17/11/13 11:08:07.02 z6J7ih7h.net
大河ドラマなんか見ない
天気予報は民放でも間に合う
ニュースも民放でいい
NHKは必要ない
488:名刺は切らしておりまして
17/11/13 11:11:13.11 z6J7ih7h.net
受信料を払っていない人たちがいるのは不公平だから
払っていない人にはスクランブルで見えなくすれば良い
489:名刺は切らしておりまして
17/11/13 20:01:11.63 tnBHwImH.net
52 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2017/11/13(月) 19:32:34.78 ID:SAibMFie0
平均年収年収2800万円
受信料を払うドアホがいるから
このようなゴミだらけ番組となる。
490:名刺は切らしておりまして
17/11/14 02:42:21.80 7D1hCjYo.net
契約すれば支払いの義務、責任が発生するさ
契約してなければ支払いの義務は発生しない
赤い羽根みどり黄色青色の羽根も義務では無い
491:名刺は切らしておりまして
17/11/14 15:50:04.16 CfuEaesD.net
今回の最高裁の判決によっては受信設備を持った時点で実質強制的にNHKとの契約が結ばれることになるわけだ
契約自由の原則に反しているけど、どうせうやむやにされたNHK有利な判決が下るだろうね
492:名刺は切らしておりまして
17/11/14 15:54:11.63 wrPwRRCJ.net
下級審の判決支持だと、NHKの思惑は外れる
493:名刺は切らしておりまして
17/11/14 16:30:48.18 xnwKcAKi.net
俺はNHK見るから払ってるが正直全く見ないヤツだっているだろうに
それをテレビ持っているというだけで強制的に契約させられる制度は確かに憲法違反だよな
しかも受信機のところでNHKが特許を握っていてNHKだけ移らないテレビって作れないらしいジャン
だから強制的に契約させられるなら受信機の特許を手放せよって話だよ
494:名刺は切らしておりまして
17/11/14 16:33:46.66 wrPwRRCJ.net
その特許は受信料使って作った訳だから
NHKの専有物ではないよね
495:名刺は切らしておりまして
17/11/14 17:00:13.98 xnwKcAKi.net
>>480
それを言ったら、スマホの特許はスマホユーザに帰属しないといけないだろw
496:名刺は切らしておりまして
17/11/14 17:15:39.08 kpbOckcM.net
俺はスマホの開発費なんぞ出してないぞ
497:名刺は切らしておりまして
17/11/14 17:18:09.03 xC2c/1Rc.net
これ既得権益とか政治的な判断がどこまで影響するのかわからんけど
法的な面だけでいったら NHKの強制契約なんて限りなく黒だろ
498:名刺は切らしておりまして
17/11/14 17:49:10.91 ucosTk7u.net
いま情報弱者以外でNHKの受信料払ってるひといるの?
とりあえず大学生で払ってるひと聞いたことない
昔は一人暮らしの大学生も払ってたと思うと恐ろしい
499:名刺は切らしておりまして
17/11/14 18:53:39.64 7mlK1frQ.net
>>484
>昔は一人暮らしの大学生も払ってたと思うと恐ろしい
逆じゃね?
昔は払わなくても良かったけど
比較的最近、単身赴任プラン的なものができて払わないといけなくなった
と思うんだけども
500:名刺は切らしておりまして
17/11/14 19:05:33.29 EkzUhbYb.net
>>481
受信料ってインフラ整備の分担金なんでしょ?
501:名刺は切らしておりまして
17/11/14 19:27:46.44 dZPRWRuf.net
>>479
特許の最大有効期間て申請してから起算して25年やなかったっけ?
分野によって上限値は異なるけど、申請されたのはいつなんや?
502:名刺は切らしておりまして
17/11/14 19:34:46.30 pdbiXt9f.net
>>484
紅白観覧応募するために払ってる
503:名刺は切らしておりまして
17/11/14 20:52:14.76 +Puawzy1.net
>>487
出願日から15年間だよ
もう権利満了してんじゃないの
504:名刺は切らしておりまして
17/11/14 20:53:37.93 +Puawzy1.net
あ、20年か
505:名刺は切らしておりまして
17/11/14 23:48:11.18 VGeaImV6.net
世界ネコ歩きを放送し続けるなら受信料ちゃんと払うぞ
506:名刺は切らしておりまして
17/11/15 02:21:47.97 ugr7ssUO.net
納得して受信料を支払い、見ている分には何も問題ないんだよな
見ていないのに支払えと言いだすから叩かれる
スクランブルにすれば多くのNHK受信契約者も納得するだろう
507:名刺は切らしておりまして
17/11/15 05:09:16.26 x+MbRYCY.net
生きて強制徴収されてみたい
早く早くもっと速くしてよ!
508:名刺は切らしておりまして
17/11/15 08:03:43.06 eVfHYQO9.net
>>16
正解
509:名刺は切らしておりまして
17/11/15 11:19:02.16 ++fWzVjk.net
普段大してNHKを観てなくても受信料を緊急災害時の保険みたいなもんと考えりゃまあ割り切れんこともないな。
510:名刺は切らしておりまして
17/11/15 11:42:46.84 tTC4bPoi.net
その保険高すぎる
511:名刺は切らしておりまして
17/11/15 15:04:31.43 ugr7ssUO.net
>>495
保険なら、災害に依って壊れた家や家財を補償してくれることになるな
512:名刺は切らしておりまして
17/11/15 15:21:36.66 O2rv3/sg.net
先の震災の折もNHKの報道が一番まともだと思ったからNHK的なものは必要だと思うので
国営化してニュース天気予報のみでいいんじゃないか。
513:名刺は切らしておりまして
17/11/15 20:29:01.63 raRRrt2x.net
こんな狂った組織の存在を許している日本人って、バカじゃねの
NHKは解体しろよ。
514:名刺は切らしておりまして
17/11/15 21:07:18.73 jBnssuXI.net
日本は国民で成り立ってる以上、強制力のあるものは国民投票で決めるべきだな。
過半数超えたなら仕方なく払うと思うけど。
そもそも国民の意見を別にした古い法律に基づいて裁判してること自体がおかしい
515:名刺は切らしておりまして
17/11/15 21:36:06.38 Q9UeLWhH.net
スカパーにはニュース専門チャンネルがある
516:名刺は切らしておりまして
17/11/15 21:38:32.75 f/PfkhDl.net
合憲判断した奴は次は×付けないとな・・・
517:名刺は切らしておりまして
17/11/15 22:12:33.06 V3q9Kly0.net
> NHKが地方向け放送や災害報道で果たす役割などを考慮し、
>「放送法の規定は公共の福祉にかなう」として合憲とした。
だから何でこんなよけいなお世話なんだよ。ほっといてくれ。
518:名刺は切らしておりまして
17/11/15 22:18:35.52 suvUxQX0.net
>>7
できもしないこと言って楽しいの?
519:名刺は切らしておりまして
17/11/15 22:19:30.83 suvUxQX0.net
>>502
全投票者の過半数が必要だからな。
まあ無理だ。
520:名刺は切らしておりまして
17/11/16 00:30:19.40 /7Ik+N1s.net
皆様の
思考を汚染してお金をくすねる
N/H/K = 日本/犯罪者/脅會
送りつけ商法 押し売り 恐喝 強要 詐欺 横領 強制猥褻 盗撮
なんでもござれの 日本/犯罪者/狂会 です
521:名刺は切らしておりまして
17/11/16 19:28:55.08 yjiEClKH.net
>>502
次の国民審査までには全員が定年を迎えて法外な退職金を受け取ってら退官するので、
まかり間違っても、不信任になることはない。
522:名刺は切らしておりまして
17/11/16 19:59:10.00 WUR6mZFJ.net
違法とかそういう問題ではない
単なる搾取じゃないか
523:名刺は切らしておりまして
17/11/16 20:00:00.15 WUR6mZFJ.net
NHKの職員が1000万円以上の年収を維持できなくなったら存亡の危機にになるとのことだからw
524:名刺は切らしておりまして
17/11/16 20:00:19.37 WUR6mZFJ.net
に、多かったな
525:名刺は切らしておりまして
17/11/16 20:45:47.52 Uur3Ds5p.net
庶民はTVがなくてもNHK社員は戸口で受信料を払えと騒�
526:ョ。 NHK社員は仕事をしなくても平均年収1740万円をかせぐ。 狂歌にでもなりそう。
527:名刺は切らしておりまして
17/11/17 07:50:49.08 jrExwpuQ.net
違憲判断しろよ!
528:名刺は切らしておりまして
17/11/17 08:44:49.31 r0oEb9k8.net
国家的な詐欺
恐喝
強盗まがいの助長
529:名刺は切らしておりまして
17/11/17 16:30:37.13 imH/Q9hT.net
>>89
普通にこれ
契約とは双方の合意のもとに成立するもの。
ライフラインの電気やガスも民営だけど契約してないのに鉦とられんぞ
530:名刺は切らしておりまして
17/11/17 19:20:46.79 MiUFEftH.net
>>1で上げている公益性は、受信料の1%の使い道に過ぎないわけだが
基本的に「裁判所」もまた、この国の支配層に属しているからね
1%の公益性を宣伝して、正当化する手助けをしている
例えば、江戸時代の幕府にだって1%ぐらいの公益性はあったよね
残り99%は支配階級の利益のための組織だとしても
つまり、この国は、そういう封建制の国なんだよ
被支配民は便所の落書きに文句を書くぐらいしかできない
531:名刺は切らしておりまして
17/11/17 21:09:47.75 PzRQVfgy.net
>>344
むしろ、NHK嫌いがテレビ買うようになるんじゃね?
532:名刺は切らしておりまして
17/11/17 23:37:27.68 668+2wBv.net
合憲なら、米軍は払うのか?
勝手に免除出来なはずだぞ?
合憲なら、税なのかどうか裁判やって欲しいわ。
533:名刺は切らしておりまして
17/11/17 23:50:52.06 kMEnfLxU.net
米軍は税だと見ている
だから免除されるという主張
534:名刺は切らしておりまして
17/11/18 09:36:33.83 kF1Lsh3L.net
契約して払うやつがいるから付け上がる。
解約すればいいだけやのに
535:名刺は切らしておりまして
17/11/18 12:11:58.08 O5d9JVoF.net
>>393
逆じゃね?
末端は組織の裁量で決めていいけど、役員人事は契約者の意向を反映させないとおかしい
536:名刺は切らしておりまして
17/11/18 13:07:56.39 XzqfX2/n.net
>>505
国家元首(行政の長)、国会議員、最高裁判事をすべて投票で選んでる国とかあるのかな?
三権の長を国民が撰ぶと言うのは自然な発想だと思うが、特に司法を選挙ってあんまり聞かない気がする
537:名刺は切らしておりまして
17/11/18 13:34:21.10 sMPycGtm.net
普段だけ出せて、意向が反映しないというのはおかしいね
収入の大部分が受信料なんだから、
受信契約者には人事権や経営方針の議決権を与えるべき
538:名刺は切らしておりまして
17/11/20 02:22:23.54 hocGSR7V.net
強制ならいっそ税金なら諦めて払うけど
あくまでも民間の会社との契約なのになんで絶対契約しなきゃいけないんだよ
539:名刺は切らしておりまして
17/11/20 13:35:13.29 o2b6Jz/c.net
これってNHKと契約しない人は自宅で民放を見る権利がないってことになるよね
公共の福祉に反してない?
540:名刺は切らしておりまして
17/11/20 14:29:52.06 cWzyKL+n.net
NHKと契約の必要があるのは、NHKの放送を受信可能な設備がある時だけ
イラネッチケー設置テレビは受信契約が不要だという勝訴判決が出てます
541:名刺は切らしておりまして
17/11/22 01:37:10.65 R0bNt3Wv.net
>>2
最高裁がやらかせば、われわれは国民審査で日本人としての意思表示をするしかない。
日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.
542:名刺は切らしておりまして
17/11/23 20:47:02.33 pu0qm4Az.net
不正だと思う
543:名刺は切らしておりまして
17/11/25 18:26:46.13 JT/AagBU.net
>不偏不党を貫き、視聴率にとらわれない
様々な部活動がある中で、野球だけは通常放送を潰してまで全線生中継するが
他の部活は全国大会決勝戦の試合結果の報道すら無いのは偏向報道の極みだ
受信してないのに受信料を架空請求し続ける日本犯罪凶会は解体しれ
544:名刺は切らしておりまして
17/11/25 19:17:42.57 O5W1Wx0r.net
>>50
観たい人だけ契約すると運営が成り立たないそうです。
視聴率で変動料金にしたらいいのにね
視聴率100%なら現行と同じ金額
視聴率10%なら現行の10倍の金額
にすれば日本犯罪凶会の懐も痛むまい
誰も視ないと思うけどね
国民に必要とされてないのだがら解散すべきなのにね
545:名刺は切らしておりまして
17/11/25 21:44:24.69 Q/tHXXXp.net
>>529
NHK即死するやん
546:名刺は切らしておりまして
17/11/25 22:15:18.44 Ij7mx4vB.net
NHK、今までおつかれさまでした。
もういいよ。
547:名刺は切らしておりまして
17/11/25 23:27:20.34 bwl0p+9a.net
給料の高さが違憲
548:名刺は切らしておりまして
17/11/26 00:18:49.40 KwjsuFLW.net
従量制なんか面白いと思うが。
基本料金0円
~10分まで0円
10分以上1時間毎に100円で最大でも現在の月額料金
やってみればどれだけNHKが不要かが、明確にわかるはずだ。
549:名刺は切らしておりまして
17/11/26 00:48:29.34 C0H1N+SJ.net
逆転敗訴でもちゃんとNHKニュースで放送しろよ
550:名刺は切らしておりまして
17/11/26 16:39:13.78 3gDcfgDy.net
テレビなんて全部ペイパービューでいいよ。
定額っちゅーのがそもそも違憲。
551:名刺は切らしておりまして
17/11/26 18:28:37.55 eVK2a8cx.net
>>238
くだらない番組が多い、少ないじゃないんだよ。
もう今は、nhkだけに特権を認める必要が無く、契約自由の原則を曲げる
のは間違い、不正だからダメなんだよ。そうじゃないと、良質な番組を提供
している→合憲ってなっちゃう。そういう論理立てで攻めきられちゃう。
552:名刺は切らしておりまして
17/11/27 11:21:41.98 cAZG3QWB.net
テレビまじでないんだけど
NHKの集金マンがしつこく毎月来るな
NHKスペシャルはおもしろいのあるからオンデマンド課金してるし
これで事足りるわ
553:名刺は切らしておりまして
17/11/27 12:05:00.34 L3dMtQfl.net
>>537
オンデマンドで課金するからカモだと思って来るんだよw
個人情報を内部で横流ししてんだろうな
554:名刺は切らしておりまして
17/11/27 12:37:41.98 2eyonj0G.net
寄付方式でいいよ、見ない人は見ない。
555:名刺は切らしておりまして
17/11/27 12:39:47.14 2eyonj0G.net
高い給料もらっている人いたら払いたくない人もいるでしょ。
556:名刺は切らしておりまして
17/11/27 13:24:16.82 IQti7W9f.net
>>538
オンデマンド課金で住所まったくバレないぞ?
557:名刺は切らしておりまして
17/11/27 13:27:54.44 wl6L7O3w.net
NHKの受信を目的とした設備があるなら契約は義務
受信料不払いに法的な罰則規定はない
不払いしたら債務になるだけ
コンビニ払いにして受信料は払わない
NHKからの催促の手紙はゴミ箱へ
万が一の確率でNHKではなく裁判所からお手紙きたら最大5年分仕方なしに払うだけ
受信を目的とした設備があるのにないと言い張り詐称するのはこちらが不利になる
URLリンク(youtu.be)
558:名刺は切らしておりまして
17/11/27 15:39:41.60 UlH24Fc0.net
ポストに12月20日までに返送してくださいとか書かれた契約申込書が入った封筒が入れられてた。
シュレッダーで�
559:イ微塵にしてゴミ箱に破棄しといた。
560:名刺は切らしておりまして
17/11/27 15:43:35.00 qOFf46KY.net
>>502
今までに辞めさせられた奴は皆無..................。
561:名刺は切らしておりまして
17/11/27 15:50:17.89 H7Eflwv4.net
大昔に契約してしまった人、特にその後不払いを続けている人、一度契約内容を確認しませんか。
「いつ誰が、どのような内容の契約をしたのか? 証拠書類=契約書を見せてほしい。」
とNHKに要求しましょう。
NHKでは数年(5年程度?)経過した契約書は廃棄しているようです。
NHKの端末に登録されている情報は、客観的な証拠にならないと思います。
契約の立証責任は金を要求しているNHK側にあると想像します。
あくまでも我が家の例ですが、この要求には、NHKは一切回答してきません。
そのくせ、子供のお使いのような”金払え”おじさんかおばさんが時々来て、ポストに紙切れを入れているようですが、一切無視です。
「NHK関係者敷地内立入禁止」の表示をしているので、インターホンを鳴らす勇気ある者は滅多にいません。
ただし、口座引落しやクレカの自動払いにしている人は、契約を自ら”追認”しているとみなされるかもしれません。
そのあたりの法的解釈は素人にはよくわかりませんが、「契約&内容の証拠を見せろ」と迫るのは、一方法と思います。
契約の証拠が無いのに、金払えという言い分には、国民として怒っていいでしょうね。
みんなでこの運動を広げましょう。
562:名刺は切らしておりまして
17/11/27 19:15:36.84 oFYf+PEX.net
集金人が何度やってこようが居留守。
アポなしでやってくる奴にロクな奴はいないので、全部居留守。
例えいる気配を出してしまっても、とにかく居留守。
それ以外の面倒な対応は一切必要ない。
563:名刺は切らしておりまして
17/11/27 20:18:47.07 opXZ0WDR.net
>>538
バカじゃねーの?
集金人はお前の名前と住所を知ってる
オンデマンド課金で名前が割れてる
あとは名寄せするだけでカモの一覧の出来上がり w
564:名刺は切らしておりまして
17/11/27 20:52:21.61 l8TsqOL3.net
オンデマンド利用すると、受信設備有るとなるのか?
565:名刺は切らしておりまして
17/11/27 21:00:05.79 TiZqWv+l.net
オンデマンドは放送ではない
566:名刺は切らしておりまして
17/11/27 22:30:25.86 j+BIPNEG.net
>>547
オンデマンドで名前入れないが?
そもそもそれと受信設備(テレビあるなし)は全く関係ないし
567:名刺は切らしておりまして
17/11/28 00:50:01.46 F6M5mQgT.net
>>550
どうやって会員登録したんだ?
568:名刺は切らしておりまして
17/11/28 01:15:28.50 TDTR/cPZ.net
見てみたが、NHKオンデマンドって有料配信サイトU-NEXTを利用しているようだ。
最初に、名前、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、連絡先電話番号を登録する。
1か月間は無料、その後課金される。課金方法は分からないが、継続する以上多分クレカだろう。
住所欄はないな。電話連絡やメールは来るかもしれないが、家に訪ねてくる事は無いだろう。
569:名刺は切らしておりまして
17/11/28 01:28:39.09 TDTR/cPZ.net
ちょっと違ってるな
NHKサイトでオンデマンド会員登録もあるようだ(登録内容は同じ)
VideoMarketというサイトでも見れるようだ。
何が違うのか、よく分からない。
複数の配信サイトに負荷分散させているのかもしれない。
570:名刺は切らしておりまして
17/11/28 01:53:05.82 TDTR/cPZ.net
Google検索の広告サイトに引っかかったのかな
NHK自体のオンデマンドサイトが本物らしい
そのサイトでの新規登録を行っても、登録する項目は一緒
住所はないから、訪ねてくる事は無い
571:名刺は切らしておりまして
17/11/28 08:40:38.69 3w7i5lOZ.net
単純にカード会社が糞HKに住所漏らしてるだけでしょ
支払い関係の個人情報だって簡単に横流しするような業界だし
572:名刺は切らしておりまして
17/11/28 09:34:31.15 3Cns9rqa.net
>>552
よくわからんけど、U-NEXTとVideoMarketに登録したらNHKに情報が流れる可能性があるんかなぁ
と思いました
573:名刺は切らしておりまして
17/11/28 09:44:34.35 TDTR/cPZ.net
>>555
カード会社の一般的ルールとして、
購入サイトから、金額総額とカード表面のユーザー名、
カード番号、有効年月日、セキュリティコードが渡され、
それが認証できれば、決済出来たと言う通知を受けとるだけ
(サイトによってはカード番号などの入力もクレジット会社、決済代行会社に委ねる)
なので、NHKが住所を知る術は、ユーザーの任意の入力しかない。
574:名刺は切らしておりまして
17/11/28 12:59:17.82 oHbMeo31.net
間違いなく違憲と確信している
575:名刺は切らしておりまして
17/11/28 13:00:24.31 INKn4LF/.net
>>314
甲子園を前線生中継するのら全ての部活の試合を生中継しれ
むりなら高校野球の生中継はヤメロ
偏向報道の極みだ
576:名刺は切らしておりまして
17/11/28 13:09:35.80 4MAKBlq+.net
違憲です
577:名刺は切らしておりまして
17/11/28 13:15:01.50 m4rknxCp.net
実家にいた時は契約して親任せで、遠巻きに文句言ってたけど
一人暮らしをしてからは年間2万円とられる立場になったので取り立て人が来てもテレビラジオ・スマホもワンセグもないといって帰ってもらっている
578:名刺は切らしておりまして
17/11/28 14:13:07.80 +AVHMEbm.net
>>337
教育DVDの販売でいい
電波に乗せる筆や用無し
579:名刺は切らしておりまして
17/11/28 14:21:01.18 +AVHMEbm.net
>>358
通販と送り付け詐欺を同一視する
日本犯罪凶会
580:名刺は切らしておりまして
17/11/28 15:06:22.15 QLu63r7q.net
受信料に対するクレーム入れようと思っても、NHKはメールアクセスを一切
シャットアウトしています。
※ 受信料に関するお問い合わせは、詳細をお伺いする場合がありますので、
※ メールでの受付は行っておりません。
※ 申し訳ありませんが、お電話にてお願いします。
「詳細をお伺い」なんて体の良い理由を挙げているけど、結局は「自分に都合の悪い
証拠は残したくない」という態度が見え見えで汚い。
「詳細をお伺い」する気があるなら、その場限りの音声通話より、文面で証拠の残る
メールで対応するのが筋というもんでしょう。
581:名刺は切らしておりまして
17/11/28 15:08:40.22 aK0CPzfz.net
>>564
こういう問い合わせを立花さんがやると、
いきなり電話を切るそうだ
582:名刺は切らしておりまして
17/11/28 15:09:37.92 QLu63r7q.net
563の続き
NHKは、質問事項を郵送で送り、文書回答を求めても、都合の悪いことは一切回答
してきません。
583:名刺は切らしておりまして
17/11/28 15:19:35.23 QLu63r7q.net
544の続き
契約を迫ってくるNHKに対しては、
「テレビ(正確には、放送法64条に規定された受信設備)が設置されていることをNHKが立証しろ!」
と対応するのがよいと思います。
「室内に入って確認させろ」と言われたら、「裁判所の令状が無い限り応じられない」と断れば良い話。
金をとりたいのはNHK側ですから、立証責任もNHK側にあると考えるのが自然でしょう。
NHK側から聞かれても、テレビが有るとか無いとか答える必要は無いと思います。
余計な個人情報を開示するのはやめましょう。
テレビは有ってもいいんです。
契約解除時には廃棄しなければならないという言い分は、NHKの傲りです。
ビデオ鑑賞に使っても良いし、最近のテレビはHDMI端子もついていますから、PC
584:と接続すれば立派な大画面のモニタになります。 それでもゴリ押ししてくるなら、放送法64条に該当する受信設備があることをNHK側に立証してもらいましょう。 ところで、NHKポチのおじさんおばさんは名刺を持っていないんですね。 作れない程金に困っているはずないのですが、こちらから求めても出しません。 顧客回りをする一般企業のセールスマンなら、いの一番に名刺を出すのが常識だと思いますが。 さすがにNHK様様は違います。
585:名刺は切らしておりまして
17/11/29 11:50:37.11 tJBhZNwV.net
>>495
災害時は大停電が起こるのでテレビは役立ちません
586:名刺は切らしておりまして
17/11/29 13:23:01.48 /4GfVyIA.net
で、他の土地の人に 不安の種だけを届けている、と。
心配電話で回線パンクの種にもなってるか。
587:名刺は切らしておりまして
17/12/01 09:28:17.35 Mg/r9pqQ.net
裁判所公認の強盗
588:名刺は切らしておりまして
17/12/01 18:42:02.58 qIN4mwkg.net
そして、送り付け詐欺でもあり架空請求詐欺でもある
589:名刺は切らしておりまして
17/12/02 15:23:50.54 PL5nFeOp.net
そりゃぁ・・・
皆様の
思考を汚染してお金をくすねる
N/H/K = 日本/犯罪者/脅會
送りつけ商法 押し売り 恐喝 強要 詐欺 横領 強制猥褻 盗撮
なんでもござれの 日本/犯罪者/狂会 です
590:名刺は切らしておりまして
17/12/02 23:37:32.57 FmM1C554.net
>>1
最高裁がやらかせば、われわれは国民審査で日本人としての意思表示をするしかない。
日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.
591:名刺は切らしておりまして
17/12/03 00:45:11.76 BfLr6AU/.net
いろんなとこにソンタクして、NHKよりの判決になるんだろうなあ。
取り立て厳しいなるんだろうなあ。
592:名刺は切らしておりまして
17/12/03 00:47:30.30 BfLr6AU/.net
>>565
立花さんは録画とってるのわかってるからだろ。
593:名刺は切らしておりまして
17/12/03 17:10:46.16 PfWHIuNZ.net
きょうび情報なんかいくらでも入るし個人の意志関係なく強制的に払わせられるのは納得いかない おまけに新社屋たててるらしいじゃん こんな組織がある意味がわからない 放送法とやらをかえるべき
594:名刺は切らしておりまして
17/12/04 12:37:37.17 rpP0b7+5.net
最高裁はこれだけ情報網が進化した現代においてのNHKの必要性
年間7000億もの巨額の受信料を徴収する必要性等も判断してくれるのだろうか?
595:名刺は切らしておりまして
17/12/04 12:40:18.74 oTxMbsRb.net
違憲と判決だしたら、裁判長は出世しないどころか左遷させられるのでは?w
596:名刺は切らしておりまして
17/12/04 12:42:16.31 6qwL0S7k.net
反日NHKを解体しろ!!!
597:名刺は切らしておりまして
17/12/04 12:43:52.13 pn9lMflj.net
受信料で買い上げた韓国ドラマの放映権料の一部が、北朝鮮に流れて、弾道ミサイル開発の
資金になっている可能性を指摘しておく。 韓国ドラマを使ったマネーロンダリング。
598:名刺は切らしておりまして
17/12/04 12:52:46.87 lcTVMiu1.net
>>578
最高裁判事からさらに出世って何になるの?神?
599:名刺は切らしておりまして
17/12/04 12:53:25.33 G6qQZQpT.net
>>581
総理大臣とか?
600:名刺は切らしておりまして
17/12/04 13:26:24.58 eAtKUhPF.net
この裁判長は現最高裁判所長官で親も元最高裁判所長官
この人は飛び級で長官に任命された経緯にはどこかのだれかの都合があったのだろう
その恩に報いないとね
つまりどういう司法判断が出るかなんて最初から決まってるのだ
601:名刺は切らしておりまして
17/12/04 13:54:24.45 6qwL0S7k.net
この最高裁判官を選挙で落とせ
602:名刺は切らしておりまして
17/12/04 17:57:38.57 lGH2Rh/+.net
もうすぐ定年なんですよ
603:名刺は切らしておりまして
17/12/04 18:25:27.83 oTxMbsRb.net
>>583
裁判所も世襲なのか・・・
だから判例主義というか前例をバカの一つ覚えみたいに重んじるのか
604:名刺は切らしておりまして
17/12/04 18:35:15.39 6qwL0S7k.net
憲法が保障する契約の自由に反している
605:名刺は切らしておりまして
17/12/04 18:44:34.06 6gLreLal.net
裁判官、NHK職員、どちらも国民の金で大金貰って贅沢している�
606:A中、つまり仲間なんだよ こんなの結果が出る前から出来レース
607:名刺は切らしておりまして
17/12/04 19:13:39.83 nZAVvJRg.net
ほぼ合憲の糞判決は確定みたいだな。後は強制契約後にテレビの廃棄届けで戦うしかないな。いくら何でも犬に個人宅の捜査権は与えないだろうし、廃棄の証拠書類の提示も求められないだろう。
608:名刺は切らしておりまして
17/12/04 22:06:59.33 h7N9wZR2.net
>>589
だから言っているでしょう。
強制契約を求められたときに、放送法64条に記載されている受信設備が設置されている
ことの証明をNHK側に求めれば良いって。
自分から「TVがあります」なんて言うのは論外!
609:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/12/04 22:26:47.85 2FIs1ibA.net
大量の娯楽番組を売り付けておいて、支払い義務を認めろとは是如何に。
大量の娯楽番組を売り付けておいて、支払い義務を認めろとは是如何に。
大量の娯楽番組を売り付けておいて、支払い義務を認めろとは是如何に。
受信料高騰を招いてる理由にこそ、この問題の答えだ。
610:名刺は切らしておりまして
17/12/04 23:38:53.96 h7N9wZR2.net
12年前のNHKのパンフです。 利用できる方はどうぞ利用して下さい。
↓
URLリンク(waco88.web.fc2.com)
当時の永井副会長が顔写真付きで堂々と嘘を言っています。
[嘘その1]
「受信料の支払いは法律で定められています」
放送法(当時は32条)には支払いについては一切言及されていないので、明らかに嘘です。
支払いについてNHKが勝手に書いているのは受信規約の中だけです。
当時我家に来たNHKポチおばさんは、「これがその法律だ」と言って受信規約の写しを置いて行きました。
受信規約=法律だと言って無知な国民を平気で騙すのはとんでもないことです。
[嘘その2]
「ひとりひとりが公平な負担を~~」
一見尤もらしい文言ですが、受信料制度は「ひとりひとりに公平」ではありません。
2人家族でも10人家族でも、受信設備が1台しかなくても10台あっても同額なのでは、どう考えても不公平な制度でしょう。
「ひとりひとりに公平」にするには、所謂人頭税のような方法しかありません。
こうなるともはや税金ですね。
善良で無知な国民は、自分だけ払わないと不公平で悪いことでもしているような錯覚に陥るかもしれませんが、多分それがNHKの狙いでしょう。
これらについて、NHKに質問状を出し、文書回答を求めていますが、10年近く無視されたままです。
NHKにとって都合の悪いことは、一切返事をしません。
そのくせ子供のお使いのようなNHKポチおばさんやポチおじさんが「金払え」と言って来るのは始末に悪いです。
尤も、NHKからの郵便物を受取り拒否にし、「NHK敷地内立入り禁止」の表示をしてからは、ポチが来るのはめっきり減りました。
611:名刺は切らしておりまして
17/12/05 00:01:07.42 UHZKAObw.net
年金生活の老人がNHK受信料払えず生活保護になったエピソードはワロタ
NHKのせいで国の負担が増えていく凄さよ
612:名刺は切らしておりまして
17/12/05 00:08:37.27 0QvAnaM4.net
寄生虫そのもの
613:名刺は切らしておりまして
17/12/05 02:26:10.72 eFljWajS.net
>>594
NHKが、だね。
614:名刺は切らしておりまして
17/12/05 11:57:09.53 Ok+v/SIX.net
>>581
天下り先がショボいところになる。
615:名刺は切らしておりまして
17/12/06 08:44:23.00 0o7DOwpw.net
NHK職員と裁判官のご利用お断り
616:名刺は切らしておりまして
17/12/06 12:01:42.61 gL4ATHCm.net
放送法64条に該当しないテレビ
イラネッチケー とかいうNHK電波の周波数を減衰させる機器もあるときいたことがありますが、
NHKを受信しない目的であれば、もっと簡単にリモコンの1と2チャンネルのボタン機能を殺せば良いようにも思いますが、どうなんでしょう?
例えば接着剤で固めるとか、ボタンを外すと
617:か。 何方かこれでNHKに対抗した経験者の方おられますか?
618:名刺は切らしておりまして
17/12/06 12:07:54.61 tucfyHbR.net
マジで見ない人は見ないからファンやサポーターを大事にしてやれば良いのに
強制なら低額にしないと
619:名刺は切らしておりまして
17/12/06 12:14:42.72 39fYSNdj.net
>>598
「受信機」を設置したか否かだろ
620:名刺は切らしておりまして
17/12/06 12:28:44.94 UkwFf+wu.net
言いたい事は分かるがリモコンってw
チャンネルは手動でも切り替えできるし、そもそも(ry
621:名刺は切らしておりまして
17/12/06 13:34:17.20 gL4ATHCm.net
>>600
>「受信機」を設置したか否かだろ
放送法64条に規定されているのは「受信機」ではなくて「受信設備」。
受信設備=アンテナ+本体(テレビ)+付属機器等(電源やリモコン)
と解するのが自然では?
622:名刺は切らしておりまして
17/12/06 13:42:54.74 gL4ATHCm.net
>601
>チャンネルは手動でも切り替えできるし
意味不明。 リモコン使っても手動。自動では切替わらない。
リモコンにもTV本体にも↓↑でチャンネルを1ステップ上下するボタンがついているが、ついでにそれも接着剤で固めたらどうなる?
最近のテレビ本体には、半世紀前のようなカチャカチャ回すチャンネルダイヤルはついていない。
NHK様、どうぞ見解とその根拠をお教え下さいませ。
623:名刺は切らしておりまして
17/12/06 13:52:32.96 gL4ATHCm.net
NHK撃退シール
入手された方、おられますか?
立花さんに何度かメールして入手しようと試みましたが、全く反応がありません。
624:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:12:16.76 rKO74f0F.net
合憲だとよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
625:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:17:19.57 TkMUHvX+.net
64条1項は 合憲ね。他は何故書いてないんだろう?
626:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:18:30.38 Xhh1DIfK.net
合憲ワロタ
627:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:26:01.83 +OJma5bM.net
許せん
裁判官の名前晒せ
628:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:27:18.12 LhHQFR8Z.net
これで合憲なら、ワンクリック詐偽も合憲だろと言うのが居るが
629:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:27:41.41 Kz1SLfM2.net
裁判長・寺田逸郎長官 ✕
630:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:27:59.12 Kz1SLfM2.net
裁判長・寺田逸郎長官 X
631:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:28:33.11 LhHQFR8Z.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<NHK受信料>制度は「合憲」 最高裁が初判断
12/6(水) 15:10配信
毎日新聞
NHKの受信料制度が憲法が保障する「契約の自由」に反するかどうかが争われた訴訟の
上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、制度を「合憲」とする初
判断を示した。国民が公平に財源を負担してNHKを支える制度の合理性を司法が認めた
形となる。今後の公共放送のあり方を巡る議論や、約900万世帯に上る未契約者からの
受信料徴収にも影響を与えそうだ。
今回の裁判は2006年にテレビを設置した後、「偏った放送内容に不満がある」と
受信契約を拒んでいた東京都内の60代男性を相手取り、NHKが契約締結や未払い分の
支払いを求めて11年に提訴。NHKはこれまで未契約者に対する同種訴訟を約300件
起こしているが、最高裁が判決を出すのは今回が初めて。
放送法64条は、テレビなどの放送受信設備を設置した世帯や事業所は「NHKと受信
契約をしなければいけない」と規定する。この規定を巡り、男性側は「罰則はなく、努力
義務に過ぎない。契約を強制する規定だとすれば憲法に違反する」と主張。NHK側は
「放送法が定める『豊かで良い放送』をするために受信料制度は不可欠で、合理性や必要
性がある」などと反論していた。
1、2審は、契約は義務と認めた上で受信料制度は「公共の福祉に適合し必要性が認め
られる」と合憲判断。男性に未払い分約20万円の支払いを命じた。双方の上告を受け、
最高裁は昨年11月、15人の裁判官全員で憲法判断や重要な争点の判断を行う大法廷に
審理を回付していた。【伊藤直孝】
632:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:31:40.89 rKO74f0F.net
>>610
大法廷だから裁判長だけ晒してもダメじゃね?合憲判断した裁判官全員晒さないと。
633:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:34:45.96 cGWc6A8i.net
裁判官はみんなNHKのバッジをつけてんだから違憲になることはない
634:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:36:35.37 LhHQFR8Z.net
上級国民とかいうが、ほんとアメリカ人がいう天皇陛下が組長のヤクザ国家に
635:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:46:46.66 nhoFZoI2.net
NHKを見ない人間は非国民認定
636:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:54:19.43 LhHQFR8Z.net
OGKに名前かえたら?みんなに強制するヘルメットなんだろ?
637:名刺は切らしておりまして
17/12/06 15:56:16.26 gL4ATHCm.net
残念ながらこの人はテレビ(受信設備)があることを自ら認めていたのですね。
それを前提とした上で、放送法が憲法違反かどうかを提起したもの。
受信設備設置が事実かどうかの立証をNHK側に求めていれば、別の判断になっていたのではないかと思います。
尤もその場合、最高裁までゆくとは考えにくいでしょうが。
それにしてもこのケースでは、TV設置時期からの金を払えということのようですから、5年の時効は適用されないのですかね。
638:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:18:33.00 td671w4I.net
NHK廃止運動開始!
639:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:20:33.89 td671w4I.net
朝鮮人が背乗りしたNHKは廃止!
640:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:26:56.49 td671w4I.net
最高裁判所裁判長 ×
641:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:30:18.63 td671w4I.net
自宅の受信料を支払っていない公務員は多いだろう。
642:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:31:09.80 td671w4I.net
NHK職員の平均年収が1600万円というのは高過ぎる。
643:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:37:41.37 nhoFZoI2.net
判決が出たんだから諦めろ
無駄な抵抗だ非国民よ
644:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:39:53.87 g/re9bJ4.net
そうだぞ、嫌ならアンテナへし折るしかないぞ
645:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:41:03.94 hHp1Gpjt.net
豊か2なったのは放送内容ではなく
日本犯罪凶会職員の懐
646:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:45:46.99 td671w4I.net
放送法64条廃止党が出来れば、既成党惨敗。
647:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:47:18.55 td671w4I.net
NHK廃止党が出来たらNHKは攻撃するだろう。
648:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:51:16.78 td671w4I.net
民放と比較してNHKだけというのは、不公平で差別だ。
NHKの朝鮮人職員を追い出すという自浄作用が無い。
649:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:52:19.39 2Pxk7dB1.net
自動的に契約~は否定されたから、実質的にNHKの負けらしいじゃん?
650:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:55:27.86 y1r6MeXz.net
裁判長・寺田逸郎長官 X
651:名刺は切らしておりまして
17/12/06 16:58:52.16 MulIqu88.net
拒んでる奴とは裁判で勝たないと契約出来ないwww
テレビ(馬鹿・痴呆製造機)なんかさっさと捨てちまえw
652:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:03:35.01 Adm4zH/3.net
官邸に忖度した最高裁によるNHKの完全勝訴だなw
653:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:04:09.94 td671w4I.net
不公平の犬hk
差別の犬hk
犬hkは自立しろ
654:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:09:26.08 vxJ68x/a.net
>>633
自分たちに有利な契約を望んだNHKの負けだよw
契約を拒んでる奴全員と裁判しなくちゃならなくなったw
【NHK受信契約】成立には裁判必要最高裁
スレリンク(newsplus板)
655:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:16:39.23 2Pxk7dB1.net
50 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US][sage] 投稿日:2017/12/06(水) 16:24:46.44 ID:8md
656:TzwBh0 7: 12/06(水)15:36 ID:W24P7KOG0(1) AAS 実質nhkの敗けじゃねえの? NHK受信契約、成立には裁判必要最高裁 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24323400W7A201C1000000 だそうです 要約すると 13: 12/06(水)15:37 ID:jLnA0Udy0(1) AAS >>7 ワロタw 「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。 ということ
657:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:18:21.99 re9tX5zX.net
最高裁、逃げたな
何も変わってないわ
658:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:20:11.27 td671w4I.net
NHKの下請けは不法侵入。
不法侵入だから、NHK職員は訪問しない。
NHKは居座り強盗を辞めて、裁判しろという。
659:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:21:20.19 Adm4zH/3.net
裁判くらい全員とするだろw 必要とあればな
大体、NHKは年間に未払い訴訟だけで600件以上やってるんだぜw
それが契約に応じないという民事訴訟になるだけじゃん
放送法で契約の義務があるんだから、応じないわけにいかないだろw
なんでこの裁判がNHKの敗訴になるんだよ
金額の多寡だけでいえばそうだけど、これは未来永劫のNHKの勝ちを保証したもんだろうがw
660:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:22:21.24 Adm4zH/3.net
NHKとの契約は国民に課せられた義務
と、最高裁が認めた判例なんだぞw
661:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:22:34.43 nhoFZoI2.net
受信料支払はない人間は逮捕になるな
662:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:22:42.58 g7UXXBol.net
>>635
この最高裁判決で、高知地裁の判決ひっくり返されたな
663:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:23:53.15 vxJ68x/a.net
>>641
涙拭けよwばーかwww
664:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:24:26.56 g7UXXBol.net
>>640
NHKに有利な高知地裁の判決、これでひっくり返った
テレビ設置した日が契約開始日ではなく、
NHKが訴訟を起こし、勝った日が契約開始日
665:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:26:28.07 Adm4zH/3.net
NHKの究極目的忘れてるんだよ
敗訴だと浮かれてるのはな
NHKの究極目的は国民全員から受信料徴収することだ
TVも携帯電話もパソコンもない、電気も通じてないという世帯は別として
物理的に契約できないという環境にある世帯はほぼ無い
もはや相応の理由を設けての契約拒否はできないと知れ
NHKの完全勝訴 乙かれ~w
666:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:27:44.37 Adm4zH/3.net
>>642
>>644
だからそれは金額に拘った話だろ
以後は契約に応じない訳にいかないんだから究極的にNHKの勝訴じゃん
667:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:29:12.02 vxJ68x/a.net
>>644
遡って請求できるぞ
どうやって立証するのか知らんけどなw
668:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:30:29.09 vxJ68x/a.net
>>646
いつまでも吠えてろw
669:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:31:20.52 Adm4zH/3.net
契約に応じろと訴状が送られてきた時点で「詰み」だろ
なんら変わらんよ
自動的に契約にならないだけで
契約申込書と訴状送ればいいだけの問題だろうがwwww
670:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:35:37.57 Adm4zH/3.net
>>647
手抜かりはないだろうよ
もしかしたらアンテナ建ててる日付写真があるかもしれない
他にも証拠はあるだろう
つか、ここのNHK敗訴と浮かれてる奴はさ
債務不存在裁判起こしたことがあるのかね
NHK相手取って立証を論破して債務がないことを証明する?
個人がやるのは相当の苦労で、ほとんどできそうにもないがw
671:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:36:44.67 2Pxk7dB1.net
オマエラこれ読めよ↓NHKの負けだろ?
50 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US][sage] 投稿日:2017/12/06(水) 16:24:46.44 ID:8mdTzwBh0
7: 12/06(水)15:36 ID:W24P7KOG0(1) AAS
実質nhkの敗けじゃねえの?
NHK受信契約、成立には裁判必要最高裁
URLリンク(r.nikkei.com)
だそうです
要約すると
13: 12/06(水)15:37 ID:jLnA0Udy0(1) AAS
>>7
ワロタw
「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。
ということ
672:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:42:35.00 vxJ68x/a.net
>>649
裁判前と何も変わってねえww
しかもテレビをいつ設置したか立証不可w
テレビがあるかどうかも確認不可w
ご苦労様w
673:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:50:56.97 hU19
674:sLdA.net
675:名刺は切らしておりまして
17/12/06 17:52:26.74 Adm4zH/3.net
>>652
おまえアホだろw
BCASの管理会社どこの関連会社か知ってんの?w
立証責任?w 今ならすぐできるっつのww
676:名刺は切らしておりまして
17/12/06 18:07:55.57 vxJ68x/a.net
>>654
死ぬまで言ってろwww
677:名刺は切らしておりまして
17/12/06 18:23:57.69 bEAxrwZm.net
実質何も変わらん。
地裁高裁での判決が支持されただけだね。
678:名刺は切らしておりまして
17/12/06 18:25:09.61 bEAxrwZm.net
>>8
それはもともと争点になってないからな。
今までと同じって事だよ。
679:名刺は切らしておりまして
17/12/06 18:25:23.23 3Njfj2JB.net
モンゴル力士と相撲協会の関係と一緒だ ズブズブの糞だ
680:名刺は切らしておりまして
17/12/06 18:28:44.03 bEAxrwZm.net
>>652
それでも裁判一回やれば年間1万五千円ほど入ることになったから、裁判費用多くて2,3万かけて、やる気になったんじゃないの?
681:名刺は切らしておりまして
17/12/06 19:03:45.00 vxJ68x/a.net
>>659
明らかに契約義務がある場合
裁判は前からやっている
つうか他所でも書いてるが
お前らぼーっとテレビなんか観てるの?
テレビなんか捨てればいいんだよ
682:名刺は切らしておりまして
17/12/06 19:32:42.22 bEAxrwZm.net
>>660
捨てられれば、こんなに大騒ぎしないよ。
683:名刺は切らしておりまして
17/12/06 20:16:08.37 Mi2wxhea.net
NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています3URLリンク(www.youtube.com)
684:名刺は切らしておりまして
17/12/06 20:16:44.91 TkMUHvX+.net
NHK大喜利
┌────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ | | | テロ消し以外に 請求出来ないんでっせw
\ └△△△△┘ \ \__________
| |\\
| | (_)
| |
| /\ |
└─┘ └─┘
685:名刺は切らしておりまして
17/12/06 22:07:21.87 g7UXXBol.net
国民相手に裁判やり続ける企業ってそうそう無い
686:名刺は切らしておりまして
17/12/06 22:11:19.54 hDt/OoUW.net
仕事場のブルーカラーの受信料払っていない率に驚いた。
687:名刺は切らしておりまして
17/12/06 22:30:25.41 FhKAT7bE.net
選挙の時の裁判官は全員×にしてやる
全員だ
688:名刺は切らしておりまして
17/12/07 00:09:06.38 j4R1/1h7.net
判決の唯一の救いは、契約しなければ払わないことは認めていて、強制的契約の成立は判決の確定であることくらいか。
NHKは、片っ端から「裁判起こすぞ」と脅して契約させるか、片っ端から確定審まで裁判するんかな?
消滅時効の開始起算が判決の確定だから、最悪は放送法施行時からテレビを持っていて、以降70年弱払っていない人がいたら、施行に遡って払わないといかんのか。慈悲無さすぎ。
最後の手段は、差し押さえを避けて5年間逃げ切るくらいか。
テレビ無いけど、ラジオはあるオレ最強か?
689:名刺は切らしておりまして
17/12/07 08:24:17.91 HxXTONHP.net
>>667
>消滅時効の開始起算が判決の確定だから、最悪は放送法施行時からテレビを持っていて、
>以降70年弱払っていない人がいたら、施行に遡って払わないといかんのか。慈悲無さすぎ。
この場合、70年前に受信設備設置して、かつ70年間それを維持していたことを明らか
にする立証責任はNHK側にあるように思うが如何?
勿論、自分からそれを認めるような愚行は論外。
BCASカードの登録も論外。
690:名刺は切らしておりまして
17/12/07 08:34:21.61 dtOQp2Av.net
未払い世帯が900万ってすごい数字だな、真面目に払ってる人間がバカみたいじゃないか
それでも儲けが出て、破格の高給取りが多い、立派なビ�
691:汲煬嘯トる、なんだそれじゃもっと受信料下げられるじゃない? ともかく罰金制にして900万世帯からビシビシ取り立てろよ
692:名刺は切らしておりまして
17/12/07 08:55:46.95 Mg4hpgk7.net
人件費削減が先だろ
何言ってんの
693:名刺は切らしておりまして
17/12/07 09:41:10.78 Vsw187g+.net
>>669
>なんだそれじゃもっと受信料下げられるじゃない?
一回上がったものが下がるわけないだろアホか
馬鹿共の私腹を肥やすだけだ
694:名刺は切らしておりまして
17/12/07 10:20:53.87 +k3RxJDy.net
潜在的契約者相手に裁判起こすより先にスクランブルかけたほうがええんとちゃいますかね
695:名刺は切らしておりまして
17/12/07 11:10:54.55 HxXTONHP.net
>>672
スクランブルなんかかけたら、NHKの収入ガタ落ちになってしまいますやん。
696:名刺は切らしておりまして
17/12/07 11:30:19.87 3U4YZJNJ.net
いいじゃないか。w
697:名刺は切らしておりまして
17/12/07 14:53:50.17 KvRMq2ct.net
要するにNHKの大勝利じゃん
BCAS制度でTV持ってるかどうかは判るわけで、ネラーに多いというか
圧倒的にN速とかでも多い↓
「TVは持ってるけど、NHKみねーから払わねーよwゲラ」
ってのは一切許されなくなって、訴状送られて来たら嫌でも契約させられるんだから
後は一生払うことになる。
ネラー若いから以後50年間くらい払うことになるのかな?w
1回の訴訟費用よりNHKの身入りのが遙かに多いわな
NHK大勝利、ネラーの大敗北決定じゃん
698:名刺は切らしておりまして
17/12/07 14:58:31.54 KvRMq2ct.net
BCAS登録しないで、パソコンだけ持ってる世帯からも徴収するという事までは
この判決からは無理だと思うから、NHKの究極大勝利まではいかないがね
そういや安倍首相の身内は2人とも民放に就職だけど、ネット徴収だけそっちのセンから
否定してくれるといいんだがねw
NHK同様、民放も自動的にネットから受信料取るという制度になるかもしれんが・・・w
699:名刺は切らしておりまして
17/12/07 16:13:27.47 /dzZgxUp.net
>>675
最高裁に上告したの、NHKなんだけど、
訴訟を起こさなくても受信契約の存在を認めろという訴えは認められていない
その都度裁判を行い受信契約を結ばせる判決を得ろでした
700:名刺は切らしておりまして
17/12/07 16:55:24.48 LO4yXidH.net
>>677
その裁判費用は全て国民負担なんよな
ほんと、最高無責任裁判所は気楽なもんや
701:名刺は切らしておりまして
17/12/07 20:49:49.99 3U4YZJNJ.net
双方の上告は棄却されてますが?
702:名刺は切らしておりまして
17/12/09 02:53:46.72 qcLh/0Cu.net
URLリンク(youtu.be)
703:名刺は切らしておりまして
17/12/10 02:33:13.50 7lZp2K6o.net
>>678
最高裁がやらかしたからには、われわれは国民審査で日本人としての意思表示をするしかない。
日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.
704:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/12/10 14:17:32.82 d+kRTGXy.net
。 一票の格差を違憲としたのだから、NHK地方局の予算も人口比で配分しないと違憲状態だな
、 一票の格差を違憲としたのだから、NHK地方局の予算も人口比で配分しないと違憲状態だな
。 一票の格差を違憲としたのだから、NHK地方局の予算も人口比で配分しないと違憲状態だな
705:名刺は切らしておりまして
17/12/10 15:13:04.68 MWjL68wm.net
NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています
これは拡散するべきだね。
マスコミでは勝訴したような報道がされてるけど
判決文では「本件各上告は棄却する」となってる。
URLリンク(www.youtube.com)
契約しているのに未払いならしょうがないけど、
そもそも契約していないのは訴えられてもテレビを捨ててしまえば
その時点でNHKは裁判に負けるのが確定してしまうから
訴えを取り下げるしかなくなる。
URLリンク(youtu.be)
706:名刺は切らしておりまして
17/12/10 17:26:33.87 QH8a5rmD.net
>>677
だから、674の言ってることは
「裁判になったら、TV持ってるのに契約しないっていうことは最高裁判決から
できないだろうがw」
って話じゃん
TV持ってないとか電気が通じてない世帯は知らんよw
つかNHKから訴状来るってことはそれなりにアシがついてるだろうし
裁判所も調査するからな
ネラーに多い「TV持ってるけどみねーから払わねーよw」ってのはもう無理
どうあっても払う事になるだけ
言いがかりのような徴収はできなくなっただけだなw
707:名刺は切らしておりまして
17/12/10 18:30:26.75 QgqOtsg2.net
NHKはずに乗ってる
708:名刺は切らしておりまして
17/12/10 19:12:38.21 uO0gvc2a.net
>>684
良いんじゃないかな?
その時にテレビが無ければNHKはどうするんだろう
損害賠償金、慰謝料支払ってくれるんだろうか?
709:名刺は切らしておりまして
17/12/10 22:25:18.28 uO0gvc2a.net
今の所NHKが裁判起こしたのって、本人がNHKに連絡しテロップ消させた場合だけ
極端な話家の屋根にアンテナあっても、直ちに受信設備があるとはならない(推定は出来るだろうけど)
だから、居住者に受信設備の有無を確認した上で契約を求める手順
居住者が受信設備の有無を答えない、あるいは無いと言った場合は、訴訟を起こしていない。
これ以上はNHKも踏み込めない。どうあがいても払う事にはならない
710:名刺は切らしておりまして
17/12/11 04:49:12.63 Lalf4NQl.net
結局、集金人、地域スタッフの嘘と脅迫でNHKは維持されている
このスタッフをはずすとNHKは存続不可能になる
スクランブルの導入はしたくない。
そんなことしたら、地域スタッフ全員解雇することになってしまい
反発したスタッフが何をしでかすかわからない(過去犯罪事例が多い)
と、言うことだろうか
NHKなくした方がいいですね
711:名刺は切らしておりまして
17/12/12 17:54:43.02 X4j+mL3m.net
NHK廃止政党に投票するのが有効かもしれない。
712:名刺は切らしておりまして
17/12/12 19:40:39.96 L3gZ4eYz.net
>>689
政党立ち上げて!
713:名刺は切らしておりまして
17/12/13 07:37:35.29 6ys1Cirl.net
NHKの受信料は、払いたくない人からも強制的に徴収できるのでしょうか。
最高裁は12月6日の判決で、NHKが裁判を起こして受信契約を確定させれば契約が成立する、
としています。これを反対から読めば、「受信料を払いたくない」という人は、
NHKが裁判を起こさなければ払わないでも良い、ということになります。
これは、NHKにとって大惨事です。払わない人に対して個々に裁判を起こしたら、
莫大な費用がかかりますが、裁判を起こさなければ払わない人が激増してしまうでしょう。
前門の虎、後門の狼、といった状態です。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
714:名刺は切らしておりまして
17/12/13 11:39:32.77 k47K1UCH.net
TVとTV付きスマホは絶対買わん
715:名刺は切らしておりまして
17/12/15 03:43:41.41 8DR+YJ77.net
原発の事故の穴埋めは太陽光だの風力だのの新電力に
『電線使用料』としてたかってるが、どんなに格安な発電方法が
発明されても事業規制で電気料金は安くならない仕組みな
スマホの通話料、通信料ともにNTTに回線使用料を支払ってるから
NTTが値下げしなけりゃ安くはならない
電力、通信ともに事業規制と天下りで
癒着企業以外が自前の電線は敷設出来ないんで
借りるしかない状態だ
それからNHKだろ
事実上の国営企業が市民生活を圧迫しとるわ
国鉄の負債は未だに税金から穴埋め中
国が関わったもんはどれもダメダメやな
ギリシャみたいな公務員増えすぎ経済破綻コースじゃね?
716:名刺は切らしておりまして
17/12/15 03:53:15.97 8DR+YJ77.net
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!
717:名刺は切らしておりまして
17/12/15 03:57:57.01 8DR+YJ77.net
役人の老後の天下りのために事業規制をしいて国全体の利便性を下げる
スマホアプリで充分な窓口業務のために高い人件費をかけて
負担を増税でまかなう
政府を小さく絞る必要がありまする
スモールガバメント=スマートガバメント
718:名刺は切らしておりまして
17/12/15 04:35:19.29 /noeDf8S.net
>>695
賛成
719:名刺は切らしておりまして
17/12/15 17:35:41.06 4mnCQnqP.net
>>1
最高裁がやらかしたからには、
われわれは国民審査でバツをつけて日本人としての意思表示をするしかない。
日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.
720:名刺は切らしておりまして
17/12/16 21:52:12.32 8m8g8r9J.net
次の選挙の前に辞めるんじゃなかった?
721:名刺は切らしておりまして
17/12/16 22:50:50.71 AilAIG7X.net
>>698
そう、だからあの制度はほとんど意味がない
罷免が確定したら即失職ぐらいにしないとな
722:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/12/20 16:47:13.18 gtQ6g3zk.net
NHK受信料は、税金と酷似した性質を持つか否か !?
NHK受信料は、税金と酷似した性質を持つか否か !?
NHK受信料は、税金と酷似した性質を持つか否か !?
723:名刺は切らしておりまして
17/12/21 05:58:32.84 n1tYgOKD.net
NHKが受信料をそれほど強硬に主張する以上は、テレビや携帯電話の販売時に、
「NHKに支払わなければ、借金として、後で督促に参ります」と英語を含めた複数言語で
NHKからの脅迫状をテレビや携帯電話の販売所や新品のテレビの携帯電話などに貼り付けるべきだ。
724:名刺は切らしておりまして
17/12/21 06:18:14.71 zuzJ2jmV.net
>>697
>>最高裁がやらかしたからには、
>>われわれは国民審査でバツをつけて日本人としての意思表示をするしかない。
そうすると決めていた!
725:名刺は切らしておりまして
17/12/22 05:45:19.37 EcrCqVbN.net
寺田は次の選挙には居ない訳だろ?
弾�
726:N裁判できねーんだが 今回の大法廷では裁判官は何人もいたようだが 違憲判断した裁判官は一人も居なかったと つまり次の選挙では裁判官の名前は全て×つけねーと(°Д°)
727:名刺は切らしておりまして
17/12/22 05:53:13.75 EcrCqVbN.net
というか国民投票で決めるべき内容だな
国民投票は憲法を変えるときだけって事になっとる日本だが
スイスだと何を決めるにも国民投票やるようだ
ついでに日本は首相だって国民が選んでいる訳ではない
ついでに法律作ってるのは国民が選んだ訳でもない官僚がほとんど
非民主的だ、民主化しなさい!(°Д°)
国民主権!
728:名刺は切らしておりまして
17/12/22 09:35:08.93 bmSwnjMG.net
>>703
退職前の悪しき置き土産やね
729:名刺は切らしておりまして
17/12/22 12:41:01.43 +awiVHy+.net
今までは気になる裁判があれば個々の判事の判断結果をメモっておいて国民審査に役立てようとしてたが
今回のように関心のある判決前に国民審査やって次の審査を受ける事無く退任されたんじゃかなわんから
今後は全員×付けることにする。
>>703
寺田はあくまで裁判長であって大法廷では15人の裁判官の多数決で決まるんじゃないのか?
730:名刺は切らしておりまして
17/12/24 18:12:00.93 Bhu3oRU5.net
受信料判決は裁判官が安倍と直前に首相官邸で会いその忖度らしいから
NHKは恩人の安倍の批判がさらにできなくなったとさ
731:名刺は切らしておりまして
17/12/24 23:03:58.35 Q0yItsnl.net
批判ありきの反日もどうかと思うけどなw
732:名刺は切らしておりまして
17/12/25 00:57:54.73 jYfMO3r6.net
国民審査で罷免するというのは殆ど可能性はない
重大な犯罪を犯したみたいな理由があれば成立するかもしれないが
その場合は、裁判官弾劾裁判所がその前に動いて罷免してしまうだろう
733:名刺は切らしておりまして
17/12/27 17:30:27.82 mCPwz/p1.net
NHKって公的機関なのに独法から特例で逃れてるから給料高いんだよ
独法なら国家公務員の俸給に習わなきゃいけないからな
734:名刺は切らしておりまして
17/12/27 17:31:59.47 FrPpeYqP.net
国民審査なんて形骸化してるだろ
司法の権力チェックが実質できないとか本来おかしいんだが
735:名刺は切らしておりまして
17/12/27 18:24:31.85 yOXORWgw.net
もっかいマッカーサーに国をリセットしてもらえ
736:名刺は切らしておりまして
17/12/27 19:04:32.26 VfYkGo3i.net
>>710
だよねー
NHKの職員に付け届けしても贈収賄にならないって言うのを会社の教育で知ったわ
737:名刺は切らしておりまして
17/12/27 21:11:58.61 VFyCYBYV.net
払って当然
738:名刺は切らしておりまして
17/12/27 21:33:12.06 AspCeJeH.net
バカは、払って当然
739:みんなのNHKが、押し売りのNHKに変わりました
17/12/27 22:53:03.40 gch+2TzC.net
NHKの脅しともいえる押し売りが
日に日に酷くなっているから
遠からず喧嘩沙汰も起きるかもなぁ。
若者も相当に不満が鬱積しているし
ケンカ沙汰にならなければいいのだが。
NHK徴収員、相当態度が悪いよ。シツコイ。
893が相当数、
入りこんでいる気がします。
740:名刺は切らしておりまして
17/12/28 00:49:22.72 nHAnnOJu.net
NHKの受信料
税金、社会保険…
もう搾取されるのは終わりに
しませんか?
↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)
741:名刺は切らしておりまして
17/12/29 12:24:47.62 hJXBazVO.net
最高裁に正義はない!
GHQには有った!
てことでもっかいトラトラしてこい(°Д°)
742:名刺は切らしておりまして
17/12/29 15:53:58.08 rtkhVBVD.net
非一般ニュースはアカウント凍結
‏
@kininaru2014111
50 分50 分前
最高裁の寺田逸郎は、退任会見をしないで最高裁を去るという。就任会見をしない国
税庁長官と同じではないか。寺田逸郎最高裁長官(69)は退任の記者会見を行わな
い意向。最高裁長官の退任会見は慣例として前長官まで11代連続で開かれており、
実施しないのは「異例」。URLリンク(mainichi.jp) … pic.twitter.com/ZrzpXACB9D
743:名刺は切らしておりまして
17/12/29 16:07:59.16 Nm4B4DwR.net
>>715
バカは法律を守るからねw
744:名刺は切らしておりまして
17/12/29 17:26:36.75 v4Vsdgdq.net
年収2,300万円は年収1900万円のアナウンサーを支えるシステム
745:名刺は切らしておりまして
17/12/29 19:08:01.53 hJXBazVO.net
金の亡者、貧乏神、疫病神たる NHK...
パサッ…パサッ
∧,.,.,ヘ ◇
(`-ω-)_ /◇◇
/」]つy」]つ ◇ ◇
/`ー==キ| 彡
∠ニ/uu_ゝ 祓いました。
746:名刺は切らしておりまして
17/12/30 17:25:33.67 LNVeQMhL.net
なぜ「NHKを受信できる」受信設備を設置したものは契約義務を生ずるではないのかね?
そうなればいろいろ電機メーカーも出してくると思うんだが
747:名刺は切らしておりまして
17/12/31 19:41:01.56 wQijA5Nf.net
毎年この時期になると感じることですが、某国営放送局モドキの19時のニュース
時間帯のど真ん中で、紅白雪合戦の番宣をやるのはおかしいですね。
「雪合戦は、現在最後のリハーサル中で、間もなく19時15分から始まります。」
なんていうのは、どう考えても一般ニュースではなく、番宣ですね。
受信料を取っておきながら、自局の番宣を”ニュース”として放送する感覚は理解
出来ません。
748:名刺は切らしておりまして
18/01/01 23:27:39.52 opZi6LPR.net
最高裁の裁判官もそうですがNHK役員信任投票を法制化してほしい。
NHK役員信任投票ではデフォルトで信任にならないようにして
信任票不信任票で決着を決めてほしい。
749:名刺は切らしておりまして
18/01/02 00:39:42.14 bSP0nZ94.net
公共放送って言う以上、行政府が任命するのは間違っているよね
受信契約者自身の互選で選ぶべき
750:名刺は切らしておりまして
18/01/02 01:39:19.97 OXenGh/p.net
金の亡者、貧乏神、疫病神たる NHK...
パサッ…パサッ
∧,.,.,ヘ ◇
(`-ω-)_ /◇◇
/」]つy」]つ ◇ ◇
/`ー==キ| 彡
∠ニ/uu_ゝ 祓いました。
751:名刺は切らしておりまして
18/01/02 13:16:51.11 AANoPKyd.net
オレ( ´∀`)は憲法違反と解釈してるから契約はしない
752:名刺は切らしておりまして
18/01/02 17:31:09.51 8zXiZXj+.net
電機メーカーはなぜNHKの映らないテレビを出さないのか
NHKは映る映らないの選択が出来れば合憲と認めてやっても良い
今ある受信機全てにNHK受信可受信不可の二種類提供を義務付けるべき
753:名刺は切らしておりまして
18/01/02 18:25:00.39 8hjncyiB.net
>>729 NHKが保有する特許に抵触するので、製造も販売も出来ない。
ただし、後付け機器のイラネッチケーについては、溶接でテレビから絶対に取り外し不可能にした物は裁判で勝訴した(NHKは控訴)。
754:名刺は切らしておりまして
18/01/02 18:47:43.27 bCrs9me5.net
最高裁判決が出ると、あとは右にならえの傾向があるのかな。
今後はNHK勝訴が多くなりそうな予感。
それくらい最高裁の判決は影響が大きいからな。
だから受信料払いたくなければ、テレビを完全に捨てる方がいい。
あるのに無いとか嘘ついたり(テロップ消した人や、証拠掴まれた人)、
テレビあるけどNHKだけ見ないとか、
NHK見てるけど払いたくないとかは、訴訟起こされた時に厳しい。
レオパレス入居者に受信料義務 東京地裁
スレリンク(dqnplus板)
755:名刺は切らしておりまして
18/01/02 19:25:23.45 n/FxEixB.net
893NHKさんと手を切るには
銀行に行って
引き落としをやめればいいだけです。
簡単に解約できます。
銀行員も手慣れたもので直ぐに
引き落としをやめてくれます。
NHKに報告する必要は
全くありません。
元々が電波の押し売りじゃん!
756:名刺は切らしておりまして
18/01/02 20:58:01.79 bSP0nZ94.net
>>731
レオパレスの場合は入居前にテレビの要不要の確認とるべきだろうな
757:名刺は切らしておりまして
18/01/03 17:06:55.58 boFMl89Y.net
うちのマンション東建だけど
家具一律じゃなくありなし選べたよ
洗濯乾燥機からブルーレイまで購入レンタルも
俺はベッドだけ頼んだ
758:名刺は切らしておりまして
18/01/03 18:16:29.88 c5KVPNL/.net
増田恵子 紅白を断ると楽屋が物置並みに
URLリンク(www.daily.co.jp) [ソースチェック]
元ピンクレディーの増田恵子(58)が22日、カンテレの
バラエティー番組「快傑 えみちゃんねる」(後7時)に出演し、
NHKの紅白歌合戦を辞退したところ、その後、同局の
別の番組に出演するために行くと、楽屋が物置のような
部屋に変わったことを明かした。ショックで泣いたという。
759:名刺は切らしておりまして
18/01/04 18:10:11.26 YJThVp3V.net
NHKから国民を守る党に投票しよう!
NHKは
_
,.------- 、 〃: : :\-- 、 ___
,.一:'´: : : :---、: : :―ミ《: : i : : : |: : : } / \
/:/´ ̄: : : : \\\: : :/,:ヽ|: !: : l: :/⌒ ヽ
/: :/ /:/: : / : /: : : :',: ヽ:∨: /: /:|: !: :/ }
/: :/ /:/: : / : : !: : :! : }: : :!: V: / : |/ / ヽ
|:/ /:/: : / : : : !: : :!: :{ : : !: : V: : :,|: :| {{___}}_ |
/:/: :i: |: : :l{: : : : |: : :|\ヽ: |:l: : !: :/ !: :! 〃マ¨7/`ヾ, |
ー≠イ: : :i: | : ;ハ: : :|:|\:| 厶斗|、: ∨ ,:|: :| {{ V/ }} |
|:|: |ハ:|:斗--\トゝ ´ィf卞ィミ、ヽ:!:ム|: :| ヾ=ヘ 〃 |
|:|: |: |Ⅵf卞ィハ 、 弋tり i:|rハ: | ===、 j
|:ドミYヘ. 弋tり 〉 . . : : : : �
760:@ l:|_,/! ! くノ .′ ヾ ヽ|ム: : : : ヽ .':j| j: :\ / |:lリ\ f⌒ヽ .イ:/:| /: : -=ミ、 / j:j > 、 ヽ ノ //:/`V : : /: : : \ _____ / // / ハ` ー '´ |:ハ/: :/ : : : : : : :ハl: : ! _ ,.-―|:|7/_ / | !{ /: :/ : : : : : : /\\| .f´ \ //´ ̄|:|--、\{ ∨: /: : : : : :/ \∨L/ ヽ, // / lリ ヽム、__ _|: :{: : : : / / | {__/ } // f {{__ノ |:\` ´/ハ: ',: : :/ || ゝイ {_,.‐ } _ノ∧ | \ `⌒\/ }: :} :| || / ||{ { ーr' ! }∨ \! `ヽ、  ̄ ̄バ ̄ ノイハ: :|. ヾ, / ムハ\`7´ ,′ ハ.{\ ヽ/ } 〈_〉 ノ′}ヾ=- ∨ ,/ /| .ハ ′ . / \ \ / .ノ 二二 ̄ _ノ } マ ̄ / , ′ / / \__{ ノ ', ̄ / .′ . / ,ハ } / .' / / '、 ー- 、 ハ / ! . / --、 / \ \ \\ ,' i / | / \ ', \ ` ー--- / / |f j . { \ j\  ̄二二._ / / '. / \ \ ハ \ / \ /
761:名刺は切らしておりまして
18/01/07 02:10:56.76 +/VIBMDB.net
ネット回線と紐付けてTVの無い世帯から受信料を徴収すると前の籾井勝人会長
は発言していた。つまりそれは一からインフラを構築した回線業者から国家権力
を悪用し個人情報を入手することを意味する。
一からインフラを構築したのは携帯キャリアなのも含む回線業者だ。
NHKは後から同時配信サーバを構築しただけの新参者のフリーライダーだ。
インターネットのインフラ整備にNHKは一切関わっては居ない。
犯罪捜査でもないのにあらゆる通信の秘密が検閲する事が可能になる。
ACTAで検索してほしい。NHKが何を目指しているのかが理解できる。
762:名刺は切らしておりまして
18/01/07 02:22:27.48 jlExesLU.net
寄生虫は宿主よりも大きくはなれないのと同じ
NHKが国家より大きくはなれない
ネットは既に国家を超えている
763:名刺は切らしておりまして
18/01/07 02:42:06.82 +/VIBMDB.net
全てに言えることだが権利と義務は表裏一体なものである。
一方的に著作権保護だけを主張するのでは無くそれを守る為のシステム
構築費用だけではなく莫大な投資を必要とされるインフラ構築コストも
彼らは負担する義務がある。その義務を放棄してインターネツトのメリット
だけを享受する彼らはフリーライダーであり、何も主張する権利は無い。
少なくとも私達ユーザーは利用料金という形や動画配信サーバ使用料金
という形で莫大なインフラを一から構築した回線業者に還元している。
Youtubeやニコニコ動画は広告料金で運営されている。私達ユーザーが
そこを訪れることにより広告料金が発生しているから私達ユーザーは
フリーライダーでは無く立派に義務をこなしている。
764:名刺は切らしておりまして
18/01/07 02:45:02.51 /RrbxQLJ.net
>>1
関連会社の利益とかDVDの売上利益の扱いってどうなってんの?
765:名刺は切らしておりまして
18/01/07 02:48:58.42 +/VIBMDB.net
>>740 本体の収支には関係のないことになっていますよ。
国民の受信料で制作された番組を完全に私物化しています。
766:名刺は切らしておりまして
18/01/07 03:08:02.54 6UnMA+fD.net
★
こんなNHKて暴力団な。 放置して、日本国なんかないぞ。 違憲やろが!。 お上は何さらしとんじゃ!
★
767:名刺は切らしておりまして
18/01/07 03:11:11.68 w3jQUn3U.net
Good morning. Do you always work with your daughter, Mr. Campbell?
She asked for my company. I do everything in my power to make my baby girl happy.
I’ll give you the keys to the house and changing room. Please feel free to use anything you need.
That would be helpful.
Judy, come to the study and get **the** keys.
Mal’s been avoiding me like I’ve been avoiding him. We haven’t seen each other for the past three weeks. The garden will be complete in four days. After that I’ll never see Mal. Never again.
That was my brother. He must be frightened by your squeaky voice.
Don’t worry. I’ll get him and the truck out of the way. Sorry about the trouble. Good day.
Oh, dear. I didn’t mean to…
Judy.
We’re going home, Billy.
But I’m not done **yet**
It’s okay, honey. Leave it.
Vivian Haulgate. The lofty flirt! They deserve each other!
Why are you crying, Judy?
My eyes. They hurt.
**I** thought I’d have a look at your wonderful garden you’re so proud of. I hope I didn’t offend the delivery girl.
I’ll send her your apologies. You can leave now.
But I just came.
I’m grateful for everything your husband has done for me. That’s why I’ve been treating you with respect.
It was a mistake! All you do is demand attention. Worse, it gave Judy the wrong idea about us. Be faithful to your husband. Promise me, Viv. You’re not allowed here without his presence.
Let’s have a break, Alf.
Judy.
Will you come with me? There’s something I want you to see.
Make it quick. We’re undermanned.
Where’s Billy?
I can’t take it. You must have worked really hard to get your associates to agree.
All I had to do was show what you did with my garden. You earned it, Judy. Take it.
No, I didn’t. You’re the reason I got it. The answer is no. I don’t want to be in your debt!
So, you let the biggest chance of your life slip through your fingers just to reject me!
I’m the man you fell in love with. Nothing has changed!
Mal gave me everything other than a marriage proposal.
Am I the one in the wrong? Should I move in with him?
He doesn’t just love me. He has a faith in my talent and my work. I don’t think I’ll ever meet a man like Mal. If our feelings are true, maybe there’s no need for a certificate.
Judy, you’ve been working hard and you’re so young. I want you to find a nice man and have a happy family.
Give her a break, Tess. Judy’s doing something good here.
Judy is not your son. You’re living through Judy because it’s something Billy can never give you!
That’s not true, Tess. I’m not that type of guy. My family gets my first priority.
I’m sorry. It just breaks my heart to see Judy like this.
Remember, Judy, your mom and dad love you very much.
I know. Thanks, Mom, Dad.
No
I can’t tell them that I want to live with a man who doesn’t believe in marriage.
Return the keys and **let ** that be the end of it.
Judy.
Mrs. Hagan.
It was nothing more than dirt and weeds. Now it looks like heaven! I can see what Mal’s been gushing about.
768:名刺は切らしておりまして
18/01/07 03:15:19.60 9xxnk0Cj.net
1. 放送法でNHKと契約しないといけない。
2. NHKと契約したら、なぜにNHKの内部規約に拘束されないといけないんだ?
3. もし、NHKの内部規約に拘束されるとしたら、なんであいつら一方的に変更できるんだ。
これってさぁ、よくよく考えてみると、本質的には
NHKによる国民の奴隷化制度ってことじゃね?
だから何となく気分が悪くなるんだよ。
769:名刺は切らしておりまして
18/01/08 15:50:06.44 DT7Jqbyx.net
俺は転勤で単身赴任、引越し業者も頼まなかったので配送大変なテレビは人にもらってもらい
android内臓の中華プロジェクターにしたぞ
YoutubeやらTverやらアメーバやら今まであんまり見なかった動画サイトにお世話になってんな
引っ越し早々NHKの集金人の訪問をくらい当時配送多く配送の人と間違えて(わざと間違えさせた?)マンションに引き入れてしまったが
テレビのない生活がこんなにも快適でいいもんだぞと説教をたれてお引き取りを願った
770:名刺切らしておりまして
18/01/08 16:07:30.94 kxHQWZZ6.net
払いたくないが、連日連夜の訪問受けて、契約書類送りつけられ根負けして契約した、本当に
やり方に腹が立つ強制的だもんな
771:名刺切らしておりまして
18/01/08 17:44:09.83 EtxYiBNW.net
>746
御気の毒。
でもアンタがダラシナイ。
話をするからそうなる。
「話はしないから帰れ!」
で通せばよかった!
772:名刺は切らしておりまして
18/01/10 14:28:55.73 SG2pDwcx.net
NHKから国民を守る党に投票しよう!
NHKは
_
,.------- 、 〃: : :\-- 、 ___
,.一:'´: : : :---、: : :―ミ《: : i : : : |: : : } / \
/:/´ ̄: : : : \\\: : :/,:ヽ|: !: : l: :/⌒ ヽ
/: :/ /:/: : / : /: : : :',: ヽ:∨: /: /:|: !: :/ }
/: :/ /:/: : / : : !: : :! : }: : :!: V: / : |/ / ヽ
|:/ /:/: : / : : : !: : :!: :{ : : !: : V: : :,|: :| {{___}}_ |
/:/: :i: |: : :l{: : : : |: : :|\ヽ: |:l: : !: :/ !: :! 〃マ¨7/`ヾ, |
ー≠イ: : :i: | : ;ハ: : :|:|\:| 厶斗|、: ∨ ,:|: :| {{ V/ }} |
|:|: |ハ:|:斗--\トゝ ´ィf卞ィミ、ヽ:!:ム|: :| ヾ=ヘ 〃 |
|:|: |: |Ⅵf卞ィハ 、 弋tり i:|rハ: | ===、 j
|:ドミYヘ. 弋tり 〉 . . : : : : l:|_,/! ! くノ .′
ヾ ヽ|ム: : : : ヽ .':j| j: :\ /
|:lリ\ f⌒ヽ .イ:/:| /: : -=ミ、 /
j:j > 、 ヽ ノ //:/`V : : /: : : \ _____ /
// / ハ` ー '´ |:ハ/: :/ : : : : : : :ハl: : ! _
,.-―|:|7/_ / | !{ /: :/ : : : : : : /\\| .f´ \
//´ ̄|:|--、\{ ∨: /: : : : : :/ \∨L/ ヽ,
// / lリ ヽム、__ _|: :{: : : : / / | {__/ }
// f {{__ノ |:\` ´/ハ: ',: : :/ || ゝイ {_,.‐ }
_ノ∧ | \ `⌒\/ }: :} :| || / ||{ { ーr' !
}∨ \! `ヽ、  ̄ ̄バ ̄ ノイハ: :|. ヾ, / ムハ\`7´ ,′
ハ.{\ ヽ/ } 〈_〉 ノ′}ヾ=- ∨ ,/ /| .ハ ′
. / \ \ / .ノ 二二 ̄ _ノ } マ ̄ / , ′ /
/ \__{ ノ ', ̄ / .′
. / ,ハ } / .'
/ / '、 ー- 、 ハ / !
. / --、 / \ \ \\ ,' i / |
/ \ ', \ ` ー--- / / |f j
. { \ j\  ̄二二._ / / '. /
\ \ ハ \ / \ /
773:名刺は切らしておりまして
18/01/10 14:36:07.20 xx1G8XZr.net
でもNHKが一番面白いからな
774:名刺は切らしておりまして
18/01/10 14:38:39.73 Xm+MC+28.net
みてないからそんなのしらない
775:名刺は切らしておりまして
18/01/10 14:45:37.14 5YZumEan.net
見てないのに何で批判できるんだ?
776:名刺は切らしておりまして
18/01/10 14:47:05.51 Xm+MC+28.net
見てないのに契約しろって脅してくるから
777:名刺は切らしておりまして
18/01/10 14:58:20.15 xx1G8XZr.net
見てなくても払えってなったんだろう
嫌ならお前らも共同で訴えろよ
778:名刺は切らしておりまして
18/01/10 15:04:51.38 Xm+MC+28.net
訴えてください、お願いします
経費はNHK持ちで
779:名刺は切らしておりまして
18/01/10 15:20:43.20 xx1G8XZr.net
>>754
勝てばNHK持ちになるだろう
頑張れよ
780:名刺は切らしておりまして
18/01/10 15:49:30.48 Niil8snp.net
裁判で負けた方が全額払うなんて制度無いよ
781:名刺は切らしておりまして
18/01/10 16:42:35.30 0zE2JT76.net
>>756
裁判所が負けた側に勝った側の支払いも命じることはよくある
782:名刺は切らしておりまして
18/01/10 16:51:43.10 Y5uwD/kH.net
>>746
連日連夜来るなら警察呼ぶべきだったな
自業自得
783:名刺は切らしておりまして
18/01/10 16:57:05.91 Xm+MC+28.net
それ認めると、金がある企業が有能な弁護士を多数雇い入れて裁判に臨む事態になりかねない
784:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:48:00.80 hKzdBOC3.net
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1941号 安倍政治を許さない!市民の為のポータルサイト2018年1月10日( 無断コピペ)
①日本の言論空間の歪みは非常に深刻である。ウーマンラッシュアワーの村本大
輔氏の「THE MANZAI」や「朝まで生テレビ」などでのネタや発言について批判
する言説が流布されているが、村本氏の発言の正当性を適正に論評することが
必要である。ネット上には、当然のことながら正論も提示されているが、巨大
資本が資本力で村本氏を攻撃する姿勢を鮮明にしていることが問題とされるべ
きである。村本氏は「THE MANZAI」で原発、沖縄、政治、被災地などについて
の鋭い斬りこみを示したが、これこそ「風刺」の効いたお笑いそのものであ
る。同時に村本氏は市民の意識のあり方を痛烈に批判した。こうした「風刺」
こそメディアに求められる基本姿勢であり、政治権力の意向を忖度することに
汲々とするメディアや芸能人の基本姿勢に対する痛烈な批判となっている。
当然のことながら、村本氏の影響力が拡大すれば、メディアは村本氏の露出を
封印する方向に動くだろう。逆に村本氏を攻撃して彼を貶めることに成功する
ならば、意図的に村本氏を活用することも考えられる。村本氏自身もメディア
の対応を測りながら間合いの取り方を検討していると推察されるが、日本の言
論空間にひとつの風穴を開けようとする村本氏の姿勢を主権者は歓迎するべき
である。「朝まで生テレビ」における村本氏の発言が非武装中立の肯定であっ
たことから、これを批判する主張が散見されるが、日本国憲法を表現通りに読
み取るならば「非武装中立」の概念が念頭に置かれることは当然のことであ
り、強い批判は失当である。
785:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:48:30.20 hKzdBOC3.net
②テレビメディアの登場人物に著しい偏りがあることは周知の事実である。電波
産業は典型的な許認可ビジネスであり、政治権力の完全支配下の産業である。
民間キー局は5社しか存在しない。これに実質的な国営放送のNHkが存在す
るだけだ。NHKは放送法の規定を政治権力者が濫用することにより、完全に
政治権力の支配下に置かれてしまっている。NHK職員の中枢は政治権力の意
向を忖度する行動様式を率先垂範して示している。NHKの最高意思決定機関
は経営委員会で、経営委員会がNHK会長を選出し、NHK会長は経営委員会
の同意を得てNH副会長と理事を選任する。その経営委員会委員の人事権を内
閣総理大臣が握っている。内閣総理大臣がNHKを私的に支配する意向をもっ
て人事権を行使すれば、当然の結果としてNHKが総理大臣の私的な意向を反
映する組織、運営を取ることになる。政治権力は多くの情報の発信源である。
民間放送会社は政治権力との良好な関係を維持しようとする。この結果とし
て、民間放送会社の放送内容は権力迎合となるのである。
もとより、メディアには社会の木鐸としての役割が求められるのだが、現実に
現在の日本でこの役割を果たすメディアは極めて稀有の存在である。現在のメ
ディアの重要な一角を占めているのがインターネットメディアであるが、大手
資本も当然のことながらインターネットメディア事業に参入しており、極めて
大きな影響力を発揮している。こうした巨大資本がインターネットを通じて提
供される情報に対しても、強い誘導を行っている。民間メディアの収入の大半
はスポンサー収入であり、民間メディアの情報誘導の方向はスポンサーである
資金提供者の意向を反映することになる。この結果として、民間メディアの情
報誘導も政治権力の意向を忖度するものになっているのだ。
786:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:48:57.80 hKzdBOC3.net
③政治権力に対する的確で鋭い指摘を提示する論者はマスメディアから排除され
る傾向が一段と強まっている。政治権力に対して批判を展開する者が皆無にな
ることは、むしろ不自然な印象を与えてしまうため、力量のない影響力の乏し
い批判者だけが登用されることになる。メディアにおける、この種の情報統制
は2001年の小泉政権発足後に急激に強まったと観測される。テレビのコメ
ンテーターには大手プロダクションに所属するお笑い芸人が重用されるが、彼
らは番組制作者の意向を読み取り、その意向に合わせて発言を器用に調整する
能力の持ち主である。番組制作者にとっては極めて好都合な存在なのである。
そのようなプロダクションに所属しながら政治権力に対する厳しい批判を展開
する発言者は、その影響力が拡大すれば確実に「排除」の対象とされることに
なるだろう。
しかし、いまの日本の閉ざされた、極めて貧困な情報空間のなかに求められて
いる新しい風とは、政治権力による情報操作、情報統制に対して敢然と立ち向
かう行動の広がりである。権力に対する正当な批判、厳しく鋭い批判を躊躇す
ることなく発言できる言論空間の空気を醸成する必要がある。政治権力の側は
資金力と人員動員力を用いて、インターネット空間においても情報統制の行動
を強めている。これに対抗することは容易でないが、権力に立ち向かう側も効
果的な戦術を構築する必要がある。インターネット空間においては、主要メ
ディアが構築しているポータルサイトと呼ばれる入り口のサイトの影響力が大
きい。インターネット利用者の多数が、このポータルサイトを経由して各種情
報にアクセスするからだ。政治権力に立ち向かう側の入り口を共有することが
検討されるべきである。入り口を共有化することにより、このポータルサイト
の影響力を高めることができるはずだからである。日本政治刷新を実現するた
めの情報戦略の構築が急がれる。
787:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:49:24.30 hKzdBOC3.net
④村本大輔氏の姿勢に私たちは学ぶべきである。政治は専門家のためのものでは
ない。政治は主権者国民のためのものである。各種分野の専門知識は重要だ
が、政治の最後の意思決定を行う権利と権限を有するのは主権者国民である。
しかし、この主権者国民の約半数が衆議院総選挙に足を運んでいない。政治の
結果は私たちの生活を直撃する。社会保障が圧縮される、税金が引き上げられ
る、政府が戦争に踏み切る、戦争に加担する。これらの政治行動のすべてが、
私たちの生活、生命、財産を直撃するのである。政治は主権者国民の厳粛な信
託によって行われるものである。ところが、私たちの意思を表明する最重要の
機会である国政選挙に参加する権利を放棄しているのでは、政治がもたらすさ
まざまな影響、問題に対して、苦情を示すことも正当とは言い難くなってしま
う。
私たちの身近なところにあるさまざまな問題、あるいは、私たちの周辺で発生
している極めて重要な問題について関心を持って、それぞれの問題について思
考をめぐらす、考えてみることは、主権者である私たち市民の責務である。村
本氏はその根源的な問いかけを示しているのだと言える。マスメディアは政治
権力に迎合し、政治の問題について、政治権力を批判する言説を提示しない。
政治権力に迎合する言説だけを流布して、政治権力が意図する情報操作、情報
統制に加担している。しかし、この現実に疑問を持ち、この現実に風穴を開け
ようとする人物が登場することを、私たち市民が歓迎するべきなのである。メ
ディアはスポンサーである巨大資本の意向に逆らうことができないが、メディ
ア事業が成り立つためには、メディアが提供する放送などを市民が支持するこ
とが不可欠である。村本氏の行動に対して市民が賛同の意思を表明することが
大切になる。
788:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:50:18.39 hKzdBOC3.net
⑤日本の支配者は、戦後一貫して米国である。米国が支配する日本。これが日本
の本質だ。現在の日本では、安倍晋三氏や麻生太郎氏が政治権力の中枢に位置
しているが、両者は岸信介氏と吉田茂氏の孫にあたる。吉田茂氏と岸信介氏こ
そ、米国が、米国による日本支配を実現するために活用した「エージェント」
を代表するトップ2である。その孫二人が現在の日本の政権中枢にいることは
単なる偶然ではなない。米国は日本支配を実行するに際して、二つの部隊に全
面協力を求めてきた。それが官僚機構と大資本である。米国が支配する日本の
実行部隊として官僚機構と大資本が活用されてきた。この基本構図が戦後の7
0年余の間、根本的に維持されてきたのである。
この間、何度かの紆余曲折があった。終戦直後にはGHQの民主化政策が強化
されて、日本で社会党政権が創設された。徹底した民主化政策の成果であっ
た。しかし、米国の外交政策の根幹が冷戦への対応に転換し、日本民主化は日
本非民主化、日本反共化に転換してしまった。これと同時に片山哲内閣は破壊
され、米国隷属の吉田茂政権が樹立されたのである。その後、吉田政権に対す
る反動もあり、米国と一定の距離を置く鳩山一郎政権が誕生してソ連との国交
を回復した。さらに、米国支配を打破しようとした石橋湛山政権が誕生した
が、この政権は異例の短期間で終焉してしまった。恐らく、米国が裏側で工作
の糸を引いたのだと思われる。石橋政権を崩壊させて米国は対米隷属の岸信介
政権を誕生させた。爾来、米国支配を継続している。それでも、その後も、田
中角栄政権、細川護熙政権、鳩山由紀夫政権が米国支配の構造に風穴を開けよ
うとしたが、いずれも短期間に破壊されてきた。
789:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:50:57.48 hKzdBOC3.net
⑥米国は日本支配を継続することを最重視している。米国が最大の警戒を払う
きっかけになったのが2009年の政権交代実現である。2009年に樹立さ
れた鳩山由紀夫政権は米官業による日本支配の基本構造を破壊�
790:キる潜在力を有 する政権だった。この政権が長期政権になれば、確実に米官業支配の構造が破 壊されてしまう。この問題意識から、この政権の完全破壊が画策されてきた。 そのための情報誘導、情報操作も強化されてきたのである。鳩山友紀夫氏(表 記は首相辞任後に変更)、小沢一郎氏に対する徹底的な人物破壊工作が展開さ れてきたと同時に、民主党政権の転覆が実行されてきた。菅直人政権、野田佳 彦政権は米国の傀儡政権だった。そして、野田政権に安倍晋三自民党への大政 奉還を実行させた。 再び2009年の過ちを繰り返さない。これが日本支配者の共通意識である。 民進党が分離・分割し、革新勢力の大同団結が実現することが最大の脅威にな る。そのために、民進党の完全分離・分割を何としても阻止し、革新勢力の大 同団結、連帯を阻止するための工作が激しく展開されていると見るべきだ。日 本の主権者国民は、マスメディアによる情報操作の強化を阻止するべく、日本 の情報空間浄化を支援する必要がある。大事なことは、日本の閉ざされた情報 空間に風穴を開けようとする村本氏のような人物を支援することである。主権 者国民の強い支援があれば、支配者もうかつに手を出すことができなくなって くる。日本の主権者国民の意識変革が極めて重要になっているのだ。(以上 無断コピペ) ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
791:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:51:49.39 hKzdBOC3.net
,.、ゝ ~-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)
792:名刺は切らしておりまして
18/01/10 20:58:32.36 hansgyMC.net
>>604 登坂(麿)の嫁と不倫していた立花を、信用してはいけない
793:名刺は切らしておりまして
18/01/11 00:25:27.69 QuKZHHpv.net
>>705
天下りもらえなくなるからじゃね?
794:名刺は切らしておりまして
18/01/11 00:28:13.12 QuKZHHpv.net
>>716
徴収員は委託先の会社員で、取り立てれば取り立てるほど、給料上がるからな。そりゃ、嘘ついても、契約者とってくるよな。
795:名刺は切らしておりまして
18/01/11 00:31:38.84 QuKZHHpv.net
>>731
最高裁判決は、ファイナルアンサーで、法律といっしょだからな。
後は法律か憲法を変えるしかない。
796:名刺は切らしておりまして
18/01/11 00:34:41.58 QuKZHHpv.net
>>745
NHKがネットに進出したい理由なんだよね。
これが。
797:名刺は切らしておりまして
18/01/11 00:36:32.64 QuKZHHpv.net
>>756
制度はないが、訴訟時、勝った時の条件に入ってる。
798:名刺は切らしておりまして
18/01/11 00:49:16.82 DKkzzh6A.net
それやると訴訟を起こす権利を侵害しかねないんだが
799:名刺は切らしておりまして
18/01/11 20:44:43.42 eY8GFgCl.net
>>760 これ中身は非常に濃いし、言ってる内容も非常に共感の持てる内容だけど、
すげえ読みづらい>< しかもおおもとのブログに至っては、
文字のフォントや変な改行でさらに読みにくい。
内容はあるのに非常に残念だな。今後このブログはちょっとチェックしてみよう。
800:名刺は切らしておりまして
18/01/11 20:53:22.77 Z46jWYyC.net
やりたい放題だな
801:名刺は切らしておりまして
18/01/11 21:00:30.62 eY8GFgCl.net
>>760 おめえそれは完全な盗用じゃねえかよ。
無断でこのページに張り付けただけじゃなくて、おおもとのブログ自体が盗用で、
本来この意見を広めたければ張るべきリンクは、こっちだろ↓
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f3cb0ceedb6ea79f0a5e4b886d5d3f73)
802:名刺は切らしておりまして
18/01/22 17:09:52.19 5VFI0ki+.net
URLリンク(youtu.be)
803:777
18/01/24 14:58:47.63 O0dSrCF4.net
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
804:名刺は切らしておりまして
18/01/24 17:39:02.13 b2VvNDkH.net
そのうちテレビなくても、ネットの契約だけで受信料払わなければならなくなるのかなぁ?
805:名刺は切らしておりまして
18/01/24 19:02:59.30 j9xBHKWn.net
>>779
去年からradikoでNHKも聴けるようになって、今NHKと民法連が「スマラーキャンペーン」
=スマホでホでラジオを聴こうっていうキャンペーンをやってる。
あれはスマホを持ってるだけでNHKとの契約をさせる為の布石だと思ってる。
806:名刺は切らしておりまして
18/01/24 19:17:56.34 SD6Q1pwE.net
NHK渋谷センターに
塩撒いてきて!
807:名刺は切らしておりまして
18/01/24 19:48:17.63 F2QKi7yh.net
NHKだけスクランブル化するのが嫌なら
民放含めて全部スクランブル掛けろよ
誰も困らんし公平だろ
808:名刺は切らしておりまして
18/01/25 01:22:55.26 iyR+tCgS.net
>>782
スクランブル化すると、みんな見なくなるので
見たくりならないくだらない番組ばかり作ってるNHK職員の高給が維持出来なくなるのでイヤなんだそうです。
809:名刺は切らしておりまして
18/01/25 01:30:27.95 p6z++rTJ.net
>>783
見たくなるようなちゃんとした番組を作れば解決するのではないでしょうか?