18/09/09 00:16:44.23 JLO1W+gZ.net
あれつい最近9割が正社員っていう統計がでたけど?
どういうことだww
1063:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:17:38.62 nDhpkFzg.net
大卒の若者の50%が非正規雇用という事実には一切触れようとしない♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
1064:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:26:36.71 eFHowU4X.net
35歳超のフリーターはその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
ハロワに7日間来ない失業者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
待機児童はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
遺書がない自殺者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
40歳超のニートはその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
年度によって数え方を変えるとかして
数値の増減をコントロールしているそうです
1065:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:33:16.88 YmxItQQX.net
>>992
大学卒業して正社員になっても3年以内に2分の1が退職、
高卒に至っては3分の2が辞めて無職になっちゃうっていうから
正社員に復帰できないのがそれだけ多いんじゃない?
スレリンク(koumu板)
1066:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:45:11.12 JLO1W+gZ.net
あの統計はなんだよ
男性で正規と非正規の率の統計でていたけど
1067:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:49:25.43 fvW7vkPO.net
-------------------------
○我が国における直近5年間の
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。
その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
(内閣府の資料より抜粋)URLリンク(www5.cao.go.jp)
-------------------------
あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされていて、
というのも、労働法には、
国籍条項のようなものがないんですね。
外国人労働者や海外から来た技能実習生も就職内定率に入れちゃう公務員
スレリンク(koumu板)
1068:名刺は切らしておりまして
18/09/09 11:58:02.17 I4N9ixhf.net
>>971
正規雇用と非正規雇用労働者の推移
正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)
非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1069:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:00:21.30 cG2l+SMV.net
>>995
労働者は景気が良い時には退職し,より良い待遇が得られる企業に転職しているが,不況時には退職せず,失業しないようにしている。同様に企業も不況時には過剰な労働者を解雇し,労働調整をしている。
解雇率,退職率,および離職率の推移(2002~2017年)
URLリンク(imgur.com)
1070:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:16:56.13 BWI5dIco.net
>>998
どうなんだろ?やっとリーマンブラザーズ前に
戻ったが非正規は増加傾向にあるが
男女別に見ると正社員の男はリーマン以前よりまだ低い、女は非正規が5割以上
労働人口が増えてるということは高齢の労働者が増えているんだろう
景気がいい基準が雇用にあるなら微妙な感じ
1071:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:32:53.07 BWI5dIco.net
高齢者の労働人口は右肩上がりだが
最近は統計を公表してないみたい
1072:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:40:36.54 VFqMvmdd.net
>>1001
粉飾景気がバレるからな。
1073:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:52:00.06 YhgLNTGZ.net
外国人労働者や海外から来た技能実習生も就職内定率に入れちゃう公務員
スレリンク(koumu板)
外国人も正規雇用としてカウントしているみたいですね
1074:名刺は切らしておりまして
18/09/09 21:30:45.94 YDv5YdzK.net
雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ
1075:名刺は切らしておりまして
18/09/10 14:51:17.49 RTjakFIV.net
あげ
1076:名刺は切らしておりまして
18/09/10 15:37:40.78 26cnKL6j.net
ハゲしいなぁ…
1077:名刺は切らしておりまして
18/09/10 15:37:48.68 WQqYXifb.net
人道的な中国企業で雇用してもらってほうがいい
1078:名刺は切らしておりまして
18/09/10 15:44:03.30 26cnKL6j.net
日本はいつ滅びるのやら
1079:名刺は切らしておりまして
18/09/10 18:48:05.86 Onl2RUpm.net
は?
日本の公務員の生活は破綻しないけど
国民生活は破綻するよ
もう破綻している人もいるみたいだけど
スレリンク(seiji板)
1080:名刺は切らしておりまして
18/09/10 18:53:38.40 Onl2RUpm.net
公務員の生活さえ守っていれば国家としての体面は保たれる。とまあこ~ゆ~わけだよ
1081:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 23時間 30分 18秒
1082:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています