暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch500:名刺は切らしておりまして
18/03/11 07:07:18.32 qBHgk3zs.net
悪いことは言わんイオンなら和音ポイントとLINEペイ二重取りや!

501:名刺は切らしておりまして
18/03/11 07:33:36.84 4bI6VPRq.net
カードは1回払いが成立させれない人は使っちゃいかんわい
リボやってるやつとかは頭おかしい

502:名刺は切らしておりまして
18/03/11 07:37:37.48 uhS3/cxq.net
>>494
リボってマイルをお得に貯めるための手数料だよね?w

503:名刺は切らしておりまして
18/03/11 07:59:28.17 4bI6VPRq.net
学生の頃からの地元の友達はカードでキャッシングしてる人だらけ
俺は競馬が好きなので競馬をやるのだが、借金持ちは誘えない
競馬は別のコミュニティーと遊んでる、飲むのもそのメンツだし
遊ぶのもそのメンツになるから疎遠になるね
借金持ちとは疎遠になる宿命なんだろな

504:
18/03/11 08:00:09.32 cbjVEuHz.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)店の名前が入ったクレカとか、はづかしくないのか?

505:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:03:59.74 MoemdRyS.net
ポイントの為にカード持ってる訳じゃないしな
近所のスーパーがイオンでGSがエネオスのセルフというだけ
みんな生活に密着してるカード使ってるだけでしょ

506:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:05:12.92 LFZIti+V.net
鳩山由紀夫
‏
認証済みアカウント
@hatoyamayukio
9 時間9 時間前
財務省は森友学園に関する決裁文書の書き換えを認めた。犯罪を認めたことになる。
佐川国税庁長官も真�


507:鰍黷轤ハまま辞任した。彼の任命責任も含め、麻生財務大臣は 責任を取るしかないが、財務省は誰のために犯罪を犯したのかを考えれば、責任は財 務大臣にとどまるものではない。



508:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:07:31.48 A8ew5yeq.net
>>441
駅ビルのアトレView-Suicaカード作ったが
まず入会した途端に、駅ビルで直ぐ使えるJREポイントが2000ポイント(=2000円分)ボンと付いてきた。
格安スマホ決済に契約したり 公共料金引落し契約したら、これとは別にクレカポイントであるViewサンクスポイントが半年以内に6000ポイントついた。
それ以外にも、毎日乗る電車でSuica改札オートチャージしてたらViewサンクスポイントが都度1.5%ついてくる。
Viewサンクスポイントは、Suicaにも変換できるし。
駅ビルで年間5万円以上買い物すると1500円分ぐらい一括でポンとJREポイントが更にプレゼントされる。
駅ビルにはユニクロ Loft 本屋 スタバ 成城石井 ファストフード含む様々な外食屋 写真屋 薬屋 紳士服量販店 コンビニまで入ってるから年間5万円ぐらい直ぐ使うし
それぞれの買い物に3%のJREポイント付くし、Viewサンクスポイントは これとは別についていく。
クレジット利用明細をWebにするだけで毎月20ポイント×12ヶ月=240ポイント
初年度年会費無料で、翌年から年500円(税別)取られても 全然モト取れる。
Suicaで入ったら駄目みたいだが、ちょっと中距離の移動に切符をビューカードで買うと正式な旅行商品購入でないのに、JR改札入ってから出るまでに死んだら1000万円の保険金や入院・通院補償。
またホテルメトロポリタンの宿泊料が最大20%OFF 東日本以外のJR系ホテルや なぜか東急ホテルも宿泊料10%OFF
駅レンタカーも10%OFF

509:
18/03/11 08:13:07.02 cbjVEuHz.net
>>499
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)しかしながら、今の自民党は何をやっても開き直って済ますぞ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)アホウも辞める気なんて更々無いだろ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)アホウが任命していても他人事発言している始末だ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)自民党に投票した奴は一匹残らず殺処分したいものだ

510:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:14:37.21 cpujdJyl.net
>>472
>>476
知らないのか?
ココはなんちゃってゴールドのイオン、
なんちゃってクレカのデビットを自慢する貧乏人を、クレカ板住民が揶揄するスレだぞ。
そろそろ与信相談室が開かれる頃かなw
クレカの話題は、地味に伸びるよな。

511:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:17:46.43 KxmdcdvV.net
日本全体が母集団でそのクレジットカード発行枚数と比較して
インターネット調査のサンプル集団にバイアスがある
という結論にしかならないから
インターネット調査は無意味ってことだろ
この調査会社はアホなのか

512:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:25:42.27 TVJTv1Ag.net
好きなカードを持てばいい。
嫌いだから楽天は持たない。

513:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:28:40.34 SLXiLZ3Q.net
>>476
イオンゴールドカードは吉野家で出せるクレカの中で一番格上なんだぞ。

514:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:37:32.79 BSHFiMo0.net
昔、楽天カードに入会しようとして、年収140万円って言ったら、審査が通らなかった
今なら通るのかな?
世帯収入は700万円くらいあるんだけど、関係ないかな

515:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:51:08.76 eXwVv4Nk.net
ファミマでYAHOOカードを見せてTポイント貯めて、
楽天カードのEDYで支払うのが恥ずかしいんだけど・・・w

516:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:51:08.86 /ginikE1.net
>>506
世帯収入は関係ある、あと資産があると確実。
フリーランスでも土地持ってればゴールド取れる

517:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:53:58.00 nVeWqGsV.net
>>490
クルマ乗るなら
コスモ石油で給油すると
会員価格になるよ。

518:名刺は切らしておりまして
18/03/11 08:55:59.77 GWfIZIr6.net
ローソンでEDYで支払うって言ったのに楽天カードの方で決済しやがった

519:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:04:15.70 pEUDkit3.net
>>502
そんだけステータスにコンプレックス持ってる人が多いってことなんだろね
クレカ作れないとかいう信じがたい属性の人を見て、ゴールドのオレってもしかして結構すごい?wと溜飲を下げる
今はゴールドどころかアメックスプラチナだって審査ガバガバなのにな

520:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:05:04.06 Nk4ovhBD.net
>>9
結婚してくれ

521:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:05:04.84 HqFIL753.net
>>9
そこまでしないと貯金出来ないタイプの人は大変だな

522:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:06:26.45 ma1k64+K.net
>>508
ホラ吹きのアナタには、このスレがオススメ。
URLリンク(itest.5ch.net)
土地って、山林でもイイのか?
自宅が「賃貸」でなく、「自己所有」って意味か?
あと、連帯保証人じゃあるまいし、世帯収入は関係ないだろ。

523:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:12:25.12 R5PiQp7w.net
そういえばもう数年楽天カード使ってるわ

524:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:15:18.94 sxywxJPA.net
楽天を海外で使うの恐いわ、会社都合で停止されてると死にそうw

525:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:16:32.03 ma1k64+K.net
>>9
の大人気に嫉妬w

526:実況禁止さん@\(^o^)/。
18/03/11 09:22:46.04 gUBD/C3C.net
>>505
※ただしクレジットカードとしてではない

527:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:23:18.22 KUjO7wGF.net
今は各種プラチナ系は敷居下がってるよな。
年間200万の決済でJCBザクラスの案内来たし。

528:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:23:18.23 VzGbFmfB.net
>>514
楽天カードに、去年入会したけど、申請時の入力項目に世帯年収があったよ

529:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:24:13.84 VSPEDPA3.net
別に現金使うなとは言わないがレジで諭吉出す奴は死ねよ。
万券宣言と別のトレーに札をしまう作業と銭札別々に釣を返す手間と
目の前で札を数えるというくだらないサービスのせいで
お前一人が時間食ってる間こっちは待たされるんだけど。

530:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:27:43.39 gY5DitfP.net
>>9
とても好感が持てる
お金の管理・使い方は人それぞれで良い

531:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:27:46.01 rs6EUbI8.net
海外行きたいとも思わんし通販でしか使わないから楽天カードでいい
わりと最強じゃん

532:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:30:01.75 8Ndx4N2C.net
>>9はその後 >>43 の書き込みをしている。
おもしろいな。
クレジットカードとは何の関係もないけどw

533:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:31:10.31 x4gPPOXz.net
楽天はポイントの貯め方がいろいろあるから
ポイントの貯まり方の次元が違うんだよね(´・ω・`) 
これに気づけない人は、損してるよね(´・ω・`) 

534:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:31:33.68 jUAapsH4.net
>>9
カード払いするようになると金銭の管理感覚が薄れるというのはあるな
俺もカード払いを主にしたら無駄遣い増えた
ポイント付くからという口実に

535:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:35:11.74 VzGbFmfB.net
楽天カードもイオンカードも、普段の生活で使うカード。ニーズに合っていると言うことだろ。

536:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:36:24.00 x4gPPOXz.net
>>526
そういう人はカード向かないよ。
毎週使う分を封筒に入れて管理してください(´・ω・`) 

537:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:37:09.86 BSHFiMo0.net
>>508
資産は家しか無い 土地は親のもの
ゴールドは要らないかな
>>514
世帯収入関係ないのか
俺の収入だけでは通る気がしない
>>520
世帯収入関係あるのは一縷の望み
楽天銀行に10万円しか入ってないんだけど、
100万円くらいぶち込んどいた方が良いのかな?
ネット銀行だと、盗まれそうだから怖いけど

538:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:37:58.50 F5LFDyqv.net
>>9
俺も現金派だが、カード決済の利点の一つに
購入記録が残ってるって言うのがあるが
これが税金の管理が楽になるそうだ
後は、言うまでも無く小銭が増えないw
時期に日本もアメリカみたいに小銭の拒否するようになるかもな

539:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:38:00.75 c3BQ6K7s.net
> クレジットカード所有率、1位「楽天カード」・2位「イオンカード」
って事は...「楽天カード」を使って「アマゾン」で買い物をしてるって事?

540:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:38:47.81 x4gPPOXz.net
>>529
入金なんて必要ないよ
申請のときに年収を少し多めに300万って書いたらいい

541:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:41:28.87 ma1k64+K.net
>>520
だから何?
楽天は、金融資産の有無を上限300万円で申告させてるのも知ってるけど、金融業の審査は本人の支払能力やクレヒスが全て。
連帯保証人じゃあるまいし、親や配偶者の収入は関係ない。そこで見栄を張っても、優位に働かない。

542:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:42:54.90 x4gPPOXz.net
昔、自営業してる時に
適当に書いたらもらえたよ
なんなら、自営業で申請したらいいやん

543:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:45:49.15 BSHFiMo0.net
>>532
300万って嘘じゃん
後でバレて問題にならないの?
自営業とは書いてみるけど

544:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:47:02.27 Ho4I4iyU.net
近所に有ったのでファミマと高速使うのでネクスコ
AEONは引き出しに格納されている
楽天やAmazonも作ったけどポイント使い切ったら解約

545:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:47:54.28 yNyESoHr.net
>>473
親が金持ち 不動産持ち家だろう

546:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:48:15.37 mYXWQV94.net
>>516
楽天だから、海外だから、というのが危険とは限らん。
俺も国内だけで使ってりゃ安心だと思ってたら、突然カード会社から
「○月○日に海外でカードを使ったか」と確認の連絡が来たぞ。

547:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:51:34.76 whaoHMCM.net
>>514
世帯収入は、書類に記載しないとダメ。
本来、家族カードの案内用みたいなもんだけど、
同居人を前提に審査してくれる。
じゃないと主婦が困る

548:実況禁止さん@\(^o^)/。
18/03/11 09:51:39.74 gUBD/C3C.net
>>531
楽天のポイントの付け方とはそういう物
例え競合であっても国際ブランド加盟店ならガンガン付与するイメージある
>>538
っスパムメール

549:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:53:28.18 rt0Vx0KF.net
ここまで楽天カードが普及してるのに
出すのが恥ずかしいとか言う連中は
自分の中身が恥ずかしいのでしょうね

550:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:54:08.13 ma1k64+K.net
>>529
無職・無収入やブラックリスト野郎は無理だが、多少の収入あるなら主婦でも学生でも楽天カードの入会は可能。
その後、更新審査で強制退会されない様、クレヒス貯めるんだ。
あと、貴方の場合キャッシング0とか10で申し込んで、与信ハードル下げれば安心。

551:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:54:40.11 Iv7LbJkZ.net
初期の楽天カードは真っ赤でマジ恥ずかしいカードフェイスだった。

552:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:55:24.87 rt0Vx0KF.net
ここまで楽天カードが普及してるのに
出すのが恥ずかしいとか言う連中は
自分の中身が恥ずかしいのでしょうね

553:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:56:12.57 whaoHMCM.net
世帯収入は1000万で持ち家なら、子供にすら20代用銀行系ゴールドのお誘いが来る
若者向けゴールド作ったら、30代になると通常のゴールドに切り替えになるので、就職浪人でもゴールドとれたりする

554:名刺は切らしておりまして
18/03/11 09:58:32.54 yNyESoHr.net
クレヒスも重要 学生カードは通りやすいので学生時代から毎月の支払い履歴を付けていく

555:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:01:59.42 NoXd9We6.net
学生の頃に楽天銀行、証券、カードで揃えて
証券投資でひと山当てて富裕層という人もいる。

556:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:02:26.22 8Ndx4N2C.net
初めて持った学生用カードでスキーに行く服からなんやら買って7万円・・・
親父にカード取り上げられ切られた思い出。

557:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:04:59.71 g3wfkGlJ.net
>>9
その生き方が可愛い

558:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:09:10.97 cpujdJyl.net
>>545
それ、家族カードジャマイカ?

559:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:09:59.86 H3wMe0XI.net
国内での買い物はリクルートカードプラス、楽天プレミアム、yahooカードの3枚が殆どだわ
あとはマイル専用に一枚と家電量販店で長期保証が無料になる店発行のクレカぐらい

560:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:18:41.55 ma1k64+K.net
>>539
> 同居人を前提に審査してくれる。
> じゃないと主婦が困る
しないよ。
有名な話で、楽天は入会審査がアマアマ。
ブラックリスト以外は通す感じ。
その後の年次審査、更新審査で強制退会させられ、逆ギレする主婦が多数。
URLリンク(s.kakaku.com)

561:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:19:15.47 BSHFiMo0.net
>>542
カードは毎月3万円くらい使っているけど、引き落としに失敗したことは無いので
ブラックリストには入ってないと思う
12日にカードの引き落しがあるから、その後、楽天カードを申請してみる
楽天ポイントが欲しいんだよね

562:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:19:17.15 6pAW39BO.net
>>550
20代用のMUFGゴールドや住友のプライムは、学生なら収入審査ないよ。
親の資産や収入はチェックされるけど。

563:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:27:48.14 5gmA1eox.net
>>488
同じ人がいた!
ほんと、メリットないと思いながら会員費20年払ってバカくさかった。

564:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:32:05.75 1KsvH006.net
ポイントがアホみたいに付くから楽天カード一択
店などで出すとき恥ずかしいけどね

565:名刺は切らしておりまして
18/03/11 10:33:22.01 BSHFiMo0.net
>>556
ネットでしか使わないから、俺は恥ずかしくないよ

566:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:02:39.34 2b6+fj+o.net
>>501
サヨク豚気持ち悪い
お前がいくら自民を叩いてもサヨク政党に投票することはないから安心しろ

567:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:03:42.44 Dwjxk8Rk.net
昨日ドンキのレジ並んでたら2つ前の客、前の客、俺と連続で楽天カード出しててウケたわ。
ドンキって未だにサイン必要で前の客が会計終わる前に次の客の商品読み取り始めるから必然的に前の人の会計方法が見えちゃう。
ドンキのドンペンカード出してる奴見たこと無いな。

568:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:08:35.69 UD77+Udd.net
他人がどんなカード使ってるとか全く興味ないしどうでもいい
レジ前でわざわざそんなもん見てるのか?
いちいち他人のカードみて喜んでる奴は自意識過剰のバカじゃねえの?

569:実況禁止さん@\(^o^)/。
18/03/11 11:10:50.67 gUBD/C3C.net
>>559
唯一OMCカードだけ例外
(だからセディナのハローキティデザインの多くはサインがスルーされるw)

570:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:11:19.77 /E+vO8hJ.net
>>465
お前の人生に比べたら軟弱じゃないけど(プ

571:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:14:48.58 Dwjxk8Rk.net
>>560
見えちゃうんだから仕方ない。別に他人のカード見て喜んでないしお前の感想などどうでも良いわ。

572:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:22:35.04 8Ndx4N2C.net
ドンキで買い物するやつが、楽天カードを笑うって、それこそ笑える。

573:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:27:31.82 CkJH6zsk.net
>>9
釣りかコピペ?未だにガラケー使ってそうだな

574:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:34:26.71 AbpVVpoT.net
クレジットカードはステータスが命だ。
ダイナースが最高。
選ばれた者だけが持てるカードがダイナース。
ラウンジは他を凌駕する素晴らしさ。

575:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:37:16.52 bkYLpdbT.net
インターネット調査なら、当たり前の結果。
聞く相手がネットやってるんだから。

576:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:49:03.74 +Gvncxa7.net
クレカで検索してみたけど 楽天が1位どころか 楽天カード自体ヒットしないんだが

577:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:49:28.90 uctsaOmU.net
楽天カードはポイント狙いだろ?
オレも持ってるが一度も使ったことない
ポイントで楽天で本買ったら迷惑メールがわんさと来て消すのに苦労した
それ以来、使ってないし使わない w
三木谷の脂ぎった顔が嫌いだし w

578:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:52:34.05 zWspxl9p.net
ここで名前の挙がってないカード使ってるわ

579:名刺は切らしておりまして
18/03/11 11:53:43.53 +Gvncxa7.net
楽天のサイトで買い物したユーザもカウントしてるっぽいなぁ 

580:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:00:48.74 nqW+o2eD.net
poneも悪くない

581:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:03:19.44 7PKnqP61.net
楽天プレミアム持ちだが、今まで獲得した
ポイントが30万ポイント。
相当買ってるんだなぁ

582:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:08:14.68 SVMAa00B.net
ルンペンにはこれしかないですー
ルンペン斉藤靖也であった。

583:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:15:09.79 7zRjfddz.net
>>569
配信停止の設定も出来ないバカは引っ込んでなw

584:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:27:35.30 yWAaiBNT.net
>>473
つまり自宅以外で畑などを荒らす害鳥やいのししなどから守ってるってことですね
そのあなたのえさ代や予防注射もろもろで年間50万円かかるってことで
それらの支払い用にクレカを申し込んで与信枠100万円のカードが届いたってことですか

585:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:47:50.75 KP4YQrYX.net
楽天も改悪しまくってるからな
平なんてもはやどこにでもある普通のカードよ

586:実況禁止さん@\(^o^)/。
18/03/11 12:55:14.06 gUBD/C3C.net
>>570
リクルート以外のMUFG系がまったく出てきてないね
>>575
楽天のスパムは受信設定にしなくても来る
(楽天カードのスパムが非契約者に来るような感じで)

587:名刺は切らしておりまして
18/03/11 12:56:44.86 FqjzsFkD.net
楽天カードと楽天Edyと楽天もらえるモールのコンボ

588:名刺は切らしておりまして
18/03/11 13:31:36.14 Epedz1wj.net
>>521
すげえ余裕のない生活してんだな

589:名刺は切らしておりまして
18/03/11 13:32:39.26 3ZS3xtZI.net
三井住友VISAカードですが
一番いると思ったけど違うのか

590:名刺は切らしておりまして
18/03/11 13:35:40.84 HIRehRW2.net
>>9
使い切らなかった封筒のお金は、翌週に回すんじゃなくて貯金なの?

591:名刺は切らしておりまして
18/03/11 13:50:57.40 YLqssUcY.net
エポスカード使ってたら最近インビテーションきてゴールドにした。永年無料だし特典もいい。イオンや楽天のような知名度ないのかな。

592:名刺は切らしておりまして
18/03/11 14:54:01.05 njjVaEgz.net
銀行系のクラシックカードで利用金額無制限が埼京線

593:名刺は切らしておりまして
18/03/11 14:56:23.46 njjVaEgz.net
オレも三井住友カード

594:名刺は切らしておりまして
18/03/11 15:07:26.28 cvkj8ZqH.net
クレカ一枚契約で
アフィに15,000円くらい入るんだっけ?

595:名刺は切らしておりまして
18/03/11 15:18:08.91 Ot4a2M/+.net
>>440
スイカ払いメインのビック使いだが、明細に書かれてるビューポイントばっか気にしてて、
思い出した頃にビックのポイント見たら2万ほどあってビビった。
ビックポイントは毎月振り込まれるから、最終使用月から2年ほど延長なのはありがたい。
でもビックで買う事ほとんど無いんだけどね。w
家電は尼でスイカ払い。祖父の中古で使う機会あるかどうかだから、今後も貯まる一方かな。

596:名刺は切らしておりまして
18/03/11 15:36:10.02 5YGCYw2s.net
溝ノ口ではエポス最強

597:名刺は切らしておりまして
18/03/11 15:37:34.44 6Hly63M1.net
>>530
>時期に日本もアメリカみたいに小銭の拒否するようになるかもな
セルフレジ知らんのか? どこでも小銭受け付けてるし友人のレジでも今は金の勘定はレジ機だよ。

598:名刺は切らしておりまして
18/03/11 15:49:11.69 A8ew5yeq.net
>>488
NICOSは確かに電子マネー付帯とかショッピング割引特典とかなく、他サービス業との提携企画が少ないが
枠をタップリくれて、返済メニューが豊富で、クレジット使用ポイント還元もまぁまぁで、電話対応も良かったがな。
変なシステム事故は起こしたが。
1枚では完結せず、数枚持って使い分けると便利なカード。
>>552
これが本当なら、もし違法じゃなくても大問題。
不安定で、絶対に会員になりたくない。

599:実況禁止さん@\(^o^)/。
18/03/11 15:55:36.22 gUBD/C3C.net
>>590
楽天カードは楽天市場でクレヒスを積まないと足切りリスクが高くなる
(要は楽天市場以外で使うような輩はあまり歓迎されてない)

600:名刺は切らしておりまして
18/03/11 16:28:49.85 IXQsoM6m.net
>>401
自己顕示欲強すぎてきっしょ

601:名刺は切らしておりまして
18/03/11 16:30:30.20 iEPcyCh+.net
>>563
2つ前の客がどんなカード使ったかなんて
覗きこまないと見えないよね?
気持ち悪い

602:名刺は切らしておりまして
18/03/11 16:37:25.59 ivb1rAcz.net
>>591
楽天市場で使わずに、楽天市場以外でしか使ってないけど足切りの気配すら無いわ。
そもそも楽天カード自体、楽天銀行から手数料かけずに金引き出す手段でしかないんだけどな。

603:名刺は切らしておりまして
18/03/11 16:58:05.02 Jj/vLz9u.net
楽天の最大メリットは個人的にはPPだな
最近ぼてじゅうコジキが大発生して改悪されないか心配だ

604:名刺は切らしておりまして
18/03/11 17:05:23.70 uYawTIn3.net
>>9
金融リテラシーが低いとこうなるわな
まぁ本人がそれでいいならいいんじゃね

605:名刺は切らしておりまして
18/03/11 17:13:23.88 mKzMBIfY.net
>>78
真似してみようかな

606:名刺は切らしておりまして
18/03/11 17:30:09.82 0k/KQQzJ.net
>>591
ガイジなんだな
親のためになるべく早く死んでやれ

607:名刺は切らしておりまして
18/03/11 17:54:37.38 NtO7GTm5.net
>>591
楽天カードは楽天市場以外でも使うように推奨しとる
URLリンク(event.rakuten.co.jp)

608:名刺は切らしておりまして
18/03/11 18:03:46.52 gXt5F4SX.net
>>9
えっ?おれ一ヶ月25000円なんだけど。

609:名刺は切らしておりまして
18/03/11 18:05:20.22 5Mg7dYuX.net
>>500
ばーか
>>9

610:名刺は切らしておりまして
18/03/11 18:27:01.40 onLJJlrl.net
>>506
持ち家ローン無し、固定電話、自営で枠100万ももらえたよ。収入380万、世帯年収870万。

611:名刺は切らしておりまして
18/03/11 18:54:07.39 onLJJlrl.net
チャリンカーの借金ブログおもしろい。自業自得なのでもっと苦しめという思いで見てられる。

612:名刺は切らしておりまして
18/03/11 19:26:09.47 iZbeZZRa.net
カード何てどれでも良いと思っていたが、スーパーフライヤーズ は本当に良い。旅が物凄く楽になる。

613:名刺は切らしておりまして
18/03/11 19:42:39.61 etubvYRZ.net
初クレカは取引銀行系にしないと落ちやすいよ。
クレカを持ちの状態なら別のクレカ審査は楽々通る。

614:名刺は切らしておりまして
18/03/11 20:49:26.04 E3oVQoH1.net
>>9 現金出すのがめんどくさいのよ。もちろん支払いは一回だから金利負担はなし。

615:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:01:08.00 AS3xmiZO.net
>>605
まさに就職したての頃のわい

616:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:15:08.11 +Mu8H7rQ.net
>>441
ビックカメラViewカードは年一回利用で年会費無料

617:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:19:17.60 /9tbD7wu.net
社会人になって初めてクレカ作ろうとして
JCBプロパーに申し込んだら即落とされた苦い思ひ出

618:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:21:37.77 HMXtIWW9.net
>>566
昔、サークルKのレジで 選ばれしカード が使えないと発狂している爺を見た罠。
選ばれし爺はコンビニ弁当を温めて貰いながら、シナ人店員に対して 選ばれし信用卡 が使えないことについて説教していたぉ。

619:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:25:09.63 54AhtVAR.net
>>594
気配もなくやってくるエラコ2

620:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:34:30.55 GBOT+IUx.net
本気で言うけど楽天とかイオンとかそんな恥ずかしいカード人前で出せない
持ってるだけで人間ランク下がるわ

621:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:36:52.37 7PKnqP61.net
>>612
そういうあなたは、アメックスプラチナ?
それともダイバーズブラック?
それくらいじゃないと、恥ずかしくてそんなこと言えないよねぇ

622:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:37:59.78 7PKnqP61.net
ダイナースブラックだった

623:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:40:25.70 TgT4uI3a.net
障害起こして明細が見られなくなったり一部客とは言えカード機能停止するような状態になってるのに
メールひとつ寄越さないカード会社とか無責任すぎだろ
楽天解約したわ

624:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:45:18.67 54AhtVAR.net
>>613
だいたいこの手の奴はデビットカード

625:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:49:30.32 P1Ref2Bc.net
楽天こないだのトラブル、nhkにすっぱ抜かれるまで隠蔽しようとしてたの見ると
個人情報流出しても同じ対応なんだろうな
ひたすら隠蔽

626:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:50:49.76 HuEiaW93.net
>>612
人間ランクとか恥ずかしいこというやつが
そんなこと気にしても

627:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:51:00.93 KgSjvN6H.net
>>609
15年前ぐらいの話だけど、VISAゴールド持ってた俺もJCBの審査に落ちたよw

628:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:51:10.61 Z/nXZIr8.net
>>38
詐欺の被害ってそういうのじゃないんてすよ。

629:名刺は切らしておりまして
18/03/11 21:59:07.84 n6pkc93w.net
>>619 国内ですらオワコンなJCBってそんなに持ちたいものか



631:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:01:28.65 dZy5zTlH.net
自分はauウォレットクレカ1枚だわ、毎週土曜は出光の給油やマツキヨで決済すると
ポイントが13倍付くから年間結構お得よ。(´・ω・`)

632:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:02:35.83 WQqBk39r.net
カードで一回払いすると、消費税が1%分お得になってると考えて使ってる

633:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:11:33.14 AEoF73mI.net
ぽきはamazonマスターで十分
たまったポイントで定期的に消耗品購入

634:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:12:33.05 ++QmHcdW.net
イオンカードゴールドダイエーやわ
審査無しで、大して使わないでもゴールドw

635:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:12:40.68 DoEoUS/Q.net
昔はVISAとかしか無かったから…
無職の時期に作ろうとしたら通らなかった
楽天とか審査ユルいんだろうなぁ

636:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:17:15.18 IEXu6d+J.net
>>625
イオンは入会時に一律キャッシングの審査してるだろ

637:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:18:14.65 YVFYx9VS.net
オレ使ってるのはセブンカード
ポイントを何に使えるかってのが大切で
ヨーカドーやセブンイレブンで使える
イオンは近くにないし嫌いなので

638:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:18:58.09 IEXu6d+J.net
>>628
nanacoってポイント交換めんどくさくね
プラスの方は交換しなくていいんだっけ

639:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:21:16.70 Mnp/hAVj.net
住友VISA持ちでもマジカドンペンカードのジャックス落ちる事があるよな
ドンキのくせに生意気な…

640:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:23:31.45 AS3xmiZO.net
>>609
一枚目は給料引き落としの銀行で作った俺ガイル

641:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:23:44.67 YVFYx9VS.net
>>629
オレ使ってるのはオレンジ色の普通にセブンカード
昔ナナコだけのカードなら使ってたけど
最初にナナコにお金入金して使うみたいな
カードとセットになってるのは使ったことないのでよくわかりません

642:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:25:31.78 30A1slIF.net
Yahoo ソフトバンク割賦情報誤登録で信用情報に傷をつける
楽天 強制解約で信用情報に傷をつける。システム障害隠蔽。不正利用調査を利用者に丸投げ。
イオン キャッシングの過剰請求する
どれもないわ

643:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:34:36.11 30A1slIF.net
>>630
絶対にメインとして使わないの分かってるからじゃないの

644:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:35:10.07 AS3xmiZO.net
>>633
裾野が広いブランドはそういうもんだ

645:
18/03/11 22:40:01.77 rNnYrdK6.net
>>558
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)よう、反日の豚ども
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ここは日本なんだぜ、糞チョンは朝鮮半島に帰れや、禿げの豚ども

646:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:44:22.20 XOMAXVCW.net
楽天市場で楽天カード使うとポイントアップ3倍だったのが最近何の知らせもなく2倍に下がったよな

647:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:48:58.99 YqECAP1E.net
>>633
この中でどれか作らないと殺す言われたら
まあイオンだな
楽天よりは堅実な気がする

648:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:52:57.52 suTPLNsh.net
旧帝大のプラチナカード使ってるオレ超クール!

649:名刺は切らしておりまして
18/03/11 22:59:14.47 fuxJELer.net
>>9
> スーパーでクレジットカード使う人って意味が分からない
1 クレジットカードの方が早い
2 小銭不要
3 ポイントも貯まる
むしろ現金で払う意味がわからないくらいだろう
財布の小銭の状況次第では現金にもするけど、カードの方が多いな

650:名刺は切らしておりまして
18/03/12 00:00:34.93 nRAfzGeB.net
領収証がほしいから現金で買う

651:名刺は切らしておりまして
18/03/12 00:29:31.96 19hgxnfT.net
>>637
知らせはあったよw

652:名刺は切らしておりまして
18/03/12 00:29:54.77 r2Dsj6JQ.net
クレカは楽天で良いだろ
なんでそんなに毛嫌いすんだよw

653:名刺は切らしておりまして
18/03/12 00:31:33.96 r2Dsj6JQ.net
>>639
ワイは地方国立の金色カード しがらみで作った
カッコワルイから使ってないけどw

654:名刺は切らしておりまして
18/03/12 00:33:24.94 CdhUOSu/.net
楽天カードって年会費タダなの?

655:名刺は切らしておりまして
18/03/12 00:38:31.43 r2Dsj6JQ.net
ies flee

656:名刺は切らしておりまして
18/03/12 01:10:11.95 HNydltzf.net
アマゾンのカードメインだけどドンドンハゲてきて接触不良になった。
一定金額つかったら無料で新品カードと交換してほしいわ。
50万か100万円ごとに交換してよ

657:名刺は切らしておりまして
18/03/12 01:10:41.06 19hgxnfT.net
>>645
平カードはただだよ

658:名刺は切らしておりまして
18/03/12 01:17:06.71 sqxCzkEG.net
>>647
財布を買い替えろ
カードが金色でもまだらの金色じゃーね・・・・

659:名刺は切らしておりまして
18/03/12 01:42:02.98 2LSQEGqc.net
町中使用の方が多いけど、還元率実質1%超える最強カードだし、もう楽天しか使ってないや。
メールも多い多いいわれてるけど、多くがポイント付きだからむしろ嬉しいけどな。

660:名刺は切らしておりまして
18/03/12 02:08:42.70 FY8oObF+.net
楽天カードとか店で出してる人見ると哀れみを感じる

661:名刺は切らしておりまして
18/03/12 02:32:15.86 rjWJyPaa.net
楽天カードは公共料金等の引き落としと楽天市場で使っている
ふるさと納税も楽天

662:名刺は切らしておりまして
18/03/12 02:48:45.73 Uf9r2qea.net
やっぱVISAだよねー

663:名刺は切らしておりまして
18/03/12 02:51:55.60 lcO8VT9L.net
>>400
昔は定期100万だった
一気にグレードが上がったな
それだけゴールドにしたいやつが多いのか

664:名刺は切らしておりまして
18/03/12 02:57:40.28 yfEZF72x.net
>>654
俺の時は投資信託2万突っ込んだらゴールドインビ来た
そのまま突っ込みっ放しで現在4万まで増えた
100万位は投資信託に突っ込んでも良かったかなぁ

665:名刺は切らしておりまして
18/03/12 05:33:24.06 V1kZ1G58.net
dカードゴールドの俺

666:名刺は切らしておりまして
18/03/12 06:47:22.83 lcO8VT9L.net
>>655
確か定期100万の時は投信一万円だったかw
今は定期500万
または投信100万だものな
えらく敷居が高くなったものよん

667:名刺は切らしておりまして
18/03/12 06:59:05.63 Qxi6TOT9.net
>>14
こういう人が世の中にいるのも事実だからなあ
カードのステータス=人のステータスと考える人

668:名刺は切らしておりまして
18/03/12 07:22:03.94 vK5895OR.net
>>643
>なんでそんなに毛嫌いすんだよw
図柄のせいで外国で使うと中国人と間違われるんだよ

669:名刺は切らしておりまして
18/03/12 07:34:59.76 gRTqvBAV.net
>>651
そんな人が居る店にいる貴殿も同じく哀れに思う。

670:名刺は切らしておりまして
18/03/12 07:36:19.63 gN2KJr7C.net
>>651
さすが、AMEXのプラチナは言うことが違う

671:名刺は切らしておりまして
18/03/12 07:36:59.55 gN2KJr7C.net
>>653
楽天もVISA付きなんだが?

672:名刺は切らしておりまして
18/03/12 07:38:09.61 gN2KJr7C.net
>>659
それは、お前の身なりが中国人そのもの
だからじゃないの?

673:名刺は切らしておりまして
18/03/12 08:06:35.28 nNcPqnSk.net
楽天とか微笑ましいじゃんか

674:名刺は切らしておりまして
18/03/12 08:33:08.79 vfUOl4EJ.net
初めて楽天って聞いたときにまじで中国の企業かと思ったもん

675:名刺は切らしておりまして
18/03/12 08:34:49.89 tLkg6sLH.net
市井の書店でamazon masterを使い回す
これがポイント乞食の俺の生き様

676:名刺は切らしておりまして
18/03/12 09:00:21.33 l8yfS4bF.net
>> クレジットカードは昔持ってたが、バブル崩壊後30年くらい持ってない。

677:名刺は切らしておりまして
18/03/12 09:17:15.10 V1kZ1G58.net
>>666
ポイントが集約されて賢いやり方んじゃないの

678:名刺は切らしておりまして
18/03/12 09:46:58.85 6+jTj5oX.net
楽天カードマンのCMで一般の知名度は上がったんだからいいんじゃね
かつてのライフカードみたいなもんだろ?

679:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:28:20.00 zNMpn8sg.net
パンダが描かれてる楽天ピンクカードが可愛いらしい
女のカワイイは分からん・・・
あんなの男が持ったら、死にたくなるわ

680:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:33:06.13 TY6ZmzT4.net
>>661
AMEX のプラチナなんて審査そんなに厳しくないぞ
十数万の年会費払ってまで使う価値があると思っている奴が使ってるだけ

681:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:35:48.09 tLkg6sLH.net
>>670
ソニー銀行のモモちゃんカードは?
ピンクのやつ

682:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:40:19.95 7m5+gQWz.net
REX一強だったはずなのに還元率下がってゴミになった

683:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:42:01.54 zNMpn8sg.net
>>672
いま見てきた
ポストペットのやつか
頭痛が痛い・・

684:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:44:39.10 5TPuNOrL.net
意識してカード払いばかりにしてるけど、現金持ち歩かなくても困らないな

685:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:45:11.71 EAgmEv42.net
>>11
だなwww
クレカで支払いするヤツなんて、その場で支払えるだけの現金さえ持てないくせに見栄っ張りの貧乏人しかいないだろ
ちなみに、私の会社はクレカ至上主義ですゼ

686:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:49:55.91 HMMIWz41.net
エポスのプラチナが一番お得だと思う

687:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:54:03.56 /MMYbfQY.net
楽天カードは審査ゆるそうだもんね
サイフの中にこれが入ってる人を見ると、笑いがこみあげてくるわw

688:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:56:57.39 Hgt/e3wK.net
アンチ死亡

689:名刺は切らしておりまして
18/03/12 10:58:46.48 l8fQUrNP.net
>>676
デビットもクレカみたいにどこでも使えたらいいんだけど
クレカより随分あとから出てきたサービスだし
人気ないのも仕方ないと思うよ

690:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:16:14.29 bY+YA3L3.net
財布を落としやすい俺としてはクレカは助かるんだよな
普段財布には1~2万円+免許証+ANAダイナースプレミアSFC+イオンGセレクト(現金引出用)しか入れてない

691:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:25:52.98 HMMIWz41.net
>>681
落とさない様に工夫しろww

692:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:30:41.32 izXfM2yY.net
>>681
財布を落としやすいのであれば、財布に現金以外入れておかない方がいいよ
そこのクレカとか入れてたら、大変だ

693:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:35:36.73 G/qRH90I.net
嫌儲では楽天所持は上級扱いだぞ

694:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:37:25.95 G/qRH90I.net
物をよく無くす奴はADHDで普通に病気

695:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:47:18.09 zNMpn8sg.net
>>681
鈴木くん、お財布にひもを付けて首からぶら下げときなさい
何回言わせるの!

696:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:50:08.45 o/nNplpl.net
ブラックは何年で消えますか?
また支払い残金残り支払っていたらそれが終わらないとダメですか?知っている方教えて下さい。お願いします

697:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:52:22.40 V1kZ1G58.net
>>672
あれも悪くないんじゃないの
男だが

698:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:53:16.26 V1kZ1G58.net
>>681
マイナンバーカード入れたのを落とすな
あれあのカードだけで4,000,000お金解してくれるらしいぞ

699:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:53:49.69 yfEZF72x.net
>>687
CICの記録から抹消されるのは完済してから5年間
ただし社内ブラックは永久不滅の所もある

700:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:53:58.03 V1kZ1G58.net
>>687
7-10年

701:名刺は切らしておりまして
18/03/12 11:59:28.35 idWSPnAc.net
選択肢が大杉でどのカードにしたらいいのかわけわかんなくなってきたな。サービスの改変も頻繁だし。
自営業、海外行かない、電車も滅多に乗らない 税金とかそれ以外でもコンビニ支払が毎月10万以上(広告費等)
通販は楽天やヤフーやアマゾンなど、これも月額10万以上。全部業務用だな。
所持カードは楽天、ヤフー、リクルート、アマゾン、あとLINEプリペイド
使うコンビニはセブンか、ファミマ
これ以上カード増やしたくないし、どうしたもんか。

702:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:16:16.89 vDO7p2GV.net
>>670
俺は50過ぎで、まどか☆マギカカード持ちだがw
飲み会で若い女ウケがいい

703:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:16:59.87 V1kZ1G58.net
携帯がドコモならdカードゴールド
amazonゴールド

704:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:31:24.92 XhAKPOd+.net
ニコスカードとsmbcデビットID付きのやつ持ってるけど
デビットのIDが一番便利だよ

705:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:33:34.71 MY8N+fr9.net
工作員多すぎワロタ

706:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:37:56.45 /CuLksQ4.net
ユニーカード

707:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:38:50.99 Cpg10eTn.net
いい年したオッサンが楽天カード出したらプッってなっちまうわ

708:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:41:16.74 MY8N+fr9.net
>>692
いつも利用する所のカードを選択したらいいだけのことじゃないか
つまりもう持つ必要はない

709:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:43:55.26 MY8N+fr9.net
なんで楽天カードは叩かれるのにヤフーとイオンカードは全然叩かれないのはなんで?

710:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:49:02.56 5TPuNOrL.net
カードの問題じゃなくて楽天という存在そのものが嫌われてるから

711:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:54:36.67 MY8N+fr9.net
ヤフーもイオンも嫌われてるけど
でもなぜか楽天が一位、イオンが二位なんだね
ヤフー(笑)

712:名刺は切らしておりまして
18/03/12 12:57:20.58 o/nNplpl.net
>>690
完済してから、ですね
ありがとうございます。

713:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:02:13.46 SoYkn1tV.net
>>700
その中で楽天は
昔の真っ赤な毒々しいカードと
立て続けに不祥事を起こしていることで
イメージがすこぶる悪い
けどポイント還元率は無料カードの中ではダントツという
ジレンマを抱えているから
麻薬とか毒きのこみたいな感じ?叩きやすい

714:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:04:55.00 B0zdYY7w.net
ヤフーは母体のソフトバンクが朝鮮人企業で問題外
イオンはカード自体にうま味があんまない上に流通系の中では割と普通
楽天はもはや宗教。宗教こわい

715:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:07:40.60 TMCyGjSb.net
>>4
楽天さんは、踏み倒しても追ってこない。
そっちに費用をまわさないのかまわせないのか。

716:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:08:14.38 vDO7p2GV.net
>>698
プレミアムは、パンダおらんよ

717:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:08:46.76 V4QanmmR.net
このスレだとヤフーカード持ってる人ちらほらいるけど
そんなにヤフーで買い物する機会あるか?
ヤフーに出店してる店はたいがい楽天に出店してるし
売りのロハコはポイントを計算に入れてもものすごく割高だし
そもそもポイントの消費期限短いしお得感ないんだけど

718:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:09:04.78 vDO7p2GV.net
>>706
クレヒス真っ黒になるだろうね
家のローンも通らない

719:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:09:59.86 8iauITo8.net
そういや楽天からディズニー柄のJCB出たからスイーツがまたカード作るんじゃね

720:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:20:20.71 MY8N+fr9.net
>>708
自営業してる人達の強い味方みたいだよ
あと楽天の審査に落ちた人は救いを求めてヤフーに行くわけよ

721:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:20:26.90 60bFzKHK.net
>>641
領収書に現金もクレジットカードも関係ない。

722:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:23:54.61 LETNkCFp.net
審査落ちたけど?

723:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:34:22.11 HMMIWz41.net
>>12
楽天からの不信なメールにご注意ください

724:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:36:00.95 bObFrGFi.net
楽天ビットと絡んでんだろw? 出資してんだよ みんな楽天カード作って
ビットコインあさりまくれw 楽天カードなんかありがたがってる連中だもの結果が楽しみでしかないわ。

725:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:40:19.37 AoYNieJJ.net
イオンとヨドバシあれば最強

726:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:48:30.33 Ce85ltnS.net
楽天
Yahoo
dカード
イオン
ANAカード
よく考えたら楽天とYahooはリアル店舗で使ったことないな

727:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:51:37.49 o/Bj9Lps.net
>>712
微妙に違うよ。印紙の有無とか。

728:名刺は切らしておりまして
18/03/12 13:52:44.04 MuiOedwR.net
>>717 そらそうだ、楽天・Yahooはネットショッピング専用
それ以外はANAしか使わん
あぁルミネは実店舗のルミネでしか使わんか・・・

729:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:06:32.26 Wxv15h4F.net
カード持ってないから分からないのだが
審査って何を見てるんだろう
単に収入だけなのか
年金&保険料未払いは不可とかなのか

730:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:07:33.64 8/mtk8Oa.net
いまどきすげえステマだな

731:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:38:10.70 lZQqAZuy.net
メインにアマゾンゴールドとサブでビックsuica(チャージとエネオス給油用)持ってるわ

732:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:42:50.28 8PUc7KDD.net
イオンのポイント還元率なんて全く良くないぞ。
ただ感謝デーの5%、10%オフは圧倒的に有利だけど。

733:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:45:28.93 MuiOedwR.net
>>723 当然その時だけ使うんだよ
普段はイオンのポイントカード+ANAカードだな

734:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:53:23.43 MuiOedwR.net
>>720 収入とローンと仕事先
あと保険証の情報には「仕事先」の情報がセットされてるので運転免許のほうが良いが
運転免許にも再発行回数が記録されているので、犯歴があるなら
マイナンバーカードが可能ならそっちの方が良い

735:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:58:04.85 V1kZ1G58.net
>>725
再発行があるとあかんのか

736:名刺は切らしておりまして
18/03/12 14:58:29.68 o/Bj9Lps.net
>>723
さらにオーナーズカードで3%~7%キャッシュバック

737:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:01:51.37 MuiOedwR.net
>>726 そらそうだよ
更新じゃなくて、再発行だからね
普通のドライバーはそんなカウントはされない

738:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:07:30.30 ObywAmIv.net
>>720
ぃまはしらんが信用情報機関ってのが何個かある。
銀行、しんぱん、サラ金毎の。それ見ると何件でいくらくらい借りてるとか未払いや破産、弁護士介入とか債務整理といろいろわかるよ

739:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:07:50.38 uROiRWm1.net
>>197
デビットカードでも問題ない

740:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:08:02.17 zNMpn8sg.net
>>723
>>727
自称情強なのに完全にイオンに囲い込まれてるのなw
岡田が大笑いしてるだろう
俺はイオン系列はなるべく避けてるわ

741:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:08:44.15 V1kZ1G58.net
>>728
再発行があるとあかんのか?

742:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:16:09.84 XR1g1AMQ.net
岡田屋って、PBが支那産のまずい粗悪品なんでしょ?近くにまいばすけっとがあるが使う気はない。

743:名刺は切らしておりまして
18/03/12 15:50:51.31 l8fQUrNP.net
>>712
クレカの領収は通らない事が多いから
全然違うの

744:名刺は切らしておりまして
18/03/12 16:13:03.12 V1kZ1G58.net
>>734
信用がない証拠だな

745:名刺は切らしておりまして
18/03/12 16:55:16.00 l8fQUrNP.net
>>735
は?
そういう決まりなんだが

746:名刺は切らしておりまして
18/03/12 16:58:46.25 gu0fW1/j.net
個人のクレカの領収証は経費で考えるとあまりよろしくないな

747:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:16:50.21 V1kZ1G58.net
>>736
だからお前らを信用してないって事だろ

748:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:27:01.73 0CI5rmg/.net
>>498
そのとおりです。
>>555
やっぱり!そうだよね、ほんっとメリットなかった。シェルと提携切った時に退会しとけばよかった。むだにした。

>>555
普通の社会人が日々の生活でかりいれするほどの買い物をする機会はないんですよ。海外旅行も多忙だといかないしメリットの方向性が間違ってるんだよ

749:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:29:30.99 0CI5rmg/.net
ニコスでためたポイントは100均で1つ買うくらいのものしか交換できなかった。こんなので買い物する気にならんよ
楽天は持ってるだけでポイントが増えるから楽しいし期間限定で買い物の予定がなければ募金ができるからね。

750:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:32:19.18 P6nexuoG.net
アマゾンカードが一番使用率高いと思った。

751:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:35:49.06 MFo/ZyuU.net
>>731
>>733
岡田屋で買うのはPB以外の商品で生鮮食品以外だわ
他店の方がセール品は安いけど、ありが10デー+株主だと総合的にはイオンの方が安い
PBで買うのはは下着(けっこう頑丈)とクイックルのシートと食洗器洗剤だけだわ

752:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:38:23.07 MFo/ZyuU.net
>>737
経費用と私的用でカードを分ければ全く問題ないよ

753:名刺は切らしておりまして
18/03/12 17:48:50.64 zNMpn8sg.net
>>742
そんな言い訳しないで株主なんだから、PBも積極的に買ってやれよw
イオンが儲かれば、あなたも儲かる
PBの食料品を食べて、イオンの服を買って、イオンを応援したほうが良いと思うぞ

754:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:05:54.45 b3M126Ph.net
>>733
やっぱりご高齢の方は一度思い込むと死ぬまで
知識がアップデートされなかったりするのかな?

755:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:12:56.65 RY9dabeB.net
イオンで買い物する人はイオンに行ってイオンカード使うってループができてそうで
それなりに旨く回ってるんだろうけど
楽天カードって楽天で買い物する人が作ってんの?
それとも審査が甘いだけ?

756:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:15:14.97 MuiOedwR.net
>>746 楽天で買い物するためだけに作ってる

757:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:16:43.38 T5AFP9Y2.net
>>746
初期与信に関しては甘い
そして楽天でも楽天以外でもポイント貯まるから楽天市場をよく使う人必携
でも途上与信は厳しいので楽天嫌いな人には向かない

758:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:20:02.33 RY9dabeB.net
>>748
初期五万の枠で誰でも作れるけど枠が大きくなりにくい、とかか
なるほど

759:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:22:48.72 Uf9r2qea.net
楽天はクレカを普及させた先駆者

760:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:25:03.77 RY9dabeB.net
>>750
いやどう考えてもセゾンだろ

761:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:28:56.27 XR1g1AMQ.net
>>745
ん?岡田屋が高額良質国産PBに変換でもしたの?

762:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:40:24.49 kWkx1Be+.net
こんな短期間でwすごいなぁ

763:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:41:01.75 Ra0FVV9u.net
>>744
論理の飛躍www
それを言ったら株主になったらそこでばっか買わなきゃいけないのかwww

764:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:53:42.90 cm5a509y.net
>>746
初回特典が5000円以上
ポイント1%
年会費無料
ネットショッピングに必須

765:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:54:44.81 XR1g1AMQ.net
>>742
近くにイオンはなくてまいばすけっとだけだから、なんかそこまでうまくいかなそう。

766:名刺は切らしておりまして
18/03/12 18:59:31.85 VDPiZ9+6.net
>>740
現在、ニコスのカード持ってるけど1000円ごとに1ポイントで、
1ポイントはたった4円の価値しかないな。
ポイント名人経由で買物したらポイントは何倍かになるけど
ポイントサイトなんて他にもたくさんあるし・・・

767:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:01:27.25 V1kZ1G58.net
>>755
年会費1マソ
ケータイ代の10%がキャッシュバックのdカードゴールドはいかが?
いいよいいよー

768:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:05:07.51 pXaJ1DTh.net
>>758
ドコモユーザーなら最強やん。申し込もうかな。

769:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:07:19.90 BK8MkX/V.net
本気で金持ちが持ってるクレカランキングはこんな感じだと思うがな
1位 JALカード
2位 ANAカード
3位 アメックス

770:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:07:30.73 V1kZ1G58.net
>>759
しかも5月から15年以上契約してると20%のキャッシュバック率上がるよー
しかもdポイントは携帯代の支払いに当てられるよー
いいよいいよー

771:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:21:48.74 vDO7p2GV.net
>>731
あ、そう
で?

772:切らしておりまして
18/03/12 19:22:26.01 vDO7p2GV.net
>>760
ダイナースブラックだろ普通

773:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:24:00.68 Ra0FVV9u.net
>>760
何かのステマ?
1、雨黒
2、ザクラス
他のカードは突撃したら貰えるからな

774:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:25:08.99 vDO7p2GV.net
ここで息巻いている奴らは、
イオンカードもゴールドとか、楽天ブラックカード
とか見たことないだろ?
レベル低いよ(笑)

775:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:28:34.07 +MKRvYvw.net
・銀行のクレジットカード(ATM時間外手数料が無料)…JCB
・J-WEST(e5489とEX予約、スマートICOCA)…Master
・auWallet(au料金支払い)…VISA
の3枚だな。J-WESTは、ビックカメラを通しとけばよかったと後悔してる。
管理できるクレカは3枚までだな…。2枚でも十分だと思うんだけど、どれも外したくない。

776:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:29:47.99 Ra0FVV9u.net
>>763
茄子黒は突撃したら貰えるからね
ただマイルの貯まりやすさは一番だよな
俺も雨黒持ちの知り合いも、マイルが貯まる茄子黒をメインに使ってる

777:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:32:30.42 V1kZ1G58.net
VISAとマスターだったらどっちのブランドがええんかね?

778:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:33:51.49 Ra0FVV9u.net
>>768
カードによりけりだから何とも言えない

779:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:35:50.83 V1kZ1G58.net
>>769
dカードゴールド

780:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:40:02.48 Ra0FVV9u.net
>>770
よく行く店がVISAオンリーでなければ入会キャンペーンが手厚いマスター

781:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:41:38.50 yrC0U8zJ.net
JCBはいらんな
使えるところがどんどん減ってる

782:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:43:53.13 V1kZ1G58.net
>>771
ありがとう!

783:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:44:55.68 tOwW8JlG.net
>>759
分割の料金はポイント対象外でなおかつサポート分はしっかりポイントから引かれる

784:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:46:23.33 V1kZ1G58.net
>>772
スイス、ドイツ、フランスに出張に行った知人が現地でJCB使えなくて買い物できんかったって憤慨しながらJCB解約してVISAに切り替えてたな

785:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:49:06.82 V1kZ1G58.net
>>774
端末代金はでしょ?
本体の通信費や、本体の全損による機種変更費用が3年間10万まで保証されたりしてなかなかいいんじゃね
dポイントが5%近くつくようなお店がたくさんあるし

786:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:50:11.29 ihFBQC9k.net
イオンカードは2位かい

787:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:53:31.08 LKTz4osC.net
三井住友VISAとJCB持ってるけどVISAだけで十分だわ

788:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:53:39.05 tOwW8JlG.net
>>776
家族で多く使ってたりドコモ光使ってたりしないとどうかなって
鵜呑みにするなってこと

789:776
18/03/12 19:55:03.10 tOwW8JlG.net
忘れてたけど平カードでいいんじゃね

790:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:55:10.94 DU83KjE8.net
>>731
いいね。
うちんとこじゃ、イオン以外は大半が潰れてしまって、選択肢が非常に少ない。

791:名刺は切らしておりまして
18/03/12 19:55:50.85 FSFybsWg.net
visa、masterさえあればロシアと北朝鮮以外の国なら困ることはないだろう

792:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:06:46.95 Q/gzz+oh.net
VISAデビットでマイルがたまるとか言うやつだけど
マイルがたまったところでどうして良いのかわからず還元したことないわ

793:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:08:51.15 OROZ+nx8.net
ニートでも審査通ると噂の楽天か

794:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:08:55.42 V1kZ1G58.net
>>779
保証はそのカードに登録している番号の端末を購入した場合に限る
また、その端末だけ、2台目+等のタブレット端末には保証適用されない。
AppleCareなどで端末交換した代金は保証対象外
アップルで交換してもそれは保証対象外
アップルで修理不可能かと言うつまり交換するという太鼓判をもらってきて、それを持ってドコモショップで本体を交換する

795:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:21:19.61 rbkOxgXW.net
楽天カードは審査が緩い分トラブルが多いらしいな。
一方アコムMasterCardは消費者金融のイメージが強い為に同じく審査が緩くても抵抗感があるんだってな

796:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:23:03.58 cm5a509y.net
楽天は遅延あるとサラ金並の追い込みあるぞ

797:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:25:13.35 VDPiZ9+6.net
>>786
アコムMasterCardてMasterCardの文字があるだけで
アコムの文字はカードに入ってないな。

798:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:34:55.77 W9+XLY6H.net
>>783
飛行機乗らないけどマイルが貯まってんなら、
ポイ探のサイトで他のポイントに交換する方法を探してみな。

799:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:42:48.90 gN2KJr7C.net
>>786
サラ金カードって、まさに底辺だろw

800:名刺は切らしておりまして
18/03/12 20:44:52.29 gN2KJr7C.net
>>767
修行が大変なのは想像がつく

801:名刺は切らしておりまして
18/03/12 21:23:11.18 z9y8XEgB.net
>>428
その理由まで書けてたら説得力あるのにな。
で、理由がわかれば日本で普及しない理由もわかるよw
勉強してみなw

802:名刺は切らしておりまして
18/03/12 21:26:39.92 zNMpn8sg.net
いま財布中を、もう一度見てみた
カードのポケットが全部で11枚収納可能
銀行のカード3枚+クレカVISAとマスターと素敵なカードで3枚で6枚
残り、Suica1枚、免許証1枚、健康保険証1枚、歯医者の診察券1枚、自分の仕事の資格証明が2枚
これで一杯
色んな店のポイントカードなんて、邪魔でしかないな

803:名刺は切らしておりまして
18/03/12 21:33:49.67 lcO8VT9L.net
パルテノン神殿が何だかんだ信用あってどこでも出せる

804:名刺は切らしておりまして
18/03/12 21:42:24.71 rbkOxgXW.net
アメックスだと、歯の保険も特約で付けられるみたいだな。
保険治療は全額、自由治療ならそれなりに

805:名刺は切らしておりまして
18/03/12 21:50:37.33 gDlM/D8h.net
>>781
千中か?ピーコックとダイエーとマックスに囲まれた。と思ってたら、新しい店ができて光陽やったとき

806:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:00:10.47 qZwCpYq8.net
楽天の途上与信って遅延は論外として
具体的に何が厳しいの?

807:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:03:58.13 KjZ36auj.net
>>797
前ぶれなくエラーコード2
ちなみに強制退会を意味する

808:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:11:39.34 qZwCpYq8.net
何をみてエラコ2を出すのか知りたいんです

809:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:19:16.53 cm5a509y.net
気まぐれ

810:776
18/03/12 22:27:24.94 tOwW8JlG.net
>>799
281名無しさん@ご利用は計画的に2017/03/18(土) 18:24:44.01ID:jQlfwS9g>>284
楽天カードは“このカードはサービス対象外となっております。(エラーコード:2)”という突然死(カード使用停止)が続出している。自社の延滞・滞納はもちろんだが…。
・この野郎、ア●ムやプ□ミスに夕゙イレク├ワン、アイフ●、モビッ├、ノ~□~ンにレイ●で摘んでいやがった!!サイマーかよ!!→コード2
・こいつ、枠をS枠限界まで使ってやがる!!しかも全額リボだ!!チャリンカーかよ!!→コード2
・なんて奴だ!!C枠摘みやがった!!低属性の身分のくせにC枠摘むなんぞ千年早いんだよ!!→コード2
・こいつ、生意気にも増枠申請してやがる!!今の枠でもお前の属性には身分不相応なんだよ!!→コード2
・こいつ、低属性のくせに他社で新車のローンを組みやがった!!お前には10万未満で買える10年落ちの軽自動車が一番身分相応なんだよ!!→コード2
・あっ!!他社で延滞しやがった!!→コード2
・あれれ?!Eメールが届かないぞ?!こいつ、通信料滞納して通信会社に回線を止められたな!!→コード2
・こいつ、新幹線や特急列車の回数券に家電製品、高級ブランド品、トレカやフィギュア、nanaco、Edy、漫画・ラノベの単行本、BDソフト、ゲーム機を大量に買ってる!!S枠現金化をしてるに違いない!!→コード2
・こいつの勤務先の屋号・住所をGoogleやゼンリン住宅地図で検索してみたら実在しない!!属性偽称のNEETかよ!!→コード2
・さてと、こいつの勤務先に電話でもかけてみっか、誰か出るかな~。→「おかけになった電話番号は現在使われておりません。電話番号を(略」→コード2
・(官報を見て) あああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ━━━━━━━━━━━━────────────────っっっっっ!!!!!!!→コード2
楽天は無職や専業主婦でも通過可能なくらい入会審査が超激甘なため、多重債務者・NEET・チャリンカー・天井張り付き・借金踏み倒し中といった歩く不良債権のクズとその予備軍が続々とやって来る。
そのままでは銭を踏み倒されて大損害を喰らうので、日本一厳しいと噂の厳格な途上与信で社会のクズを特定して抓み出す。
「疑わしきは罰せよ」の精神に基づき、フツーの客であっても些細な理由で嫌疑をかけられたら産業廃棄物と同じ扱いされてポイされる。
それを避けるためには疑わしい行動を取らず、楽天にお布施することが重要だ。

811:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:28:06.79 ZQqXRWFO.net
たまにCICを開示するが、去年やったら楽天の途上与信の履歴があったわ
これが噂の楽天の途上与信かと思った
他のカード会社の途上与信はまだ見たことない

812:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:34:33.40 XR1g1AMQ.net
>>801
ワロタ

813:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:36:35.24 XR1g1AMQ.net
>>802
過去に遅延払いがあるとか、何かイマイチの履歴があるんですか?

814:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:45:48.13 62JHLD5j.net
自分ヤフージャパンカード使ってるけど1%還元だから結構美味しいと思ってる
前に無料から有料に切り替わったことあったような気がするな。それを契機に一度解約したのだけど

815:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:50:06.98 ZQqXRWFO.net
>>804
ネガティブ情報はないよ
ググると楽天は定期的に途上与信をやってるみたいだね

816:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:55:54.99 ggPHUJ28.net
ETCってクレカ扱いかな…?

817:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:56:02.39 1VxQoxyK.net
>>14
私はEdyさんと呼ばれてるぞw
笑い飛ばしてやるのが1番さ

818:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:57:40.53 nNcPqnSk.net
ネットの調査だからですね
都内の街角での調査なら全然違うわ

819:名刺は切らしておりまして
18/03/12 22:59:35.55 ggPHUJ28.net
>>441
イオンカードのビューカードSuicaがあるな。無料。
オートチャージ使いたいから使ってる。
…オートチャージの設定変更のために都会まで行かないとダメなのが辛い。

820:名刺は切らしておりまして
18/03/12 23:01:42.71 8NdCY++0.net
所得が高い人はリボ払いなんて選択しない。普通は一括払い。
楽天カードは低所得者をターゲットに会員を増やした。
低所得者は分割払いやリボ払いを使いたがる。新たな貧困ビジネスを開拓したといえる。

821:名刺は切らしておりまして
18/03/12 23:02:33.22 qdtDq2qJ.net
>>792
ネットでマウントは草

822:名刺は切らしておりまして
18/03/12 23:16:46.60 XR1g1AMQ.net
>>806
そうですか。信用情報開示したことないけど私もされてるんですねw

823:名刺は切らしておりまして
18/03/12 23:52:45.81 nNcPqnSk.net
底辺をポイントで釣ってリボとキャッシングで儲ける

824:名刺は切らしておりまして
18/03/12 23:52:50.58 LTjVctLi.net
楽天、イオン、dカードゴールドだから攻守最強ってことだろ?

825:名刺は切らしておりまして
18/03/12 23:56:25.88 Yvs2tdlZ.net
危険アドウェア搭載のレノボ 350万ドル罰金で和解
【新唐人2017年9月8日】
URLリンク(jp.ntdtv.com)
URLリンク(youtu.be)
中国企業のレノボ(Lenovo)が、350万ドルの罰金を支払い、米連邦取引委員会(FTC)と和解することを発表しました。
レノボは、危険アドウェアをPCに搭載し、ユーザーのセキュリティを脅かしたとして告訴されていました。
米連邦取引委員会FTCの発表によると、レノボは2014年8月以降、ノート型PCにSuperFish社が開発した
危険アドウェアVisualDiscoveryをプリインストールし出荷していました。このアドウェアは、ネット検索時に第三者の広告を勝手に挿入させるほか、
同アドウェアがアクセスする際にブラウザーが警告音を発するのを阻止するなどと、消費者が苦情を寄せていました。
FTCはこのアドウェアが、社会保険番号など、消費者の機密情報を取得することもできたと指摘しています。
レノボは9月5日、FTCと32の州と和解することで合意しました。
レノボは、ノートPCにこの種のアプリをプリインストールする前に消費者の同意を得ることを約束したほか、
今後20年は第三者の審査を経た包括的なセキュリティプログラムを実施することを約束しました。
URLリンク(www.ntdtv.com)(中国語)

826:名刺は切らしておりまして
18/03/13 00:34:39.36 zUU+4XdO.net
俺はYahoo!JCBとAmazonMaster。
楽天はVISAデビット。
どうしてこうなったwww

827:名刺は切らしておりまして
18/03/13 01:05:48.16 z74p7W5o.net
三井住友VISA
UFJ VISA
ANA VISAゴールド
Amazo マスタークラッシック
Yahoo JCB
楽天 JCB
ジャパンネット銀行
ソニーバンク
新生銀行
郵便局
会員カード10枚
ワンタイムトークン 2枚
運転免許証
社会保険証
資格証2枚
赤十字献血カード
LINEPAYカード

あかーーーん!!
カード減らさないと!!

828:名刺は切らしておりまして
18/03/13 02:56:24.03 PxCV+cTx.net
>>738
アホだろお前

829:名刺は切らしておりまして
18/03/13 06:57:44.54 yd7UDqRH.net
イオンカードは初期の頃、カード持ってる人にお歳暮お中元送ってきてたよねwびっくりした。
あと勝手にゴールドになってたw無料だから別にいいだろくらいの感じだったんだろうが…
あんなにがんばってたのにあっさり楽天に抜かれるとは

830:名刺は切らしておりまして
18/03/13 07:34:20.35 XuMoqTEx.net
オリコザポイントでいい

831:名刺は切らしておりまして
18/03/13 08:08:40.24 DKku4w1P.net
セゾンとヤフーしか持ってないな
日常使うのはセゾンだけだがヤフーはポイント欲しくて作ったというチョロさが理由w

832:名刺は切らしておりまして
18/03/13 08:38:18.81 OKL8RCoT.net
>>802
与信は定期的にどこでもやってんじゃね 特に新規や枠いっぱいだとさ

833:名刺は切らしておりまして
18/03/13 09:23:26.27 EruMnCoq.net
REXとAmazonゴールド

834:名刺は切らしておりまして
18/03/13 09:30:07.01 yW9d0xiN.net
何のメリットも無いが
アメックスと銀行系VISAだけずっと持ってるわ

835:名刺は切らしておりまして
18/03/13 10:24:53.08 cyB5xCTO.net
楽天ポイントの汎用性は一番
その点イオンは0.5%だし
ときめきポイントとかわけわからない仕様だし
WAONで統一しろといいたい。

836:名刺は切らしておりまして
18/03/13 10:26:10.35 cyB5xCTO.net
楽天ポイントは1円単位で使いきれるし。
イオンは500円単位でしかWAONに
変換できない。

837:名刺は切らしておりまして
18/03/13 10:48:58.42 7Vk8D+W3.net
カードほとんど持ってないけど両方所持してるわ
これは信用出来るランキングだなw

838:名刺は切らしておりまして
18/03/13 11:37:44.72 MKoUHHjH.net
イオンカードで得するのは毎月20日と30日は
イオングループのスーパーで5%割引になるぐらいか。

839:名刺は切らしておりまして
18/03/13 11:49:06.10 WdlXyNHs.net
>>829
決まった日に通うなんていうのは仕事をしてたら難しいでしょ

840:名刺は切らしておりまして
18/03/13 11:50:11.91 04fKhclz.net
>>829 まぁポイントカードでも似たような優遇は受けられたりするけどね
滅多にないけど、特定商品のポイント還元率が狂ってる時はあるのでそれがお得
例:おせちセット 還元率30%
こんなもんどこで買っても似たようなもんだしな
POPにも書いてあるんで間違って付けたわけでも無いだろうけど
ヤマダ電機かと思ったよw

841:名刺は切らしておりまして
18/03/13 12:12:38.78 FO4AqDs9.net
>>829
コンビニでポイントためてる奴よりはマシかもな

842:名刺は切らしておりまして
18/03/13 12:20:31.74 cyB5xCTO.net
>>829
ETCカードが無料
楽天は有料

843:名刺は切らしておりまして
18/03/13 12:24:26.63 fq14NavQ.net
>>707
つまらんな
PP目当てで欲しいけれど、パンダなしはさみしい

844:名刺は切らしておりまして
18/03/13 12:49:25.25 vjVvgABn.net
で、結局楽天VISA最強ってことでおk?

845:名刺は切らしておりまして
18/03/13 12:54:09.93 j6bFNaBU.net
宣伝の主戦場に2ちゃんを使うなよ楽天は

846:名刺は切らしておりまして
18/03/13 13:18:45.02 04fKhclz.net
>>835 最強は航空系、それもJGC/SFCカード、2番目はSPGプラチナとかかな
このあたりが唯一ポイント還元率が異常になる
所詮楽天とかは1ポイント1円にしかならないからね

847:名刺は切らしておりまして
18/03/13 13:29:03.77 i31xJRUd.net
飛行機をいっぱい使う人には、な

848:名刺は切らしておりまして
18/03/13 13:43:20.38 H0NQDdKnW
華丸のお陰だわ

849:名刺は切らしておりまして
18/03/13 13:56:08.28 RlBfrIl3.net
>>829
それwaonポイントカードでおk
自分はポイントカードと別会社のカードで使ってる
わざわざイオンカード作る必要がない

850:名刺は切らしておりまして
18/03/13 14:25:48.77 c06EpdlK.net
>>814
楽天はリボメールよく来るから踏まないように気をつけないとねw

851:名刺は切らしておりまして
18/03/13 14:26:38.28 c06EpdlK.net
楽天はパンダ目当てで入った

852:名刺は切らしておりまして
18/03/13 15:05:00.71 HvHn84aS.net
>>837
SFC持ちだけど、ANAカードにSFCの会員証がくっついてるだけだろ
異常なポイント還元率とは?

853:名刺は切らしておりまして
18/03/13 15:23:53.97 z8rnPvEt.net
還元率が良くても1ポインヨのレートが高くても年会費が高かったら台無しだわ

854:名刺は切らしておりまして
18/03/13 15:38:02.21 04fKhclz.net
>>840 一部のイベントは他社カードじゃ受けられないタイプもあるんだよ

855:名刺は切らしておりまして
18/03/13 17:22:15.97 01C1D8Z5.net
>>826
セレクトだとWAONチャージで1.5%�


856:メ元 WAON POINTカードと併用可 ViewSuicaと同等の還元率だ イオンシネマ500円引きとか細かい所であちこち安くなる



857:名刺は切らしておりまして
18/03/13 17:25:54.05 LO0Rocxd.net
ついでにオーナーズカードと併用できるね

858:10億円
18/03/13 17:27:29.15 m4IEAl01.net
>>612
わかる!

859:名刺は切らしておりまして
18/03/13 17:32:32.76 XsMRq91B.net
メインはOMC黒キティ
理由はツカミ
サブはヤフー
理由はTポイント

860:名刺は切らしておりまして
18/03/13 17:53:54.59 I+ILu/s5.net
俺のイーバンクカードがいつの間にか楽天カードになってるんだけど?

861:名刺は切らしておりまして
18/03/13 18:00:21.48 1E8tIYoO.net
>>850
俺も

862:名刺は切らしておりまして
18/03/13 19:38:50.41 c06EpdlK.net
楽天カード店で出すのがやなのは恥ずかしいからじゃなくて、パンダ券面がすり減るからだよ!読み機に通す時「丁寧にやれよ!」と凝視してる。

863:名刺は切らしておりまして
18/03/13 19:40:28.01 c06EpdlK.net
だからパンダちゃん出し惜しみして、ここぞという時しか街では使わない。

864:名刺は切らしておりまして
18/03/13 19:51:54.41 J2rGX2zx.net
楽天ポイント使える店が増えたから、最近のカード決済はほぼ楽天カード。
欲を言えばedy使える店がもっと増えてほしいわ

865:名刺は切らしておりまして
18/03/13 20:16:16.25 6UwlIL2B.net
カード多過ぎる。みんなスマホにいれてるのか?

866:名刺は切らしておりまして
18/03/13 20:39:55.26 tqQ48UIo.net
楽天キャッシュもそのまま使えるようにして欲しいわ。

867:名刺は切らしておりまして
18/03/13 22:15:07.18 1vrKpiME.net
>>847
そう。買い物がイオンメインなら、
オーナーズカード+イオンゴールドカードが最強

868:名刺は切らしておりまして
18/03/13 23:19:52.05 dRt0JDRU.net
>>104
なるほどね
キャッシングの繰り上げ返済が常にベストかと思ってたけど、
状況によってはそっちのが得か

869:名刺は切らしておりまして
18/03/13 23:36:55.68 npU53mxr.net
SFC
JGC
これだけあれば十分です。はい。

870:名刺は切らしておりまして
18/03/14 00:58:40.18 /4QkHF0U.net
☆彡.。仮想通貨速報!!☆彡.。
【BNB高騰中!!】Binance Chain(バイナンスチェーン)を発表!!【独自ブロックチェーン技術】
URLリンク(www.bitmoney.space)

871:名刺は切らしておりまして
18/03/14 03:20:58.25 M03zqYIo.net
三井住友カードより楽天を選んだ俺w

872:名刺は切らしておりまして
18/03/14 05:09:12.78 neQ/vO+S.net
こんだけ楽天カードを持ってる奴が多いってことは
”あんなの街中で使うのは超ダサい”と叩きつつも
通販とかでは普通に楽天カード使ってるって事なんだろうな
そう考えると”街中で楽天カードはダサい”とこれだけ叩かれても
見えない部分でのシェアの差がそれ以上に広がってるのかもしれない

873:名刺は切らしておりまして
18/03/14 06:28:36.34 FPw2WArF.net
5ch含めWebでは異様に楽天や三木谷社長をバッシングする人がいるが、数字が示していると思う。
楽天カードの取扱高は、昨年国内1位になった。

874:名刺は切らしておりまして
18/03/14 06:36:06.27 PqgMgVP8.net
こういうのインターネット調査してもあんま参考にならない

875:名刺は切らしておりまして
18/03/14 06:55:19.89 KJToHgpk.net
無職でも簡単に審査通るカードって証明

876:名刺は切らしておりまして
18/03/14 07:06:15.46 0YZ89z40.net
>>862
楽天がIDやQuickpayまで対応してくれたらみかけるようになると思う
自分は便利すぎて現金使わなくなった

877:名刺は切らしておりまして
18/03/14 08:00:51.61 eu/dXKP3.net
>>866 クイックペイ使えるよ

878:名刺は切らしておりまして
18/03/14 08:30:18.18 TdpxlZ0Z.net
アイホン8に変えてアイホンペイ使おうと思ったら、メインで使ってる


879:クレジット対応してないってw ヨドバシ頑張ってよー。手数料のも問題あるんだろうけど。 新しいカード何作ろうかな('ω') リクルートかなぁ? でもポン太ポイントって使えるんか?



880:名刺は切らしておりまして
18/03/14 09:35:33.83 9wY9t4p6.net
店側の立場からしても楽天カードとか出されるとどうしても軽く見てしまうわ

881:名刺は切らしておりまして
18/03/14 10:31:06.73 tf78htay.net
そもそも接客業自体が舐められる存在だし

882:名刺は切らしておりまして
18/03/14 12:02:05.11 M03zqYIo.net
うむ

883:名刺は切らしておりまして
18/03/14 13:40:37.09 pasdg50l.net
>>850
楽天カードではなく楽天銀行のキャッシュカードでしょ

884:名刺は切らしておりまして
18/03/14 17:06:08.54 bnQ5pIHg.net
>>868
viewビックカメラSuicaおススメ
Suicaチャージ還元率1.5%だし
首都圏住まいならSuicaでほぼ事足りるから
QPもiDも余り出番が無い
どうしてもならコレにQPも紐付可能だしね

885:名刺は切らしておりまして
18/03/14 19:41:28.05 LCd2NwfI.net
Suicaは電車を除けば、使った場所も店名も記録に残らないから、家計簿ソフト等で使いにくい
nanacoは店名は残るが店舗名は出ない
QPやiDは店名や店舗名が残るが、一部を除いて全てカタカナ表記になってしまう
というわけで、店名も店舗名も明細にキチンと残るEdyとWAONが最強

886:名刺は切らしておりまして
18/03/14 19:42:11.01 8QC1LjiE.net
>>873
宗教上の理由がなければline pay カードからsuicaチャージすると2%つく

887:名刺は切らしておりまして
18/03/14 20:03:05.04 bnQ5pIHg.net
>>875
宗教上のタブーは無いが
リクプラ×スピードパス+使っているからまだ手を出していない

888:名刺は切らしておりまして
18/03/14 21:24:57.92 LVnWdqQc.net
もうホントに現金バカは全滅しろよ
電子マネーかクレカのみになったら
あらゆる店の支払いがどれたけ早くなるか

889:名刺は切らしておりまして
18/03/14 21:32:56.95 3LWPBinH.net
世の中のクズの多さ

890:名刺は切らしておりまして
18/03/14 21:34:48.45 esmI7f+O.net
楽天カードは年会費とるよね?

891:名刺は切らしておりまして
18/03/14 21:47:17.59 /FualInt.net
イオンカード来るの遅せえ

892:名刺は切らしておりまして
18/03/14 22:04:06.50 vDY6x74b.net
>>9の大人気に大嫉妬!!!

893:名刺は切らしておりまして
18/03/14 23:10:00.92 M03zqYIo.net
現金に勝てるものはない

894:名刺は切らしておりまして
18/03/14 23:25:59.28 5Ulo0Wb/.net
20日30日は5%offだぜ?!

895:名刺は切らしておりまして
18/03/15 00:35:52.37 C5p8i/rn.net
3ヶ月ほど前、どこかのブログで楽天カードはVISAに限って
マスターかJCBのとの2枚持ちを認めるようになったが
それは遠からずVISAがなくなるからとか読んだような気がする。

896:名刺は切らしておりまして
18/03/15 06:57:59.11 IoL6F1TE.net
>>884
昔のオリエントになる気か

897:名刺は切らしておりまして
18/03/15 12:26:12.42 HjHW1+aL.net
>>866
カードが電マ対応してなくてもApple Payで払えるし

898:名刺は切らしておりまして
18/03/15 16:17:56.63 l8Oc5IaU.net
楽天カードが許されるのは25才までね

899:名刺は切らしておりまして
18/03/15 16:28:21.20 kXI9OifO.net
>>877
そんなに電子マネー使って欲しいなら使ってやるさ!
『すいません、商品買う前にこのカードに金額チャージお願いします。』

900:名刺は切らしておりまして
18/03/15 18:12:26.41 BxfGhIZs.net
JCBプロパー使ってるわ

901:名刺は切らしておりまして
18/03/15 21:52:09.04 b8VL/iw5.net
>>887
楽天ブラックは?

902:名刺は切らしておりまして
18/03/15 21:58:01.64 YzxM9SpG.net
ネット決済とZ指定ゲームのDL版買うためにイオン作ったわ。

903:名刺は切らしておりまして
18/03/15 22:05:45.05 D5BueDE7.net
歳とともに、年収が上がるたびに、
カードの種類に興味が無くなった。

904:名刺は切らしておりまして
18/03/15 22:06:37.99 D5BueDE7.net
カードの種類とか色に一番こだわったなは35ぐらいかな。

905:名刺は切らしておりまして
18/03/15 22:08:49.76 RZhTOBTW.net
>>859
デルタ雨金もないと不安じゃない?

906:名刺は切らしておりまして
18/03/15 22:43:36.89 l8Oc5IaU.net
同じVizaカードでも発行会社が大事

907:名刺は切らしておりまして
18/03/16 01:05:22.12 s7UNkZzX.net
>>886
電子マネーの略が電マかよ

908:名刺は切らしておりまして
18/03/16 01:08:00.86 NwvvDVXI.net
>>896
電動マッサージ機と普通思うよな

909:名刺は切らしておりまして
18/03/16 01:23:21.12 0YHP5Izy.net
楽天カードは作る時2000円割引サービスがあるんだっけ?
つい作ってしまいたくなるけど何枚も持ってても管理できないし…
自分はイオンカード
学生の時、イオンの入り口で勧誘されて作ってからずっと。
無職の時もずーっと継続できてる。

910:名刺は切らしておりまして
18/03/16 02:26:55.69 4efCxyFb.net
できるだけ楽天カードで支払いしてるけど
ポイントかなりたまる

911:名刺は切らしておりまして
18/03/16 02:33:15.08 v/KGFxGk.net
クレカは意外と大切なもの、楽天とかイオンとかありえないわ

912:名刺は切らしておりまして
18/03/16 07:34:05.07 4efCxyFb.net
>>900
どういうこと?
ホテルのフロントや販売のバイトしたことあるけど
バイトに見栄張ってどうするの?
カードがどうとか見ないよ

913:名刺は切らしておりまして
18/03/16 08:02:52.10 E04bQTMb.net
スーパーは行くのがDaieiなので、AEONカード+株主優待
他はだいたい楽天カードかEdy
ホテルとか多少見栄張りたい時は只那須

914:名刺は切らしておりまして
18/03/16 08:44:25.99 v/KGFxGk.net
>>901
バイトがフロントに立つようなホテルの話しではないような希ガス

915:名刺は切らしておりまして
18/03/16 10:00:15.23 THkmUtKj.net
>>815
俺が居た
dポイントの還元率が美味しすぎるよね

916:名刺は切らしておりまして
18/03/16 10:02:48.44 M/YBkHiW.net
>>228
嘘つけ

917:名刺は切らしておりまして
18/03/16 10:04:32.64 M/YBkHiW.net
>>239
限度額が100万でもカード払いは30万までにしてくれと言われた
手数料がらみで

918:名刺は切らしておりまして
18/03/16 10:16:35.44 WRbT0VyT.net
ソニー銀行のVISAデビットだと最大還元率2%。しかも現金キャッシュバック。
他行への振り込み手数料も複数回無料。
メガバンクの口座も銀行系クレカも持ってるけど使う気がしないわ。

919:371
18/03/16 10:38:19.32 Y6iES0IK.net
dカードゴールドなら3%キャッシュバック

920:名刺は切らしておりまして
18/03/16 10:56:56.21 WRbT0VyT.net
年会費1万円なんだろ?アホくさ

921:名刺は切らしておりまして
18/03/16 11:08:33.94 NwvvDVXI.net
dポイントよさそうだな

922:名刺は切らしておりまして
18/03/16 12:25:18.63 GitqvUko.net
>9
人気スゴ

923:名刺は切らしておりまして
18/03/16 12:48:56.80 sFAlryLC.net
クレカはその人の信用度をあらわすモノだからね

924:名刺は切らしておりまして
18/03/16 17:43:26.24 PDe2VDKl.net
かなり広範囲にカードをバラまいたみたいだけど
立て替えたお金の回収大丈夫なんかね

925:名刺は切らしておりまして
18/03/16 18:40:16.34 4efCxyFb.net
>>903
それはごめん
でもどんなクレカ使ってるか登録して共有するわけないしフロントマンにどう思われるかってそんなに大事なのかな?

926:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:14:26.37 v/KGFxGk.net
カードの発行会社なんか全然気にしない人もいるだろうね

927:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:22:21.54 M/YBkHiW.net
一般人が持てないようなカードなら高級ホテルとかで扱いが変わるかもしれないが
そこいらの店では何使っても一緒だよ

928:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:26:26.00 ajPVL0sg.net
カードなんかよりも本人を覚えてもらった方がよほどいいと思うけどね

929:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:34:13.38 Olbms0+q.net
楽天もブラックカード出すと、
「おっ」という顔をされる

930:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:35:30.49 v/KGFxGk.net
イオンカード出したらニヤリ

931:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:36:45.97 JxakUpWA.net
>>907
>最大還元率2%
これの条件がねえ
カードのポイント付与率のためにそこまでやるほどかあ?って条件だし

932:名刺は切らしておりまして
18/03/16 20:40:22.29 Olbms0+q.net
>>919
イオンはゴールドカード持ってるけど、
イオンで使うと、心なしかレジの女性が丁寧。

933:名刺は切らしておりまして
18/03/16 22:41:02.51 JdXitPgC.net
10000円分のポイント欲しさに楽天やらヤフーのカードを作るような貧乏人には なりたくない

934:371
18/03/16 23:01:36.15 Y6iES0IK.net
毎年10,000円ぶんボーナスがあると思えば安い1万円欲しさにdカードゴールド作りました

935:名刺は切らしておりまして
18/03/17 00:21:10.43 Xhh2cMW6.net
>>920
ビンボー乙

936:名刺は切らしておりまして
18/03/17 02:36:12.38 jYXFGGnA.net
銀行キャッシュカード一体のクレカしか使わん
ポイントとかどうでもいい

937:名刺は切らしておりまして
18/03/17 04:45:55.22 x9bD8KYh.net
>>923
それだけ docomo に貢いでいるとw

938:名刺は切らしておりまして
18/03/17 05:02:05.58 x9bD8KYh.net
地元の地銀では、自行クレジットカード(年会費無料)とオンラインバンキングのセットでATM・送金手数料の優遇サービスをやってる。
リタイア後のことも考えると、ここのカードは手放せない。

939:名刺は切らしておりまして
18/03/17 14:02:41.92 Lg9168/B.net
イオンのカードだけは無理
脳みそがトップバリューみたいなおバカに見える

940:名刺は切らしておりまして
18/03/17 15:38:38.32 moBlWoq7.net
」楽天カードから生活費全般、だいたい月30~40万落としてると、毎月2000から3000ポイントたまるからお得感あるな

941:371
18/03/17 15:48:07.27 xtbhbqwJ.net
>>926
はい恐れ多くも貢がさせさせていただいております。

942:名刺は切らしておりまして
18/03/17 16:04:16.48 riMwK1Cx.net
Yahoo!
Amazon
LUMINE

これが最強のラインナップなんだよ

943:名刺は切らしておりまして
18/03/17 16:16:24.03 zeJvRviW.net
楽天パンダのクレカが欲しいけど既にVISAのを持ってるんだよな。
メアド変えて別垢作ればOK?
ついでにカードの入会ポイント貰えると嬉しいんだけどw

944:名刺は切らしておりまして
18/03/17 16:39:30.29 O59L7VzI.net
>>932
楽天カードVISAならもう1枚(JCBかマスター)持てるようになったそうだよ。

945:名刺は切らしておりまして
18/03/17 16:56:20.02 zeJvRviW.net
>>933
おお、ありがとう。
何か欲しいものができた時にでも申し込んでみる。

946:名刺は切らしておりまして
18/03/17 18:13:39.95 6fTvD3Dj.net
>>907
>ソニー銀行のVISAデビットだと最大還元率2%。しかも現金キャッシュバック。
自分もこれ検討したことあるけど結局割が合わないという結論になった。
基本は0.5%還元だけど300万円円預金すれば1%まで上昇する。
ただ2%にしようと思うと投資信託と外貨預金合わせて1000万超える必要がある。
信託報酬が高い投資信託なんて買ってたのでは割が合わない。
たとえば市場に上場してるTOPIX連動型のETFな信託報酬は0.1%くらいだが
ソニー銀行で取り扱ってる投資信託だと信託報酬の安いTOPIX連動型でも0.4%くらい。
これでは1000万あたり3万円も損をする。
せめて円預金1000万超で2%なら文句ないんだが。
還元率1%の差で元を取ろうと思ったらデビットカードで年間300万円以上決済しないとだめだ。
その点、楽天カードなら楽天市場で4万円以上買った月は楽天カードの還元率が2%になる。
こちらの方がよほど現実的だ。

947:名刺は切らしておりまして
18/03/17 20:32:01.01 aRXkbZ7D.net
スーパーでTポイント5倍の日にTポイントカード一度通してからリクプラで支払い

948:名刺は切らしておりまして
18/03/17 21:32:38.75 438zAs5e.net
文句言っている奴ほど>>1のカード持ってるんだよなぁ

949:名刺は切らしておりまして
18/03/17 21:37:55.38 SEu7P5hC.net
正直に言ってカードを減らしたい8枚下にしたい

950:10億円
18/03/17 21:46:05.23 fsBblvKR.net
楽天カードで支払うのは恥ずかしい。

951:名刺は切らしておりまして
18/03/17 22:13:22.09 ykp1WlxK.net
創価学会、在日マフィアと警察による集団ストーカーの一部始終^ ^
(車両ナンバーつき)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

952:名刺は切らしておりまして
18/03/18 08:14:30.38 dWUwNqN/.net
>>9
突っ込みどころが多いなあ
それが人気の秘密だね!

953:名刺は切らしておりまして
18/03/18 09:19:33.83 H8AvM/4L.net
>>939
前の楽天バルサカードは良かったよ。
店員にいいですねって数回言われたし

954:名刺は切らしておりまして
18/03/18 09:32:39.66 +vUulh8O.net
税込み請求総額に対して1%だから分かりやすいよね
各支払い税抜き100円単位で1%なのに
ポイント1%付きます!とか詐欺に見えてくる

955:10億円
18/03/18 11:55:33.54 /nMmAmjQ.net
>>942
いや恥ずかしい。

956:名刺は切らしておりまして
18/03/18 12:08:17.22 2KtgtJZB.net
>>901
連れに見せるためですよ?

957:10億円
18/03/18 12:14:38.31 /nMmAmjQ.net
>>945
なるほど!

958:名刺は切らしておりまして
18/03/18 12:56:07.15 0Bfc9Fuc.net
三木谷さんは大金持ちなのに楽天カード使ってるんやで

959:名刺は切らしておりまして
18/03/18 13:22:27.46 nSmCj6rD.net
>>921
仲間扱いしてくれてるだけだけどね
パート仲間かもしれんしw

960:名刺は切らしておりまして
18/03/18 13:28:33.54 JW4cKYu+.net
楽天カードが一番人気なのかい

961:名刺は切らしておりまして
18/03/18 13:31:39.00 VGUToTlO.net
カードごときで見栄張ってるおっさんばかりだなw

962:名刺は切らしておりまして
18/03/18 13:33:04.73 VBwTuZPT.net
>>947
楽天ブラックカードあるんかいな?

963:名刺は切らしておりまして
18/03/18 13:48:32.70 BL9KcX42.net
>>951
あるよ

964:名刺は切らしておりまして
18/03/18 13:51:00.59 zxdjPelB.net
本業そっちのけでクレカ業に邁進している企業
丸井
伊勢丹
楽天
東横イン
JR東日本
全国の銀行(日銀以外)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch