18/10/29 22:56:59.73 L55H+IeG.net
経済力ない方にわざわざ親権あげてるなんて世界に類がない
って方を問題視しないとw
768:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:00:42.93 L55H+IeG.net
>>746
でも
自分の旦那が出世しないのは許さない
時間的に楽な仕事に転職するのも許さないのは
当の働くママwの方なのでは⁈
769:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:00:49.29 L55H+IeG.net
経済力ない方にわざわざ親権あげてるなんて世界に類がない
って方を問題視しないとw
770:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:09:54.85 8DoIEC0K.net
> 日本のシングルマザーの貧困率が突出して高い理由
ビッチの甘え
771:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:13:31.02 wknU514A.net
なぜか寿命世界一
772:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:21:10.69 XEBWNXJB.net
>>771
一位は香港
773:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:35:22.63 cETdPwJG.net
理由は二つ
・育てる金も無いのに子供を引きとるから
→養子に出せ
・専業主婦を人生の目的として自己投資しないから
→自業自得の甘え、こんなの日本だけ
774:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:36:42.60 jbWy+IEs.net
こりゃ前川助平の調査が必要だなwwwwwwwwwwwww
775:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:37:32.68 t1Baw3au.net
実家で親と暮らせば楽なんだけどな
それが嫌なんだから家計が苦しくなるわな
776:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:41:24.51 cETdPwJG.net
>>771
社会に出て苦労しないから
日本は女尊男卑の社会だよ
777:名刺は切らしておりまして
18/10/29 23:57:54.75 uxSwon9k.net
まんこ以外価値が無いゴミだからしゃーない
778:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:00:53.99 X0+luIdv.net
ヒングコング
779:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:02:01.58 MihLBm6q.net
まんさま、また吼えてるのか
780:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:08:30.09 QGMnoNU+.net
元旦那の給与財産差し押さえて養育費取れはいいだろ
あと、自分も働けバカ女
間違っても俺が払った税金は使うなよ
781:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:15:10.25 uHanqoyd.net
>>780
いまは少子化だから、女性も大卒だし
その位の教育費を払える爺婆も金持ちで
孫の教育費(習い事も留学費用も確定申告できる)
も払えます
782:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:40:14.05 pXTdG/za.net
イレギュラーが忌避されるのは正常なことなんじゃねえの
783:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:40:22.02 PJ6UZrLa.net
シングルマザーでひとくくりだと分かりにくいわ
大きく分けて、ヤンキーみたいな奴が10代とかその位で出来ちゃった結婚して
直ぐ捨てられてシングルマザーとそれ以外に分かれるだろ
最近前者がまた増えてるらしいし、それらは確実に生活厳しそうだし
データに入れると正確なデータにならないって。
その辺の人はそりゃそうでしょレベルだろ何も考えず結婚し結果離婚な訳で
784:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:43:54.25 eVLJ8VIY.net
>>783
そういうレベルは実は逆に問題にならない部分が多いんだよ。
親の支援を受けやすいし、非高度能力者向けの仕事ってのはある程度あって、就きやすい。
先入観とはかけ離れた世界だよ。
785:名刺は切らしておりまして
18/10/30 00:49:13.03 SPJ2g5Wq.net
相対的貧困率という欠陥指標
相対値を国ごとに比較するという意味のないことやってる
違うテストの結果の偏差値比べるようなもの
786:名刺は切らしておりまして
18/10/30 01:05:25.34 P6x6Qh84.net
>>746
> てなことを一切言わず、保育園のお迎えを全部男がすればいいんじゃないのかね?
それやるってことは、当然男は時短勤務になるわけで、その分の給料を減るのは
ちゃんと飲んでね?って言うと女さんはだいたい断るんじゃ?
そもそも、結婚時点でほとんどの女さんは自分より給与の高い男を選ぶわけで、どちらかが時短勤務しないといけないとなると
給料が低いほうが時短勤務するほうが「合理的で効率がいい」から最終的に元々給料の安かった女さんの方が家事育児メインになるだけだと思う
性別の問題より、単に元々の収入差の問題でしか無いよ
787:竹石敏規
18/10/30 01:28:19.55 946oljZ9.net
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
|l |ヽl /l .)\ i 美大へ行くために必死で勉強したNARUTOの岸本と大違いの
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i こいつは芸大志望のクセに授業中ろくに授業も受けずに漫画を読んだり居眠りしたりと
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .| 毎日遊び呆けることしか能がないのでもちろんあたまがいいわけない
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
伝説のキチガイ大場雄太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で"自称"『平成の山下清』を名乗る芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安やCIAにまでマークされている危険人物
URLリンク(i.imgur.com)
788:名刺は切らしておりまして
18/10/30 01:29:50.02 1Mo0EbOy.net
>>786
男の給料減る代わりに女の給料増えるから差し引きゼロだろ
789:名刺は切らしておりまして
18/10/30 01:51:44.63 ETQDtCfo.net
現実のシングルマザーで貧困って
40近いブス女に低学年の男の子供がいるような感じなんだろうなあ
並以上なら再婚してるだろうから
790:名刺は切らしておりまして
18/10/30 01:53:55.02 aNsGvOLy.net
■偏差値の低い底辺高校あるある
自転車の故意的なパンクは当たり前
傘は絶対なくなる
DQ.Nとフリースクールにいそうな感じの根暗の二極
近所から毎週のように苦情が来る
「だりー」「うぜー」「めんどくせー」が定番セリフ
先生もやる気ない
数学が中学レベル
英語の勉強が中学1年レベル
英語のテストにアルファベットを書く等、誰でも満点がとれる問題が出る。それなのに平均点が約60点
授業中うるさい→先生が注意→少しして私語再開→先生が注意の無限ループ
部活動がやる気0。顧問もやる気0
文化祭のクオリティが激低
授業中にラーメン、メイク、PSP、iPod、携帯しても進級・進学or内定出来る
底辺高校ってのは動物園らしい
廊下でスケボー
ヤンキーはそもそも学校こないか辞めるから残るのは真面目系ク/ズばかり
偏差値の意味をわかってない
盗難がよく起きる
先生にタメ口
夏休みを終えるとDQ.Nが消えて割と平和になる
廊下でヤンキーが暴れる
女子の性格の悪さが異常
「彼らの多くは貧しい家庭に育ち、まともに勉強する機会すら与えられていません。高校卒業後の進学者が少ないのは親に経済力がないから。底辺校の問題は貧困問題とセットで考える必要があります」
大阪府のある底辺校の学食を運営する業者によれば、一番人気は130円のポテトフライだった。
「安くて腹持ちがいいから人気で、カツカレー(350円)やうどん(250円)は高くて売れない。底辺校ほど学食がないのは、学食で食べられない生徒が多く、経営が成り立たないからなんです」
791:名刺は切らしておりまして
18/10/30 01:54:41.80 aNsGvOLy.net
【貧困】「子供の貧困」を放置すると、中卒の子供が4倍に…数字でわかる日本の貧困問題の深刻度 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
現在、6人に1人の子供が貧困という日本社会。これを放置すると、年間約40兆円が失われ、国民一人ひとりの負担が増える―。
日本の最重要課題である「子供の貧困」を、データ分析、当事者インタビューなどで多角的に論じた
『徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃』の著者、日本財団子どもの貧困対策チームがポイントを解説する。
ある高校生は、生活保護を受けており、塾に通う経済的な余裕がなかった。中学2年生の時に行政から生活困窮世帯向けの無料学習塾を紹介され、
大学生ボランティアと必死に受験勉強を重ね、希望の高校に進学することができた。ただ、夢である保育士になるために
大学進学を希望してるものの、その進学費用を賄う目処は立っていない。
また、ある大学生は、父親が家庭内暴力をふるい、母親が育児放棄かつアルコール依存症という家庭で育った
居場所を求め非行に手を染めたこともあったが、福祉職員の勧めで自立援助ホームに入ったことを契機に
福祉系の大学を志す。しかし、勉強時間を確保し、進学費用を賄うためには、短時間で多く稼げる風俗に
手を出すほかなかった。今は、無事に大学に合格し、将来の夢は自分と同じような境遇にある人を支援することだという。
こんな子どもたちが抱える「貧困」の問題。今まさに、子どもの貧困問題が日本で深刻さを増している。
子どもの貧困率は16.3%にのぼり、実に6人に1人の子どもが貧困状態に陥っている。ひとり親家庭だけでみれば、
2人に1人という割合だ。OECD諸国で比較しても日本は下位グループに属する。
そんな日本において最大の課題は、親世代の貧困が子ども世代の貧困を生む、貧困の連鎖(世代間再生産)だ。家庭の経済格差が子どもたちの教育格差を生み、
将来の所得格差を生んでいる。つまり、子どもの貧困問題を放置すれば、低所得層の拡大を招き、国内市場の縮小や財政収入の減少を招くことが想定されるのだ。
「子どもの貧困」と聞くと、どこか遠い国の話題と感じる人も少なくないだろう。もしくは貧困を乗り越えるのは自己責任だと唱える人も多くいる。
しかし、子どもの貧困問題は我が国の経済問題であり、当事者のみならず、すべての国民に関係する「あなた」の問題なのだ。
上記のような問題意識のもと、日本財団子どもの貧困対策チームは、0~15歳の貧困世帯の子どもについて、子どもの貧困問題を現状のまま放置した場合
(現状放置シナリオ)と、何らかの対策をうった場合(改善シナリオ)で、彼らの学歴や就業形態、
ひいては生涯で得られる所得や支払う税金・保険料(=政府の財政収入)にどれだけの違い(社会的損失)が生まれるかを算出することで、子どもの貧困問題がもたらす経済的影響を推計した。
まずは、最終学歴別人口の違いをみてみよう。中学卒業者数でみると、改善シナリオでは11万人、現状放置シナリオでは47万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ4倍以上の子どもが中卒のまま社会に出てしまうことになる。
我が国の場合、学歴は生涯所得に大きな影響を与えることから、中卒の彼らが貧困の連鎖に苦しむ可能性は高いといえよう。
次に、職業形態別人口の違いをみてみよう。非正規社員でみると改善シナリオでは48万人、現状放置シナリオでは53万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ1.1倍以上の子どもが非正規社員として働くことになる。学歴の低さに加えて、
非正規社員のような低所得かつ不安定な職業についてしまうと、貧困の連鎖は益々拡大していくことだろう。
では、彼らが生涯で得る所得、支払う税金・保険料(=政府の財政収入)でみると、どうだろうか。所得、税金・保険料双方について両シナリオの差分(社会的損失)を計算すると、
所得は約43兆円、財政収入は約16兆円という推計結果を得た。43兆円とは国家予算の半分に匹敵する規模であり、その影響は甚大である。
また、推計対象の世代を広げれば、この数値は何倍にも膨れ上がっていく。子どもの貧困対策は、単なる社会問題ではなく、日本の成長戦略の礎をつくる政策として立案されるべきものなのだ。
792:名刺は切らしておりまして
18/10/30 02:07:05.03 c+6igoPD.net
田舎のシングルマザーの2/3は、自己研鑽も努力も放棄して、高校在学中から低学力の半グレ男の上にまたがって、10代かハタチそこそこで出産したDQNじゃん。
で、半グレ夫の低収入と浮気ぐせに愛想が尽きて、20代のうちにシングルマザーへ。
こんな低学力のヤリマンが、そう簡単に高収入の仕事にありつけるわけねーだろ笑笑。せめて見た目が良けりゃ、キャバ嬢で儲けるヤツもいるだろうけど、まぁそうはいかんわな。
793:名刺は切らしておりまして
18/10/30 02:09:53.63 eVLJ8VIY.net
>>792
だからさ、田舎のシングルなんて親の庇護の下だからぜんぜん大丈夫なんだってば
高収入に就く必要もない
低所得でも家庭全体で十分まかなえるから
ほんと先入観だけで無知晒すバカってDQNより阿呆だよね
794:名刺は切らしておりまして
18/10/30 02:15:17.50 pulWVlIo.net
若い者同士が男の将来わからず
結婚するからだろ?
ある意味騙しあいだからな
無能同士の結婚は。
795:名刺は切らしておりまして
18/10/30 02:15:25.96 c+6igoPD.net
>>793
ばかだね、こういうメスは親とか断絶してんだよ。お前みたいな田舎擁護のカスにはわからんがな笑笑
796:名刺は切らしておりまして
18/10/30 02:16:19.30 pulWVlIo.net
若い者同士が男の将来わからず
結婚するからだろ?
ある意味騙しあいだからな
無能同士の結婚は。
797:名刺は切らしておりまして
18/10/30 03:05:19.24 V4Vt2S89.net
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3~5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
798:名刺は切らしておりまして
18/10/30 03:07:52.32 P6x6Qh84.net
>>788
一番重要な
> そもそも、結婚時点でほとんどの女さんは自分より給与の高い男を選ぶわけで、どちらかが時短勤務しないといけないとなると
この部分を何故、無視出来るのか理解に苦しむ
仮に600万と300万のカップルがいて、片方が時短で4割ダウン、もう片方が昇給して1割アップだとした場合、
600万側がダウン側だと360+330=690になるけど、
300側がダウン側なら660+180=840になるわけで、給料が低いほうが
仕事をセーブしたほうが収入減がマシになるって話だぞ?
799:名刺は切らしておりまして
18/10/30 03:11:19.55 P6x6Qh84.net
仮に女が医者で年収1000万オーバー、男が派遣事務とかなら男は喜んで家庭に入るだろうよw
マネーパワーの問題を男女差別問題に置き換えてはいけない
800:名刺は切らしておりまして
18/10/30 03:17:03.74 e9SqCVCy.net
スウェーデンはシングルマザーへの社会福祉・厚生を手厚くした途端に離婚率が急上昇して社会問題化したという経緯がある
801:名刺は切らしておりまして
18/10/30 05:58:03.56 syCZwdz/.net
>>691
私の母親は離婚しなかったけどそういう主婦の問題分かるよ
(父がモラハラ気質で夫婦仲は悪い)
昭和の主婦だから専業で威張れるし
お金はほぼ全部渡されて自分が管理して当然
父の不満は娘に聞かせて捌け口にしてOK
娘の幸せは気にいらない(特に男、結婚関係)
子煩悩のふりしてるくせに自分の子どもの問題はほったらかし見たくない
いつまでたってもどれだけお金費やしたと思ってるの?って私を責める
(母が自分で稼いだ金だったら1万円も渋ると思うのに)
802:名刺は切らしておりまして
18/10/30 06:31:04.55 BlLkZrmk.net
死別はともかく離婚で貧困なら仕方ない。
自分で何とかしなさい。
803:名刺は切らしておりまして
18/10/30 06:39:38.17 2cbzVMgX.net
後先考えずに股開いた結末。
804:名刺は切らしておりまして
18/10/30 06:59:47.42 zGFpLsAe.net
人口が多すぎるから+女に社会権力を渡したくないから
上に出てた子の親権もそうやな
自然と風呂に沈むという流れも体を使って再婚しろという暗喩
805:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:02:08.43 Mn6Uu0sX.net
>>749
世の中は男女平等()なんでしょ?
だったら女様も養育費は平等に支払うべきだよねwww
それに、女様の養育費の支払い率は男性の1/10だよ。
それはどう見るの?
>>751
お迎え?
労働の制度を変えれば良いじゃない。
>>758
女様は、華やかな仕事はやりたがるけど、責任のある仕事は絶対にしたがらないんだよね。
>>760
女様が耐性が強いなら、何ですぐに離婚してシンママになるんだろうね? pgr
806:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:03:41.26 Mn6Uu0sX.net
>>798
頭の悪い女様の主張だよwww
807:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:09:25.80 dTE/HQkX.net
日本の失業率は3%を切っている。
しかし、それは臨時雇いやパートなどの不安定で低収入な就職口、
つまり非正規雇用者ばかりが増えているだけであり、
正規雇用者は減少している。
この流れは、日本に限らず米国や他国でも同様だ。
しかし、日本がほかの国々と違うのは、
とくに戦後から「正規雇用」「終身雇用制度」が定着し重視されてきたため、
正社員にならなければ「失敗した」とみなされてしまう点だ、
と東京工業大学准教授の西田亮介は説明する。
そのため、男性が一家の大黒柱とみなされる日本社会では、
この非正規雇用者の増加が、未婚率の増加、
そして出生率の低下につながる。
正社員ではない低収入の男性は、“望ましい”結婚相手にはなれないのだ。
テンプル大学ジャパンキャンパスのジェフ・キングストン教授によれば、
日本人の約40%が非正規雇用だ。
そして、30代前半の非正規雇用者のうち既婚者は約30%にとどまるが、
正規雇用者の場合は56%にのぼる。
女性が非正規雇用の場合は、正社員と異なり産休や育休制度がないため、
産後に仕事を見つけるのが難しくなる。
そうなると、やはり男性が正社員となり安定した収入を得なければ、
結婚して子供をつくるのは難しい。
ーへ
URLリンク(courrier.jp)
808:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:09:43.23 dTE/HQkX.net
--------------------
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”
URLリンク(www.jcp.or.jp)
--------------------
「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。
今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
--------------------ー
消費増税 6割企業“景気悪化”|NHK 首都圏のニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
--------------------
809:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:09:47.08 7rt6ffV9.net
元旦那の給料差し押さえろよ。怠け者なら強制労働で
810:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:10:19.61 dTE/HQkX.net
一般の人たちがお金を持っていないんだよ。
だから、買いたい物があったとしても、買えない。
そうすると、売る側は、値段を下げようとするね。
しかし、そうすると賃金が下がったり、
短い時間で作ろうとするから、
買える人たちと、
買いたい物とが、並行してなくなっていく。
だから今、生産性や人手不足について論じている人は、
このあたりのことを隠すために、
国民に責任転嫁をしょうとしているんじゃないかな。
そして、彼らの頭にあるのが、奴隷貿易だよ。
経世会新聞で三橋くんがマルサスを取り上げているのは、土建のため?
URLリンク(38news.jp)
まあ、仮に土建をやったとしても、
多重下請けやら、非正規労働があるから、効果が薄いことは、
福一の作業員でも証明されているし、みんなもよく知ってるとおりだよ。
じゃあ何をすればよかったのかというと、
社会保障以外の支出を抑える努力と、減税だよね。
財務省にとっては不都合な事実だけどね。^^
アベノミクスは、このあたりと逆行している点が多々あって、
たとえば、日銀やGPIFの買いは、
円資産の価値を下げながら、企業を支えている。
それから、クールジャパン、スーパーグローバルハイスクールなどといった
各種補助金のたぐいもそうだね。
そして極めつけは、法人税を下げるために、消費税を上げたこと。
日本は非常に構造的な国で、ー
自民党も業界団体とアメリカ資本との間で揺れてる党だから、
根本的な解決は難しいと思うんだけどね。
811:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:10:39.91 dTE/HQkX.net
,√/7 | ー_゛ー, | 「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『オラオラ!もっと働かんか!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』
キリキリ…パシュッ! 人
<-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」
-- ドスッ …!!
三 >>--(ノ≧⊿≦) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )
。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」
人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓
----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ehime-hpro.com:80)
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。
つまり人間を計画していくという意味がある。
URLリンク(www.eh.zennoh.or.jp)
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^
日本大学の人もいますね。^^
ー
URLリンク(www.facebook.com)
812:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:10:56.42 dTE/HQkX.net
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓
---------------------------------
東祥三
千葉科学大学
危機管理学部 危機管理システム学科 教授
URLリンク(www.cis.ac.jp)
---------------------------------
「第三文明」(2017年4月号)
金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは
金惠京 (キム・ヘギョン)
16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札-韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一-葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。
URLリンク(twitter.com)
---------------------------------
日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月~金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
「卒業し、就職するまで守り、
フォローするのが学校の、学部としての総意」
と力説した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
--------------------------------- ー
あとはこちらで。^^ ↓
URLリンク(56285.blog.jp)
(deleted an unsolicited ad)
813:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:11:13.83 dTE/HQkX.net
福島第一の作業員でさえ、   
東電が元請けに支払った10分の1も   
もらえてないんだから、   
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。   
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態  
URLリンク(news.livedoor.com)
こんなに派遣会社が突出して多い国は、   
世界広しといえども日本だけだよ。^^  
日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!  
URLリンク(twitter.com)
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓ 
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態  
URLリンク(www.houdoukyoku.jp)
【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ー
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
(deleted an unsolicited ad)
814:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:11:37.28 dTE/HQkX.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな~る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
URLリンク(www.sankei.com)
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬 外国人受け入れ団体
URLリンク(this.kiji.is)
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
URLリンク(web.archive.org)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(net)<)
815:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:11:44.89 7rt6ffV9.net
>>793
田舎者は全員親のバックアップが数十年受けられんの?
816:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:11:53.46 dTE/HQkX.net
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
 
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
 
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
 
それでも求人倍率を押し上げることになる。
 
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
 
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
817:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:12:13.03 dTE/HQkX.net
IR研究会 代表 草加和徳
URLリンク(integrated-resort.jp)
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
URLリンク(www.showa-shokai.co.jp)
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち
衆議院 生活 小沢一郎
衆議院 生活 主濱了
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(integrated-resort.jp:80)
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
URLリンク(www.jikyokushinwakai.jp)
-------------------------
平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。
URLリンク(blogos.com)
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。
書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」
「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」
URLリンク(www.amazon.co.jp)日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------
「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」
URLリンク(www.amazon.co.jp)日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------
「自民党の北海道連の意見が まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
URLリンク(56285.blog.jp)
-------------------------
日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。
社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。
そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。
-------------------------
当時、内田氏は 都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
ー
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
818:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:12:30.53 dTE/HQkX.net
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?
・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
URLリンク(56285.blog.jp)
あまり報道されない「水道民営化」は公明党が主導 (MONEYZINE)
URLリンク(www.mag2.com)
これも建前だね。↓
日中フォーラム
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(pastport.jp)中華人民共和国の年表
これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^
創価の佐藤浩副会長、
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、ー
そして、政府系投資のお金の行方は。^^ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
819:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:14:48.76 Mn6Uu0sX.net
>>809
親権取らなかった元嫁の給料も差し押さえな。
勿論減免措置なんぞ不要。
820:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:20:00.52 d3ZGL3bB.net
偽装ボッシーとかもいるし
821:名刺は切らしておりまして
18/10/30 07:21:54.42 mXlOSWcg.net
>>54
母子家庭の貧困まで安部のせい
822:名刺は切らしておりまして
18/10/30 08:09:16.96 yRxFUQ6O.net
その昔は。夫が死んだ妻には夫の会社がそれなりの職を紹介したり、それ以外でも
旅館の住み込みとか仕立てとか、事務員とかまあ一人で慎ましく子供を養っていける仕事は
あることはあった。
そういうのが全部非正規になってパート化して低賃金化してしまって、さらにいえば
時給が相対的に下がったというか。
シンママだけじゃなくて、男でも一旦職を失うとまともな賃金の職を得ることが困難に
なってしまった。女子の深夜労働の禁止の廃止が男の賃金を下げることに繋がった。
時給800円+アルファで夜も働く労働者が突然大量に現れたわけだ。
工場も10時まで営業する小売やサービス業も安い女を雇えば足りてしまう。
高い給料と家族手当までおまけして男に高給を出して来ていただく必要がなくなったから。
823:名刺は切らしておりまして
18/10/30 08:18:01.00 5ADb6zSS.net
シンママご用達の介護職や警備員も移民のおかげで給料上がりません
824:名刺は切らしておりまして
18/10/30 08:30:18.40 yRxFUQ6O.net
時は1999年、金融危機のさなかのことだった。
男女雇用なんちゃら、女性の働く場の拡大とかよさげな謳い文句だった。
その影響がどうなるかということを懸念する声は消えていた。
で、何が起きたか。
この年を境に、男の賃金が下落した。
すべての年齢層で下落した。
非正規も増加した。
たまたまITバブルで賑わった電気が好調で隠れていたが、ITバブルの崩壊で一気に
リストラが増えた2001年以降に目に見える形で現れる。
さらに、派遣の拡大で加速する。
男も女も賃金が下落し、男は結婚して一家を養うのが困難な人が増え、女は離婚すると
貧困に陥る。
安く雇えるからラッキーと思っていた中小零細の経営者は、値段を下げないとものが
売れないという事態に直面する。
当然だわな。「客」の賃金が下がっているのだから。
お前の店の時給800円のパート(と言うなのフルタイマー)に社保も入れずに働かせて
おいてお前の店の2500円の飯を食わせようというのは無理だ。
かつてアメリカの自動車産業で従業員が自社の車を買えるように賃金を引き上げたフォードの
逆をやっているわけだ。お客を減らすようにしているから物が売れない。
825:名刺は切らしておりまして
18/10/30 08:35:47.00 E9Nn3qcw.net
母子世帯全体の平均ない300万40歳の俺の知った事じゃない
826:名刺は切らしておりまして
18/10/30 08:44:14.40 x3rbGILB.net
ここ見ててもわかるけど
日本人の男は何でもかんでも女
と母親のせいなんだよな
父親として子どもの親になれない
そういうのが蔓延してる
827:名刺は切らしておりまして
18/10/30 08:45:36.54 OtZIS3OE.net
>>1
このデータでは前提が違っている場合もある。
まず高所得の女性がシングルマザーを選ぶ割合が不明な点。つまり比べた諸外国に対して、日本だけが低所得の女性ばかりをデータに抽出してしまう、別の要因がある可能性が考慮されていない。
問題があるとは思うが、結論を求め過ぎているのではないか。また面会権がまともに機能していない日本の事情が記述されていない理由を求めたい。
828:名刺は切らしておりまして
18/10/30 09:16:27.49 o91L3D7y.net
>>1
シングルマザーだから貧困層になるんじゃなくて貧困層になるような奴がシングルマザーになるんだよ
829:名刺は切らしておりまして
18/10/30 09:30:15.27 wJlO+HSV.net
貧困の話題は頻繁に出るが非親権者の話は年に一度くらいしか出ない。
そこが問題だとなぜわからないのかなぁ
830:名刺は切らしておりまして
18/10/30 09:50:26.67 fOB2fsI8.net
>>824
小泉改革の影響か
郵政を改革すればお金が回って幸せになれると言っていたがアメリカの保険屋が大挙進出してきただけだった
831:名刺は切らしておりまして
18/10/30 09:51:50.98 jcIFTQ/e.net
可愛い幼女を連れた美人シングルマザーなら、俺も喜んで付き合いたい
832:名刺は切らしておりまして
18/10/30 09:53:57.06 uoWBk1Sl.net
>>831
こういうやつが性犯罪者。
833:名刺は切らしておりまして
18/10/30 10:17:01.25 weqIfW9u.net
>>702
日本の多くは零細と小企業なんじゃなかったか?
そこが潰れたら失業率上がるな
今だって安定の公務員や潰れにくい大企業への就職は狭き門だし、外国人労働者の流入もあるし
普通に最低時給とか36協定とかの
労働時間守って、残業代もキチンと払ってりゃそれでいいんじゃないの?
零細より中規模の企業の方が残業代とか払っていない気がする
834:名刺は切らしておりまして
18/10/30 10:17:10.60 AbAgH4R2.net
「消費税10%」で中小企業の大廃業が加速する | 日刊SPA! URLリンク(nikkan-spa.jp) @weekly_SPAさん
水を飲んだら、電気を使用したら、薬を飲んだら、罰金です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
835:名刺は切らしておりまして
18/10/30 10:25:35.60 BQRHZiG9.net
>>831
コタツにビデオカメラ入れるタイプ
836:名刺は切らしておりまして
18/10/30 11:12:15.20 Y8XiNROW.net
シングルファーザーになってナマポで暮らしたいです(・ω・`)
837:名刺は切らしておりまして
18/10/30 11:14:31.42 yRxFUQ6O.net
1999年以降、(それより前からだったが)「イット」で有名になった某総理の時代以降、
「一般事務職」というものは消えていく。
数少ない女の「マシ」な仕事だったのだが。
いや、「一般事務」という仕事そのものは今でも存在する。
だが、正社員は消えて時給いくらの短時間パートのみとなった。
金融危機による倒産とリストラの嵐で失業率がかつてなかったほど上昇し、
奴隷市場の開放で「高いお金を払わなくても深夜まで働く奴隷」が大量に供給される。
深夜の食品工場は、時給750円に50円プラスするだけで雇えるようになり、
男の正社員の場所はなくなった。他の業界も同様。
なにしろ、大量の失業者が溢れているのだから。
この体制がすでに15年以上たち、いつでも奴隷が供給されることに慣れた経営者は
「まともな給料」を出さなくなっていた。
838:名刺は切らしておりまして
18/10/30 11:27:26.94 GuY+Uf4v.net
貧困は自己責任って豪語した実家が金持ちのネトウヨ落語家が
バツイチ子持ち女を殴打して「お前の子供の手足を切り落とす」って脅迫したのはギャグでしかない
839:名刺は切らしておりまして
18/10/30 11:28:30.94 lQi3YYhx.net
非正規雇用を今さら大改革するのは難しいから、最低賃金を大幅に引き上げていくしかないわ
840:名刺は切らしておりまして
18/10/30 11:34:13.32 p3Rk+b6k.net
貧困が突出してても、母子家庭は生活保護で比較的優先的に守られるから、
他の国よりはかなりマシな気がする。支給額もワープアよりは多くもらえるだろうし。
841:名刺は切らしておりまして
18/10/30 11:54:14.41 VMmo7lRE.net
父親が養育費を払わないからじゃん
842:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:18:49.23 f8b2v9lb.net
>>772
香港は都市
843:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:23:11.43 yRxFUQ6O.net
親に守られ夫に守られるのは前提の社会制度だからな。
守るやつがいない女は貧困ってことだ。
イスラムと同程度でしかない。
844:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:29:33.96 HWhcd/tp.net
食えないってことはないな
だいたいデブだし
貧困なんて言葉は痩せてから言え
845:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:29:43.08 yRxFUQ6O.net
日本の会社は能力主義じゃないから、いくら有能な女がいても意味がない。
別の言い方をすると、子持ちで奴隷のように働けない女は「能力がない」。
長時間働くことだけが基準だから。
労基法を守っても意味がない。
「(男の)責任者を呼んでこい!」という「神様であるお客」に従わねばいけない。
846:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:32:02.46 VdGYA9+h.net
パコパコママ
847:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:38:45.88 oiYaiY+y.net
基本的に話し合いでの協議離婚が多いが
両者納得しても、裁判や調停で調停調書や勝訴判決をとっておくべき
これが有ると未払い養育費の取り立てが楽に進む
848:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:40:43.82 37TqvRoG.net
>>847
妻に子供が行く前提かw
849:名刺は切らしておりまして
18/10/30 12:50:43.08 VUoXNSJi.net
最初から専業主婦狙いの女が殆どだからな
キャリア積んできてないから、寄生できない事が分かった段階で年齢的にもう詰んでる
850:名刺は切らしておりまして
18/10/30 13:01:51.44 BQRHZiG9.net
>>849
職場が間違って採用した、十代で結婚妊娠した二児持ちの二十代シンママがまさにそれ
小中学校の掃除当番をいかに手を抜いて楽をするかみたいな発想で止まったまま仕事してる
ちゃんと働くよう言われると私は子育てで大変なんだと逆ギレ
そんなこと知るかよ
851:名刺は切らしておりまして
18/10/30 13:13:15.18 tma0uU72.net
資産があって孫の面倒みてくれる元気な親が
いれば、シングルマザーも楽勝だよ。
まともな就職先で老後のカネもすっかり稼ぎ
親の老後も親子で分担できる。その子もシングルに
なると悲惨だが。
852:名刺は切らしておりまして
18/10/30 13:34:36.43 hNbZ3pf5.net
>>851
ほとんどのシングルマザーの親もシングルマザーの現実。
853:名刺は切らしておりまして
18/10/30 13:42:16.27 BQRHZiG9.net
>>852
そういう人はいろいろノウハウがあるからまだマシ
親自体が偏見ないし
854:名刺は切らしておりまして
18/10/30 13:43:42.14 hNbZ3pf5.net
>>853
親と折り合いが良ければね。
悪いところも非常に多い。
855:名刺は切らしておりまして
18/10/30 13:52:59.46 KFbN+2eP.net
>>826
離婚で何もかも全部奪って行くけど継続してカネだけは出せ、と言う主張が罷り通る事がおかしいとは思わないのか?
856:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:05:58.88 HRWHd2wb.net
>>746
そもそもの問題として男性が「今日もお迎えあるんで定時に上がります」が通用しにくい
日本の職場環境も問題なのでは?
一方、歓迎こそされないけど女性が「お迎えあるんで」で定時上がりするのは仕方が無い
と職場も受け止める方向性あるよね。
857:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:09:48.96 9uKSHACE.net
シングルマザーの親はもれなくシングルマザー
なんでやろ 離婚は母親が背中押したから言うとった
858:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:09:53.88 HRWHd2wb.net
>>749
男性が同じように育児で会社辞めても
「病気やなんやらですぐに休むからいらん。」
「時給800円のパートだったら雇ってやる。」
「5年も遊んでたやつに一人前の給料なんか出せるか!」
は一緒じゃね?
少なくとも男性だろうが女性だろうが一度職歴が途絶えると理由が何であれ
再就職のハードルが極端に上がるのは昨今の介護離職で明らかになっているし。
859:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:10:26.54 wLfJ/I+N.net
まぁまだ結婚してないなら自立心の無い女とは最初から付き合うなって事だ
860:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:10:28.54 Xq9dX2+G.net
男は結婚したら負け
・給料のほぼ全額を嫁に取られる
・子供が生まれたらATM扱いになる
・女の浮気する確率は77%
・私物、スマホをチェックされる
・旦那の部屋はなし
・子供に嫌われないよう努力が必要
・旦那の定年退職後に離婚を企てる嫁が増えている
・女は年々劣化していく(内面の劣化が凄まじい)
・皺寄せは全て旦那にいく
・会社と家庭に縛られて自由がない
861:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:10:30.35 HRWHd2wb.net
>>751
最近そういうの増えてるって聞くけど。
862:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:12:46.03 QqszTyb8.net
>>751
パソコンありゃ仕事はできるしなぁ
863:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:26:55.92 f3r5cDvB.net
>>767
望まない男が多いんだよ
864:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:28:43.69 KFbN+2eP.net
>>863
んなこたーねー。
865:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:33:01.45 KFbN+2eP.net
>>863
それとも何か?
男性が親権を欲しがらないから、仕方なく女様が親権を取って子育てしてるってか?
866:名刺は切らしておりまして
18/10/30 14:39:28.80 hNbZ3pf5.net
>>864-865
いや、まともな男なら欲しがるだろうが、バカボッシーとくっついてるような
DQNは大抵欲しがらないだろ。邪魔がるだけ。
867:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:00:17.08 f3r5cDvB.net
このスレ見てるとほんと男は馬鹿で幼稚で自己中で自分勝手だなあとしか感じない
868:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:03:26.96 KFbN+2eP.net
>>867
そんな馬鹿で幼稚で自己中で自分勝手な生き物と嗤っている生き物に依存寄生しないと生きていけない女様乙www
869:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:05:15.67 H3519Irq.net
アダム・スミス2世
‏
@AdamSmith2sei
3 時間3 時間前
9月雇用
完全失業率 2.3% 前月比-0.1%
グラフにもあげた数字は全て改善。しかし内容は良くない。増えているのは自営業者
と高齢者中心の非正規雇用者。正社員の有効求人倍率は上昇しているが、正規雇用者
数は減少。人口減少やフリー志向の影響はあるかもしれないが、中流以上の雇用者数
は減少。 pic.twitter.com/kWbbXmTo6P
(deleted an unsolicited ad)
870:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:33:20.23 Xq9dX2+G.net
朝鮮人とそっくり
女の特徴
なんでもかんでも男のせいにする 
自分がされて嫌なことを男にしても何も思わない 
自分の思い通りにならないと発狂 
頭が悪いくせに自覚がない 
なにかあるたび差別と喚く 
過去のすでに終わったことをいちいち何度も何度も蒸し返す 
権利ばかり声高に主張して 
義務を果たさない 
他人の不幸話で盛り上がる 
871:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:33:31.18 yRxFUQ6O.net
>>866
比率の問題だよな。
国勢調査によれば、高卒以下の女と大卒の女では、大卒の方が離婚率が低い。
非常に少ないといっていいくらいだ。
男も同じで、高校中退(と思われる)クラスは、早くに結婚するやつも多いが、
離婚も多い。
そして、早くに結婚するのがいる割に、50になった時の未婚率は高い。
これは、現在の60歳以上の数字では中卒に特徴的に現れている。
中卒がそれなりにいたからな。
今後は、高卒にそれが現れるのかもわからんけど。
女を四大にやると結婚しないってのははるか昔の話。
キャリアを積んでまっとうな賃金を得られない女は結婚できない時代が来るのかもしれん。
「専業主婦になってほしい」と嫁に言えるのはごく一部の男だろう。
欧米はすでに経済面以外のところでもそうなっているらしい。
872:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:39:01.73 yRxFUQ6O.net
これがなんとかならないと、少子化改善は難しいからな。
873:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:44:02.65 5ADb6zSS.net
年収1,000万円超えてる男を探すより、
女も年収500万円ぐらい貰える仕事に就いた方が世帯収入も高くなるのにな
学生時代に人並みに頑張っていれば、決して高いハードルでも無いし
874:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:45:32.95 QqszTyb8.net
>>871
結婚してる女の中で大卒がどんだけいるかに比率は?
875:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:45:43.71 QqszTyb8.net
かに・・・
876:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:47:31.00 hpf/T2pO.net
>>872
こんなのどーでもいいんだよ。貧乏子だくさんだからw
多産多死だ。
>>855
何でも奪われるのがおかしい。
調停などするとよっぽとのことがないとなんても奪われることなんかない。
理解あるオレみたいなのをみせて何でも言いなりの人が結婚すると
最後は当然そうなる。
877:名刺は切らしておりまして
18/10/30 15:53:33.11 8CqIfwTp.net
シングルマザーの力で人口増を狙ったところで
渋谷でハロウィン馬鹿騒ぎするような連中の人口が増えるだけなんだよね
インドがいくら人口増えてもろくに教育を受けない単純労働しかできないのが
増えるだけだから国の繁栄には繋がらないってイギリス人が言ってた
てか、このシングルマザーになっちゃう層の教育をなんとかすべきだろ
日本の高校普通科までの教育内容って実務に役に立たないことばかり。小卒と変わらん
12年学んでできることが移民でもできる単純労働しかない狂った教育
日本の普通科はワープア製造校ですわ。進学校出身さえ一歩間違えば簡単にそうなる
878:名刺は切らしておりまして
18/10/30 16:02:03.95 yPtK5S8t.net
子供抱えて貧困になるくらいなら、相対的に所得の高い男親に親権渡せばいいのにな。
調停委員がまず確実に女に親権を渡す裁定しかありえないとしているからこうなる。
また離婚後、離別した相手と子供の面会を拒み、嘘を教えるのも、結果的に損になってる。
これは片親が損をしているのではなく、本来は得られるはずの援助を受けられない子供が損をしている。
日本という国のあり得ない後進国っぷりが悪い。
879:名刺は切らしておりまして
18/10/30 16:09:57.69 mxshk/hO.net
家賃5000円の市営住宅が待っている
880:名刺は切らしておりまして
18/10/30 16:24:59.83 9faaiGd1.net
シンママの過半数以上は夜の商売経験あるだろ