18/11/30 22:24:49.87 X/yJzKrs.net
外国人労働者受け入れ拡大は賃金上昇を台無しにしかねない“愚策”だ 高橋洋一
URLリンク(diamond.jp)
雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
自民党の移民政策によって民間の給与は上がらなくなるでしょう。
人手不足こそが賃金を押し上げるのです。自民は労働者・市民の敵です。
移民に経済効果はない!?―ジョージ・ボージャス『移民の政治経済学』
『 少なくとも短期的には、移民の経済的影響は差し引きゼロ。 つまり、移民の受け入れによって
受け入れ国の国民全体が享受できる 経済的なメリットはほとんどないというのだ 』
『 勝者は移民自身と移民を安い賃金で雇用できる企業であり、敗者は移民に仕事を奪われる
「特定の分野」の労働者だ 』
『 移民は善であるという結論がまず最初にあり、その結論が導かれるように学者は前提条件や
データを都合よく操作するというのだ。 』
ハンチントンは移民受け入れは公益事業への支出増加、就職難、低賃金、
もとからいる労働者の手当て削減、社会の分裂、文化摩擦、信用と共同体の衰退
ナショナルアイデンディティの喪失によって移民によって得られる利益は帳消しになると警告している
210:名刺は切らしておりまして
18/11/30 22:27:10.88 gzXEsDFw.net
ジジイの給料を下げて、若者に回せ
初任給を40万円にしろ
でないと、中韓に負けるぞ
211:高崎円校
18/12/01 01:04:21.00 uaXjIduN.net
弦間栄治
212:名刺は切らしておりまして
18/12/01 01:11:48.55 G9ANCWS3.net
給与上げてもタックスヘイブン脱税でぼろ儲けした金額どころか普通にもうけた利益にはるか遠く及ばないし
物価だかにも全く届かない
日本人の貧困化はますます加速するぞ
213:名刺は切らしておりまして
18/12/01 18:50:45.81 6PjEildi.net
負のスパイラルがここから生まれてんだ
2000円以上にしとけばすべてうまくいくと思うぞ
ほんとうにわからないならこれがアドバイスになるだろう
214:名刺は切らしておりまして
18/12/01 18:52:22.41 YyC+jOVW.net
水土日を休みにして1日10時間勤務にしてよ
週40時間超えないから残業手当要らんやん
215:名刺は切らしておりまして
18/12/01 19:06:05.62 G4ud2wzt.net
>>210
そこまで極端にはなってないけど、そういう方向に給与体系の見直しが入ってるよ。
給与体系の見直しで年収100万円位上がったわ。
年食ったらその分今より減らされるんだろうけど。
216:名刺は切らしておりまして
18/12/02 04:50:32.72 q2cGHIjX.net
【企業】NEC、希望退職に2170人応募 照明事業から撤退も
スレリンク(bizplus板)
NECは29日、45歳以上で勤続5年以上の従業員を対象に実施した希望退職に2170人が応募したと発表した。
照明事業からも撤退する。
取引先への転籍や事業売却を含めると、来年春までに合計約3千人がグループを去る。
一連の人員削減による収益の改善効果は年度換算で約240億円を見込む。
2018/11/29 16:19
URLリンク(www.nikkei.com)
217:名刺は切らしておりまして
18/12/02 05:04:13.69 QOTbS1Tm.net
賃金上昇がネックで成長出来ない会社は潰せ
同時に終身雇用やめろ
労働の流動性が経済を活性化するm
218:名刺は切らしておりまして
18/12/02 08:50:08.95 xjF8U7t2.net
解雇規制を撤廃して、ジョブ型雇用に転換しろ。
219:名刺は切らしておりまして
18/12/02 17:59:50.96 OlBa1uWf.net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
昔話だが
松下電器を立ち上げた松下幸之助は
絶対に社員をリストラしなかった
社員は子供、社員の家族は孫といった感じで見捨てなかった
社長の考えを理解していた社員も不景気には部署を越えて、製造部門の人間も休みの日には休み返上して自社製品をセールスするに至り
ついには㍼の不景気を社員と共に乗り切った
今は不景気になったら社員切るだけ
頭がいいからこそ採用されなかった
あの時代は道理も倫理観もひっくり返った、本当にめちゃくちゃな社会。
就職にしろ恋愛にしろチャラい奴らやアウトロー気取りが優遇され、
普通の人や努力してきた人達は異性と話すことはもちろん就職先にもありつけない。
こんな社会やったんや。
220:名刺は切らしておりまして
18/12/02 19:13:13.51 z1H4S0bY.net
>>217
終身雇用があっても転職に何か法規制があるわけでもなし
すでに自由に転職はできる
自発的に流動しないのは転職先の候補に今以上のメリットがない会社が多いだけ
以前は団塊を多く抱えていて空席が出来ればて発想があったが、今は全部空席になったのだから
終身雇用の有無はそれほど関係ない
221:名刺は切らしておりまして
18/12/05 06:03:33.27 Vckh4VWV.net
>>219
>政治家が気付いてない
そんな訳ねーだろ
こんな不景気で技術や文化やインフラが崩壊してんのに
移民や水道民営化や消費10%
漁業や農業潰そうって反日在日売国上級だぞ?
お前ら労働者が池沼で、デモストロビーしないから日本は糞になったんだよ
まぁそれをさせない為の奴隷労働なんだがね
222:名刺は切らしておりまして
18/12/08 19:27:41.24 lgOwd++V.net
非正規雇用が日本人でさえ38%もいるのに必要であるはずがない。
人手不足の何が悪いのか、人手不足こそがブラック企業を潰し
賃金を上げ、正規雇用へと導くのだ。奴隷が欲しいだけなのだ。
有効求人倍率の多くは非正規雇用なのだ。
223:名刺は切らしておりまして
18/12/08 19:46:33.98 h/bI8Pvb.net
>>222
その38%って主婦のパートや学生バイトを含むのでは?
一家の大黒柱たる世帯主が非正規というのは少ないのでは?
224:名刺は切らしておりまして
18/12/11 01:04:45.71 tUcVtOfA.net
時給300円ほど上げたら急に人手不足が解消されたって奴でしょ?
そういう企業多いんだっていま
225:名刺は切らしておりまして
18/12/11 01:08:54.29 tUcVtOfA.net
そんな昭和か明治かわからんような時代を引きずったままの時給では
この平成新時代には物理的に無理があるんだということ
10円で家が建てられる時代とは大きく変わりました
226:名刺は切らしておりまして
18/12/11 01:08:58.94 ztD1407E.net
最低賃金をいじることで影響出る人って結構少ないよね
227:名刺は切らしておりまして
18/12/12 11:16:04.02 mTT7mRN6.net
多分これ
低賃金過ぎて労働者が労働市場からいなくなってから対策してるでしょ
手遅れになってから対応しても無理だろう
228:名刺は切らしておりまして
18/12/12 18:35:29.24 UHzXqbse.net
うまく人手不足解消に結び付くか、ベテランのモチベ低下で素人化して人件費だけ上がるか、事情はそれぞれだね。
229:名刺は切らしておりまして
18/12/13 00:13:38.93 Wnwt21IP.net
>>224
昭和末期に比べて業務が5倍以上になって業務効率が倍になって10%も時給上がった業界があるらしい
効率改善しても無かった事にされる社会ですし