【語学】TOEIC900点並み 富士通がAI翻訳サービスat BIZPLUS
【語学】TOEIC900点並み 富士通がAI翻訳サービス - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:16:05.19 zCxBY+2Z.net
月額15万円なら英語できるニートを雇ったほうがいいな

3:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:17:20.25 HfRM1MO+.net
すぐ安くなるでしょ

4:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:17:46.13 Fx+pAE89.net
>>2
ただし日本語同士でのコミュニケーションが取れません

5:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:20:26.18 09Z5YaLi.net
嘘くさ
翻訳ソフトの売り文句は少なくとも20年前から詐欺的表現に溢れてる

6:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:21:07.69 /V7qktlX.net
TOEIC900程度でどやがおすんな

7:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:23:05.85 /V7qktlX.net
>>2
言えてるわ
TOEIC900程度だけど無職なんてゴロゴロいるだろ

8:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:26:21.44 VlOzX2J6.net
富士通っていう時点で要らない

9:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:33:00.00 WneWzm4F.net
つうことは5パーくらいは誤訳があるってことだな

10:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:35:16.06 lXdALE1F.net
3年で150社って遅すぎるだろ。3年の間にこんなの使い物にならなくなるよ。
グーグルとかどんだけがんばってると思ってんだ
このドン臭ささがいかにも日本企業

11:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:35:26.30 Pl7uz805.net
翻訳例を是非見てみたいものだが

12:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:36:16.42 PB7tdxRB.net
I am smoking. これを訳させろ

13:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:39:46.62 xfp1tZOE.net
>>2
速度と頻度で無理だと思うぞ?
人がやっても追いつかないはず

14:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:41:40.57 E19+uWYB.net
>>7
TOEIC900あれば情弱日本人出し抜いて儲けられるのにアホやなw

15:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:43:13.34 JM1mviI4.net
>>12
「私は横綱デス」

16:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:43:34.32 SJ4BQ3fa.net
There is no damage to me.
Moreover, even if there is damage to you bastards,
it is no relation to me completely.
Since you don't matter to me.
Without exaggeration, even if you guys die, I won't be sad at all.
Because I have not been involved with you in the real world.
In other words, I don't sympathy to you bastards.

17:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:44:54.12 W0BgbeeD.net
シンパシーは名詞

18:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:45:54.90 W0BgbeeD.net
それは関係ではありません、もおかしい

19:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:47:24.49 Y1E354Hy.net
>>16
I don't sympathize with you bastards

20:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:48:37.48 E19+uWYB.net
出来る出来ない以前に、日本人はチキンで逃げるやんw

21:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:49:58.31 NV0M+Gem.net
Time flies like an arrow.

22:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:53:52.00 jLnTcfq/.net
月15万とかボッタクリやな

23:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:56:13.42 rqE/5TIc.net
英→日はどうにかなっても
逆が使い物にならないパターンだろどうせ

24:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:56:28.62 JLTE/vji.net
まあ、何通りにか解釈できる文章はいろいろある。
間違えないように状況と単語を選ぶ。
トラップを仕掛けるのなら、いくらでも方法はある。

25:名刺は切らしておりまして
18/08/20 19:58:44.39 aRl8brLJ.net
これとグーグル先生の違いや優位性は?
それが無いとカス翻訳サービスで終わるだけだぞw

26:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:04:10.90 aa+lqJpM.net
やったね。
これで富士通の社員減らせるね。

27:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:06:52.76 JvBUDHSC.net
>>16
u r a pussy

28:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:13:21.12 wxh3/TZg.net
記者は一度もTOEIC受験したことないと思う。

29:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:19:42.99 djQGqkc1.net
TOEIC900点並み?
無料のグーグル翻訳とあんま変わらんのでは?

30:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:22:06.56 gBHjyGlI.net
>>2
そんなのいないよ。

31:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:23:03.91 hXGztmmI.net
そもそも、TOEIC900点がそれほど大したもんじゃないだろ。

32:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:24:18.47 gBHjyGlI.net
>>16
これが富士通のAIなの?
改善の余地が多すぎ。

33:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:25:54.81 DSdotmPY.net
「私は人の嫌がることを進んでします」
これをちゃんと訳すことができれば、まぁ使えるレベル。

34:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:33:35.52 E19+uWYB.net
富士通の社員って、TOEIC400点ぐらいじゃないの??

35:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:37:08.44 1IQTuzSg.net
これまでの翻訳ソフトと一線を画す出来ならいいんだけど、
これまで支離滅裂な意味不明の日本語を吐き出すものしか
出会ったことがないからなあ。
TOEIC900点の人が辞書を調べて推敲して時間をかけた翻訳になるなら
それなりに役立つと思うけれど、
短時間では900点持っててもこんなもんだろっていう翻訳になりそうな予感。

36:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:39:48.09 SdYoz2nk.net
Google翻訳で十分じゃないか

37:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:40:49.04 F+MAUQrh.net
>>8
サービスすぐ止まりそうwww
おっと誰か来たようだ

38:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:42:53.01 Gf35WdF8.net
試しにこのスレの内容を上手く英訳できるかやってくれよ。2ちゃんの隠語、皮肉、独特の雰囲気まで上手く反映出来んの?一流の2ちゃんねらーでも板ごとの文化わかってなきゃ全部は難しいだろう?w

39:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:49:28.05 /qWunCxc.net
>>2
「月給15万円ならフリーターやってる方が良いわ」

40:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:52:44.12 EF9VX81X.net
ただし日本語出来るやつだけが扱えます

41:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:52:48.58 V/K73r96.net
Google翻訳と比べてどうなの
まさか無料のサービスより精度悪くないよね

42:名刺は切らしておりまして
18/08/20 20:57:23.19 aAXZJ7O2.net
900点というのは、どんなもん?
小学生くらい?

43:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:04:49.89 hwzbPiUg.net
>>2
そんだけ英語も日本語も出来て、月給15万円なんか?
ブラック過ぎるやろ

44:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:05:23.26 zkcErBUi.net
>>33
何か含みがあるのか
グーグル
私は人の嫌がることを進んでします。
I will advance what people dislike.
最翻訳 人々が嫌いなものを進める。
ダメだな ただの嫌われ者のような
I will advance
私は前進する
髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。
Hair is not retracted. I am moving forward.
髪は引っ込められません。私は前進している。

45:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:05:56.08 WMG81Jet.net
ネイティブの9歳なみと言うことだな

46:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:06:01.91 hwzbPiUg.net
>>41
google翻訳なんて、パニクっているレベルやぞ

47:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:06:13.87 /qWunCxc.net
>>10
こんなの欲しがるのは中小企業だよ
海外展開してる大企業と取り巻き企業は国内に自社の社員だけでなく派遣でも抱えてるし現地社員もいる
どちらにもすでにテンプレートを用意してる
>>22
下手に派遣社員を雇うよりは遥かに安い

48:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:09:51.56 zJ9MmBxm.net
最後にネイティブ・チェックを入れないと、英文が使い物にならない可能性あり

49:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:12:06.42 qG2sFUcA.net
>>15
このセンス、素敵すぎる

50:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:13:03.98 asSlQQmX.net
TOEIC満点だけど、俺なら I'm willing to do what others don't want but is needed って訳す。
最後の is needed は原文からすると不要に思えるかもしれんが、
日本語を直訳しただけだとロジックがやや弱い気がする。
無くても殆どの人には誤解なく理解してもらえるだろうけど、かっこいいし個人的には入れたい。

51:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:13:58.90 asSlQQmX.net
ごめん。編集途中で中途半端な文になってた。
I'm willing to do what others won't but is needed.
に訂正

52:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:14:46.03 hwzbPiUg.net
>>44
まず、それを日本語として解りやすく変換したらどうですか?
「私は、他人がやりたくない事柄を、他人の為に自らの意思で実行します」とか
つまり、日本語は解説しなければ伝わならない言語だからね

53:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:18:06.55 ryVbm9rL.net
>>16
私にはダメージはありません。
さらに、あなたが悪者にダメージを与えたとしても、
それは私とは全く関係がありません。
あなたは私には関係ないので。
たとえあなたが死んでも、私は全く悲しいことはありません。
私は現実世界であなたに関わっていないからです。
言い換えれば、私はあなたの同情者に同情ではありません。
do-ya

54:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:27:14.11 nCfmw0oJ.net
>>15
ワロタ

55:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:30:57.33 im+10Jlu.net
私にはダメージはありません。
さらに、あなたが悪者にダメージを与えたとしても、
それは私とは全く関係がありません。
あなたは私には関係ないので。
たとえあなたが死んでも、私は全く悲しいことはありません。
私は現実世界であなたに関わっていないからです。
言い換えれば、私はあなたの同情者に同情ではありません。

56:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:31:43.95 sfntG3/8.net
bullshit

57:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:31:48.19 k2x8n9EF.net
そろそろGoogleが無料でやるやろ

58:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:38:59.84 UeUn7Xpn.net
>>44
日本人「私は人の嫌がることを進んでします。」
韓国人「私は人の嫌がることを進んでします。」
だっけ元ネタコピペ

59:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:41:09.19 NiFXGMnq.net
to be to be
Ten made to be!

60:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:43:11.58 fJkKdHO3.net
実際の翻訳例を見ないことには何とも

61:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:47:29.42 qQ+rRmye.net
教養のある英語が使えるを10とするとTOEIC満点は2か3ぐらいと言う話を
英会話学校の教師に聞いたことがある

62:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:51:33.73 WMG81Jet.net
9歳レベルということは文化的背景があるニュアンスは訳せないってことじゃなかろうか

63:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:53:37.48 GXHBR2Ku.net
人々が勉強するからいいのだが

64:名刺は切らしておりまして
18/08/20 21:53:41.51 4oYJrs13.net
Google翻訳で十文

65:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:00:10.60 MCb2RTbz.net
AIの中でTOEIC900点台の富士通社員が泣きながら翻訳してんだろ?

66:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:06:02.39 dkv/J7ie.net
ちょっと待て。リスニングの点数も取れるのか?

67:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:06:57.40 w6wGgpSH.net
富士通とかNECとかNTTとかいう時点で使えない
価格一流技術三流のガラパゴス

68:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:10:03.98 tKVldG0d.net
完ぺきなリスニング(音声→テキスト)も、Youtubeが無料でやってるし、
翻訳で金を取るのは、もう諦めた方が良い。

69:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:34:14.27 mFuHPqcx.net
簡単な取扱説明書くらいなら使えるかも

70:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:37:28.10 bmIvZmPr.net
TOEIC900しか取れないやつが同時通訳とかできるわけないだろww

71:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:39:08.23 mFuHPqcx.net
>>62
文化的背景や法律の違いまでは無理だろ
訳文に説明「*注」が必要

72:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:41:17.49 SJ4BQ3fa.net
まろは心憂く思はねば
さるは汝らがうたてし思ひになりけむとも
まろとはつれもなきことにぞありける
さるは皆人はよしなき塵の末なり
おどろおどろしく言へば汝らがかひなくなれど言はむかたなし
そは今生での縁は無み
すなはち汝らに対しての情などなし

73:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:43:01.78 bmIvZmPr.net
>>53
without exggeration ?

74:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:44:39.38 bmIvZmPr.net
>>72
夏目漱石が高校で英語教えてた頃、そんな感じの訳してたんだろうな・・・

75:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:48:01.55 RNRWAQYd.net
現代に、まともな英日翻訳プログラムってある?
マイクロソフトのKBだってクソ翻訳ばかりで支離滅裂

76:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:51:11.64 Gf35WdF8.net
>>74
當時は庶民も実際にそのやうな喋り方をしてゐたのだらうか?

77:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:53:01.81 HY3vYR+o.net
同じレベルのサービスをロゼッタが月3000円で提供してるんだが
50倍は高すぎるだろう

78:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:53:41.99 1kqEfzlp.net
ダメじゃん。
満点でも1級でもできてないし。

79:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:55:27.69 E19+uWYB.net
何故、翻訳する必要があるの? そのままの言語でやればいいじゃん

80:名刺は切らしておりまして
18/08/20 22:59:37.30 05DlsUiz.net
>>7
TOEIC900取れる連中が15万円で働くわけ無いだろうが。
技能を安売りしたくないからコンビニで働いた方がマシと言うはずだ。

81:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:09:35.62 dJ2y7aso.net
>>2
たとえいたとしてもプライドが邪魔する。
仕事量が付いてこない

82:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:18:16.11 E19+uWYB.net
中国人が、日本人は日本語の一つもマトモに出来ないのにプライド高すぎとか言ってたな

83:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:20:10.17 t9M3+wac.net
>>2
コミュニケーション能力0のゴミ野郎を雇っても価値無し
AIの方が優秀

84:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:21:08.60 3OvxuDsU.net
>>2
あほか
人間は所詮1人分の仕事しかできないし時間もかかる
考え方のスケールが小さいな

85:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:21:09.71 E19+uWYB.net
>>83
日本人全員クビで

86:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:26:09.41 J443ppKG.net
>>47
大企業ならそう言った人材を減らすことで緩やかにリストラできる

87:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:29:05.63 zM5JMBmt.net
>>50
TOEIC満点!
格好いいなぁ
自分は特にリスニングがだめで、700点の壁を越えられないわ

88:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:49:09.84 uPb3HTn/.net
>>16
レベルひっくw

89:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:52:45.59 uPb3HTn/.net
>>33
普通に I’ll willingly do anything for you でよくね?

90:名刺は切らしておりまして
18/08/20 23:56:51.70 uPb3HTn/.net
i'll do anything you want でいいかな

91:名刺は切らしておりまして
18/08/21 00:18:29.40 jzIQxboI.net
NTT-Comの人工知能を使った TOEIC900点の機械翻訳ってのを試用させてもらったことあるけど、
パワポのプレゼンは前提になる業界知識のない人が文脈無視して訳した感じで
Google翻訳と大して変わらず、人工知能ってバカなんだなって思ったわ

92:从*゚ー゚从またやん
18/08/21 00:27:51.27 7gQ5YBie.net
fuck you asshole, you faggot!
suck my dick!

93:名刺は切らしておりまして
18/08/21 00:28:02.82 NcF38cRW.net
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。
戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。
   
日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
スレリンク(news板)
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
URLリンク(www.thutmosev.com)

94:名刺は切らしておりまして
18/08/21 00:31:24.61 J2dKhjEE.net
この単語はこの単語に置きなおせばいい
みたいなものがない場合もあって
そういうのは難しいんじゃないのかな
翻訳者なら補足をいれるような個所というか

95:名刺は切らしておりまして
18/08/21 00:31:47.50 kivrc5b7.net
>>2
仕事できないからニートなんだろうが

96:名刺は切らしておりまして
18/08/21 00:32:53.60 J2dKhjEE.net
一文一文をこっちの言語からこっちの言語に変換することはできるんだろうけど
話の筋をきちんと理解して
読みやすいように代名詞を使っていくとか
同一の概念は同じ単語で統一するとか
そういう文章全体を翻訳するみたいなところは難しそう

97:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:07:59.40 nF0Cbfzo.net
日本人同士では言わないこともわかるという超能力が使えることが、会話に求められます。

98:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:14:17.07 an2x9IyB.net
DeepLearning版の こりゃ英和をソースネクストが3000円で売りだしたら
買いたい

99:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:15:16.69 an2x9IyB.net
>>96
本当はそういうのは難しいんだろうけど
深層学習の非線形学習が無理やりやってしまって
なぜできるかはブラックボックス

100:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:23:16.97 sWNKPcuk.net
グーグルみたいにただでつかわせろや

101:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:32:10.29 irntNewr.net
ボッキデータの究極進化形態だな。

102:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:37:54.40 naXbARtk.net
無料じゃないんだ?

103:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:46:11.84 m9d2i+vV.net
Fの翻訳は1986年?だったか
アトラスかな
あった

104:名刺は切らしておりまして
18/08/21 01:56:16.11 RCNfxM6e.net
この売り方がもう終わってるよね。
バカじゃないの。

105:名刺は切らしておりまして
18/08/21 02:27:58.92 j2Icg1KC.net
>>77
安い上にロゼッタのがはるかに性能がいい
99%精度で専門論文も翻訳できる
この富士通のシステムじゃ太刀打ち出来ないだろうね

106:名刺は切らしておりまして
18/08/21 05:53:35.93 M+jnA6IL.net
TOEIC900だからといって翻訳ができるとは限らないような気がする

107:名刺は切らしておりまして
18/08/21 05:56:26.63 QWhvSPfu.net
いまさらこれが商売になるとはとーてー思えん

108:名刺は切らしておりまして
18/08/21 06:10:33.62 dQf3D/ik.net
1000点取れてから言えや

109:名刺は切らしておりまして
18/08/21 06:11:28.28 MNmybF+S.net
グーグルは専門用語が全然できない
やろうと思えばすぐできるはずなのに

110:名刺は切らしておりまして
18/08/21 06:31:29.76 l1ImGukL.net
AIやらディープラーニングとやらの単語を散りばめれば、情弱が食いつくとでも思ってんだろね

111:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:14:43.49 t3lIKzK5.net
忖度とか過労死も上手く翻訳されるのかな

112:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:24:40.81 F512zt0b.net
本当にそんな精度なら公開してWebで誰でも使えるようにすればいいのに。
なんで日本人ってこういうサービスにしちゃうのかな。
だからいつまで経ってもGoogleになれない。

113:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:24:41.98 yxTfdxBl.net
>>108
Bait too big.

114:名刺は切らしておりまして
18/08/21 07:58:48.78 pEUong7I.net
>>34
400点なら英語が苦手でも感で取れるよ

115:名刺は切らしておりまして
18/08/21 08:00:27.93 pEUong7I.net
>>106
900点って言うと、英語で夢を見るような大卒帰国子女があまり対策しないで取る点数、くらいかな?

116:名刺は切らしておりまして
18/08/21 08:06:44.79 m+LypB3C.net
海外留学に必要なTOEFL120点で難関大学は100点必要
これでTOEICは満点近く取れる

117:名刺は切らしておりまして
18/08/21 08:23:54.57 Q8EKhcA/.net
値段が殿様商売丸出しなのが気に入らん

118:名刺は切らしておりまして
18/08/21 08:28:26.42 S8fKlo+4.net
ハイハイ偉い偉いこれで通訳も要らなくなるし英語の勉強もしなくていいね(笑)

119:名刺は切らしておりまして
18/08/21 08:28:41.98 yKddiiIL.net
2018/05/24  
【日刊工業新聞】無視できない中国語の研究論文、AI翻訳でマークせよ!
スレリンク(bizplus板:725番)-726
2018/07/16
【AI】AIが英語学習を変える想像を絶する時代の始まり
スレリンク(bizplus板)
2018/07/23
【AI】パナソニックやNECも採用、NICTが開発した多言語音声翻訳技術のスゴさ 「なぜ精度が上がるのか誰も説明できない」
スレリンク(scienceplus板)
日本語を活用した英会話習得法
2018年3月10日(土)
外国人に学ぶ最強の英語学習テクニック ある「日本語の達人」の証言
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
2018/06/04
【社会】英語教育改革、まず検証を
スレリンク(bizplus板)
2018/8/20付
入試英語の民間試験 配点と要求水準を低く
URLリンク(www.nikkei.com)
2018/05/16
【語学】英語ができても、別に大したことはない。だけど、できないのはとてもマズイ
スレリンク(bizplus板:574番),691,709,714,715,725,726,782,783,794,796,797,798,801,802,807,841,866,896,934

120:名刺は切らしておりまして
18/08/21 09:26:36.55 oz851FT2.net
>>15
もっと評価されていい

121:名刺は切らしておりまして
18/08/21 09:47:33.23 5Z/Zot7d.net
>>1
今のAI技術でも日英双方向のちゃんとした翻訳は無理
もしも双方のネイティブが読んでも違和感のない翻訳が本当にできるのなら15万でも安い。
あり得ない。

122:名刺は切らしておりまして
18/08/21 09:49:37.20 5Z/Zot7d.net
>>112
それな。
googleなら無料化するよね。
そもそも、日英という最大の言語間の障壁を取り除けるのが事実ならノーベル賞ものだよ。

123:名刺は切らしておりまして
18/08/21 10:29:32.88 d+fqgoEl.net
ポケトーク買ったから、もう良いよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch