18/05/22 13:59:03.95 nbbK1QeG.net
>>38
移民つったって、技能研修制度の改定後も、
効果的に動いてるわけじゃないんだわ。
日本で介護を学んだら、国に帰ればエリート扱いで、
日本にいるよりずっと良い暮らしができるからね。
逆にいえば、日本の介護従事者は、
東南アジア以下の待遇しか与えられていないってこと。
みなし公務員にする手は認める。
ただ、その予算を捻出する必要はあるけどね。
42:名刺は切らしておりまして
18/05/22 14:00:17.58 nbbK1QeG.net
あと、過剰介護したって施設が損するだけだぞ。
要件と報酬点数が定められてるからな。
43:名刺は切らしておりまして
18/05/22 14:03:23.91 nbbK1QeG.net
小出しでスマンが、みなし公務員化して、
労働環境を改善した場合、人員は現在の2倍以上
必用になるとの試算がある。
44:名刺は切らしておりまして
18/05/22 14:06:00.95 xExswkOx.net
>>42
それ特養とかだけだろ
高齢者アパートみたいのなら回数や時間によって変わるよ
やればやるほど点数は増える
45:名刺は切らしておりまして
18/05/22 14:30:37.13 6473JAic.net
いや、だから、そのだだっ広い荒野にポツポツと住むの止めろや
北半分は放置して都市の周りに固まれよ
もうインフラ修理するカネもなくて、どこもかしこも夕張になるぞ
46:名刺は切らしておりまして
18/05/22 14:36:45.18 r6tVYaJr.net
>>43
そんな試算利権まみれのが作ってるから何のあてにもならんよ
田舎に新幹線作って経済効果〇〇億円言ってるのと一緒
47:名刺は切らしておりまして
18/05/22 14:43:34.81 8a3UjuHU.net
何十年も前から判明して言われた少子高齢化を官庁が殆ど無策放置で
金持まで年寄りが右往左往 介護難民
高齢者の文句を言って溜飲下げてる、低学歴無職無免許や
分離工作のレンコリ特亜シナチョン在日には、自分自身が蒙るもっと厳しく悲惨な近未来の問題
48:名刺は切らしておりまして
18/05/22 15:32:12.54 cf2s3KjG.net
>>9
お前は佐川急便とか知らないのか?
人間扱いされなくても金が欲しい奴は一定数いるぞ
49:名刺は切らしておりまして
18/05/22 15:46:06.01 VfH/rqsF.net
>>26
ふつうに募集しても人が来ないんだろ
50:名刺は切らしておりまして
18/05/22 16:13:04.79 q1pn1iQ+.net
安楽死させて少子化対策に血税使えよ
51:名刺は切らしておりまして
18/05/22 16:29:47.69 ZkJ+rIWb.net
>>48
そりゃ佐川は1000万円稼げたという昔ならいたろうけど。無理の利く若い内限定で。
介護士は向いてない人をカネで集めても虐待とか殺人とかが増えるだけのような気がするな。
52:名刺は切らしておりまして
18/05/22 17:33:16.83 lz9eE2wF.net
自宅介護放棄は圧倒的に男親の方が多い。 母親は、最後まで面倒見るが、父親は、施設で勝手に死ねというのが常。
未来は、ジジイをどう廉価に介護するかに掛かっている。
53:名刺は切らしておりまして
18/05/22 23:19:49.55 GzKUaarN.net
介護とか工場の工員の仕事は結局のところ、自動化出来なかったり、自動化すると金がかかるから人間にやらせてるだけだからなぁ。
個人的には仕事はその場、その時点の仕事をかたずけるだけのものではなくて、
自動化のためのシステムや生産ラインを作るような、
積み上げていくタイプのものであって欲しいと思う。
54:名刺は切らしておりまして
18/05/23 01:04:41.96 G1+Tti/v.net
旧ホームヘルパー資格からスタートすると夜勤ありで月総支給18万円、
やっとこさ介護士で20万円、ケアマネで25万円、
これじゃ魅力なさすぎだよ。
昔より資格とるのがはるかに困難になったとはいえ、正看護師で夜勤やると500万も
夢ではないので、若い人はそっちを目指したほうがいいかも。
55:名刺は切らしておりまして
18/05/23 08:16:08.15 iCai7JlZ.net
>>43
よくそんな出鱈目な試算出せるな
介護保険が始まり民間が入ってから、
爆発的に介護老人、介護職員、介護費用が増えた。
56:名刺は切らしておりまして
18/05/23 08:29:29.66 jbX6peuU.net
お前らの人生を現金化して稼いでんだぞ?上級はよ。
57:名刺は切らしておりまして
18/05/23 08:43:36.06 tlZEB7tq.net
URLリンク(waejm.blog.jp)
58:名刺は切らしておりまして
18/05/23 10:29:48.42 kVjXvqOn.net
>>55
まだまだ足らんという現実
59:名刺は切らしておりまして
18/05/23 10:34:02.99 kVjXvqOn.net
>>54
そうだね
公立病院などに付属の看護学校なら激安
ほんの3年通えばいいんだから
60:名刺は切らしておりまして
18/05/23 10:37:45.99 kgOmiaeB.net
>>58
バカだな。
対価が公金持ちの事業の足るか足らんかなんて匙加減次第なんだよ
足らんなんて言い出せば50兆注ぎ込んでも足らんよw
ここ20年で年寄りは2.5倍にしか増えてないが、介護職は5倍以上に増えてる
少なかったからって20年前今以上に足らん、足らんなどいってなかったしな
61:名刺は切らしておりまして
18/05/23 15:42:00.76 xXqLbTvG.net
パートの募集みても時給850円~1000円とか笑える
そんなんで汚らしい老人の訳の解らない話を聞いたりしうんこの始末したり
暴言や暴力に耐える仕事をやる人がいるわけないじゃない
クリーニングや食品工場にいったほうがまだマシ
介護職経験者は優先的に親を施設に入れられるとかお金以外のメリットもないと
誰もやらないよ