【小売】ドラッグストアがカップ麺や缶コーヒーを激安販売できる理由 at BIZPLUS
【小売】ドラッグストアがカップ麺や缶コーヒーを激安販売できる理由 - 暇つぶし2ch100:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:49:06.96 7dfI18w+.net
>>92
なるほどねぇ
でもそれって豆腐を1円で売るみたいなやつだろ?

101:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:49:21.68 DWNYVzUH.net
>>95
第一類ならベイシアでも扱ってないか?

102:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:53:24.97 vuh7KDDH.net
激安販売できる理由ではなく、激安販売をせざるえない理由だろ これ
問屋からの卸値とかに触れているわけでもないし
これをやるなら、ヤマダ電機の無節操な販売とかのほうに触れてほしい

103:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:54:12.57 QNQHSLAG.net
記事の結論がないじゃん
とんだ糞記事

104:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:54:46.61 QNQHSLAG.net
ドラッグストアでさえ薬剤師が足りないのに
スーパーが薬剤師を確保できるわけなかろう

105:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:56:29.82 WSa95qJW.net
アホかボケ、スーパーは生鮮食品を取り扱ってるから経営コストが高いんだよ、
その分製品単価が高い

106:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:57:18.57 WSa95qJW.net
>>103
アホかボケ、どんだけ医薬品類の規制緩和進んだと思ってんだよ

107:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:58:48.85 g3oiHNG+.net
体に悪いもん食わして薬売るため

108:名刺は切らしておりまして
17/11/01 20:59:55.66 WSa95qJW.net
>>92
アホか馬鹿野郎、ドラッグストアの店員の数をよく見てみろよ、僅か数人しか居ない、
そして商品の陳列は大量に詰んでるだけ、つまり補充に必要性があまりない
=人件費が安い

109:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:02:59.54 WSa95qJW.net
ドラッグストアは業務スーパーと同じでただ陳列してるだけだから安く住むんだよ、
一方でスーパーは生鮮食品やお惣菜で客を呼び、ついでに製品類も買ってもらう作戦だ、
スーパーには多くのコストが掛かってる、ホムセンとスーパーではスタッフの数が違う、
生鮮を扱わなければ倉庫販売みたいなスタイルが取れるんだよ、それが1番安い
つまり業務スーパーやホムセンやドラッグストアの方式だ

110:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:07:50.93 UDZbfyyK.net
医薬品で儲けているのに、大して安くない

111:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:07:57.61 8Pz247WU.net
ウチの近所のツルハは高いぞ
それより
ポイントは嫌いだし日替わりとかも含めて
時間と労力を考えると、西友とコスモスが最強だろ
ポイント管理とかの無駄なコストを下げての
真のEDLPでお客様に還元で真の王者
 情 弱 ほ ど ポ イ ン ト 馬 鹿 
お店の「ポイントで還元します」は「失効しろや!情弱野郎!」
失効の金額はデカイし、ポイント管理も天下り先w

112:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:11:11.26 WSa95qJW.net
オレなんかイオンのネットスーパーで「おーいお茶2リットルを120円以下くらいで買ってるはボケが

113:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:11:53.64 Kv1580DZ.net
>>38
これな
記事最後まで読んで結局
「食品以外で儲ける」だもんなあ

114:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:12:02.34 uYnQFQ2J.net
関西にあるサンディってスーパーがメチャクチャ安い
生茶やコカコーラゼロとか500mlを69円で売ってる
3連ぐりこぷっ陳腐リ79円じゃがりこ78円とかマー油と焦がしにんにくチャーハン304円とか驚異的
生鮮食品もクオリティ高くて何であんなに安いんだろう

115:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:12:29.64 m7t6WGY+.net
ドラッグストアで食品を安く買い
薬やサプリをアマゾンとか個人輸入サイトで買う

116:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:12:38.90 WSa95qJW.net
サントリーウーロン茶2リットルも120円以下くらいで買ってるはボケが

117:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:14:41.47 PbG30tjw.net
カインズの常時30-40円台の糖類ゼロコーヒーがお気に入りです
一度試してみなよ

118:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:15:26.13 WSa95qJW.net
>>114
まあその方がお買い得だわな、アマゾンは何気にドラッグ類が安いんだよ、
でも最近はプライム縛りが厳しく成ってきたな、お買い得の売れ筋商品が軒並みプライム縛りに
成ってきてるよ、オレはプライム縛りになったDHCやめてネイチャーメイドの大容量に変えたw

119:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:16:21.21 i48I2FXW.net
>>5
安い食品買いに来たついでに医薬品で儲ける

120:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:16:30.61 85t4566q.net
ジェーソンとかもワンダとか缶コーヒー50円ぐらいで買えるからまともに買うの馬鹿らしくなる

121:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:17:30.45 WSa95qJW.net
>>116
人工甘味料はちょっとなぁー、カフェインのカプセル剤とインスタントコーヒーで充分だよオレは、
缶コーヒーは香りがいいけど贅沢品だからな

122:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:18:29.67 6Rl5N/DQ.net
杏林堂がそんなんだな
食品は安いが・・・・って

123:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:22:36.28 WSa95qJW.net
>>119
オレはもうコンビニとか自販機は20代前半くらいまででほぼ卒業したからね、
馬鹿らしいからね高くて

124:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:23:10.01 eniNQG/3.net
この場合の真の疑問は「なぜコンビニは高いのか」だろ
本部搾取がエグすぎるわホント

125:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:27:03.05 WSa95qJW.net
>>123
まあ高くても売れるからだろ、それにコンビニは時間が無い人には必須だからな、
忙しいサラリーマンや労働者はいちいちスーパーなんて歩いてる暇は無いからな、
コンビニは駐車場も店内も移動距離は圧倒的に少なくて済むからな

126:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:28:10.53 WSa95qJW.net
コンビニは昔ながらの地元の商店価格だからな、地域の商店がコンビニに生まれ変わった

127:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:28:55.01 lu8ukTVc.net
オレが学生の頃、英語の教科書にドラッグストアが出てきて
日本ではなじみがなかったな
ジャック&ベティじゃないよ

128:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:29:34.21 uYnQFQ2J.net
サンディで辛ラーメン袋が65円で売ってて買ったらうまかった
店に行ったらもうなくて業務スーパーにあったが108円だった
そんな高かったのかよアレ

129:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:29:39.30 0IMS1Kj5.net
食品で安いのがあるとつい行きたくなる

130:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:31:02.11 uYnQFQ2J.net
ヤマパン20時くらいにいったら今日が賞味期限のプリンが定価で売ってた
考えられない

131:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:32:40.56 WSa95qJW.net
土方にとってはコンビニは朝早くから弁当が売ってるからな、ついでに飲み物等も買う、
昼飯用さ、
こんなのは朝からスーパーでは買えない、コンビニはスーパーよりは弁当類の品揃えが安定している
朝から忙しい労働者にはコンビニしか選択肢がない、仕事を終えてヘトヘトで帰路につく
労働者達、彼らは晩飯や晩酌の酒とツマミをコンビニで買って家に帰る、
とてもじゃないけどスーパーを歩き回るほどの余力は残ってないからだ、
コンビニとはつまり奴隷のオアシス、搾取の酒場

132:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:35:44.06 uYnQFQ2J.net
コンビ二弁当買うなら かまどやかホモ弁に行く
同じような値段でクオリティに大きな差がある

133:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:35:52.73 WSa95qJW.net
労働者ってのは時間を買ってる生き物なのさ

134:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:36:21.89 r6LunO9f.net
>>121
週末のポイント2倍より、平日マメに行って割引き品を見つけるのが徳だって気がついた
あと、amazonギフト券
ポイント7倍還元の日があって驚く

135:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:39:46.91 rvgJaBC3.net
赤いきつねが安い

136:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:40:47.39 WSa95qJW.net
>>131
コンビニ弁当はコスパがイマイチなんだよな、味も工業製品化してるしな、揚げ物はパサパサだし

137:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:47:12.55 WSa95qJW.net
コンビニ弁当は食品廃棄ビジネスだからな、無駄が多すぎて


138:クオリティは出せない



139:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:54:19.49 nuA9ehKf.net
ドラッグストアの最大の強みは
医薬品の取扱
これは他の小売ではマネできない
たとえばロキソニンはスーパーやコンビニでは売れないからな

140:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:55:51.80 GJPVJ/Z2.net
うちの近所のドラッグストアは0時まで営業してるからありがたい、コスモスは21時までだから行けない

141:名刺は切らしておりまして
17/11/01 21:57:23.17 6vg+aRKp.net
>>46
いや、25%6回だろ。出題センスないわお前。

142:名刺は切らしておりまして
17/11/01 22:05:57.40 Oki5pNIt.net
富山だけど、ドラッグストアが一番安いと思う。
最近は「クスリのアオキ」だな。最近の店舗はスーパーよりデカくて肉も魚も売ってるよ。
豚肉や鶏肉が安い。冷凍食品は常時半額。
2リットルサイズのペットボトルは安いヤツ78円くらいだよ。
いつも昼食はダブルメロン58円かランチパックの半額のヤツ(60円)で
飲み物は500MLの生茶(78円)か、サントリー烏龍茶(78円)買ってる。
昼食代200円切るよ。ホントに。

143:名刺は切らしておりまして
17/11/01 22:36:27.94 AlhUfv+e.net
池袋のツルハドラッグは24時間営業だぞ

144:名刺は切らしておりまして
17/11/01 22:43:54.97 LY/wCRKq.net
コスモス薬品はクオリティが非常に高い
品揃えもいいし、安いし、さらには税込表示
このディスアドバンテージに真っ向むき合う侠気が素晴らしい

145:名刺は切らしておりまして
17/11/01 22:48:47.56 A0O2qG+D.net
ドンキホーテと一緒じゃん
安いこともあるがいつもあるとは限らない
ドンキはみんなが買うはずのハウスのシチューさえレギュラー商品じゃないもんな
菓子やら飲料に関してのやり口はバッタ屋みたいなもんだ

146:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:02:35.76 MAysLmu2.net
>>17
バッタもんとは違うんだよ坊や

147:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:04:19.08 /X9VsYP9.net
ドラッグストアは増えてるけどコンビニは確実に減ってるよね
わざと隣接して出店してるしなw

148:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:17:13.37 mqjXGNv5.net
質問の答えがない

149:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:34:38.88 WSa95qJW.net
>>144
業務スーパーはバッタモンじゃなくて一般製品もたくさん安く売られてるよ

150:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:34:57.08 KfyiyGQh.net
>>33
そうそう、マツキヨはポップの値段の文字がデカいだけで通常価格というトラップがあるイメージ

151:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:37:40.42 RFtjlO+Z.net
>>144
ベクレモンだもんな
バッタもんのほうがマシだわ

152:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:38:29.27 WSa95qJW.net
>>148
日本なんてどこもそんなモンだよ、特売偽装は朝飯前だよ、本当に普段より安い時も有るけどさ、
安く無くても特売に見せかけてることがたくさんある、諸外国ではそんな詐欺は絶対にあり得ないよ、
日本だけはなぜかこんなイカサマテクが横行してて当たり前に許容されてるんだよな、
こんなイカサマ糞民族は日本人だけだよ、あからさまな上げ底文化がまかり通る土人国家だ

153:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:40:07.50 WSa95qJW.net
>>146
命題に対しいて曖昧な答えが多いのも日本土人の特徴だよ、とくに5チャンネラーはその傾向が酷い、
5チャンやらないやつはもっと酷いよ

154:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:42:08.13 WSa95qJW.net
アメリカなんてスナック菓子のグラム単価がハッキリ書いてあるんだから、
あれは便利だよ、オレはいつも日本で買い物するのにいちいち電卓使わなきゃならないんだからね

155:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:43:21.14 AlhUfv+e.net
>>152
味で選ぶわ

156:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:44:26.53 WSa95qJW.net
日本人のビジネスはパスタでもスナックでもマヨネーズでも重量単価を誤魔化す事しか
考えてない、頭の弱い日本人に対してはそれがベストな売り方だと思ってる節が有る、
ハッタリ人種だよ日本人は、日本人通しは常にハッタリ言い合ってる、逆シナジーの
足引っ張り土人、無益

157:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:47:05.04 WSa95qJW.net
>>153
ポテチのBIGサイズもスーパーサイズも通常サイズも同じ商品では味は同じなんだよ、
マヨネーズやケチャップだって同じ商品で300mlや450mlや500mlや1000mlとか
いろいろ有るけど中身は同じなんだよ、知りたいのは容量単価だ、はい論破!

158:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:48:49.61 WSa95qJW.net
>>153
味で選ぶならお前フランス製の瓶入りマヨネーズしか買っちゃダメだからな、はい論破

159:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:54:15.80 WSa95qJW.net
>>140
サントリーウーロン茶500mlで78円だろ、これを4本買ったら2リットルだ、
78円 × 4本で312円、オレは2リットル入を120円以下で買ってるよ、
2リットル入と紙コップ買って職場でシェアしたほうがいいな、
あ、でも日本人同士は犬猿の仲だからな、ムリだよな。

160:名刺は切らしておりまして
17/11/01 23:58:03.71 LY/wCRKq.net
>>156
えーマヨネーズでおいしいなら自作なんて常識だよねー

161:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:03:34.35 tkFlA8yr.net
>>158
卵やビネガー(酢)や胡椒にも容量単価があるんだぞ、オレはS&Bのコショウをたくさん使ってるけどさ、
SEIYUの倉庫便通販で詰替え用を買ってるよ、おそらくこれが単価的には底値だろうな、
まあでもSEIYUは最近あんまし使わなくなったけどな、年に2回くらいスパイスや調味料類を
まとめ買いする程度だろうな、コクまろカレーとか底値だしな。

162:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:06:27.75 tkFlA8yr.net
オレはなシヴィライゼーション4btsでもめちゃめちゃ効率計算するんだから、
思考が堂々巡りして麻痺するまで考えたいタイプなんだよ普段はやる気失せてなかなか
やらないけど、まあ何を買うにも購入価格的に損はなるべくしないように最大限努力している、
能力の限界まではね。

163:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:08:34.03 tkFlA8yr.net
そう言えば最近ヘネシーを1本買ったんだよ、お前らヘネシー飲んだことないだろ?
オレは今まではワイルドターキー以上の値段の蒸留酒は飲んだこと無かったけど、
思い切ってヘネシーを買ってロックで飲んでみたんだよ、
感想聞きたい奴居るか?

164:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:11:19.81 tkFlA8yr.net
ちなみにオレは酒好きではないんだよ、たまにクスリ程度に酒を飲む程度さ、
まあ今までも酒にはあまりカネをかけたことがないが人並み程度にはいろいろと
種類を飲んできたさ、まあ安酒だけどね、
でヘネシーを思い切って1本買って飲んでみたんだよ、3000円弱で買った、
まあ安モンのウイスキーの3倍の値段だわな、感想聞きたいか?

165:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:13:17.25 tkFlA8yr.net
オレは10代の頃から夜な夜なスーパーを歩き回ってたからね、ホムセンとかドラッグストアとかもさ、
なんつーか価格志向が強かったからね、いつも計算しながら売り場を歩き回ってた

166:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:17:15.25 tkFlA8yr.net
お買い得にプロテイン買える所を探して街中の薬局を探し回ってた、
携帯サイトの輸入代行で10kg分くらいホエイプロテイン買ったな、あれはもうかなり昔だ
2万ちょっとで10kg買えたからな、やっぱネットを利用した通販はすごいわ、そう思ったね、
今じゃなんでもネットで買ってるよ

167:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:26:47.83 25jI8c0r.net
>>15
実際はそれだけじゃないんだけどタイトルにある安く売ることが出来る理由が理由として書かれていないよね

168:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:29:47.94 j6RSMfFI.net
なんでお菓子とか売ってるのかちょっとよくわからない

169:名刺は切らしておりまして
17/11/02 00:38:09.30 oRA/iAhx.net
>>8
ホームセンターと同じだね
実は、ドンキも同じ

170:名刺は切らしておりまして
17/11/02 01:03:14.09 Ru1J2M1K.net
>>12
ネイチャーメイドのアマゾンとの価格差が酷すぎる

171:名刺は切らしておりまして
17/11/02 03:17:11.27 89yj6Sda.net
近所はトイレットペーパーとお茶と生理用品だけやけに安い
日用品の中でも比較的サイクルの早い品だけ力入れてる印象

172:名刺は切らしておりまして
17/11/02 05:01:13.92 5DQYg0xU.net
>>150
その癖店はお客様視点だの日本の接客は世界一だの言ってるからね
従業員に丸投げな癖で店や経営者は売り上げばっかで客のことは考えてないのばっか

173:名刺は切らしておりまして
17/11/02 05:08:47.28 VO4p1PdZ.net
>>94
ウェルシアと他の店でそれぞれ買って、箱の裏に店名を書く
他の人に自分ではどっちか分からないように混ぜて貰う
食べ比べる
何回かこの試行を試して全部当てたならそう、外れたなら思い込み
食べきれず余りそうなら冷凍庫へ
もしもそうなら冷蔵温度の違いとかか?

174:名刺は切らしておりまして
17/11/02 05:28:52.19 AtCPhCju.net
オカモトゼロワンLサイズ610円より安いドラッグストアあるかな?

175:名刺は切らしておりまして
17/11/02 06:16:02.25 6N2hc5bG.net
薬は利幅が大きいからね
反対に食品スーパー薬の安売りの店、OS薬局みたいな店をテナントに入れて、集客力をアップすればいいのに

176:名刺は切らしておりまして
17/11/02 06:24:49.18 /GSE78O0.net
最近この手のクソ記事が多すぎ

177:名刺は切らしておりまして
17/11/02 06:25:44.66 8cgHcDgr.net
安い食品だけ買う客は嫌がられるってことじゃん

178:名刺は切らしておりまして
17/11/02 07:30:17.41 cOjbylet.net
飲料はジェーソンが安い

179:名刺は切らしておりまして
17/11/02 07:41:58.85 NTgGeXu6.net
コンビニって本部が儲けまくりななわけ?
本部仕入は薬屋と同等くらいだろうし

180:名刺は切らしておりまして
17/11/02 08:25:00.38 si2S5rDU.net
ドラッグストアは結構何も買わないで出てきちゃう
量に圧倒されちゃう
人いない

181:名刺は切らしておりまして
17/11/02 08:30:31.68 m+AARor6.net
豆腐が28円で売ってるけど安すぎると逆に買わない法則が発動するわ

182:名刺は切らしておりまして
17/11/02 08:31:44.75 YSe0rKzB.net
>>157
2リットル職場でシェア、そんなのんきなコトやってらんないよ。
営業や現場での出先で飲むから78円の500MLペットボトルなんだよ。
職場でならティーパックで飲んだ方が安い。紙コップより湯のみでいい。
2リットル入を120円以下なんてまだまだだな。
デフレ時代の最先端は2リットル=78円だろ。

183:名刺は切らしておりまして
17/11/02 08:38:32.56 eDg4eccI.net
ありがたく化粧品を高値で買ってる"セレブ"様のおかげ…という内容を行間で
読ませる記事

184:名刺は切らしておりまして
17/11/02 09:49:19.98 DSMckb6c.net
>>5
自分の頭が悪いのを晒す趣味でもあるのか?

185:名刺は切らしておりまして
17/11/02 09:53:32.17 UKvculXC.net
群馬県の大黒食品って地元企業があるのだが
そこはPBのラーメンも請け負って生産してる
88円とか安い
あと茨城のスナオシ食品もトライアルとか
ジェーソンに58円とか68円でカップ麺が売られてる
大手じゃなければ出来るのだろう

186:名刺は切らしておりまして
17/11/02 10:03:23.06 0unzCiAD.net
>>94
ドンキでよく思う

187:名刺は切らしておりまして
17/11/02 10:05:59.49 6juHPoTO.net
>>1
こんな誰でもわかるようなことを書いて金もらえるなんて楽な商売だな。
先行者かコネ利益?

188:名刺は切らしておりまして
17/11/02 10:08:24.83 6juHPoTO.net
>>71
こういう自意識過剰な奴もなんなの?
お前のその書き込みだけで誰が書いたか判明して刺されるとでも言うの?
その


189:仕組みを知ってるのが自分だけなら刺されることもないじゃん。



190:名刺は切らしておりまして
17/11/02 10:35:35.82 nNW+IvU0.net
>>183
生産技術としては確立された、一昔前の「型落ち」だから安くできるってのはあるんだろう
売価200円以上な高級タイプのインスタントラーメン作ってるわけじゃないからね

191:名刺は切らしておりまして
17/11/02 10:54:50.52 RHntbUMp.net
>>11
まだしてるみたいだぞ
某所で定期的に海コンに積み込んでるのを見る
まともな輸出ならメーカーが直接やるから辺鄙な場所の倉庫で積み込みはやらんはず

192:名刺は切らしておりまして
17/11/02 11:10:56.30 hxY5QorU.net
ドラッグストアは意外と野菜も安い
スーパーで買うより日持ちしないからあんまり新鮮じゃないかもしれないがw

193:名刺は切らしておりまして
17/11/02 12:06:57.57 j1ahsukR.net
>>1
以下ソースも読んでみたが
どうやって仕入れてるかについては全く触れられていなかった

194:名刺は切らしておりまして
17/11/02 12:16:40.20 gNpfH+GI.net
こんなんは完全に薬卸の代理戦争。
単なる不当廉売だよ。

195:名刺は切らしておりまして
17/11/02 12:48:22.72 eV0gxsJe.net
医薬品と健康を損なう食品を並べて陳列
まさしくマッチポンプ

196:名刺は切らしておりまして
17/11/02 13:05:15.72 X31R7+CI.net
>>192
まさにドラッグストアだな

197:名刺は切らしておりまして
17/11/02 13:23:15.65 iTRcFJlp.net
スケールメリットと在庫品の買い付け

198:名刺は切らしておりまして
17/11/02 14:28:56.76 vZQtlgm6.net
マウントレーニアのエスプレッソをよく買うが
安い順に業務スーパー>ドラッグストア>>>>>>>>コンビニだ。
スーパーでは買った事ないからわからない。

199:名刺は切らしておりまして
17/11/02 14:35:50.19 lMKuWd5F.net
ドラッグで食品だけ買って医薬品はネットで検索して一番安いのを買えばオケ

200:名刺は切らしておりまして
17/11/02 14:49:47.52 X9YLEuhj.net
ひげ剃り買おかな、ドラッグストア行かなきゃか
めんどくセーなーと思ったら
Amazonは一個からでも配達するのか
会費払ってるから使わなソンソン

201:名刺は切らしておりまして
17/11/02 15:56:28.87 JPpS6a47.net
コスモス最強
家選びの際はコスモスが近くにあるとかなりありがたい

202:名刺は切らしておりまして
17/11/02 16:10:37.96 XDarr3Jk.net
ペットボトル飲料やお菓子なんかはドラッグストアが安いよなぁ

203:名刺は切らしておりまして
17/11/02 16:23:56.11 0QOkDH5N.net
>>198
大分?

204:名刺は切らしておりまして
17/11/02 16:31:33.14 msBSyWi3.net
福岡だけどコスモス多いよな
結構行くわ

205:名刺は切らしておりまして
17/11/02 16:39:22.77 51pDUPQU.net
ランチパックの品揃えが良すぎる

206:名刺は切らしておりまして
17/11/02 16:41:14.80 NTgGeXu6.net
中部だがコスモスが学校の目の前にできた
よこにコンビニあるのに学生が流れてるな

207:名刺は切らしておりまして
17/11/02 17:10:38.47 pSoNvdgD.net
カップめんに洗剤の臭いとかついてるから
食べるとオエッとなる
やっぱり食品はスーパーで買った方がいい

208:名刺は切らしておりまして
17/11/02 17:16:35.99 6juHPoTO.net
洗剤の隣にカップ麺ある店舗なんか見たことないわw
脳内乙。

209:名刺は切らしておりまして
17/11/02 17:17:37.95 NZi6xncW.net
>>204
カップ麺とか米は臭いを吸収し蓄積し易い話は聞きますね。 倉庫が認識弱くてわざわざ臭いの強い化粧品とか柔軟剤の傍に置いていたのでしょう

210:名刺は切らしておりまして
17/11/02 17:41:02.01 f57SFeeg.net
ただ、大盛がないんだよ。
普通盛りのカップ麺で満足するかっつーの。

211:名刺は切らしておりまして
17/11/02 18:08:39.21 GO1Dg4VI.net
>>204
いや、それはスーパーのほうが酷い
コストコセールとかいうコストコ取り寄せ品を売り出してるコーナーがあったが洗剤も菓子も同じ棚だったわw

212:名刺は切らしておりまして
17/11/02 18:11:50.10 GO1Dg4VI.net
>>179
地震で被災した地元納豆メーカーの納豆が途


213:絶えてた時に、全く見たことない1パック39円(半値以下)の納豆買ったけどクソ不味かった



214:名刺は切らしておりまして
17/11/02 18:16:14.78 MqWP1v9t.net
>>207
店次第じゃないの?

215:名刺は切らしておりまして
17/11/02 18:51:48.29 XekOh47S.net
>>40
イソメ…ゴカイ…赤虫…ジャリメ…ミミズ…

216:名刺は切らしておりまして
17/11/02 19:23:27.03 91z3DP5/.net
>>31
お菓子とアルコールと加工食品がメインだもんなぁ

217:名刺は切らしておりまして
17/11/02 19:28:00.83 tJAyvqPM.net
スーパーも薬が扱えるようになればいいんだけどね

218:名刺は切らしておりまして
17/11/02 19:32:56.12 oytlZCEl.net
食品とドリンクが安いよね

219:名刺は切らしておりまして
17/11/02 19:44:18.50 iD5LRU+N.net
うちの近所だと
1、サンドラッグ
2、ウエルシア
3、マツキヨ
の順で安い

220:名刺は切らしておりまして
17/11/02 19:47:22.23 jjsNLOOA.net
マツキヨはあんま安くないよね

221:名刺は切らしておりまして
17/11/02 19:59:26.40 /fwGuGn5.net
クスリは、値段でネットと実店舗じゃ勝負にならんから
身近にあるメリットを植えつけなきゃならんだろね。

222:名刺は切らしておりまして
17/11/02 20:15:50.71 liqa5TNT.net
コスモスがZEROを置かない理由は何だろう?

223:名刺は切らしておりまして
17/11/02 20:48:48.73 Vlw9ONWW.net
そういえば賞味期限残り1日の食パンが50円だったな
パンを仕入れるのはいいとして捌ききれないのはどうかと思う

224:名刺は切らしておりまして
17/11/02 20:57:20.04 P2/9Q8Hx.net
スーパーでも薬扱ってる所あるし色々とカオスだなw

225:名刺は切らしておりまして
17/11/02 22:10:09.21 zYBoa99n.net
コープヌードルがうまい

226:名刺は切らしておりまして
17/11/02 22:41:22.10 fKHPN6VV.net
>>198
ほんとコスモスさまさまだわ

227:名刺は切らしておりまして
17/11/02 22:42:40.35 X/QKpBAJ.net
コンビニと比較しても意味ないだろ

228:名刺は切らしておりまして
17/11/03 03:57:07.24 W34YSqJo.net
正直コンビニはどこにであるのと24時間営業だから高くても実質そこしか使えない場合が殆どだから
スーパーやドラッグストアの方が安いとか当たり前の事を言われても困るんだよねえ
早朝深夜に出勤や買い出しするとか、或いは昼時であっても職場の近くでスーパーやドラッグストアが
都合良くあるとこなんてむしろ少数派ではないのかと思うのだが、この記事みたいに
まるでそんな事はないように言うバカが多くてね。主婦かニートやこの記事みたいな閑な人間としか思えない

229:名刺は切らしておりまして
17/11/03 05:18:10.42 7937IF/U.net
最近マツキヨのコンドームの取り扱いが小さくなった
まぁ俺には関係ないけど

230:名刺は切らしておりまして
17/11/03 05:39:47.50 zD9+RqYs.net
地味にTENGAとか売ってんだよな
近所じゃ逆に買えないけどな

231:名刺は切らしておりまして
17/11/03 10:48:33.82 7XixCVy4.net
毎日カップ麺食わせて体調悪くなったら薬もどうぞ戦略か

232:名刺は切らしておりまして
17/11/03 10:56:16.53 cs53QPbE.net
店頭商品の安いイメージで店入ってクスリ買おうとして
ほぼ定価で驚く事あるよな、クスリなんて頻繁に買うもん
じゃないから、値段よく覚えてないしそういうの狙ってるよね

233:名刺は切らしておりまして
17/11/03 14:40:53.98 Gtd1OqYt.net
一応ドラッグ扱ってるディスカウントストアって感じだよなコスモスとかは
マツキヨ基準の関東エリアなんかでは絶対理解できないと思うw

234:名刺は切らしておりまして
17/11/03 16:36:32.92 qIw9wpWr.net


235:名刺は切らしておりまして
17/11/04 12:46:57.89 MBCgFU2I.net
つるはの馬油石鹸めっちゃいい

236:名刺は切らしておりまして
17/11/06 03:56:36.76 3xQoQ9BQ.net
>>26
ラムーですか?

237:名刺は切らしておりまして
17/11/06 08:13:14.72 TFUDrcgI.net
>>228
クスリとか本って値段下げたらいけないんじゃなかった?

238:名刺は切らしておりまして
17/11/06 14:42:33.66 7


239:V5Wab3r.net



240:名刺は切らしておりまして
17/11/06 18:00:19.13 0vSyVxnB.net
>>22
体調悪い時に缶コーヒー飲むとゲリになる
無香料の缶コーヒーならならないけど
香料きついのは体臭もきつくなるし、香料やばいんじゃね

241:名刺は切らしておりまして
17/11/08 00:48:48.40 TfLeEr+q.net
コンビニやスーパーは売り場棚の取合い
流通上大手に並ばない商品に棚を与えるのがドラッグストアとディスカウントストアやローソンストア100や100円系ストアの役割
まいばすけっとはイオンPBで埋める

242:名刺は切らしておりまして
17/11/10 18:58:51.40 axyguUyR.net
激安を売りにしたドラッグストアがあるが
とにかく店に店員さんがいない
アイテム数が多すぎて店員さんに聞きたいのに誰もいない
唯一レジの人がいるが
レジが混んでるのでレジの人にも聞けない
店内には防犯カメラと店内放送で万引きを警告する放送
たぶん人件費ケチりまくってるせいで
数少ない店員さんの目が死んでる
コンビニや小売スーパーのほうが買う楽しさはあると思う

243:名刺は切らしておりまして
17/11/10 19:23:45.11 OOfm+6y4.net
「激安に出来る理由は○○です」って一文の中に集約して書いてあげないと理解できなくて
「理由が書いてない!」とか騒ぎ出す馬鹿って案外いるんだな
大したこと書いてないのは確かだけど

244:名刺は切らしておりまして
17/11/10 20:03:35.33 l2C5tjXr.net
肝心なドラッグは
薬扱ってるホームセンターの方が安いけどな

245:名刺は切らしておりまして
17/11/10 20:22:51.84 6GTUEc2o.net
Tポイントてか集めてるポイント乞食のチビは?
どうすれば?

246:名刺は切らしておりまして
17/11/10 20:26:41.71 B6wIhUQz.net
>>1
違うよ

247:名刺は切らしておりまして
17/11/10 20:32:56.15 nux2nb5b.net
>>238
お前も>>1も両方日本語不自由糞在日だから安心しろ

248:名刺は切らしておりまして
17/11/10 21:07:39.51 aKjqGcKy.net
ツルハは安いが、北海道はセイコーマートのスーパーに対する対抗意識が強すぎる
北海道に住んでる人はホットシェフのカツ丼と一例としてコープさっぽろのカツ丼(きちんとあっためてください。)を比べて欲しい

249:名刺は切らしておりまして
17/11/11 08:06:15.62 pWCqt1mv.net
異国の話すな

250:名刺は切らしておりまして
17/11/13 04:03:53.55 O/rkQyR+.net
>>237
ウェルシアは一見ワンオペのように見えて客が増えるとどこからともなく応援が来る
深夜でもかなり余裕がありそうな感じで目が死んでいるなんて事はない
ところがスーパーやコンビニで深夜にレジやってるおばちゃんはいかにも訳あり臭がして
母子家庭か何かの匂いがする、仕事に疲れているんではなく人生に疲れている感じがする

251:名刺は切らしておりまして
17/11/13 09:11:20.41 pfKPi/mJ.net
女性の羊水アルカリ水です!ダイソーの食品検査合格の浄水器フィルター交換別売有り、70度まで対応はコスパ凄いドラッグストアも作ってくれないかな?リトマス紙と塩素チェッカーも販売して欲しい!地域で水道水は違う!貯水タンク掃除は水道法で大きさで1年に一度掃除!

252:名刺は切らしておりまして
17/11/13 09:16:15.36 pfKPi/mJ.net
ビル、賃貸マンションオーナー高齢化で貯水タンク掃除してないビル多いのでは?水は生命の起源だからね!フランスでは美容師は芸術家で地位がアメリカも高い!マイタウン西新!橋本環奈、浜崎あゆみ、小柳ルミ子さん生誕地!

253:名刺は切らしておりまして
17/11/13 09:20:36.26 pfKPi/mJ.net
ダイソーの食品検査合格浄水器はユーチューブ動画有り!自分の身体は自分で管理が大切では?

254:名刺は切らしておりまして
17/11/13 09:38:11.02 pfKPi/mJ.net
戦後80年で水道管の老朽は拒めない!浄水器のコマーシャルタカギ、食材良くても水美味しくないと、米etc塵も積もれば山となる

255:名刺は切らしておりまして
17/11/13 09:54:54.48 Q9rxmIEd.net
炭酸飲料はスーパーとかドラッグストアじゃ買わないけどな。
炭酸が抜けてるから。ペットボトルは特に。
自販機が一番炭酸キツキツで、次がコンビニ。
炭酸飲料だけは販売価格に質が比例する。

256:名刺は切らしておりまして
17/11/14 21:19:49.71 KpTU/pE6.net
缶コーヒーのボスが至高

257:名刺は切らしておりまして
17/11/23 23:31:13.19 pnULdr/W.net
>>76
うちの近所にあるのも安くはないなー
ってかウェルシアの近くに競合するようなお店がないんだよな。。

258:名刺は切らしておりまして
17/11/26 17:54:36.18 DCocpGal.net
スナオシ、大黒、サンガリア

259:名刺は切らしておりまして
17/12/03 02:12:30.12 PvVvXbHV.net
>>228
コンビニより数十円安いカロリーメイトに釣られて通ってるうちに
数千円のビタミン剤買ってしまうんだよな

260:名刺は切らしておりまして
17/12/06 12:30:06.92 tdDPZWrW.net
仕入れ原価割れの客寄せパンダだろ
スーパーでもどこでもやってるわい

261:名刺は切らしておりまして
17/12/08 20:54:54.25 MVXU8IrJ.net
じゃ食品に関しては赤字覚悟ってことかよ。思ったほど医薬品をついでに買ってってくれなかったら
どうすんの?食品はやめるの?

262:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch