【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”at BIZPLUS
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ” - 暇つぶし2ch83:名刺は切らしておりまして
19/04/08 23:45:40.93 /o7/Wiru.net
>>77
ただ、知り合いの官僚が言うには、
「役所のエースが民間企業に行っても通用するとは限らないし、逆に民間企業で育ったエースが役所に来たら
 役所独特の複雑な手続きを守って仕事をするのは難しいと思う。
 役所の手続きは合理的とは限らないから、頑張って手続き通りにやろうとして仕事が滞って左遷されるか、
 ヘタすれば手続きを間違えて懲戒処分を食らうんじゃないか?」
ということだった。
アメリカは労働者が流動することを前提に仕事のやり方がわりとマニュアル化されてるけど、
日本は役所と会社で仕事の仕方が全く違うから、人材の互換性が低そうな気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch