも話題だったと言っても「嘘だそんなことあるはずがない」と返答される
今の若者は氷河期の知識が皆無なのだ
2 君の名は(地震なし) 2018/08/08(水) 22:58:24.99 ID:Etoj1SDF0
20代前半なんだけど最近まで就職氷河期について知らなかった
925 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-cU8o) 2019/01/16(水) 04:11:05.24 ID:D9LB3cTqM
当時は小学生で就職氷河期とか知らなかったけど
同級生の親が「神戸大学出て生協の配達員が勝ち組」とか言ってたから
今考えると相当酷かったんだなと思う
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト [741292766]
スレリンク(poverty板)
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)
59:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:50:08.10 zsehnXbz.net
スマホと倉庫代だけしかかからないから若いのはw
60:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:50:20.08 1fCG+lYK.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代のヤバさが一目で分かる画像が発見される [512542702]
スレリンク(poverty板)
61:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:50:35.88 1fCG+lYK.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
62:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:52:38.60 1fCG+lYK.net
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↓
10 年 後
↓
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
63:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:53:11.42 tmkphcq6.net
>>22
今40歳だが、社内に同世代が少ないおかげで、昇進が楽々だよ。あきらかに他の世代より有利。氷河期さまさまだね。
64:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:55:40.48 5/2t2cVv.net
次期総理進次郎さまの人口6000万計画の前では氷河期は最も捨てていい世代
65:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:55:40.77 06XuKu4M.net
>「いつかは正社員に」という思いはあったが、
>大学時代に心の病を患い、ずっと通院を続けていたこともあり、
たんなるキチガイじゃん
そんなのが満足に就職できるわけ無いだろ!
66:名刺は切らしておりまして
19/09/07 22:57:11.79 nCMZ0Jz0.net
安倍チョン政治って
ジャップ無能企業の上流を生き延びさせるために
その他大勢の一般日本人から搾取使い捨てにする政策だよなw
67:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:00:22.17 1fCG+lYK.net
【兵庫】氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 倍率600倍 宝塚市
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
68:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:02:30.82 3g2GW4Sz.net
氷河期=無敵の人大量生産世代
くわばらくわばら…
69:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:08:19.43 qDo4i3X5.net
>>48
なんだかんだで消費税の税収って国地方合わせて20兆ぐらいあるから、これを全部所得税で代替するのはかなり大変。
法人税も上げないと厳しい。
70:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:09:22.23 b9RizBOd.net
せめて年寄りには病院に行かないように言わないとな。
71:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:14:32.30 pWP19dsD.net
収入10万のヤツが1万の買い物したら収入の1%にもなる1000円の税金
だったら収入1000万の奴が1万の買い物したときは同じ収入の1%、10万の消費税払わすべき
72:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:16:24.23 8tGLWuyi.net
財源として、借金せずにマネーを発行できる
「政府通貨の発行」について、多くの人が気が付けば、
消費税なんて不要なのに・・・
73:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:17:01.28 qItuAAf3.net
>>48
所得税だけでやるなら控除なくして
年収低い人からも取ればあまり上げなくても出来るんじゃないか?
なくさない場合かなり上げないと無理だろうね
消費税って観光客も払ってるからねえ
74:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:18:44.27 qItuAAf3.net
>>71
他の税金の累進やめれば それでいいんじゃないか?
75:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:21:30.67 kPRpfngA.net
外で腹が減ったらコンビ二やら100円ショップでパン買ったりマックで100円ハンバーガー食ってる。
もうまともに外食はしない。食べ歩き行動は効率もいいし
76:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:24:40.07 zt244nw1.net
努力が足りない。
努力すれば報われるのにこの人はしなかった
77:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:27:16.26 2TA+b1Mc.net
01卒だけど、当時、新卒で派遣になる人は自分から人生を捨ててると同年代から見られていたよ。みんなバブル前後のフリーターブームに騙された先輩達をたくさん見てたから。
内定出ずに卒業した人も沢山いるけど、当時はブラック企業でもいったん無理やり入社して三年程度頑張ってから転職するか、公務員になろうと言う考えが大半だった。
当時は国立大出た人が大量にブラック企業に自分の意思で入る異様な時代だった。あの頃に泥水すすって頑張った人は今それなりの所にみんな落ち着いてるよ。
78:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:33:17.68 z2CsAgcb.net
これからどんどん氷河期アタックくるで、備えろ
79:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:36:42.66 /OoPvXL2.net
冷笑系レスをする見えっ張りオッサンがいちばん危ない
80:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:43:19.61 LAkR+6VY.net
>>22
そこがあまりにもミスリードしてやろうって魂胆が丸見えで萎えたわ
81:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:43:20.89 KTUDHb6B.net
>>77
その通りだと思う
しかしそれは時代にかかわらずそうなわけで
むしろ諦めなかった人と諦めた人でこんなに差が出てしまっていることがこの世代特有の問題な気もするな
82:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:44:17.56 LAkR+6VY.net
逆にいうとメンヘラを例に出さないといけないほど、普通のロスジェネはそれほど追い詰められてないってことではあるな
83:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:47:10.62 ODcmf+Bh.net
またパヨクのテンプレを回しているだけの記事かよ。
情報として1円の価値も無いわ。
84:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:47:22.58 eaKLOkBz.net
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
85:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:50:32.89 wYhTJs7R.net
介護職やれよ我がまま言うな
86:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:51:16.52 HMXupPXd.net
生鮮食料品や日持ちしない加工食品くらいは無税にしろや
87:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:55:51.97 Gt/gNqNJ.net
まじやで
貯金ゼロ
88:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:56:19.37 Gt/gNqNJ.net
てか外食多すぎ
コンビニの弁当とか
89:名刺は切らしておりまして
19/09/07 23:59:41.68 ldx9Zesg.net
>45
> そのすぐ上が団塊ジュニア
最近団塊ジュニアを意図的か無意識かしらんが氷河期から外して考えてるニュース多いよな
1つの記事の中でも年代が矛盾してる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
正確には、氷河期はもう40代半ばどころか50に手が届きそうな世代にも大人数いると思うんだが
90:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:02:56.41 vooVUTw4.net
>>77
それなりといっても、同じくらいの能力だった人で比べると、バブル世代、氷河期世代、ゆとり世代で比較して
明らかに、氷河期世代だけ待遇低いんだよね。
本来Aクラスにいけた人が頑張ってBクラスやCクラス。
本来Cクラスにいけた人がDクラスや、転がり落ちて底辺のEクラス。
当時の偏差値60弱くらいの大学(日東駒専)出て、現在底辺にいる氷河期は多いよ。
今の時代で偏差値60弱の大学新卒なら、大手企業入れるよね。Fランですら中堅企業入れる時代。
91:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:05:23.92 bwTYHJd8.net
「ぉぃ生活苦の原稿上げとけや」ってデスクに言われて
さらさらと2時間ぐらいで書かないと記者は務まりませんw
毎日毎日、こういうのを読者の脳ミソに合わせて量産するんですわ
92:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:05:37.55 XvQgbpv7.net
そのうち自殺推進法とか可決されても驚かんな
国の稼ぎに貢献しないが金はかかる下級国民をごっそり一掃
空いた穴は移民で埋めて上級ウハウハ
93:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:08:45.35 0RkuCLZb.net
低所得層に消費増税を問われればそりゃこういう答えになるよな
94:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:10:20.84 5iG2w6kL.net
もう国自体が上層部しか生かす気ないのバレバレだし
今は大丈夫な奴らもやがては勝者不在の椅子取りゲームをやらされて餌食になるよ
95:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:13:16.53 M6w++fxG.net
労働者に配分されるはずのお金が
すべて企業の内部保留になってるからね…
安倍ちゃんの矢が放たれてから内部保留3倍の555兆とか…
96:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:14:24.04 vJHOkO40.net
>>95
マジかよ
自民無能すぎだろ
チェンジチェンジ
97:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:16:02.10 GECJmAt+.net
年金世代はウハウハ
98:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:17:53.75 BoPoykDd.net
大丈夫、大丈夫
副業すりゃいい、むしろ掛け持ちで働けるのが売り
プライベートと仕事の両立を実現し易いのが派遣(リクルート曰く)
99:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:17:54.18 hiI6txhW.net
今回の工作�
100:ヘ自己責任マン投入しすぎじゃない?
101:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:33:53.70 BIca0XlJ.net
どんな無能であろうと新卒で正社員として採用されれば定年まで会社が面倒を見てくれる
この素晴らしい制度のおかげで僕は守られてる
102:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:40:09.04 SDa1r2vc.net
>>1
またマスコミの創作記事ですか?
103:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:42:30.04 8BYoB6r4.net
自己責任
能力も将来性もない氷河期世代よりは、
今、10代20代で非正規雇用となっている
若者を支援する方が先
104:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:45:36.68 8BYoB6r4.net
>>99
お前みたいなブサヨの工作員が湧きまくる状態の方が遥かにヤバい
105:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:51:48.55 B5rD9e94.net
12月17日『 たかじんのそこまで言って委員会 』 の放送禁止部分(カルト)は…
URLリンク(tokelog.jugem.jp)
106:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:52:17.75 /c6vV5Pi.net
41歳なら正社員いくらでも有るわ
糞贅沢な条件付けて就職先が無い無いと甘えてるだけじゃねえか
107:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:53:00.66 oU9DE1bY.net
ゆとりと移民が大切
氷河期はいりません。
108:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:53:05.37 NX46UYom.net
年々貧しくなる国、日本
109:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:55:31.28 SDa1r2vc.net
氷河期世代はハローワークに適当に窓口を設置して対応すればいいんじゃね?
15年ぐらい前に対処しとかないかんことを今更遅すぎるわ。
110:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:56:51.28 0ZHYeSBQ.net
そうでもない
1人なら結構余裕あるだろ
111:名刺は切らしておりまして
19/09/08 00:57:21.90 QUlGxyiZ.net
アコム
マルハン
アンファ
ロッテ
ほとんどの消費者金融が、法人税払ってない
それなのに、在日で固められた安倍政権は、日本国民から増税し貧困化を狙っている
112:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:09:57.50 ULBI2Ipv.net
メンタルやられたら氷河期もくそも無い
年齢が上がったら若さとか元気さとか美人だとかでは採用してもらえない。
給料安かろうが何としてもキャリアと実積を積まなければいけないのだが、
社会経験がない奴はそれがわからねえんだよな
安いとかきついでやめる。するとキャリアにはならず残り少ない時間だけが消費される
113:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:11:48.87 J4bPl+i0.net
そもそもハローワークに行くのが間違ってるだろ
114:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:12:31.72 QUlGxyiZ.net
政府は欧米をよく比較に出すが、税金が高いヨーロッパの国は、そのかわり医療費が無料だったり、老後の生活費を面倒見てもらえる仕組みになってる
そう、老後の心配が全くいらないから、「老後の心配をしてない」とノーテンキでいられるのだ
しかし、日本は違う
税金は高い外国に合わせ、老後の保証しない、医療費は上がっていく
真似して、いいとこ取りだけして、国民に還元がない
政治家・官僚・大企業だけが利権の温床の巣になり、税金だけ上げていく
安倍が、「将来は20%だ」とか言う異常な政府
消費税が20%の国は、医療費・介護費が無料の老後保障が守られた国がする事
日本は税金を上げ、私腹を肥やすアホなトップが多い
だから、日本国民は「幸福度が下から2~4位の国」
外国人生活保護・在日生活保護って、何だ!? 税金の使い方、間違ってるぞ
115:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:12:47.08 1CDPTUZt.net
ロスジェネて
116:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:18:04.75 deAta/mE.net
ロスジェネのお話かと思ったらメンヘラのお話だったでござる
117:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:29:55.01 /dq50pT9.net
ではロスジェネを生み出した今のジジババの年金支給を停止しようじゃないか
その金をロスジェネに配ってやれよ
118:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:31:14.91 pRvj/M9Y.net
恨むなら己の無能を恨め
119:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:33:45.83 mUe2JKQv.net
野党には任せられない(笑)から、自民に投票したわけでしょ?
ざまぁじゃん、自民の方針に従え。
120:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:37:34.35 2errdFG3.net
自己責任だ無能だと
手厳しいご意見がちらほら
121:名刺は切らしておりまして
19/09/08 01:57:45.25 QghEXaGk.net
>>91
マァ雑だからリアリティ無いよね
122:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:00:01.28 hoZrW8hj.net
>>120
人口多い世代だから適当でもある程度売れるってことじゃね?
あ、俺もロスジェネ世代ど真ん中かw
123:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:09:50.09 Zxt4VLxV.net
諸君、
ではどんな世代があるのか簡単に見てみよう
団塊→ポスト団塊→バブル→氷河期→ゆとり→超氷河期 上も下も終わっている カエルの子はカエルとはよく言ったものだ
124:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:12:46.77 Zxt4VLxV.net
諸君、
平等が云々と主張する奴はみな自分よりも、上の人間との平等を求めているだけだ こんなんだから世界はいつまでたっても格差社会なのだ
125:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:13:52.45 PoNMW+zI.net
日本人全体が極めて無能
だからこんな体たらくに陥る
常に後手に回る対応しか昔からしていない
柔軟で創造力があって共感性に富む人材の欠如
126:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:22:10.03 1lGvfObG.net
>>40
韓国に10億気前よくプレゼントして、ロシアに北方領土をプレゼントして
どっちも後ろ足で砂かけられたり
移民法通したりした安倍自民より左の政党なんて存在しないと思うの
127:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:28:26.45 I11SQaoi.net
>>103
どうせ96もおまえも
変わらないワープアだろ?
仲よくしろよ。
128:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:37:49.85 Zxt4VLxV.net
諸君、
大志を抱け などと言い放ったクラーク博士は、その後、破産に陥ってる 高望みはしないことだ
129:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:42:18.52 GyM8OgSB.net
日本は寄付文化が無いとかいうけど、搾取ばかりだし
130:名刺は切らしておりまして
19/09/08 02:43:47.60 Zxt4VLxV.net
諸君、
早起きは三文の得 というが、今のレートで60円くらいだ 寝てたほうがマシだ
131:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:11:44.59 lPUzPpkY.net
こいつらバカ過ぎて話にならない
132:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:29:29.87 sAmvROb7.net
>自身が年金を受け取る年齢になるのはまだまだ先だ。
いや非正規なら何もしてないなら
年金ろくな額もらえんだろ。
国民年金だけじゃ生活できんぞ。
133:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:36:36.75 lPUzPpkY.net
>>103
むしろ自己責任マンがサヨクだろう。
134:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:36:45.17 hIbrzSRS.net
★★★全然必要の無い 消費税 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:39:04.97 Mkj3hH/z.net
安倍やめろ!
136:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:39:11.79 Mkj3hH/z.net
安倍やめろー!
137:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:44:55.60 D3T6XO93.net
>>77
違う
国立大出た人間が非正規だらけの時代だよ
ブラック企業でも正社員ならまだマシだ
そして今も状況は大して変わってない
変わってないから宝塚市が氷河期世代限定で正規職員に3人募集したら
北海道から沖縄まで全国から1800人の希望者が殺到して倍率600倍になってるわけだろうに
138:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:48:49.77 D3T6XO93.net
政府の統計に明らかに�
139:癢a感あるんだよね 政府の統計通り氷河世代が全年齢層の中で1~2位を争うくらい正規雇用率が高いなら 宝塚市の氷河期世代限定募集が倍率600倍とか絶対なるわけないから 今の新卒の倍率なんて20~30倍なんだし
140:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:51:08.57 CvXVg+32.net
でも自民に投票してるんでしょ?
完全に自業自得
141:名刺は切らしておりまして
19/09/08 03:58:53.42 xncP+kHL.net
いつまでも選挙で安倍選んでる時点で自己責任
他に選択肢がないとか言い訳するのも自己責任
142:名刺は切らしておりまして
19/09/08 04:36:39.22 eVIR+xQy.net
> 非正規で長く働いてきた人を正社員として雇えば企業に補助が出る
確認方法が問題だな。中小企業なんか不正しまくるんじゃないのか?
143:名刺は切らしておりまして
19/09/08 04:40:47.65 RwwGdxin.net
非正規なのは本人の能力やら責任でいいけど奴隷労働なのが問題なんだよな
移民でさえ来るの嫌がる国やぞ日本は
来るのは不良外国人とナマポ目当てのカス民族しかいねー
144:名刺は切らしておりまして
19/09/08 04:59:29.63 rGA+eFwJ.net
今後も更に給料が減り税金は上がっていくぞ
ジジババの為の国ニホン
145:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:04:06.62 aaZK9xCq.net
氷河期世代をさんざん放置したツケだろw
コイツらが60過ぎて働けなくなりゃロクに年金も収めてないから
即ナマポ行き。んでさらに消費税うpで20%超えですわ。これがあべちょんのげろのみこす
146:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:05:04.58 aaZK9xCq.net
>>142
一番熱心に投票するのはジジババだからジジババ優遇するのは当然っしょ?
その世代を置き去りにしたらじたみでも即刻野党転落ですよw
147:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:07:52.53 OM75cEaK.net
無能は自己責任
148:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:08:42.36 OM75cEaK.net
>>19
人にたかるなゴミ
149:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:12:39.90 7p4O4fKB.net
こどおじの決意
親を見送ったら楽に死にたい
150:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:17:35.65 A9M7fj7w.net
これ女視点だと泣き言ばっかり言ってるチョンモメンはうざくてかなわんだろうな
朝鮮人にそっくり
151:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:19:42.23 im5eAz1B.net
韓国なんか叩くよりも
安倍チョンみたいなたまたま上流に生まれただけとか
たまたま先にイー時代に生まれただけでドヤってる
自己中無能老害ボンボン叩けばイーのにw
大本営老害に操作されて
特攻させられたり搾取されてるジャップは救いがたいww
152:名刺は切らしておりまして
19/09/08 05:20:36.61 vN965VQq.net
保証人確保するの面倒で働くのも面倒
153:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:13:34.86 4b/dwTvt.net
>>16
それどっかのスレからコピーしただろ?
記憶型だか知らんけど>>16のレスって基本コピーなのか。
154:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:20:59.31 WMXRWoBj.net
>>43
ロスジェネ世代はそういう努力を惜しまない人材しか救われてない割合が異常に高いってこったろ。
155:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:30:44.58 AjjjADGD.net
ほんとヤバイよなぁ増税
海外からも心配されるレベル重税国家すぎる
156:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:34:40.91 FfEmGaWX.net
大学時代の心の病をどうやって安倍のせいにするか今考えてるんだろうな
157:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:39:35.02 lKisS2XN.net
>>152
言葉一つに踊らされがちだけれどもそういう見方するのも大切だねぇ
158:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:41:42.35 12GcQJd0.net
「戦犯国家」だけにそうそうたる顔ぶれだこと。A級戦犯が内閣総理大臣になり、また
その孫が内閣総理大臣に君臨するという悲劇。多くの人々はその不自然さに気づきす
らしていないから、安倍一味の背後にいるフィクサーの存在にも気づかない。まさに戦
争屋が3S政策によって完全統治に成功した日本牧場。
159:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:44:44.44 Sy5SeI7P.net
ドイツを見習って消費税25%だねw
マスゴミさん
160:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:45:39.45 aaZK9xCq.net
>>157
まあそのうちそうなるよね。その分富裕層への所得税と法人税は下げますw
161:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:47:00.47 Sy5SeI7P.net
>>43
その世代はお年玉1万円世代だからね
馬鹿と利口の差がはっきりしてるw
マジでお年玉が5000円だとがっかりって聞いて絶句した
500円札でもうれしかった世代なんで
162:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:01:24.43 o2un/0sh.net
>>99
>>103
日本人の総意を『ネトウヨ』と一括りに決めつけてかかるのは、いかがなものか。
163:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:02:08.23 lPUzPpkY.net
今は老人世代のための借金を老人世代にも返させるために消費税を上げてる段階なのに、現役世代だけ
負担の所得税増税にそんなにしてほしいのかね?
そんな事を願う若者がいるとすれば、情弱かナマポくらいでは?
164:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:05:20.78 6rnrYfJj.net
俺41歳で月38万、手取りで30万くらいだから思うんだが
自己責任じゃね?
今の時代は情報も多いし、本人のやる気さえあえば
金なくても学べるチャンスはいくらでもあるだろ
165:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:08:12.77 1KGdM+LS.net
それより俺41才氷河期だが、盆に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
166:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:09:14.69 hv3RaU8O.net
新入りは古参から虐められるから最初の就職につまづいた氷河期世代の精神的なタフさがない人で職を転々とした人が多い。最初の就職のつまづきからニートもこの世代に多い。
簡単なアルバイトばかりこなし、それが中年にまで至り、手に職を身に付ける事が出来ず、中年で更に前
167:途多難に陥っている。 これが少子化問題の加速や更なる内需の縮小のデフレスパイラルへの恐れとなり、消費税増税が更なる追い打ちをかける。
168:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:12:16.16 orOn8j/b.net
自公に投票したやつと棄権したやつに文句を言え
おれは国政選挙は全て行き、野党に入れてきたから文句が言える
169:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:12:53.67 2n04rGMd.net
選挙へいきましょう 経団連の走狗自民党以外へ投票しましょう
日本がどうなろうとも知ったことかです 復讐は選挙権にありです
170:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:13:00.52 aaZK9xCq.net
氷河期世代も悲惨だけどロクに教育も受けてないから
結局ベテランの60過ぎのおっさんから20代の若者が引き継ぐ
んでそのあとに氷河期の40代が20代の下で働くって何かの罰ゲームかよw
171:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:13:09.58 17quLyKC.net
反社が取り込みやすい人材を政策で増やしてる馬鹿らしさ。
テロリストの親玉は随分偉いようだw
172:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:13:09.64 sKIp5x51.net
>>57
1981年生まれのやつやばない?どのタイミングで就活してもアウト
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7? 81年生まれ高卒年
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2?
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5? 81年生まれ短大専門卒年
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4?
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1 81年生まれ大卒年
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3?
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6? 81年生まれ院卒年
ワースト回避できたのは一浪した院卒のみ
173:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:13:26.92 aaZK9xCq.net
>>166
じたみ以外どこに入れたらええの?
174:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:15:22.04 hv3RaU8O.net
精神的なタフさがない人のためにも人材育成の為にも治安の為にも長期雇用は必須と思う。
175:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:16:04.39 2n04rGMd.net
>>170
自分の状況を考えてみましょう 自民党で駄目な状況なら 以外のどこかに投票するしかないでしょう
176:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:16:40.61 aaZK9xCq.net
>>172
やっぱり共産党やなーアウトローだしなw
177:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:17:31.21 2n04rGMd.net
このまま推移すれば 生活保護申請です
178:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:17:36.48 mZhXt9Q9.net
>>92
自殺推進とか道連れに京アニ見たくベギラゴン喰らわされるだけやぞ
179:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:18:13.29 aaZK9xCq.net
>>174
生活保護が予算より増えまくって消費税25%がデフォになりますねw
180:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:19:30.61 2n04rGMd.net
共産党 アウトロー
立憲 チョン
でもいまより悪い状況になると限ったもんでもない 日本がどうなろうと知ったことか でいきましょう
181:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:21:47.18 2n04rGMd.net
この状況を放置してきた経済界の傀儡自民党以外へ投票しましょう
最悪の状況のこの世代には 日本の行く末を案じる責任はありません
182:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:25:12.09 NRsUsAke.net
生きるのに精一杯でもエアコン使うし車乗るし外食します!
これが日本の自称底辺です!!
183:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:28:14.70 aaZK9xCq.net
>>179
それ違う
生きるのに精一杯でもタバコ、スマホ、パチンコやります
これがジャップの貧困層です!!
184:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:28:33.56 4Xo5kaSf.net
この次も自民党に投票しないだけ
185:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:29:53.82 iygEd+bS.net
>>1
>>大学時代に心の病を患い、
ロスジェネ関係ねーしw
186:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:34:26.91 fAhzN60T.net
段階Jrは年金もまともにもらえないしな
地獄の世代
187:
188:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:35:05.09 bY2ODYcN.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>183 安�
189:S社会実現に向けた税制抜本改革 >責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
190:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:37:23.21 aaZK9xCq.net
>>183
団塊JRはまだマシ。まともじゃなくてももらえるだけマシ
ゆとりや悟りまで行けばガンガン人口減少して年金の蓄えもないし入ってこないんだから
下手したら70過ぎて月額1万とかフツーにあり得るぞw
そうなる前に預かった年金をいったん金利つけて返して日本版401kだけにどっかでしないとダメだろうなw
191:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:39:58.15 Jad+EdVv.net
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_r
192:es/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/ ■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。 (あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、 店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、 店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。 少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。 女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。 店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。 頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。 ■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台 店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。 ■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台 防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。 あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。 ■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台 4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと 依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。 ■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台 学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。 その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。 ■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台 警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、 わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。g2
193:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:44:10.54 o56DR3Lu.net
大地震でみんなまとめてリセット。
これぐらいないと日本は変わらない。
194:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:46:03.10 aaZK9xCq.net
>>187
そろそろ関東大震災くるからよかったねwごみごみしてた下町が再開発でマシになる
んで南海トラフで大阪と名古屋も壊滅するから特需ですw
195:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:50:27.24 CvXVg+32.net
>>144
それ自民党の情報工作による印象操作だぞ
完全に嘘でもないけど
実際はジジババも4-5割くらいは選挙に行かないし
選挙に行ったジジババで自民に入れてるのは6割くらい(地域差大きいけど)
だから「ジジババは絶対に自民に入れる」ってのは間違いだし
「ジジババが全力で自民に入れるから若者が選挙に行っても勝てない」は超大間違い
ジジババ票も他世代が本気出せば結構簡単にひっくり返せるの
196:だよ だから選挙で自民なんかに票を入れちゃう氷河期自身が悪い
197:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:50:57.76 HCRJCTAJ.net
将来世代のために消費増税しろという経団連くんたちはしっかり徴税逃れしてるんだが・・
こいつら将来世代のために金出せって言ってる側なのに・・
本当にクズ
そもそも消費増税が国を傾けてるのに将来良くなるわけないが
198:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:52:57.56 f2Bdo60y.net
公務員と一部上場の正社員以外は生きるのに汲々です
199:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:54:21.68 aaZK9xCq.net
>>189
URLリンク(www.soumu.go.jp)
いや、これ見ると考えてもジジババの投票率が圧倒してるけどw
他の世代が本気出せばって出さないから現状こんな投票率なんでしょw
200:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:58:45.66 CvXVg+32.net
「絶対に自民に入れる」てのは世代じゃなくて「組織票」なんだよね
実は年代はほぼ関係ない
しかも投票権のある有権者数は絶対に
浮動票>>>>>>>>>>>組織票
なんだから、みんなちゃんと選挙に行って自民の反対票を入れれば簡単に政治は変わる
つまり自民なんかに票を入れちゃう氷河期自身が悪い
201:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:59:18.45 GagrMOXW.net
残念ながらこの世代って「一番稼げる(稼がなきゃならない)時」に
それをして来てない
だから裏返しとしての「カネを稼ぐ厳しさ」を知らないんだよね
時代を問わず企業がこの年齢層に求めるのはこの「厳しさ」だから
このギャップを埋めん限り救済は難しいと思うわ
202:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:00:40.51 aaZK9xCq.net
>>193
たられば言ったら何でも言えるやんw共産党ですら与党になれますよ
組織票は確かにデカいけどなんでジジババがせっせと選挙行ってるか理解できてないのかな?
ジジババは投票したら必ず自分たちが優遇されるのを知ってるから行くんだよ
203:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:03:12.16 aaZK9xCq.net
まーあと旧民主党に懲りた奴が多いからよっぽどオウンゴールしなきゃじたみ安泰っしょ?
つーかじたみ以外どこに入れたらいいのか教えてくれや?じたみ入れるなーっていうくせに
どこに入れろーとは言わないよねw
204:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:03:26.37 0o3I8Gy4.net
こいつがヘボなだけ。
大多数の日本人はバカだから絞りまくれば左うちわの人生。
移民が来ようがおれは困らないwww
205:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:03:43.57 YWgGCSEF.net
>>194
あたまわるそう
206:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:07:48.91 bTuHuMr9.net
>>194
バカ発見
207:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:07:52.46 aaZK9xCq.net
ジャップてさー民主党に期待したんなら長い目で生暖かく見まもれよ
阪神の監督みてーにダメだからすぐ交代してたら育つものも育たないってんだよ
こんな状況じゃ自民がどんなに酷い政治しても何も変わらんよねwまあ野党がだらしなすぎるのもあるだろうけど
208:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:09:17.56 klPZZtIo.net
クルマ購入なんか別世界の話
買っても維持できん
209:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:09:44.79 0o3I8Gy4.net
野党だろうが自民だろうが共産党だろうが。
どこが勝っても困らない。
そんなのに影響される人間なんてそもそも無価値。
使われるだけなんだから黙っとけ。
そもそも投票なんぞしなくてよいw
210:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:16:38.60 UKhy7Bs2.net
このまま少子化が加速していって
いずれ滅ぶ
211:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:18:49.93 xUSvW+wC.net
>>182
なんでそういったあまり一般的ではない例を出すんだろうね?
特殊すぎて共感を呼びにくい。
もしかしてそういった条件の無い普通の人はちゃんと生活できているのかも。
212:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:18:51.65 q
213:++TvCuI.net
214:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:19:09.34 rW8AnAzR.net
生きるので精一杯な割には通信費の数万円使ってコンビニよく行くんだよなw
215:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:25:42.87 tsrh9q79.net
>>165
おっしゃるとおりです
けどそれすら気がつかない馬鹿多いですよね
自民党に入れたが消費増税反対とか、頭に障害があるレベル
216:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:31:06.87 tsrh9q79.net
>>196
先の参院選なら普通に、れいわとN国あったじゃない
立民や共産がどうしても嫌でも投票先はあった
信用できない(笑)は言い訳でしかない
自民党が一番駄目なんだから
217:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:48:46.34 Sy5SeI7P.net
>女性は特にかわいそうな人多い印象
勝ち組の女子は高卒でバブル世代と結婚して幸せになってるよ?
大卒女子は負け組w
なんで大学に行ったんだろ?金捨てるだけだって解らなかったの?
東京ラブストーリーはあくまで作り話なのに・・
218:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:51:05.52 vooVUTw4.net
>>137
20倍もないぞ。平均6倍くらいだと思う。地元の政令市が今年そんなもんだった。
219:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:54:53.33 Di2zA2Po.net
重税快勝!ボンクラ天皇は減税の勅令を出せ!!
仁徳天皇の逸話を知ら無いとは言わせ無いぞ!
財務省にはガソリン配達。
家族諸共国賊認定だわw
220:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:57:33.13 vooVUTw4.net
>>209
数歳上のバブル世代は金もってたから、うまく結婚して逃げ切った人は多いと思うわ。
221:名刺は切らしておりまして
19/09/08 09:58:54.66 Sy5SeI7P.net
>なんでそういったあまり一般的ではない例を出すんだろうね?
氷河期は親が団塊世代だから実際は資産から言って恵まれてる世代
安部が憎くて何とか貶めたいんだよ 在日の典型的思考
222:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:09:20.60 maqqlPDq.net
派遣制度でこのざま
223:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:13:49.09 buV+J5R7.net
今まで国債乱発分を税金でとるんだから10や20でごちゃごちゃ言うな
224:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:13:54.84 +gOypKQ3.net
日本が1番調子良かった時代
URLリンク(youtu.be)
225:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:16:45.87 SGTew/I4.net
氷河期も後期の方は留学→海外就職という選択肢も出始めたが
1970年代生まれの現40代が一番悲惨だな。
バブルの後でストーンと奈落に落ちた
上の世代の影響のなのか、
固定観念に縛られて発想の転換が出来ない人も多い印象(ひ弱)
226:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:22:13.72 fY8EIcaE.net
氷河期は人生諦めろ
227:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:28:51.88 swIyWisu.net
覆水盆に帰らず。
ロストしたものは忘れましょう!(´・ω・`)
228:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:31:04.26 sO7ztmuq.net
>>7
だから氷河期世代は優秀なんだよな。数も少ないから仕事がたくさん回ってくるし。前後の世代とのギャップが激しいw
229:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:31:22.48 LC+M3q9J.net
精一杯に生きて何より幸せなのに、それだけと不満足なん。
230:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:31:28.51 8uz+JLXd.net
>>65
就活で心病んだんだろ
231:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:32:43.85 XR9yAjuT.net
働き方改悪でサビ残上等になったし
232:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:35:47.49 0gvNTR/W.net
>>1
今月号の裏モノJAPANの転職繰り返す男の記事でもみて�
233:謦」れ!
234:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:42:17.47 2DS8AYBZ.net
ロストジェネレーションの引きこもり人口は61万人。
彼らが体力を付けて一斉に同時多発テロを起こしたら青葉どころではなくなる。
小泉純一郎と竹中平蔵の責任。
235:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:44:45.71 akZ2UJdz.net
派遣が無ければもっと悲惨だったよ?
海外生産がもっと速く進んで無職のニートだらけだったはず
お前ら氷河期はマジで竹中に感謝しろよw
236:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:45:10.83 B5eCIJEo.net
>>43
頭悪いなコイツ
237:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:54:19.84 tOrAThau.net
鬱と氷河期は甘え。
大体、食うにも困る生活しかできないバカは氷河期世代の内の極一部であって、世代全体がそうなってるわけじゃない。
> 年間所得が300万円未満の世帯の割合は、6年の11・2%から26年は16・6%に増えた
結婚をリスクと考えた単身者が増えてるんだから別に驚くことではないし、これが世代の困窮を表してると考えてる方が頭おかしいレベル。
238:名刺は切らしておりまして
19/09/08 10:58:13.66 izpsO7Lo.net
自己責任だろ、アベノミクスは努力した人間には果実が降ってきてるはずだぞ。
努力しなかった人間を助ける必要はない、野垂れ死にすればよいのさ、自己責任、自己責任。
239:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:00:07.45 ly0iKtel.net
>>7
元々のパイが足りていないんだから、あなたが得た分、誰かがはじき出されてる。
はじき出された人の能力が足りないとか努力が足りないでこの問題を見ていると絶対に解決しない。
240:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:01:59.64 B5eCIJEo.net
>>アベノミクスは努力した人間には果実が降ってきてるはずだぞ。
なんだこのスグばれる工作活動は
頭悪いと工作活動もまともに出来ないんだな
241:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:10:47.71 5iG2w6kL.net
違う違う
工作活動のシナリオライターに指示出してた連中が現在機能不全になってるからだ
経済や政治の進行スピードに連動できなくなってるから、そのうちだれの目にも明らかな形でミスとウソが露呈するよ
242:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:19:41.79 ffBmNFbX.net
>>206
それは言えるw
コンビニはやめてスーパーやドラックストアで買う、
キャリアはやめてMVNOにすることから始めなきゃ。
243:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:26:13.17 0gvNTR/W.net
コンビニは100円菓子が量と値段で最適だったが、量が激減してもうあかん
244:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:47:14.01 Sy5SeI7P.net
>>206
底辺ほど家計簿つけないし衝動買いするんだよw
貧困食堂の子供はみんなiPhoneでゲーム
いかに自己責任かわかるよね 氷河期
245:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:52:12.37 gxLveZVd.net
収入少なければ、それに見合う生活するだけなんだが、見栄とか欲とか邪魔をする
246:名無しさん@1周年
19/09/08 11:53:46.11 p9QYPVSY.net
政府のできる一番の支援は
外国人労働者を日本から追い出すこと
247:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:56:54.38 07tR6XXl.net
1984年生まれ2003年高卒で非正規スタート今無職、ろくな資格なし
片親と未婚妹あり、当方未婚、借金なし
資産となるものは築8年の自分名義の家があり、貯蓄性保険含め貯金300万と僅かな株の配当
詰んでるな。踏ん張ってこなかった自分のせいだが
やったことないけど期間工するしかないかな
不況下でも投資できる体力つけておかねばと思っている
248:名無しさん@1周年
19/09/08 11:57:19.97 p9QYPVSY.net
>>206
それ氷河期の大卒で非正規の人とは違うんじゃね?
あなたが言うような人は低学歴でお金があるとパチンコしてるような人
氷河期の大卒で非正規なら格安SIMという印象
249:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:59:02.21 N+JKVLNZ.net
ここまで詰まってくるといっそ働かないかガチで働くかの2択になるから
究極まで節約できるなら実家暮らしの引きこもりになれる
但し、その生活は決して楽な道ではない
働かなくていい分、生活は悲惨を極める
どっちを選んでも身体壊しておしまいだからある意味でどーでもいいけど
250:名刺は切らしておりまして
19/09/08 11:59:11.71 egXCFCNO.net
仕事の量ややってきたことに対する対価が、他の世代に比べて恵まれてないってのはあるな。
251:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:02:30.53 N+JKVLNZ.net
中途半端に働くのが一番効率が悪くて無駄だから
非正規を渡り歩くっていうのはそういう事なんだよ
止む無く追い込まれている人は別だけど
252:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:02:55.34 uapgc4SA.net
鉄道オタクがツイッターでもここでも暴れて
京急は絶対悪くない100%トラックが悪い
マスコミは偏見報道って騒いでるから
気持ち悪いったらありゃしない
253:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:06:25.30 p9QYPVSY.net
>>240
実家暮らしで親から年間80万程度の贈与受けられるなら
それで確定拠出年金を限度一杯払えば低所得なら所得税払わなくてもよくなる
住宅費と光熱費と家での食事は親に負担してもう
年収200万+親からの贈与80万で280万
公的年金を約100万、国保を20万、お小遣い36万として
毎月それ以外に10万円貯金できるでしょ
そして公的年金を100万円40年間かけ続けたら悪くても60歳で6000万以上にはなるし
254:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:08:53.42 dn4VjyXE.net
俺は成功したけど、自己責任とは思わないな
正規分布的に誰もが成功できないわけじゃない
中央値がどうなのかという話
255:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:09:28.79 p9QYPVSY.net
>>243
京急もトラックも悪くないよ
あんな細い道を大型車通行止めにしなかったのが一番悪い
256:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:12:13.97 hKmNV/CH.net
給与なんて上がらないし
仕事覚えて、年功序列で上がってきたバブルの無能に、仕事辞めますねって、追い詰めるのが趣味となる
257:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:13:56.32 N+JKVLNZ.net
>>244
親が60代の時はそれに似たような状況で凌げたけど
父の二次就職が終わりあっさり崩れた
尚、自身は2003年のITバブル崩壊以降殆ど働いていないのと
震災の前年に肺の病気を患ってからまともに生活できない身体になった
老後の備えにと資格だけは取ったが今のところ使う機会もなく死んでいくんだろうなと思う
仕方ないから諦めの極致で手帳も取得したし今のところ打つ手なし
せめてもの救いは親よりは長生きできそうにない事が確定したことかな
258:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:15:20.18 p9QYPVSY.net
>>240
自分は実家暮らし
住宅費 0
光熱費 0
通信費 自分のスマホ代だけ負担
家での食費 0
お昼ごはん 母親のつくった弁当を持っていく
交通費 原付2種 任意保険は親の自動車保険のファミリーバイク特約
服 母親が勝手に買ってくる
公的年金は年間100万
個人年金を年間15万
259:優待株中心に株式投資で優待券で外食余った分はオークションで売却して 配当と優待で年間25万くらいの収入がある
260:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:19:49.37 Sy5SeI7P.net
>1984年生まれ2003年高卒で非正規スタート今無職、ろくな資格なし
工業高校なら情報2種とか取れるはずだけど?
261:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:20:12.14 p9QYPVSY.net
>>240
あと確定拠出年金では日本株インデックスファンドを買い続けてるけど含み益が1000万近くある
優待株の方も数百万の含み益がある
まあ確定拠出年金で買ってる分は60歳まで現金化はできないけど
262:予言 ドイツ銀行がつぶれて世界経済が崩壊する!!
19/09/08 12:41:45.19 id7zEhT3v
ニュース速報! 「ドイツ銀行がつぶれて「世界大恐慌」がおこる!!」
そもそもドイツ自体のGDPが4兆ドルしかないのにドイツ銀行が持っている
デリバティブ商品は75兆円分です。
この数字だけをみても、どう逆立ちしても、
ドイツはドイツ銀行を救済できない状況であるとわかります。
「リーマン・ショック」の時も不況になったとはいえ、
「世界恐慌」にならなかったのは、
アメリカが約80兆円もの資金を
出したからだと伝えられています。
しかし、この世界を考えると
ドイツ銀行を救済できるところはないでしょう。
「みなさん、「世界大恐慌」(せかいだいきょうこう)にそなえて下さい!!
「水」と食糧」を用意しておいて下さい!!
ニュース速報!!
263:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:24:00.20 hKmNV/CH.net
氷河期の俺ができること
autocad 簡単な設計・治具作成・cnc機械設計・アーク溶接・ファイバーレーザー・ロスワ
ベンダー・焼入れ・表面処理・フライス・旋盤・組み立てライン作業者と設立経験
生産管理(iot知見あり)・技術管理・品質保証(iso可能)・工程管理・ACCESS・VBA・perl・cgi・初級シスアド程度・営業(飛び込みも可)・英検準1級程度
一応中小の正社員で手取り25万くらい
実家ぐらし、親の介護(食事・洗濯・掃除・雑貨買い物)しつつ仕事してる
たまに人事権もつ幹部やってたり、最近まで非正規だったり
なんか会社が倒産したりして安定しなかったな
闇の民主時代よまたこい、みんなで不幸になろうや
264:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:28:45.36 N+JKVLNZ.net
>>253
>実家ぐらし、親の介護(食事・洗濯・掃除・雑貨買い物)しつつ仕事してる
弱り切った身体ではこれが精一杯
それもこっちが寝込んだら食事以外はすべて止まる
先週は風邪で一週間寝込んだから
医者に行ったが先月はインフルエンザが流行っていたらしい@都内
>みんなで不幸になろうや
不謹慎ながら同意した自分がいる
265:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:29:37.71 N+JKVLNZ.net
>>254
訂正:仕事はしていない
スレ汚しすいません
266:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:30:33.99 hKmNV/CH.net
土日は家にこもる
通勤は中古の原付き
平日もスーパーの半額
雑貨は、薬局でやすいのまとめ買い
idecoやって、氷河期特有の空白期間ニートによる年金最低額の老後に備えて貯める
スマホはフリーsimの海外版で格安携帯(準大手ではないほんまもんの底辺通信会社)
車は持たない
とりあえず何もしない、土日は本でも読んで勉強する
仕事は、ただいるだけで長い時間できることをアピールし、色んな仕事して、ニートにならないようにする。
60後も働けるように、現場の職人技術は覚えておく
結婚?氷河期にそんな気力ないわw金がなくなったら安楽死がこの世代には一番必要
実力もなく、派遣やってるやつが一番可愛そう
そいつらより仕事に対して不誠実で実力がなくても、バブル世代はもらえてるのが草生えるw
267:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:31:25.90 hKmNV/CH.net
>>254
ガス式衣類乾燥機あると、洗濯物がめっちゃ楽になるで
268:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:33:33.13 p9QYPVSY.net
>>257
時間帯別電力契約して乾燥機は深夜に使った方が安くないか?
269:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:36:01.19 N+JKVLNZ.net
>>257
ガス乾燥機はコインランドリーまで行かないとない
コインランドリーは親が粗相をしたときに使っている
親父が入院したときに汚した下着を下洗いしてその足で通ったよ
ビルメンやっていた経験があるからだな
介護でも何でもいいけど汚れ仕事の経験は役立った
長くは続けられないが
270:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:37:41.89 p9QYPVSY.net
>>257
あと食洗機があると便利。
蛇口があればキッチンじゃなくても使えるし
時間帯別電力で深夜に使えば電気代も安いし
271:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:37:57.86 hKmNV/CH.net
>>258
そこまでやるとなw
電気式でもフィルター清掃しっかりして、排湿しっかりやれば乾くからな
ただ、介護やっていくなら大腸菌まで殺してくれるガス式のほうが良いかもしれない
最近3.5キロタイプができて少し狭くてもおけるようになったんだよ
ガス代は少し上がったな、70分乾燥とかでしっかり乾燥するよりは、一回でも高温になった
状態で我慢できるならそっちのほうがいいかも
そもそもバスタオルは使わないで、300円くらいのセームタオルで過ごしてれば
洗濯物がでない、あと臭いと言われようが、冬場1周間は同じ服きてるで
272:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:39:37.15 xS0URYAS.net
>>9
政治家が官僚・経団連の下位互換だとすると…
まぁ「諦めろ」ってことか
273:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:40:53.10 xS0URYAS.net
>>29
> そろそろ玉音放送が流れてもいい頃合いなんだけど
庶民に「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び」と
一層の忍耐を強制させるんですね
274:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:44:08.84 hKmNV/CH.net
>>260
NATIONALのNP-TZ100がおすすめ
NP-TZ200がでたから今、ちょうど型落ちで安いんだよな
中が結構広くて使いやすいのと自分で台とか用意すれば簡単につけれること
蛇口は食洗機用のをアマゾンで購入
アマゾンで施工券まで頼んで地元の業者にやってもらった
排水ホースが、熱でゆるくなってくるから、シリコン系の接着剤で補強すると
数年後の水漏れが回避しやすいんだよな
防水シールテープでも、エアホース並に硬くないからそんな効果ないのが今までの経験則
あと、高温水でゆすがない、AQUAの食洗機も、樹脂ケース洗う人には良いらしいな
275:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:44:53.43 xS0URYAS.net
>>92
政府御墨付の安楽死法ですか
276:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:47:13.50 N+JKVLNZ.net
家の場合は現在はこう
朝飯:自身と母親のを作る(ごはん、みそ汁、納豆、年金支給日後2週間くらいは冷食のミニバーグか卵焼き)
昼飯:両親が共同で作って食べている※自身は昼抜き
夕
277:飯:父の分を作り父の食べ残し+αを母と二人で分けて後片付けも兼ねる 入浴・洗濯は年間通して週一※夏場だけは洗濯の不定期に増える場合がる 勿論足りるわけないので昼間は寝ているかここ見ている 当然、栄養が足りないので慢性的な鼻炎やら気管支炎に悩まされるが病院に行くのも 発熱などでどうしようもならなくなるまでは我慢する ※肺炎になったら諦める 親は健康維持のために自治体の体操教室・散歩などで運動してもらう 本当は体力を回復させられたらいいんだけど如何せん食事の状況を改善できないのがネック
278:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:48:12.24 xFpEICf9.net
>>250
底辺校の総合学科卒でして
現役当時に全商ワープロ検定とコンピュータ利用技術検定の2級取ったくらいで
情報2種は知らなかったけど、辛うじて部分的に掠ってるものと推察します
今からでも取れますかね?
PC関係は今は活用よりある物を使うレベルに落ちているので、再勉強・取得して食い扶持の一助にでもできれば万歳です
279:名刺は切らしておりまして
19/09/08 12:49:09.09 xS0URYAS.net
>>157-158
まずは2021年4月に新聞以外の軽減税率撤廃からだな
総選挙等のタイミングも考えると、最速で2024年頃か?一気に税率25%に突入するのは
それよりも前倒しでやろうとすると、判断のタイムリミットは来年春頃
280:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:04:08.05 iP8K/c1u.net
>>253
人に使われてる限り収入は上がらんよ
281:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:13:13.49 +/oiBFjv.net
楽天証券で口座作って米国株買えるようにしろ
でGAFAやTwitter、コーラ、エクソンモービル、P&Gとか知ってる株を1株ずつでも買っとけ
日本株は金持ち以外は止めとけ
282:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:17:45.83 hKmNV/CH.net
>>269
ここまでくると、会社も手放せなくなるからな
やりたいって言えば年収6-800くらいまであげられる
ただ、もう頑張る意味もないだろ
仕事頑張るとか、頑張る意味がある奴らがやればいい
死ぬだけのやつがやることではない
将来独立して、適当にiot導入アドバイザーでもする道もある
283:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:26:55.65 5NjaTIkx.net
ロスジェネというのは1930年代にの米国の話で
若年時がちょうど不況期で正業に就けず
とうぜんスキルアップが出来なかったというニュアンスだけど
日本の場合は正業に就いてスキルがあっても
特定年代以降は昇給が抑えられるという
労働市場の問題なんだけどね
284:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:31:15.02 5NjaTIkx.net
日本の場合は入社年次と勤続年数で生涯年収が決まるような
労働市場になっている
しかも新卒一括採用によって敗者復活戦も無ければ
脱落以外は市場内での移動もない
だから卒業時に不況だとそれが一生続くわけです
労働組合や労基がぜんぜん機能していないばかりか
買い叩く方にまわるから余計酷くなる
285:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:33:58.37 5NjaTIkx.net
基本的に日本の労働組合の大半は御用組合ですね
286:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:35:49.47 hKmNV/CH.net
>>274
20代のころは組合コネ入社のやつによくいじめられたなw
非正規は穢多非人のような扱いだったよw
287:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:37:13.39 Kxe82zJ5.net
みんなも岩手で働こうよ。手取り平均14万でくらせるよ
288:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:43:21.58 IdYn22vj.net
>>204
氷河期世代だって普通の人間はちゃんと正社員たからな
ヒョーガキヒョーガキと珍獣みたいな喚き声を出してる奴らがゴミというだけの話
ただ、その喚き声が公害となって周りの迷惑になっているから、仕方なく国が動いている
害獣は殺処分でいいはずなんだけどな
289:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:46:19.43 9eyhDlGo.net
>>7
聖教新聞読めばかわるよな
290:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:47:47.90 5NjaTIkx.net
>>275
>20代のころは組合コネ入社のやつによくいじめられたなw
基本的に労働貴族だからね
もっとも出自は貴族では無いんだけどさ
日本の組合は労働市場の特殊性や労使協調路線も相まって
非正規はもちろん正規も抑圧する
労働監獄の刑務官のようなものだよ
ようするにプチソヴィエト状態
291:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:49:33.11 hv3RaU8O.net
一般会計と特別会計と地方税、NHK受信料と高速道路の通行料でGDPの半分になりますかね?
NHKは東京で独自に公共事業をやろうとしている。外国人まで使いオリンピックの公共事業を人と金のブラックホール東京圏でやる必要が無かった。
集中は、巨大排水施設とかインフラ公共事業の難易度が増し、予算が更に必要である。巨額な予算があるのに貧困があるのは都市への集中が問題の一つと思う。
これだけの予算があり、日本人が福祉に冷淡なのは「働かざる者食うべからず」の精神が徹底して無能ほどだめな者はないという考え方徹底しているからと思う。無能は職場で虐めの対象になる。
中国人でも朝鮮人でも成功者には礼を尽くす。だから成功した在日の人には実名を名乗る人もいる。
292:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:51:13.08 /dq50pT9.net
>>13
パンが食べられなければケーキを食べれば良いじゃない、は本当だった。
パン製造機を買ったが、パン用小麦粉(強力粉)が
普通の小麦粉の3倍の値段だとは思わなかった。
293:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:52:06.24 5NjaTIkx.net
>>280
>一般会計と特別会計と地方税、NHK受信料と高速道路の通行料でGDPの半分になりますかね?
半分とはいわんよ
294:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:54:19.57 JZzKVec1.net
ちゃんと選挙行けよ。
で、自民以外に投票しろ。
富裕層や大企業経営者は自民でいい。
一般市民は自民だとキツくなるだけ。
295:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:56:20.65 hKmNV/CH.net
>>279
ほんと貴族だったよなぁ
コネなしの俺みたいのにはどうでも良い作業ばっか回して、評判落としてくるし
業績悪化したら、身内のことかばいまくるし、挙げ句団体交渉ストみたいな事言いだすし
あいつらの壮絶ないじめで、ニートやってた時期があったわ
そのころから、もう夢もなくなったな
ああいうやつらが大企業にはびこってる限り日本に未来はないなと悟るようになった
見事現実となったわけだが
ニートやってたら、なんかいい先輩に拾われて、お前みたいな頭がいいやつがなにしてんだって、鍛えられたから
商売できるようになったが、いくら頑張っても報われなかった、あのスーパー円高悪夢政権は受けたw
296:名刺は切らしておりまして
19/09/08 14:07:07.05 5NjaTIkx.net
>>284
>コネなしの俺みたいのにはどうでも良い作業ばっか回して、評判落としてくるし
>業績悪化したら、身内のことかばいまくるし、
>挙げ句団体交渉ストみたいな事言いだすし
>あいつらの壮絶ないじめで、ニートやってた時期があったわ
たとえばラインの職工(高卒正社員)が事務職女性(短大卒)と付き合�
297:チて やっと結婚にこぎつけたら 見せしめで配置転換をして退職に追い込むとか 事務職(大卒正社員)に雑用を押し付けて自律神経失調症で入院に追い込むとか そういうことは日常茶飯ですよ しかも世界的大企業で普通に行われていることです 電通の件でも分かるでしょう? 別にロスジェネとかは関係ないんだよ 日本の企業はそういうものだから 竹中が労働市場を世界基準に戻しましょうと言っただけで うす汚い誹謗中傷のレスが急増するのは こういった連中の利権が減るから ただそれだけの話です
298:名刺は切らしておりまして
19/09/08 14:17:06.92 5AI1335T.net
安倍政権の功績
消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
医療改革で一般の風邪薬や
湿布ビタミン剤の医療薬が
自己負担
その他省略
追加の公務員給与引き上げ、走行税新設を検討中
299:名刺は切らしておりまして
19/09/08 14:38:56.96 qV5DIB0n.net
日本こんな状態なのに
なぜ国連をはじめとする国際機関への負担金が多いままなのか?
なぜ発展途上国並みの(隠れ)貧困度なのに海外に金をバラまくのか?
300:名刺は切らしておりまして
19/09/08 15:03:41.05 hKmNV/CH.net
>>287
マクロとミクロがごっちゃになってる人が経済語るのはどうかとおもう
301:名刺は切らしておりまして
19/09/08 15:17:42.41 TGTDwek3.net
>>287
格差は恐らく中国はもっと酷いが…
トランプが出るくらいのアメリカより格差が悪化してても貧困層が気にしないって事は日本の貧困層は単純に忍耐強いのでは?
302:名刺は切らしておりまして
19/09/08 15:33:39.00 PXg6yarO.net
しらんがな
by バブル世代
303:名刺は切らしておりまして
19/09/08 15:50:17.44 tLpjwzmG.net
ロスジェエとかなければ、その分税収は増えていて
増税の必要性も少なくなってたのだろうなあ
304:名刺は切らしておりまして
19/09/08 15:57:08.07 tNCvK3Uh.net
>>4
北朝鮮 キューバに行けよ
305:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:01:03.57 +Gj5o/vq.net
>>1
>大学時代に心の病を患い、ずっと通院を続けていたこともあり、うまくいかなかった。
いやいや、氷河期世代じゃなくてもこれは厳しいよ?
マスゴミがこういう時に持ってくるモデルケースってこんなんばっか
306:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:07:42.33 13h2ND98.net
>>289
新撰組やN国は日本のポピュリズムのはしりかもしれんぞ。
どうせ選挙に行っても変わらない、からこれくらいは変わるかもになり、やがて貧困層のルサンチマンが向けられる、とか。
307:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:08:16.66 UOf5WTWq.net
今日のNHKの日曜討論見てたけど、消費が伸びないのは将来への不安というばかりで
社会保障の充実を上げる声ばかりだった
所得の不均衡や雇用の不安定さは俎上にも上がらなかったよ
政策担当者が平均化された(偏差を無視した)数字しか見てないことがよく判った
308:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:10:00.38 TbccymYs.net
>>1
大田区に自宅で親同居て、それだけでどんだけ恵まれているのか。
月収10万円相当だろうな。
地方出身、家賃食費も自腹の人間からは甘えにしか聞こえ
309:ん。
310:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:34:59.95 hKmNV/CH.net
>>295
すたちしちかるがわからないのは、どんなに権威があっても知能高卒だよね
311:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:39:18.62 VWbqBS+l.net
他の主要国が景気後退に備えて減税や金融緩和やってるのに
緩和の余地がほとんど残ってない日本だけが増税ってバカだろ
どうしても今やらなければならないほど切羽詰まってないわ
312:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:42:02.17 hKmNV/CH.net
>>298
増税は正しいと思うよ、少なくとも今から来年を見れば
理由書くほどビジニューは馬鹿じゃないだろ
313:名刺は切らしておりまして
19/09/08 16:52:08.74 T0Ve58Cb.net
>>298
そもそも、日本はこれまで金融政策も財政政策も吹かしてきたからでしょ
日本はOECD内で見ても、明らかに公債に依存した財政を組んでる
URLリンク(ecodb.net)
ようは、キリギリス(=日本)が、冬(=不景気)になりそうな時期になって焦ってるだけ
314:名刺は切らしておりまして
19/09/08 17:19:43.50 uWzf8FX+.net
>>211
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)