【社会】非正規労働者が最多2100万人at BIZPLUS
【社会】非正規労働者が最多2100万人 - 暇つぶし2ch920:でも結婚していた、しようと思えば出来るはずだ それでも結婚しないのは、選り好みしてるから、相手を探す努力をしてないから というような主張をする奴が出て来る にも関わらず、娘が連れてきた男が非正規だと知ると あの男は止めとけ、せめて正規職員になるまで待て、他にも良い男はいる 非正規男と結婚して苦労するなんて絶対反対 そんな感じで娘を結婚させず破談にしようとする親は多い 男が非正規だと女の親を納得させるのが難しく、女も自分の親を抑え切れない 非正規の拡大で非婚化が進むのは当然の成り行き



921:名刺は切らしておりまして
18/08/23 22:34:03.26 l3ZnLA+s.net
増えた非正規のうち年金生活者の小遣い稼ぎがどれだけの率なのか出してくれないと実態がわからん

922:名刺は切らしておりまして
18/08/23 23:17:13.14 Qao++Mjo.net
社会保険料という名の税負担…重いよ♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

923:名刺は切らしておりまして
18/08/23 23:19:58.57 MiBXev/A.net
ドコモ部長と客のバトルが聞ける
あまりの悪質さに総務省が是正勧告
ドコモ社長が被害者に直接」対面で追求された
URLリンク(do-como.com)

924:名刺は切らしておりまして
18/08/24 03:56:25.84 QT2ga2Xo.net
バブルを超える好景気だから契約社員なんていないだろ?

925:名刺は切らしておりまして
18/08/24 05:34:52.53 55OXlFPl.net
成田マサさん情報を有難うございます。

何と原発再稼働とか
米軍基地辺野古移転と言った
米知日派の意見は
実は米国シンクタンクに
日本がロビー活動をして
米国の意向として
報じられていると言う
からくりが分かったんだよ
これを発表したのは
新外交イニシアチブの
猿田佐世代表だよ
なんと米国のシンクタンクに対して
2016年は29億円もの金が
使われていたんだよ

926:創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
18/08/24 07:30:30.60 15pa0tcj.net
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w
笑っちまうな
こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け
全員社会からぶち〇されるだろw
まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎
>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw
お前らみたいなキチガイ


927:サイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ >>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ 自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない 職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね



928:名刺は切らしておりまして
18/08/24 08:38:45.16 UsOC1dHV.net
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」
URLリンク(mobile.twitter.com)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1983年以降生まれと1952年以前生まれについて、2007年と2012年でどれだけ変化しているのか比較。
結果、若年層は472万人増、高齢層は593万人減で、121万人の人手不足となりました。 尚、2012年12月の有効求人倍率は0.82。 ミスリード確定。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

929:名刺は切らしておりまして
18/08/24 09:01:36.47 Fx4Td6D7.net
外人の派遣多すぎ

930:名刺は切らしておりまして
18/08/24 12:27:52.41 9vqKFQeu.net
>>1
経済界のコスト削減にはもっと必要

931:名刺は切らしておりまして
18/08/24 12:41:16.05 N5lklC6e.net
>>5
問題がどんどん大きくなってるのに頑固頭は固いまま

932:名刺は切らしておりまして
18/08/24 12:55:08.98 DFMn4wee.net
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
 URLリンク(www5.cao.go.jp)
 -------------------------
あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされていて、

というのも、労働法には、
国籍条項のようなものがないんですね。


933:名刺は切らしておりまして
18/08/24 19:08:25.63 Mq1NBxCP.net
憲法、財政、本当にそれで大丈夫…?石破氏総裁選出馬に抱く懸念
8/20(月) 7:00配信 現代ビジネス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
石破支持の声がまったく盛り上がらない根因
8/20(月) 11:40配信 東洋経済オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

934:名刺は切らしておりまして
18/08/24 19:20:35.91 pexl+gZ6.net
URLリンク(chengads.top)

935:名刺は切らしておりまして
18/08/24 19:22:54.40 Qzim74/V.net
定年になった建築関係の爺さんは、非正規で現役続行。

936:名刺は切らしておりまして
18/08/25 13:42:03.87 mubw+zl2.net
「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査
2018年8月24日 17時23分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新し、内閣府は景気や雇用状況が緩やかに回復していることなどが背景にあるのではないかと分析しています。
内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。
それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。
満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。
また政府が力を入れるべき政策を複数回答で尋ねたところ、社会保障の整備が64.6%で最も多く、次いで高齢社会対策が52.4%、景気対策が50.6%でした。
これについて、内閣府の担当者は「景気や雇用状況が緩やかに回復しているため、生活への満足度が高くなっているのではないか」と話しています。

937:名刺は切らしておりまして
18/08/25 22:21:57.32 KEoR+Xro.net
ソースが内閣府って…。

938:名刺は切らしておりまして
18/08/25 22:33:54.56 y1iaKd4B.net
非正規なのが悪いんじゃなくって、正規と非正規の格差が問題。
正社員に拘ると、ブラック企業で死にかけたり、人売りITでドナドナ要員にされる。

939:名刺は切らしておりまして
18/08/25 22:43:54.51 VK1hKtpF.net
中小零細の正規≒非正規、という認識が政治家や官僚に無さ過ぎるね
だから、なんでもいいからとにかく正社員にさせようって政策が次々と打ち出されて
短期離職を増加させて国民から就労意欲を削り取っている

940:名刺は切らしておりまして
18/08/25 22:52:52.42 /MsfMtwH.net
26業種が3年になったのは辛い。年齢が上がれば上がるほど非正規も採用されなくなってくる。
今までは26業種で不安定ながらもやる気出せば4年5年働かせてもらえたし、資格取ってスキルアップ目指せてたけど3年ってなると単なる長期バイト。

941:名刺は切らしておりまして
18/08/26 00:16:31.80 ST62ZzDz.net
非正社員の生涯所得は確実に減らします♪アベノミクス

942:名刺は切らしておりまして
18/08/26 08:43:02.08 eSZFoBug.net
中小零細の正規は非正規と変わらない
一部の大企業以外の正規はクソ

943:名刺は切らしておりまして
18/08/26 08:53:16.89 JJRNTiAQ.net
12年前非正規が嫌で中小の正社員になったけど、パワハラ・モラハラ凄まじかった。
中途と新卒からずっといる奴等との温度差が激しい。
結局、3年未満でリストラされたからな。
全部が全部そうじゃないだろうけど、そういうとこ多いと思う。
特に今は昔と違って大企業に金流れて中小零細は経営厳しいとこばかりだから、中途に対するあたりは当時以上に激しいだろうな。

944:名刺は切らしておりまして
18/08/26 12:19:16.97 q7huG8rA.net
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてないという事実は隠蔽しておきたい公務員。
スレリンク(koumu板)

945:名刺は切らしておりまして
18/08/26 12:20:19.22 eCvJUJy0.net
豊田商事みたいな悪徳会社じゃない系でいいのないか?w

946:名刺は切らしておりまして
18/08/27 01:44:24.79 TX4zhI1w.net
自民党総裁ふさわしいのは…安倍首相42%
8/26(日) 22:23
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



947:mNNと読売新聞がこの週末に行った世論調査で、来月の自民党総裁選挙に立候補を表明したり意欲を示している3人のうち、 誰がふさわしいかたずねたところ、安倍首相が42%でトップだった。 世論調査では、来月の自民党総裁選に立候補を表明したり、意欲を示している安倍首相、石破元幹事長、それに野田総務相の3人のうち、誰がふさわしいかたずねた。 それによると、安倍首相が42%でトップとなり、石破氏が36%で続き、野田総務相は10%だった。 これを自民党支持層に限ると、安倍首相が72%、石破氏が21%、野田総務相が4%だったが、「支持する政党はない」と答えた人では、安倍首相が21%、石破氏は46%、野田総務相は13%だった。 一方、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、前月より5ポイント上がり50%、「支持しない」は、前月より5ポイント下がり40%だった。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックで、夏の標準時間を1時間から2時間ほど早める「サマータイム」を導入することについては、反対が50%、賛成は40%だった。 【NNN・読売新聞世論調査】 8/24~26 全国有権者に電話調査  固定電話 529人(回答率58%)  携帯電話 547人(回答率46%)   合計 1076人が回答 http://www.ntv.co.jp/yoron/



948:名刺は切らしておりまして
18/08/27 21:41:15.28 OjqZs1ll.net
朝日・読売・毎日・日経・NHKの幹部は政府機関に再就職し厚遇を享受
スレリンク(entrance板)
政府にとって都合の悪い報道はできない模様

949:名刺は切らしておりまして
18/08/27 22:26:22.52 V9MX2KT+.net
キッツイぞ
今後の日本は
どんどんマイナス成長だ日本万歳

950:名刺は切らしておりまして
18/08/27 22:29:19.47 CDaMmdyT.net
アベノミクスでアジア最貧国へ

951:名刺は切らしておりまして
18/08/29 04:39:50.65 KY54Vb0L.net
内閣支持率・不支持率(補正値)
URLリンク(or2.mobi)
全社平均 8月26日発表の共同通信、日経新聞、読売新聞の世論調査を反映。現在の内閣支持率は上昇傾向とみられます。

952:名刺は切らしておりまして
18/08/29 15:17:44.98 gv8XqRUw.net
現実でほとんど見ない「安倍支持者」がネットには溢れている理由が判明
スレリンク(liveplus板)
ヤフーニュースの複数アカウント規制で、安倍絶賛コメントが激減。
安倍自民党および周辺のいかがわしい勢力の世論操作の実態が
明らかになってきましたね。
@tekina_osamuさんがツイート
URLリンク(twitter.com)
関連
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在感
スレリンク(liveplus板)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

953:名刺は切らしておりまして
18/08/29 15:32:44.47 cFvSovNa.net
政権交代と雇用者数の推移
URLリンク(or2.mobi)
政権交代と雇用者報酬の推移
URLリンク(or2.mobi)
(安倍政権発足後雇用者報酬は名目でも実質でも増えた)

954:名刺は切らしておりまして
18/08/29 21:30:22.89 e538pQmy.net
非正社員の生涯所得は確実に減らします♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

955:名刺は切らしておりまして
18/08/29 21:43:06.55 Sr225kT2.net
アベノミクス下で男性の就業者人口はほとんど増えていない。
年齢階層によっては減っている。40代。
つまり増えた就業者のほとんどは女性および高齢者層。
そういう人は非正規である可能性が高い。

956:名刺は切らしておりまして
18/08/29 22:45:25.17 Jj6R0A65.net
これが老人達の望んだ国

957:名刺は切らしておりまして
18/08/30 06:08:34.04 Ylse15Uw.net
7月の倒産は689件、6ヵ月連続の前年同月比減少
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、7月の倒産件数は689件で、前月比では2.8%の減少、前年同月比でも1.3%の減少となり、6ヵ月連続で前年同月を下回った。
業種別では7業種中、建設業や製造業などの5業種で、地域別では9地域中、北海道や中部、近畿などの4地域で、それぞれ前年同月に比べ減少した。
 一方、負債総額は1022億8400万円(前月1968億6300万円、前年同月1027億600万円)となり、前月比は48.0%の減少、前年同月比でも0.4%の減少となり、4ヵ月連続で前年同月を下回った。
これは、負債100億円以上の倒産は発生せず、負債5000万円未満の小規模倒産が65.5%と大半を占めたことが要因。負債トップは、(株)連専(和歌山県、破産)の88億9000万円だった。
 業種別にみると、7業種中5業種で前年同月を下回った。なかでも、建設業(125件、前年同月比11.3%減)、製造業(75件、同12.8%減)の2業種は前年同月比二ケタ減となった。
一方、2業種で前年同月を上回り、小売業(174件、同16.8%増)は今年最多となった。建設業は、都市部を中心とした建設需要の拡大などを受け、職別工事(47件、同20.3%減)、総合工事(45件、同22.4%減)が前年同月比20%超の減少となった。

958:名刺は切らしておりまして
18/08/30 11:40:10.38 28cinf0g.net
自主廃業が倒産件数の3倍ある件には一切触れようとしない♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

959:名刺は切らしておりまして
18/08/30 13:03:12.32 RWS7mm4G.net
7月のバイト時給2.4%高1035円 三大都市圏
関西も初の1000円乗せ
URLリンク(r.nikkei.com)
求人情報大手のリクルートジョブズが21日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の7月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.4%(24円)高い1035円だった。
人手不足を背景に、2カ月連続で過去最高額を更新した。関西地方の平均時給は同2.7%(27円)高い1002円と、首都圏以外で初めて1000円台に乗せた。
職種別では警備員や物流作業といった製造・物流・清掃系が前年同月に比べ3.0%高い1031円。時給全体の上昇を主導した。
中元用ギフト輸送の人員確保のピークが過ぎても、ドライバーの募集が続いた。販売・サービス系も同3.1%高い1022円。前年比でプラスになるのは61カ月連続。
関西は前年比2.3%高い953円だった飲食店向けなどがけん引した。大阪市内は繁華街で人手不足が深刻だ。「定休日を増やしたり、単価の低いランチ営業をやめたりする店が増えている」(同社)。
少ない人手で運営するために店舗面積自体を縮小する例も出始めているという。
全国的に上昇が続くなか、10月に最低賃金改定を控える。「首都圏に比べ時給相場の低い地方部では特に、今後金額を上げる企業が増えそうだ」(同社)

960:名刺は切らしておりまして
18/08/30 18:04:41.14 VyPvhg3h.net
最低時給を上げまくる作戦に出た♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
賃金


961:上昇はアベノミクスの成果ということにしちゃう模様



962:名刺は切らしておりまして
18/08/30 23:34:37.70 ctxRGaG3.net
>>892
ナニが不満なんだ、クソガキ

963:名刺は切らしておりまして
18/08/30 23:36:47.85 JX41rifq.net
>>805「非正規は風俗に行く金んもないのか」

あ~ららw、てめーが行きてーだけだったのかよ。
給料ドロボーどもいい気になってんじゃねー死ね
あ?働かねー怠け者女と売文どもが被害ズラして貧困煽ってカネ儲けだ
貧困煽るんならなんでもいいんだってよな

964:名刺は切らしておりまして
18/08/31 07:10:01.95 pKLiW6uD.net
失業率の改善と自殺者の激減が示す、日本経済「明確なひとつの答え」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>厚生労働省が調査公表した2017年の自殺率(人口10万人当りの年間自殺者数)は16.8人となった。これは1971年(15.6人)以来の低さだ
>自殺率が直近のピークだった2009年と2017年について原因・動機別で自殺者数を見ると、「健康問題」と「経済・生活問題」が大きく減っており、自殺率の減少に最も寄与しているのがわかる

965:名刺は切らしておりまして
18/08/31 09:39:47.81 UN7ZyVji.net
遺書がない自殺者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
自殺者が年間10万人を超える国♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
ホームレスを拉致って福島事故原発に送り込む♪アベノミクス
URLリンク(kobajun.chips.jp)

966:名刺は切らしておりまして
18/08/31 12:31:10.59 4H6XfGYf.net
金とか立場とか求めて追いかけるから逃げられるし惨めな気持ちになるんだよ
日々、安酒とタバコと粗食と月に一度の贅沢でかつ丼食えれば良いやって暮らし
人が足りなくて困っているって時にバイトとして手伝ったりしていたら
44歳で貯金5000万円以上になってた
高卒で上京して働いてアパートを借りてても無欲なら自然と頼られて気が付けば金も貯まってた
今の爺婆は何で詐欺にあう程金を持っているのか?
金を追いかけていないから逃げられる事無く、共存みたいな関係で金が居座ってくれたのだろう
正社員?高給?そんな物を求める必要は無い
この世界は捻くれているので求めれば求める程力ある者に搾取されて利用されて終わりだ
お人よしがそんな物いらんよって、でも一生懸命頑張っていれば金も立場も向こうから寄ってくる
給料安いから、バイトだからって卑屈になるというのは求めているからだよね
そんな事してたら幸せっていう生涯の相棒からも愛想つかして逃げられるよ
俺にもほんの一時期、あれも欲しいこれも欲しいって時があって
結婚したいと思っていた付き合ってた女に速攻で逃げられた
この世は全て、求めれば求める程逃げられて手元に残らないように出来ているのだ
つい長文になってしまってすまん

967:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:04:03.87 BlbcDurx.net
スキルないなら正社員は難しい

というか正社員にはならないから
スキルないならね

968:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:04:34.07 FugbtXNZ.net
非正社員の生涯所得は確実に減らします♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

969:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:05:24.03 BlbcDurx.net
>>901
うぜえ

970:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:06:48.25 B/6qH80G.net
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えている公務員。
スレリンク(koumu板)
派遣会社に早期退職の職員を幹部として再就職させていけば
公務員の未来は安泰

971:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:10:35.71 vbuWYJJi.net
>>1 すげーな。
3人1人が底辺なのかよ。
そりゃデフレガーになるわ。
ケケ中の日本SHINE待ったなしだな。

972:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:24:38.23 Ah2cVfYU.net
15歳以上就業者の正規・非正規構成比率 2016年 男性
URLリンク(www.garbagenews.net)
20歳から24歳までは65.1パーセントが正社員で34.9パーセントが非正規だが、
30歳から34歳では86.5パーセントが正社員で非正規は13.5パーセント
40歳から44歳では92.3パーセントが正社員で非正規は7.7パーセント

現実はこんなもん。
男性の30代以降(から定年まで)はほとんど正社員。(非正規の7割は女性が占める)
そのため以下のようなことになる。

【社会】非正社員の増加は「定年退職した正社員の再雇用」も影響か 企業は「さらに増やす」と回答
スレリンク(newsplus板)
【調査】 「派遣のままで働きたい」4割強 ・・・厚労省1万2000人調査、正社員希望と並ぶ
スレリンク(newsplus板)
【2000人アンケート】非正規労働者の諸君、正社員になりたいかー? → 7割が正社員望まず・秋田
URLリンク(asahi.2ch.net)

973:名刺は切らしておりまして
18/08/31 15:26:09.05 wt3fr+bS.net
奴隷商人 ケケ中「ウェハハハ、どんどん奴隷を増やせ~」

974:名刺は切らしておりまして
18/08/31 16:32:56.26 DoRi1GHx.net
>>907
大企業と中小企業の割合が描いてないと意味のない表だよ
40歳から44歳の中小率が凄いことになってそうだ

975:名刺は切らしておりまして
18/08/31 17:25:09.20 lPjuHrZc.net
7日間ハロワに来ない失業者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
 -------------------------
 【 完全失業者 】は,
  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。
 -------------------------
 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。
URLリンク(56285.blog.jp)


976:名刺は切らしておりまして
18/08/31 17:27:52.17 iVG0Z84C.net
中小企業は、我が国421万企業のうち99.7%を占める。
企業数(421.0万社)
・大企業  約1.2万社(0.3%)
・中小企業 約419.8万社(99.7%)
中小企業庁
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)


977:名刺は切らしておりまして
18/08/31 23:30:55.91 eW4uylVw.net
同一労働同一賃金を実現しろ
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。

978:名刺は切らしておりまして
18/09/01 00:59:21.36 4FoZMTNKz
日本の外国人流入数は、韓国を抜いてとうとう世界第4位に
単純労働者も受け入れ決定、外国人労働者受け入れ大幅に拡大予定
留学生が日本で就職しやすいように、新制度も検討中


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)


自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)


979:/



980:名刺は切らしておりまして
18/09/01 04:26:51.61 sguDppYI.net
労働力詳細調査から 正社員、非正規社員の年齢別 やっぱり団塊世代のリタイアは2007年からだな オカシイな~誰でも雇用を良くできたはずなのに~不思議だな~~
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
つまり 2013年以降の”急激な就業者の伸び”は団塊世代の引退では説明できない 彼らも急激には引退していないのだから

981:名刺は切らしておりまして
18/09/01 05:57:37.68 7igFHPPsN
月収15なら転職して18位ならいけないか?

982:名刺は切らしておりまして
18/09/01 10:05:19.73 qUJyVtpe.net
>>912
安倍・小泉・竹中が正規・非正規という極端に二極化した労働市場を作ったから
同一労働同一賃金が実現できなくなったんだよw

983:名刺は切らしておりまして
18/09/01 15:08:38.41 T5rdjgbK.net
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
 URLリンク(www5.cao.go.jp)
 -------------------------
あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされていて、

というのも、労働法には、
国籍条項のようなものがないんですね。


984:名刺は切らしておりまして
18/09/01 15:22:33.90 jZ3oFr/I.net
雇い止めの件がニュースになったりしてるけど
記事よむと、派遣先だけでなく派遣元が無期雇用の選択肢もあるみたいだけど
派遣社員としてと派遣させピンハネしてきたんだから、第一義的に派遣元が
責任大きいのでは?
派遣先の方が知名度等で世間体を気にするケースが多いから派遣先ばかりが
話題になるけど・・・
隠れ蓑に利用できちゃうから本人が直接雇用を望まなくても残れないのかな?

985:名刺は切らしておりまして
18/09/01 16:56:23.82 nOb2TWie.net
俺は二度と派遣やバイトはしない

986:名刺は切らしておりまして
18/09/01 21:40:52.48 zSZaIpiA.net
んで正社員でも
・飲食
・土木
・美容師
・IT
・小売
・ホテル
・漁師
・引越し

こんなもん実態は正社員でもなんでもないから実態はさらに悲惨だな

987:名刺は切らしておりまして
18/09/01 21:54:01.03 3FsWzF8m.net
ここ25年、地方では零細企業の淘汰が続いた。中小零細企業の厳しさを味わった。
平成時代ほど中小零細企業にとって厳しい時代は無かったと思う。大企業や公務員勤めはここ25年も不況とは縁が無かった人が多いと思う。

988:名刺は切らしておりまして
18/09/01 22:15:32.38 yA/v5n9c.net
経営者に煮え湯を飲ませたい公務員。
スレリンク(koumu板)

989:名刺は切らしておりまして
18/09/01 22:33:33.42 NiOA568I.net
税収、昨年度は58・8兆円 好況で過去3番目の高水準
URLリンク(www.asahi.com)
 財務省は4日、2017年度の決算見通しを発表した。世界的な好景気で消費税、所得税、法人税の「基幹3税」が3年ぶりにそろって前年度を上回り、
一般会計の税収は58兆7875億円と過去3番目に高い水準となった。与党から歳出拡大を求める声が高まりそうだ。
 税収が増えたのは2年ぶり。前年度から3・3兆円増え、バブル期直後の1991年度の59・8兆円以来26年ぶりの水準となった。
 増収を後押ししたのは、好調な世界経済を背景とした企業業績の回復だ。16年度まで2年連続で減少した法人税は16・1%増の12・0兆円と、当初の見込みは下回ったものの、基幹3税の中で最も伸びが大きかった。
自動車などの輸出が好調だったことや、東京五輪を控えた建設需要の高まりなどが寄与した。
 企業の好業績は所得税の伸びにも影響。上場企業の株式の配当収入や売却益の増加により、7・2%増の18・9兆円となった。消費税も1・7


990:%増えて17・5兆円となった。  この結果、税収は当初の見込みより1兆754億円上ぶれ、予算の使い残しなどもあわせた最終的な「剰余金」は約9100億円となった。  18年度の税収はさらに59・1兆円に伸びると見込んでいる。歳出の3分の1以上を借金に頼る構造は変わっていないが、税収増で財政規律は緩みかねない。 来年の消費増税や参院選を控え、歳出拡大を求める声が一層強まる可能性がある。



991:名刺は切らしておりまして
18/09/01 23:45:35.19 3pzzI3PX.net
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ
○原付税2倍に増税←NEW!!

992:名刺は切らしておりまして
18/09/02 00:39:40.14 e7u3BAXQ.net
いくら何でも多すぎだろw
社会構造おかしい

993:名刺は切らしておりまして
18/09/02 18:19:31.61 /j3zGt33.net
社会保障費については高度成長期から高齢社会に対応するために右肩上
がりに推移している。
財務省 社会保障の給付の推移
URLリンク(www.mof.go.jp)
内閣府 平均寿命の推移と将来推計
URLリンク(www8.cao.go.jp)
 1959年(昭和 34年)の国民年金の開始時には想定できないほど長寿命
化しているので社会保障費が上昇するのはあたりまえ

994:名刺は切らしておりまして
18/09/02 21:40:37.05 I6HyTczr.net
社会保障の予算からお給料もらってる公務員
スレリンク(koumu板)
社会保障費増大の主因なんだそうです

995:名刺は切らしておりまして
18/09/02 22:19:58.03 zbdc9viJ.net
人間扱いされてないのがこんなに居たら革命起きてもおかしくないのに
日本って平和だな

996:名刺は切らしておりまして
18/09/02 22:40:35.58 2lz+Sv1V.net
>>920
自民党が作った非正規からの無期転換も正社員数として数えてるからな
あれもこれもみんなインチキっだよ

997:名刺は切らしておりまして
18/09/02 23:03:44.42 QyyUl2h8.net
>>928
革命起こしてあの世に行く(処刑される)のと、
革命起こさずに(奴隷待遇のまま)長生きできるのと、
どっちがいいのか…と言うことなのかも

998:名刺は切らしておりまして
18/09/02 23:16:16.54 Yi1k+hYT.net
ガラパゴス正社員制度を廃止しろ

999:名刺は切らしておりまして
18/09/03 00:09:09.40 jNdY+sP6.net
人畜、奴隷であることに気付いて日本人としての誇りを取り戻しましょう。
税金、年金、貯金、保険金が何に使われているか考えましょう。
電気代、ガス代がなぜ高いか考えましょう。
給料、利子がなぜ少ないのか考えましょう。
誰が悪いのか考えましょう。
考えるか考えないかはあなた次第です。
@japanesetruthさんがツイート (URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

1000:名刺は切らしておりまして
18/09/03 16:24:39.11 c0WYAFMf.net
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko
デフレで下がりまくった「国内で支払われた給料の総額」が、2013年から金融緩和政策によって反転し20年ぶりに物価に追いついてきた。
しかしこれは本格的にデフレに突入する直前の1997年と同レベルに戻ってきただけで、給料生活者にとっては不十分。だから消費者にしわ寄せされる消費増税には反対だ。
午後7:08 2018年8月29日
金融緩和により20年ぶりに物価上昇に追いついてきた給料
URLリンク(or2.mobi)

1001:名刺は切らしておりまして
18/09/03 17:23:14.88 rY6y3eFJ.net
裏ではこっそり最低時給の引き上げを繰り返してます♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

1002:名刺は切らしておりまして
18/09/04 06:26:49.36 vufykAg9.net
2015年度の県民経済計算、45県で県民所得が増加
経営関連情報 - 2018年09月03日
URLリンク(www.taxcom.co.jp)
 内閣府が発表した2015年度県民経済計算によると、県内総生産(名目)は、「山口県」(増加率▲3.1%)と「和歌山県」(同▲1.8%)を除く45(前年度39)の県で前年度に比べプラスとなった。
全ての地域ブロックでプラス。都道府県別では、最大は「東京都」(102兆3410億円、増加率2.0%増)、最小は「鳥取県」(1兆6900億円、同3.9%増)。第1次産業、第2次産業、第3次産業いずれも全ての地域ブロックでプラスだった。
 1人当たり県民所得(県民雇用者報酬、財産所得、企業所得を合計したもの)は45(前年度25)の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
県民所得の内訳を寄与度でみると、「県民雇用者報酬」は37(同42)の県で前年度に比べプラス、「企業所得」は43(同39)の県でプラス、「財産所得」は32(同43)の県でプラスだった。

1003:名刺は切らしておりまして
18/09/04 09:12:31.24 sqOR8QfG.net
安倍政権でさらに実質賃金が減り、ワーキングプアが増加しているという現実。
URLリンク(mobile.twitter.com)
@tk_takamuraさんがツイート
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

1004:名刺は切らしておりまして
18/09/05 05:40:26.20 whpAdB1N.net
そもそも実質賃金を上げるようと思ったら簡単で、失業者を増やせばいいだけなんですよね。
失業者を増やせば低賃金で働く人が減るので平均実質賃金は上がる。失業者を減らせば平均は下がる

1005:名刺は切らしておりまして
18/09/05 07:39:36.96 Al9EJ7aP.net
【日本のここがスゴイ!】
①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365

1006:名刺は切らしておりまして
18/09/05 08:47:38.58 dDEBrZdi.net
スキルないのに正社員になりたいなど図々しいわ

1007:名刺は切らしておりまして
18/09/05 12:28:36.11 dL2vt/K7.net
格差を助長して民間人同士でいがみ合ってくれたら俺たち安泰だなァ~と思う公務員。
スレリンク(koumu板)

1008:名刺は切らしておりまして
18/09/05 12:37:00.12 eNv0OwEm.net
非正規でもプロパーより稼いでる奴もいるからね
プロパーが勝ち組とか思ってるとヤバイよ

1009:名刺は切らしておりまして
18/09/05 12:50:11.43 tV/MMZ


1010:fH.net



1011:名刺は切らしておりまして
18/09/05 17:16:40.12 Bhhol8FR.net
どんすんだよ安倍チョン

1012:名刺は切らしておりまして
18/09/05 19:34:25.29 q9snJufs.net
2017年度で名目成長率1.63%/税収増加率5.98%/税収弾性値3.66で、2016年度税収55.5兆円から2017年度税収58.8兆円に3.3兆円増えた
その税収が6%増える流れは2018年度でも継続中な訳ですね
6月税収、前年比6%増 財務省
URLリンク(r.nikkei.com)

1013:名刺は切らしておりまして
18/09/05 20:36:50.93 3/K2zl1F.net
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ
○原付税2倍に増税←NEW!!

1014:名刺は切らしておりまして
18/09/05 21:29:16.67 +trcfLOU.net
>>22
パソ○=草加やん

1015:名刺は切らしておりまして
18/09/05 21:35:27.63 +trcfLOU.net
>>909
日本国、人事院さんは、中小企業や非正規は眼中にありません。

1016:名刺は切らしておりまして
18/09/05 22:48:43.53 3hWoITRT.net
非正規には人権がないと思う公務員
スレリンク(koumu板)

1017:名刺は切らしておりまして
18/09/05 23:06:36.41 dDEBrZdi.net
スキルないのに正社員になりたいなど図々しいわ

1018:名刺は切らしておりまして
18/09/05 23:29:27.11 dkub9Sly.net
多いね

1019:名刺は切らしておりまして
18/09/05 23:40:13.33 b8N/PyIL.net
ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかるみたいなイメージを定着させたい公務員
スレリンク(koumu板)

1020:名刺は切らしておりまして
18/09/06 05:49:25.48 DgxLFpnD.net
国民生活に関する世論調査(平成30年6月調査)
現在の生活の各面での満足度
ア 所得・収入
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
所得・収入の面で、「満足」(51.5%)とする者の割合が、「不満」(46.4%)とする者の割合を逆転している。

1021:名刺は切らしておりまして
18/09/06 06:28:43.76 /6m+VYZC.net
非正規やるくらいなら無職のほうがいいや

1022:名刺は切らしておりまして
18/09/06 07:37:37.46 h3+B6djm.net
>>945
なんだ、このデタラメな政策は?

1023:名刺は切らしておりまして
18/09/06 07:58:05.03 6TqqYR1n.net
>>945
ネトウヨ政権による日本国を破壊計画ですね

1024:名刺は切らしておりまして
18/09/06 10:06:53.09 5oY0dl2N.net
「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった....!
URLリンク(buzzap.jp)
2017年12月には

    国民の8割が景気回復を実感していない

という世論調査もあり、内閣府が2018年3月に実施した消費動向調査でも、
暮らし向きが「良くなる」「やや良くなる」と回答した人は1月で合計7.7%でしたが2月には6.4%、3月には5.9%とじわじわ減少していました。
これに加えて森友学園問題では財務省での公文書改ざんという前代未聞の問題が発生していたこともあり、調査の信憑性には少なからぬ疑問の声が上がっていました。
調査方法は内閣府の公式サイトによると「調査員が選ばれた方々のご自宅に訪問して、ご本人に面接して質問し、ご回答をいただきます」とのこと。
結婚していて、妻が専業主婦として暮らすことができ、家も持っている人の割合が平均よりも高い中での
「現在の生活に満足」が過去最高だったということには留意する必要があります。


1025:名刺は切らしておりまして
18/09/06 15:02:45.64 5hggzCNN.net
働く人の三分の一は非正規雇用労働者。しかも低賃金、雇用環境法的に未整備。

1026:名刺は切らしておりまして
18/09/07 00:29:31.68 r4m8kh0O.net
>>901「おい、俺は被害者でかわいそうな人間だなんとかしろ」
>>928みてーなのが、「このネトウヨ、(藁人形や同じこと毎回どうたら書いて)~」人のせいにして、キチガイサヨクどもが「ゲヘゲヘw」とか湧いてくるんだっけかw

なんで、こいつら働かないでいばってるんですか?
こいつら現役世代でしかも働かない怠け者無職ニートだろ。いつも湧いて被害ズラや攻撃してくるクズども、てめーらが死ね。
あといつもの、怠け者女ニートや会社の窓際族がいばってんだっけかw
死ねクズども

1027:名刺は切らしておりまして
18/09/07 00:35:04.70 KZ+Vm4sG.net
つーか、主婦とか老人とかで中途半端に働く連中が増えたってのもあるだろ

1028:名刺は切らしておりまして
18/09/07 05:50:52.02 oxqv0yy6.net
大卒の若者の50%が非正規雇用という事実は隠蔽♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

1029:名刺は切らしておりまして
18/09/07 07:39:48.52 Zn477kXy.net
「非正規」って何かの犯罪なん?

1030:名刺は切らしておりまして
18/09/07 21:59:57.63 W4S9N2kYI
まあまあw良いじゃない、好き勝手にすれば?オイラも好きに生きるから

どころで、お子さんお孫さんの将来は大丈夫ですか?
いやね、草食動物が減って肉食動物がどうなるのかなwwwってね? (グヘヘヘ)

毎月3.1万人以上日本人減少 毎月4.6万人以上65歳以上が増加(年金年齢?)
えーーー、騙す相手が居なくなるんですけど?w

一緒に滅びましょうよ、 そう 好き勝手主義者 でなーーー

1031:名刺は切らしておりまして
18/09/07 22:02:51.24 J9daiarK.net
>>956
荻上チキ
@torakare
内閣府の「国民生活に関する世論調査」について、持ち家率が高いことと、回答者数が5969人であることから、「現政権の捏造」といったニュアンスでコメントする人が散見される。
しかし、持ち家率の高さは同調査の連続的な特徴であり各政権でも同様。また、回答者約6000人は「少ない」わけではない(続
まず前者については、各年度の集計表をみればわかります(続)。
URLリンク(survey.gov-online.go.jp)
午前8:38 2018年8月28日

1032:名刺は切らしておりまして
18/09/07 22:04:01.90 fEXNoKuO.net
だんだんと反安倍政権の言うアベノミクス失敗の証拠が無くなっていきますね。
雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加
雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少
賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加
輸出が増加→経常収支が減っている!→増加

1033:名刺は切らしておりまして
18/09/08 00:57:07.43 eZLsVXwI.net
非正規という雇用形態が少なかった中高年層の持ち家率が高いのは当たり前だが
非正規率50%の若者層の持ち家率については一切振触れようとしない♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
はたして若者層の何%がマイホームを持つことができるのか?とぼけます♪アベノミクス

1034:名刺は切らしておりまして
18/09/08 03:26:15.57 XnEgdQLXX
某自動車王国市の隣市住民です、基礎仕事&労働である コンビニ&飲食店 が閉店し始めました
実質労働力不足も数年で収まるでしょう 竹下登先生 安部先生 消費税と言う、私利私欲毒を


ありがとうございます 

1035:名刺は切らしておりまして
18/09/08 11:06:59.12 SEFZFkn5.net
非正規労働者と正規労働者が両方増えてるってことは、労働者の総数が激増してるってこと?

1036:名刺は切らしておりまして
18/09/08 11:30:49.04 YGmKqGIK.net
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
 URLリンク(www5.cao.go.jp)
 -------------------------
あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされていて、

というのも、労働法には、
国籍条項のようなものがないんですね。


1037:名刺は切らしておりまして
18/09/08 11:31:23.84 YGmKqGIK.net
外国人労働者や海外から来た技能実習生も就職内定率に入れちゃう♪アベノミクス
スレリンク(koumu板)


1038:848/



1039:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:02:40.12 CUlIJTMu.net
>>1
【欧州では市場価値分析を踏まえて
役員報酬を決めているが
日本では転職の経験も無い
恐るべき「同質性」に陥る】………
(N論説文から抜粋)
団連ども

1040:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:10:02.80 QmksnV9B.net
>>964
非正規の比率は増えてるし
雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加→遇然にも今の20代前後は人口が増えてる
雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少→事実でした
賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加→格差拡大
輸出が増加→経常収支が減っている!→増加→円安の影響

1041:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:15:55.80 +6r4ZG/s.net
アベノミクスの本質は、年金基金を溶かして株高と好景気を演出しているだけだから。

1042:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:24:42.59 QmksnV9B.net
ゆとりはよく馬鹿で言うことを聞かないと言われるが、上が馬鹿なら下も馬鹿なのは当然の事

1043:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:37:41.60 M24Q6q60.net
>>1
非正規の最低賃金を正規の1.5倍にすればいい。

1044:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:40:50.04 7Dluhr0+.net
非正規やったことあるが、らくちんでした、
好き勝手に休めるし、残業は許可もらう必要あるから、ほぼ残業なし、
でも、人間として堕落していくので非正規を転々とする選択しか残らない

1045:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:42:07.37 pyTwc9NL.net
日本すげー

1046:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:50:12.61 jtDRQS5b.net
>>971
非正規・正規雇用者数増加実数(万人 前年比)
正規雇用が増加
URLリンク(or2.mobi)
>今の20代前後は人口が増えてる
減ってるだろ

1047:名刺は切らしておりまして
18/09/08 12:53:35.19 QmksnV9B.net
>>977
出生率見てよ、
あと若い世代の低所得化は毎度言われてるみたいね

1048:名刺は切らしておりまして
18/09/08 14:35:23.42 aK8typgM.net
16年の出生数、初の100万人割れ 出産適齢期の人口減
URLリンク(r.nikkei.com)
毎年100万人の赤ちゃんが産まれているが、
毎年10万人は自殺しちゃうのか。胸アツだな
自殺者が年間10万人を超える国♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

1049:名刺は切らしておりまして
18/09/08 14:54:35.14 CBYxk0CG.net
>>918
300万だったのが
250万になると言われて
もうアホかと思ったね
派遣会社の無期雇用が1番最悪な
パターンじゃないかな。

1050:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:05:07.41 qxw1M+5U.net
非正規が多いと
将来の年金が低年金だったり、経済が停滞したままだよね?

1051:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:19:28.05 JgAjWddx.net
IT系だと名ばかり正社員でSESの客先常駐だらけだけど
ここで言う派遣にはカウントしてないんだろ
派遣以下の待遇も珍しくないだろうに話題にもならないのが不気味

1052:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:30:20.52 LAdUJiuo.net
>>9


1053:81 深刻な問題になる頃には、なし崩し的に安楽死が容認されてる気がする… 結局「生き続けることが"生き地獄"」な社会・時代になってしまうんだろうから



1054:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:33:26.79 pjy9oYfL.net
どのタイミングで国の政策は官僚のためのものになったんだろうな?
少なくとも団塊世代の頃は労働者よりだったはず。

1055:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:46:08.75 nBhExi4A.net
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

1056:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:47:46.91 EJSVbfzO.net
結局、政党や議員、官僚が自分の党のため、経団連のため議員が自分の権勢のため官僚が自分の組織と自分の出世のための
政治しかしないから。
政治家や官僚に期待しちゃいかんね。

1057:名刺は切らしておりまして
18/09/08 19:47:50.77 UZ7bl+Q3.net
未婚者が多いわけだ

1058:名刺は切らしておりまして
18/09/08 20:50:33.11 dgB+Ir8y.net
雇用側の『甘え』の結晶

1059:名刺は切らしておりまして
18/09/08 21:43:20.78 GC9lqGWO.net
派遣労働の適用業務をどんどん広げて派遣労働者がどんなに増えても自分たちの処遇に影響しない仕組みを整えている公務員。
スレリンク(koumu板)
非正規雇用の人間を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)
派遣社員を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)
国家資格取得希望者を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)
病院の患者を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)
学生を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)
いろんな公務員がいます。

1060:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:09:30.63 XxGt55Lc.net
お年寄りを家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員。
スレリンク(koumu板)

1061:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:13:15.31 aG5bwFjb.net
非正規4割つっても、年130万以内に抑える主婦(夫)のパートもはいってんだろ?
そんなに問題?

1062:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:16:44.23 JLO1W+gZ.net
あれつい最近9割が正社員っていう統計がでたけど?
どういうことだww

1063:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:17:38.62 nDhpkFzg.net
大卒の若者の50%が非正規雇用という事実には一切触れようとしない♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)

1064:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:26:36.71 eFHowU4X.net
35歳超のフリーターはその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
ハロワに7日間来ない失業者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
待機児童はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
遺書がない自殺者はその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
40歳超のニートはその存在を抹消します♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
年度によって数え方を変えるとかして
数値の増減をコントロールしているそうです

1065:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:33:16.88 YmxItQQX.net
>>992
大学卒業して正社員になっても3年以内に2分の1が退職、
高卒に至っては3分の2が辞めて無職になっちゃうっていうから
正社員に復帰できないのがそれだけ多いんじゃない?
スレリンク(koumu板)

1066:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:45:11.12 JLO1W+gZ.net
あの統計はなんだよ
男性で正規と非正規の率の統計でていたけど

1067:名刺は切らしておりまして
18/09/09 00:49:25.43 fvW7vkPO.net
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
(内閣府の資料より抜粋)URLリンク(www5.cao.go.jp)
 -------------------------
あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされていて、

というのも、労働法には、   
国籍条項のようなものがないんですね。

外国人労働者や海外から来た技能実習生も就職内定率に入れちゃう公務員
スレリンク(koumu板)


1068:名刺は切らしておりまして
18/09/09 11:58:02.17 I4N9ixhf.net
>>971
正規雇用と非正規雇用労働者の推移
正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)
非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

1069:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:00:21.30 cG2l+SMV.net
>>995
労働者は景気が良い時には退職し,より良い待遇が得られる企業に転職しているが,不況時には退職せず,失業しないようにしている。同様に企業も不況時には過剰な労働者を解雇し,労働調整をしている。
解雇率,退職率,および離職率の推移(2002~2017年)
URLリンク(imgur.com)

1070:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:16:56.13 BWI5dIco.net
>>998
どうなんだろ?やっとリーマンブラザーズ前に
戻ったが非正規は増加傾向にあるが
男女別に見ると正社員の男はリーマン以前よりまだ低い、女は非正規が5割以上
労働人口が増えてるということは高齢の労働者が増えているんだろう
景気がいい基準が雇用にあるなら微妙な感じ

1071:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:32:53.07 BWI5dIco.net
高齢者の労働人口は右肩上がりだが
最近は統計を公表してないみたい

1072:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:40:36.54 VFqMvmdd.net
>>1001
粉飾景気がバレるからな。

1073:名刺は切らしておりまして
18/09/09 12:52:00.06 YhgLNTGZ.net
外国人労働者や海外から来た技能実習生も就職内定率に入れちゃう公務員
スレリンク(koumu板)
外国人も正規雇用としてカウントしているみたいですね

1074:名刺は切らしておりまして
18/09/09 21:30:45.94 YDv5YdzK.net
雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ

1075:名刺は切らしておりまして
18/09/10 14:51:17.49 RTjakFIV.net
あげ

1076:名刺は切らしておりまして
18/09/10 15:37:40.78 26cnKL6j.net
ハゲしいなぁ…

1077:名刺は切らしておりまして
18/09/10 15:37:48.68 WQqYXifb.net
人道的な中国企業で雇用してもらってほうがいい

1078:名刺は切らしておりまして
18/09/10 15:44:03.30 26cnKL6j.net
日本はいつ滅びるのやら

1079:名刺は切らしておりまして
18/09/10 18:48:05.86 Onl2RUpm.net
は?
日本の公務員の生活は破綻しないけど
国民生活は破綻するよ
もう破綻している人もいるみたいだけど
スレリンク(seiji板)

1080:名刺は切らしておりまして
18/09/10 18:53:38.40 Onl2RUpm.net
公務員の生活さえ守っていれば国家としての体面は保たれる。とまあこ~ゆ~わけだよ

1081:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 23時間 30分 18秒

1082:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch