505:名刺は切らしておりまして
18/10/31 18:31:57.94 d2Mn0v54.net
>>1
こういった状況において少なくとも「韓国人」に関しては受け入れるのは不可能ですよね?
↓
【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★19
スレリンク(newsplus板)
「韓国には結局、民主主義は無理なのだろう」
政府高官がこう漏らすなど、国際協定や実定法よりも国民情緒を重視する韓国への視線は、政府内で冷め切っている。
韓国の国際ルール違反といえる行為は枚挙にいとまがなく、政府内には「韓国疲れ」が蔓延(まんえん)している。経済規模もそれほど大きくない韓国と必要以上に付き合う理由はないとして「韓国は、戦略的に無視していくしかない」(外務省幹部)との声も出始めている。
506:名刺は切らしておりまして
18/11/01 15:04:31.17 jmp3q3pJ.net
【安倍首相】増税実施の延期「来年リーマン・ショック級の出来事がない限り 10%としていく」改めて表明
スレリンク(newsplus板)
【AIロボ】黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット登場 1時間に600食 1体価格従業員2人分の年収 ※動画
スレリンク(newsplus板)
507:名刺は切らしておりまして
18/11/10 06:08:40.50 j2Nu9hYQ.net
【地方財政】自動車関連の減税は慎重な対応を 全国知事会が政府に要望
スレリンク(newsplus板)
508:名刺は切らしておりまして
18/11/13 15:17:26.82 uoOy87Fp.net
【入管法改正案】法相「即戦力の外国人必要」
スレリンク(newsplus板)
509:名刺は切らしておりまして
18/11/13 18:01:46.56 H6lqcuHh.net
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★2
スレリンク(newsplus板)
510:名刺は切らしておりまして
18/11/13 22:42:57.84 4BZ4/nln.net
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★5
スレリンク(newsplus板)
【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
スレリンク(bizplus板)
511:名刺は切らしておりまして
18/11/13 23:43:50.93 Q0hbP8L2.net
豊かな日本に適応して甘ったれた若者には移民を持って補う
必然だろう
512:名刺は切らしておりまして
18/11/14 13:55:45.28 fpFDoTBs.net
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★9
スレリンク(newsplus板)
【経済】7~9月GDP 年率換算でマイ�
513:iス1.2% ★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542169283/ 【日本経済】7~9月期GDP、年率1.2%減 2四半期ぶりマイナス【日経以外のソースもご用意】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542160733/
514:名刺は切らしておりまして
18/11/14 13:56:51.24 KugHFtIL.net
ドイツの移民政策とその顛末 - 前足を駆使して書くブログ URLリンク(56285.blog.jp)
515:名刺は切らしておりまして
18/11/14 23:30:49.21 PPKT3XGy.net
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★3
スレリンク(newsplus板)
516:名刺は切らしておりまして
18/11/14 23:33:26.32 n2O+dNSQ.net
naoko
‏
@konahiyo
8 時間8 時間前
山井さんが外国人実習生に課せられた非道なルールを紹介。サイダーハウスルールより酷い。
・農家の許可無く無断で自転車に乗ることを禁止
・大勢で集まり是非を論じること無断で研修者間の争いを解決することを禁止
・地区をまたいだ行動を禁止
・仕事・外出時には赤色の帽子を着用しなければならない
517:名刺は切らしておりまして
18/11/14 23:36:29.03 XpP73rVZ.net
「最低賃金の仕事山ほどあるのに人が集まらない」 地方の企業が悲鳴
スレリンク(poverty板)
最低賃金では人が集まるわけがない・・・
もっと時給や労働条件や労働環境を改善しない限り、
多くの労働者は他に行ってしまうだろう。
518:名刺は切らしておりまして
18/11/14 23:58:47.33 C3pq3X27.net
来ても選挙権はやりたくない
生活保護は受けさせたくない
519:名刺は切らしておりまして
18/11/15 07:45:39.71 WclHVN9M.net
LOUD MINORITY.
‏
@LoudminorityJP
2 時間2 時間前
「ボランティアですから労働基準法の管轄外。労基法では一日の労働時間や休憩時間
、交通費のルール、最低時給など定められていますがボランティアはその枠内でない」
→何があっても自己責任にできてしまう
URLリンク(sharetube.jp)
520:名刺は切らしておりまして
18/11/15 08:10:34.03 iAbluBsZ.net
遠洋漁業
トンネル掘り
嫌なら帰れ
521:名刺は切らしておりまして
18/11/15 13:21:36.14 4y7HQn1y.net
◇業種別の受け入れ見込み人数◇
初年度 5年目までの累計
介護 5000 50000~ 60000
ビルクリーニング 2000~ 7000 28000~ 37000
素形材産業 3400~ 4300 17000~ 21500
産業機械製造 850~ 1050 4250~ 5250
電気・電子情報関連産業 500~ 650 3750~ 4700
建設 5000~ 6000 30000~ 40000
造船・舶用工業 1300~ 1700 10000~ 13000
自動車整備 300~ 800 6000~ 7000
航空 100 1700~ 2200
宿泊 950~ 1050 20000~ 22000
農業 3600~ 7300 18000~ 36500
漁業 600~ 800 7000~ 9000
飲食料品製造 5200~ 6800 26000~ 34000
外食 4000~ 5000 41000~ 53000
産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
522:名刺は切らしておりまして
18/12/10 11:52:02.59 eTVRV0Wc.net
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増-厚労省
URLリンク(www.jiji.com)
バイト時給1000円時代 小売り・外食、人材戦略見直し
三大都市圏で最高、2.6%増の1047円
URLリンク(www.nikkei.com)
バイト時給1000円超え 小売り・外食に重圧 レジや配膳、効率化急ぐ
URLリンク(www.nikkei.com)
523:名刺は切らしておりまして
18/12/28 09:31:50.43 27oQkAUS.net
>>1
移民受け入れ、水道民営化……「改革」は日本人を幸せにするのか 『国家の品格』藤原正彦氏の大正論
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
524:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています