【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明at BIZPLUS
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明 - 暇つぶし2ch71:名刺は切らしておりまして
19/04/30 07:28:52.32 IEsZXvL/.net
実際は、非正規+名ばかり正社員が8割にもなってきて
賃金が大きく下がっているからね
本当のデータは出せないだろう

72:名刺は切らしておりまして
19/04/30 07:33:41.41 xMhjCAai.net
賃金は下がっていない。賃上げもあるし、物価は下がっているし。ただ浪費する人が増えたので豊かさを感じられない人はものすごく増えたと思う。

73:名刺は切らしておりまして
19/04/30 07:37:57.07 IEsZXvL/.net
日本は正社員から非正規や名ばかり正社員に落ちる人が膨大にいて
賃金が一気に半分以下になるからね
実態はひどいものだよ

74:名刺は切らしておりまして
19/04/30 07:40:00.83 ch4iM8cw.net
その賃金がホントに下がってないかどうかの検証が不能なのよというニュースなんだが
そういう書き鋳込みって自民党からお金貰ってやってんの?

75:名刺は切らしておりまして
19/04/30 07:46:22.32 8tlNCkTB.net
あげく日銀使ってドーピングですよ。

76:名刺は切らしておりまして
19/04/30 07:59:43.14 IEsZXvL/.net
普通に考えれば分かるよ
平成の時代は、非正規+名ばかり正社員が激増の時代
全労働者の8割にもなってきた
賃金がかなり下がっている
ともて表には出せないよ
これを出したら先進国の2倍にまで上がってる公務員の賃金をもっと下げろという話になるからね
民間の賃金は先進国の半分
公務員の賃金は先進国の2倍
これが社会主義日本の実態

77:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:02:21.73 0StXhWB2.net
電子化しないから

78:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:10:47.52 uBcUf/+V.net
>>47
民主政権時代のもないんだがw
第二次安倍政権のデータは
復活したと書いてあるだろうに
官僚が悪いんだから
もう厚労省と財務省を分割しろよ

79:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:12:20.99 bSsWlDJJ.net
>>45
忖度してくれて、
邪魔になったら都合よく自殺する官僚に
また責任を押し付けるの?

80:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:14:22.34 bSsWlDJJ.net
>>69
日本は官僚が自殺しまくるよな、都合よく。

81:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:16:38.26 TCpV8puW.net
>>45
表に出てこないからな

82:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:22:10.32 li2OGabA.net
安倍内閣は国家反逆罪

83:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:23:52.30 li2OGabA.net
政官財の犯罪を専門に手掛ける組織が無いと駄目だ

84:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:32:22.43 DALqMgP8.net
太平洋戦争でもまともな統計があれば戦争なんてしてませんよ、
と負けることが分かっていたとGHQに言ったが、
そのまともな統計は総力戦研究所から渡されて、戦争の結果を完全に予測されており、
その通りになったんだけど、東條は大和魂がどうたらと言って握りつぶした
戦前も統計は握りつぶされるのだ

85:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:36:06.13 1i4YLzni.net
年金のデータが消えた件といい厚労省は闇が深すぎる。
厚労省を解体して必要な仕事は外国に委託するべきではないだろうか?
まったく信用できない。追求もされない。恐ろしいことに中国政府と大して違わない。

86:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:40:21.97 DALqMgP8.net
生前退位だって初めは反対してたくせに賛成したのも、
家計の内部留保であるタンス預金を新札と引き換えに外に出したいから
経産省がコンビニチャージだけでなく、銀行口座からすぐ振り込めるようにしてまで、
Payで還元セールをやるように企業を指導してるのも、それが理由
だからこの頃囲い込み以外の理由でも、大きなセールをどこもやってる
しかし、家計は知っての通り減り続け、これ以上減らしても企業の内部留保が増えるだけ
市場を回ってるように見えて死蔵されてる
無理に需要を喚起してるけど、家計からの需要は増えない
税と社会保障が高いのに、実質賃金が低いなんて、それは老人や主婦が働かざる得なくなったということだからな
働きたいから労働市場に戻ったわけでなく、家計が苦しいいからだ
だから後で実質賃金も上がっていくというのは、2000年代以降の日本には連動してない
その証拠に氷河期世代の基本給だけは2万円も減ってる

87:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:43:39.63 DALqMgP8.net
>>45
官僚のせいにして逃げ切るのが政治家
だから下の方から切腹させられる
これは武家の社会と同じ
日本の官僚制度は鎌倉幕府に貴族が出向して、
そこから発展したもの
上が責任を取らないための犠牲になって貰う代わりに生活を保障する
企業も同じだから自社の不正を黙るインセンティブが働く

88:名刺は切らしておりまして
19/04/30 08:48:12.79 TG47eQNj.net
日本人が真面目で勤勉とかよく言うわ
バレてないだけで、実はこんなんばっかだぞ。民間だって。

89:名刺は切らしておりまして
19/04/30 09:07:07.56 RraTeHaH.net
きっちり8年分隠滅かぁ

90:名刺は切らしておりまして
19/04/30 09:16:11.29 W4ZkGwPg.net
公務員の給料は下げないんでよろしく

91:名刺は切らしておりまして
19/04/30 09:39:34.90 UZzxentE.net
統計操作してやりたい放題
挙げ句不正は廃棄して証拠隠滅かよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch