18/12/25 22:42:25.86 9v55QdaK.net
メスイキ出来るだけでもじゅうぶん変人だぞ
304:名刺は切らしておりまして
18/12/25 23:07:15.61 gsf9t/2D.net
イチローは周りから馬鹿にされて、それで奮起したって言ってる。
これは朝鮮人の「恨」を抱いて生きる文化に通じる
305:名刺は切らしておりまして
18/12/25 23:50:32.14 JaP9dfkC.net
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ おめでとう当選だ
| (__人__) | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
306:名刺は切らしておりまして
18/12/26 00:30:04.05 h9ZCHVC0.net
イーロンマスクのやってる事、言ってる発言を真似てるだけのペテン師wwww
307:名刺は切らしておりまして
18/12/26 01:01:14.39 Iw8BOjOS.net
カメラ付き携帯出た頃にQRコード決済の構想はあったがいつの間にか忘れてたとかYouTubeで言ってたな
308:名刺は切らしておりまして
18/12/26 01:25:25.95 toOkgNov.net
凡人はヌードグラビアにでたりしません
309:名刺は切らしておりまして
18/12/26 04:58:55.38 +oAUdyFM.net
勉強はできるが金儲けの下手な奴がいる。
勉強はできないが金儲けのうまい奴がいる。
こんな奴は世間にざらにいるけど、
勉強が出来て、金もうけがうまい奴はそう多くはない。
そういう奴が後世に名を残すような大きなことをやる。
310:名刺は切らしておりまして
18/12/26 05:56:44.14 awgSHr+7.net
Nemesisネメシス
‏
@zodiac0088
12月24日
「若い人達に戦争の恐ろしさを教えるべき」と会見で語る天皇=ガーディアン紙(英国)が報道
Japan's abdicating emperor calls for young to be taught about horrors of war URLリンク(www.theguardian.com) …
日本の記事はこの発言に触れてないみたい
311:名刺は切らしておりまして
18/12/26 07:33:35.44 ADx/Vdt9.net
金儲けの上手い奴って中学生とか高校生の頃から転売とかやったりして
金儲けの基礎を無意識に学んでるんだよ。
勉強ばかりする奴はそういうことしないからな。
312:名刺は切らしておりまして
18/12/26 07:49:42.47 CKdj4v1j.net
大概が金に細かくて意地汚いとか、先生の目を誤魔化してズルするとか、お付き合いしたくない手合いだったな
313:名刺は切らしておりまして
18/12/26 07:56:21.20 m+meG1X+.net
>>303
勉強が出来て、金もうけがうまい奴はそう多くはない。
自転車乗りながら勉強するとか必死こいて受かったのが、東大文科三類てレベル低いだろう。
俺なんて高校3年の夏休み明けてラジオの大学受験講座しかやってなかったが、そのレベルの大学に現役合格したぞ。
塾なんか通わず、たいした勉強しなくても東大文科一類に合格するのが真の天才。
金儲けについても、有価証券虚偽記載で株主の信頼を失墜させ、ひいては新興市場を崩壊させ、それ以降のIPOを極めて困難しておいて何がすごいのか?
314:名刺は切らしておりまして
18/12/26 08:02:20.63 UIpp09lh.net
堀江さんが大人しく東大を卒業して、サクッと大手企業に勤めていたら、
つまらないと思うんだよね
そういうタイプは昔からいくらでもあるケースでしかない
才気が優って自らスピンアウトした、旧来の東大生の生き方を否定している
時流もあって龍の如く立ち回った
やっかみが足を引っ張ったが、あれは勿体なかった
やっかむ、僻む、
これだけは生涯やらない方が良いだろうね
315:よっちゃん
18/12/26 08:11:15.16 7cj+YCwK.net
The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as $0/0=1/0=z/0
=0$ in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the
universe and space since Aristotelēs (BC384 - BC322) and Euclid
(BC 3 Century - ), and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).
316:よっちゃん
18/12/26 08:11:47.10 7cj+YCwK.net
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?
Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?. Biostat Biometrics
Open Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers
URLリンク(juniperpublishers.com)
再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日
317:よっちゃん
18/12/26 08:12:17.96 7cj+YCwK.net
ゼロ除算(division by zero)1/0=0/0=z/0= tan (pi/2)=0
URLリンク(ameblo.jp)
318:名刺は切らしておりまして
18/12/26 08:16:52.88 m+meG1X+.net
多くの個人投資家の犠牲の上に成り立った巨額資産てやっかみ、僻みの対象じゃないだろ。
319:名刺は切らしておりまして
18/12/26 08:41:29.77 xypkDb6x.net
アホか
天才は10万人に一人レベルだろ
IQはm100でσ15
IQ130で2σ(50人に一人レベル)
IQ145で3σ(300人に一人レベル)
IQ160で4σ(2万に一人レベル)
IQ175で5σ(5万人に一人レベル)
320:名刺は切らしておりまして
18/12/26 08:42:59.47 xypkDb6x.net
あ一桁間違えた
IQ175で5σ(50万人に一人レベル)
321:名刺は切らしておりまして
18/12/26 09:00:06.66 233KAPuH.net
お前は凡人ですらなく
カテゴリ犯罪者だろ
322:名刺は切らしておりまして
18/12/26 09:10:06.19 KyQhFly+.net
>>303
勉強できる奴に良い経営者になる為の英才教育を施してる企業は有るけど
リーマン経営者しか出来上がらないんだな
323:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:10:03.14 2+K26+cK.net
堀江信者の堀江イメージが実態からかけ離れてるのは
情報が足りないからなのか
現実から逃避してるのかどっちなのかよくわからない
典型的な「勉強しかしてこなかったやつ」なのにな
324:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:16:42.32 ANAHVcJd.net
Yukiko Kano-
‏
@yukiloth
38 分38 分前
日本には推定無罪の制度がないということがアメリカを通ってフランスでも大問題と
なっている。なぜ東電社長の拘留は一日で、ゴーンは一ヶ月なのか。司法とむすびつ
いた日本大企業の腐敗した心性などなど...
325:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:18:10.45 rkBTNSmm.net
>>305
万引きしたものとか
学校の備品盗んで転売してたりなw
326:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:23:08.62 rkBTNSmm.net
>>316
大手商社が社内起業家を育てようとしたが、ものの見事失敗した
で,今は出来上がった会社に投資し乗っ取って、いきなり社長を送り込む方向に転向した
で、手腕発揮してるかというと
???が多い
一応大手商社は文武両道のエリートを採用してるが、それでこの有り様
327:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:27:00.87 rkBTNSmm.net
MBAは日本企業では机上の空論というか役に立たんからね
アメリカの企業の成功事例を分析しても日本企業とは違うからね
アメリカはゴリ押し
日本は下請けからの搾取で成り立ってるからさ
328:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:33:05.09 2+K26+cK.net
>金儲けの上手い奴って中学生とか高校生の頃から転売とかやったりして
子供の頃からこんなことやってるやつって
チョ〇か童話しかいないから
329:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:34:36.55 FnJQea0i.net
>>321
役に立たんのは同感だが、
普通に日本企業が成功例としても海外でも取り上げられてるし、
システムとか儲けの原理とか世界的に共通してる部分は
誰でも知的に理解できるもの。
330:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:36:04.55 2+K26+cK.net
そもそも起業家が偉いみたいな前提があるから
起業家を養成しようなんていうアホなプロジェクトが生まれたりする
無いものねだりの負け犬が他に選択肢が無くなってやることが起業
もともとその程度のものでしかない
331:よっちゃん
18/12/26 10:40:12.54 7cj+YCwK.net
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/saburousaitoh181102.pdf
ジム・ホルト: 宇宙はどうして存在するのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Hitler learns he can not divide by zero
URLリンク(www.youtube.com)
Black holes are where God divided by zero | Mehul Damani | TEDxYouth@NMS
URLリンク(www.youtube.com)
332:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:41:33.05 rkBTNSmm.net
言葉のアヤを捉えるけど
天才も凡人の延長に過ぎんけどね
既にあるものをパクって体系的にまとめて成功したとか、早い者勝ちの新しい分野でたまたま実験が成功したとか
成功したらあの人スゴイってことになるからね
そのなかでガチの天才と言われてる人は特定の分野だけやたら集中して取組むことができる(それ以外は池沼レベルw) 元々脳が偏ってるやつに多い
脳の欠陥がうまい方向に行けば天才扱い、大半は凡人以下それどころか
不遇な人生を送る
333:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:46:41.33 TUqh2IdH.net
>>300
イーロンはケタ違いの実績をあげてるけど、この人は結局本業と言えるようなものが無いから芸人しかできてない・・・
334:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:47:25.88 FnJQea0i.net
>>324
今は食ってかないといけないから。
資産受け継いでるとか税金で食っていける連中は昔から稼ぎを否定できる。
明治維新後の旗本だって卑しいとみなしてた商人同じこと
やらなくちゃならなくなったし、悲惨なのは売り飛ばされた。
それを否定するならガチで社会主義化するか
ベーシックインカムとかで稼がなくても人間的に暮らせる国造りが必要
335:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:47:46.74 EFnFGYZ6.net
お前は凡人以下だろが
336:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:48:20.57 2+K26+cK.net
堀江信者は
堀江や自分に欠陥があるからこそポテンシャルがあるんだ
と思い込みたいようだが
こういう連中の欠陥はガリベン育ちで社会性が乏しいとか
その程度のことなので凡人の域を出ない
いたって普通のポンコツなのである
337:名刺は切らしておりまして
18/12/26 10:55:23.14 2+K26+cK.net
>>328
むしろ経営者が飽和状態だろ
需要もないのに起業したがるバカのせいで
労働者の賃金まで破壊される始末
338:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:01:20.48 MTJJGJT9.net
>>307
鳩山邦夫は立ち読みで参考書読破してたみたいだなw
堀江は現役のときのセンター数学が127点と聞いて凡人だなと思った
339:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:17:48.42 rkBTNSmm.net
>>332
ポッポ弟は東大上位に多い
単に写真記憶できるコピー人間なだけだろ
舛
340:添もそんな感じ
341:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:18:26.73 o+d2dMlH.net
自画自賛
342:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:19:13.74 rkBTNSmm.net
両者とも政治コース専攻というのもあるが司法試験から逃げてるし
343:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:36:55.00 9jTbs9EI.net
水道民営化は地方公務員が個人個人に向き合うとストレスになるのが嫌であるということがきっかけで始まる。
地方公務員がいやな仕事は民営化される。
円高で地方公務員の有給休暇の海外旅行が過去最大だそうです。
344:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:51:00.78 KyQhFly+.net
>>321
MBAには、確かに経営に必要な知識が詰まってるんだけど、
座学だけだと、頭を固くさせる。
そこそこ商売センスが有る中小企業の社長こそ履修すべきだけど、
勉強嫌いで、いつまでたっても会計も法律も先生任せだから上手く回らん
345:名刺は切らしておりまして
18/12/26 11:57:09.11 wmNW1Qh6.net
詳しいことは理解できないが
これだけは言える
ホリエモンは豚
346:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:08:40.47 CKdj4v1j.net
>>324
責任持ってる、仕事つくっているつうが、世に聞こえてくるのは逃げる人ばかり
347:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:15:20.87 /jeNM93W.net
凡人ならまだマシ、何にもしない奴、文句だけたれる奴、努力しないやつが99パーセント、ホリエは1パーセント側の凡人だよ。
348:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:23:27.45 +fBvXCME.net
世間に迷惑をかける犯罪性向のある凡人より、何もせず毎日つつがなく暮らしている凡人のほうが、100万倍マシ。
349:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:24:49.35 CKdj4v1j.net
アフィリエイトなら何かやった気になれる
350:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:42:52.03 JfASNulx.net
自分で何かしてないもんな。
下の人間を上手く使うのも才能の一つかもしれないと思うよ。
351:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:46:52.93 fGKJpkKd.net
有名人か犯罪者かの違い。
352:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:56:34.18 2+K26+cK.net
>何にもしない奴、文句だけたれる奴、努力しないやつ
まさに堀江と信者そのものですよ笑
353:名刺は切らしておりまして
18/12/26 12:57:00.76 JM5B6pjC.net
こういう発言をきいてると、ホリエモンは、天才ではないにしろ、ふつうに才能に恵まれてる人だよな。
大学→就職ってレールは、ホリエモンのような優れた人のためにあるんじゃない。
もっともっと平凡な人のためにある。
1億総フリーランス社会なんて、ありうるわけないでしょ。
教育も就職も、数千万人の人間を処理しなければならないことを考えれば、フリーランスなんて形態は非効率に決まってる。
354:名刺は切らしておりまして
18/12/26 13:22:32.98 2+K26+cK.net
こいつの場合は
ガリベン育ちで抱えたモロモロの欠陥によって
一流大から一流企業で出世というレールに「乗れなかった」だけなんだよ
過大評価先行のベンチャーブームや上場ブームに便乗して
カネやステータスというわかりやすい成功の証を手に入れて
レールに乗れたやつらに復讐したかったという
シンプルで陰湿な動機しか堀江の起業には無かったのである
355:名刺は切らしておりまして
18/12/26 14:14:39.88 CA2SuwFh.net
物事を記憶し理解する能力に置いては堀江は天才だろうに。
それこそ1万人に一人の逸材だと思うよ。
じゃなきゃ東大なんか受からないし。
356:名刺は切らしておりまして
18/12/26 14:27:01.16 CA2SuwFh.net
>>293
張本も養子に出されて普通の生活送ってたらただの凡人(中学三年生)だったと思うけど。
あんな環境普通じゃないからね。両親が卓球選手、指導者で卓球場経営してるってさ。
357:名刺は切らしておりまして
18/12/26 15:19:13.54 A+bT88//.net
天才なんて一億人に一人だよ。
あとは努力と運でパフォーマンスで、天才に見える凡人がいるだけ。
358:名刺は切らしておりまして
18/12/26 15:46:56.28 FnJQea0i.net
アインシュタインが特許局に勤めて
公務員やってたの有名だが、ケプラーも占星術で飯食ったりしてたからな。
食ってけないとなると「稼ぐ」で雑事をやらないといけなくなる
359:名刺は切らしておりまして
18/12/26 15:53:37.37 DgarDAFI.net
>>348
物事を記憶し理解する能力に置いては堀江は天才だろうに。
すぐにAIに置き換わる能力だからフォローになってない。
360:名刺は切らしておりまして
18/12/26 16:11:58.00 HqijCJq0.net
天才とキチガイは紙一重
361:名刺は切らしておりまして
18/12/26 16:36:45.32 LCerCJ8m.net
天才って東大にも1%くらいしかいないイメージ
30人とか
東大はいるだけで上位1%の頭脳の持ち主だから単純計算して1万人に一人が天才であってると
思う。
堀江はどう考えても天才。
362:名刺は切らしておりまして
18/12/26 17:15:44.83 8G913jVB.net
堀江にしても最近TV出てる落合陽一とか
頭が良いはずなのに社会人としての振る舞いが全くできない
ああいう態度してるから変な信者も生まれるだろうけど
363:名刺は切らしておりまして
18/12/26 17:53:56.95 ynDSuyls.net
落合て自分の子供の顔まで雑誌の表紙に出して大衆迎合しすぎ。
子供は自身の露出承認できる権利能力を持てる年齢でもないのに、無責任な親だね。
堀江とか落合とか新種のIT芸人みたい。
364:名刺は切らしておりまして
18/12/26 18:20:29.55 CKdj4v1j.net
>>356
ドラッカー
「ネット企業の多くは事業のベンチャーではなかった。株式市場でのギャンブルの対象になったに過ぎない。
事業計画といっても株式公開と身売りの計画ぐらいのものだった。事業の計画ではなかった」
それからはようやく脱したのかな
365:名刺は切らしておりまして
18/12/26 18:37:07.24 CKdj4v1j.net
>>357
移民の件にしても、ドラッカーは先見の明があるが、この発言で老害と叩かれてそうだな
366:名刺は切らしておりまして
18/12/26 19:02:21.48 /vkYGCsD.net
>>1
天皇のルーツはエジプト
仏教のルーツはインド
神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社
聖徳太子の四天王寺
仁徳天皇の皇居 難波高津宮
大伴氏
住吉大社
清和源氏
国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津
難波宮 平城宮 平安宮
日本という国号の使用が始まったのは難波宮から
元号が始まったのは難波宮から
367:名刺は切らしておりまして
18/12/26 19:03:52.87 W+P09cIH.net
堀江は卑劣なサイコパスであって凡人ではない
368:名刺は切らしておりまして
18/12/26 19:04:13.56 iy/G4H9n.net
>>223
ジョブズも中退やな
369:名刺は切らしておりまして
18/12/26 19:05:07.07 /vkYGCsD.net
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン
2位 東京23区
8位 大阪市
タワーマンションなど最高価格 (1戸)
東日本最高価格 15億円 東京23区
西日本最高価格 8億円 大阪市
住宅地価 商業地価
東日本最高地価 共に東京23区
西日本最高地価 共に大阪市
2016年 2017年 GDPランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 横浜市
2016年 2017年 人口増加数ランキング
1位 東京23区
2位 大阪市
3位 札幌市
370:名刺は切らしておりまして
18/12/26 19:06:06.89 03epbY5B.net
>>1
淀屋の総資産は200兆円
371:名刺は切らしておりまして
18/12/26 20:29:24.99 VbjHuHFz.net
その1万時間が確保できないんだな
もう少し効率的にならないとなあ。。。
372:名刺は切らしておりまして
18/12/26 20:33:04.26 gmZvdZfE.net
行動しなさいって喋るだけで1万を取るサービスを堀江さんは今してるのでボジショントークですよw
373:名刺は切らしておりまして
18/12/26 20:49:17.34 yIfAEnsg.net
クソみたいな才能が10個集まっても所詮クソの集まりだよ。
374:名刺は切らしておりまして
18/12/26 20:56:07.81 CKdj4v1j.net
肥やしにするにも手間掛かる
375:名刺は切らしておりまして
18/12/26 22:46:34
376:.04 ID:oZZTZlPu.net
377:名刺は切らしておりまして
18/12/26 22:55:03.08 CKdj4v1j.net
思いつかないからて僻むなよ
378:名刺は切らしておりまして
18/12/26 23:52:34.91 lJEVoowE.net
>>156
今の日本の指導者はFラン大の卒業だぜ。
379:名刺は切らしておりまして
18/12/27 06:00:28.76 fLlmcGAk.net
東大や早慶出と違って、成蹊大学出て政治家として大出世したのは安倍首相くらいだろ。傑出している。
自民党の有力者を親に持つ二世三世議員でも芽が出ない人も多い。
堀江なんて草加のバックがあっても亀井に負けた。メディア露出してても、選挙民の気持ちを察して手を差し伸べるコミュ力さえない。
380:名刺は切らしておりまして
18/12/27 07:08:56.46 uZOR7wuF.net
>>337
経営者として実務踏んでない奴のMBAは机上の空論罠
381:名刺は切らしておりまして
18/12/27 07:10:38.09 uZOR7wuF.net
>>366
一人一人優秀でも集団になると馬鹿になるのが日本人
382:名刺は切らしておりまして
18/12/27 07:19:56.35 uZOR7wuF.net
>>371
世襲は言いなりになってりゃ若くして重要ポスト用意されて
将来は首相初め、財務、経済産業、外務の大臣になれるのが保証されてるが、批判の方にまわるの多いね
それでも多目に見てもらえて重要ポストを与えられる 批判もガス抜きみたいな扱いでね 裏ではズブズブみたいなw
日本は重要ポストは世襲持ち回りで
政策は財界や有識者の集まりの審議会アメリカ(ユダヤ)の言いなり政治だからね 再検証すらしない
383:名刺は切らしておりまして
18/12/27 07:23:45.53 uZOR7wuF.net
>>351
昔の偉大な音楽家なんて
宮廷のお抱えだった
多くは後進の指導や
小さいホールで演奏してたりしてたが極貧の生活をしてた
384:名刺は切らしておりまして
18/12/27 07:33:17.46 VieDXm52.net
イチローは自身を凡才でただ努力する意味を考えて実行していただけと言う
ムダな筋肉や技術を付けない
練習を上から言われるままただ量だけやる事なんかしないで
この練習はどこを意識してやるべきかとかを考えてしていただけって
385:名刺は切らしておりまして
18/12/27 07:49:31.49 k/qzEdmF.net
サイコパスだろ、ホリエモンは
386:名刺は切らしておりまして
18/12/27 08:20:13.71 SvNv2oO5.net
昼寝猫
‏
@tcv2catnap
10 時間10 時間前
教科書が教えない歴史というなら、児玉機関とか宇垣機関とか、海軍隠匿物資密売
とか、保守合同の金は何処からとか、日テレとCIAとか、正力と原発とか、逆コ-
スは誰が仕掛けたとか、反共PA工作とか、世襲議員はなぜ金持ちかとかなんで書
かないのかね100田w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
387:名刺は切らしておりまして
18/12/27 08:24:28.03 sLbpN70k.net
イチロー
刑務所に入ってない
堀江
刑務所に入ってる
388:名刺は切らしておりまして
18/12/27 08:30:26.04 m/X2kFRL.net
>>374
カルト教団に組織を完全に侵食されるより、自民党の世襲を肯定したほうがマシ。
389:名刺は切らしておりまして
18/12/27 09:01:06.19 7f/IhF7r.net
汚いやり口だないつも
凡人となんか思ってないくせに
390:名刺は切らしておりまして
18/12/27 09:55:04.56 uzKzLSj3.net
>>373
中国に全く同じ格言がある
なるほど日本猿=中華猿だったわけだ
391:名刺は切らしておりまして
18/12/27 09:55:18.10 VwGjsiTL.net
東大卒が学歴なんて無意味ですよとか言ってるのと、同じポーズなんだろうな、、、
残念ながら金がすべてって聞こえるだけなので、どうでも良いですわ。
392:名刺は切らしておりまして
18/12/27 09:57:22.69 VwGjsiTL.net
>>373
馬鹿に判るように、馬鹿のレベルに合わせた政策になるからな。
トップが天才で独断したらナチスみたいになるので、それが嫌だというなら馬鹿のレベルに合わせるしかない。
これが民主主義。
393:名刺は切らしておりまして
18/12/27 10:00:15.55 uzKzLSj3.net
ガウス
ライプニッツ
フォンノイマン
オッペンハイマー
天才って呼んで良いのはこいつらくらいか
他のは応用か後追いでしかない
とくにマックスウェルはクソ
音楽で言ったらブラームス程度
ブラームスもクソ
394:名刺は切らしておりまして
18/12/27 10:20:42.64 pV25Q/lP.net
イチローより堀江モンの方が好きだわ
395:名刺は切らしておりまして
18/12/27 10:25:37.41 wXv3/tpV.net
憲法9条改正をはじめ神輿は軽いに限る。
アホな一般大衆は天才にはついて行けない。
堀江は凡人なのに天才気取りでしゃしゃり出たから潰された。
396:名刺は切らしておりまして
18/12/27 10:40:42.16 EjfRzrEA.net
ホリエモンは稼ぐ能力はあるけど知的かと言われたら全くそうじゃないねw
煽り系過ぎてどういう出自の人かすぐ分かっちゃう
397:名刺は切らしておりまして
18/12/27 13:34:15.00 dXG3KsMU.net
凡人とか天才とか言うけれど
世の中には算数や国語が出来ない奴が意外と多い
時々びっくりする位のアホが普通に社会人やってる
398:名刺は切らしておりまして
18/12/27 14:05:11.67 hZNUO9if.net
信者が必死でいまでも稼いでるとかほざいてるんだけど
ブランド化した自身の切り売りだろ?
そのブランド化は誰がやったのかと言えば
国策捜査でつぶされたベンチャーの雄、みたいなウソを広めたマスコミなんだよ
堀江の実体はインチキにしくじったポンコツ無能というだけ
けっきょく堀江はマスコミが過保護扱いする犯罪者でしかない
399:名刺は切らしておりまして
18/12/27 14:12:53.88 GQ7E07OD.net
>>389
消費税の計算が出来ない奴や知らない都道府県が有る奴も結構居る。
(下手すりゃ大卒でも)
大抵、人は自分と同じレベルで群れてるから凡人がどの程度なのか誰も把握できない
400:名刺は切らしておりまして
18/12/27 18:29:59.70 r6tV0uJd.net
なんか、めっちゃ正しいこと言ってるな
ある分野で天才とか言われてる人間が他分野のノウハウ持ち込んでる人だったってのはよくある話だし
401:名刺は切らしておりまして
18/12/27 19:04:14.37 aFPdjeNu.net
堀江てシャバに出てきて、ソーシャルゲームが流行ってるのを見て、ソーシャルゲームと金融工学を組み合わせればすごいことができるとか偉そうにほざいていた。
でもこれって堀江が知ってる、脈絡のない単語を組み合わせれば、アホな一般大衆がびっくりしてリスペクトしてくれるだろうという浅知恵に過ぎないだろう。
堀江が他分野のノウハウを持ち込むとか、この程度のレベル。
402:名刺は切らしておりまして
18/12/27 19:43:03.71 wFAt1aqD.net
まともにやってる国が数か国しかない野球で天才って、
世界じゃ通用しないわ。
403:名刺は切らしておりまして
18/12/27 20:20:25.99 1T9+7oUq.net
堀江って何か成し遂げたっけ?何か大きな偉業を成し遂げる途中なのか?
イチローみたいに野球極めて世界トップクラスの成績残した選手を
凡人扱いは出来ないのが同意だけど
404:名刺は切らしておりまして
18/12/27 21:09:10.46 OgXyxByU.net
詐欺師扇動家だろ
405:名刺は切らしておりまして
18/12/27 21:26:13.10 z27HB8N0.net
>>395
極めたり成し遂げたりするだけの天分はないけど金銭的には成功者になりたいし
ヤキが回る前に金を稼いで老後を気楽に過ごしたいから
稼ぐ為の勉強して稼ぎになる事業を探しているということでしょ
406:名刺は切らしておりまして
18/12/27 21:41:10.79 M08/E3vM.net
>>394
アメリカの4大スポーツで日本人がスターの座まで上り詰めたからな
ピーク年収もスポーツ選手世界ランキングTOP10入り
体格の劣るアジア人で普通に凄い
407:名刺は切らしておりまして
18/12/28 07:09:05.47 B54JtZw9.net
守銭奴って肩書き忘れてるよ
408:名刺は切らしておりまして
18/12/29 21:59:41.69 fYJUTjD0.net
>>398
年収TOP10入りってマジ?
409:名刺は切らしておりまして
18/12/29 22:11:15.58 kJWfP9EX.net
世の中の99%に前科はありません
410:名刺は切らしておりまして
18/12/29 23:59:01.55 TwVZHmBq.net
>>400
2010年のこれかね
イチローMLBトップの年収3700万ドル スポーツ長者番付で世界10位にランクイン (2010.07.22)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
米スポーツ専門誌スポーツ・イラストレーテッドは21日、2010年版のスポーツ選手長者番付を発表。
イチローはマリナーズでの年俸は1800万ドルで、その他CMなど副収入が年俸を上回る1900万ドルとされた。
年収3700万ドルは米国勢を含めても全体の10位にランクされ、
メジャーリーグではヤンキースのA・ロドリゲスと並んでトップに位置する。
◆世界ランキング
(1) $90,508,163 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
(2) $61,768,110 ロジャー・フェデラー(テニス)
(3) $61,660,757 フィル・ミケルソン(ゴルフ)
(4) $60,250,000 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
(5) $45,779,912 レブロン・ジェームズ(NBA)
(6) $44,000,000 リオネル・メッシ(サッカー)
(7) $40,500,000 デビッド・ベッカム(サッカー)
(8) $40,000,000 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
(9) $38,000,000 マニー・パッキャオ(ボクシング)
(10)$37,000,000 イチロー(MLB)
(10)$37,000,000 アレックス・ロドリゲス(MLB)
(12)$36,000,000 シャキール・オニール(NBA)
(13)$35,000,000 バレンティーノ・ロッシ(オートバイ)
(14)$34,378,325 姚明(NBA)
(15)$33,034,375 コービー・ブライアント(NBA)
(16)$31,000,000 デレク・ジーター(MLB)
(17)$30,800,000 ペイトン・マニング(NFL)
(18)$27,779,912 ドウェイン・ウェイド(NBA)
(19)$27,466,515 ラファエル・ナダル(テニス)
(20)$26,700,000 ルイス・ハミルトン(F1)
◆アメリカ人選手以外ランキング
(1) $61,768,110 ロジャー・フェデラー(テニス)
(2) $44,000,000 リオネル・メッシ(サッカー)
(3) $40,500,000 デビッド・ベッカム(サッカー)
(4) $40,000,000 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
(5) $38,000,000 マニー・パッキャオ(ボクシング)
(6) $37,000,000 イチロー(MLB)
(7) $35,000,000 バレンティーノ・ロッシ(オートバイ)
(8) $
411:34,378,325 姚明(NBA) (9) $27,466,515 ラファエル・ナダル(テニス) (10)$26,700,000 ルイス・ハミルトン(F1) (11)$25,100,000 カカ(サッカー) (12)$24,000,000 ティエリ・アンリ(サッカー) (13)$23,795,714 ダーク・ノヴィツキー(NBA) (14)$23,600,000 キミ・ライコネン(F1) (15)$23,100,000 ジェンソン・バトン(F1) (16)$23,000,000 ロナウジーニョ(サッカー) (17)$22,600,000 フェルナンド・アロンソ(F1) (18)$20,500,000 カルロス・テベス(サッカー) (19)$20,250,000 ミゲル・カブレラ(MLB) (20)$19,923,619 マリア・シャラポワ(テニス) http://blog.livedoor.jp/okiraku_san/archives/51506285.html
412:名刺は切らしておりまして
18/12/30 01:37:12.45 DAlQCJec.net
>>384
民主主義じゃなくても聖人君子天才なんてほとんどいないから、凡人にあわせろなんて昔から言われていること
413:名刺は切らしておりまして
18/12/30 02:09:08.32 +aNqlBcr.net
イチローは天才ではない。
才能がある努力家だと思う。
天才という表現を気安く
使うのは違和感がある。
天才は真似出来ない凄い能力だが、
人間的には最低の奴が多いので
なりたくも近づきたくもない。
414:名刺は切らしておりまして
18/12/30 08:31:03.95 nKjg7jWD.net
天才は努力がなくても出来てしまう。節制や規律、計算しなくても出来てしまう。そして出来たモノは抜群でかなわない。モーツァルトのように。
415:名刺は切らしておりまして
18/12/30 08:35:25.57 G3y757ZT.net
イチローを天才に見せてるのは任天堂とマスコミ
416:名刺は切らしておりまして
18/12/30 08:56:43.83 gUXZ53Zf.net
天才>凡人>>>>前科者
417:名刺は切らしておりまして
18/12/30 09:02:00.98 bfL7oP9M.net
野球はPEDを使ってスターを作れる
418:名刺は切らしておりまして
18/12/30 09:27:20.73 aEqrgZ29.net
叶姉妹とおなじ天才設定
419:名刺は切らしておりまして
18/12/30 10:35:57.68 6fXCjORl.net
ホリエモンは凡人じゃないだろ。
あれだけの詐欺をこなしてるんだし。
420:名刺は切らしておりまして
18/12/30 11:36:05.82 5xrOmKex.net
>>410
金の臭いを嗅ぎ分ける能力と図々しさは抜きん出ているけどカテゴリーとしては秀才だろうなあ
本当の天才って嫉妬をぶつけるやつなんか相手にする必要ないもん
嫉妬も金に替えるための道具にしてる時点でホラレモンは凡人ではないが秀才
421:名刺は切らしておりまして
18/12/30 11:49:26.41 OKPiDWhM.net
決して天才ではなく努力のカタマリだとわかるのがイチロー
一見してただのガリベン馬鹿と誰にでも見透かせるのが堀江
イチローはともかく堀江を非凡とほざいてるやつは
バカか確信犯である
422:名刺は切らしておりまして
18/12/30 12:08:54.05 CPwPQLzq.net
天才なんてもんは一部の人間によって定義されてるもので正確な表現じゃないね
人間も動物も ほとんが同一であり、それが平凡なわけで
あとは異質異物の存在なわけだよ
イチローは異質な存在ってわけだよ そして人間社会h動物とは違い異質なものを人間が作り出す社会性がある
423:名刺は切らしておりまして
18/12/30 13:12:05.79 H5fW9oaK.net
甲子園で目立たない野球の天才イチロー
424:名刺は切らしておりまして
18/12/30 14:37:24.07 gGXvvUE0.net
イチローの裏で蠢いてるほうが本体
425:名刺は切らしておりまして
18/12/31 11:00:57.28 W6//Hk6y.net
大木凡人
426:名刺は切らしておりまして
18/12/31 14:28:37.72 f34czdHW.net
本当の天才は大谷のことだよ
イチローは二刀流とか出来てないし
427:名刺は切らしておりまして
18/12/31 15:00:29.58 bHBcKqgo.net
>個別の能力それぞれで言えば、ぼくより優れた人なんていくらでもいます。
>でも、ぼくと同じだけ、能力や肩書を同時に持つ人は、日本にはほぼゼロでしょう。
堀江、絶対自分のこと凡人なんて思ってないだろ
428:名刺は切らしておりまして
18/12/31 16:39:35.04 x7AzE+q+.net
イチローも、白い弾を木の棒に当てて走る遊びが無かったら、ただの凡人
429:名刺は切らしておりまして
18/12/31 17:03:16.41 3WeTXb1x.net
藤原さんの書籍の内容の受け売りをするくらいなんだから確かに凡人だよ
430:名刺は切らしておりまして
18/12/31 18:07:17.67 +acaHHH/.net
メスイキする時点で凄いよな
431:名刺は切らしておりまして
19/01/01 15:49:56.84 5DkBwrjZ.net
なんだろう。割といい話だと思う。例外な時代に振り回されすぎだね。
あとは…俺らから見りゃ堀江は天才の部類だとは思う。
432:名刺は切らしておりまして
19/01/01 19:30:21.31 hKxtv6aC.net
百人に一人程度の天才は珍しくないから、
有効な活用方法は試行錯誤してみたらいい。
433:名刺は切らしておりまして
19/01/01 20:07:15.47 8vqm+tLw.net
刑務所に入る割合は3500分の1の天災
434:名刺は切らしておりまして
19/01/01 21:06:58.02 61xSBc6P.net
ん?凡人以下の俺は…99%にも残り1%にも入らないのか。
435:名刺は切らしておりまして
19/01/01 21:27:46.03 XayxiNW/.net
>>1
半分くらいはいいこと言ってるが
大学卒業しなかったのがコンプレックスみたいだなw
436:名刺は切らしておりまして
19/01/01 22:35:13.63 2l2W3H0S.net
ふむ
437:名刺は切らしておりまして
19/01/01 23:40:18.24 qb1dxXAX.net
ビジネスの語源て人の為に成す
というのがあるけど
この人は自己中心的なんだよね
438:あ
19/01/03 08:21:47.05 loVRK4xM.net
>>1
お前ら天才見せてやるよ良かっなぁ
マジ天才↓
↓『小説(カキコ)掲示板』で→《《絶賛》》!された(←※『マジ』だからな?↓)
↓俺様の
『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
URLリンク(www.kakiko.info)
439:名刺は切らしておりまして
19/01/04 15:12:46.95 6hwncluA.net
天才なんてそれこそ1万人に一人くらいしかいないんじゃないの?
東大3000人いて天才といえるのは10~20人くらいで1%もいない
堀江は天才、イチローは神
440:名刺は切らしておりまして
19/01/04 15:20:45.19 LSpgJXE6.net
>>430
だよな
>>1
ホリエの発言は詐欺の天才なのを隠そうとしているだけだ
さすが詐欺の天才だけあるねw
441:名刺は切らしておりまして
19/01/05 01:54:28.45 xRs9fQIR.net
>>31
彼担当のインベスターと話をしたことがあるんだけど、かなり頭の回転が早いのと、取引の際、ホリエモン側だけが得する付帯条項を発案してくっつけてくる天才らしい。
442:名刺は切らしておりまして
19/01/05 01:56:33.95 xYJtMMGm.net
逆張りホモアナル豚がしゃべったぁあああ!
443:名刺は切らしておりまして
19/01/05 04:42:46.34 5YZEtDXd.net
>>185
ホリエモンは高校時代に
片道10キロの距離を自転車通学をしていた
これは受験勉強をする上で不利
毎日往復する時間と体力を奪われる
さほど受験を意識した高校時代を過ごしてきたとは言えない
最初から東大の肩書きがあればいいと割り切ってたんだろ
やっぱり凡人じゃないんだよなあ
東大卒の森永がホリエモンは東大出の中でも別格に頭がいいと言っている
東大中退なんて
自分に自信がなけりゃできない
凡人はとりあえず卒業しておこうとなる
444:名刺は切らしておりまして
19/01/05 04:46:31.59 5YZEtDXd.net
>>32
馬鹿ほど自己評価が高いから
凡人以下になると自分の立ち位置がさっぱりわからなくなるから
誰のこともたいしたことが無いと妄想できるようになる
445:名刺は切らしておりまして
19/01/05 04:49:16.28 5YZEtDXd.net
>>33
堀江もそのことを言ってるんだろ
ストイックに成りきれるのは凡人には無理という観点から
堀江は3大欲求は満たされないと嫌そうだから
446:名刺は切らしておりまして
19/01/05 04:56:07.24 5YZEtDXd.net
>>78
そうなんだよな
堀江は金に全然頓着がない
会社のためにメディアを利用することは駆使したが
自分のためにメディアを利用する気は皆無だったんだよなあ
正直というか率直過ぎて世間が勝手な裏読みをする
447:名刺は切らしておりまして
19/01/05 04:58:45.96 5YZEtDXd.net
>>82
親切なんだろ
仕事をしたければ電話をしないようにすればいい
教えてくれている
448:普通はそんなことを教えないで勝手に排除するだろ
449:名刺は切らしておりまして
19/01/05 05:08:02.05 5YZEtDXd.net
>>151
そういうことを率直に教えてくれるのは堀江だけ
だから貴重な存在だ
他の成功者はいかに難解かを説いて
参入させないようにする
堀江は親切なんだよ
既得権を維持しようという気が全然無い
450:名刺は切らしておりまして
19/01/05 05:32:34.59 +O1S7pGM.net
凡才(一般)
ジムカスタム「特長が無いのが特徴」
天才(イチロー)
ジムスナイパー・水中型ジム「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
鬼才(室伏広治)
ガンダム「ぜ、全滅だと!?3分もたたずにか!? 12機のリックドムが3分で全滅…ば、化け物か…っ!」
451:名刺は切らしておりまして
19/01/05 05:40:17.67 QbwwoqiX.net
100人1000人に1人レベルじゃ実際凡人なのよね
1万10万に1人の人にはどうやっても敵わなくて、上位に行くほど自分が凡人である事を思い知る
ホリエモンは本心から自分を凡人だと思ってるだろうよ
ただ十人並みの人間は凡人ですらないアホな養分だとも考えてて、そういうとこが嫌われてる
452:名刺は切らしておりまして
19/01/05 06:21:42.44 apnnotXM.net
研究者を目指し東工大に現役合格した友達がいるんだけど、そいつは在学中に研究者の道を諦めてた。
何をどう考えても超人としか思えないような頭脳の奴がけっこういて、研究者ってのはそういう奴の探究の場だって感じたらしい。
Fラン大にしか合格しなかった俺から見たら、そいつも想像を絶する大天才にしか思えなかったんだけどな。
453:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:24:34.35 5YZEtDXd.net
>>228
入学よりも卒業がずっと簡単だからな
454:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:26:05.91 5YZEtDXd.net
>>223
頭悪そう
対して努力もせずに合格したから簡単に中退できるんだよ
必死な思いで合格したならちゃんと卒業するだろ
455:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:31:48.36 5YZEtDXd.net
>>237
そこまで馬鹿じゃないだろ
そういう発想をしてしまうレベルのお前みたいなのが目に入らないだけ
ホリエモンは優秀な奴に囲まれてるから
僻み根性の底辺と比較して優越感なんて凡人でもやらない
456:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:34:27.15 5YZEtDXd.net
>>242
変わるだろアホか
未成年の時点で東大の肩書きを手に入れようとちゃんと考えて
それに向けてきちんと遂行する
ビジョンが全然違う
457:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:36:27.03 5YZEtDXd.net
>>247
サイコじゃねーだろ
既得権の恐ろしさや底辺の馬鹿の妬みを甘くみてただけだろ
458:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:38:17.38 5YZEtDXd.net
>>251
本来は両方優れてる奴が多いから
東大出て使えないと目立つだけ
圧倒的に使える奴が多い
459:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:40:39.84 5YZEtDXd.net
>>251
そういう結果が出やすいのは
会社で出世コースに乗った奴は起業しないからだろ
もっと掘り下げて考えろよ
東大卒が起業しても成功しないみたいな短絡的な発想
460:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:43:11.32 5YZEtDXd.net
>>263
社会に出て活躍しないことが多いって
アホみたいなことを信じてるんだな
461:名刺は切らしておりまして
19/01/05 13:57:50.29 5YZEtDXd.net
まあ堀江の生き方は羨ましいわな
自分のやりたいことを即実行する行動力は並みじゃない
462:名刺は切らしておりまして
19/01/05 14:00:19.19 ASPNlJ+A.net
>>1
本当の天才はイチローの才能に気付いた故・仰木監督だと思う
463:名刺は切らしておりまして
19/01/05 14:03:31.34 C/1scQAd.net
富の偏り具合がどうしたって?
464:名刺は切らしておりまして
19/01/05 14:23:48.25 KhWsUqGO.net
イチローと同年代のプレーヤーの殆どは10年前にいなくなってる イチローはまだ一�
465:梃サ役 やっぱり特殊だよ
466:名刺は切らしておりまして
19/01/05 14:24:26.67 8ice+8bt.net
凡人はメスイキとやらはしらないと思います
誰のことか存じ上げますぬが
467:名刺は切らしておりまして
19/01/05 14:26:15.72 qvmDyE40.net
大学入学はいるのにエネルギー使いすぎだろ
余生はもぬけ
468:名刺は切らしておりまして
19/01/05 15:01:48.64 V5pR8/eT.net
結局自慢話
469:名刺は切らしておりまして
19/01/05 16:29:35.69 Lh9nS1Dh.net
>>441
1000人に一人なら凡人じゃなくて非凡だと思う。
470:名刺は切らしておりまして
19/01/05 16:49:24.69 FXqBBocV.net
>>444
今年、東京大学受験するらしい
東大後期私大型入試で入学したホリエモン
高齢受験生で頭の瞬発力も落ちてる
受験生が減ったとはいえ、前期型の合格不可能だと思う
471:名刺は切らしておりまして
19/01/06 00:53:53.73 K9b52jVU.net
一流大から一流企業そして昇進・・・
そういう生き方をしたかったけど途中で頓挫したような負け犬の
希望の星が堀江
こういう連中が堀江に対してあり得ない賞賛を行うのは
けっきょくは堀江の同類である自分を肯定し
日ごろのウサを晴らすのが目的だからに過ぎない
472:名刺は切らしておりまして
19/01/06 02:05:12.76 NnmC4hhC.net
>>460
お前馬鹿か?
逆だろ
堀江みたいな生き方をしなかったから羨ましがるんだろ
日頃の憂さを晴らすのはお前みたいに叩いてる奴だろアホか
473:名刺は切らしておりまして
19/01/06 02:08:15.18 GEsGDDcd.net
堀江さんは天災です元ライブドア株主w
474:名刺は切らしておりまして
19/01/06 07:10:46.48 aBYo1V6n.net
凡人にはあんな下品な全裸写真を出すとか考えられん
475:名刺は切らしておりまして
19/01/06 08:08:38.17 K9b52jVU.net
>>461
いままでの経歴と実績からいって
堀江は起業で成功する生き方の手本にはならない
いい加減な上場ブームに便乗して人生一発逆転を狙ったものの
その無能と欠陥ゆえに犯罪までやらかしたゴミでしかないのだ
「偏差値バカ丸出しのポンコツでも社長になれる、金持ちになれる」
みたいな幻想にしがみつきたい落ちこぼれの希望の星として
成功者、あるいは国策捜査の犠牲者などいったあり得ない前提で
支持者とメディアが強引に持ち上げ続ける裸の王様でしかないのである
476:名刺は切らしておりまして
19/01/06 09:20:29.02 2kgKhbhq.net
>>460
そういう人は、今は堀江貴文じゃなくてzozoの社長を希望の星にしてるでしょう
堀江貴文より3歳年下 早稲田実業卒 高校は優秀だ
一流大から一流企業そして昇進・・・
でも生涯、zozoの社長には足元にもおよばない
だから、途中失敗した堀江貴文でもバカにして憂さ晴らしか
477:名刺は切らしておりまして
19/01/06 09:39:42.44 p/lPqn0U.net
堀江に嫉妬してる国民が多過ぎる
478:名刺は切らしておりまして
19/01/06 12:13:32.04 K9b52jVU.net
>>465
ガリベンの臭気を一切漂わせない前澤は
偏差値バカ系落伍者のお手本にはならないだろ
大学合格が人生のピークみたいなうだつの上がらないカタワ連中は
やり場の無い特権意識を慰めるのに都合の良い素材として
同じ人種の堀江を無理やりにでも成功者としなければならないのである
479:名刺は切らしておりまして
19/01/06 12:56:22.63 kxkY/eiV.net
でも牢屋に入るのは御免だね。
480:名刺は切らしておりまして
19/01/06 14:04:13.81 2/axugpF.net
一番大切な才能は運だなw
481:名刺は切らしておりまして
19/01/06 14:54:21.86 41fYZ742.net
努力できる能力ってことだろ
482:名刺は切らしておりまして
19/01/06 19:32:46.13 pPdFV6yU.net
>>197
こんな哀れな人間が居るんだね
483:名刺は切らしておりまして
19/01/07 16:28:55.60 t7Yp+xht.net
100人に一人程度じゃ凡人
1000人に一人で非凡
1万人に一人で天才
484:名刺は切らしておりまして
19/01/07 21:42:44.08 jwQAmmLi.net
>>472
日本に天才が1万人以上もいるかな?
485:名刺は切らしておりまして
19/01/07 22:22:59.84 XTZMfyoq.net
女の尻ばかり追いかけているやつは三流
男の尻を上手に楽しんでようやく二流
お前らはいつになったら一流の男になるんだ
486:名刺は切らしておりまして
19/01/08 14:43:41.02 lSUkbQBZ.net
>>1
いやいや。お前は単に周りから孫のやり方教えてもらっただけやん。
HIS証券の野口みたいに惨殺されなかっただけめっけもんと思わないと。
487:名刺は切らしておりまして
19/01/09 01:02:03.41 SWiBG0rI.net
カネさえ持てばモテない人生に復讐できると思いきや
ATM扱いばかり
そんな現実に絶望して女でもない男でもない第3の道に逃避したヘタレカス堀江
涙なしでは語れない話のはずだがなぜか腹の底から笑えてしまう
488:名刺は切らしておりまして
19/01/09 01:22:08.24 lgiH5dB0.net
堀江の生き方が羨ましい
ここで堀江を貶して生きてる惨めな生き方と対照的
誰でもこいつらよりは堀江になりたいわな
489:名刺は切らしておりまして
19/01/09 01:27:33.28 RbagbvFK.net
堀江さんはLINEをやってるの?
490:名刺は切らしておりまして
19/01/09 09:54:41.02 I76fHo/9.net
>>473
それくらいいても不思議じゃないでしょ
有名人=天才とすればいるでしょ
491:名刺は切らしておりまして
19/01/09 22:30:44.40 Bix7euFK.net
バカ信者は堀江が貶められてるなどとほざいてるが
メディアと堀江自身による堀江の美化正当化がひどすぎるので
ショボイ現実を指摘されるだけのことでしかない
492:名刺は切らしておりまして
19/01/10 00:37:03.43 aPYY3KxN.net
ずっと継続して努力出来る人が天才なのかと思う
普通の人は無理
493:名刺は切らしておりまして
19/01/10 00:45:33.79 zz0s4Qvc.net
ホリエモンは天才崩れ
494:名刺は切らしておりまして
19/01/10 04:08:22.07 e244d6fn.net
>>480
お前のしょぼさは語るのも憚られるのにな
495:名刺は切らしておりまして
19/01/10 10:07:46.32 Y5yu9S/L.net
何かしら1000人に一人の才能のない人間はサラリーマンになるのが無難ということでしょう
世の中999人はただの人であり凡人だよ
496:名刺は切らしておりまして
19/01/10 12:22:10.01 nI+aBEL/.net
宮内に拾われて上場ブームに便乗できただけ
その後の実績は犯罪も含めたインチキによる時価総額膨張
逮捕以降はアンチ公権力メディアの強引な擁護とゴリ押しで
小遣い収入が得られるだけのゴミ
ここまでスッカスカのゴミをふんぞり返らせてる事例は
日本史上でも稀だろう
いい加減このゴミをきちんと始末しろ
497:名刺は切らしておりまして
19/01/10 21:08:43.68 eimvypCl.net
>>481
プロ野球の選手なんか継続して努力してる人ばかりだと思う
努力しないとプロになれない
その中でとびぬけてる人が天才
やはり才能がないと天才は無理
498:名刺は切らしておりまして
19/01/10 21:26:22.42 e244d6fn.net
>>486
才能だけで生きてきた清原は天才だったんだな
499:名刺は切らしておりまして
19/01/10 21:28:10.57 e244d6fn.net
>>487
努力する能力が欠落してたというか
先輩の悪い教えを全部吸収して素直というかアホというか
500:名刺は切らしておりまして
19/01/11 00:12:56.08 Lqpv9I2+.net
イチロー上げしといて結局は自画自賛かよw
501:名刺は切らしておりまして
19/01/11 18:03:01.39 3+UCOp9A.net
>>486
プロ野球選手になれる時点で天才だよ
その中で成功する人間は化け物
502:名刺は切らしておりまして
19/01/11 18:15:13.97 wO5Z8EMJ.net
>>487
清原だって相当努力してるよ。ピッチャーになりたかったのに桑田に適わなくてバッターとしての能力で勝負するはめになった
プロになってからはどうも悪い連中が回りに集まって着てたらしい。素直な人だったんだろうな。
もっと悪い性格だったほうが本人の人生にはプラスだったんじゃないだろうか
503:名刺は切らしておりまして
19/01/11 22:35:30.66 SEWQR3qD.net
>>486
プロ野球選手なんて
元々野球の才能があって基地外みたいに野球が好きな人が
基地外みたいな努力して来た人ばかりだろう
504:名刺は切らしておりまして
19/01/11 22:37:01.58 SEWQR3qD.net
>>487
そんな凄い才能の持ち主の
清原も新人の松井秀喜を見下してたけど
いつの間にかこつこつ努力する松井に
抜かれて松井に負けました
URLリンク(www.youtube.com)
505:名刺は切らしておりまして
19/01/11 22:41:58.60 SEWQR3qD.net
>>37
好きな事以外で基地外みたいな
努力はできないからね
野球選手なんてみんな野球好きの集まりだよ
506:名刺は切らしておりまして
19/01/11 22:45:16.18 SEWQR3qD.net
>>31
上場まで持って
いけてるから運はいいよ
507:名刺は切らしておりまして
19/01/11 23:35:40.51 f4eaH/WG.net
意識高い系の親を持つかどうかでかなり違う。
508:名刺は切らしておりまして
19/01/12 01:37:50.69 TovCWvHP.net
>>487
アスリートであの恵まれたガタイがあったからね
清原はもっと最初から巨人で厳しくされたら全然違ったかもね
西武の堤が甘やかし過ぎた
509:名刺は切らしておりまして
19/01/12 01:38:44.57 TovCWvHP.net
なんか清原すげー人気だな
堀江のスレなのに
510:名刺は切らしておりまして
19/01/12 01:59:06.71 fpHod6av.net
凡人というのは、なにか言われるようにやっている人のことかしら
511:名刺は切らしておりまして
19/01/13 12:53:04.01 /1rG+49g.net
>>498
高卒1年目で30本打ったのは
清原だけだよ
王さんでもそこまで打ってないし
URLリンク(www.youtube.com)
512:名刺は切らしておりまして
19/01/13 13:13:07.71 dmzrNwjH.net
天才とは努力をしない人間が自己肯定の為に作り出した幻想
513:名刺は切らしておりまして
19/01/13 13:21:16.55 /1rG+49g.net
>>501
天才とは基地外みたいな
努力をできる人だよね
514:名刺は切らしておりまして
19/01/13 13:32:17.28 7f7sK0kz.net
>堀江貴文「僕を含め、世の中の99%は凡人だ」
実際、東大卒といえば1パーセント以下の存在だろ。つまり東大卒の堀江はすでに1パーセント以下の天才だよな。堀江みたいな頭の良いバカが「俺はこんなこと簡単にできるのになんでお前らはできないんだ!」とかいうバカ上司になるんだろうな。
515:名刺は切らしておりまして
19/01/13 17:38:44.87 dPfas+q5.net
>>503
堀江はそんな馬鹿じゃないだろ
わかりやすく説明してなぜ行動しないのかと問うスタイルじゃん
確かに行動力があるか無いかで差がつくことは多い
516:名刺は切らしておりまして
19/01/13 18:18:39.57 hreFo/Bw.net
1%の努力と99%の運
517:名刺は切らしておりまして
19/01/13 18:30:35.18 dPfas+q5.net
>>505
運のことをちゃんと理解してる?
運は誰の前にもゴロゴロ転がってるんだよ
だけどちゃんと準備しておかないとその運を上手く掴めないんだよ
馬鹿は特定の人にだけ運が降って湧いてくると思ってるから
運のないツキの無い不幸な人生を送ることになるんだよ
成功者の運がよかったという謙遜を鵜呑みして都合よく解釈してない?
518:名刺は切らしておりまして
19/01/13 20:20:11.58 vh4F/WPh.net
>自分がたまたま恵まれていただけという自覚がないのは、危険です。
最近氷河期叩いてる奴らかw?
519:名刺は切らしておりまして
19/01/13 21:05:21.05 60j7kQ0o.net
>>3
フランス人と付き合いがあるが
あいつらは経営者になるやつは馬鹿で無能だと言う考えがある
仕事もしないし 性格も最低
絶対ドイツみたいな工業国になれない土壌がある
だから日産から吸い取るしかできないのだ
520:名刺は切らしておりまして
19/01/13 22:21:10.75 RZRR8MQY.net
ホリエモンはサイコパスだから凡人じゃない
521:名刺は切らしておりまして
19/01/13 23:04:39.55 /1rG+49g.net
>>505
ビジネスは9割運らしいね
ある大物it企業の社長が
言ってたけど 新事業なんて
どれだけ努力して立ち上げても
成功する確率1%ぐらいって言ってたな
522:名刺は切らしておりまして
19/01/13 23:05:58.81 /1rG+49g.net
>>506
運は誰でも平等に流れて来るけど
本当に運がいい人しか
キャッチできないよね
運が悪い人は自分に運が来てる事も
わからないし
523:名刺は切らしておりまして
19/01/13 23:38:12.56 Fu+pRIfS.net
凡人 変人 宇宙人。
524:名刺は切らしておりまして
19/01/14 01:29:48.70 WKxE+Qfm.net
>>511
準備出来てない人は無理でしょ
目の前に英語の得意な人を募集する求人があって
そこから別世界への入口が開けてても
英語を習得して無い人は対象にならないから無理
準備の意味をわかってないから
一生運が悪いと言い続けながら生きていくしかないね
根本が間違ってるから
理解力も乏しい
待ってれば運のいい人は幸運が訪れると思ってるみたいだから
実力を身につける努力をしておかないと
運をキャッチできないということがわからない人は無理
あなたのレスを見ても不幸のスパイラルしか見えない
ボケっ~と待つ姿勢しかないから
525:名刺は切らしておりまして
19/01/14 01:32:13.47 WKxE+Qfm.net
その人の思考が人生を決めるのだなとつくづく思い知りました
実力以上にそっちが邪魔をするのかも
526:名刺は切らしておりまして
19/01/14 02:18:50.72 JQUZ+YG9.net
>>26
彼は「ジョブ・ホッパー」ですから
527:名刺は切らしておりまして
19/01/14 02:39:38.41 tzbWxQLt.net
脳内を覗き見する技術(思考盗聴)がテクノロジー犯罪や集団ストーカーで利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータや記憶を非接触で長期間記録し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等がマインドコントロールや嫌がらせに利用されている。
528:名刺は切らしておりまして
19/01/14 11:20:11.99 EO8iDf0o.net
イチロー選手も天才と呼ばれることに嫌気がさしているだろうね
そんな単純なものじゃあないんだって
529:あ
19/01/15 11:56:17.17 FLmPdwDW.net
>>1
イチローゴトキが天才とか
マジ天才↓
↓『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
URLリンク(www.kakiko.info)
↑『小説(カキコ)掲示板』
530:名刺は切らしておりまして
19/01/17 08:52:27.42 18iIU6kO.net
天才というかオタだろ
イチローは野球オタ
遊びに行くより練習してるほうが楽しいんだよ
ノーベル賞受賞した人たちも似たようなもん
遊びに行くより実験してるほうが楽しいんだよ
オタク人生極めて楽しいこと続けてるうちに気づけば100万人にひとりの存在になってたという感じ
531:名刺は切らしておりまして
19/01/17 09:17:22.62 RIfTOK8o.net
肛門の多動力は一流
532:名刺は切らしておりまして
19/01/17 10:18:39.14 YtyQqe55.net
1000人いて999人は凡人で一人が非凡
その中の1割が天才
だから1万人に一人であってる
プロ野球選手になれるだけで天才
533:名刺は切らしておりまして
19/01/17 11:08:32.36 +SsEALd6.net
>>510
みんなそう言うね
だからこそ情熱を持ち続けないと
成功しない
534:名刺は切らしておりまして
19/01/18 15:22:53.63 wZ8Pha/u.net
>>522
運が良い人しか
成功しない
535:名刺は切らしておりまして
19/01/18 15:25:18.69 wZ8Pha/u.net
ビジネスは9割運らしいね
ある大物it企業の社長が
言ってたけど 新事業なんて
どれだけマーケティングして立ち上げても
成功する確率1%ぐらいって言ってたよ
それに死ぬほど努力+しても1%が3%ぐらいになるだけだって
536:名刺は切らしておりまして
19/01/18 15:26:13.62 wZ8Pha/u.net
>>519
野球選手は基地外みたいな
野球好き
ノーベル賞受賞する人もそう
基地外みたいな研究好き
ただそれだけ
537:名刺は切らしておりまして
19/01/18 15:31:42.72 wZ8Pha/u.net
>>522
ビジネスの基本はパクリで
新しく成功したビジネスを
そのまま真似る
ヤフオク=ebayのパクリ
ツタヤ=ブロックバスタ-のぱくり
2ちゃんねるもアメリカの匿名掲示板を
そのままぱくって日本で開業したら成功したとか
538:名刺は切らしておりまして
19/01/18 15:37:58.99 1YQL3kFY.net
努力すれば東大に入れると言いたいんだね。^^
539:名刺は切らしておりまして
19/01/18 15:52:15.51 wZ8Pha/u.net
>>527
東大クラスは
ある程度才能がいるよ
東大は努力して入学しては駄目らしいね
努力せずに東大に入学する化け物が
ごろごろ居て 居心地が悪くなるとか
ホリエモンは赤本だけで東大に合格したとか
540:名刺は切らしておりまして
19/01/18 17:47:49.44 4IKnuTS8.net
>>519
まあ練習が楽しいって言い切るのはどうかと思うが、野球や研究が大好きって言うのが必要条件な気がする
541:名刺は切らしておりまして
19/01/18 17:54:09.29 5Xv+E4+x.net
>>528
今年、堀江東大受験するから結果に注目したい
センター試験ももうすぐだ
2次試験の成績は今の東大は開示してくれるから、その結果も
堀江は後期の東大合格だから前期じゃ無理と普通に推測する
後期は完全私大型入試だった
今は後期がなくなって、かわりに推薦入試
老化した頭に数学は苦痛、反射神経よみがえるかな
日常的に数学つかってる人
塾の講師とか、研究職なら問題ないだろうが
542:名刺は切らしておりまして
19/01/18 19:02:42.99 5Xv+E4+x.net
堀江貴文は、東大後期を本命に受験勉強してたけれど、前期で合格してたのか
だったら、すさまじく天才か強運の持ち主だな
誤解してた
老化による脳の瞬発力低下は大問題だけど
今年合格しても不思議じゃない
543:名刺は切らしておりまして
19/01/18 19:20:07.91 MwH57qi+.net
謙虚をよそおっても
内心は俺は天才だと思ってるから
野菜食ってるか?程度に激怒する
544:名刺は切らしておりまして
19/01/18 20:23:21.87 n89URDTZ.net
>>529
プロっていうのは
その分野が基地外に好きな
人の集まりだよ
545:名刺は切らしておりまして
19/01/18 20:35:21.33 qd+9+9BK.net
>>530
>今年、堀江東大受験するから結果に注目したい
>センター試験ももうすぐだ
それは凄い!
彼が高校生だった頃とは
日本史でも生物でも内容がぜんぜん違うので
数学や古文、現国はともかく
その他の教科は一からやり直すことになるだろう
英語も試験方式がかなり変わってるからね
546:名刺は切らしておりまして
19/01/18 20:41:20.77 Qbcg+0JS.net
99%の枠に入ろうとしてんな、犯罪者ごときが。
547:名刺は切らしておりまして
19/01/19 12:02:26.28 AWalrJUZ.net
どんな分野でも成功する人は
その分野が滅茶苦茶好きな人だけらしいね
548:名刺は切らしておりまして
19/01/19 12:28:10.88 7u0iiSjI.net
世の中日進月歩で少しでお気を抜くと置いてけぼりにされる
好きなやつは最先端を目指すのでそういうことはない
むしろこういう人間が当該分野や社会をリードする
ビジネスライクにやる奴は過去の成功体験に基づく方法論で
惰性でやるからいずれは淘汰される
まあ社畜の99%はこんな輩の集まりで
方法論すら確立していないのがほとんどだよ
日本企業が没落する最大の理由のひとつだね
549:名刺は切らしておりまして
19/01/19 12:33:09.41 3gioTY66.net
どんなに世界を変えられることのできる天才でも
死からは逃れられんのだよ
550:名刺は切らしておりまして
19/01/19 12:54:42.55 mYJzinRB.net
凡人の一人ですけど罪人と一緒にしないでほしいです
551:名刺は切らしておりまして
19/01/19 12:56:36.89 mYJzinRB.net
>>503
堀江は東大卒業してないよ
東大入ってすぐ中退したから
堀江は実質高卒
552:名刺は切らしておりまして
19/01/19 13:05:48.45 ml8RpLFf.net
凡人というより犯罪行為で大金を稼いだけだね。
ただ一番の問題点はホリエモンだと犯罪行為としてつかまって
他は野放し。
東芝とか逮捕されてないしね。
株で言えば専用高速回線でアルゴリズムで自動高速売買ってやっちゃだめでしょ?
個人がやったら犯罪で捕まるよ。
個人がAI やアルゴ使ったら犯罪として取り締まられるだろう。
ダブルスタンダードが一番駄目。
553:名刺は切らしておりまして
19/01/19 16:41:00.57 8jgK/L/9.net
ホリエモンは成功したADHD
554:名刺は切らしておりまして
19/01/23 09:03:24.43 4GaJnjQJ.net
天才かどうかなんてのは他人の評価だろ。自称天才が一番恥ずかしい。
555:名刺は切らしておりまして
19/01/25 21:32:15.52 CPNYYUtj.net
>>543
苫米地さんの悪口はやめろ!
556:名刺は切らしておりまして
19/01/26 13:36:59.55 QmXSFr4V.net
合計653点(得点率72・6%)
堀江が受験したころの800点満点換算なら 580点
今は900点満点で、平均点がどうだか知らないけれど
足切りで受験できなくても不思議ない点数
557:名刺は切らしておりまして
19/01/26 15:14:01.40 koELqwBw.net
東大の文系の場合
足切りでゆるいのって何類?
文Ⅲのほうが足切り点数高いとかきくけど
558:名刺は切らしておりまして
19/01/27 01:30:12.92 XlFtm0wj.net
偏差値少年がそのまま加齢しただけみたいなポンコツは
凡人未満だろ
なんちゃって経営者としての実績は犯罪だけだし
こんなゴミがなにを上から語ってるんだかね
559:名刺は切らしておりまして
19/01/28 01:43:53.22 dZNjDhNb.net
>>547
グレーだったのを目立ちすぎて潰された感じがする
560:名刺は切らしておりまして
19/01/29 10:52:31.11 tf0bfz6Z.net
現代の普通の凡人は男色しない
561:名刺は切らしておりまして
19/01/29 11:12:03.99 vGpJLKg/.net
こういうことを恥ずかしげもなく発言できる才能は認める
ただこういう才能がある人はわりと沢山いる
今日もどこかの飲み屋で誰かが才能を発露させている
562:名刺は切らしておりまして
19/01/29 11:14:38.74 lhp3a4yT.net
おいおい前科持ちと一緒にされちゃったよ
563:名刺は切らしておりまして
19/01/29 11:20:06.13 XRUa4zGY.net
勝手に、自分とイチローを比べるなよ。
全然、違う生物だよ。
564:名刺は切らしておりまして
19/01/29 11:21:22.07 ew/wvBFh.net
イチローも親からの投資の産物だし、ホリエモンも親からの投資と相続の産物。
565:名刺は切らしておりまして
19/01/29 11:39:26.10 NzL+eQJI.net
能力Aを得るには1万時間をかければ、100人に1人くらいの能力は得られるとすれば
能力Aを得た後に能力Bに1万時間をかけて、その能力を得ると100人に1人×100人に1人で、
「1万人に1人」の人材に、さらに能力Cを得れば100万人に1人の人材となることができる
週6日(年320日)×8時間×4年 コンビニでレジ打ち品出しの修行
週6日(年320日)×8時間×4年 運送業界で運転配送技術の修行
週6日(年320日)×8時間×4年 清掃業界で清掃業の修行
週6日(年320日)×8時間×4年 警備業界で警備の修行中
いま4つの能力を得て、1億分の1の才能を得る人材となる
566:名刺は切らしておりまして
19/01/29 11:45:19.63 X9zE1Y36.net
僕を含む(含まない)
567:名刺は切らしておりまして
19/01/29 12:01:42.45 DxHi/Mtz.net
凡人がなんか勘違いしてイキってるからポリエモンの言葉は周りの人に響かない。ということか
納得した
568:名刺は切らしておりまして
19/01/29 12:03:01.20 GtKXUQeA.net
【フクシマの認めざるを得ない事態】 その方達は現実を直視出来ないのか? 受け容れるのが怖いのか?
スレリンク(liveplus板)
569:名刺は切らしておりまして
19/01/29 12:21:20.51 foT3z//Q.net
堀江に凡人って言ったら烈火のごとく怒りそうw
570:名刺は切らしておりまして
19/01/29 19:24:31.58 6+XddeOF.net
さすがに天才だとは思ってないよ
優秀で勤勉な凡人というスタンスであり
その方法論を開示するということで
カリスマ性を獲得している
そういう商いなんです
571:名刺は切らしておりまして
19/01/29 20:19:11.30 +nWhDeya.net
今年は流石に厳しいけどちゃんと数学やり直してたら来年は当落超えてくるとは思う
572:名刺は切らしておりまして
19/01/29 20:58:48.57 HB1NfoiO.net
堀江はどう考えても天才
凡人が時代の寵児とかいって持て囃されるわけない
小室も犯罪したけど十分天才だよ
ただイチローはその次元を超えて神的ということだよ
573:名刺は切らしておりまして
19/02/01 13:55:10.26 zgAvVxOZ.net
世の中の99%以上の人は他人の財産を詐取しません
574:名刺は切らしておりまして
19/02/11 23:49:42.68 aAwLgqHM.net
【悲報】堀江貴文さん「実は僕、フェ ラチオしたことあるんです」
URLリンク(punisoku.blogo.jp)
575:名刺は切らしておりまして
19/02/12 02:04:49.87 PzBZN3Ob.net
堀江は嫌いです
576:名刺は切らしておりまして
19/02/12 07:22:58.35 J0th4/ch.net
少数の天才は物を作って金を得るけど
多数の凡才は不透明な方法を言って金得るんだよな
○か月で何百万とか
堀江とか最前線にいるやつはよく天才との違いって実感してんだろうな
577:名刺は切らしておりまして
19/02/12 08:06:29.79 711p8C64.net
>>554
計算間違ってるぞ
578:名刺は切らしておりまして
19/02/13 00:40:56.89 q/LaBhCX.net
こいつが
バカのうえに君臨するカリスマであり続けようと足掻くことに無理がある
親が仕込んだガリベン以外はオール人並み以下の低スペック社会不適合者
579:名刺は切らしておりまして
19/02/13 02:47:47.86 AksEKvpO.net
堀江をバカと言ってる奴は池沼
社会へ出てみろよ
580:名刺は切らしておりまして
19/02/13 05:24:25.95 XCmbnGPG.net
いいたかろうことは分かるが、ホリエモンは凡人じゃない
581:名刺は切らしておりまして
19/02/13 10:06:32.05 wbXBXMgz.net
言うて堀江は東大に合格してるからな
彼自身や彼の周りにいる人物が上位10%の才能の持ち主であることに変わりはない。
582:名刺は切らしておりまして
19/02/13 12:04:17.94 4+3pBXlM.net
俺って、新しいもの考え付くのが得意なんだけど
頭ないんで、ペラペラ喋っちゃう
気が付くとその分野に、聞いてた奴がいる
それとか、書類投げつけて非難する奴もいるが
数年経つと「皆さんやっていますね」なんて
人を動かす頭あれば大金持ちだろうけど、
悲しいかな所得数千万レベル
583:名刺は切らしておりまして
19/02/13 13:00:16.43 DEWrtY5X.net
>>571
凄いね。
良かったら今考えてる新しいことを一つ二つ喋ってみてよ。
584:名刺は切らしておりまして
19/02/13 22:13:45.95 q/LaBhCX.net
信者は堀江を称えなければならないのだが
結局称えるネタが無くいつも最後にすがるのが「東大合格体験」のみ
ゴミを祭り上げるのは苦労するよね
585:名刺は切らしておりまして
19/02/13 23:26:12.35 ddNPmL/b.net
イチローの高校時代は7割打者だったからな
もう出てこねえよ天才オブ
586:天才 たとえ東大主席だろうがカリスマ経営者だろうが比較すらならない失礼な話
587:名刺は切らしておりまして
19/02/14 00:30:50.29 jiJKESQL.net
ホリエモンも大概な天才だろ
唯一馬鹿なのは、自分の頭の良さを自覚しておらず、99.9%のバカのレベルが分かってない
588:名刺は切らしておりまして
19/02/14 00:35:51.19 jiJKESQL.net
>>571
経営者?
大手ゼネコンの部長とか??
数千万円もらえる雇われってかなり限られるよな。
589:名刺は切らしておりまして
19/02/14 17:31:02.83 Xv7IZUYP.net
藤原和博さんの考え方、生き方が社会全体にも各個人にも一番益をもたらすんじゃないか。
イチローは「努力」も含めて「ヒット打ち」の天才になったが、この才能だって、いくつかの要素
例えば「足の速さ」「バットコントロール」「打球の速さ」その他からなっている。
そして面白いことに「足の速さ」だけなら短距離界にもっとすごい連中がいる。
「バットコントロール」だけなら落合や張本も負けていなかったろう。
野手の間を一瞬で抜ける「打球の速さ」を持つ打者は昔も今もメジャーにいくらでもいる。
ところが「ヒットを打つ」という目的に特化した総合力ではイチローはトップに躍り出て
数々の記録を打ち立てた。
才能の分野はある意味無限だ。一つのもので競争し序列をつくればトップは一人しかいない。
しかも日本の社会はある時点で一度序列ができれば、それをベースにした評価が固定し、
その序列を覆す機会が少なく、本人も自分の才能を見限り新たな挑戦を諦めてしまう。
これでは社会全体としても損失が大きい。今の日本の相対的失速、閉塞感の根源でもある。
ホリエモンが言うように何度も挑戦できる社会、加えて自分にあった複数の才能を見つける
意欲と機会を生むよう社会とシステムに変えてゆくことが重要だ。
勿論、全員に当てはまるわけではないが、複数の才能の組み合わせは無限だ。
それだけでも個人と社会全体の可能性は大きく膨らみ、いずれ日本の再生に繋がる。
590:名刺は切らしておりまして
19/02/14 17:33:02.34 Y1JsFc0u.net
◆【虎ノ門ニュース】2/14(木) 有本香×竹田恒泰
URLリンク(freshlive.tv)
・「アイヌ協会 血を引く方は2割」 自民青山氏 新法巡り/中国のウイグル収容所閉鎖を要求 トルコが声明で批判
・韓国国会の議長が謝罪拒否 安倍氏の抗議「理解不能」
・尖閣諸島のお天気
・米大統領選 野党・民主党から出馬表明相次ぐ
・以毒制毒(属性より仕事!!「谷垣都知事」案浮上 緑、赤、白…「政治女優」もういらない)
・平成最後の建国記念の日で集会 批判と祝意
・自衛隊募集 9割協力 「6割は協力拒否」の首相発言修正/首相「悪夢」発言の撤回拒否 予算委員会で岡田氏と応酬
591:名刺は切らしておりまして
19/02/14 20:48:32.59 1NTbYSrN.net
刑務所でて、ああ痩せたなと思ってたら
すぐまた太ってきた時点でああ、こいつはダメな奴だなと分かった
592:名刺は切らしておりまして
19/02/14 22:55:49
593:.12 ID:a2/SsktE.net
594:名刺は切らしておりまして
19/02/14 22:58:49.62 kBJz1X88.net
粉飾決算で会社を大きくしただけの人か
595:名刺は切らしておりまして
19/02/21 00:15:12.26 Y51tBEws.net
いいこといってるねホリエモン
596:名刺は切らしておりまして
19/02/21 20:51:43.12 sMYcKVeq.net
天才は1万人に一人程度しかいない
東大は3000人毎年入るけど天才は10人前後。1%未満
597:名刺は切らしておりまして
19/02/21 21:58:13.43 ezynjNOJ.net
自分と他人の間に明確な一線を引くこと。
自分の問題は自分の問題。他人の問題は他人の問題。
揺れ動かない。
598:名刺は切らしておりまして
19/02/21 22:45:34.13 h99jVjzF.net
>>583
日本の人口の1%って120万人だよ。
勤労世代が半分くらいだから、それでも1%は60万人。
日本の現役上位60万人が天才か?そんなことないだろ。
599:名刺は切らしておりまして
19/02/22 07:37:40.87 4NyPmnSb.net
>>585
1万人に一人だから日本で12000人が天才でしょ
600:名刺は切らしておりまして
19/02/22 18:28:28.43 Tr03i5UL.net
堀江は天才だろ 詐欺のw
601:名刺は切らしておりまして
19/02/22 20:50:12.30 gZWoMRFw.net
>>586
あーそれくらいはいそうね
602:名刺は切らしておりまして
19/02/22 23:18:47.58 678Q0rwZ.net
堀江は10年に一人クラス
イチローは20年に一人クラス
603:名刺は切らしておりまして
19/02/23 09:46:45.86 icjroa0t.net
堀江は数十万人に一人
イチローは数百万人に一人
でも日本人でイチロークラスって錦織と大坂くらいなんだよね
昔でいえば長島王美空裕次郎とかもっと上がいえるけど
日本人で20人と考えると600万人に一人だね
604:名刺は切らしておりまして
19/02/23 10:08:32.38 msvJVAUi.net
イチロー全盛期の変態的抑止的強肩・守備の動画を見たら、
現在の600万人に一人というよりは数十年に一人と言ってもいいレベル。
605:名刺は切らしておりまして
19/02/23 10:50:55.98 sueVs405.net
努力は報われますか?
イチロー「報われるとは限らないですね。もっといえば、努力と感じている状態は、まずいでしょうね」
どの世界のスーパースターもこんな質問されたら耳触りのいい言葉並べるのに、はっきりこんなこと言えるのも含めて天才オブ天才
606:名刺は切らしておりまして
19/02/23 14:17:30.00 cBh4jziU.net
人生なんて試行錯誤の繰り返し。
間違ったり、くよくよしたり、思いつめたりしながら進んでいく。
607:名刺は切らしておりまして
19/02/24 14:28:11.18 Y7zFvOxs.net
>>591
戦後に何人かいた計算になるが、いるかあんな超天才??
608:名刺は切らしておりまして
19/02/24 17:06:11.63 u6zOFBs+.net
小さなことからコツコツと
609:名刺は切らしておりまして
19/02/24 19:59:15.59 bOoDaH2+.net
>>594
長島王裕次郎ひばりは確定
手塚小澤内田光子朝比奈も確定
今だと錦織と大坂
てか歴史に名をのこした偉人にはさすがにイチローもかてない
日本史上も含めればイチロー以上は100人はいると思う
現在生きてるなかで10人?いないかな
610:名刺は切らしておりまして
19/02/24 22:50:55.41 oEr0lY24.net
>>7
東大法学部の平均知能指数が、確か~105前後
611:名刺は切らしておりまして
19/02/24 23:00:51.36 ZTBaIrpL.net
凡人はニューハーフのちんこくわえたり、
メスイキしないし、ムショにもいかない。
ロケット投資もしないし、
自民党代議士大御所に、息子だ!とあげられない。
612:名刺は切らしておりまして
19/02/25 13:10:41.55 xu0kN23H.net
何事も程々
613:名刺は切らしておりまして
19/02/25 17:24:39.96 elBmWQRz.net
>>596
王
614:くらいだなイチローと同列、あとはテレビの影響すぎ 天才開花した高校時代に公式戦地方大会打率7割、通算打率5割とか後にも先にも出てこないだろ 天才ヒッターてホームランや奪三振みたいな派手さないから、こんなトンチンカンなイメージの人多いのかね
615:名刺は切らしておりまして
19/02/25 20:05:24.76 QNRR9Ifs.net
>>597
東大は流石に120くらいあるだろ
俺が103とかだぞ確か
616:名刺は切らしておりまして
19/02/25 21:08:25.49 kfOOQ3LV.net
>>600
全員イチローと同列かそれ以上だよ
小澤や内田は世界で認められてる。
長嶋は王本人が自分では勝てないといってるんだから長島>王ってこと
617:名刺は切らしておりまして
19/02/27 11:24:42.73 D3y3LTBv.net
堀江氏は過去なんて全然気にしてないらしくて、もちろんそれは良い事だけど、
実際本当にそれを実践出来る人は少ないと思う
俺なんか過去を引きずりっぱなしだし・・・だからダメなんだなorz
618:名刺は切らしておりまして
19/02/28 02:02:29.52 dm2Lnmeu.net
心がきれいとかタフやとかはしきりに言うてました。
最後らへんは嫁の振りしたってんねんとも言うてました。
でもじゃあ心が汚いっていうのがどういうことなのかよく分からないから、あまり意味のない評価やと思いますけどね。
619:名刺は切らしておりまして
19/03/01 13:10:50.28 QODAmdt4.net
分からんことは放置
620:名刺は切らしておりまして
19/03/02 23:49:54.93 udGyabzB.net
んなこと分からんよ。一歩一歩。
621:名刺は切らしておりまして
19/03/03 15:25:38.58 t94yjZRf.net
とにもかくにもそういうこと
622:名刺は切らしておりまして
19/03/03 21:06:40.13 t94yjZRf.net
その上で時には
623:名刺は切らしておりまして
19/03/04 07:00:51.73 zMjgS0x3.net
一人で立つ
624:名刺は切らしておりまして
19/03/05 09:26:40.93 +i0G3Wf9.net
人それぞれ
625:名刺は切らしておりまして
19/03/05 10:05:15.90 +i0G3Wf9.net
少しの背伸び
626:名刺は切らしておりまして
19/03/06 10:40:54.35 knbzmyi7.net
流れにまかせるわ
627:名刺は切らしておりまして
19/03/06 11:10:14.05 knbzmyi7.net
足掻くことも含めてな
628:名刺は切らしておりまして
19/03/06 12:17:41.20 knbzmyi7.net
どっかで殻を破らなあかん時がくるんやろな。知らんけど。
629:名刺は切らしておりまして
19/03/06 18:43:18.42 Ll894eRz.net
東大に現役で合格するような奴が
凡人凡人と言わないほうがいいわ。
どう聞いても嫌味そのもの。
630:名刺は切らしておりまして
19/03/06 20:27:00.57 4no88MZj.net
イチローは天才じゃねーよ
努力の人だ
631:名刺は切らしておりまして
19/03/10 15:23:44.04 O4BlaT6X.net
近頃の若けーもんは…
632:名刺は切らしておりまして
19/03/14 15:16:31.24 P2PC5V5q.net
信念のある人ってあこがれるわぁ
633:名刺は切らしておりまして
19/03/14 19:57:01.66 P2PC5V5q.net
負け続けの山の中から何かをつかむっちゅうことも世の中にはある。
634:名刺は切らしておりまして
19/03/17 13:12:05.48 7TnfdQjs.net
まあ勘違いは勘違いなんだけどねw
気づかん人は死ぬまで気づかんから。
叱ってくれる人がいなかったんだろうな。
635:名刺は切らしておりまして
19/03/19 08:51:04.08 NnpFG1Q5.net
広い世の中、コセコセした奴もそりゃあいるよ。気にしたら負けやな。
636:名刺は切らしておりまして
19/03/19 10:42:41.82 NnpFG1Q5.net
好きこそ物の上手なれ。まあ中々そう一筋縄ではいかんけどな。
637:名刺は切らしておりまして
19/03/20 10:11:42.74 ozIIrEBR.net
この世の嘘偽りを見抜ける俺は偉い。こういう人いるよな。
638:名刺は切らしておりまして
19/03/20 18:40:10.22 ozIIrEBR.net
やるかやらんか。中途半端は駄目。
639:名刺は切らしておりまして
19/03/20 21:45:53.48 ozIIrEBR.net
人生に生半可な期待を捨てられない人が落ち込む袋小路
640:名刺は切らしておりまして
19/03/21 07:39:40.87 qXQCeeii.net
何にせよ自分を追い込み過ぎないこと。多少はないと進歩はないかもしれんが。
641:名刺は切らしておりまして
19/03/21 10:57
642::03.82 ID:AFcP4hgg.net
643:名刺は切らしておりまして
19/03/21 10:59:35.70 AFcP4hgg.net
>>623
誰もが既に知っていることを
「これに気がついているのは日本人で俺だけ。」
みたいにドヤ顔で講演まで開いてしまうのは
痛々しいにもほどがある。
644:名刺は切らしておりまして
19/03/21 11:04:53.20 AFcP4hgg.net
>>603
過去の蓄積が現在を作ってるんだが。
例えば英語学習なんて日本語の蓄積があるから
子供みたいに素直に習得できないんだよね。
自分の意識がどうであろうと無意識が邪魔をする。
無意識が学習を拒絶し無意識が新たな体験を嫌悪する。
無意識上に自分の意識じゃどうにもコントロールできない。
それが過去。
645:名刺は切らしておりまして
19/03/21 11:14:48.31 AFcP4hgg.net
日本人の悪いところは
意識が全人格をコントロールしてると
信じきっているところだ。
実際は意識のしている仕事なんて
自分の無意識が勝手にした行動を
後から勝手に理由付けしてるに過ぎない。
その理由が正しいか否かは関係ない。
自分的に筋さえ通っていればいい。
脳医学では「自由意志なんて存在しない」
と言う思想は既に常識です。
意識なんて錯覚。
ホリエモンがイケイケドンドンなのは
学生時代は東大に現役で合格できるほど頭が良くて
起業してからも変わった経営者として世間からちやほやされ
要するに挫折を味わった経験がないからだろう。
そういう過去があるからこそ今がある。
そういう人生と一般の人生を一緒にすんなっつうの。w
気の持ちようでどうにかなるって
気の持ちようが錯覚だっつうの。笑
少しはその手の本を読め。
646:名刺は切らしておりまして
19/03/21 11:20:00.00 AFcP4hgg.net
>>603
ホリエモンの唯一の挫折というか
コンプレックスは女性関係だけだよね笑
昔は女性と会話すらできなかったとか。
女は金でどうにもどうにでもなると書いて叩かれて
今でも結婚しないところを見ると
今でも結構過去を引きずってるように見えるがね。
こんな詐欺師の戯言にあっさり騙される君も心配。
647:名刺は切らしておりまして
19/03/21 19:19:08.54 ohIkZXeC.net
そりゃまぁ 当たり前です罠w
全員才能があるならその中の誰が挫折するんだよ おっと?
これはまるで競馬みたいな話題じゃないかw 人間は動物と喧嘩しても
勝てないけどアタマなら勝負できる では人間同士がアタマで喧嘩したら?
実際そういうゲームもあるだろ やってみなさいよ 暇が無いって言わないでw
648:名刺は切らしておりまして
19/03/21 21:04:40.30 qXQCeeii.net
やることがあるというのは幸せなこっちゃで
649:名刺は切らしておりまして
19/03/21 21:30:40.22 O5mudLXy.net
凡人じゃなく男色だよ
650:名刺は切らしておりまして
19/03/21 23:36:32.90 qXQCeeii.net
強者も弱者もただのめぐりあわせ。心の仕組みに変わりなし。
651:名刺は切らしておりまして
19/03/22 09:10:36.85 RybyF2hz.net
人それぞれやなぁ。色んな人がおるわ。
652:名刺は切らしておりまして
19/03/22 10:38:05.70 RybyF2hz.net
嫌なことなんてない方がおかしい。
653:名刺は切らしておりまして
19/03/22 13:15:46.31 RybyF2hz.net
心の奥に何があっても折れない心棒を持てるなら心配はいらない。
654:名刺は切らしておりまして
19/03/22 20:08:51.01 RybyF2hz.net
70億分の1に過ぎない
655:名刺は切らしておりまして
19/03/22 22:11:49.36 RybyF2hz.net
そら苦しいよ
656:名刺は切らしておりまして
19/03/23 17:42:16.08 VdsYbf5R.net
人間ほっといても自分の中から何かが生まれるもの
657:名刺は切らしておりまして
19/03/23 17:57:59.54 VdsYbf5R.net
義務と自由のバランスというか
658:名刺は切らしておりまして
19/03/24 00:32:45.00 O+Mwoqi0.net
自分の人生を生きる?そういうつもりになってるだけ。誰も彼も大して変わらんよ。
659:名刺は切らしておりまして
19/03/24 19:45:44.79 O+Mwoqi0.net
特徴を出そうと躍起になればなる程凡庸に留まり、平凡を突き詰めればやがて個性に至る。
660:名刺は切らしておりまして
19/03/25 08:49:20.50 Gl6q4xcS.net
細かいことばかり気にしてると自分が何をやりたいかも分からんようになる
661:名刺は切らしておりまして
19/03/26 16:11:29.11 VP0kNxO1.net
やることが見つかっただけでも運よかったと思わないと
662:名刺は切らしておりまして
19/03/28 12:41:58.77 xpCqkbrP.net
やる奴はやる。やらん奴はやらん。それでええねん。
663:名刺は切らしておりまして
19/03/28 20:27:29.14 xpCqkbrP.net
嫌なことは嫌なこと。それは厳然と。どうにもできない。
664:名刺は切らしておりまして
19/03/29 07:35:11.47 /WaLuErE.net
人生、公平じゃないから面白い
665:名刺は切らしておりまして:
19/03/30 13:58:35.15 cjHj9Rc0y
ゼンカモンは比較対象にすらないw
666:名刺は切らしておりまして
19/03/31 01:19:35.03 9fSRIidWh
まーたオレオレマウント発言ですかw?
「誰かを」下に見ないと満足出来ないんだなー
これじゃお金がいくら有ってもどうしようもないね
667:名刺は切らしておりまして
19/04/04 13:21:44.45 tVLMKpBt.net
麻雀最強戦2016 著名人代表決定戦 麻雀代理戦争
URLリンク(abema.tv)
668:名刺は切らしておりまして
19/04/07 19:50:22.39 E4CPqtcc.net
ホリエモンも離婚した時は泣いたらしいよ、奥さんと子供いなくなって。いいやつじゃん
669:名刺は切らしておりまして
19/04/07 19:57:08.54 K2N+Fm96.net
凡人だが、ゼンカモンとは一緒にされたくないなぁ
670:名刺は切らしておりまして
19/04/07 20:04:58.30 2hPLtFJS.net
こんなことで好感度が上がるとでも?
671:名刺は切らしておりまして
19/04/07 20:10:42.11 gjbbAIhZ.net
分母でけー
672:名刺は切らしておりまして
19/04/07 20:29:18.26 9Kzs+0vO.net
社会がほりえもんのような人間をそれほど多くはかかえない
それだけの知名度のある人を1万人も生み出せないからね
人間の記憶の限界からいって
イチローについても、そのような立場の人間を1万人も生み出せるわけでもない
結局、ほりえもんもイチローも極端なレアケース
そのひとのマネをしても無理があるし
そのひとの言うこと信条などをマネしても、ほぼ意味がない
バクチするつもりで、ほりえもんやイチローの言う通りに行動したいならそれもいいが
多くの人にとっては、周囲にいる手近な年上の人を参考にするのが一番無理がない
673:名刺は切らしておりまして
19/04/07 20:50:49.74 xObvMmc6.net
天才って100人に1人程度の人物だったのか。
674:名刺は切らしておりまして
19/04/07 21:11:14.38 9Kzs+0vO.net
イチローは野球選手、CMタレント、俳優だったわけだし
引退後は解説者やったり、野球教室の指導者をやったりそういうこともあるかもしれない
そうなると、「天才であるイチローだからこそ、いろいろな仕事をやれる」
「天才ではない一般人は、ひとつのことに集中した方がいい」
という論理展開もできる。
自分自身とかイチローとかを具体例として持ってきて
それでもって何かを証明したような文章になってるけど
まあ、こういう文章での論証ってたいていは空虚
675:名刺は切らしておりまして
19/04/07 22:40:32.81 7UVL9tcY.net
小学生のお年玉を巻きあげた堀江は天災