【地域】やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾at BIZPLUS【地域】やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名刺は切らしておりまして 19/08/18 22:26:26.31 OHrsG95E.net 早く見込みない地域は消滅させればいいのに。 651:名刺は切らしておりまして 19/08/18 22:26:43.42 UfUohWG4.net ベーシックインカム・MMT これで解決するだろ 652:名刺は切らしておりまして 19/08/18 22:26:55.85 PT9+pVcw.net >>648 役所が近くに無いと困るってのはそうでもないんだよな トヨタの本社は豊田市だし 653:名刺は切らしておりまして 19/08/18 22:27:37.14 tilnTUYt.net 東京の美術館に行ってみろよ これが天下の大東京様か!って思うから 一極集中過ぎて東京とその他の地域って 差が有り過ぎなんだよ 東京に若者が集まるのは当たり前 654:名刺は切らしておりまして 19/08/18 22:27:52.37 aNuBBgwR.net >>623 >東京圏にはまだ余裕があるのかもしれんw 「東京圏」と言うなら余裕。 東京の都心部が手狭になった高度経済成長期に新宿・渋谷・池袋が「副都心」 として拡張された後、バブル頃に間違って「もっと拡張する必要性」があると 思って計画された幕張や横浜みなとみらい等「新都心」は思ったほど必要性が 無くて、割と閑散としている。 幕張が活況になるためには、日本の総人口が2億人超えるくらいにならないと 苦しいと思う。そのくらいまでは東京圏に充分にキャパシティがある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch