【教育】プログラミング、未来開く武器に 広がる進路at BIZPLUS
【教育】プログラミング、未来開く武器に 広がる進路 - 暇つぶし2ch277:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:01:02.59 aBOrQjuh.net
>>275
日教組とかが児童の未来を人質に政治運動ごっこやってる。

278:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:14:09.82 vbSWRrwD.net
>>276
給料が高いIT企業 TOP10(アメリカ編)
URLリンク(www.businessinsider.jp)
1. Netflix
カリフォルニア州、ロスガトスを拠点にする映像ストリーミング配信企業
●平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
●平均基本給:28万3000ドル(約3210万円)
●給与の幅:22万4000ドル~40万6000ドル(約2540万円~約4610万円)
2. Lyft
サンフランシスコに拠点を置く、配車サービス企業
●平均年収:30万ドル(約3400万円)
●平均基本給:15万7000ドル(約1780万円)
●給与の幅:21万8000ドル~38万7000ドル(約2475万円~約4390万円)
3. Dropbox
オンラインファイル共有サービスの企業(2007年に設立)
●平均年収:29万9000ドル(約3395万円)
●平均基本給:14万2000ドル(約1610万円)
●給与の幅:21万1000ドル~39万3000ドル(約2395万円~約4460万円)
5. Facebook
Facebookはカリフォルニア州、メンロパークに拠点を置いている。
●平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
●平均基本給:14万6000ドル(約1660万円)
8. マイクロソフト
ワシントン州、レドモンドに拠点を置く巨大IT企業(1975年創業)
●平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
●平均基本給:16万1000ドル(約1830万円)
●給与の幅:16万3000ドル~38万6000ドル(約1850万円~約4380万円)
●給与の幅:19万4000ドル~36万3000ドル(約2200万円~約4120万円)

279:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:16:48.53 vbSWRrwD.net
>>273
星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。
真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた
Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。
日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。
Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示

280:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:37:53.79 FM5rDK+w.net
小学校でやるレベルの、プログラミング「もどき」に何の意味もないよな。
こんなことで未来が影響されるなら、
とっくに音楽家・書道家・剣道柔道選手だらけになってるよ。

281:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:46:29.75 /sE4C1e7.net
>>272
> それなら森元首相のように体育と連動する形で食育に力を入れる!
> とでもした方がまだ気が利いている
ないわー
これ以上体育会系バカを増やしてどうする

282:名刺は切らしておりまして
18/11/11 11:50:01.32 3xsFsA+A.net
理学部で4年やったぐらいでは使いものにならない
英語もしゃべれないから外人と共同作業もできない
使えるのは小学校から自宅でプログラムして遊んでいたような奴

283:名刺は切らしておりまして
18/11/11 13:10:24.33 otvYa2Ty.net
>>280
そこいらの芸術家連中よりもITの場合は圧倒的に需要が強いのだけどな
あと、アニメーターや声優なんか悲惨じゃん
ただ、多重下請け構造の手にかかってしまえばどんな職業もゴミになってしまう
どこかのIT業界のような話「テスラの多重下請解消」
URLリンク(www.orangeitems.com)

284:名刺は切らしておりまして
18/11/11 13:25:54.36 otvYa2Ty.net
ITをノンコアとみなして外注に出した時点で多重下請け構造が始まる。
そしてSIer=外注の下請け業者なので、SIerでは永遠に待遇の改善は起こらない

285:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:08:31.86 vbSWRrwD.net
>>283
多重下請けの情報は日本のメディアの投稿以外に確認できない
多重下請けと明確に解釈できるものは、海外のソースでは確認できなかった
イーロン・マスクがマトリョーシカと発言した情報もひっかからないが、本当のソースはどこにあるのか?(フェイクニュース?)
Tesla paid $55 per hour to factory builders
URLリンク(www.theverge.com)
問題となっていたのは不法滞在労働者の中間ブローカー排除であり、そもそも違法に労働している人間に対して多重下請けとの枠組みに入れるとしたら
不法滞在労働者の多重下請けと明記すべきだ
URLリンク(electrek.co)
確かに個人事業主や下請け企業との関係を解消するというニュースはあるが、それ以上のことは書かれていない

286:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:13:57.93 vbSWRrwD.net
>>285
「マトリョーシカ」発言のソースはこれか
“I have been disappointed to discover how many contractor companies are interwoven throughout Tesla.
Often, it is like a Russian nesting doll of contractor, subcontractor, sub-subcontractor, etc. before you finally
find someone doing actual work. This means a lot of middle-managers adding cost but not doing anything
obviously useful. Also, many contracts are essentially open time & materials, not fixed price and duration,
which creates an incentive to turn molehills into mountains, as they never want to end the money train."
「多重下請けの情報は日本のメディアの投稿以外に確認できない 」については撤回する

287:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:19:26.22 otvYa2Ty.net
>>285
マトリョーシカに関しては原文の表現が 「Russian nesting doll」となっている
テスラが生産性の低い労働者を解雇して「多重下請け」の解消に乗り出していることが明らかに
URLリンク(gigazine.net)
Tesla starts brutal review of contractors, firing everyone that is not vouched for by an employee
URLリンク(electrek.co)
原文:
Often, it is like a Russian nesting doll of contractor, subcontractor, sub-subcontractor, etc. before you finally find someone doing actual work.
google翻訳:
しばしば、実際に仕事をしている人を見つける前に、請負業者、下請け業者、下請け業者などのロシアの入れ子の人形のようなものです。

288:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:24:03.64 vbSWRrwD.net
>>285 >>286
このニュースはベンダーを切って、ベンダーが自己評価していた管理者も含め不要者を洗い出し、実際に直接雇用にするためという観測もある
URLリンク(community.wardleymaps.com)
1 through the employee recommendation, @Tesla will directly hire people who really contribute to it.
It’s a very simple way of filtering out who is and who is not valuable for the company. Note that the @Tesla
size will increase, which may worsen financial projections.
2 through cutting management lines, @Tesla will regain control over research projects if they are some. It is
never wise to let others learn at your expense.
3 Depending on a number of those contracts, such a cut may be very dangerous. @ElonMusk has to have
either a lot of faith in his people to execute such a change overnight, or have a thorough understanding of
what those contracts (don’t) provide.

289:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:29:37.72 vbSWRrwD.net
>>287
それについては >>286 で既に気づいているので >>286 に返信すべきだ
日本のメディアによると「like Matryoshika of Russia」と発言したと引用つきで書いてあった

290:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:30:37.81 otvYa2Ty.net
>>287
ああ、すまん。リロードが間に合わんかった

291:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:32:23.91 XXwKYyuy.net
派遣の営業。元プログラマーらしくてit用語までは知っていても
難易度まではまったく知らないし、先見性とか 0未満だし

292:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:34:27.38 otvYa2Ty.net
>>288
引き抜きが自由なアメリカはいいねぇ

293:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:34:55.26 78ikJ2fa.net
IT土方システムなんか10年以下で廃棄されるから仕事はなくならないだろう、たださらに劣化していく可能性が高い。

294:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:35:20.75 vbSWRrwD.net
>>290
謝る必要はない
今気づいたばかりのニュースで詳しくは知らないので、その後どうなったかの情報があると助かる
Teslaの株価は一気に上げているため順調のようだが、その後Teslaで何が起きているかの情報が検索した限りヒットしない

295:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:45:19.05 vbSWRrwD.net
>>292
テスラは過去5ヶ月で9000人を雇用(または再雇用)したらしい
多重下請けにあった人間を直接雇用に直した可能性があるため >>288 の観測を裏付けている
Tesla has grown to 45,000 employees despite laying off ~4,000 people earlier this year
Fred Lambert
- Oct. 15th 2018 6:01 am ET
URLリンク(electrek.co)
When Tesla initiated the restructuring of the company in June, it reportedly had about 40,000 employees.
At the time, the company announced that it would be laying off about 9% of its workforce, which would
reduce the headcount to the mid-30,000s.
Just a few months later, now Elon Musk has confirmed that Tesla has about 45,000 employees.

296:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:50:32.79 otvYa2Ty.net
>>294
>>283のが5月の情報で、これが実際に解雇した6月の記事
テスラが従業員の9%を解雇、元従業員が明かす当日の様子
URLリンク(www.businessinsider.jp)
その後、
下請けいじめで上納金巻き上げ

どや顔黒字記者会見

司法省が生産予定台数の予告に関して捜査開始
くらいまでしか知らんな
ああ、あと新たな会長決まったって話か

297:名刺は切らしておりまして
18/11/11 14:52:48.86 FHsedCVe.net
清華大学 1学年定員 3500人 情報系学部600人 農学部0人
北京大学 1学年定員 3500人 情報系学部558人 農学部0人
東京大学 1学年定員 3060人 情報学科30人 農学部300人
京都大学 1学年定員 2850人 情報学科90人 農学部300人
絶望しかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch