18/11/23 09:06:53.70 N3QcR+3C.net
アメリカでは普通って
日産は株価上がってねえんだよ
ダダ下げ
しかも検査不正
役員が責任とって無償くらいが普通
451:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:07:15.29 Ju4caoUA.net
>>1
ここは 日本 だ
452:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:07:41.72 gldt8EX9.net
>>434
そうやな。
今回、ルノーも同額出してるならいいが
日本2社はルノーの倍額。
それにな、日本は低所得も金持ちも同じ地域、同じ生活
同じファミレスで生きて行ける環境がある。
欧米でこれやって事件に遭っても「自己管理がなってない人間」なのね。
報酬の意味合いも違ってくる
453:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:08:00.28 d0p7w53H.net
>>425
横領は論外だがアメリカの格差は
454:異常だよ。 それに近づいている日本もな。
455:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:08:04.01 Gzf6C2wb.net
またバカヒ新聞がバカなことを書いてるのかww
ゴーンの問題は、報酬の額じゃないんだよ。
決算報告書に虚偽の記載をしたり、他の取締役の承認なしにひそかに自分の
私的費用に会社のカネを使っていたりしたことが問題になっている。
同じことが起これば、アメリカであろうとフランスであろうと刑事事件に
せざるを得ない。話をすり替えてはいけない。
456:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:08:42.57 N3QcR+3C.net
>>435
管理職が管理しねえもん
部下の管理してる管理職なんてほんの一部だよ
業務量の管理なんてしてるのみたことないし
ある世代は部下の成果を報告会してるのばっか
457:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:09:03.45 5M1Y3NxY.net
朝日新聞って幹部が給与誤魔化したり横領してもクビにならないのかw
すげー会社だな
458:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:11:05.55 dv5pgoeq.net
>>18
犯罪者用語の犯罪者予備軍
459:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:11:42.15 P5KQdJZ2.net
不正をして責められてるんだが
この記事の話に乗るとしたら
最強のコストカッターが最強のコストカカッターっていう寒いギャグになったってだけだろ
フランスの風刺画としても扱えるんじゃねぇの?
460:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:12:15.07 /i7AluHC.net
ですから報酬いっぱいほしいなら株主に承認してもらいなさいよ
461:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:12:36.54 fWt8qOQv.net
朝日は富裕層叩いて公平求めてるんじゃなかったの?
462:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:12:42.20 gldt8EX9.net
>>442
それと
”CIAあり軍隊あり軍需産業あり
大統領補佐官などなど
成果に対して、人生へボーナスとして大企業役員就任ってパターン。
日本には最近では金融竹中のパターン
463:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:25:37.11 gscfZ571.net
ゴーンの違法行為や虚偽記載が責められてる
経営者と従業員の給与格差など思想、文化習慣の違いに起因する抽象的情緒的な話は論が分かれる所であり、これらとは別に論じるべき
464:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:29:58.19 edxGqsX7.net
なら米国企業のCEOになればいいのでは。
日本には日本の慣習がある。
ニッサンを足がかりに出世したんだから仕方ないところだ。
465:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:36:00.00 6TZwWK6c.net
米国はライン工でさえ日本のライン工の倍とかもらってるんだろ?
米国より日本の方が金貰ってる例は非常に少ないだろ
466:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:39:10.87 d0p7w53H.net
>>450
日本を貶める事だけが社是なんや。
だからダブスタとか気にしない。
467:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:41:18.46 2yDMGeOc.net
高給が問題視されてるんじゃなく
会社の金を私的流用したのが問題なんだろに
468:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:45:22.76 fejUlqqf.net
>>454
>米国より日本の方が金貰ってる例は非常に少ないだろ
公務員の給料は日本が高い
469:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:50:24.73 SSVdRVH4.net
>>1
いくら貰うべきだとか関係ねえだろ。
金持ちで貧乏人でも、商店でパン一個盗んだら犯罪だ。
会社の金で不法に利益を得たら、それは犯罪だ、刑務所10年!
470:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:55:02.46 +3sbGSSv.net
>>1
日本は公平を求めているのではない、公正を求めている。
ゴーンの報酬はコストカット・再建が終わって以降は、明らかに貢献不相応な貰いすぎだった。
ゴーンの日産私物化は到底許されることではない。
これが日本人が普通に抱く公正の観念だ。これに反することは日本では不正義となる。
471:名刺は切らしておりまして
18/11/23 09:58:15.03 9Op1FvW8.net
高給であることと、外部に見せてる以上に受け取ってるというのは別の話じゃないの?
472:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:09:40.34 bd7FeH84.net
>>34
ルノー取締役が擁護無しで解任同意
473:してるからマネロン臭いな・・・特捜案件だからどんな闇が出てくるかw
474:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:15:15.32 AEtohicr.net
アメリカの話とフランス・日本の話を混同して捏造する。
嘘つき新聞の面目躍如ですな。
名前変えろよ「嘘あり新聞」に。
475:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:17:24.81 nwWzlUIq.net
朝日はゴーンのこと正しいというなら、トランプは何も批判される理由はないんだぞ。
そこわかってるよね。
476:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:23:54.55 HobI9m3X.net
いいか
会社から直接貰ってる報酬だけの話しな
477:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:24:54.18 n0E4sEYb.net
>>22
それな
478:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:26:07.31 n0E4sEYb.net
>>41
それ、中韓と同じ構図やん。
日本を貶めるためなら国を選ばず。
479:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:27:20.44 n0E4sEYb.net
>>51
なんでそんな的確なこと書けるの?
480:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:36:28.56 0JdRGA5W.net
ゴ-ン逮捕でマスコミが一斉に悪口合戦だな,逮捕前にはまったく
記事にも出なかったのに,
481:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:51:51.44 YSv59BlT.net
日本の役員は何もしないんだから、安いのは当たり前。
何もしないから、いつまでたっても日本企業とその製品はガラパゴスのまま。
違うか?
482:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:54:28.78 HobI9m3X.net
【企業】ユニクロ、柳井家に年352億円の配当金…オランダ国籍会社使い節税対策か
スレリンク(newsplus板)
483:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:54:57.90 xvDWyCv9.net
異邦人
‏
@Beriozka1917
11時間11時間前
その他
内容の公共性に鑑みれば、死活問題となる水道民営化や労働者の権利に関わる移民法
案が圧倒的な報道量を要する筈なのだが、何故カルロス・ゴーンに最も多くの報道量
が割り当てられているのか。この有様では、水道民営化法案が8時間程度の審議で既に
衆院を通過している事実さえ知らない人が多いだろう。
484:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:55:08.59 Dphxl0yM.net
>>97
外国人だろうが外国企業だろうが国内で得た所得は国内で課税される
今回の事件は日産の内紛だからゴーンを合法的に排除出来ればそれでいいんだよ
485:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:55:21.59 AgDrkSUZ.net
別に高給でもちゃんと申告しときゃこんなことにはならなかったろw
486:名刺は切らしておりまして
18/11/23 10:59:19.50 UVLm3HW7.net
日本は社会主義国以上に国家社会主義的なんだよ。それに異を唱える人は「非国民」のレッテルを貼られる。
487:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:00:20.14 K+Y7x5IQ.net
額の問題ではなく虚偽記載の問題だろ。
これ書いた奴、馬鹿なのか誤魔化そうとしてんのか、どっちにせよ稚拙だな。
488:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:03:55.78 /TSzOZuT.net
額の問題があるから、虚偽の問題が出てきてる
額が普通なら正直に記載するでしょ
489:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:07:47.13 +98U5tlP.net
今回の事件で明らかになったのは、日産の運命の行方はまだ解らないが、若くして大統領の座に就いたマクロンが無能だと判明したこと。
こいつはロスチャイルドの操り人形でしかなかった事が判明。
第三の経済大国の主力産業の自動車メーカーを吸収合併しようとすれば日本の権力中枢が反発し、
このような事態が起きることは想定されたはず。日本を中東やアフリカの従属国と勘違いしたか。
余りにも長年の搾取が巧くいったので日本人が大人しくすると思ったのか。空気を読めな�
490:「操り人形の大統領を露見してしまった。
491:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:12:57.67 +98U5tlP.net
真珠湾奇襲や今回の件でも解るとうり、日本人はギリギリまで理不尽に耐えて暴発する習性がある。
そこをマクロンは理解していなかった。
492:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:16:36.49 wRolU22r.net
ゴーン「フランスで報酬たんまり貰うと叩かれるから日本からむしりとっちゃろ。税金払いたくないから脱税しちゃろ。」
493:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:18:25.36 Dto01rCd.net
虚偽申告が問題なわけで高額報酬自体は無問題
494:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:18:38.15 O7HUpK+N.net
今回は高給なのが問題なのではなく、不正をしていることが問題
ホリエモンから推測するとゴーン氏の刑期は10年
ブラジル大統領選には出られない
この人はレバノン人&フランス人&ブラジル人????
蓮舫よりすごい
495:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:20:13.30 hUcXP0E6.net
やっぱり朝日って馬鹿なのね
某A国では殺人が合法だったら日本で殺人してもA国では普通ってことで済ませたいのか?
他国にくるということは該当国の文化に従って暮らすということで自国の価値観で
好き勝手に暮らしていいわけじゃねぇんだぞ?
エセ人権団体もそうだけどそこらへん勘違いしてねぇか??
496:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:20:22.99 BCG0LoYm.net
高給がとか陰謀がとかマスゴミはバカだよな
会社の金大量に使い込んだクズが一人逮捕されただけやん
余罪もアホみたいにでてくるし
至極真っ当で当然の成り行きだろうに
497:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:26:36.81 t4H2Ccpg.net
アメリカと対等なわけないじゃん圧倒的なる差があるわけだよね、
日本なんかアメリカの足元にも及ばんわ
498:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:32:44.21 c4YydXpx.net
役員報酬大きく取っても良いけど、それこそ従業員も欧米みたいな働き方になるよ。
労働者の権利を主張しまくって、会社に定着しない。
これはこれで正しいあり方だとは思うけどね。
499:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:37:30.74 Gzf6C2wb.net
ホント、こんな低レベルの新聞紙を「クオリティ・ペーパー」などと持ち上げていた
左翼の馬鹿チョンどもは反省しろよww
このバカヒ新聞の言ってることは、自分の給料に不満のある会社員は出張旅費を胡麻化して
会社から使ってもいない経費を騙し取っても良いと言ってるのと同じだぞ。
500:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:43:00.70 Q8lhToq6.net
報酬貰ってたから逮捕された訳じゃないぞ?
501:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:43:39.86 CPpY5icv.net
役所と国会議員の給与はどうなの?言ってみそ
502:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:54:49.98 8LeHvCR/.net
普通に申告しろよというお話
503:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:55:24.73 AGyaZl9C.net
なんか勘違いしてるけど
今回の件は高給が問題なんじゃなくて
会社の金を自分の財布に入れたのが問題なんだぞ
504:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:56:35.90 AGyaZl9C.net
>>486
ゴミの産経よりはマシ
あっちは経済新聞だぞw
日経もクソだし
505:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:57:18.30 aYfdD93Q.net
ここは日本 日本に従えあほ
506:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:57:41.32 pfgExksJ.net
でもヨーロッパの取締役は報酬高くないぞ
507:名刺は切らしておりまして
18/11/23 11:57:55.28 uDPns4jO.net
いや、ざらでも日本がおかしいでも何でもいいけど、
なら正々堂々と給与を上げて公開しろよ。話はそれからだ。
不正を働いて発覚した後に、あの給与では少なすぎる。
隠していた分も含めた金額が妥当だとか盗人猛々しい。
508:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:00:55.92 o95Tv37h.net
自分の企業に命令して違法行為をさせるって
欧米にはザラにあるのか
509:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:02:17.92 Yst6wLiM.net
報酬の額の問題じゃなくて法に反したことをしたのかそうでないかだけ。
事の本質の分からない馬鹿なメディアが多すぎる。
510:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:05:15.64 nkUH131X.net
えー、セカイセカイとおっしゃりますが、では世界標準だと「押し紙」などはどうなっているんでありましょうかw
手が後ろに回るだけで済むのかな?
511:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:07:56.08 gvGiry0w.net
アメリカの企業はトップ報酬高すぎて破産してんじゃん
裁判費用も法外だし、改善した方がいいと思うぞトランプ
512:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:15:07.21 ljuk03Ei.net
ザラなのはいいけど過少申告するのもザラなんか
脱税大国だなアメリカ
513:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:15:11.13 ScAZ64xv.net
同一労働同一賃金を守れ
同一労働同一賃金に反対するクッソ左翼は死ね。
514:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:17:18.37 wsKqawhw.net
>>493
欧州は稼げる会社が少ないからな
515:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:21:29.99 PFU0jML9.net
下級国民は全方位に搾取されっぱなしだよな
516:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:22:03.00 PFU0jML9.net
下級国民は全方位に搾取されっぱなしだよな
517:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:22:29.25 nkUH131X.net
>>498
改善されていくだろうけどトランプがやるわけじゃないよ
トランプは象徴君主みたいなもんだからね
ちょっと権限は大きいけどね、拒否権とかあるし
この先30年は格差の縮小と人間の概念すら変わるような時代になる
518:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:27:13.47 nkUH131X.net
アメリカも一般に「アメリカ」と思われている両海岸部と
内陸部では全く様子が違うからね
格差も大きい
アメリカが本気になったら1941年のように全国民一致して絶大な力を発揮する
格差の縮小で資本主義の効率化を図らない限りアメリカは中国に覇権を奪われるのだから
今こそまたアメリカが本気になるはずだ
519:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:31:00.71 ZHInsZz3.net
経営者は金があるだけで、死後も語られるような個人の業績は何一つ残してない
来世、こんな連中になりたいとは思わん
それよりかオンリーワンの才能持って生まれたいわ
520:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:34:12.93 6zOHEa2a.net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マⅰトレーヤ ⇒ UFO
スレリンク(liveplus板)
521:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:51:24.96 sAhklrbO.net
>>443
資本主義が進むと会社も集約、富も集約しかないからな。
株式だって大規模投資家とか高速取引の出来る証券会社で金額の大部分回してるだけだし。
522:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:52:09.58 +1lD3gh4.net
日本の給与・報酬のことで欧米の例を持ってくることがもう考え方が古い。
社会に適合しないものは排除されるのは必然。
523:名刺は切らしておりまして
18/11/23 12:56:14.40 nkUH131X.net
>>508
何のために独禁法やらがあるのかってことだな
独占化したら必ず腐敗して非効率の極みになるからルールの無い資本主義は
連中の好きな表現だと「淘汰される」からだろう
まったく、種の起源なんて読んだことないくせにな!
524:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:00:58.36 Bylp3E+8.net
アメリカはそれが問題になってるだろ?
525:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:03:28.35 hnRXxcSp.net
10億貰っていいから労働者にもちゃんと分配しろ
526:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:06:08.44 XIVtF51s.net
>>279
元記事のタイトルそのままじゃん
527:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:06:13.21 h8/jf1Zx.net
>ゴーン氏級の高給役員、米はザラ
528: だから、不正をして、自ら闇給与を横領しても しょうが無いニダ かよ 知ったかで いい加減な論評するんじゃないよ バカ
529:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:10:25.83 wXNSOph1.net
逮捕に高給は関係ない
報酬の嘘つき申告での逮捕やろ
530:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:18:03.10 GQ3jpd04.net
お前らの嫉妬が気持ちいいww
531:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:20:27.71 7VIcJM39.net
>>515
東芝やオリンパスは逮捕者出てねーのに、ずいぶん対応が違うなぁとドン引きだけどな
532:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:21:27.03 wRolU22r.net
東芝やオリンパスの対応にドン引きしてたけどな
533:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:31:47.02 4psCIgBN.net
欧米は脱税してもお咎めなしとな
534:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:32:45.07 dMUT7IOk.net
>>1
【ゴーン逮捕】「あまりにひどい」全会一致の解任劇 日産取締役会
URLリンク(asahi.2ch.net)
535:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:43:32.56 wGO++mwV.net
>>1
アメリカでも批判多いよ!
大した成果も上げず給料高い雇われ社長なんてただの管理人だとね。
536:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:45:20.94 tnzSjGDH.net
知らないのをいいことに欧米では海外ではって、ここは日本じゃ
よそでは脱税やら家族に給料払うのが当たり前ってか
537:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:47:01.45 RpMB4TOs.net
右傾化した若い人たちは著名外国人を叩いていれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、 たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
538:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:47:41.63 0CI6yIoL.net
URLリンク(biz-journal.jp)
日産ゴーン逮捕で日米英による「フランス切り捨て」加速か…マクロン大統領への報復
539:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:54:05.73 gqtVaG+P.net
ゴーンさんの給料エグイなー
コストカッタ-で泣いた下請けや社員の皆さんめっちゃ気の毒
540:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:57:23.20 NpF/msWy.net
日本が会社社会主義によってなりたっている事情を理解していない。
そうでなければすりあわせ技術は育たない。
541:名刺は切らしておりまして
18/11/23 13:58:55.17 kZRnqlOx.net
合法的にもらうのは構わんけど。法律や破って払うべき税金ちょろまかすのはダメだろ。
542:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:02:17.87 a2Q3HoVn.net
配給制かよ
543:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:04:47.99 wv5OSG6o.net
高給役員、米はザラ
で、”背任”もザラなのか?
544:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:05:33.58 VzNnk491.net
朝日はただ反日したいだけなんだろ。
545:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:09:22.13 0CI6yIoL.net
>>526
護送船団という意味で似たもの同士だよなフランスと日本
546:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:11:56.62 NGCyACkQ.net
1%の金持ちと99%の貧乏人のような社会は、日本の島国社会で成り立たないとわからないだろうか。
その1%はとても危険だし仕事もやりにくくなるのよ。みんなで仕事をするのだから。
日本国で認められるその経営者基準は、トヨタくらいまでが目安だと思わないと。
547:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:12:32.10 NGCyACkQ.net
ゴーンは「ガイジン」扱いで例外だったのよ。
548:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:16:55.22 AeeLmcdC.net
高額報酬じゃなくてその報酬を少なく申告してたのが問題にされてんだろうに。
何ズレたこと書いてんだ。
549:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:30:53.20 PeQrxCi4.net
報酬額は別にいいんだよ
操作して更に自分に会社の資金を流していくってのは
横領だろ
550:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:50:19.06 N2Zp79n0.net
平井で27億って貰いすぎじゃね?
551:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:55:30.75 Fa+peWVd.net
アメリカのCEOが報酬高いのは当たり前。
wallmartなんか1M person雇用してんだぞ。
552:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:57:08.69 Fa+peWVd.net
事実上の世界標準とかけ離れた土人国はこんなもんだろ。
能力が猿と同程度だからな。
嫌ならさっさと日本国から出て行けよ。
553:名刺は切らしておりまして
18/11/23 14:59:56.10 4g3C9hWq.net
ゴーンはフランス人だし、ルノーはフランスの会社、日産は日本の会社なのに
米はザラ
ってアメリカ持ち出すバカってなんなの ?
全く米国関係ない話だろw
なら、北朝鮮持ち出しても、良いってことになるわw
554:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:01:03.90 4g3C9hWq.net
>>537
よし、わかった
ならアップルのジョブス並みの給料で問題ないな
555:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:07:53.18 wXNSOph1.net
>>517
これと何の共通項があるの?
556:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:09:17.79 cvcak7ec.net
いいとこ採りしかしない金持ちのざれごとだろ
557:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:10:57.15 3DDopNjl.net
白豚基準の経営者が増えると更に搾取が捗るな(笑)
558:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:12:31.52 qywgSqa8.net
>>1
100億円もらってるのに50億円しか申告しないのもざらなんすか?
なんか履き違えてないか?
559:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:17:28.00 ldoACiCy.net
で、他の業種も欧米より給料安いのいくらでもある
それより公務員は?
560:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:21:13.19 4g3C9hWq.net
>>544
朝日の記者だからなw
あいつら、従軍慰安婦問題でもいつも理論を履き違えて主張するから
その癖がまた出たんだろw
561:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:23:10.58 2U1Yehzx.net
>>1
不正をするならいらない。
ふざけるな。そんなやつは企業人じゃない!
562:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:26:51.79 qyCmg2ld.net
不満は出るし、役員とのレベルが違い過ぎる、また追い落とされる犯罪の数々。
ゴーンがアホだったとしか言えない。情報も持ってないし、統治できてない独裁者。
563:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:31:54.68 J1AvI+0l.net
アメリカをお手本にするならば、強い軍事力も真似ようぜ。
564:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:33:09.19 kj9Ke2yD.net
ギャラが高いのと脱税は別
565:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:42:59.50 ou6X8SV+.net
>>22
ほんとそれ
記事書いてる人はまずそれが分かってるのかね
566:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:44:03.20 SA9pcOkG.net
ザラはスペインだろ。
567:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:45:04.81 y+VbbuCp.net
アカヒにマジレスとか釣られすぎ
568:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:52:15.95 o95Tv37h.net
>>549
先にアフガンに行って来てくれ
569:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:57:17.47 AtG/x9Vy.net
>>536
株主総会で承認されてるんだから問題ないだろw
570:名刺は切らしておりまして
18/11/23 15:59:09.92 2ho90PmC.net
メイ首相2262万円、メルケル首相2755万円、オランド大統領(当時)2119万円、トランプ大統領4554万円、安倍首相2746万円
各国の首脳だって億もらってないのに、欧米の企業トップはもらいすぎなんだよw
欧米の労働者はなんで文句言わないんだろうw
571:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:03:42.93 AtG/x9Vy.net
>>556
国のトップが億超えてないってむしろ安すぎじゃね?億貰ってないと割にあわない。
主要国首脳の報酬ランキング(2015年)、安倍首相は6位
URLリンク(www.cnn.co.jp)
572:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:13:56.58 n4foOdYb.net
ちゃんと税金納めてたら良かった物を
会社を私物化し長年脱税していたからね
日本は国営企業って無いよね
仏蘭西はルノーって、国営企業だって(゜�
573:D゜)
574:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:14:44.58 SA9pcOkG.net
>>58
日本でも株主代表訴訟されるだろ。
まだ刑事で罪が確定してないだけで、
確定したら訴訟はじまるよ。
575:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:16:43.27 n4foOdYb.net
日本国内では引き出しできない様に、まず、此奴の資産凍結させるべき
576:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:21:53.46 pimRq8Qn.net
ゴーンの高給は前から知っていた。
今の問題は嘘の記載と会社のお金を私的流用とかの問題
余計なことを言うな
577:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:24:09.36 1lY/JHSG.net
有価証券への虚偽記載はザラじゃねーだろ
ゴーンは故意に10年近くやってたわけだから
司法取引した内部共犯の部下も口止め料的な報酬貰ってたはずで
そこは日本版司法取引で有耶無耶だろ
しかも原資は全て車の販売代金だろ
世界のさ
トヨタは 本田は 金額違えどやってんじゃねーの ケイマン諸島とか使ってさ
って言う他社への余計な影響も本人が独房で黙ったままじゃさ
だいたい日本語しぇべれべー癖に ルノーの利益の半分は日産からの上納金だというのに
追徴課税とかフランス人でできませんとかあるんじゃ ないの
欧州委員会も不当隠蔽報酬分の所得税法違反じゃねーの 半端ない金額
ゴーンは許されないよ決して
578:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:25:43.00 7F4S9WhD.net
今回の問題は高給じゃ無いし。
他の役員の能力給分を自分の懐に入れたり
無申告だったり、迂回資金で私腹を肥やした点だし。
579:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:25:43.31 1lY/JHSG.net
ゴーンは地獄へゴーンってわけ
580:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:26:24.23 ScAZ64xv.net
日本の公務員はフランスの3倍もらっている。
581:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:28:01.11 A+LkXedv.net
報酬安いんだから不正は多目にみてねってことか?
582:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:37:12.75 1lY/JHSG.net
有価証券虚偽記載 言うて粉飾決算とも言える金額で
ホリエモン異常の巨悪だろ
当然実刑判決があるべきだけど おフランス人だから シルブプレー ってなるのが 目に見えてる
日産ってロゴ入りのプライベートジェッッと 専用社有機かよ も見たし 買った海外個人不動産に 愛人何人だよ 全部会社からの不法報酬で経営一部内部との供託犯罪だろ
監査法人も日本版SECも金融庁も長年見逃してた管理失態責任あると思うし
他社での再発防止策もこれからだろ
司法取引して許されてそのまま誰が経営続行するとか なんだそれ 資本主義 民主主義じゃ ねーじゃん
ゴーンの件はそのぐらい 目的が個人の私利私欲 フランス政府内にも共犯がいたんじゃないの
583:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:41:21.92 RuZitFiH.net
だからなんだぼけ
584:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:42:37.86 VHWZ+RxX.net
ホームレスだらけのアメリカと一緒は嫌だな
585:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:44:34.41 VHWZ+RxX.net
フランス政府がゴーンを使って
日産をフランス企業にしようとしたら
日本側がゴーン解任という形振り構わない強硬阻止に走ったってことだろ?
586:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:45:47.99 W6dGk/yw.net
記者の発想がまんま朝鮮人だな
高給に嫉妬しているニダってか?
日本人が怒っているのはそこじゃないだろ
587:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:51:51.38 7VIcJM39.net
>>567
別に粉飾決算とまでは言えんだろ
日産は役員報酬の総額の上限を29億9000万円と決めてて、あくまでその範囲だそうだぞ?
つまり株主にとってみれば想定の範囲内
588:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:55:41.81 tvqZMAMF.net
アメリカ・フランスでやりなさい
ここが日本だってわかってやってるんだろう
でないとそのまま申告するはず
589:名刺は切らしておりまして
18/11/23 16:57:46.22 fFHWZAta.net
高くてもいいけどちゃんと話通しとけってことだろ
590:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:01:12.49 HNrkZuuO.net
ギロチンに、かけたれ
591:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:01:33.65 o95Tv37h.net
正しく申告していれば、何も問題は無かったんだが、そうでは無かった
592:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:03:47.20 3EdhNOky.net
このジジイは自分の給料を何になら使えるんだよ
とりま返してみよ
593:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:08:54.88 8kQvEjKp.net
GMのトップが24億円となると、ゴーンの20億円ってのも妥当な気がする。
594:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:12:53.37 QrJ1EN8x.net
日本は賃金も物価も安い後進国になってしまったからね、デフレの20年で。
595:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:19:30.14 Y717mm8a.net
既に書き込まれているとは思うけど
問題は脱税ってことだ
朝日の記者は池沼レベルしかいないのかい
596:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:25:18.96 amkf98QL.net
脱税がザラと言いたい所を所得と言って誤魔化してるんですか?
597:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:25:27.77 ZDIArxUm.net
金額じゃねえんだよ
598:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:26:45.46 Gzf6C2wb.net
しかし、バカヒ新聞は昔から低所得層の味方を自負してきた左翼新聞なんだろ。
なんでこういうときだけ高額所得者を擁護するほうに回るんだ?
おかしいだろう。
要するに日本人のやることに反対したいだけなのか?
やっぱりテメエラ朝鮮人の新聞社なんだろうwww
599:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:31:33.70 8RwvNacp.net
>>583
>なんでこういうときだけ高額所得者を擁護するほうに回るんだ?
>おかしいだろう。
朝日は大阪が発祥の地であり
丹波篠山出身者が金主だよ
つまりそういうこと
600:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:31:48.69 Fa+peWVd.net
>>580
朝日の記者は池沼ではない。
読者が池沼なんだ。
読者の読みたい読み物を書いているだけだから。
601:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:37:12.93 r1pKRGws.net
アメリカがどうとか関係ない
アタマおかしいだろ、この給与体系
602:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:37:50.97 gvGiry0w.net
だからアメリカは衰退してんだよバーカ
603:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:43:45.34 +9shW1jZ.net
高額報酬は問題になっていないんだが
604:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:46:14.26 KI6weyjY.net
ニヤニヤ
韓国系はゴーン擁護
韓経:「友軍」消える危機…ゴーン会長逮捕、
ルノーサムスンにも火の粉降りかかるか
URLリンク(japanese.joins.com)
左翼系はゴーン好き
誰がカルロス・ゴーンを持ち上げたのか? 「カリスマ」賞賛というリスク
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
605:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:55:53.22 G1kIMvTq.net
>>570
そうだよ、そんだけ
だからフランス政府が現状維持を受け入れさえすりゃ追徴課税と書類送検でお茶を濁すと見てる
606:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:56:03.06 e4RIo9Q9.net
アメリカの富裕層は寄付しないと撃たれるからね
607:名刺は切らしておりまして
18/11/23 17:56:21.44 245Z19Cd.net
ゴーンの問題は高給だったこと自体じゃないような
608:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:07:51.33 o95Tv37h.net
もうちょっとで日産は外資系企業になるところだった
609:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:08:20.63 qliq1SrE.net
ゴーンも給料の高いアメリカ企業に行ってくれて全然よかったですよ
610:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:16:02.66 W2Ca0zut.net
>>590
まぁ,その気になればフランス系幹部全員脱税で逮捕なんてできるからな。
在日外国人は多かれ少なかれ脱税やっているからな。今はどうかわからな
いけど,外国人登録を二重にやって(別々の自治体でやる)銀行口座を複
数もつとかな。そこまでひどいことやっているのはうちの元上司と元々上
司ぐらいなもんだと思うが。
611:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:17:50.61 W2Ca0zut.net
>>593
ルノーが48%ぐらい持っているのだから外資だよ.
612:PS4に美少女とパンツを望む名無し
18/11/23 18:18:08.90 hiFE9bhG.net
朝日新聞社がゴーン擁護のために物凄い必死になってる
613:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:20:41.79 3ISHQqYD.net
また朝日のミスリードか
朝日は格差を広げたいようです
614:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:25:14.07 FETqWsMh.net
>>1
で、粉飾して給与出してるの?
馬鹿なの?
615:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:43:25.04 H2DRZ26M.net
日産小賢しい…ルノー共々滅びるしかない
勤めている人たちは気の毒やが
616:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:43:25.56 YOv8zrVn.net
米国と日本は違う
米国が正しいとは限らない
米国のような貧困格差はあってはならない
617:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:47:32.24 7RvCPnJb.net
>>1
ソフトバンクの孫正義がクソ過ぎないか?
給料1円なんだっけ?
そうまでして日本に税金を払いたくないの?ってなっちゃうわな
618:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:50:23.04 9zIpHb/k.net
_
URLリンク(imgur.com)
619:名刺は切らしておりまして
18/11/23 18:57:22.95 +epufhJm.net
西川がブルータスと言うより、ゴーンが正にナポレオンだろ。
昔の朝鮮の様に、日産は仏政府とルノーの中華属国と化してた訳だ。
仏政府も横暴に加担した証拠まで明るみに出して、賠償金10倍に利息はトイチや。
イチビってツメ伸ばし過ぎると禿がされる言う事を、キッチリ教えたらなアカン。
ゼニには怨念染み付いてまっせ。ゼニを甘う見るヤツは、ゼニの報いを受ける言う話や。
国も企業もカオで商売してますんや。そのカオにドロ塗られたら明日から大通りで
商売でけん様になってまう。
大阪万博の支持程度で譲歩すれば永久にシャブられ続けるぞ。悪者にされて不当に信用を失う。
フランス政府とルノーに相応の責任と恥、人生の利息を負わせる方が国際社会の為だ。
620:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:00:17.78 PMKHp0Tq.net
味噌も糞も一緒にすんな
報酬と犯罪は別だろ
621:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:14:48.77 o95Tv37h.net
>>596
日産という社名が消えてしまう
622:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:15:17.63 q4I4YRun.net
>>1
給料が高い、安いの問題じゃねえんだよ
嘘ついたか、嘘ついていないかの話なんだよ
ミスリードすんな、無能の高給取り
623:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:20:06.75 ureJ6Fwv.net
金額の大小ではないんだ。公私の区別だよ。オマエバカチョンかい?
624:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:22:47.32 w/vU0dEC.net
トランプ支持者の中にはウォール街の高給取りへの反発もあったときいたことあるわ
これも日本が悪いのかな?
625:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:24:08.63 Ja4LEu0O.net
で、でたWWWWWW
逆張りすればいい記事だと勘違いして書く記者WWWWWWWW
626:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:24:16.29 wiFJGLZx.net
>>1
なるほど。だから代理店のバイトの給料は低いままなんだね
627:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:37:26.85 QrJ1EN8x.net
日本には日本の商習慣があるから、
トップが10億とかとると陰口を叩かれる。
大企業の社長でも7000万くらいが限度だろう。
628:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:43:27.17 vj0eHViW.net
不正して高額報酬が普通なのか
629:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:47:06.85 9K1Km3uX.net
今回のゴーンのケースはアメリカでも普通に投獄されるでしょ。
SECが見逃すはずがない。
630:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:47:26.79 dIOActfa.net
海外でも虚偽申告は普通なの?
631:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:51:02.84 V50r5ulT.net
虚偽申告に特別背任
問題点はそこであって額ではない
632:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:52:56.52 76yxXsoe.net
日本文化にそぐわない
633:名刺は切らしておりまして
18/11/23 19:58:36.27 OL/sebqz.net
日産がコケたらルノーもコケる
ルノーがコケたらフランスもコケる
小国の運命は悲しいね (T_T)
半導体がコケたらサムスンもコケる
サムスンがコケたら韓国もコケる
小国の運命は悲しいね (T_T)
634:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:01:37.01 wY5EpU9f.net
その替わり公務員の給料が日本は世界的に高い。
635:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:07:07.37 Y717mm8a.net
>>585
読みたいものを書けないから読者が減ってるんだろう
636:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:09:00.11 iwU/Gi3M.net
フランス政府やマスコミはゴーン逮捕陰謀説が根強い。なぜこの時期に検察が動いたのか。
合併間近で切羽詰まってゴーンを逮捕、一種のクーデターで反旗を翻した、と。
そう思われても仕方ない部分もある。容疑事実は以前から把握してただろうが、今になって
日本側が動いたことがフランス側に反発を呼んでいる。
ほとんど倒産しかけていた日産を救ったのはルノーだ。ルノーが手を上げなければ日産は
詰んでいた。ゴーン逮捕でそれまでのルノーの支援を帳消しにしようとしても、そうは問屋が
卸さない、と言うのが現在のフランス側の感情だ。
安倍は事前に知らされていただろう。そして許可、あるいいは黙認した。フランスは一歩も
引かないだろうな。またまた敵を作ってしまった。どうするんだろう。
637:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:15:15.16 WVFa59jM.net
額の多少じゃなくて
違法かどうかなんじゃないの?
こんな主張通るなら
低所得者は犯罪フリーパスってなっちゃうやん?
638:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:15:58.52 QrJ1EN8x.net
>>621
日本は毅然とした態度を取ればいいだけよ
639:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:31:07.41 o95Tv37h.net
>>621
ルノーも危なかったんでしょ
640:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:37:35.55 TtUxa1wm.net
>>593 連結子会社やんけ
641:名刺は切らしておりまして
18/11/23 20:53:42.30 tf3+ktNI.net
日産=朝鮮
フランスルノー=大日本帝国
カルロス・ゴーン=伊藤博文
伊藤博文日本の後の世代まで災いをもたらすだろう朝鮮併合には反対してた。
一つの大亜細亜を目指す主義者には目障りな存在。
642:名刺は切らしておりまして
18/11/23 21:00:58.59 FhGtlhH7.net
時価総額至上主義が嫌ならば上場をやめればいいんだよね
時価総額 現在
ルノー 約2兆2000億円 (174億ユーロ)
日産 約4兆円
トヨタ 約22兆円
ホンダ 約5兆7000億円
643:名刺は切らしておりまして
18/11/23 21:06:20.09 qVxwM9Zq.net
この事件、「不記載」とかいう微妙な言い回ししかしてなくて、
はっきり「脱税」とは言わないのはなんで?
やっぱり割と恣意的な摘発なの??
644:名刺は切らしておりまして
18/11/23 21:12:06.10 b6gqmx9x.net
アメリカは高額報酬だけど
ウソ申告してる訳じゃないし
645:名刺は切らしておりまして
18/11/23 21:57:39.66 OL/sebqz.net
日本人を本気で怒らせると
どれくらい怖いか
大国のアメリカは知っている
ちっぽけな小国の
韓国とかフランスは知らない
646:名刺は切らしておりまして
18/11/23 22:03:31.14 rN3zB5AN.net
成果を出したから報酬もそれなりによこせっ?じゃあ他の従業員も成果報酬なんだろうな
647:名刺は切らしておりまして
18/11/23 22:11:52.64 QOvGquhV.net
横領もザラなの?
648:名刺は切らしておりまして
18/11/23 22:51:10.84 i9CkiQT6.net
あっちの労働者はほんと飼いならされてるよな。
格差も高額報酬も日本の比じゃないのに。
無能経営者が失敗しても高額報酬もって逃亡、しわ寄せは労働者に。
銃を持ってるくせに、新規移民とか社会的弱者に向けるだけで
上流を攻撃する奴なんて聞いたことがない
649:名刺は切らしておりまして
18/11/23 23:15:23.88 ETnvFNNd.net
米国がおかしいのに
米国ではっていってもな
650:名刺は切らしておりまして
18/11/23 23:16:23.54 8DOMeVP0.net
アメリカはそんなバカなことをやり続けてきたからトランプがでてきたりサンダースが大統領になりかけたんだろ
651:名刺は切らしておりまして
18/11/23 23:17:35.06 1b7Ll8vE.net
それなら表向きの報酬にしておけば良かったのにな
横領が逮捕されるのは米でもそうだよ
652:名刺は切らしておりまして
18/11/23 23:29:32.64 3mOXKRIZ.net
>>628
有価証券報告書の虚偽記載と脱税はまた別の話だから
次の山が脱落というだけ
653:名刺は切らしておりまして
18/11/23 23:43:45.09 KbuzjaP2.net
アメリカの自動車産業の役員の報酬知りたいね
あれだけ日本に圧力かけてるんだから、さぞ少ないのでしょう
654:名刺は切らしておりまして
18/11/23 23:49:40.86 9O/WKZJc.net
一般プログラマの給与も役員並に高給にしなけりゃいかんな
655:名刺は切らしておりまして
18/11/24 01:29:21.95 hHJwXctk.net
>>35
ソニータイマーを埋め込んで高回転で売ってるから、報酬が高くなる
656:名刺は切らしておりまして
18/11/24 01:40:35.91 TnQgox0O.net
2018/09/27
【経済】「初任給40万」中国企業が日本の学生をかっさらう
スレリンク(bizplus板:968番)
657:名刺は切らしておりまして
18/11/24 01:51:50.24 hyrdRNAG.net
>>米はザラ 公平求める
アメリカ以外の国と比較すると、桁が下がるのは、地上波でも広く報道されている
なんで、 親会社の フランスと比較しないのかな?
フランス子会社の下請け日本企業と アメリカなんだろう?
偏向しすぎや
658:名刺は切らしておりまして
18/11/24 01:58:50.78 TnQgox0O.net
11/22
【ゴーン逮捕】欧州で広がる「陰謀論」 外国人経営者の高額報酬をやり玉にあげる日本への批判も
スレリンク(newsplus板)
659:名刺は切らしておりまして
18/11/24 01:59:42.09 0/1Q18Ni.net
日本は不景気だから少なくて当然
660:名刺は切らしておりまして
18/11/24 02:01:52.95 yvYL8ns/.net
この記事書いたやつとそれをを引っ張ってきたやつは究極のアホ
661:名刺は切らしておりまして
18/11/24 02:05:44.71 sGOkwBTk.net
ここはアメリカじゃないし。日本だし。
662:名刺は切らしておりまして
18/11/24 02:10:14.44 mp+Yw2jU.net
>>1
年収低かったらドロボウしてもいいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663:名刺は切らしておりまして
18/11/24 02:28:02.36 F6miC0n4.net
別に高給役員の話はどうでもいい。
金額を偽ったり、脱税したり、上場企業で資本も分散しているのに私腹を肥やしたから問題なんだろ。
俺はオーナー企業なら好き勝手やればいいと思うし非上場の会社も「公開しろ」なんて言われるのは変だと思ってる。
でも日産は東証に上場している以上、日本の法律守るのは最低ラインの話だ。
664:名刺は切らしておりまして
18/11/24 03:05:36.10 TnQgox0O.net
11/22
【ゴーン容疑者の高額報酬】世界の自動車大手首脳には見劣り
スレリンク(newsplus板)
665:名刺は切らしておりまして
18/11/24 03:11:47.88 qGDmc6Yf.net
内部保留に勤しみ生産利益に見合った賃金を労働者に支払は無ければ外国人経営者にとっては日本企業�
666:ヘ蜜の味 日本人は誰が為に働いているのかと不思議に思う
667:名刺は切らしておりまして
18/11/24 03:20:55.21 z12k2HTB.net
クリスチアーノ*ロナウドに比べれば安いもの。
668:名刺は切らしておりまして
18/11/24 03:22:06.88 z12k2HTB.net
ゴーンは給料以上の仕事をしたのは事実。
669:名刺は切らしておりまして
18/11/24 03:30:26.16 5gO4+5k3.net
ここは日本だ、バカ野郎
670:名刺は切らしておりまして
18/11/24 03:57:59.71 M/dZ0hXc.net
ルノーより日産の方がゴーンに高額な報酬払ってる。少ないと言われる筋合いない。
それにグループ全体から20億以上貰ってきているから全然安くない。
671:名刺は切らしておりまして
18/11/24 04:39:24.70 QII4wly4.net
人生の価値は、いかに他人のためにつくしたか、社会に貢献したかなんだよ。これを大切にする日本人を誇りに思う。
672:名刺は切らしておりまして
18/11/24 04:45:01.66 4I0wXUqK.net
みんなに夢を売るスポーツ選手や芸能人でもないのに
何億も搾取するなんて企業経営者は狂ってんな
673:名刺は切らしておりまして
18/11/24 04:50:29.57 TnQgox0O.net
11/20
【IT】対GAFAで研究者の処遇改善 NTT、流出に危機感
スレリンク(bizplus板)
【格差】シリコンバレーで働く人の9割は1997年に比べて実質所得が減少していることが判明
スレリンク(bizplus板)
674:名刺は切らしておりまして
18/11/24 05:03:49.83 4XbWgMoR.net
グローバルなスーパーリッチと呼ばれる階層は現代では、普遍的に存在する。
日本は妬みと嫉妬の国なのでリッチ層は窮屈なライフスタイルを強いられるけど、経済的に急速に発展したアジアの国は階層がハッキリしてるね。
日本経済の停滞は恐らくここら辺では。
リッチ層が金を使わず経営者が不要な社員や系列会社を切り捨てる判断も出来ずに現状維持と。
675:名刺は切らしておりまして
18/11/24 05:15:03.59 Le9VwApW.net
>>12
素晴らしい。言い得てます。
676:名刺は切らしておりまして
18/11/24 05:29:01.02 fqz3mIGi.net
アメリカでも脱税は逮捕だぞ
ちゃんと刑務所にも送られる
677:名刺は切らしておりまして
18/11/24 05:38:58.66 dAu4RLcb.net
>>658
開発ならスーパーマン助っ人を高給で雇った方が効率がいいだろうが、品質管理は会社に忠誠心なくして可能なんだろうか?
無論、責任逃れのオーバースペックの問題はあるだろうが
678:名刺は切らしておりまして
18/11/24 06:19:06.87 ydgS+Oj0.net
じゃあGMの社長になれよ?
優秀な日本人のおかげで成功しただけだろ?
脳なしリストラ屋w
外人はバカばかりだからな
679:名刺は切らしておりまして
18/11/24 06:25:10.89 y+NxCGLr.net
報酬額の問題じゃねえだろ
過小申告や私的流用の問題だろ
朝日は相変わらずの低能
680:名刺は切らしておりまして
18/11/24 06:46:06.16 YJSK69yy.net
これからは、私利私欲的経済犯罪が起きる都度、“ゴーン欲的な事件”として共通認識をすると、事件の内容が判りやすいと思います。
681:名刺は切らしておりまして
18/11/24 06:53:53.25 1OUacmet.net
アメリカはアメリカで日本は日本でだけの話とは思うが
この長文なんやねん(笑)
682:名刺は切らしておりまして
18/11/24 06:58:10.04 MzLTCkcb.net
ゴーンも正式に報酬貰って税金払えば問題が無かったんだよ、
成功報酬を裏金で会社に支払わせ、税金収めないから脱税容疑で逮捕だろう。
フランスだったら日本より税金高いからもっと脱税額は高くなるぞ。
683:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:13:59.22 zbRWNJb6.net
じゃあ日産の株売ってGMを買収すればいい
684:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:19:41.39 GCBDXlRY.net
アメリカは超格差社会
685:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:21:13.86 TkXJimbQ.net
日本だって高額報酬でかまわないと思うけどね
孫とか前澤とかがんがん稼いじゃってくださいでいいでしょ
686:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:25:35.48 U5EaaK/B.net
身内にも会社の金を回してたってどんだけ汚いんだ
687:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:25:42.72 9BqYD1Tn.net
論点が全く的外れな記事を書く朝日の無能さに全米が泣いた
688:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:32:37.88 M7mj2qIl.net
>>621
フランス政府:なんてことしたんだ日本
フランス国民:よくやった日本
フランスでは大物の悪事はもみ消されるのが普通だから
国民はそれに不満を持っている
689:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:33:04.72 Q9WFHyoR.net
米と比較してどうする。
690:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:39:22.93 0PmSzWsa.net
>>658
嫉妬偏見粘着根暗が渦巻いた社会主義国だしな
ゴーンを気に入らんのもそういうのを根に持ってるから
外国人嫌いなら自分達でやればいいのよ
なんでゴーンを呼んだのかこの会社が理解不能
大和魂とド根性で自分達だけでやれってことよ
助けて貰った癖に最後の仕打ちはエグいね
691:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:42:43.05 dAu4RLcb.net
ある非正規作業員がどうせクビになるのだからと、わざと不良品を作ったという話がある。
人を粗末にすると、あとがコワイよ。いい教訓になるんじゃないか。
692:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:44:31.52 NPEnmSru.net
そりゃ、日本は後進国どさ
693:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:45:07.24 dAu4RLcb.net
>>674
日産危機のころは、企業が困ればメインバンクが助けるというのが当たり前だった。そんなのウソだというのが知れ渡った時代だったからなぁ。
694:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:45:19.91 MF92WKXK.net
今回のベースにあるのは、富裕層への嫉妬、憎悪。
醜悪。
695:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:46:08.42 MF92WKXK.net
>>672
お前がフランス国民の何を知ってるんだよw
696:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:47:30.70 NPEnmSru.net
つーな、ゴーンはメリケンなのか?
697:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:48:02.70 NPEnmSru.net
>>679
ケツの穴までしってる
698:名刺は切らしておりまして
18/11/24 07:53:37.41 S2i06yR7.net
>>1
やっぱり、asahi.comだな問題は書類の不実記載だろ。
報酬が安いか高いかは別の議論であって。
699:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:05:29.02 DacChzb1.net
役員報酬 米 三十俵二人扶持
700:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:12:21.44 dAu4RLcb.net
>>654
>>682
クビ切りやって、下請け値切りまくって自分だけ良い思いをする、それじゃいい物はできないよ。みんなで作るんだよ。
701:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:15:43.48 NPEnmSru.net
アメリカの格差社会を褒めるとかメデタイあたましてんだな
702:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:21:38.89 P7tWHmsf.net
焼き鳥屋の後、吉原のどの店に通ってたんだろうな
703:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:37:10.48 SdZQgBOi.net
突き詰めると車が売れなくなる
馬鹿かと
704:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:48:52.47 1AYCneIn.net
村上世彰のときと同じスリカエやってるな。
問題なのは違法行為であって報酬が「高額なこと」じゃないからな。
いい加減、スリカエはやめろ!
705:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:49:05.37 OzeSXFY2.net
日産株主の謎会社「ダイムスペインSL」
カタルーニャじゃ独立闘争やっている
資金源どこだよ
706:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:53:50.28 aegOj4sw.net
アメリカ自動車大手の公的救済策の議会にプライベートジェットで乗り付けて叱られた馬鹿な役員共を思い出す。
707:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:56:53.67 VjZedNNc.net
立て直した実績あるし高給は良いんだけど、高給のクセにセコい事するなよな
708:名刺は切らしておりまして
18/11/24 08:57:16.40 6TswzDMZ.net
海外と比較するとかがおかしいと思う
ここは日本、日本で商売するなら1億以下に抑えるべき
709:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:13:21.46 OPih2beD.net
>>53
責任なんて負わないだろ。失敗したら報酬全額返すの?
710:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:15:54.19 WyITa0F/.net
欧米は厚顔無恥の奴隷社会
貴族社会カースト制
日本も戦争前はそんな感じ?
平民は真っ黒になって極寒極暑の中真っ黒になって
朝暗いうちから夜暗くなるまで働いて働いてやっとの生活
ただ違うのは
風土自然とそれと共生してきた中から生まれた人間性や信仰心
「お陰さまです」の循環思想なんでないの?
食べてすぐ寝ると「今度生まれてくる時は牛になるよ」が普通の家庭の普通の会話
万国共通の税率や法律約束ごとしっかり決めてよ政治家は
マジでなにもかもがゆるゆる過ぎて
開国時の不平等条約自ら招き入れてる状況なんじゃないの
今って
日本国籍の日本人を苛めるなよ
しかも大学の高等教育を受けてる人間達をよくもそんな薄給で酷使するとか
よくない
欧米化グローバル化の害人悪
711:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:16:17.46 HV3SiAjz.net
手をつけてたの給料じゃないけどな
712:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:16:49.16 dC1eli//.net
こういう記事を見るとバカヒ新聞の社員のレベルの低さが良くわかるわww
ゴーンがホントにもっと多くの報酬をもらうに値する経営者だったら堂々と
有価証券報告書に記載しろよ。
妻や母親に会社の経費で豪華な住居を買い与えていることもなwwww
713:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:17:42.40 AkNjgWV4.net
いま問題になってるのは、報酬の高さじゃなくて、こいつが泥棒だったってこと
貧乏人でも、まともな人間なら泥棒はやらないんだよ
714:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:18:22.54 dAu4RLcb.net
最近の日産は不祥事が多い。社員の士気に問題を感じる向きも多かったんじゃないの?
715:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:19:05.94 Dh85FL1h.net
逮捕されたとたんからでるわでるわ悪口が,逮捕前には
誰も口に出さなかったのに
716:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:21:08.80 pFs2LiMY.net
>>1
論点がずれてる、というか意図的にずらしてる記事
717:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:21:21.87 dC1eli//.net
>>699
逮捕前に言ったらもみ消されるということを理解できないのか? お前はww
718:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:23:10.34 dAu4RLcb.net
トップは単に命令すればいいというわけじゃないからね。
年俸一ドルでスティーブジョブズが帰ってくれば、アップルの社員だって仕事するしかないよ。
719:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:24:18.42 ZWxtICML.net
社員に食わせてもらってる
社員を食わせてやってる
この価値観の違いでしかなくて
ゴーンは下のほうでも間違いではない
720:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:27:06.41 8B6SY+T2.net
焦点はそこじゃないだろ
不正は不正だ
給料が高い安いの話とゴッチャにすんな
721:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:34:19.61 QYLEMn4I.net
ゴーンよりパナソニックの方が遥かにリストラしてる
5年前より正社員を減らした500社ランキング
1位パナソニックは13万人減、電機目立つ
URLリンク(toyokeizai.net)
パナソニックがリストラ:5年間で毎年1万人以上なんて!
URLリンク(goyat.biz)
722:enior-work-chance/538-pana-layoff.html
723:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:39:19.79 dAu4RLcb.net
>>704
経営者、トップの資質を問題にしてもおかしくないと思うぞ。
他人様に犠牲を強いる(又はお願いする)立場の人が、自分だけ良い思いをしてたらおかしいと思うだろ?
弱者の為に寄付をつのっているユニセフの幹部は高給取りなんだそうだ。他方でマザーテレサのような人も居る。
高給を食みながら、税金が足りないと言っている政治家もしかり。
いくら高給をっ貰っても恨まれないのは、歌手とかスポーツ選手とかそういう人だよ。
724:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:43:40.93 +zKEQaVh.net
世界中の企業で役員の最高給与額は5,000万円くらいを限度にする法律を定めたほうがいい。
数十億円とかおかしすぎる。
役員がこんなにとっている企業の製品や商品は、そもそも値下げをもっとする余地があったことを意味する。
高級ぼったくり企業は、この事に気づいた利用者、消費者から猛批判と不買などの猛攻撃を受ける事になるだろう。
725:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:44:56.24 bjc7xuy5.net
アメリカが高給だと言うのはヒスパニックを虐待しているから
民族格差政策が有り有色人種は給与体系に差が有るんだ
しかも白人の多くは黒人を犯罪者の様に見ている
確かに犯罪が多いが、それは貧しいから
そして銃乱射犯人の多くは、貧しく無い白色人種
726:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:48:21.59 rAKTMSwe.net
>>1
少ないなら辞めたらいい!
727:名刺は切らしておりまして
18/11/24 09:48:51.88 bjc7xuy5.net
アメリカと日本は違う。アメリカは今でも奴隷社会
有色人種蔑視している。間違っているのはアメリカの方
記事を書かれている方の上ずった知識レベルを感じる
728:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:17:40.10 ubmfW961.net
高額報酬は別に問題ないだろ
過小報告したのが問題視されているだけでさ
729:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:18:21.26 HZYSRCnE.net
>>700
そう思う。って書こうとしてソース見たら、あぁ…。
730:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:23:19.71 OlrY+1hM.net
アメリカはこのせいで格差が先進諸国中最悪になっているんだろ。
731:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:24:17.32 hOGvL/Wu.net
So Poor white was angry and Trump was elected president.
732:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:26:43.46 XykFJ3QW.net
>>1
どう見てもゴーンの実績なら100億、200億は安いもんだ
しかし、日本の風習で制限されるから子会社で処理してただけだろ
日本のほかの大企業、省庁なら当たり前にやってる
それを今更は西川の無能ぶりを晒しただけじゃないか?
平井は貰い過ぎ
733:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:29:08.79 uiyaSUpq.net
で!?
ダッタラ自分が使う金位
自分の収入から出すのは当たり前!
734:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:30:42.00 f3F8ZpCp.net
>>711
だよな
高額報酬が問題なら前澤とかフルボッコになってないとおかしいし
735:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:34:14.37 0LNB1xch.net
知ったようなことを書くなや、朝日のくせに。
いたから海外に合わせる必要なんかないんだよ。ばーか。
736:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:37:42.84 0LNB1xch.net
「でも日本も悪いんですよ」と書かなきゃ、呼吸が止まって死にそうな朝日。
なんせ数少ない読者は、今や反日底辺左翼か反日底辺在日くらいしかいない。
737:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:39:44.67 dAu4RLcb.net
ゲームの理論に囚人のジレンマってあるだろ。
①信頼している相手に裏
738:切られたとき→最大の損益 ②お互いに非協力なとき→そこそこの損益 ③互いに協力するとき→そこそこの利益 ④信頼してくれている相手を裏切るとき→最大の利益 ゴーンがやったのが④だよ。ただ、これは一回の試行の話。 無限回の試行では③が利益の最大化。 日本だって焼き畑農業のような経営は多いよ。
739:名刺は切らしておりまして
18/11/24 10:43:18.60 G18coqwl.net
>>1
アメリカでも差が酷くなりすぎて叩かれてるだろうが!
ちょっと前まで1:20ぐらいだったのが
今では1:300超えになっちまったからな
740:名刺は切らしておりまして
18/11/24 11:22:43.06 W/6aPYFO.net
米国でもアニュアリーレポート偽造したら天文学的賠償金いくで?
741:名刺は切らしておりまして
18/11/24 11:25:41.71 leOoXXxG.net
>>1
だから何?海外は高給取りだから申告せず脱税していい事にはならんだろ
742:名刺は切らしておりまして
18/11/24 11:39:32.05 /myJqVEu.net
外国の方が間違ってるって思わないの?
こんなの5億を5年もらったら終わりの業績だよ
車開発できるわけじゃないし
743:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:23:30.69 y3a+iaiL.net
ゴーンの場合は、格差じゃなくてただのどろぼうだったけどな。
ブラジル人にトップを任せた会社の末路
744:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:29:01.54 kr7L+2ub.net
>>1
死ねやクソ朝日
745:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:31:40.09 vEn8RGpI.net
悪い奴を擁護するなよ
746:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:32:16.61 UnkzqX89.net
高給だからでなく不正を働いてたことが問題なのに朝日得意の幼稚な話のすり替えだな
747:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:32:24.41 aRSZUgBY.net
高額報酬でもいいんだよ
それ以上に稼ぐなら
ただ、犯罪は駄目よ
ダメよダメダメ
748:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:33:31.09 k8q7i4Lv.net
世界の事情持ち出しても、ここは日本だよ。
「郷に入れば郷に従えだ」よ。 その場に
合わせられない奴は排除される。当たり前だよ。
そもそも、ゴーンとその側近って、経営の事しか知らない
いわゆる専門バカかい?
あらゆる事に通じて、大企業を引っ張って行ける
超能力の持ち主でないと、そんなトンデモ高額年俸を
取っちゃイカンのだよ。
自分のやってる事の違法性が認識できない
アホはリーダーとして失格だろ? そうだろ?
政治家も、何か不祥事を起こすたびに
クビになってる。 それを同じでしょ。
フランス政府も何言うとんねん。 ガキでしょ。
749:名刺は切らしておりまして
18/11/24 12:42:51.48 BYrGxke5.net
ヨーロッパじゃざらじゃない。
それと、今回は報酬のたかが問題なのではなく、
「不法行為」が問題。
法令に違反していないなら、いくらもらおうと問題ない。
750:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:00:36.76 4HdSSOrf.net
高給は仕事に見合えば問題ないが
コストカットして浮いたお金を懐に入れちゃいかんぜよ
751:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:03:23.50 ZeWsNkCo.net
過少申告はザラなのか?脱税はザラなの?
752:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:06:10.81 dsLTh1ve.net
欧米では会社を私物化や社員の奴隷化は当たり前なのか?
知らなかったなぁ
753:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:10:56.51 0A7QEcsR.net
ゴーン「家具代、自分が立て替えているから早く払え」 メールで日産に直接指示
スレリンク(news板)
カルロス・ゴーン容疑者、自身のヨットクラブ会員費も日産に支払わせていた
スレリンク(news板)
754:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:26:56.99 dAu4RLcb.net
日産の異常な高配当はそいうことだったのか? トヨタやホンダにくらべて株価は安いよ。不祥事も目立った。責任を取って辞めてもいいくらいだ。
755:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:36:01.32 3fY53iEX.net
だったら平社員もアメリカ並みの給与にしないとな。
756:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:48:37.31 pN7QTqad.net
その辺のプロ野球選手でも何億ともらってるんだから
経済を支えている経営者が高額報酬をもらっても何も不思議でない
757:名刺は切らしておりまして
18/11/24 13:49:43.27 pN7QTqad.net
>>731
不法行為と目くじらを立てるようなものじゃないだろ
しょせん形式犯
日産に被害を与えたわけでも脱税したわけでもない
758:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:01:16.89 qvsRfBBX.net
>>737
ガハハ
759:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:02:14.87 pCnEL+jz.net
>>739
子会社つうじた、住宅購入は気持ちよく被害
日本は法治国家なので法律に規定した罰則を行うだけ
760:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:04:24.98 V8hVRina.net
自殺者を出すほどの徹底したコストカットは
しょせん私腹を肥やすためのものであり
この暴政に対して日産社内における少数派赤誠の士が蹶起した
…という赤穂浪士を彷彿させるかのような
日本人受けのする物語が作られつつある
どのみちゴーンはおしまいだよ
庶民は論理で動くものではないし
司法といえどもこの種の庶民感情を無視できるものではない
761:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:06:58.68 /wuFG1HE.net
日本の会社なら報酬は日本に合わせろ
ボケ
762:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:07:36.85 V8hVRina.net
まあ、今回の司法劇に不満をおぼえる
フランス蛙さんたちには
ロラン・バルトの「神話作用」の再読をお薦めします
べつに日本だけの話じゃないんだよ
763:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:13:57.95 dAu4RLcb.net
>>738
日本だって、創業社長、オーナー経営者なら高額報酬を貰ってるよ。
運もあるにせよ、何もないところからヒット商品を作り、信用を築くには並々ならぬ苦労もあるだろう。
ゴーンもコストカットだけじゃなく、ルノーから8000億持ってきた。でも20年前のことだ。
最近じゃお荷物以外の何物でもなかったんんじゃないか。
764:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:28:32.60 pBE/y4yp.net
経営者が高給なのが世界標準というが……
富裕層の1%が、富の82%を独占しているという世界の状況を
世界標準にしちゃっていいものか
共産主義にしろとはいわんが
地球温暖化と同様に
世界のダメな部分をわざわざマネする必要はない
765:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:31:02.42 qvsRfBBX.net
アメリカの格差社会が問題になってるのに
わざわざ駄目なところに合わせましょうとか
本当に腐りきっとるな
766:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:34:05.63 Lq2ajb1U.net
ゴーンは報酬が高額だから捕まった訳じゃない
正当な報酬を正しく受け取って適切に処置すれば問題ない
正しくない金の使い方をしたり金の流れを誤魔化したから捕まったんだよ
767:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:38:10.00 98nRMLVw.net
なんでもかんでも欧米が正しくて真似すればいいってもんじゃない
敗戦直後じゃあるまいし
768:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:39:41.54 nMSL4DYb.net
問題にしているのは破格の給与の高さじゃなく、
有価証券報告書の虚偽記載と社費の私的流用でしょ?
興味深い話ではあるが、ここでは関係無い
769:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:40:56.77 xrePFPO2.net
ゴーン一人よりもゴーンの10分の1の所得がある人間が10にんいる方が経済回りそうだな。
770:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:42:18.68 26cOl2JK.net
世界で唯一成功した社会主義国日本では格差は許されんのだよ
771:名刺は切らしておりまして
18/11/24 14:52:00.30 +Sn5ZWGO.net
アメリカではゴーンのような巨額不実記載がザラだって?
772:名刺は切らしておりまして
18/11/24 15:00:31.58 dAu4RLcb.net
>>748
捕まったのは内部告発があったから。取締役会で全員一致で会長解任だよ。
社内ではすでに浮いてたんだよ。単に処理の問題じゃないよ。
773:名刺は切らしておりまして
18/11/24 15:03:04.76 jgrjbkSy.net
>>746
さらに言うと、高額報酬得てる欧米は実績が伴わないと解任されたりするわな
最近の日産はどーよ?
ゴーンが広めた「コミットメント」は毎期未達
売上は微増ながら営業利益、経常とも毎年マイナス
来年は全てマイナス見込み
悲惨な業績だ
高報酬貰える前提には既に無い
774:名刺は切らしておりまして
18/11/24 15:13:19.76 HZYSRCnE.net
>>752
日本はギリシャスペインと同レベルだよ。
URLリンク(www.globalnote.jp)
775:名刺は切らしておりまして
18/11/24 15:25:15.19 xzn14yDV.net
ゴーンの解任はルノー出身の役員も賛成した
擁護しようがないほど酷かったんだろう
776:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:02:33.27 SdZQgBOi.net
エンゲル計数上がりっぱなしだしな
再分配が上手く行ってない
お友達以外は
777:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:06:03.30 HZYSRCnE.net
>>117
違いを知りたい。
778:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:24:22.62 qFmxkLSw.net
>>1
報酬の虚偽記載や着服、横領が問題になっているのに頭悪いのか?
779:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:32:03.28 W6ndg9Tw.net
アメリカが高いのは当たり前
一切の社会保障が無くて全て自腹だからなんだよ
そして脱税したときには国民保証すら剥奪されてホームレスか国外退去しかないんだよ
780:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:34:08.62 VAnN0EjJ.net
庶民は当たらない可能性のほうが高い10億の宝くじのために銀座で1時間とか並ぶ。
781:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:40:09.63 dAu4RLcb.net
好業績企業のトップが高報酬を貰うのは当然として、逆は真ならず。
経営者に高額報酬を払えば、企業の業績が良くなるわけじゃない。
ルノーなんて散々だよ。日産の配当で食ってる。
782:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:40:10.92 T9YtEVEC.net
独裁者を許さない、日本の国民性だろうな
スケールはダンチだが信長も寝首かかれたしな
783:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:40:51.04 PLH8UGid.net
欧米が狂ってるんだよ
784:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:45:59.59 /i7J592z.net
朝日どこに誘導したいんだ
785:名刺は切らしておりまして
18/11/24 16:48:00.53 4VN6NaDU.net
財閥を禁止したアメリカ様に言われてもなぁwwww
786:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:08:46.16 5fY2mDmp.net
トヨタのリコール訴訟思い出すわ
真摯に反省し、米トヨタ社員に泣きながら謝罪してた日本人モリゾー
その後GMのリコール訴訟の際に、裁判官がGMのCEOに対して「ここまでプライベートジェットで来て、そんな態度で本当に反省してるのか?」と
米マスコミも、トヨタとGMの差を言ってたな
787:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:09:45.84 RZg5dJDW.net
インチキしたから捕まったんだろ
788:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:35:43.05 zIc2EbHF.net
たとえ日本でも明らかに金額に相応する働きなら文句は言われないんじゃないか
そうでないなら批判は当然だろうに
それをかわすための隠ぺい工作だったんだろ
789:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:37:11.40 JhQhR05+.net
論点ずれてる
規則違反が焦点で報酬の多寡は問題じゃない
と思ったら、朝日か
790:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:40:14.48 0AjYtbeC.net
税金の申告をちゃんとしてれば、家具買おうが
ヨットの名義を変えようが構わない。
だが、脱税したのだ。
ただ、捕まったのが外人だけなのが解せない。
実行した執行役員も同罪だ。
791:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:43:36.03 OlrY+1hM.net
だーから、アメリカは経済成長していても労働者の賃金が停滞しているんだよ。
792:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:46:17.10 bXn2m+1r.net
>>1
論点のすり替えに必死過ぎだろw
793:名刺は切らしておりまして
18/11/24 17:57:54.76 gccCodsH.net
経営危機になって報酬だけ貰って勝ち逃げするジジイとかの方が最悪やん
794:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:11:45.27 S5KXaP26.net
ダイムラーが7億
BMWが6億
VWが13億
ただしVWは高すぎると批判噴出して報酬制限する方向。
アメリカと比べてるが、欧州企業のルノーグループなんだから
欧州の報酬と比べたらいいねん。
795:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:15:04.25 w6SDdwed.net
アメリカだと訴訟で、経営者がトンデモない額を請求されるが、日本でそれは無い
東電経営者でさえ、辞めれば知らん顔できる
796:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:17:25.77 FCL0SfEk.net
世界的に見りゃアメリカが特殊なのにね。
アメリカがおかしいって言われてるのは要は発展途上国なんだよ。
遅れた国は治安が悪くて武器があふれてて殺しあってる。
麻薬や教育程度の低い連中もあふれてて、北朝鮮みたいに一部の権力者とか
支配層と結託した連中が富を独占して寄生してる。
797:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:22:42.58 YqaiJP6W.net
確かにZARAのオルテガは富豪
798:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:28:30.37 bioDyh8n.net
>>1
日本ではゴーンは言語道断(´・ω・`)
799:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:32:12.48 aDTQxK4G.net
問題は脱税だろ?高給が問題なんてあったか?
800:名刺は切らしておりまして
18/11/24 18:46:18.40 C3hKszXY.net
ルノーが問題視したから隠したんだろ
本国に逆らった植民地の提督だよ
原住民は関係ないよ
801:名刺は切らしておりまして
18/11/24 19:02:48.30 13C2DvvX.net
誰がどう見てもゴーン逮捕は恣意的で人道上許されべきものじゃない。
まさに検察ファッショ、国策捜査そのものではないか?
こうなったら、フランス政府を焚きつけて国際世論が批判が特捜に向かうように仕向けて
外圧で特捜を解体するしかない。
802:名刺は切らしておりまして
18/11/24 19:21:33.03 S5KXaP26.net
>>783
そもそもマクロン政権に金が流れてたんだろ。
だからフランス政府が必死になって庇いだてしてるようにしか見えない。
803:名刺は切らしておりまして
18/11/24 19:26:22.76 HZYSRCnE.net
>>774
朝日ゆえ、致し方なし…
804:名刺は切らしておりまして
18/11/24 20:10:20.98 dAu4RLcb.net
>>781
単なるに高給であれば、法的な問題ではないのは確か。
でも上場企業であれば、利害関係は多々あるよ。
少額だがオレは株主だよ。高配当につられて買った。なるほどね、と思ったよ。
株価は一時下がったが、大分戻してきたよ。さて、どうなりますか。
805:名刺は切らしておりまして
18/11/24 20:12:12.64 WZp6QzL0.net
日本は公平なんじゃない
適切な評価を行える人材がいないから
年次や肩書き、売上みたいな
単純指標と印象()で待遇きめる
そうすると結局大差つかないんだよ
バカでもできるやつでも関係ない
806:名刺は切らしておりまして
18/11/24 20:27:50.54 dAu4RLcb.net
>>787
文化の問題もあるかも。
山本七平が書いているが、農耕民族である日本には奴隷制度が無かった。
それはそれで良い面、悪い面があるわけで、奴隷を使うってかなり大変だと思うぞ。
性格な指示を与え、言うこと聞かなければムチ、うまくやれば旨い物を食わせる。動物の調教と同じでノウハウと根気がいる。
日本にそんな管理職居ないって。
”バカ殿様”で「良きにはからえ」てなもんでしょう?
かって日本軍はアジアを侵略したが、まず最初にやったことは初等教育。
まるでバカじゃ「良きに計らえ」というわけにはいかんもんなぁ。
807:名刺は切らしておりまして
18/11/24 20:33:36.86 36iB66Vb.net
カネ至上主義の欧米に見習っても碌な事はない
808:名刺は切らしておりまして
18/11/24 20:44:06.69 ZyR8me2O.net
>>32
そう言えば、80年代にエールフランス航空がリストラした際に大規模なデモ起こして
国家憲兵隊と壮絶な殴り合いしてたなw
809:名刺は切らしておりまして
18/11/24 20:52:11.17 x5UpxrO0.net
問題は報酬金額じゃないだろ
810:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:05:16.95 NJaLy7+Q.net
>>481
元嫁から収入隠蔽で追徴訴訟
現嫁から離婚訴訟
日産へ弁済
弁護士代金
まああケツの毛も多そうだから死にはしない
811:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:07:29.97 5Demt6uT.net
社員の給料も有給も欧米にあわせていただく
812:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:11:39.95 5WnlDjCY.net
給料低く偽って申告して脱税
会社の金を別荘とか高級寿司に私的流用
勤務実態のない親族に給料払ってる
丸源ビルのオーナー+舛添要一以上の悪質度だな
ちなみに丸源ビルのオーナーは有罪判決出たし、舛添は都知事辞任した
813:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:21:06.42 R0AWPsqL.net
日本はそもそも豪邸ですら欧米基準だと豪邸ではないからな
日本の社長はつまらん家に住んでる
814:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:23:42.73 NLN5WLcx.net
問題点はそこじゃねえから
815:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:27:56.33 xzn14yDV.net
一流企業の経営まで任される様な人が、
なんでこんなことしたんだろうね
それが素朴に分からないでいる
元々そういう人だったって言うなら、
そういう人柄に誰も気がつかなかったのかな?
816:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:35:31.86 E2ZomRaQ.net
おそらく
無罪放免だね
本件は
817:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:37:06.82 9SBT0Fqw.net
アグネスも、募金から 20億円抜いているぞ
818:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:46:25.10 h6de83tO.net
報酬がどうのこうのは逮捕される前 でもいいんじゃねって意見も相当数
逮捕後は明らかな不正行為と舛添っぽい姑息さが非難対象
しかし思い知る日本の経済犯の刑の軽さ 留置しておく今が最大の刑罰
819:名無しさん@1周年
18/11/24 21:54:36.42 OGwhN2bB.net
>>795
>日本はそもそも豪邸ですら欧米基準だと豪邸ではないからな
パリの高級な地区のアパルトマンって値段は東京の数倍するけど
建物や設備自体はしょぼいよ、そんなに広くもないし
まあ高級な地区の高級な建物だと日本より天井は高いけど
それくらい
820:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:56:41.18 bgvQqcOr.net
>>12
マジでフランス革命やロシア革命が起きてもおかしくない格差だな
821:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:59:37.59 7+HL416l.net
米国は高いけど、仏は日本並み
ルノーでのゴーン氏の年収も10億円で
高すぎると仏で言われてた
米国と比べるのはナンセンス
822:名刺は切らしておりまして
18/11/24 21:59:48.20 NrDQ4UUz.net
高額当たり前?
高額でもいいけど
所得隠しの脱税もいいのか海外w
823:名刺は切らしておりまして
18/11/24 22:50:37.48 HQTmmQwJg
じゃあ平社員や契約社員、派遣社員なんかもアメリカ並みの高給にしろよ
じゃなきゃ批判されるよ当然だろ
824:名刺は切らしておりまして
18/11/24 22:15:38.97 cmbWNDKF.net
別に無理して日本で働かなくてもアメリカで働けばいいだけだろw
誰に脅されて日本で働いてるんだ?警察案件だ
825:ぞ
826:名刺は切らしておりまして
18/11/24 22:21:54.94 o1iTJfrC.net
米国が世界基準と比べても異状なだけ。ヨーロッパでも米国程じゃない。米国の異常な高報酬が米国でも問題になって久しいわ。
827:名刺は切らしておりまして
18/11/24 22:57:25.29 1hEh9Rbc.net
>>797
そういう人柄だから、ぶったぎりが出来たんでしょ
828:名刺は切らしておりまして
18/11/24 22:59:35.85 xzn14yDV.net
処刑人ってことか
829:名刺は切らしておりまして
18/11/24 23:19:30.51 DuVyyc19.net
まああっちのITなんかは舵取り誤ればすぐ沈むリスク抱えてるからっしょ
保守的な業種ならそんなに高くする理由はないと思うが
830:名刺は切らしておりまして
18/11/24 23:28:57.55 Poogsan0.net
【外国人労働者】菅官房長官「日本人と同じかそれ以上の賃金を払うようにな!」★4
スレリンク(newsplus板)
831:名刺は切らしておりまして
18/11/24 23:34:07.35 kkUKEq0J.net
>>1
公表されてた額なら向こうレベル
実際はそれ以上貰ってたんだよ
832:名刺は切らしておりまして
18/11/24 23:40:37.06 hgpajv5v.net
>>812
じゃなくて、公表されていないこと自体が大問題なんだよ
向こうだと当たり前の額とかでオッケーっていう話じゃない
833:名刺は切らしておりまして
18/11/25 00:31:53.34 qIUJbeKk.net
【芸能】今の中学生は「明石家さんま」知らない? 茂木健一郎氏「テレビ凋落」に愕然
スレリンク(mnewsplus板)
834:名刺は切らしておりまして
18/11/25 01:12:36.48 RQtnaPdw.net
>>788
えたひにんおったやん
文化自体が根本原因やね
コミュニケーションが近接と時間で解決できる島国の飛び地ムラ社会のお陰で、
ダニエル・カーネマンのいうシステム2の知的進化に至らなかった
大陸より比較的穏やかだったからこそ、
日本的な情緒寄りの文化が発達し、
かわりに物事を高度な論理で扱う知性は獲得できなかったんだよ
山本七平が空気の研究から生涯追い続けた日本人の本質は、
システム2の西洋式社会を装いながら、中身はシステム1のまま生きる俺達古代人の生き様なんだ
835:名刺は切らしておりまして
18/11/25 01:24:25.82 FQ+K69M+.net
だったらアメリカの会社いけよ
836:名刺は切らしておりまして
18/11/25 01:34:40.98 chBp2N06.net
問題はそこじゃなくて、不正に報酬を受け取って税金をごまかしたことなのに。
837:名刺は切らしておりまして
18/11/25 01:36:00.65 5J0SNv2F.net
だったら不正せずに堂々ともらえばよかっただろう
838:名刺は切らしておりまして
18/11/25 01:43:48.06 mcpp/jqY.net
全く、不正しておいて何言ってんだって感じですね。
839:名刺は切らしておりまして
18/11/25 02:00:28.97 acIDrHxe.net
アメリカの多くは株持ってて配当収入だぞ
減配で3億もらえるどこぞの日本の社長とは違う
840:名刺は切らしておりまして
18/11/25 02:10:57.30 1zOIoCdw.net
公平もなにも、背任行為は駄目だろ
その決められた役員報酬よりも多く貰おうってんだからアウトだ
841:名刺は切らしておりまして
18/11/25 02:53:21.78 Vdz8HXPv.net
低所得が嫌なら日産の経営を断れば良かったじゃん。少ないからって不正をすんなや!
この、どケチ野郎!
842:名刺は切らしておりまして
18/11/25 03:13:59.14 1oOz1z4h.net
ゴーン不起訴になりそうだな
843:名刺は切らしておりまして
18/11/25 04:00:50.74 cXwIzK/V.net
リストラしてブラック企業化して俺スゲーから100億ねって会長の会社に勤めてる奴ら乙
844:名刺は切らしておりまして
18/11/25 04:39:21.73 MEX334IY.net
【フランスで大暴動】反マクロンの市民が怒りの大抗議デモ★2
845: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543084035/ Battlefield on the Champs Elysee: Paris riot police blast water cannon and fire tear gas at thousands of demonstrators protesting Macron's fuel tax rise  https://i.dailymail.co.uk/1s/2018/11/24/14/6588846-6424117-image-m-73_1543068727786.jpg https://i.dailymail.co.uk/1s/2018/11/24/11/6584688-6424117-image-a-25_1543057365936.jpg https://i.dailymail.co.uk/1s/2018/11/24/11/6584964-6424117-image-a-33_1543057690254.jpg https://i.dailymail.co.uk/1s/2018/11/24/12/6587188-0-image-a-48_1543064156258.jpg
846:名刺は切らしておりまして
18/11/25 08:52:16.71 nGmClWU4.net
>>1
ローカルルールをも守るってのが現代の企業に要求されてる事なんだが
おっと朝日新聞かw
ルールもクソも無いな
847:名刺は切らしておりまして
18/11/25 09:45:34.43 /vifHtEa.net
日本も20年ほど前から
ソニーみたいな崇米企業を先頭に高給もらう役員増やしたけど
マイナスにしかならなかったな
衰退する一方だし、ソニー自体は落ちぶれて変な会社になっちゃうし
848:名刺は切らしておりまして
18/11/25 09:47:40.56 +LANvc6G.net
ソニーは今年、過去最高益だよ
849:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:00:33.93 5NwXhtgI.net
ソニーは復活を通り過ぎてるよ
850:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:01:12.77 GEnT3bo8.net
米 だけが 異常なのに
851:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:05:32.55 vvD2A0SJ.net
>>1
それ朝鮮論法。違う次元の話を比較して頭のようわい奴らをあたかもおかしく無いように思わせる。
ゴーンの問題は脱税。
この記事が言ってるのは適法下の報酬の額の大小。
852:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:06:03.17 8mvZJrGw.net
嘘でしょ
役員報酬以外に雇われが何十億勝手に横領していいと
思ってんか
853:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:11:27.92 HtZonTeh.net
日本の場合責任取らねえからな
つうか常識的に考えて何億もの価値のある仕事とは思えん
854:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:15:26.82 vRr3km+A.net
ソニーのXperia、無理して使ったんだが。
儲けすぎてる企業は、悪だ。
取り換えよ。
しまったソニーの学習リモコン買っちゃった。
855:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:25:06.42 a1kVfeMC.net
高給とかそういう問題じゃないだろこれ
856:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:29:06.15 3HZKGTUN.net
>>2
フランスは基本的に社会主義国だからな
857:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:35:41.16 T9btC+qC.net
>>831
どうしていきなり朝鮮が?
朝鮮のことで頭がいっぱいいっぱいの人かな?
858:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:40:09.09 U8fCTb0L.net
またアカヒか
859:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:40:46.26 B+yllc5Z.net
>>837
そういう枠組みでしかものを考えられない、
というか、そういう単語しか知らないからかと。
860:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:42:00.66 w5S8Asl0.net
自分の報酬を自分(と自分の側近役員)で決めるって所がおかしいんだよな。
やりたい放題じゃん。
しかも赤字出して失敗してもお金はしっかり貰うんだろ?w
861:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:48:13.97 248bemnR.net
>>1
アメリカでも報酬に対して何らかの報告書を出して、株主や従業員とのコンセンサスを受けていると思うけど。
今回のゴーンさんはその虚偽疑惑でしょ。株主や会社内の合意を得ない報酬はアメリカでもダメじゃないの?
862:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:53:16.70 4oXc+HcJ.net
>1
額の問題じゃないだろ。
質の問題 忠実義務に反したら 背任。
株主代表訴訟で 訴えられるわ。
863:名刺は切らしておりまして
18/11/25 10:57:30.20 ZxSqscIr.net
>>1
この記事書いた奴は何が目的で的外れなこと書いたんだろう
864:名刺は切らしておりまして
18/11/25 11:01:49.51 3UABM7s2.net
問題点はそこじゃないから、残念でした
865:名刺は切らしておりまして
18/11/25 11:06:12.20 wnU7sz61.net
>>1
それ朝日新聞の株主一家の前でも批判できるのwwwwwww
866:名刺は切らしておりまして
18/11/25 11:06:24.70 8B/aaMb7.net
朝日新聞の馬鹿記者
867:名刺は切らしておりまして
18/11/25 11:17:40.02 xDi9HgZh.net
>>1
アメリカも、粉飾決算で裏金報酬ありなの?
868:名刺は切らしておりまして
18/11/25 11:28:31.98 Ot7d1E/4.net
「欧米なら当たり前」がなぜか正当化の根拠となってしまう日本
869:名刺は切らしておりまして
18/11/25 13:12:25.48 2qGSn9vC.net
学問とか工業科学技術とかは普遍的だから
間違っても遅れちゃダメで第一線でいるべき。民主政治とか人権思想も
今の段階じゃ欧米寄りであって良く、間違っても中国中東とかみたいになっちゃダメ。
無知な奴がいう「〇〇は日本だけ」とかもほとんど日本だけじゃないよな。
欧米が世界の比較じゃ特殊で、その中でもアメリカが異質。
日本は歴史的には中国インドとかそっちの影響も強くてその辺と比べると別に
特殊じゃない。よく言う多神教もインドだってそうだし儒教圏じゃあんま神様云々せず人が基準なの普通。
要は欧米の一部しか見れずグローバルな比較ができない馬鹿。
帝国主義とか新自由主義とかマネしない方が良かったものまで真似したせいで今に至る禍根が残ってる。
移民制度も同じだな
870:名刺は切らしておりまして
18/11/25 13:15:29.60 36J3VLEz.net
異常にに突出してるアメリカを比較対象にするってどこのアホ新聞かと思ったら
案の定朝日か。
日産の技術を中国に流す作戦が潰れて悔しいんだなw
871:名刺は切らしておりまして
18/11/25 13:30:50.49 8+nlGZyO.net
違法行為は違法行為だからな
872:名刺は切らしておりまして
18/11/25 13:34:01.84 aInLbrKm.net
アサヒの意図がくみ取れず、右往左往するネトウヨ
873:名刺は切らしておりまして
18/11/25 13:43:40.86 tKTF83gM.net
まあ努力して会社を大きくした創業者一族が高額報酬を受け取るなら分かるけど後から来たやつが乗っ取る形で吸い上げるのはなあ