【社会】「人口減少」と「高齢化」進む日本のヤバい問題。年金も医療制度も「現状維持」では破綻するat BIZPLUS
【社会】「人口減少」と「高齢化」進む日本のヤバい問題。年金も医療制度も「現状維持」では破綻する - 暇つぶし2ch594:
19/10/20 05:01:46 /4B0Diwb.net
10/18
【経済】日本が「生産性が低すぎる国」になった五輪イヤー 衰退への一手を打った法律とは?
スレリンク(bizplus板)

10/20
専業主婦に貧困の影 夫リストラでも働かない不思議
URLリンク(r.nikkei.com)

595:名刺は切らしておりまして
19/10/22 15:40:39.55 ULp+yG/g.net
10/21
【社会】出生数90万人割れ…まず優遇すべきは「20代の子育て世帯」です 『未来の年表』著者が考える対策★11
スレリンク(newsplus板)
【社会】毒親が日本の未婚化を進めている ★3
スレリンク(newsplus板)
10/20
【老人】日本の個人消費、給料支給日より年金支給日の方が高かった
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571548148/

596:名刺は切らしておりまして
19/10/22 15:51:12.34 ULp+yG/g.net
10/22
【調査】世界の年金システムをランク付け-オランダ1位 日本31位でDランク
スレリンク(newsplus板)

597:名刺は切らしておりまして
19/10/22 15:52:03.24 ULp+yG/g.net
10/22
【社会】え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?★4
スレリンク(newsplus板)

598:名刺は切らしておりまして
19/10/22 18:42:54.04 LGLqEw7s.net
>>150
こういう愚かな認識しとる奴が多い、世代構造が逆ピラミッドなのに
団塊消失しても次に多い世代である団塊jrが新たな高齢層として供給され
以下延々と同じサイクルが総人口減らしながら続いてゆくだけ
下の世代は確実にどんどん減ってるんだからな

599:名刺は切らしておりまして
19/10/28 00:34:29.31 doxU+EL2.net
年寄りころせ

600:名刺は切らしておりまして
19/10/28 05:27:28.29 Xk0Yhd4g.net
1ヶ月分
1000万円以上高額レセプトの件数と最高金額等
21年155 件38,280,620 円血友病B
22年174 件46,392,680 円血友病B
23年179 件115,504,940 円血友病A
24年254 件84,811,650 円血友病A
25年336 件62,212,360 円血友病A
26年300 件29,917,200 円肥大型心筋症
27年361 件42,530,080 円血友病A
28 年484 件106,941,690 円フォンウィルブランド病
29 年532 件79,157,950 円血友病A
30 年728 件90,581,510 円血友病A

601:名刺は切らしておりまして
19/10/28 08:05:28.50 tp0UglsQ.net
>>577
来年から出生率2を維持すれば人口減は3分の1で留められる

602:名刺は切らしておりまして
19/10/29 07:42:34 iZV/qb1K.net
>>1
【悲報】日本、たった30年で一人あたりのGDPが世界2位→26位に アメリカの6割、ノルウェーの半分以下
スレリンク(news板)

603:名刺は切らしておりまして
19/10/31 08:38:13.15 8jLf9vm4.net
2019/10/30
【あさイチ】小島慶子、「専業主婦のモヤモヤ」に「働く女性と、どっちが正しいかみたいな話になるのは不毛」とコメント
スレリンク(mnewsplus板:74番)-75

604:名刺は切らしておりまして
19/11/02 04:57:31.53 VIGmMNUG.net
>>579
遺伝子治療が登場すると、月の医療費の明細書であるレセプトは、確実に1億円以上、3億とかのレベルになります

605:名刺は切らしておりまして
19/11/02 05:46:44.91 VIGmMNUG.net
>>583
遺伝子治療薬は高いです。
財源基盤が弱い自治体では破産する場合もあるでしょう。

米食品医薬品局(FDA)はこのほど、スイス製薬大手ノバルティスの脊髄性筋萎縮症(SMA)に対する遺伝子治療薬「Zolgensma」を承認した。この薬が話題をさらったのは、史上最高額の210万ドル(約2億3300万円)という薬価だ。なぜそんなに高いのだろうか。

URLリンク(www.swissinfo.ch)

606:名刺は切らしておりまして
19/11/04 21:08:30 Svi1Oyai.net
オナ禁が爆発的に流行すれば決定打になる。ザーメン生産能力を失うわけだから
オナ禁YouTuberもいるし、じわじわ広まりつつある

607:名刺は切らしておりまして
19/11/05 10:57:15 qJek/b/I.net
11/1
【働き方改革】男性国家公務員の育休1カ月以上促進 首相指示
スレリンク(bizplus板)
11/4
【年金】日本の年金、37カ国中31位
スレリンク(bizplus板)

608:名刺は切らしておりまして
19/11/12 06:12:13.33 yZOwpLNX.net
健保のデータでも、高額レセプトの件数が増加しています。遺伝子治療になると、月2億円を超えます。
国民皆保険も危機的状況です。

1000万円以上高額レセプトの件数と最高金額等
21年155 件38,280,620 円血友病B
22年174 件46,392,680 円血友病B
23年179 件115,504,940 円血友病A
24年254 件84,811,650 円血友病A
25年336 件62,212,360 円血友病A
26年300 件29,917,200 円肥大型心筋症
27年361 件42,530,080 円血友病A
28 年484 件106,941,690 円フォンウィルブランド病
29 年532 件79,157,950 円血友病A
30 年728 件90,581,510 円血友病A

609:名刺は切らしておりまして
19/11/18 15:28:59 GuV0pe28.net
高齢者は主治医がトリアージタグつけるの義務化で治療の要否と優先順位情報を明確化
した方がいい

610:名刺は切らしておりまして
19/11/18 15:32:01 iCks9HRa.net
2019年9月30日
前代未聞の未来像 「理想」か「独りよがり」か
未来へ 東京都長期戦略(上)
URLリンク(www.nikkei.com)
東京都が2020年五輪・パラリンピック後の10年間を展望する「長期戦略」が前代未聞の内容になりつつある。
8月に発表した長期戦略の「論点」は施策に落とし込む前段階とはいえ「合計特殊出生率2.07」など、実現が容易ではない理想の未来像を
掲げた。まず理想を打ち出し、そこに近づくための施策を求める小池百合子知事の新たな手法に、都職員は試行錯誤を続けている。
「本当に2.07ですか」。都の計画担当者は未来

611:名刺は切らしておりまして
19/11/18 16:11:49.42 8xHtdrIs.net
11/18
「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断
正しさという名の下での「分断と対立」の構造
URLリンク(toyokeizai.net)
『「夫婦と子の家族」は今や3割弱しかいない現実』の記事でご紹介したとおり、2040年にはかつては標準と呼ばれ、
全世帯の中の4割以上を占めた夫婦と子世帯の構成比は23%まで下がります。その代わり、ソロ世帯が4割になります。

612:名刺は切らしておりまして
19/11/27 13:18:39 XSuOQ7gx.net
11/27
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人 ★9
スレリンク(newsplus板)
【地域】西武の本拠地だが…人口減少が加速していく「所沢」の実態
スレリンク(newsplus板)

613:名刺は切らしておりまして
19/11/29 14:35:30 LYRMEZjg.net
11/29
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★8
スレリンク(newsplus板)
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★4
スレリンク(newsplus板)

614:名刺は切らしておりまして
19/12/03 19:33:39.40 MVi5WjIU.net
12/3
日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★6
スレリンク(newsplus板)

615:名刺は切らしておりまして
19/12/07 04:21:15 Nm6VBNUz.net
>>569
フォーリン・アフェアーズ・リポート
2019年12月号
https:
//www.foreignaffairsj.co.jp/journal/201912/

少子高齢社会と移民
― 問題は移民がいなくなることだ
2019年12月号 チャールズ・ケニー グローバル開発センター  シニアフェロー
URLリンク(www.foreignaffairsj.co.jp)
「移民危機」という表現が日常的に使われ、反移民感情の高まりを理由に国境を閉ざす国も多い。
しかし、先進国の多くでは少子高齢化が進み、高齢者人口が大きくなる一方で、生産年齢人口が小さくなっている。
残念ながら、ロボットや人工知能が、人口減少が


616:引き起こす経済的帰結から先進国を救ってくれるわけでもない。 こうなると少子高齢化危機への解決策は一つしかない。国境を移民に開放することだ。 問題は、移民が先進国に殺到するのではなく、今後、誰もやってこなくなる事態を警戒しなければならないことだ。 これが本当の移民危機だ。一人当たり(購買力平価)GDPが7500ドルに達するまでは、 途上国の多くの人が外国で働こうと移住を考えるが、国内経済がこのレベルを超えると、パターンは逆転する。 社会の硬直化と衰退を回避するには 人口は増えず、ロボットには期待できない 国境を開放すれば 停滞する人の流れ 希薄化する移住のインセンティブ 湾岸諸国に学ぶ 高齢社会と移民



617:名刺は切らしておりまして
19/12/07 21:01:15.76 Xf2Sp/bp.net
>>1
年金はざっくり言うと、 出生率さえ予測を間違わなければ破綻するような制度でない
また、今の年金制度は、2002年人口推計に基づくが、ここ20年間近く外していない
20歳―70歳 50年支払う
 所得×保険料率×年数=所得×02.×50=所得×10
70歳―90歳 20年受けとる
 所得×所得代替率×年数=所得×0.5×20=所得×10
保険料率と所得代替率は数学で言う密接な関係ですから、 この計算が狂う可能性はかなり低く、可能性だけとりあげれば 「戦争で多くの犠牲者が出て出生率予想が大幅に狂った時」くらいしか考えられません。

618:名刺は切らしておりまして
19/12/08 10:51:29 /U+Qmtj2.net
10/8
【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★16
スレリンク(newsplus板)
【フィンランド】助けて!なぜか日本よりも出生率低いの!  
スレリンク(newsplus板)

619:名刺は切らしておりまして
19/12/09 17:07:10 OmY22WG+.net
12/3
【話題】 苦しい状況を迎える韓国経済・・・留学生 「韓国でやりたいことを探すのは難しい。 それに比べると日本にはチャンスがある」
スレリンク(news4plus板)
また、大企業が拠点を置く首都圏(ソウルやインチョン)には富裕層が多く居を構える。
彼らは、不動産などに積極的に投資し、経済成長の果実を享受してきた。それによって、大都市の不動産価格も上昇基調だ。

韓国では、経済的な力を持つ者に富が集中しやすい構造が出来上がり、
公平に富を再分配する経済システムが十分に発達していないといえる。
大都市に人口や経済基盤が集中し、存続が危惧される自治体も出つつあるようだ。


また、韓国国内では、恋愛、結婚、出産、自宅の所有、キャリアをあきらめる若者が増えていることを指して“五放世代”との
表現まで用いられているようだ。

12/9
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★12
スレリンク(newsplus板)
これまで90万人割れは21年と見込んでおり、推計より2年早い。

620:名刺は切らしておりまして
19/12/09 18:39:25.94 CPvg97S8.net
12/6
【社会】小池百合子東京都知事、少子化に危機感「出会いや結婚を求める人のためにサポートしていく」
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575625865/
12/8
社会人の55%はクリぼっちなのか!?その背景には社会人になると恋人ができないという事情が…社会人のクリスマスの過ごし方!
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575809164/
12/9
【韓国】韓国の20代の7割以上「努力しても成功できない」=ネットでも共感の声
スレリンク(newsplus板)
12/9
【NYT】日本の最高峰の大学、東京


621:大学 女子学生は5人に1人だけ ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575870428/



622:名刺は切らしておりまして
19/12/11 22:26:26 xQBPwXZZ.net
先端医療研究支援機構(ACRO)って何かしら?
URLリンク(www.wasedachronicle.org)

623:名刺は切らしておりまして
19/12/12 07:17:46 nY3rDDgH.net
生活保護を減らせ。
老人の医療負担を増やせ。
それでかなり改善する。

624:名刺は切らしておりまして
19/12/16 07:03:24.06 OQqFIXpl.net
12/15
【社会】2040年、日本に押し寄せる「半数が単身」の衝撃
スレリンク(bizplus板)
「電車でベビーカーを畳まないに8割賛成」にネット上で議論勃発 「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も★3
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576400136/
【地域】高齢化率50%「横浜のニュータウン」に変化の波
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576345734/
【絶滅へ】世界で初めて出生率1.0以下に 韓国で少子化が加速している背景★2
スレリンク(newsplus板)
【韓国】世帯の半分が「現金福祉」受ける…文在寅政権で10ポイント上昇
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576397064/

625:名刺は切らしておりまして
19/12/19 21:55:24 Opv2rrWm.net
12/19
【社会】衝撃の出生数87万人割れ…それでも日本人に危機感がないという危機
スレリンク(bizplus板)
【調査】既婚男性は「運動部」が圧倒的に多いという現実 ★2
スレリンク(newsplus板)

626:名刺は切らしておりまして
19/12/20 19:38:17.48 JKtYRJcC.net
>>601
12/18
【国際】止まらない韓国の出生率低下 日本どころではない数値…「22世紀、最初に消滅する国」の危惧も[12/18]
スレリンク(news4plus板)

627:名刺は切らしておりまして
19/12/22 03:50:44 e5PJlHZK.net
12/21
【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4
スレリンク(newsplus板)

628:名刺は切らしておりまして
19/12/24 02:36:11.77 3YaIvx9m.net
12/23
【話題】東京一極集中が問題に? みんなで進めたんだから当然そうなる ★2
スレリンク(newsplus板)

629:名刺は切らしておりまして
19/12/25 14:18:09 RdHDYaNp.net
12/24
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★6
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577123873/
【人口】出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 ★2
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577181254/
12/25
【90万人割れ】出生数「デフレスパイラルに」…政府対応を批判 専門家 ★5
スレリンク(newsplus板:53番)-54

12/24
【日本の人口】少子化加速、自然減50万人超に 働き方改革カギ
スレリンク(bizplus板)
出生率が高いフランスなどと比べると、日本は20歳代の出生率が特に低くなっており、少子化につながっている。

多くの人が高校や大学などを卒業してすぐに就職して、そのまま働き続ける慣行も少子化につながっている。
就職から一定期間を経てから結婚や出産するのが一般的で、平均初婚年齢は男性が31歳、女性は29歳(18年時点)で、20年前に比べそれぞれ3歳程度上がっている。
第1子出産の母親の平均年齢は30.7歳だ。

出産年齢が上がると、子どもを授かりにくくなる。
「20歳代の頃は子どものことなんてとても考えられなかった。今思えば、もっと早くから話し合っておけばよかった」。

630:名刺は切らしておりまして
19/12/27 23:18:55 DQLY7iWx.net
12/26
オランダでは子供は国宝 ベビーカーが来たら誰もが道をあけ、列車やバスの乗降では率先して手伝う
スレリンク(news板:1番)-2

631:名刺は切らしておりまして
19/12/27 23:19:20 DQLY7iWx.net
12/27
人口�


632:ク時代に居住地拡大 https: //www.nikkei.com/article/DGKKZO53865730X21C19A2MM8000/ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/ThemeDetailWeb?thmId=0010320020191227005 遠いコンパクトシティー 止まらぬ居住地膨張 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/compact-city/



633:名刺は切らしておりまして
19/12/28 21:00:06 EdbCOnaW.net
12/27
【安倍首相】「国難とも言える状況」 出世数90万人割れで ★10
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577443619/
【麻生副総理】出生数90万人割れ「日本にとって最大の問題だ」
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577426304/
【安倍政権】出生数が”戦後最低”&死亡数が”戦後最高”を更新!人口減少数も初の「年間50万人超え」で「日本消滅」へまっしぐら!★3
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577423896/
【人口】なんと45年連続で全国1位 沖縄の出生率 都道府県別の2018年 死亡率は全国最低
スレリンク(newsplus板)
【都政】東京都2030年ビジョン 「出生率2.7」目標へ始動 ★2
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577458331/

12/28
【意見】リアルな少子化対策は、非正規若者へのカネ支給と、共同親権★2
スレリンク(newsplus板)

12/26
【統計】経済面での男女格差是正まで257年、特にリケジョ活躍の場が乏しい実態が明らかに[12/23]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1577320298/

634:名刺は切らしておりまして
19/12/29 18:33:34.86 VHSNBQhe.net
12/29
中央大学・山田昌弘教授 「日本の独身女性は男性に頼り過ぎ。世帯収入で将来を考えて少子化を防げ」
スレリンク(news板)

635:名刺は切らしておりまして
19/12/30 00:54:18 PrxUP/Di.net
57歳フリーター独身男性が語る四畳半生活、引きこもり、自殺、孤独死
URLリンク(www.youtube.com)

636:名刺は切らしておりまして
19/12/31 22:12:59.97 g0JMpvXw.net
12/31
【昔から】江戸時代から3組に1組が離婚…日本はもともと「離婚大国」だった
スレリンク(newsplus板)

637:名刺は切らしておりまして
20/01/02 11:21:08 eM6bkqEA.net
団塊バブル世代嫌い

638:名刺は切らしておりまして
20/01/02 11:29:50 DocizjfA.net
安楽死を容認して、65才以上の健保使用を禁止にしないと日本経済は破綻する。
歯科医院・接骨院・整骨院・漢方薬局の健保利用は今すぐ禁止にすべし!

639:名刺は切らしておりまして
20/01/02 13:24:41.44 2euqbgoU.net
とりあえず報道関係から再編を進めるべきだね
NHKの費用は民放各社に負担させよう

640:名刺は切らしておりまして
20/01/02 16:02:55 1PSqS3ia.net
ジジババのみが投票して若年層はスルーのままだから
国家破綻まで行くよ。そこからやり直し。資産あるやつは海外資産に置き換えとけよ。根こそぎ無価値だぞ

641:名刺は切らしておりまして
20/01/03 17:16:02.61 WnmTx13q.net
1/3
【zakzak】出産ボーナス制度の創設 子供を3人産んだら、国から1000万円のボーナスが出る ★3
スレリンク(newsplus板)

642:名刺は切らしておりまして
20/01/06 04:46:01 SNO/HlxC.net
1/6
【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★11
スレリンク(newsplus板)
令和の婚活では「男で年収4


643:00万円は低い」「結婚するなら私と同じかそれ以上」という昭和の常識は捨てましょう ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578247183/



644:名刺は切らしておりまして
20/01/06 17:42:12 e7gY4q2+.net
2017/01/16
【科学】学歴の高い人ほど子どもが少ない? 「ヒトの教育レベルが遺伝子上で劣化している」という研究結果★3 c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

645:名刺は切らしておりまして
20/01/07 23:38:00 eCeU7ZVw.net
2010/01/06
「株価はピークに達しつつある」グリーンスパン氏一問一答
URLリンク(www.nikkei.com)

1/1
【韓国】政府、過去10年で少子化対策に13.4兆円投入 → 出生数が47万(10年)から30万(19年)へ37%減少
スレリンク(news4plus板)

646:名刺は切らしておりまして
20/01/12 05:48:56.10 7A1qPgqR.net
1/10
【意見】日本が「失われた20年」から脱却する3つの理由
スレリンク(newsplus板)
1/11
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★10
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578711328/
「26歳手取り13万円、給料日が来るたび惨めになる」正社員で年収300万以下の女性たちの嘆き★3
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578723693/
【意見】30歳女性 「これまで男性とお付き合いしたこともないし、付き合いたいと思ったこともない。結婚願望もない」 ★5
スレリンク(newsplus板)
【話題】ねえ男子、「フリーター女子」と結婚って考えられる? ★4
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578743340/

647:名刺は切らしておりまして
20/01/12 21:28:42.71 6sBXWClQ.net
1/12
【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★2
スレリンク(newsplus板)

648:名刺は切らしておりまして
20/01/12 21:43:23.70 6sBXWClQ.net
1/12
【内閣府調査】政府少子化対策 8割近く未達成 77項目
スレリンク(newsplus板)

649:名刺は切らしておりまして
20/01/18 02:14:52 AYDvqOid.net
1/14
【徳島新聞】 衝撃的な人口減 ★2
スレリンク(newsplus板)
1/17
【中国政府】出生率が建国来最低 「一人っ子政策」廃止するも住宅,医療,教育費払いきれずダウン 離婚率は最高アップ
スレリンク(newsplus板)

650:名刺は切らしておりまして
20/01/18 02:38:25 AYDvqOid.net
1/17
【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」─既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★8
スレリンク(newsplus板)

651:名刺は切らしておりまして
20/01/19 15:51:19.19 99gZGjT6.net
1/19
中国経済に高齢化の影 迫る「団塊」退職、しぼむ内需
URLリンク(www.nikkei.com)

652:名刺は切らしておりまして
20/01/20 11:36:50.21 oj1R92Zt.net
1/20
不妊の原因 半数は男性に
URLリンク(www.nikkei.com)

653:名刺は切らしておりまして
20/01/21 12:30:29.53 nXUyzlt+.net
1/19
【社会】酒好きの54歳女性が「孤独死」
スレリンク(newsplus板)
1/20
【社会】危機的な少子化問題…新しい発想で対策を考える ★4
スレリンク(newsplus板)

654:名刺は切らしておりまして
20/01/21 20:21:32.82 PBXjIoe4.net
1/21
【衰退】地方創生の“厳しい現実“「破れたバケツ」状態の人口流出を防げ
スレリンク(newsplus板)

655:名刺は切らしておりまして
20/01/21 21:16:29.01 9xAQVlZHZ
日本国の最適人口は幾許か、という問題の答えは何なんです?
1億2000万が正解なんですか?
1億前後でも問題ないかに思えるのですが…
しかし人口半減を危惧する声の割にどのくらいが最適な人口かという議論はない
国土事情に鑑みて人口九千万~一億程度がこの国に丁度良いのでは?

656:名刺は切らしておりまして
20/01/21 21:18:27.45 9xAQVlZHZ
国土事情だけではないオートメーション化の波による雇用への影響もある
一億二千万が一億になることで何が問題なのか?
問題は東京圏・大阪圏が過密化していることでは?

657:名刺は切らしておりまして
20/01/23 07:05:35 QnNcLWGf.net
1/22
【イギリス】ロンドンはエリート層以外「立ち入り禁止」? 社会的流動性に懸念
スレリンク(newsplus板)

658:名刺は切らしておりまして
20/01/24 13:10:25 zmQoiiIQ.net
12/19
【地域】京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要。非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1576762495/

1/1
【働き方改革】コンビニ・外食 広がる年末年始の休業 人手不足や働き方改革で
スレリンク(bizplus板)
1/10
【働き方改革】人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず
スレリンク(bizplus板)

659:名刺は切らしておりまして
20/01/26 19:36:17 5OkT3r1R.net
1/25
【家事】「夕飯つくらないとダメですか?」…平日の晩ご飯は全てテイクアウトにした夫婦、ネットで話題に★2
スレリンク(newsplus板)

660:名刺は切らしておりまして
20/01/26 20:42:15.96 5OkT3r1R.net
1/26
【社会】ドイツ人から見た日本の育児の不思議 50点でいいドイツ人と100点を目指す日本人
スレリンク(newsplus板)

661:名刺は切らしておりまして
20/01/27 15:27:23 /gJEjGC8.net
週刊東洋経済 2020年2月1日号
URLリンク(str.toyokeizai.net)
URLリンク(str.toyokeizai.net)
川崎、つくば、春日部…災害対策と人口減で済めるエリアは縮小へ
首都近郊で朽ちるインフラ、枯れる財源

水害対策の現実、逃げ場なし 江東5区250万人の悲鳴

首都直下地震 東京北東部に多い高危険度エリア、進まぬ耐震化

2020/01/27
東京の「大水害」いつ起きてもおかしくない実状
リスクの高い地域への居住規制する案も浮上
https:
//toyokeizai.net/articles/-/326413

662:名刺は切らしておりまして
20/01/27 15:28:10 /gJEjGC8.net
衝撃!住めない街/あなたの街は、このまま住み続けられるのか
   ◆ 千葉県銚子市、人口減少、耐震化予算、自然災害、地球温暖化
週刊東洋経済(2020/02/01), 頁:34

/災害対策や人口減で進む「住めないエリアの拡大」
   ◆ 自然災害、市街化調整区域、台風19号、ゼロメートル地帯

/追いつかない水害対策-台風19号が残した爪痕
   ◆ 自然災害、治水対策、河川氾濫、首都圏外郭放水路、貯水池

/商業施設で浸水被害が相次ぐ必然
   ◆ 自然災害、集中豪雨、台風19号、河川氾濫、変電設備浸水3

/首都直下地震への備えは不十分。進まない用地買収
   ◆ 首都直下型地震、地域危険度、木造住宅密集地域、不燃領域率

/大規模災害で停電が深刻化。東電の対策の進捗度と限界
   ◆ 自然災害、台風19号、首都圏水没リスク、送配電施設被災

/企業は電力供給源を多重化。個人は電気火災の防止を
   ◆ 自然災害、首都直下型地震、地震火災、無電柱化、全域停電

/<対談>インフラ更新費は年9兆円。公共施設の削


663:減を    ◆ 根本祐二・東洋大学教授、土居丈朗・慶應義塾大学教授/



664:名刺は切らしておりまして
20/01/27 15:28:23 /gJEjGC8.net
/東京の小中学校が消える-公共施設削減のターゲット
   ◆ 少子化、適正規模校、公立小中学校廃校数、避難所機能拡充

/老朽化が深刻で危機的な状況。料金の大幅値上げが不可避
   ◆ 上水道インフラ、水道管破裂、耐用年数超過、水道事業広域化

/再膨張する道路予算。財源捻出のからくり
   ◆ 道路関係予算、道路特定財源、地方道路老朽化、予防保全

/費用削減と民間活用の切り札。PFI開始20年の通信簿
   ◆ 官民連携公共施設運営、民間資金等活用事業、維持管理費削減

/膨らむ防災対策費と財政のせめぎ合い
   ◆ 防災対策、新総合経済対策、西村康稔経済再生担当相

/<インフラ更新>財政難で公共施設が消滅
   ◆ 水道管老朽化、小中学校統廃合、公共施設等総合管理計画

/役所の耐震化が遅れている深刻理由
   ◆ 千葉県銚子市、自治体庁舎耐震化、熊本地震、小中学校再編

/防災・復旧・インフラ更新でこれから注目される上場企業
   ◆ 耐震補強工事、ショーボンドHD、防災技術、矢作建設工業

/住み続けられる街。その答えはどこに?
   ◆ 自治体運営効率化、コンパクトシティー政策、立地適正化計画

665:名刺は切らしておりまして
20/01/30 13:59:41 9qvlfssZ.net
2019年12月13日
『ルトワックの日本改造』訳者解説|奥山真司
URLリンク(hanada-plus.jp)
さて、本書の概略であるが、現在進行中の日本を含むアジア情勢の危機について、とりわけ北朝鮮や中国に関する情勢を中心に、
戦略家としての視点から分析したものだ。
これらを明らかにするために、ここではルトワックの視点を理解するためのポイントを訳者である私が三つ挙げて、
そこから解説を行っていきたい。
第一が、日本にとっての最重要の戦略問題として「子供を増やす」ことを提唱している点だ。まえがきや序章でも強調されているように、
国家が戦略を実行するための最大の基盤が若い世代なのだが、その絶対数が少ない状況では、国家のために戦おうとする戦力
そのものが足りないという認識がルトワックにはある。
これはまさに自身が中東戦争で経験したことであり、まだ建国して間もないイスラエルを助けるために第三次・第四次中東戦争に
参戦したときに、周囲のアラブ系の国家と比べて人的に劣勢であることをつくづく感じ、その後に国家を挙げて人口増加に取り組んだ
イスラエルの姿を間近で見ている点もあるようだ。
日本も以前から、このようなチャイルドケアの重要性が叫ばれているにもかかわらず、それが中々進んでおらず、韓国と共に世界でも
特に少子化が進むスピードが速まっているのが実態である。このような観点から見れば、たしかに日本はここ数十年間において
国策を完全に誤っていたと言える。

666:名刺は切らしておりまして
20/02/03 05:48:25.08 rgK8tPS9.net
2/1
【人口】まだまだ増える? 沖縄県人口は145万6417人 前年同月比5482人増
スレリンク(newsplus板)

667:皆さんの協力が必要です



668:続けて下さい
鳥山 純一(トリヤマ ジュンイチ)少女強姦罪薬物所持使用(大麻取締法違反)1979年 4月から1980年 3月迄、生まれ神奈川県 横須賀市 森崎に、住んで居た野朗確かに此処に 載せる事では、無いですが皆さんの 協力が、必要です一斉送信して下さい    皆さんの協力が、必要不可欠です



669:名刺は切らしておりまして
20/02/07 16:13:20 VvrcH6/G.net
2/6
【芸能】蓮舫氏、夫婦別姓制度で武田鉄矢の「女の覚悟の問題」発言に「あまりにも時代錯誤」「テレビで発言するなら学ぶべき」★2
スレリンク(mnewsplus板:255番),276,283,286,298,333,361,392,394

670:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:02:36 oSxQot25.net
2/9
【少子化対策】「第1子月1万円、第2子月3万円、第3子月6万円」案 衛藤少子化担当相進言に#安倍晋三首相「必要な政策だけど…」 ★2
スレリンク(newsplus板)

671:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:07:08 oSxQot25.net
文藝春秋 2020年3月号
URLリンク(bunshun.jp)
イランの「核保有」は日本と同じく問題ない E・トッド

672:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:30:33 jjYJg4Q2.net
年金よりも空き家、廃墟化の方が深刻だろ

673:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:47:40 7M2amRMR.net
赤字ローカル線の廃線さえも遅々として進められない国だからな
制度が破綻するところまで行っちゃうんだろうな

674:名刺は切らしておりまして
20/02/09 17:54:17 7M2amRMR.net
地方が異常に有利になってる一票の格差を是正しないと
こういう問題が起きて制度が維持できなくなる

10年以上前から書いてるけど、田舎民からしたら制度が崩壊しても
目の前の自分の生活優先だからな、

つうわけで医療、年金、インフラの制度維持は不可能になります

675:名刺は切らしておりまして
20/02/09 20:10:26 1JnXudd8.net
>644
識字率は男性から上がる
上がると社会体制が動揺し変革が生じる
次いで女性の識字率が上がり、出生率が下がる
そこから女性の社会的地位が平等化された国、フランスや北欧などでは出生率が回復して均衡が成る
しかし女性の地位の低い日本やドイツ、韓国のような国はいつまでも回復できず国勢が衰え始めている、
という分析
プロテスタントにあたるシーア派イランは中東では革新勢力であって、
欧米のように出生率低下が起きてて、
むしろ守旧サウジの方がいずれ社会崩壊に至るだろうと

676:名刺は切らしておりまして
20/02/09 20:16:33 1JnXudd8.net
2019/12/27
【政治】むしろ国が少子化を推し進めてる!? 「出生数90万人割れ」で露呈! 中途ハンパ「少子化対策」の“無意味”[12/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

2020/02/06
少子化対策 ひろゆき「1人産んだら1000万円」「国は最終的に得する」 ネット「こんな事をしたら移民の子供だらけになって日本は破綻
スレリンク(seijinewsplus板)

677:名刺は切らしておりまして
20/02/09 20:34:15 6NrCq++s.net
日銀がお金刷るか国債増発して
年金や医療費を賄えば問題ないのでは
今流行のMMTでw

678:名刺は切らしておりまして
20/02/10 14:34:39.90 E8j3c711p
てか年金財源なんて小泉政権時からもうはたんしてるんだよ。
既にその時代で借金が年金財源の9割だそうだよ。もうベーシックインカム
待ったなしさ。そうでないと餓死やテロが続出するよ。

679:名刺は切らしておりまして
20/02/10 16:22:52.11 GEkLEoyA.net
>>649
2/10
【テレビ】<ひろゆき>少子化対策で提言「1人産んだら1000万円支給。それでも国は最終的に得をする」
スレリンク(mnewsplus板:1番),2,4

680:名刺は切らしておりまして
20/02/10 16:30:26.59 w4yYas5V.net
スレリンク(mnewsplus板:98番),104
2020/02/09
【少子化対策】「第1子月1万円、第2子月3万円、第3子月6万円」案 衛藤少子化担当相進言に#安倍晋三首相「必要な政策だけど…」 ★5
スレリンク(newsplus板:232番),257,436,538,668,686,828

681:名刺は切らしておりまして
20/02/15 14:29:54 a4JateJD.net
2/15
「子ども複数」世帯の支援拡充 政府が少子化で追加対策
URLリンク(www.nikkei.com)

682:名刺は切らしておりまして
20/02/15 14:30:15 a4JateJD.net
2/14
移民問題を考える(上) 「経済利益」偏重の政策 避けよ
フランソワ・エラン コレージュ・ド・フランス教授
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○移民政策による生産人口減対策には限界
○「偽装移民」の外国人研修制度の是正急務
○日仏ともに自国文化の頑強さに自信持て

急速な高齢化が進む日本は欧州の移民政策からヒントを得られるのか。また欧州の移民政策は人口の高齢化対策として機能しているのか。
人口に占める高齢者の割合は、欧州連合(EU)の20%に対して日本は28%だ。日本の高齢化率が世界最高なのは、
低い合計特殊出生率(1.4)だけでなく、日本が誇る長い平均寿命にも原因がある。
国連の人口学者が最近算出した人口の純移動を含む中位将来推計によると、今後50年で日本の…

683:名刺は切らしておりまして
20/02/17 09:49:29.03 02Oz5pTr.net
>>620
2/17
移民問題を考える(中) 包摂体制の整備が急務
翁邦雄 法政大学客員教授
https:
//www.nikkei.com/article/DGXKZO55629670U0A210C2KE8000/
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○「有期の外国人労働者」も実質的には移民
○現実は大量流入で人口構成が劇的に変化
○包摂体制遅れれば移民の子弟の孤立招く
移民問題には総合的な検討が必要だ。3つの視点からこの問題を考えよう。なお、本稿では後述の理由で移民と
「有期の出稼ぎ外国人労働者」を区別しない。
経済的視点からは、1月6日に日経電子版に掲載されたグリーンスパン元米連邦準備理事会(FRB)議長のインタビューが興味深い。
マイナス金利を地球規模の人口高齢化の進行と関連付け、長期金利の低下が構造的に長引くと予測し、金融政策の限界も指摘している。
そのうえで日本経済については「(技術の革新力などで)まだ力強さを残していると思うが、人口問題がそれを打ち消してしまっている」
と述べた。…

684:名刺は切らしておりまして
20/02/17 09:59:00 02Oz5pTr.net
スペシャルリポート/日本の経常収支に構造変化。10年後には赤字化も?
   ◆ ドル円相場、FRB、米利上げ、米中貿易摩擦、インフレ率
週刊東洋経済(2020/02/22), 頁:28

スペシャルリポート/円の信任が問われる。国も企業も戦略構築を
   ◆ 松林洋一・神戸大学教授(インタビュー)/貯蓄投,資バランス
週刊東洋経済(2020/02/22), 頁:29

685:名刺は切らしておりまして
20/02/18 08:22:12 dxPxRnC3.net
>655-656
2/18
移民問題を考える(下) 存在公認し支援体制 早期に
田所昌幸 慶応義塾大学教授
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○移民導入では少子高齢化は解決できない
○国レベルでの総合的な移民政策存在せず
○2世への初等中等教育の就学義務徹底を

欧米諸国で移民問題が深刻な政治的対立を生んでいるのは周知の通りだ。「リベラル派」は社会的弱者たる移民の権利保護を強調し
多文化主義を推進してきた。しかし多数派の大衆には総じて支持されていない。
大多数の人々は、労働市場や福祉給付などで移民と競合するだけでなく、自分が生まれ育った自国の文化や慣習が変わってしまう
不安を切実に感じている。…

移民受け入れ賛成論としてよく言及されるのが少子高齢化対策だ。しかし国連の推計によれば、
00年時点の日本の人口を維持するには毎年34万人、15~64歳の人口を維持するには毎年65万人、
さらに15~64歳と65歳以上の人口比率を維持するには何と毎年1千万人を超える移民を受け入れる必要があるという。
これは明らかに非現実的な規模だ。…

排外的とされることが多い日本社会だが、人種や宗教が移民の社会統合上の障害になる可能性は欧米諸国よりも低いかもしれない。
しかし日本には欧米諸国にはない難しい条件もある。それは、移民の最大グループが中国、韓国といった日本との関係が良くない国の
出身者であることだ。
出身国だけを理由に個人を排斥することは望ましくないだけでなく、無用の敵をつくる愚策だ。その一方で、国家のメンバーの間には
何らかの感情的な絆がなくては民主主義が機能しないのも事実だ。国家の究極的なオーナーとなることを意味する国籍の付与には、
日本を取り巻く国際環境を考えれば欧米諸国にはない慎重さが求められる。
重国籍を認めることも国家の人的な管轄権の重複を招き、ただでさえ難しい関係のこれらの国との新たな紛争要因になりかねない
ことに留意する必要がある。

686:名刺は切らしておりまして
20/02/19 15:36:38 ga9xZeoR.net
2/16
【少子化対策】ベーシック・インカムを取り入れたアラスカで出生率が激増 日本は過去最少を記録★3
スレリンク(newsplus板)

687:名刺は切らしておりまして
20/02/26 04:20:45.60 TE8zzMN9.net
2020年01月12日
ドイツ人女性がノーメイクで働くワケ 日本ではお馴染みの会話もほぼない?
URLリンク(npn.co.jp)
2019年11月10日
うつや虐待の防止に日本も取り入れたい? ドイツは産後3日で帰宅も安心して過ごせる習慣とは?
URLリンク(npn.co.jp)
 産後は、体力面はもちろん、精神的な疲労も大きいというが、産後の長い入院生活もストレスの一つとなるだろう。
日本では多くの人が、産後、1週間ほど入院する。
 ドイツで、産後3日で退院しても安心して過ごせる理由は、「へバメ」(Hebamme)の存在が大きいだろう。
ヘバメとは産後のケアをしてくれる助産師のことで、退院翌日から自宅に訪問し、赤ちゃんと母親のケアなど、
子育てに関するありとあらゆることを教えてくれる。出産直後は、ミルクのあげ方や授乳の仕方、抱っこの仕方や洋服の着替えさせ方まで
事細かに説明してくれ、産後3週間ほどたつとお風呂の入れ方など赤ちゃんの成長に沿ったサポートをしてくれるのだ。
 人によるが、ヘバメは


688:たいてい退院後、最初の1週間は毎日訪問してくれ、2週間目から赤ちゃんと親の様子を見ながら、 2日に1度、3日に1度という訪問頻度になる。費用は全て保険でカバーされる。ヘバメは出産前に友人の紹介やインターネットの 紹介サイトを通じて連絡を取り、自身で見つける。  「ヘバメの訪問頻度は保険の種類によっても違いますが、私のところには、9カ月までで最大36回来てくれました。 8週間以内に36回までという人もいましたが、2カ月経てばある程度慣れてくるので十分です。 電話番号やメールアドレスを教えてくれ、『困ったらいつでも連絡して』と言ってくれるヘバメも少なくないようです」(前出・同)



689:名刺は切らしておりまして
20/02/27 14:39:55 92iPnt4t.net
2/26
【韓国】 出生率0.92人「史上最低」…「このままでは今年、人口自然減」
スレリンク(news4plus板)
【韓国】2019年の韓国出生率、過去最低の0.92
スレリンク(newsplus板)

690:名刺は切らしておりまして
20/03/01 20:54:03 zBD/ERpf.net
>>647
いや、それでいいよ。
人口減少している所の1票が重いのはいい。
逆に流入しまくりのところは激減させていいよ。
住んでいる所に住民票を置かないで、実家や前の住居などに置きっ放しは
厳しく処分していい。

691:名刺は切らしておりまして
20/03/12 14:42:16.77 s1ODmWAV.net
「日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通しジャップを全部安楽死させ、全部移民と総入れ替えをする」
が究極的には正しい答えになるだろ。
何度も言っているだろ。

単純化すると、
バカでグウダラでプライドばかり高い選民思想を持ったジャップの若造100万人を取るか
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取るか
だろ。
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取るのが当然だ。
ジャップは不要。

692:名刺は切らしておりまして
20/03/12 14:49:03 s1ODmWAV.net
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が「ねをあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。

お前らジャップは日本に外人さんがいらしたら、
外人さんと仲良くし、俺を、はぶらないといけないわけだwww日本に、どんどん外国人さんが増えたらどうなるかなwww

お前らお得意の、株主目線・経営者目線で考えたら、
「ジャップを全員首にし、」「外国人労働者さん・外国人研修生のかたに来ていただく」
という答えになるだろwww

693:名刺は切らしておりまして
20/03/12 15:05:29.19 s1ODmWAV.net
「お前らジャップの代わりはいくらでもいる」というのは不正確だった。
ジャップほどひどいゴミクズカスはほかにはいない、が正しい答えだった。
ジャップが死滅したほうが地球は"まし"になる。
お前らジャップは移民に仕事を奪われるんだろ?www
移民から仕事を奪ったジャップはいないだろwww
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
ジャップはサムライを自称するなら、しかも世界にアピールしたり広めようとしているんだから、
中東に行きPKOをし、老人介護をし、育児をし、
しかもすべてボランティアでただ働きですべきだよなあ w w w
サムライとかにあこがれちゃうバカをタダ働きさせる夢の世界を作れるな!w w w

694:名刺は切らしておりまして
20/03/19 05:21:41 ZwhnRkia.net
コロナ

695:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch