【AI� at BIZPLUS
【AI� - 暇つぶし2ch500:名刺は切らしておりまして
19/09/07 12:58:54.14 pvs/Ek8+.net
ハードウェアとしての人間も恋愛・結婚・育児・娯楽・健康保険・医療費・・・
これらのコストがあってすべて維持されるもんなんだよ。
さらにソフトウェアとしての人間も莫大な教育コストがかかっている。
家計に占める教育費の割合は増大する一方だ。
企業はこれらも賃金として負担しないと使える労働力を確保できなくなるだろう。

501:名刺は切らしておりまして
19/09/07 13:05:57.43 Pt+4JgHw.net
ベーシックインカムとかは現状の延長戦で労働が不要になる社会を考えた場合
生産、移動、発電に労働者が不要になると、民主主義の在り方が根本的に変わる

502:名刺は切らしておりまして
19/09/07 13:06:02.51 pvs/Ek8+.net
人間労働力の実質賃金が停滞するようになったのは、
機械のコストパフォーマンスが人間労働力のコストパフォーマンスを
上回るようになってきたからかもしれないのに。

503:名刺は切らしておりまして
19/09/07 13:19:07.59 oNksmAvH.net
AIが飯作ってくれるのか?和食とか?まずそう。回転寿司クオリティ??

504:名刺は切らしておりまして
19/09/07 13:20:29.58 oNksmAvH.net
ていうか先にインテリから不要になるんじゃない?

505:名刺は切らしておりまして
19/09/07 13:44:28.46 DWGolwxi.net
これからますます仕事は少なくなる、仕事がない人を食わせていく意味で
ベーシックインカムの導入は必須

506:名刺は切らしておりまして
19/09/07 14:27:45.39 KpUWcmaG.net
穴掘って埋めるだけとか、無意味な仕事ばっかりになるのかと思った

507:名刺は切らしておりまして
19/09/07 20:31:01.43 pvs/Ek8+.net
アリババのジャック・マー氏が言うには
平均的な労働者が週に数時間働くだけの時代が来るだろうと。
イーロン・マスク氏にとっての未来像は、人類はロボットと融合するか、
動物園に入るか、二つの選択肢が待っているというもの。

508:名刺は切らしておりまして
19/09/07 20:33:49.85 9Wi734DR.net
生産を勝手にAIがやってくれるんだから
その生産物を人間が利用すればいいだけ

509:名刺は切らしておりまして
19/09/07 21:04:23.38 Kx5nf9W5.net
仕事全部がAIに置き換わるんじゃなくて、今の労働環境をエンハンスするのがAIの着地点になるはず。
街のクリーニング店のおばちゃんがある日AI搭載のロボットに変わる日はこないけど、おばちゃんが手作業でやってる会計や仕分けは自動化される。
結果おばちゃんは仕事を失わず、仕事は楽になる。

510:名刺は切らしておりまして
19/09/08 07:39:56.24 SsUk1pqC.net
>>1
イーロンマスク氏が苦しんでる、生産ラインの工程設計、購入や導入、設置、量産開始まで、全部aiでできないもんかね?
それができれば、どの会社も欲しがると思う。

511:名刺は切らしておりまして
19/09/08 08:07:31.60 Sy5SeI7P.net
まずお前が首だなw
マジでAIで置き換えが簡単な仕事が社長はじめ経営陣

512:名刺は切らしておりまして
19/09/08 13:17:57.93 qgVsRgFA.net
>>498
どこまで信頼できるかだな。
決済や承認の部分は自分でやりたいってのが大半じゃない?
そうするとプロセスも確かめたくなるから結局人間の手からは離れない。
人格があり、人間と対等で、あっTM697アルファさんお疲れ様です!とか人間から声をかけられるような、敬意をはらわれるAIロボットが出てきた時に初めて、全ての仕事がロボットによって完結出来るようになると思うよ。
まあその時はロボットに雇われる人間も出てきてると思うけど。

513:名刺は切らしておりまして
19/09/08 22:56:35.52 rh1ZMJY4.net
AIにクレーム処理とかお願いしたい

514:名刺は切らしておりまして
19/09/09 00:18:23.34 SRElLO4w.net
>>497
それは自営業の例では?
経営者はその仕事のために雇っていた従業員の数を減らすでしょうし、
機械のメンテ程度の仕事なら派遣に頼むかもしれない。

515:名刺は切らしておりまして
19/09/09 00:20:02.16 SRElLO4w.net
要するに、従業員がその数と賃金を維持したまま自動化の恩恵にあずかるには
経営者に対してなんらかの力を持っている必要がある。

516:名刺は切らしておりまして
19/09/09 07:13:04.24 g43qjSbQ.net
>>5
アングロサクソンのユダヤ人は自分たち以外の人間は全てゴイムとおもっとるからな
奴らにはそういった話は通じない

517:名刺は切らしておりまして
19/09/09 14:13:50.83 H6g0ZYaC.net
>>501
もう似たようなことはやってる
言語系のAIはマジで進化してるから
特化したカテゴリーだと人間と変わらない状況まで来てる

518:名刺は切らしておりまして
19/09/09 14:20:49.92 JmQIsrLr.net
>>503
その何らかの力っていうのが、絶対にAIやロボに置き換えられない部分だな。
例えば意思決定や信頼性、応用力の部分。
まあ上手くAIやロボットの導入に合わせて仕事のやり方自体が変えられれば、人間の仕事は短くなって、AIやロボットの上位権限者として労働単価を上げることにつながるだろうね。
一人で多くのAIやロボットのマネージャーになればてこの原理で多くの生産やサービス提供が可能になる。
AIやロボットを提供する側もユーザビリティの向上に競争原理が働くから、管理もどんどん簡単になるだろうね。特殊なプログラミングスキルは必要なくてアプリでチャチャッと出来るみたいな感じで。
そうなると人間は判断と責任だけやるっていう、ハンコ押したり不祥事を詫びるだけの全員ホワイトカラーの管理職のおじさんみたいになるかもね。

519:名刺は切らしておりまして
19/09/09 17:53:10.35 jZKvqyS9.net
>>497
それ、AI以前のIT化の話だよねw
日本が遅れているだけ
1は、IT化の終了した米中を前提に語られているから、
日本で仕事を失う人の比率は1の比じゃないよ

520:名刺は切らしておりまして
19/09/09 17:55:55.48 jZKvqyS9.net
>>495
地表という名の動物園ね
海底や宇宙に進出するのは人類ではなくAI

521:名刺は切らしておりまして
19/09/09 17:59:01.47 jZKvqyS9.net
>>463-465
日本の平地の少なさが問題になりそう
自動栽培も平地が有利だから、価格競争できない

522:名刺は切らしておりまして
19/09/09 20:49:27.88 F0R7ROfd.net
全部空論。
人の感情が絶対に追従しない

523:名刺は切らしておりまして
19/09/09 21:14:04.13 6mL6IZnB.net
問題なのは時間ができると悪いことし出す奴が少なからずいることだと俺は思てる
自動化が進めば必ず突き当たる乗り越えなければならない壁の一つやろなぁ

524:名刺は切らしておりまして
19/09/09 23:34:25.86 JmQIsrLr.net
例えば焼肉店があって、
店舗運営を人型のAIロボに任せたとする。
AIロボの売り文句は最新AIによる費用対効果改善のプランニングと人間に変わり調理やホールスタッフ業務をこなせるというもので、料理メニューの立案から値付け、仕入れまで含め、オーナーが何もしなくても売上最大化を狙えるといったものでした。
ところが導入後に業績が悪くなり、AIの判断でロボが安いアメリカ牛を高級な和牛として客に出して、それがバレて怒った客とロボがもみ合いになり、ロボットが破壊されました。

さて、この時の加害者は、
店のオーナー?
AIロボット?
AIロボットのメーカー?
客?

525:名刺は切らしておりまして
19/09/10 05:08:54.23 saYETP8A.net
>>32
ロボットって人間より値段が高いんやで

526:名刺は切らしておりまして
19/09/11 15:28:44.86 7NkQhQPH.net
うちの会社は、役員以外AIだよ。

527:名刺は切らしておりまして
19/09/11 18:09:42.65 cDXTf9hn.net
西部邁スレ合理論のまとめ
スレリンク(philo板)

528:名刺は切らしておりまして
19/09/11 18:11:53.27 pa0hw8ux.net
AI「イーロン・マスク、貴様はクビだ」

529:名刺は切らしておりまして
19/09/11 18:48:04.30 Lovr+xSI.net
最後の文系世代って氷河期なんだよね

530:オーバーテクナナシー
19/09/12 14:10:46.36 JIq2eSVL.net
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171
スレリンク(future板)

531:名刺は切らしておりまして
19/09/12 17:49:49.61 oKSfsrGT.net
パーマン

532:名刺は切らしておりまして
19/09/12 18:13:49.05 lNFbTwvS.net
一番必要なのは裁判所だな

533:オーバーテクナナシー
19/09/13 12:06:13.48 IyiEhHPc.net
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ172
スレリンク(future板)

534:名刺は切らしておりまして
19/09/13 23:39:46.26 OW45YPZn.net
>>415
現在のウォシュレットではそうだが、
AI化したウォシュレットに尻穴の教師データを与えて学習させれば、
ケツの穴を自動で検知してキレイにしてくれるウォシュレットも可能だろう

535:名刺は切らしておりまして
19/09/14 16:07:19.14 fCw7TydM.net
AIによって戦争のスタイルが根本的に変わる
革新的な方法を見つけたら人類初の世界征服も可能だろう

536:名刺は切らしておりまして
19/09/14 18:25:01.36 ktUdmn7p.net
底辺かどれだけ悲惨な仕事をしてるか
まったく想像が及ばない上級

537:名刺は切らしておりまして
19/09/15 17:39:01.65 i6FWy15J.net
スカイネットくるの?(´・ω・`)

538:名刺は切らしておりまして
19/09/15 20:16:23.98 XjbVrmR2.net
>>420
そりゃ無理
「AI」なんか内挿問題しか解けない
つまり学んだ事しか予測出来ない
AIが駆逐するのは決まり切った作業の、ルーチンワークだよ
だから、大多数の労働者が職を失うと騒いでる訳だ

539:名刺は切らしておりまして
19/09/15 22:18:02.93 wElDj8RX.net
でもエーアイってグレードハンターが有名で裏ものしかないよね

540:名刺は切らしておりまして
19/09/15 23:16:44.06 fwGukL5x.net
AIはバカのワード
RPA ERP IOT ペーパーレス
こっちを先にやるべき

541:名刺は切らしておりまして
19/09/15 23:58:56.36 TNd/YJGn.net
事務職より先に、ドブ板営業という文化が先になくなると思う。
営業マン来ると時間とられて困る。接待は受けるのでも気使うから嫌い。
今の二十代はこういう感覚の人が多い気がする。

542:名刺は切らしておりまして
19/09/16 00:12:50.97 6kJkkkQQ.net
>>529
そもそも営業マン来なくても
ネットの広告の方がピンポイント

543:名刺は切らしておりまして
19/09/16 03:33:15.09 TPzs6Xts.net
>>529
海外で「ご挨拶」する日本人が嫌われるのと同じだね
若者の感覚が正常

544:名刺は切らしておりまして
19/09/16 14:18:28.96 j9uHD6pN.net
>>1
ホントバカ

545:名刺は切らしておりまして
19/09/21 10:12:42.97 46LgnfIB.net
このひとまだ意識高い系に担がれてるの?
口だけ達者で専門用語でケムに巻くのが得意だけど何にもわかってない営業が身近にいるのでこのバカの性質はよくわかる

546:名刺は切らしておりまして
19/09/21 10:18:49.72 M3BcUDg1.net
>>533
お前さんは時価総額4兆円の企業を作ったことがあるの?

547:名刺は切らしておりまして
19/09/23 22:08:31.64 5RyxsPRf.net
>>534
崇拝してるの?
池沼?

548:名刺は切らしておりまして
19/09/23 22:26:26.26 XvSZNsFy.net
この人には日本の諺、猫の手も借りたい、を捧げよう。
「脳みそはいらねー!手だ!手が必要なんだ、いっそ猫の手も可とする」
そうやって日本の経済は大昔からやって来た。
人間なみに器用なロボットの手足が一本数十万円になるか、
人間がケーブルにつながることで
栄養と多幸感に満たされる時代が来るまでは、仕事はなくならないだろう。

549:名刺は切らしておりまして
19/09/23 22:27:21.17 t1eAvw7/.net
認知症予防や生きがいになるから無意味は言い過ぎ

550:名刺は切らしておりまして
19/09/24 01:13:10.75 FU9b45/q.net
AI、AIてしきりに名前言われて他の物にとって替わる、奪われるとか言われるけど
これって要はコンピュータだろ?コンピュータを別の呼び方してるだけだろ

551:名刺は切らしておりまして
19/09/24 05:59:21.98 6A/qLHIq.net
高度な文明の利器(AI)を開発したことにより人類はやっと労働から解放され、
古代ギリシャ市民のように毎日広場で哲学や芸術、趣味、スポーツなどに興じられるようになる

552:名刺は切らしておりまして
19/09/24 06:16:29.03 U03ArWir.net
ここもいずれ書き込むのはAIだけになる

553:名刺は切らしておりまして
19/09/24 08:40:19.70 bwzMiGzF.net
もうすでにBOTだらけだったりしてな

554:名刺は切らしておりまして
19/09/24 11:56:12.36 VHLW2YS5.net
俺はまだ NI (自然知能) だぜ

555:名刺は切らしておりまして
19/09/24 14:48:48.82 U03ArWir.net
そうだな なんかアホっぽい

556:名刺は切らしておりまして
19/09/24 16:37:21.48 w8EExmP8.net
ほんとIT業界は煽って嘘つくの好き
ITの進化によって東京に本社を置く必要がなくなるとか散々言ってて今もこれだもんな
ウェブ2.0、ユビキタス、P2P、SNS、アプリ、、、IT業界ってアホだからって定期的に、「世界を変えるワード」的にバズるワードがあって、今それがAIなだけなんだよな
あとはRPAとかブロックチェーンとかもか
AIが労働力に取って変わるとか、ドラクエ4時代から大してAIなんか発達してねーよ
ベンチャーキャピタルからお金抜くための方便
昔はWEB2.0やります!ってだけでアホみたいに出資してたし、今はAIやります!でジャブジャブ資本投下

557:名刺は切らしておりまして
19/09/24 16:44:58.25 n7ndEv2p.net
さすがにこれには苦笑い

558:名刺は切らしておりまして
19/09/24 17:16:10.10 cq5MNn40.net
>>430
でも町医者の数は減るよね。
熱出ました→かぜですね。薬出しときます。
みたいなのってもう有り得ないよね。
アメリカとかみたいに、日常は市販薬でなんとかしてみたいになってきたら、必要なのは専門性の高いスーパードクターだけじゃない?

559:名刺は切らしておりまして
19/09/25 19:14:36.44 FxYLFeZ5.net
むしろ経営者こそAIだな。
と言うことは、、、

560:名刺は切らしておりまして
19/09/25 20:29:20.28 8ODL+0FT.net
>>546
I町医者レベルの検査設備でAIが出せる薬は今の町医者の処方箋と大差無いんじゃね?

561:名刺は切らしておりまして
19/09/26 09:56:50.09 ksRd1uFc.net
>>547
意思決定はAIが行い、責任は人がとる

562:名刺は切らしておりまして
19/09/26 23:56:44.59 BXlH4Owr.net
>>547
nhkが番組用に組んだ初歩的な
AIデモだと、ほぼ「風が吹けば桶屋が儲かる」意味不明な
提言が並んでたから
「今日は全員で縄跳び飛んでください」とか
ブラック企業もまっさおの
変な指示が出されるぞ、毎日。

563:名刺は切らしておりまして
19/10/09 06:33:01.38 bqGFMUMM.net
番組用の日本企業の提供するAIと米企業が導入するようなのだと、自転車とF-1くらいの
差があるだろう・・・

564:名刺は切らしておりまして
19/11/04 05:55:03.92 e/3F1IMr7
既出かもしれんが、AIなるものがあるとすれば、政策的積極的技術的に無くすものは公務員なんだよね。
国民や政治家がオペレータープログラマーなんであってそこから先は粛々とアルゴリズムに沿って実行処分してもらえればそれで結構なんで。
とりあえず市区町村って要らんだろ?どう見ても交通と通信が無かった時代の遺物でしかない

565:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch