【決済】レジ待ちなし「ローソンスマホペイ」、全国展開へat BIZPLUS
【決済】レジ待ちなし「ローソンスマホペイ」、全国展開へ - 暇つぶし2ch372:名刺は切らしておりまして
19/02/23 16:05:29.82 msVXnzdE.net
商品の味見の為に棚から取って一口飲んだり食べたら、棚に戻してもいいかな。

373:名刺は切らしておりまして
19/02/23 18:06:55.22 HcGzqMJL.net
それよりローソン弁当まずすぎ

374:名刺は切らしておりまして
19/02/24 07:07:46.14 vE144D0Z.net
>>49
QRコードは一度しか使えないぞ
二度かざしたら使用済みですってエラーが鳴った

375:名刺は切らしておりまして
19/02/24 08:53:12.94 rQqbw/Uy.net
>>355
俺の妄想イメージでは、メーカーが工場で包装過程で回路を印刷する感じ。
電源は店舗陳列後のソーラー回路から供給。
まだそこまでは無理か。

376:名刺は切らしておりまして
19/02/24 09:13:13.73 rQqbw/Uy.net
>>363
RFIDもデンソーなんだな。デンソーって神かよw
最近情報仕入れて無かったから知らんかった。
まさに俺のイメージ通りだ。
で、単価何銭?
読み取り機側はそうとう値が張りそうだけど。

377:名刺は切らしておりまして
19/02/24 09:25:02.46 rQqbw/Uy.net
>>369
それと、RFIDって焼却処分しても環境に問題無いのか?
例えばパンの外装袋に張り付けて出荷して、途中で剥がれたりしないかとか
製造貼り付け廃棄処分込みで単価20銭とかなら実用化出来るな。

378:名刺は切らしておりまして
19/02/24 09:54:55.43 rQqbw/Uy.net
>>370
連投申し訳ないけど RFID 秒間読み取り速度が700タグって・・凄まじい性能だな。
あと知りたいのは、一種のROMなんだろうから、データ焼き付けるタイミングが
どこになるのかって事とそのコスト、データ保持出来る期間がどれくらい有るのかって事。
食品メーカーが出荷直前に製造時刻、消費期限データなどを焼いて張り付けるなら最高。
詳しい人よろしく。
アマゾンGOなんか敵じゃ無いな。
世界制覇確定じゃねえかw

379:名刺は切らしておりまして
19/02/24 14:44:12.55 pgZKTwa2.net
セルフレジは一見良さそうに見えるが、荷物の置き場が無いところは面倒。
スキャンや袋詰めは台が要るだろ。
セルフレジ端末を、台も無いところに並べるなよ、アホ。

380:名刺は切らしておりまして
19/02/24 15:31:16.39 wiGkXa6X.net
現金払いのみのスーパーとか激安店と
個人商店を取り入れられたとこが勝者になる
コンビニはクレジット使えるし

381:名刺は切らしておりまして
19/02/24 15:38:17.82 rQqbw/Uy.net
>>372
RFIDの実用化を待てず、取り敢えず現状で見切り発車してしまうローソンの焦りだな。
ローソン方式は普及しない。
ムダ金かけてさらにシェア落として没落して行くだろう。
トップが無能。

382:名刺は切らしておりまして
19/02/24 17:01:29.78 P1LsDNgY.net
>>369
これに使われてるのはパナソニックのじゃねーの
デンソーは欧米で開発された技術を改造して高性能化するのが上手い気がする

383:名刺は切らしておりまして
19/02/24 17:02:58.26 P1LsDNgY.net
RFIDや2次元コード自体は欧米で開発されたものだからな

384:名刺は切らしておりまして
19/02/24 17:09:12.78 rQqbw/Uy.net
>>375
ああ それは知ってる。RFIDの話はスレチだったすまん。
そうか デンソー発ってわけでも無いのか。
権利関係とか複雑そうだな。

385:名刺は切らしておりまして
19/02/24 17:21:48.12 xPUuAxpw.net
オリガミペイ愛用してるおれはどうなんの?

386:名刺は切らしておりまして
19/02/25 09:32:15.77 gaSDamIC.net
>>378
手数料高いし どっかに吸収されて消えるんじゃないか?

387:名刺は切らしておりまして
19/03/07 03:40:04.97 Ka3xcIK0.net
>>376
QRコードは日本だぞ。

388:名刺は切らしておりまして
19/03/07 03:50:09.44 Ka3xcIK0.net
>>376
突っ込まれそうだから更に書くけど、二次元コードの最初はカルラコードだったと思う。
やはり日本発祥。
カルラコードが一般で使われたのは、二子玉川にあったナムコワンダーエッグの入場カードに印刷されていたのが最初で最後かもしれない。

389:名刺は切らしておりまして
19/03/13 01:00:57.73 YW+L6Ri+.net
>>381
調べれば分かるけどアメリカ発祥だから
80年代にはすでに2次元コード開発されてた

390:名刺は切らしておりまして
19/03/13 08:19:11.54 89TXPg6B.net
>>382
1980年代だと2次元バーコードをスキャンする技術が確立していない。
1次元バーコードなら問題なし。
デジカメが登場するのは1990年代。

391:名刺は切らしておりまして
19/03/13 22:18:13.36 vgbDdpnX.net
話の通じないやつだななんでスキャン技術の話になるんだよ

392:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch