【社会】消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問at BIZPLUS
【社会】消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問 - 暇つぶし2ch256:名刺は切らしておりまして
18/11/21 21:01:51.46 s8d2lS09.net
④最大の問題は、過去30年間の日本の税収構造推移にある。
1989年度と2016年度の税収構造変化の実態は以下に示す通りである。
税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円だった。
このなかで主要税目の税収が激変した。
所得税 21.4兆円 → 17.6兆円
法人税 19.0兆円 → 10.3兆円
消費税  3.3兆円 → 17.2兆円
すなわち、
法人税=9兆円減少、
所得税=4兆円減少、
消費税=14兆円増加
これが、日本の税収構造変化の実態なのだ。
消費税が激増して財政再建に充当されたのでない。
社会保障拡充に充当されたのでもない。
ひたすら、所得税減税と法人税減税に充当されてきただけなのだ。
消費税増税はまったく正当性を有していないのだ。

万が一、消費税増税が強行実施されたら、主権者はどう行動するべきか、あるいは行動するか。
答えは明白だ。
可能な限り、消費をしないことだ。
個人消費を徹底的に切り詰める。
これしか自己防衛策はない。
史上空前の消費不況が到来することになるだろう。
そうすれば政権が倒れる。
このプロセスを経て、新しい、主権者のための政権を樹立するしかない。(─以上─。無断コピペ)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch