【雇用】東大AI人材、新興勢に就職 選ばれぬ大手に改革迫るat BIZPLUS
【雇用】東大AI人材、新興勢に就職 選ばれぬ大手に改革迫る - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:35:20.16 ldUsovHy.net
 
  _ノ乙(、ン、)_AI人材って具体的に何が出来る人たちなのかしらね? 算数が得意な人?

3:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:36:15.43 AMRZy/It.net
中国、2030年までに米国抜き世界一の経済大国に-HSBC
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

4:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:39:06.78 CR/QqpuK.net
大手なんて税金で生きてるだけの糞企業しかねーだろ潰せよ

5:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:42:19.43 2el1N9p/.net
東大のAIって大丈夫なのかねええ

6:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:44:57.52 aYeuA287.net
>>5
東大のaiがどうこうでなく
大手にも入れる東大生が
大手に行かないってところが論点だぞ

7:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:51:08.91 .net
中長期で機械学習ビジネスを考えると
学習コストを抑える技術を考えたところが生き残るんだと思う

8:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:52:35.21 S/5JVjZe.net
技術力を身に付けるのが面倒で嫌いな奴は大手に行け
末端の弱小企業には来るな、給料は安い、奴隷、退職金無し、老後なんて生きてたら想像もしたくないわ

9:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:56:24.96 +AJCbfD1.net
そりゃ大手じゃろくにプログラミングさせてもらえず仕様書作るだけのExcel職人に成り果てるからな
下請けに投げるだけで何のスキルも身につかず歳食ってリストラされたら行先がない
それよりはパッケージソフトなんかを作っている中堅企業に就職した方が将来的にはいいかもね

10:名刺は切らしておりまして
19/05/26 20:58:53.09 .net
大手に行って外注管理屋さんにされて
取り返しのつかない時期に日本経済が破綻しそうだから
若いうちに技術を身に付けたいんだろう

11:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:01:27.02 .net
東大出て技術力があれば
日本がヤバくなったら海外に逃げればいいだけだし

12:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:02:25.11 kage76Gh.net
大手は、文系出身がSEになって外注管理するところだろ。

13:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:05:34.14 VuJW9eVr.net
未だにこんな世間知らずな記事出るのか(困惑
例えばNTTにグーグルで年収3000万円もらってた29歳の数学オリンピック出場歴有りMIT卒の英語ネイティブレベルの日本人が入社するとするだろ?
で、そいつが52歳バブル入社部長の隣の席に配属されたとする
バブル部長はこの天才にどんな仕事をお願いできるでしょうか?

14:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:08:12.97 VuJW9eVr.net
圧倒的に足りてないのはAI技術者じゃないんだよ
AI技術者の話を理解して投資や決済判断が下せる優秀な管理職なんだよ
そろそろ記事の論調変えろよ日経もよ

15:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:10:22.84 grBM56/v.net
>>14
違う。
投資や決済判断をAI技術でこなす優秀な管理者が必要なの。
おまえはムダが多すぎる。

16:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:14:28.22 .net
日本経済は過学習状態だから成長しないのか
機械学習勉強すると日本の欠点が見えてくるな

17:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:21:12.53 yGl9fmyt.net
都内の大手の利益の内訳見てみろよ
都内の不動産収益
ODA利権
日本原子力発電がらみの利権
NHK受信料利権
利権まみれ、未来なんて何もない

18:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:23:52.20 6nmF1t+Z.net
> エンジニア
この英語の翻訳が難しい
というかできない

19:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:26:01.30 BXdgIWx+.net
東大に人気の企業はその後傾くので疫病神やで

20:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:30:32.38 iEJGkO/6.net
AI技術労働者のパフォーマンス100パー発揮する適正な管理運営とか
日本の大企業でできるの? AI人材採用しても使いこなせず潰さねえ
か関係ない部署に配置して能力生かすこともなく使えない奴扱いしねえ

21:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:32:20.69 iEJGkO/6.net
 しかし東大で人気になると其の職種はピークすぎてて衰退期に入る
前段階だろ バブルのころは金融 石油ショックの前は大手製鉄とか

22:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:33:12.07 .net
データサイエンティストは数年後になくなる可能性があるから怖い

23:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:35:22.27 FsUvbC41.net
日本のプログラマとかSEとか言う人ってどんな教育受けてどんな仕事してんのかね
アメリカのソフトウェアエンジニアやコンピューターサイエンティストとは明らかに別物だよな

24:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:40:20.06 .net
アメリカのコンピューターサイエンス学部はとりあえず生徒を集めて
才能のないのはプログラマ、SE要員にして裾野を広げて
天才がいたら理論情報学の学者にする
こんな戦略があるんだろうな

25:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:43:52.31 NggvCr/z.net
>>24
才能無いのはプログラマって日本的SIer思考だよな

26:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:46:22.70 cns6Z/NQ.net
クリエイティブな仕事なんてできないからな
電卓つくりと、保守管理・・・。

27:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:48:13.20 xTOvvnz4.net
いや東大生やっぱ利口だわ。
大手メーカーとか、上司にAIを使ったプロジェクトを説明し理解してもらうまでに、相当苦労するよ。
まず否定から入るし、そもそも理解する気ないから。
身動きしやすいベンチャーや若い企業の方がマシ。

28:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:48:39.87 .net
天才じゃないのはプログラマ、SE要員にして裾野を広げて
にすればいいのか

29:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:50:03.15 hNMKPTdI.net
大手にいっても今時の機械学習やらなんやらはまだ手につけてないレベルなところばかりだから

30:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:51:10.10 lZhjwlBM.net
東大法も官僚や銀行は人気ないらしいからな

31:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:54:29.63 E2J4LbZ2.net
こいつらファーウェイに行ってて喜んでただろ

32:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:55:23.47 BdGspUNl.net
ソフトウェアしたいなら大手に行くと出来ない
大手の仕事受けるような所もエセ人になってしまうだけ
大手と一緒()に仕事するのじゃなく
大手が勝手にサービス使わせてクレェと懇願してくる所にしとけ

33:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:56:03.19 YHmwHc2H.net
無能の地位確保のために日本を滅ぼしてるのが大企業だし

34:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:56:29.21 FsUvbC41.net
え?うちも大手メーカーだけど利益の上げてない部署は猫も杓子も機械学習やらされてるぞ
今ならAIやるって言えばどこでもやらせてくれるだろ
他社もそんな雰囲気感じる

35:名刺は切らしておりまして
19/05/26 21:57:32.74 sI6TipoO.net
日本の大手IT企業の代表が、学生に対して
「うちはコンピュータサイエンスなどの専門知識を活かしたい学生は要りません。
 そういうの活かしたければGoogleとかに行けばいい」
とはっきり言っちゃったもんねぇ。

36:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:01:36.91 pUVeuo+P.net
(´・ω・`)丸投げばかりで自ら手を動かさないエクセルパワパマンに未来はないからな

37:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:01:47.22 fiE1Jhi8.net
>>23
素人突っ込んで炎上プロジェクト生き残ったらエンジニア認定
たいていは廃人になって業界を去っていく

38:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:04:37.58 iEUeVGJI.net
>>36
日本じゃ手を動かしてる人だって未来はないでしょ

39:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:06:44.89 uI4D6M6h.net
>>5
日本企業で求めてるAI人材は
研究者じゃなくて、既存技術を使える人間やでw

40:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:08:43.71 pUVeuo+P.net
>>38
(´・ω・`)手を動かせないより全然マシだと思うの

41:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:10:04.68 biAhEnqu.net
いいことだな
AIとかじゃなくて、大手に行かない事自体がいい
AI業界自体はそろそろ期待値のピークを過ぎてほとんどが死に絶えるでしょ

42:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:10:15.42 nxKOhBKo.net
>>15
横からすまないんだが、それ、優秀な管理者である必要ってあるの?
使うAIを選定できる人、ではダメなの?
お伺い立てる先が同じなら管理者である必要すらないと思うんだが...。

43:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:14:11.84 .net
AIはまだ精子みたいなもんだから40年はどうにかなる

44:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:18:22.19 +dizEu+G.net
東大生に人気企業は、その後没落する
よかったね、大手企業 没落しないでwwwww

45:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:20:26.85 +dizEu+G.net
灘高理系上位20傑の進学先
1968年度生
1.理一、2.理一、3.理三、4.理一、5.理一、6.理一、7.理一、8.理一、9.理三、10.理一、
11.理一、12.理一、13.理一、14.理一、15.理一、16.理三、17.理一、18.理一、19.?、20.?…
(この年の現役理三合格者は4名)
2005年度生(理系/卒業生=165/215名)
1.理三、2.理三、3.理三、4.理三、5.理三、6.京大医、7.理三、8.理三、9.理三、10.理三、
11.理三、12.京大医、13.京大医、14.理三、15.理三、16.理三、17.京大医、18.理三、19.理三、20.京大医、
21.理三、22.理一 …(22位でようやく非医学系が顔を出す極端な医学系への集中)

46:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:20:38.04 SHX3cddG.net
>>35
kwsk

47:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:24:50.71 jb01c/YH.net
大企業は、まず、企業文化を学ぶとこから始めるので面倒
判子は、上司を向くように斜めにして押す…とか

48:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:43:47.69 SEpWMPhI.net
うちのデータサイエンティストも東大院卒多いな
なかなかな会社から転職してきてる

49:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:45:41.33 SXNmjCQP.net
大手は東大卒の使えなさを知ってるだけだよ
新興IT企業も、会社プロフィールに東大ブランドが欲しいだけだし

50:名刺は切らしておりまして
19/05/26 22:58:24.39 .net
URLリンク(www.preferred-networks.jp)
Chainerはpytorchに負けちゃったな
資本が違いすぎるけど

51:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:15:58.68 NMThXMBm.net
コンサル系は20代でも結構給料高い
電気メーカー系は、将来クビにならずに無難に出世して、退職金もらえばそこそこだが、
将来どうなるかは不明
20代のうちにそこそこの金貰うなら、コンサル系か、外資系か新興系しか無い
あとは給料の高い銀行・保険・商社の本社採用で情報系の仕事か

52:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:17:00.52 T4X7CECj.net
>>23
実働部隊は主に元フリーターやFランの文系さんたちです
いっぱい中抜きされるけど、他所で働くよりちょっとだけ給料が良いので人気の職です

53:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:18:18.67 uLUr7gJC.net
日本にAI大手とかない。全部アメリカや中国の3軍。
本物はgかaliだろ

54:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:22:53.55 BJhYYoiC.net
こいつら東大行かずにアメリカのIT大学行っていればシリコンバレーの初年収2000万円めざせたのにな。
しかも年収2000万を超大量採用してるからな。
ジャップITなんかジャップ語ニッチ分野しかないから初年収600万くらいが上限だろ。

55:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:24:23.45 BJhYYoiC.net
>>51
コンサルなんか大したことねーよ。
平均年収2000万の職場なんかシリコンバレーにしかねーのに。

56:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:24:34.88 .net
小っこいAI会社に自分の仕事を奪われる大企業社員ってこともあり得るからな
20年代の日本経済は荒廃して戦国時代みたいになるだろうから
誰も将来ことはわからないんだろうな

57:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:27:28.63 4chDbWzI.net
NTTデータ、富士通、NEC、どこに行っても給料が高いのはExcelをいじるだけの
おっさんとおばさん。
彼ら彼女らの手柄のためだけに、年収500万円でAIの仕事。
誰がやるんだよ。

58:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:31:50.62 4chDbWzI.net
上司がExcelで外注管理(笑)しかできないから、部下もExcelしかできないやつが
かわいがられ昇進する。
こんな連中に高度なAI人材の仕事なんて、評価できるわけがない。

59:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:47:27.93 hv4nE9Le.net
実際AIってどうなのよ?
トップ走ってる一部の研究機関のAIしか使えるレベルに達してないんじゃないの
第三次AIブームだけど、今までと同じように微妙な物にもAIだと金になるからと
粗悪乱造でゴミのようなサービス売りつけて廃っていく未来しか見えない

60:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:53:56.48 fO38soMM.net
>>59
そう思うやつはそっちにいけばいい、電通やメガバン、総合商社など新産業とは無縁の大企業はたくさんあるぞ

61:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:56:36.17 .net
中国は国家戦略でGPUサーバーサービス市場に低価格競争を持ち込んで
A・mazon、Googleを潰そうとするんだろうな

62:名刺は切らしておりまして
19/05/26 23:57:38.85 UWw7ugOn.net
大手企業の経営層も訳もわからずAIやらなきゃやばい!と脅されて、モノづくり系も否定されてる現状。
中途半端にAIやっても無駄だし、かえってハードを蔑ろにすると、まだ勝ってる部門の材料や一部のモノづくりまでアメリカやドイツとか中国とかにもってかれる。
今更おっさんが中途半端にAIやってもGAFAには勝てんよ

63:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:00:02.36 .net
ディープラーニングブームは国民の数学リテラシーを向上させるから
国策としてどんどん煽った方がいいよ

64:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:00:27.62 UnoDC4JN.net
>>6
大手より給料がいいからだよw

65:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:02:07.87 5oKMyQPi.net
>>62
これからはスマホだー! → 何千億円の大赤字、撤退。
これからはクラウドだー! → 何千億円の大赤字、撤退。
これからはAIだー! → ?
AIはまだ結果が出てないけど、スマホとクラウドと同じ結果になる未来しか、見えないんだが。

66:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:04:22.60 mByXtJQ/.net
>>59
グローバルなweb企業は、どうやって公告収益やらマネタイズやらを最大化するかとか、
そういったことにAIがどんどん使われてる
自社向けにやってるので外部からは見えにくい
あとは、半導体製造企業とか、
製造機器から出る大量のログやらの処理のためにAIが必要
日本じゃ半導体敗戦済みなので、まともにやってるのは東芝メモリみたいなごくごく一部では?
ただし、これらの企業じゃアメリカみたいに高給が貰えるわけではない

67:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:10:01.12 DdxgtJSl.net
>>54
シリコンバレーで初任給2000万以上ってスタンフォードかMIT…せめてバークレーレベルのコンピュータサイエンス系のみだろ
しかも、2000万円だと生活が結構苦しくないか?

68:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:14:37.34 HEmJWuh8.net
>>51
コンサルってただのシステム導入屋じゃん

69:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:22:56.62 ezSs75n1.net
AIを1ミリも理解してない日本のサラリーマン社長が、WEBのよいしょ記事とかで、これからはAIです、我が社はAI人材を積極的に採用します、とか答えてて、
中身は、年功序列の階層社会、新卒26万の一方で働かないexcel課長が1000万、決裁だけで一週間以上かかるようじゃあそりゃ東大生もいかんわな。

70:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:22:59.99 ZPy1wupx.net
>>67
そんなすくね~わけねーだろ。
年収2000万円超のfacebook 1社で従業員35kもいるんだ。
毎年凄い勢いで人増やしてんだよ。
シリコンバレーの年収2000万円の職場全体だと毎年数万人採用しているわ。

71:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:26:09.63 BfUMACtQ.net
ていうかシリコンバレーって日本のうさぎ小屋ワンルームレベルで年収1200万くらいないと生活できないでしょ
2000万って言われても支出がヤバすぎて多分下級戦士だよ
あくまでシリコンバレーに住むならだけど

72:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:31:52.54 7EFoBMdi.net
広さは 50m2 2人でシェアなら7万円
2 Beds
1 Bath
$575 - $1,174
URLリンク(www.forrent.com)
Approximate Square Footage: 550 - 576 sq. ft.
Application Fee: $30
Deposit Fee: $600
Lease Terms: 12 Months
サンノゼ家賃6万円
Studio
1 Bath
$555 - $947
URLリンク(www.forrent.com)
Approximate Square Footage: 490 - 500 sq. ft.
Application Fee: $30
Deposit Fee: $500

73:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:32:09.61 +XkuNLPn.net
モデリングの話と似てるな。モデリングならなんだって自由にできると信じてる奴が多い
実際のとこはモデリングは元ネタとかデータが無いとできないし、あるデータに基づいて作ったモデルで未来を予測するだけだ。
だから人間にモデルの出来とか、当たるか外れるかを見分ける才能を要求する
AIにも正解だしてくれるのを期待してる奴が多いが、今のAIは正解を出してはくれない。
せいぜい莫大なデータから自律的に可能性の高いものを拾って見せてくれるだけだろ
だからAIにも作る人と使いこなす人の才能が必要となるだろう

74:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:33:15.02 Fup1TAUM.net
日立や三菱電機もソフトの部品化程度のことも出来ないレベルだしな

75:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:34:07.87 7EFoBMdi.net
バークレーは距離的には、シリコンバレーに通勤するのも不可能ではないし好立地
シリコンバレーへの通勤距離の比較
サンフランシスコ群サンフランシスコ市
・サンフランシスコ市からパロ・アルトへの距離は約60km
・サンフランシスコ市からサンタ・クララ・バレーへの距離は約90km
・サンフランシスコ市からクパチーノへの距離は約70km
サンフランシスコ群サンノゼ市(50m2 の広さで家賃6万~12万円もある)
・サンノゼ市からサンタ・クララ・バレーへの距離は13km
・サンノゼ市からクパチーノへの距離は17km
・サンノゼ市からパロ・アルトへの距離は28km

76:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:34:35.50 7EFoBMdi.net
アラメダ郡オークランド市(賃料は高くない)
・オークランド市からパロ・アルトへの距離は55km
アラメダ郡バークレー市(賃料は高くない)
・バークレー市からパロ・アルトへの距離は63km
オークランドは日系人も歴史的にいる。が、犯罪率は高い、しかし夜出あるかなければ問題は無いだろう
交通手段には自前の車が嫌なら、BARTもある

77:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:35:08.90 7EFoBMdi.net
https ://www.bart.gov/schedules/bystation
URLリンク(www.bart.gov)
https ://ja.wikipedia.org/wiki/カルトレイン
https ://ja.wikipedia.org/wiki/バート_(鉄道)
https ://ja.wikipedia.org/wiki/カリフォルニア高速鉄道
https ://en.wikipedia.org/wiki/Altamont_Corridor_Express
URLリンク(en.wikipedia.org)

78:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:36:55.23 7EFoBMdi.net
フリーモントは交通の利便性が良いが、都会に近づくほど値段は高くなる(セーブしたいならヘイワードかコンコードが良いかもしれない )
https ://en.wikipedia.org/wiki/Hayward,_California
https ://www.forrent.com/apartment-community-profile/1000140
Price
$1,325 - $1,695
Bedrooms
1 - 2 Beds
Bathrooms
1 - 2 Baths
Sq. Ft.
700 sq. ft. 65m2
https ://ja.wikipedia.org/wiki/コンコード_(カリフォルニア州)
https ://www.forrent.com/apartment-community-profile/1023234
Price
$1,350 - $1,575
Bedrooms
1 - 2 Beds
Bathrooms
1 Bath
Sq. Ft.
680 - 920 sq. ft. 63m2 ~ 85m2
2BRで借りて、同僚か知り合いとルームシェアであれば $800 程度
通勤が嫌でシリコンバレーの中心部に住みたいという余程の理由がない限りはオークランド、バークレーぐらいで我慢する方が良いと思うが
例えるならIT業界のマンハッタンの真ん中に住みたいのかと自問した方が良い
日本でも50m2以上の住居で立地がオフィス街となると、それなりの値段になるのと同様だ

79:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:38:16.38 ywelYdC5.net
ふむ

80:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:39:06.41 7EFoBMdi.net
>>71
賃貸物件が少ない片田舎に世界屈指のオフィス街を作り世界中の富と
国内平均を遥かに超えて稼げる労働人口を一箇所で爆発的に増やせば都会化が加速する
日本で景気の良い地区の賃貸物件が高くなり、商業化やオフィス化が進み、
オフィス街に住まず不便な田舎から通勤する現象と同じだ
アメリカの郊外と戸建てを豊かさの象徴とするライフスタイルも住宅問題にはマイナスではある
アメリカでは貧困層は都市部(ただし、ブルックリンとマンハッタンというように住み分けはする)に住む傾向がある
治安の良いオフィス街と郊外をあわせた立地のシリコンバレーの人気は、金を持ってる人間ほど需要が高くなる

81:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:41:13.45 7EFoBMdi.net
>>80
キャンプカー住まいが貧乏という説があるが、中古でも安くないので、金持ちとまで言わないが貧乏人が買えるかは疑問の余地のがある
https ://www.rvtrader.com/search-results?state=California%7CCA&sort=distance%3Aasc&
最近の型だと客室部だけでも中古で200万円はしてるようだが、車付きだと1000万円はするので決して安い買い物ではない
https ://losangeles.craigslist.org/search/rvs?lang=fr&cc=fr
生産から30-40年経ったものなら数十万でも買えるようだが品質はかなり疑わしい(日本人の常識だと10-15年で乗り捨て)
最近の型であれば、200万円+車とすると、税金と手数料込みで計400万円ぐらいの支出はしていると予想する

82:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:41:21.12 EYFZPLa8.net
バブル末期もベンチャーがベンチャーがと言っていたっけ。

83:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:41:24.21 mByXtJQ/.net
>>68
ただのシステム導入屋でも、給料高ければべつに問題ないでしょ?
たとえばコンビニバイトで年収2000万もらえたら、東大卒でコンビニバイトやる人もどんどん出てくるでしょう

84:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:43:20.16 7EFoBMdi.net
>>81
アメリカの郊外を豊かさとする価値観に対して、日本の郊外は割安とする考え方は対立する
サンフランシスコ郡は景観規制が強くて賃貸物件が足りないから値段が高騰するのは仕方がない
調べてみると1960年以降は年率6%程度の上昇を続けているらしいから、規制が厳しすぎて住人にとってはマイナス面の方が強い
URLリンク(en.wikipedia.org)
Causes[edit]
Since the 1960s, San Francisco and the surrounding Bay Area have enacted
strict zoning regulations.[4] Among other restrictions, San Francisco does not allow
buildings over 40 feet tall in most of the city, and has passed laws making it easier
for neighbors to block developments.[5] Partly as a result of these codes, from 2007
to 2014, the Bay Area issued building permits for only half the number of needed
houses, based on the area's population growth.[6] At the same time, there has been
rapid economic growth of the high tech industry in San Francisco and nearby Silicon
Valley. The resulting high demand for housing, combined with the lack of supply,
have caused large increases in rents and very high housing prices.
12メートル以上の建物を立てるのが難しく、隣人が開発を阻止できるようになってるらしく郊外は構造的に開発が難しい状況が続いていた

85:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:44:59.79 7EFoBMdi.net
>>84
サンフランシスコ郡の厳しすぎる景観規制はやはり郊外に対する憧れが原因だろうが不合理な規制に見える
反面、日本の都市景観が自慢できないことも海外に行ったことがある日本人なら分かるだろう
例えばオークランドは人気がないから高くはない
URLリンク(www.forrent.com)
1 Bed
1 Bath
$785
2 Beds
1 Bath
$942
3 Beds
2 Baths
$1,119

86:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:45:17.48 7EFoBMdi.net
広さは 50m2 2人でシェアなら7万円
2 Beds
1 Bath
$575 - $1,174
URLリンク(www.forrent.com)
Approximate Square Footage: 550 - 576 sq. ft.
Application Fee: $30
Deposit Fee: $600
Lease Terms: 12 Months
サンノゼ家賃6万円
Studio
1 Bath
$555 - $947
URLリンク(www.forrent.com)
Approximate Square Footage: 490 - 500 sq. ft.
Application Fee: $30
Deposit Fee: $500

87:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:45:24.55 ezSs75n1.net
アメリカの賃料の話どうでもいいな

88:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:46:51.90 Z0L/n1Q0.net
AIって大量のデータ持ってる企業に行かないと意味ないだろ

89:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:47:34.02 /F0D195x.net
工学部は東京大学の学生より東京工業大学の方が優秀なイメージがある。

90:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:49:44.45 7EFoBMdi.net
>>88
URLリンク(www.broadlearning.ai)
URLリンク(www.broadlearning.ai)

91:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:51:35.33 aI3afMGF.net
富士通などの大手SIer
→中堅IT
→零細IT
→フリーランス
仕事は下へ下へだ。。。
全員IT奴隷で残業時間は100時間超

92:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:52:56.25 aI3afMGF.net
IT大手4社(ICTソリューション事業)
◎日立
○NTTデータ
▲富士通
▲NEC
ITやAIやビッグデータ導入すればするほど生産性が低くなるから不思議な国だよ
経営判断がどんどん遅くなる

93:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:54:10.10 aI3afMGF.net
文系=AIで代替可能
理系=ロボットで代替可能
2020年卒は10~15年後に社会激変してると思うから業界分析と企業分析しっかりやれ
人口減少も進むぞ

94:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:55:46.45 0YOC6nqo.net
NTTデータに行っても腐るのが分かっている。
最大手でもただのIT土方。
完全に終わっている。

95:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:57:37.19 0YOC6nqo.net
NTTデータほか大手に行くくらいなら
将来起業するつもりで中小零細で何年か修行したほうが百倍マシ。

96:名刺は切らしておりまして
19/05/27 00:59:04.38 Wl1wpadA.net
【速報】かんたんに樂天ポイント150Pが貰える
1.スマホで「樂天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用) 
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ  
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映)    
簡単なので是非ご利用下さい 

97:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:01:20.72 7EFoBMdi.net
>>88
URLリンク(news.mit.edu)
With minimal training data and no explicit programming, their model could transfer concepts to larger scenes and answer increasingly tricky questions
as well as or better than its state-of-the-art peers. The team presents its results at the International Conference on Learning Representations in May.
While other models trained on the full CLEVR dataset of 70,000 images and 700,000 questions, the MIT-IBM model used 5,000 images and 100,000 questions.
As the model built on previously learned concepts, it absorbed the programs underlying each question, speeding up the training process.
URLリンク(openreview.net)

98:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:01:23.02 fKxnrNYt.net
アメリカだと高給取れる人気職なのに日本じゃIT土方と揶揄される日陰職
それでも段々その存在の重要性に気付いてきて焦ってこぞって技術者を養成しようとする
何なんだろうなこれ

99:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:04:18.31 oZqOJl8H.net
>>96
登録した

100:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:06:53.39 7EFoBMdi.net
>>90
誤って投稿

101:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:07:45.52 0YOC6nqo.net
>>98
日米では全然違う。
日本は独創性がないんだ。自ら主体となってなんかやることもない。
面倒で膨大な作業を下請けしてシコシコやっているだけだから土方と言われる。

102:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:08:25.16 7EFoBMdi.net
URLリンク(japan.zdnet.com)
これに対してBroad AIは機械学習に加えて推論も可能とするシステムで、「マルチタスク、マルチドメイン、マルチモデル」で、かつより少ないデータからの学習が可能となる。

103:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:10:20.79 sdcHFPCZ.net
>>5
AI関連のITの日本人トップ層は全部東大
世界でもトップレベルのプログラマ最高峰の人材は
かなりの割合が東大に集結してる上に
AIで有名な教授の研究所が東大にある
東大発のAIベンチャーは基本的にその東大の研究室が関わってる

104:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:12:13.27 7EFoBMdi.net
URLリンク(disruptionhub.com)
Whilst Narrow AI systems can excel at executing highly complex tasks, their abilities are limited.
A Narrow AI programme that is extremely advanced in its field will be unable to solve tasks outside
of that domain – even if they are technically much simpler. For example, a facial recognition system
that can identify one specific person from millions of others will probably be unable to tell the difference between a dog and a cat.
The opposite of this highly defined, Narrow AI is Broad AI. Broad AI systems can execute tasks across
a variety of different fields. This is the kind of technology that would be necessary to create the robots
that are at present confined to the realm of science fiction – digital assistants who could walk your dog,
answer your email, and then make you breakfast

105:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:13:33.60 DBDHpKw1.net
大企業入ったら何やらされるか分からんからな

106:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:14:49.60 Py3qd97u.net
思考停止で流されてただいい大学入って大企業に就職しようじゃなく
いい大学入っていかせる職、会社を起ちあげようと自ら脳味噌使って行動取れるようになってきている事は良い傾向である

107:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:16:39.83 BK/W/ZwL.net
ボッキデータの新展開・・・

108:名刺は切らしておりまして
19/05/27 01:32:08.40 ZJNAN4uM.net
>>57
おかしな国になってしまったなあ。
構造改革とは何だったのか?
もうダメだ、この国。

109:名刺は切らしておりまして
19/05/27 02:26:14.87 kbUQXfWE.net
新卒エンジニア「まずFaxって何ですか?無くしましょう」
老害「最近のゆとりはFaxも知らんのか。使えねー」

110:名刺は切らしておりまして
19/05/27 03:49:37.81 njw1a1b5.net
>>69
日立のことか

111:名刺は切らしておりまして
19/05/27 04:58:42.48 mPER5pcq.net
>>1
>>IT(情報技術)エンジニアの就職先
大学出立てで名乗れるエンジニアのお話です

112:名刺は切らしておりまして
19/05/27 05:03:10.78 mPER5pcq.net
>>109
用途によっては電子メールよりも便利で効率的
妙な挨拶と本文が意味不明なメールをぽちぽち打ち込んだり、「もしもしメール送りました」と電話したり、それ解読するよりよっぽどマシ

113:名刺は切らしておりまして
19/05/27 05:34:43.68 /fYQVQ4D.net
東大生が脱官僚・脱大手は良いこと
未来にチャレンジする姿勢は素晴らしい

114:名刺は切らしておりまして
19/05/27 05:40:50.59 /fYQVQ4D.net
大手なら企画を立案してアーキテクチャーだけ考えて、細かなところはインドのITに外注すれば良いんじゃないん?
プログラムを日本人が書く必要ってあるの?

115:名刺は切らしておりまして
19/05/27 05:45:20.96 bc71bOzi.net
>>114
日本人相手の商売だとトラブった時の対応が無理だと思う
インド企業がジャップ大企業のトラブル対応に従順に対応してくれるわけがない

116:名刺は切らしておりまして
19/05/27 06:12:45.32 wNlirSCs.net
大手がAIを使った新規ビジネスを作らないから、AIを学んだ東大生が就職しない。
逆に大手企業もAIを学んだ学生は不要。日本では、AIで既存の業務をどれだけ
取って変えられるか、効率化できるかばかりの議論。GDPの何パーセントをAIで
置き換えるばかりで、AIで新産業を興したり、産業の支配をしてGDPをどれだけ
増やすかの考えがない。GAFAに笑われるわな。新産業の創出と産業支配の
競争なんだけど。

117:名刺は切らしておりまして
19/05/27 06:19:38.99 wNlirSCs.net
>>92
三菱電機を忘れるな!日本ではAIを使った新産業は
作れない。しかし、AIは一つの産業の基盤技術になる。
ミツビシはその一部を担う。いつものやり方だよ。

118:名刺は切らしておりまして
19/05/27 06:27:23.81 mPER5pcq.net
>>114
インドに発注しても、発注した日本の大手が検収ができないらしい

119:名刺は切らしておりまして
19/05/27 06:41:24.23 EIJYXATq.net
オークランドなんか危なくて住めない

120:名刺は切らしておりまして
19/05/27 06:49:39.51 zqdxOfm4.net
>>1
東大修士「お給料はいくらですか?」
某大手電機「初任給なので修士卒は一律26万円になります」
東大修士「では辞退させてください。600万円でオファー受けている企業がありますので」
っていう学生なら一人知ってるw

121:名刺は切らしておりまして
19/05/27 07:13:08.61 DlzfRyam.net
もうゲームのルールは変わっちゃってるからね、その辺理解していかないとね、若者もシニアも。

122:名刺は切らしておりまして
19/05/27 07:21:24.05 p+tnxm/1.net
残業代込みで400届かなかった某大企業から500で転職した昔が懐かしい。その年は臨時ボーナスもあり600になったが、なにもできない勘違い野郎だったこともあってその後は紆余曲折。
トータルでどっちが良かったかわからんが楽しくも辛くも仕事ができ決して悪い判断ではなかったなー。

123:名刺は切らしておりまして
19/05/27 07:32:05.56 GRSfnvUP.net
>>1
いや大手の面接すると、面接官がバカすぎて新興企業のほうがマシと思ってそっちを選ぶんだが・・・。
何をしたいのか聞いてもハッキリした方向性も分からない、注文が無茶苦茶とかいうかんじだと、知識が優秀な新興企業のほうが良いとなる。

124:名刺は切らしておりまして
19/05/27 07:45:52.86 L9Eg8F4n.net
>>120
新卒で年収7200万円すごい仕事だな・・・なぜに面接受ける 草

125:名刺は切らしておりまして
19/05/27 07:54:58.84 T0xdiJxq.net
中国が数万人でAI研究してるのに
東大(笑)が何十人かでどうこうできるワケない
しかも医学部行けなかったクズだし

126:名刺は切らしておりまして
19/05/27 07:57:20.92 fClpdJnb.net
新しい技術をなるべく使いたくない大企業が日々進化していく分野で頭角を表すことなんてできるわけない。

127:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:08:46.32 /8iCWEjo.net
>>42
結果が同じでも責任者は要るんだよ
つまりその判断が間違ってた時に
怒られて頭下げて再発防止を約束する係だ
諸葛亮に対する劉備みたいなもん

128:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:13:11.66 Wnj61+Ey.net
大手行っても安い賃金で土方にされて、
しょーもない連中にマウント取られるだけの人生だからな
技能持ってるなら大樹に依る意味は無い

129:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:16:31.74 lo7M+ZQg.net
ベンチャーに行って大手から仕事貰ってるね、たぶん

130:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:17:02.76 Y25QeIZI.net
>>101
アメリカ人は宗教という心のエンジン+ブレーキがあるので自分で考えて動ける。
日本人はお上の命令が無いと動けない社会主義のロボットで、
サビ残のような価値の低い痩せ我慢的労働が大好きな共産主義者。

131:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:17:09.48 jExH48Ts.net
大手は税金にたかる技術だけは高いがな

132:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:21:59.48 21pF79Gq.net
今の大学生の親は能天気なバブル世代なので
給料は安くても将来が安泰だと思いこんでる国内メーカーを子に勧めます

133:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:36:49.93 Y25QeIZI.net
>>127
>>42の言ってる話はそれにさらに踏み込んだ話のようだ。
例えば、AIは軍師の配下で情報を集めて要約する部下のようなものだから
諸葛亮がAI+自分だけで運営するようなものだ。
そうなると、数百人いるはずの組織がAI+軍師だけで済んでしまう。
それなら、たくさんの人間をまとめる人徳者の劉備のポジションはどこ?不要じゃない?っていう話だな。
実際、今の組織ではそういう事が起きているのだろう。

134:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:39:28.88 2PuUoTta.net
>>1
大手の人事制度が追い付いてないから小回りの利く新興企業や諸外国の企業が年収数千万円だせるところ、大手は初任給20万とかだからなwwwwwwwwwwwwwww
終身雇用制度のころの給与制度から買われないw 他の社員への説明ができないとかの理由でw
しかも終身雇用制ももうないのに給与制度だけそのままwwwwwww
初年度で数千万円の価値があるのに終身雇用制度もなく初任給20万そこそこの会社に行くわけないだろw

135:名刺は切らしておりまして
19/05/27 08:58:08.71 +k6bqtrZ.net
東大のAIなんかどうでもいい。
東大である必要が全くない。

136:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:03:27.80 PgGHXt5D.net
>>108
小泉・竹中構造改革で正規・非正規の身分制度を加速させITをぶっ潰した
IT産業をぶっ壊す方向で構造改革した結果が今のこのありさま

137:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:17:02.65 fsxleNoI.net
>>120
金玉男尺八でも月給600は新人には無理だわー

138:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:21:18.42 aRMC4vRT.net
アホは自身の判断や作業をAIが自動化してくれて利益が上がると本気で信じてるからな。

139:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:21:51.36 Y25QeIZI.net
>>136
派遣法自体は悪くないが、竹中が極悪人である理由が多重派遣を禁止しなかったこと。
これで、労使分配無視したダンピングラッシュで低賃金労働者が増殖してIT産業がぶっ壊れた。
今は、日銀が国内企業の株を年金で買い占めて共産国家に成り下がり、
まともな人材は北米などに言ってしまうので、パソナはベトナム人連れてきてITの真似事させている。
すっげえくだらないよこの数十年の日本人がやってきたことは。
人間魚雷で特攻続けてきたようなもん。

140:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:22:37.38 4+pNlws4.net
海外で働くための踏み台だろ? www

141:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:23:10.91 Cz/nnQG8.net
いや、むしろ東大卒とか要らないという話だろ。
アジアや欧米の大卒・院卒取った方が捗る。

142:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:30:38.06 /VrPcSVn.net
日本企業なんか社内政治が要求されるだけだしな
そんなんやる位だったら外資か自営でもしたほうがマシ
まさに百害あって一利なしだわ

143:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:35:14.34 aE+DemuA.net
ジャップ企業は今や地雷
風俗店でいえばデッドボール
外国人はおろかまともな日本人からも避けられて当然

144:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:40:40.58 GynWD4zz.net
今日の東大生なら英語喋れるのは基本だろうしなぁ
頭脳はあるのに海外へ最初から行かないのが、保守的というか冒険しない東大的

145:名刺は切らしておりまして
19/05/27 09:53:45.27 hrCjfJVD.net
専門能力よりも労働時間と社内政治力を重視する大手企業なんて行くだけ無駄

146:名刺は切らしておりまして
19/05/27 10:07:19.21 sYq7FVFq.net
>>13
とりあえず役員向け報告資料作りを頼む!
難しい言葉は使わずフォントは48インチくらいで!

147:名刺は切らしておりまして
19/05/27 10:09:22.05 sYq7FVFq.net
人生の無駄と引き換えに1000万円程度の端金をもらうのです!

148:名刺は切らしておりまして
19/05/27 10:10:38.80 sYq7FVFq.net
>>144
英語で仕事するなら最初から東大なんて行きませんよ!

149:名刺は切らしておりまして
19/05/27 10:45:00.59 ovl3TROX.net
>>13
入社するとなったらその小僧も採用面接受けて、内定承諾後だろうから、その会社に魅力があったんでしょ
きっと選考過程では直属の上司だと思う

150:名刺は切らしておりまして
19/05/27 10:52:35.11 UY1XiST5.net
>>139
多重派遣は禁止されてるよ
請負と称したインチキ派遣と混同してるだろ

151:名刺は切らしておりまして
19/05/27 11:10:01.94 jhy2We0E.net
外資で修行して 日本で起業するんやろ
いい流れやんか

152:名刺は切らしておりまして
19/05/27 11:42:39.74 MrdMng5v.net
ここ数年で発展したものだからAI専門の大手は無い。
大手は総合で新興企業は専業だろ。
AIやりたいなら新興企業しかないよ。
とは言っても一過性かもね。

153:名刺は切らしておりまして
19/05/27 11:58:32.18 .net
数学ー物理ー工学は連携してるけど
日本のITはこの連携がなくて島国状態なのかも

154:名刺は切らしておりまして
19/05/27 12:16:05.43 ke1MO87T.net
新興(Google)とかそういう話?
そりゃ当たり前だろ

155:名刺は切らしておりまして
19/05/27 12:25:05.79 6BSLsQ81.net
>>149
会社に魅力はないが報酬に魅力がある場合もある
Googleで2000万円もらってたエンジニアがドコモとかに年収3500万円オファーされて入社、バブル50代の社内政治だけの無能部長の元に配属、とかね
この場合、配属数日で部長の無能さに気付くだろうから、あとは業務と関係ない副業サービス開発しながらアホな会社から会社来るだけで年3500万円毎年もらうだけの簡単なお仕事と割り切るだろうね
どうせ「グーグル出身のエンジニアを年収3500万円で採用しました!我が社は優秀な人材には高待遇ポストを用意します!」
っていうPRが目的であって、リスクとってビジネスを本気でしてもらおうなんて誰も本音では考えてないだろうからこの3500万円は広告費扱いだろうな
要は株主対策費用だよ

156:名刺は切らしておりまして
19/05/27 12:27:38.36 P21GCh2R.net
>>155
なるほど

157:名刺は切らしておりまして
19/05/27 12:37:30.45 S6XaOVTC.net
>>155
入社時のジョイン段階で、部長職の下とかそもそもないでしょきっと
権限を活かして、上手い事働くと思うよ
入社前に上司の無脳さに気が付かないなら所詮それまでの人だ

158:名刺は切らしておりまして
19/05/27 12:50:47.41 6BSLsQ81.net
>>157
グーグルのエンジニアともなると自分で面白いWebサービス作ってたり起業して社員数人の会社を暇なときに回してたりする人多いから、
転職先の上司が無能でも実はあまり問題無い
ただ会社に朝来て無能上司向けにパワポ作ったりするだけで年収3500万円もらえるなら、上司が無能だろうが会社がアホだろうがどうでもいい
会社がアホなら適当におだてて3500万円ノーリスクで懐に入れつつ起業した会社で面白くて世のためになるサービス開発すればいいだけだから。創業者として。

159:名刺は切らしておりまして
19/05/27 13:31:40.99 +qB4StC3.net
>>18
奴隷
ピッタリだろ

160:名刺は切らしておりまして
19/05/27 17:14:18.93 tIvrYapf.net
>>150
今は多重請負の現場に派遣されているから
実質的に多重派遣と同じだよ

161:名刺は切らしておりまして
19/05/27 18:11:28.44 evzdVBdx.net
いつの時代も、自身より知識や経験が豊富な上司の元で働きたいと思うのがサラリーマンだろ。
大手ほど知らない経験ないやつ多そうだ。

162:名刺は切らしておりまして
19/05/27 20:25:09.21 HErV3fwd.net
>>89
それはなんかわかる
東大は平均的にできて東工大は飛び抜けて何かできるイメージ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch