【経済】消費税10%、安倍首相増税宣言。日本経済を深刻な消費不況に―at BIZPLUS
【経済】消費税10%、安倍首相増税宣言。日本経済を深刻な消費不況に― - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:54:50.95 EbOjpUBU.net
10%にしたら2年後くらいに15%とか言い始めるぞ

3:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:55:21.37 NRxQX1Fl.net
増税反対だから凍結の希望に入れたいが
民進党だらけの希望にも入れたくない

4:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:56:16.16 UNrexn4g.net
アクセル踏むべきときに同時ブレーキ踏む無能

5:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:57:07.78 xvrS2qDn.net
タックスヘイブンの分の税収があれば消費税なしでもいけるってのがバレたのにな

6:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:58:24.82 StavaKh+.net
増税を先送りしたら、年金なくなる
早く増税しろ

7:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:58:52.83 StavaKh+.net
財政の健全化しろ

8:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:59:21.22 M1knkVuK.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

9:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:59:24.59 ymfmHmi1.net
バカだなお前ら、これから驚異的な需要が発生するんだよ

施行直前の駆け込み需要が

10:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:59:27.63 PoosYJN2.net
>>、10%への税率引き上げを15年10月から17年4月まで延期することを口実に
理由は、コンビニのイートインコーナー整備までの時間稼ぎ
なんでマスコミはこれ突っ込まないんだろう?
自民党がドコとつるんでるかすぐわかるのにな。
献金も含めて・・調べりゃ大事だと思うけど

11:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:59:44.81 M1knkVuK.net
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1786号 次期衆院総選挙最大争点は消費税減税の是非2017年7月6日(一部抜粋 無断コピペ)
①消費税について、日本の主権者は正しい情報を獲得できていない。
日本の主権者の認識はおおむね以下のようなものである。
日本財政は極めて深刻な危機に直面している。
財政再建を急がなければ財政破綻に陥ることもあり得る情勢だ。
所得税負担は限界に到達しており、増大する財政需要を賄うには消費税を税収の基軸にする必要がある
所得税では所得の捕捉に重大な不平等が生じており、この不平等を是正するうえで、消費税による課税は極めて有効である。
日本の人口は急速に高齢化しており、社会保障支出は増大の一途をたどる。
増大する社会保障支出増加を賄うには消費税率の段階的な引き上げが必要不可欠である。

このような情報が流布されて、主権者は消費税増税の受け入れはやむを得ないものであると諦めてしまっている。
しかし、これらの説明は、そのほぼすべてがウソである。
ウソの説明で、日本の主権者は消費税大増税を強制されてしまっているのだ。
第一のウソは、日本財政が危機に直面しているという話だ。
政府や財務省は日本政府の債務残高が1000兆円に到達しており、GDPの200%超えを強調する。
あのギリシャでさえ、政府債務のGDP比は170%程度であったとする情報を流す。
国民は日本財政が危機に直面していると信じ込んで、消費税増税を受け入れてしまう。
日本政府の債務残高が1000兆円を超えているのは事実だが、政府は、より重要な、もう一つのデータに触れない。
それは日本政府の資産残高も1000兆円を超えているという事実だ。
2015年末の日本政府の資産負債バランスは、62.6兆円の資産


12:超過である。 借金は多いが、資産はその借金よりも多いのだ。日本財政が危機にあるというのは、真っ赤なウソである。 増大する財政需要を賄うには消費税増税が必要不可欠だというのも真っ赤なウソである。 1990年ころから2015年ころにかけて、日本の主要税目税収は以下のように推移している。 所得税 27兆円(‘91年度) → 16兆円 法人税 19兆円(’89年度) → 11兆円 消費税  3兆円(’89年度) → 17兆円 この推移は一体何を意味しているのか。 所得税、法人税での財源調達が限界に到達して、やむなく消費税の負担を増やしてきたのではないのだ。 所得税と法人税の負担を激減させて、その財源減少を補うために消費税が大増税されてきただけのことである。



13:名刺は切らしておりまして
17/09/29 08:59:47.23 SLDGdj7D.net
富裕層も生きているので生活必需品は購入するのだが?
しかも高いやつ。
それを開発販売してる企業があって社員の生活を支えている。

14:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:00:12.72 M1knkVuK.net
②所得税、法人税と消費税との間には、税収確保の基本的な考え方の決定的な相違がある。
所得税と法人税は「納力に応じた課税」であるのに対して、
消費税は「能力に応じない課税」、あるいは、「能力に反した課税」なのだ。
所得税では累進税率が適用され、所得の多い人の税率が高く、所得の少ない人の税率が低い。
所得が一定金額に達するまでは課税が免除される。
日本国憲法は第25条で「生存権」を保障している。
「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を基本的人権として保障しているのである。
所得が一定金額に達しない人の所得税負担をゼロとしているのは、この「生存権」の保障を背景とするものである。

ところが、消費税の場合には、所得がゼロの人にも、所得が10億円の人にも、同じ税率が適用される。
所得がゼロの個人にとって8%の税率は過酷なものである一方、所得が10億円の人にとって8%の税率負担は極めて緩いものである。
結局、消費税の大増税は、法人税減税、所得税減税を実現するために実行されてきたものなのである。
さらに、政府の支出面では、社会保障支出が最優先で圧縮される一方で、各種の利権支出は拡大の一途を辿っている。
利権政治屋によって重要なことは、票と金になる有権者を喜ばせることであり、
票と金にならない有権者に対する支出は、可能な限り圧縮せよということになる。
だから、社会保障支出が削減されて、利権支出だけが膨張の一途を辿っているのである。
まずは、消費税の税率を5%に戻すべきだ。将来は消費税を廃止することを検討するべきだ。
「能力に応じた課税」を強化することで、財源確保は十分に可能だ。
所得税は累進税率が適用されると記述したが、現行制度には重大な抜け穴がある。
金利や配当の所得が分離課税となっており、その税率が低位に抑制されている。
「能力に応じた課税」をベースにするなら、所得税は「総合所得課税」として、累進税率を適用するべきである。
結局、「能力に応じた課税」を実現しないために、担税能力のない国民に過酷な負担が強要されているのだ。

経済政策の基準を「国民の生活が第一」に引き戻すこと。
安倍政治が「弱肉強食推進」、「市場原理主義」の経済政策を強行推進するなかで、経済政策の基本路線の大転換が強く求められている。
次の衆院総選挙を「政策選択選挙」とし、
原発廃止、戦争法廃止、消費税率5% の政策選択肢を国民の前に明示するべきである。
そして、選挙を「政策連合」で戦うことが求められる。(以上一部抜粋 無断コピペ)
★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

15:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:00:23.38 mjSaPw5U.net
>>6
増税分は年金には使わないよ

16:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:00:49.69 M1knkVuK.net
                  ,.、ゝ ~-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・管直人)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

17:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:02:58.52 4JJxboLi.net
>>9
上がるっつっても2%だろ
しかも0からの2じゃなくて8からの10
駆け込まねえよ

18:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:04:18.38 GWx38qE9.net
新自由主義政党がないからこうなるんだよなあ
国家資本主義か共産党みたいなゴミとゴミの比べ合いしかねーから

19:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:06:26.84 rwMjWLGm.net
希望に入れたくないって人いるけど
そもそも政治家が勝手に政治してくれて自分は仕事だけしていればいいって
アホしかいないから駄目なんだよ
本来はダメな党を引っぱたきながら修正させるのが国民の役目

20:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:09:10.06 M1knkVuK.net
43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:25.23 ID:u4GABnVe0
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembour


21:g21.0 税 14 Hong Kong SAR 24.2 金 18 Singapore 27.9 が 22 Switzerland 28.9 安 35 Korea, Rep33.7 い 47 United Kingdom35.3 国 48 New Zealand 35.6 58 Netherlands39.1 66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States42.3 税 75 Canada 45.4 金 81 Greece 47.4 が 87 Russian Federation 48.7 高 89 Australia 50.3 い 90 Germany .50.5 国 99 Sweden.54.5(老後は天国) ↓ 101 日本55.4(老後は地獄) http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html (ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ) ---------------------------------------------------------------------------- 日本の不況の原因は逆進性が強い消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。中流以下底辺への負担能力以上の消費税増税や社会保障費負担増。 日本の低福祉 高負担は非正規、零細従業員・零細自営で国民年金・健康保険料(所得比例だが)の夫婦共全額負担で更に強まっている×4で最大4倍の納付(驚愕)。世界一底辺に重税・低福祉国家だから、それが少子化に拍車で更に消費減。税収減のデフレスパイラル。 中底辺層への高負担はスウェーデン以上。公務員や厚生年金納付者たちの妻は三号年金ということで年金をは支払わなくても貰える。健保の支払いも無し。遺族年金充分貰える(これ自分は母の施設入居費分が入り助かってるが) 日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。基礎年金と介護保険の納付は累進課税への改革は必須。3号年金の改革も。★これは中底辺の可処分所得を上げて景気を良くするためには必須。 ★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。 ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC https://www.alljapan25.com/ 消費税を5%に減税の後に廃止。減税分は資産課税と所得税の累進を高め配当を含めた総合所得課税で補える(植草教授説)



22:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:11:35.84 StavaKh+.net
早く増税して財政の健全化しろ
年金なくなるじゃねえかよ

23:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:15:29.54 Xw3hOpx3.net
しかしこのグラフの省略の仕方
統計のテストなら0点だわ
慰安婦捏造の共犯、赤旗ならでは

24:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:15:44.87 m/QgnP4I.net
>>20
共済年金停止すればいいのにな
官僚公務員への罰として

25:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:16:13.52 Yi4hZhhs.net
>>2
最終目標は100%です

26:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:16:51.17 l7+nErEJ.net
この中で民進党の前原代表は、衆議院選挙に向け、東京都の小池知事が代表を務める希望の党に事実上合流する方針を決めたことについて、
「民進党のままで、選挙に突入しても、『箸にも棒にもかからない』という人がかなりの数いる。合流するにあたって、候補者として勝てなければ、意味がない」と述べました。
「民進党のままで、選挙に突入しても、『箸にも棒にもかからない』
お 前 が 言 う な w w w
クズがwwww

27:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:18:17.66 m/QgnP4I.net
>>24
野党の党首がここまでプライド捨ててるのに
与党の党首は呑気なもんだよ
余裕かね

28:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:19:28.69 l7+nErEJ.net
【小池百合子知事会見】 民進党と「合流はしない」
URLリンク(jp.sputniknews.com)
小池氏は、
「民進党と合流という話があったが、私どもは、合流という考えは持っていない。
これから『希望の党で戦いたい』という申し込みがあって初めて、候補者として選ぶかどうかだ」と述べた。
また、「希望の党で出たい人もいるし、『そんなの嫌だ』という人もいるだろう。
安全保障関連法の採決の際に全く賛成しないという人は、そもそも申し込みをしないだろう」と牽制した。

29:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:19:59.12 l7+nErEJ.net
プライムニュース
細野
「合流とか勘違いされてないですか?
 もうすでに希望の党には仕事も辞めてお金も貯めて選挙事務所も自分で開いた
 人生をかけた希望の党公認の立候補予定者たちがいるんです
 彼らを差し置いて民進議員の方を優先させるとかできないんですよ
 民主党時代からお世話になった方々にこんなこと言うのは大変申し訳ないけども」

30:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:20:40.03 9u9URqoV.net
お、じゃあ日本をボロボロに追い込むように自民党公明党に入れるか

31:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:21:51.73 /YXgnrUM.net
リーマン級の不況って言い出してチャラ

32:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:22:01.40 8P3f1fQz.net
けど最終的には、無駄の削減とか国の借金とか言い出すんだろ赤旗は。
結局、財務省と言ってることが根っ子の部分では同じ。

33:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:22:11.52 qIoCWGGc.net
内部保留税、銀行税、宗教税、ギャンブル税の導入で簡単に消費税廃止が可能

34:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:22:33.00 JBr0TbNk.net
消費が2%落ち込むなw

35:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:23:19.88 fS0EytmA.net
>>1
バカじゃねえのww
今増税しえなかったらいつやんだよwww
井伊からさっさと消費税20%くらいにあげろや
貧乏人はがたがたいうなw

36:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:23:38.02 uDugTwRG.net
>>29
だよね
たぶんそうするつもりだろ

37:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:23:45.97 5oQ57TF8.net
上げる気はないだろ
とりあえず財務省を黙らせるため

38:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:25:29.26 l7+nErEJ.net
小池前原会談15分で終了(笑)
前原土下座するも、小池にケンモホロロに足蹴にされたな(笑)

39:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:25:51.93 6Gmf3W9F.net
いやいや駆け込み需要がとか言ってる奴いるけど
今まで何回もやってるんで今回も期待できるかっていうとそうでもなさそう
結局もういつ上げるかなんてだいぶ前から決まっていたし今さら言われたからどうのっていう
そんな感じじゃ無いわ

40:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:26:48.99 l7+nErEJ.net
前原「あの・・」
小池「個別」
前原「いや」
小池「個別面談」
前原「そこをなんとか」
小池「Cランク・・(ボソッ)」
前原「・・わかりました」
安倍「やれぇ」
小池「はい」
前原「はい」
これで15分だな

41:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:26:52.68 0HldCbaM.net
何も無理して消費税を選挙のテーマにすることないのにもう決まっていること?自信過剰は
危険?

42:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:27:19.83 M1knkVuK.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、
安倍総理は不問で籠池氏が逮捕されたように、検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺
マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。
また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。

★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。
★日本の失われた27年は、円高・ウォン安とこのように財務省職員、竹中、野田、管、石原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。
★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、管直人などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。
★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

43:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:27:58.28 LaomJ5ZV.net
>>18
その通り
あくまで主権者は国民だから
政治家はその代理人に過ぎない。

44:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:28:09.48 M1knkVuK.net
232 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:13.17 ID:oZYfJvL90
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。
もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。
検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。
小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる。(つづく)

自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。
これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。
検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。
そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会は検察庁が巧みに作成した捏造調書と、マスコミが創り上げた
虚像をもとに、「強制起訴」 の結論を出した。

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.7


45:5 ID:GZbYHRTu0 小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか? マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?   財務省解体しようとしたからだよ 税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。 小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。 これに財務省が猛反対! 森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、 麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。 もともと検察は清和会とズブズブだが、 小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。 漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。 マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。 ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。 それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。



46:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:28:42.56 l7+nErEJ.net
小池前原会談、
昨日民進党が渡した希望の党入りしたい議員リストを小池が徹夜でチェックして、その確認で終わったとのこと。
菅直人と野田涙目だな
どこにも居場所ないじゃんw

こいつら2人泡吹いて倒れてんぞ

47:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:28:45.10 M1knkVuK.net
261名刺は切らしておりまして2017/09/08(金) 05:46:30.48ID:GguKPRYP>>298
★財務省の権力の3つの源泉(①予算編成権 ②徴税権 ③情報収集と配分能力)
 財務省には権力の源泉が3つある。
まず予算編成権、次に徴税権、それから情報収集と配分能力である。
 予算編成権は国会議員へのアメ玉だ。
財務省に「地元に予算を付けてあげます」と言われて、
喜ばない議員はいない。
 徴税権は逆でムチだ。
「先生の政治資金がちょっと」と言われたら震え上がるだろう。
 記者は財務官僚から「これは貴方だけだけど」と囁かれて
政策ペーパーをもらったら、だれでもポチになる。
これが情報力である。
財務省に議員とマスコミを抑えられたら、勝ち目はない。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

48:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:29:06.90 4CIF3r98.net
もうね、どうにもならんよ、何やったって上手く行くことは無い。
制度破綻させて、仕切り直した方が良い。
古い制度にしがみ付くから苦しくなる。
何もかもぶち壊して責任問われない方法は、戦争かなw
そんな動きがあるよねぇ、近い所でw
あっちこっちの不満を高めておいて、怒りの矛先を一点に絞って向ければ、可能か?

49:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:29:38.67 M1knkVuK.net
370 :名刺は切らしておりまして:2015/11/01(日) 14:31:33.37 ID:VRicTT96
【政治】 なぜ政治家は財務官僚に支配されるのか?・・・
「政治家は国税の査察権が怖い」
政治家は予算の査定権を握る財務省主計局官僚に、地元に道路や橋を
つくってくれと頭を下げてまわる。
もっと怖いのが「国税の査察権」で、税の支払いをめぐって
「すねに傷を持つ」政治家が多く、財務官僚批判などできない。
財務省は首相官邸、内閣府の最高スタッフはもちろん、全霞が関官僚の
人員増減を査定する「総務省行政管理局管理官」、全公務員の給与を査定
する人事院給与課長、法律の適否を判断する内閣法制局の要職、
さらに財務官僚がつくった予算の決算審査に当たる会計検査院のトップまで独占し、
霞が関の隅々まで財務省が支配する仕組みになっている。
政治家は「脱官僚」と言っても及び腰だし、「政治主導」と勇ましく
言っても財務官僚の協力無くして新政策を打ち出せない。
経済のみならず、外交、防衛・安全保障、教育など国家の基幹に関わる
すべての政策がそうである。

50:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:30:16.67 BElWBs1e.net
計算しやすくて いいよ
今は面倒・・・・

年金確保してくれよ!

51:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:30:30.32 l7+nErEJ.net
身売りするほど落ちぶれて希望の党に命乞いかよ
なんせ○×つけてるのが細野や松原、長島たちだからな
評点辛いぞ

52:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:32:18.15 LaomJ5ZV.net
>>43
野田は思想的には小池に近いだろ

53:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:32:49.61 Db7s0oM6.net
国民も議員と公務員の報酬を20%かっとすれば、10%増税OKするんじゃない!!

54:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:33:34.32 wCV4zXdV.net
最終輸出企業と金の密輸がますます儲かりますね

55:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:34:30.36 BINPr7Cy.net
凍結の希望の党しかないだろ?
増税して公務員給料だけ増やした自民党は許せねえから

56:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:34:52.32 ppPXSztG.net
消費税10%は高いな・・・
一千万円のBMWを買ったら、一緒に百万円の軽も買う感じだね・・・

57:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:35:48.88 l7+nErEJ.net
テレビ朝日
小池
「前原さんから希望入り申請のリストは貰いました。全員受け入れる気はさらさらありません!!!」
前原に騙された奴等・・・ 前原さんは無条件で申請者全員行けるっていったのにーw

58:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:36:41.34 smtmTW8J.net
>>6
年金廃止すればええやん

59:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:37:12.80 l7+nErEJ.net
左派系は選挙強くても全員不合格のC判定だよ。でないと、自民公明だけじゃなく、共産にも攻撃の口実をあたえる。
国会審議で集団的自衛権は違憲発言した連中はみな不合格だ。

60:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:37:20.44 M1knkVuK.net
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存�


61:コかされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。 驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。 ◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇ 他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。 学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。 競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。 今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。 消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。 以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。 以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。 以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。 そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。税収減のデフレスパイラルが起きている。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



62:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:38:16.35 l7+nErEJ.net
小池独裁が全員受け入れる気はサラサラ無いって発言してたが?
前原はどう責任とるの?

63:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:38:35.77 VfzX1XSe.net
削る所削って増税ならまだ分かる。自民滅びろ。

64:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:39:46.62 BINPr7Cy.net
>>6
年金は官僚が使い込んで破綻してるんだから
増税しようとしまいと変わらんwww

65:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:39:55.64 RgAjciDX.net
>>28
短期的に日本滅ぼしたいなら正解だからな

66:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:41:17.54 UNrexn4g.net
>>34-35
いまさらそんなので騙される人間は居ないぞ
票が欲しけりゃ断言しとけ
それでも反故にするのが安倍ちゃんだが

67:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:41:22.98 BINPr7Cy.net
対北朝鮮対策、消費税増税凍結で余裕で希望の党に政権交代だわなwww

68:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:41:25.13 VqM42zwP.net
>>58
前原だって左派を切りたいのでは一緒
小池って毒薬で旧民進党の左派(例:辻元)をパージ
左派は独立することだね

69:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:42:00.25 l7+nErEJ.net
前原が楽観的過ぎておかしいと思ったけどやっぱり都合の良い事を言ってた訳ね
『自分に任せてほしい』 トラストミー以来の名言だな。

70:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:45:35.14 l7+nErEJ.net
これから来月の公示日までの間、じっくりゆっくり小池都知事による民進党解体ショーがライブ中継されるわけですね・・・

71:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:46:02.56 l7+nErEJ.net
本当に酷いですね�


72:ヲ・・・。 http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/7871ffc61c3117125e10344db0f37295 菅直人氏は小池氏を気持ち悪いくらい持ち上げた文章をブログに載せていたのに・・・。



73:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:49:39.56 l7+nErEJ.net
安保法制、憲法改正に反対の議員は全員C判定だよ
小池自身がそう言ってる C評価
菅、野田、赤松、近藤、阿部、佐々木、辻元、玉木

74:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:50:07.37 LaomJ5ZV.net
>>58
左派は社民と新政党作ればいいよ。
わかりやすくて良いよ。

75:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:50:08.85 8+ryv51t.net
無能議員をやめさせて、政治資金規正法を厳格化してくれないと納得しないぞ

76:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:50:35.00 l7+nErEJ.net
辻元氏、険しい表情で「私は発言してません」…“解党”民進で希望合流難しい大物議員に動揺広がる
URLリンク(www.sankei.com)
大阪10区で立候補予定の辻元清美幹事長代行(57)は、総会に続いて行われた非公開の懇談会後、記者団に
「私は執行部なので発言はしていません」と険しい表情で一言。総会で合流方針が了承されたことが不服なのか、
足早に車に乗り込み、「党の合流方針に賛成ですか、反対ですか」「希望の党の公認を得られそうですか」などの
問いかけには一切答えなかった。

77:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:50:52.46 m/QgnP4I.net
>>53
軽を公務員にプレゼントしなければならない制度だよ

78:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:53:08.20 l7+nErEJ.net
細野や松原、長島たちが評点つけてるんだぜw
兄弟喧嘩が一番始末悪いのと同じで、感情が入っちゃうのよ
左派は徹底的に排除する、中間派には改憲と安保法の踏み絵を踏ませる、これやってくるから

79:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:54:32.87 l7+nErEJ.net
民進党の総会で小池出馬待望論、政権奪還で熱気があったらしい。
あほすぎるだろwww

80:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:56:40.34 m/QgnP4I.net
>>74
選挙に熱気は必要
自民党こそもっと熱く増税を有権者に呼びかけないとな
なんか自民党は静かすぎる

81:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:56:43.96 UNrexn4g.net
>ID:l7+nErEJ
民進スレでやれ

82:名刺は切らしておりまして
17/09/29 09:58:28.31 l7+nErEJ.net
「選別」だよ「選別」
希望にとってプラスになれば公認する、マイナスになれば捨てる
ゴミの分別と同じだろ やっぱりブサヨって何事もおバカ楽観主義だよね
左派を徹底的に排除した方が無党派は投票しやすいからな
どうせ共産党が受け皿になるし

83:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:00:13.44 6aPD4h6F.net
共産党ダメだろ

84:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:02:09.97 8XwTbpcC.net
消費させたいといいながら消費税上げるとか馬鹿なんか?
まあ選挙前に増税宣言する潔さは評価するけどな

85:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:03:51.23 RgAjciDX.net
>>79
別にどうでもいいんやろ
グローバリズムってそうなるんや

86:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:04:53.20 KnjW7yP1.net
白票投じるぐないなら共産党に入れるわ

87:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:05:58.62 l7+nErEJ.net
時事
小池
全員受け入れさらさらない。
URLリンク(this.kiji.is)
前原の携帯鳴りっぱなしwww どうやら左派は前原に騙されたっぽいな。

88:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:06:53.41 8XwTbpcC.net
冗談抜きで共産党が候補に上がる末期

89:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:07:30.64 JOSF9Ygi.net
ずっと前から「戦争か災害以外に解決方法はない」ってレスがついてたけどマジっぽいな

90:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:09:04.34 IEplvWuX.net
在日パヨクメディアは賞賛しているが、パッケージにした小池新党への民進の移籍は許されない。
小池新党の人気を利用した、国民に対する詐欺だ。
パッケージは小池新党で、中身は崩壊する民進党が丸ごと入っており、小沢や山田太郎までトッピングされている。
これは詐欺商法である。改革も理想も関係ない。選挙の厳しい連中が右から左までごった煮で、
国民には何の政治姿勢も感じられない。議員を続けたい自分のための互助会である。。
こんなやり方を認めるのなら、小池の姿勢自体が、小手先で国民をたぶらかすものだと言わざるを得ない。
小池は在日パヨクと前原の捨て身の抱きつき作戦を拒否し、配所して右派および身辺のきれいなものだけを厳しく選抜すべきで、半数は排除せよ。
それが実行できなければ、小池のこれまでの動きは、政権や議席を取りたい権力志向の単なるパフォーマンスであると断罪されるのだ。
国民はきちんと見ているぞ。筋と日本人ファーストの姿勢をきちんと示せ。

91:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:09:47.77 l7+nErEJ.net
前原は民進党代表を辞任する大失態だな(笑)TVカメラの前で希望者全員入党と言ったからな
マスコミからも交渉能力で袋叩きに合うし いずれにせよ政治家人生も終了だよ

92:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:11:06.05 4+XYuFXZ.net
消費税増税
法人税減税
内部留保増加
株主大喜
国内労働者疲弊
低賃金外国人雇用
右翼大騒
外国人労働者逃亡
労働者不足
経済規模維持困難
国力低下

93:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:12:05.88 l7+nErEJ.net
永田も草葉の陰から手招きしてるな(笑)

94:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:12:34.10 qeZ28M1v.net
実際の景気がどうでも消費税は10%になると次は15%、20%、30%と、上がり続けるんだろう、
もし戦争特需で超好景気になっても過去の借金返そうと税率は据え置きされる、
つまり今後、今より税負担が減る事は絶対ないし、今より生活は悪くなるのが確実だね。

95:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:14:07.94 TeMhInOO.net
>>51
>金の密輸がますます儲かりますね
日本への「観光旅行者」がますます増えるにか?

96:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:14:18.73 VKRgJNKU.net
梯子外し合いかな?、暫く劇の行方を楽しもう

97:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:14:58.45 l7+nErEJ.net
菅直人 「新党落ちた、前原しね」 (笑)

98:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:15:35.16 Jxm4vW/F.net
軽減税率はどうなった?

99:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:17:19.85 l7+nErEJ.net
昨夜のプライムニュースで細野が「全員ではない、選別する」って言った時に同席していた
篠原孝が本当に驚いた顔で「そんな話は前原から聞いてない」って言ってワロタよ

100:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:24:43.12 K+Vp+7bN.net
>>82
なかなかやるな、ちょっとコイツの事好きになったw

101:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:24:57.74 pspXYLG6.net
>>2
目標は15~25%で
±10%は社会保障費をどこまで減らせるかによるって
何年も前からTVで言ってるw

102:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:27:40.78 s5oTL7D8.net
赤旗の経済分析は相変わらず正しいねー
だから大企業がもっと労働分配率を
増やすべきだとならなきゃ応援できるんだがね。
赤字国債発行、消費税減税で良くねえ?

103:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:29:00.40


104:XRpqGXPD.net



105:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:29:47.74 d4qtS3ax.net
増税したら壮絶なデフレの加速に見回れるわ。
今でも毎月なんらかしらの食品が~16%近く値上げしていて家計にボディーブロー喰らわせている状態なのに。
消費税5%も一気にあげたら悟空の元気玉クラスのフィニッシュブローとなってトドメを刺すことになる。
内需総崩壊するわ。
アベチョンて結局庶民痛めつけておともだちだけに利益移転しただけだな。
史上最低の糞宰相

106:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:31:36.47 s5oTL7D8.net
>>96
消費税増税でデフレにしてなきゃ
10年で1.5倍は所得が伸びてる。
伸びた所得から社会保障費を出せば
消費税増税などいらない。
つか、デフレで消費税増税すればするほど重税感が増した上に、
全員の所得が上がらない、下がるというアホな結果になる。

107:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:33:15.67 kRfMFKcS.net
役人の所得を欧米先進国並みに下げて増税
役人の所得を欧米先進国並みに下げて増税 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


108:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:35:12.48 reWMVlcO.net
アベさんは嫌いだが、これを明言されたのは評価したい

109:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:35:41.10 NOGuOeVe.net
日本を喰い潰す安倍政権。

110:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:37:43.90 7pHVq77x.net
安易に値上げできない中小事業者には痛恨の増税
負担は末端に行くから結局賃金が下がる流れだね

111:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:40:30.15 NOGuOeVe.net
貿易黒字から得られる利益から適切に税を徴収すれば、
日本は消費税など0%でもやっていける。
海外子会社利用した節税から税ちゃんと徴収すれば、
ほぼ市民は無税でやっていけるにのね
高齢化社会での費用負担もちゃんと公平に見直して老人も3割負担にすれば、
医療費は大幅に削減できるし現役世代の負担も大幅に減らせる。
でもこういった議論は、まったくされないのが、怖い。
日本のフェイクメディアが黙ってるからねぇ。

112:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:43:49.27 d4qtS3ax.net
>>104 大手も大変だろうね。
小売だと日用品とも違う品揃えの百貨店とか家電小売とか。
あとはレジャー産業やレジャー用品系は壊滅的に売り上げ落とす。
日用品/光熱費/食費が給与上昇率を大幅に上回っている現状で更に5%も上げたら庶民死ぬわ。
財布の紐が堅いとかってレベルじゃなくなる。
コアコアCPI構成品の家電やらカメラやらが全く売れなくなって馬鹿みたいに「デフレガー」連呼するぞ。
で、金融緩和しまくって日用品/光熱費/食費がガンガン値上がって日本崩壊。
マジセルフ国家崩壊

113:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:47:26.70 lhTc15QZ.net
アベは馬鹿だよ。
子育て家庭にとっては、消費増税して教育補助を受けるより、毎日の買い物出かかる消費税を減税してくれたほうが助かる。
特に旺盛な子供の食欲、文房具代、洋服代、…など英活費の支出にかかる増税負担が大きい。
何の意味もない。
多くの子育て終えた世代や、子供のいない世代にとっては、逆進性のある消費税は特に低所得者家庭には相当の経済負担が大きい。
トランプ並みの高所得者優遇だよ、消費増税は。
本当にアベは経団連の言いなり、ポチなんだな。
 

114:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:47:48.73 4Re5bo7A.net
年寄り待遇は止めよ!安楽死の議論を求む

115:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:51:18.50 4Re5bo7A.net
介護疲れの為に安楽死の議論しょう!100歳まで生きられても生きても困る

116:アブ
17/09/29 10:52:37.51 e6KwWO8m.net
トラストミー 安倍(^O^)ガハハ

117:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:54:52.78 lhTc15QZ.net
税収上げたければ、宗教法人税を導入しろよ。
お布施も含めた総収入に、黄金の仏像も資産計上して。
収入に合わせた累進課税を科せばいいだろ。
 
創価学会は信濃町を乗っ取るほどの経済力を持ち、幸福の科学は毎回供託金を取られても平気なくらい選挙で候補者を出してる。
新興宗教はカネが腐るほど余ってんのに!
なんで金のある所から課税しないで、ないところからカネを取るんだよ!
またこんなに公務員天国なんだから、”公務員税”を設定して公務員から年100万円くらい税金を取れ。
 

118:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:56:29.56 rnMw3Iep.net
税の徴収なんて不要だよ
公務員給与を世界標準にして
ばら撒きやめて
原発みたいな無駄を削ればいいだけ。

119:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:56:35.18 NOGuOeVe.net
安倍って常に、アンダーコントロールだよなぁ。
扱いやすいんだろうな。
ホント中身からっぽだし。
麻生のほうがよっぽどマシだったなぁ。
あいつもバカでクズだけどw

120:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:57:32.87 lhTc15QZ.net
デブ税を作れ!
デブに課税すればいい。
適正体重を1Kg超えるごとに1万円の課税。
標準体重60Kgの奴が100Kgあれば、差の40Kgで40万円の課税。
食うに困って痩せればいいだけ。
痩せれば成人病リスクも減り、医療費削減という乗数効果もある。
 

121:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:58:26.85 BfQiP49N.net
増税宣言も何も前から上げるとは言うとるやん。
財政再建に使う分を歳出に回すわ、宣言でしょ。

122:名刺は切らしておりまして
17/09/29 10:59:23.76 rnMw3Iep.net
>>114
やせっぽっちばかりの日本では意味ないぞ
そういうのはアメリカとかメキシコでないと

123:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:00:50.16 lhTc15QZ.net
デブは甘え!デブは自己管理能力なし!デブは悪!デブは犯罪!デブは食料資源の浪費!デブは汗臭い!デブは無駄!
デブから課税せよ。
ただし職業デブである、相撲取りはデブ税を免除する。
 

124:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:02:09.32 EMEYkS8U.net
どうせ消費に回らず銀行に死蔵されるだけなのだから、税金で取り立てるしかない。

125:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:02:42.90 rnMw3Iep.net
>>118
死ねよ公務員

126:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:05:01.49 r3MjarP4.net
>>114
なに、毎月役所に体重計りに行くのか?
大変だな

127:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:05:42.50 s5oTL7D8.net
>>118
家計の純貯蓄率って2.3%程度じゃなかったっけ?
貯蓄過剰の経済主体である法人から法人税で取るほうが筋がいい。

128:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:07:08.11 xCazj/+G.net
>>77
まるで買収された企業の社員の末路って感じだなw

129:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:10:38.52 Xh1iPkSd.net
ありがとう自民党

130:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:11:32.88 xCazj/+G.net
>>113
でもまあ、給付金とか多少やってたし麻生は国民にとってはマシな部類
リーマンショックという不運が重なって(その対応は褒められても良いはずなんだけど)可哀想だったなw
安倍はいろんなものを壊しているだけだからなあ
実際、アベノミクスって投資家しか儲かってないでしょw

131:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:11:44.78 vh/Mq7kF.net
選挙が近くなると消費税や雇用など庶民の身近な話


132:題を都合良く切り取って現政権政府 叩きや素人PRをするようになる。自公は民進時代に決めた消費税上げだ、小池民進は消費税増税「凍結」だと。 しかし、その中身を見てみると、数合わせの為に共産を裏切民進も割ってまでくっつこうとしている 小沢小池党は、消費税「凍結」と聞こえの良い事を言うが「減額」や「廃止」とは一言も言わない。 可能性すら言わない要するに国政に出たら凍結を解除して増税に進む選択肢をとる気満々だ。 一方の自公政権は民進(主)が決めた消費税増税を予定ではあるが、景気動向見極めて 実施や実施時期を慎重に選ぶと言う。一時「凍結」や先送りもあり得る内容。 結局両者の消費税に関する見解は同じものだと分かる。 ただ自公はそれに加えて 政界で実績ある政策として国内で株価を民進時代の数千円、経済屋台骨大企業死にまくりの 状態からそれぞえ2万円台、企業も回復や内部留保過去最高に建て直し、市民に関しても 労働者を4割非正規に関し同一労働・同一賃金に本格的に取り組みだした。先進他国と比べて 低さが際立つ民間賃金や官民格差が改善され、市民が自由に使えるお金が増え、結果として 巨大な日本の内需経済において個人消費や企業設備投資が増大し。税収も無理無く増える と言う正の経済サイクルが見える。更に自公政権は人造り政策にも着手して労働者は勿論 子育てやj教育など家庭の負担も軽減し、国家の財産である人を良好で負担の少ない教育環境 の元で勧め将来に向けた人材育成と国力増大を根底から造って行く事に着手する。 小沢小池党はどうか。小沢にしろ小池にしろ、ただ国会議員の議席と給料が欲しいだけの 人間が何のビジョンも無く私欲で既存政党;民進党首らに取りつき内部分裂を招きながら 自分の議席を得ようとしているだけでは無いか。ただ代名詞的に「消費税」を取り上げて 国民消費者に負担軽減をアピールし、特亜分子が多いマスゴミがそれを取り上げて見せただけだ。 小池党は世直しでも国民経済立て直しでも何でもない。政策に至っては現在民進党支持者 に多い、帰化系シナチョン市民左翼護憲教徒者の願いと真逆の主張、改憲保守の立場でもあるw 共闘する共産とも分列した。そのような野合で矛盾の元に混乱する政党集団では日本の将来 や国家経済、国難とも言える近隣朝鮮半島情勢のひっ迫には対処不能。日米安保も亀裂を生み 害国に付け入られる危険を増大させるだけな事だろう。 国難を迎えている日本政治や今後の経済社会運営に相応しい政権政党は、実績を上げており、弱年層まで支持多数 な自公政権とそれに協力する保守系政党しかない。国内の反日的勢力や中韓メディア が持ち上げる小池新党は、日本人にとって相応しく無い政党だとお墨付きまで得ている。 市民は都合で政界渡り鳥風見鶏やパフォーマンスだけを売りんして来た政治家に 国政をゆだねたいなどこれっぽっちも思わないよ。 国民はもう民主政権の時みたいに騙されません。



133:エラ通信
17/09/29 11:14:57.81 EbxDWL7D.net
前回増税したぶんだって、好き放題にバラマキ・オバカしてるし、
東京にオリンピックなんぞ誘致して、官僚・政界とそのOBが、
オリンピック口実に九層倍に予算つかいはたしちまってるし。
増税自体無駄なんだよ。
“日本の危機だ!!オラにもっと税金を分けてくれ”解散で、安倍には票いれたくねえけど、
ほかにちょっぴりでも、政権になえそうな政党がない。
維新は、“日本人は黙れ”型の言論弾圧主義だし。

134:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:14:59.90 xCazj/+G.net
>>125
長いもっと簡潔にまとめろ

135:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:17:04.71 GWx38qE9.net
>>125
これコピペか?
一行読んでngしたったわ
ブログにでも書いてろ

136:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:17:40.42 xCazj/+G.net
しかし、野合だなんだと言うネトサポだが解散前は石破を散々叩いといて良く言うよw

137:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:18:01.64 2QD2yVSB.net
SNS税や2ch税作れば、依存してる奴多そうだから、がっぽがっぽ。

138:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:18:17.34 OUSFSGnv.net
ばらまくために増税
新国立競技場のように無駄遣い
選挙で自民に入れるやつは増税に賛成でこれを支持するってこと

139:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:19:21.86 d4qtS3ax.net
つか消費税増で真っ暗なオリンピックになりそうだな。
閑散としたスタジアム、日本人もまばら、外人もまばらなスタジアム
流石美しい国日本、日本SHINEは伊達じゃねー

140:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:20:07.00 GWx38qE9.net
ほんとニューリベラルな政党がないから困る
本来はみんなの党辺りがキャスティングボード握ってれば違ったのだが、熊手がしくじりやがった
維新も安倍に媚びてるしどうしようもねーわ
ガンガンQEと減税しろよ
あとFTA大推進、当然自由化率100%のFTA

141:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:20:46.90 vh/Mq7kF.net
>>127
低学歴には大学入試小論文にも及ばないような小文すら無理だろう
無理して読む必要は無い。 日本の将来の為なら自公政権と協力政党集団、と暗記しろ

142:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:21:37.34 xCazj/+G.net
>>132
ぶっちゃけ、戦争が近いところでオリンピックかよ・・・
と思ってる外国人も多そうだw

143:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:22:26.88 s5oTL7D8.net
>>125
消費税増税して再デフレ化させた安倍が国難製造マシーンだろw

144:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:22:33.83 OUSFSGnv.net
何故今選挙なのか?
選挙をすれば金もかかるのに
自分たちの保身の事しか考えてない
で増税です
国民から絞ればいい

145:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:22:36.20 xCazj/+G.net
>>134
まとめられない要領の悪い馬鹿ってどんな学歴にもいるよなw
そんなんじゃ、出世できないぞw

146:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:22:54.44 2QD2yVSB.net
自称保守の自民は経済財政的には左派(大きな政府)で、
野党も左派系だらけ、右派が存在してないも同然のが日本。
維新は以前は中道程度だったが、もう左派だし。

147:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:24:45.27 sD9xEsHt.net
前回の3%増税の時、
105円が108円になるはずが、
113円とかになって笑った。
今回は113円が126円になるんでない。
2%といいながら、実質10%高くなるとか。
自動販売機なんて、消費税上がるたびに10円上がったり、
いくらなんでも酷すぎる。

148:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:26:09.06 Bshm74k/.net
>>125
頭の悪い自民党工作員だな

149:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:26:35.39 vh/Mq7kF.net
>>138
図星だったようだな、読解力0な低学歴無能な特亜君

いいかい、日本の為なら実績や将来ビジョンある自公政権と協力政党集団だ。 家に帰って暗記しなさい 合格出世するぞw  免許も取れ

150:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:28:12.59 xCazj/+G.net
>>142
なんだこいつ

151:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:28:54.26 4jpNEbv+.net
増税と宅配業者の値上げでネット通販もピンチで日本経済はかなりやばくなりそうだな
もし安倍が勝ったら増税許可をもらった証だから堂々と増税しまくるぞ
アホな国民は安倍を選ぶのか、どうなるか見もの

152:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:29:54.75 4JyMAZ1p.net
本当はさきのばししたいので
戦略かもよ
自民票減らせば可能になる
幸い希望の党が改憲勢力になるので
憲法改正はできるし
しかし民進党がこんなにも早く滅亡するとはね

153:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:30:40.91 xCazj/+G.net
>>145
山尾のお陰だな

154:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:31:03.37 2qB5NWUf.net
安倍がやってることは通貨価値を落とすぞと脅して、消費の先食いをさせること。
将来世代にツケを作りまくっている状態。
もっとうまくやるなら毎月消費税を0.05%ずつアップさせればいい。
やったら自民党が無くなるだろうけど。

155:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:31:48.28 r3MjarP4.net
安倍も本当は増税なんかしたくないんだよ
だから増税分を借金にあてないと言っている
増税ありきの財務省や国会議員のチカラがまだまだ強いんだよ

156:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:32:35.61 q/3P7EzR.net
タックスヘイブン禁止しろ~

157:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:34:08.96 r3MjarP4.net
>>147
現役世代が豊かになるという事は将来世代も
豊かになる
現役世代がビンボーならそこに生まれた子も
ビンボーだよ
負の連鎖がただ続くだけ

158:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:34:48.53 xCazj/+G.net
>>148
それ安倍本人から聞いたの?w

159:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:37:17.31 2XngxTp+.net
>>135
そんなこと言ったら平昌は…

160:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:38:33.39 SC2XRVil.net
法人税上げろ
金持ちからもっと取れよ
宗教法人からも取ればいい

161:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:39:45.34 vh/Mq7kF.net
【話題】有田芳生「悪魔と握手するのか。状況に跪くのは思想的敗北だ」 → 民進党総会で反対せず 有田芳生「政治は流動する」 [無断転載禁止]&#169;2ch.
URLリンク(lavender.2ch.net)
【話題】野間さん「有田芳生ぶっ叩くべき。使えない。票返せ」 @aritayoshifu ★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https:∇//lavender∇.2ch.net/test/read.cgi/ne∇ws4plus/1506∇645143/  (∇要らず
前原代表「誰かを排除したりしない」←嘘だった?参院民進が離反して、野党分裂で政権交代無理じゃ? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(giin板)
「小池ショック」急展開 民進合流 全員受け入れは困難か
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
野党4党による共闘を呼び掛けていた市民団体「ただ選挙に勝てばいいのか」 民進の希望合流に失望感 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
共産党・志位和夫、民進党・前原誠司が表明した希望の党との合流方針について「重大な背信行為だ」 希望公認には対抗馬を擁立する方針 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

↑  あ~あ、 私利私欲議席欲しさだけの風見鶏が闇雲に動いたので、一致共闘態勢だったぱーよく野党勢力は上から下っ端チンピラまで大混乱分裂状態総崩れですなぁ   (失笑

162:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:39:45.52 xCazj/+G.net
>>152
お察しくださいw

163:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:40:48.23 SC2XRVil.net
10%なんかしたら安倍のオトモダチと海外バラマキが捗るだろだろ
国民には回ってこないよ

164:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:42:03.33 am0Kk30Q.net
氷河期世代の俺は打たれ強いからこれから何が起ころうとも動じない

165:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:44:08.96 r3MjarP4.net
>>151
増税すれば景気が悪くなるというのは安倍自身が一番解ってるでしょう。
だから増税分を教育無償化に回すと言ってだろうね。
ウチなんか子供2人いるから年間100万は浮く事になる。その100万で他の消費はできるし、
教育費の貯金もそんなしなくてもよくなる。

166:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:44:17.43 ePzYuGT/.net
>>6
公務員の給料を民間並みにすると25兆浮くよ

167:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:44:44.87 QAoRnBSR.net
>>102
アベさんとか言ってる時点で、お前が安倍嫌いのふりしたネトサポだって誰でもわかるぞ

168:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:45:22.72 r3MjarP4.net
>>156
お前は全然安倍の会見なんか見てないのな
ただウソ垂れ流すだけ

169:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:49:32.29 SC2XRVil.net
今のタイミングで選挙ってのがな
こいつら自分らの保身と利権だけだろが
国民のことなどこれっぽっちも考えてないのが丸分かりだな

170:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:49:40.13 76deYeZd.net
カネの手持ちが同じなら使える額が減るから消費は減る
当たり前の話しなんだけどな

171:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:50:13.91 u+yIrkv4.net
URLリンク(www.asahi.com)
>希望では、民進前職らの選別作業が始まっている。
>同党関係者によると、過去の発言などを元に「A」「B」「C」とランク付けをしているという。

172:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:52:06.04 vh/Mq7kF.net
【合流問題 】希望の党の公認審査 「一人ずつやらず集団で内定貰う」と民進党前原氏は説明か [個別チェック]方針の細野氏と食い違い★2&#169;2ch.net     笑
URLリンク(fate.2ch.net)

173:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:53:34.14 u+yIrkv4.net
民進左派は政策以前に、能力的人間的に不要なゴミ集団
自らそれを証明するような行動を見せつけた以上
こんなものを拾うのは災厄でしかない

174:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:54:17.97 xCazj/+G.net
>>158
それお前の忖度じゃねぇかw
適当な理屈つけて結局増税ならそんな奴は願い下げですよw

175:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:56:22.24 eIPc3D7i.net
>>162
希望の党や民進党の方が国民の事を何も考えないだろう
今さらお前みたいな事を言ってんのは
共産党くらいだよ

176:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:56:41.86 u+yIrkv4.net
小池氏は記者団に「全員を受け入れることはさらさらない。政策的に一致しないといけない」と述べ、候補者を選別する考えを示した。
 関係者によると、民進党は前原氏が示した希望への合流方針が了承されたことを受け、28日に公認申請する候補者のリストを提出した。
 これを念頭に、小池氏は記者団に「(前原氏とは)絞り込みを早急にやろうということで合意した」と説明した。
同時に「選挙で仲間として戦えるかどうか、ワンボイスで戦えるかどうか。そこは重要な点だ」と強調した。
 今後の調整は、民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行と希望の若狭勝衆院議員で進める。
 小池氏は申請者の憲法観や安全


177:保障政策の主張を踏まえ判断する考え。前原氏も「全員が認められるわけではない」と党内に説明している。



178:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:57:59.49 eIPc3D7i.net
>>167
増税は法律にも定められており
これを破棄したらまた安倍が公約違反と
マスコミや野党から叩かれる

179:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:58:32.59 u+yIrkv4.net
松原と長島は希望の党だから彼らの思想と行動ほぼ同じなら
最低でも推薦は貰える、しかし小池百合子知事は自前の
候補を中心に選定するので民進党は多くて30人ぐらいが
選ばれて後は落選だろう。
前原の言うことなんて当てにした連中が悪い

180:名刺は切らしておりまして
17/09/29 11:59:38.20 laZvubkC.net
税金を払わない巨大企業
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ソフトバンクは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円w
第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ!

181:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:00:27.65 u+yIrkv4.net
左翼の議員たちは社民党に引き取ってもらう。それで丸く収まる。
辻本、阿部、赤松は古巣復帰だね。

182:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:01:32.04 SC2XRVil.net
安倍サポ忙しそうだなw
まぁ頑張れば

183:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:01:40.97 76deYeZd.net
次から次と政府が新たな支出を創作してるから
プライマリバランスなんかいつまでたってもまともにならない
官僚なのか政治家なのかわからんけど、わざとやってるとしか思えない

184:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:02:47.37 C2EPKbuj.net
すでに8%にした時から消費税は社会保障費と言っているはずだが
全く目的税化している様子もなく、他の省庁の予算も毎年増える一途で
何も信じてはならないと思った。

185:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:05:40.13 eIPc3D7i.net
>>169
国民からNOを突き付けられた民進党を抱え込んで希望の党と言われても、ただ笑うしかない。
小池だってただ都税をムダに築地豊洲に垂れ流しただけで何もやってねーし!
国民をバカにするのもいい加減にしろ!

186:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:07:17.51 L8PRY8Z5.net
消費税増税して法人税は減税する
誰の方を向いてるかよくわかるね

187:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:07:46.71 6YtdS/s6.net
まず自分の身を削れ←結論
年収の「最頻値」の額で生活すれば、なんで消費が落ち込んでいるのか分かるからw

188:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:07:48.69 eIPc3D7i.net
>>175
お前に一つ聞きたいプライマリーバランスが
達成されたら国民生活が豊かになるのか?

189:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:08:01.08 u+yIrkv4.net
へっぽこ野党解体に向け順調だな。
所詮は反対だけを唱える選挙互助会では
政権は取れない。
今更だが天下国家を考え、血の汗を流して国のために
働ないからこうなったんだ、いい加減な議員集団に
議員バッチは与えない、それは与野党変わらない。
今の流れは必然だ、自業自得なんだよ。

190:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:11:38.03 u+yIrkv4.net
佐々木 C 逢坂 C 松木 C 荒井 C
枡田 A 階 B 安住 B 寺田 C 村岡 A 玄葉 A 小熊 A 金子 C 吉田 A
福島 A 福田 B 宮崎 B 石関 A 枝野 C 大島 B
田嶋


191: B 野田 B 太田 C 奥野 B 江田 C 篠原 C 水戸 B 青柳 B 阿部 C 中島 B 長妻 C 落合 B 初鹿 C 菅 C 黒岩 A 西村 C 鷲尾 A 篠原 C 井出 C 今井 B 渡辺 A 小山 C(原発推進)



192:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:14:08.15 YanAKrXL.net
購買力を減退させたら、サービス、商業、
製品を作るメーカーまで波及して本当に不況になる。
企業間取引でも請求書には消費税が乗ってくる訳だし…。
安倍というか自民のバカっぷりはストップかけないと庶民の生活が本当にどん底になる。

193:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:14:28.67 KnjW7yP1.net
企業優遇してもタックスヘイブンで海外に金留保して税金さえ納めんわ

194:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:14:46.68 RVAO6Y73.net
格差拡大、北朝鮮危機拡大の安倍政権は
いらない

195:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:15:39.57 uSymtziG.net
財政再建に充てるはずの増税分を人づくりとやらに回すんだから
財政再建用に別途さらなる増税は避けられない
早くも経済界からはそれを求める声が上がっている
安倍の増税目的変更の信を問うという大義は
やがて消費税率12%、15%へも引き上げる意図を内包してるわけだ

196:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:15:56.09 u+yIrkv4.net
公認貰える、貰えないで紛糾してるけどさ、
公認貰っても元民進って知ってるんだから国民は騙せないよ。
国民は馬鹿じゃない。みんな落ちるよ

197:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:17:41.54 u+yIrkv4.net
テレ朝
細野の三権の長発言について
野田「先に離党した人の股をくぐってまでお願いすることはない。無所属で出る」
だってよw

198:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:19:48.45 l0x0ANTh.net
●9/29(金) 上念司・大高未貴・居島一平
URLリンク(www.youtube.com)
【18.9万人(前週比+0.2万人)】
朝8時からニュース・ネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

199:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:20:03.13 sJhFCe3X.net
雇用改善時期の若者の結婚・出産を促す政策だろうね
ある意味アベノミクスの仕上げじゃないかな?

200:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:21:16.73 yCyow/mL.net
2つのグラフを見比べると、2万円と800億円の重みって同じぐらいなんだとわかる。

201:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:23:19.24 u+yIrkv4.net
英紙、前原氏判断「政治的ハラキリ」「政治展望が一変」
URLリンク(www.asahi.com)
英タイムズ紙(電子版)は28日、小池百合子・東京都知事率いる新党「希望の党」との事実上の合流をうちだした前原誠司民進党代表の判断を「政治的ハラキリ」と表現。
「政治の展望を一変させ、確信をもって結果を予測するのが不可能になった」と報じた。
英ガーディアン紙は、与党保守党が野党労働党に圧勝すると予想されたものの、過半数割れに追い込まれた英国の6月の総選挙と比較。
「英国の労働党と違い、日本には野党と呼ぶにふさわしい存在はない。

202:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:25:55.74 zGbdeZfa.net
>>1
共産党のほうが、経済をわかっているというのが情けないわな
自民安倍があほすぎ

203:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:27:57.68 z/TS+kJ6.net
小池圧勝して自民党と連立するとこまでは見えた

204:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:29:05.86 HXkL3VyX.net
在日民主が使いすぎたからこうなったんだろ?

205:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:30:55.78 Spn2ANUm.net
消費税増税を訴える自民に入れたく無いが、
日本を滅ぼしかけた民進その他は論外なんだ
よなあ、希望は民進の隠れ蓑で無理だし。

206:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:31:45.74 j34g3A2E.net
日本だと経団連、日商会が消費税増税を求めてて、参加の小売卸売業を無視してるからな
運輸卸売小売サービスといった内需企業で別団体作って対抗した方がいい

207:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:34:50.15 SokoZOCW.net
増税して日本経済壊すだろ?
それで増税分は自分たちの利権と外人様への支援に使うんだろ?
安倍は愛国者だって言ってた奴これどう説明するんだよ

208:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:35:18.45 lLQHRCXS.net
しかしやるなら早くやって欲しい。
最初から10%にしとけばよかったのに。

209:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:37:01.38 SokoZOCW.net
>>190
相次ぐ増税と将来の不安で子作りなんかしないよ
もはや子供は負債

210:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:40:46.77 WrLoYH8f.net
>>5
sorena!
あと電波オークション制度。
60億かかるところが30億で済んでいるから、放送局を差額をマネーロンダリングしているんだろ?
先進国35ヶ国で電波オークション制度を取り入れていないのは日本を含め、3ヶ国のみ。
天下り総務省が解っていて見て見ぬふりをしている。
更に年度末に全国の関係省庁・研究機関で予算を使い切らないと次も同額貰えないからと使える物を買い換えたり、無駄な工事を発注したりする悪行をやめないと、一箇所だけでなく全国でやられているから未来の人々はたまったものではない。

211:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:41:20.91 q65OWW1M.net
【経済】じゃなくて【赤旗】ってちゃんとタグに入れろよ

212:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:41:32.13 SokoZOCW.net
>>175
出た~家計と国家の財政を同じにする奴~

213:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:43:42.32 ixdiTFwz.net
また先送りしろ

214:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:43:43.29 s5oTL7D8.net
>>202
何がソースだろうが、数字はあってるし、消費税8%ですら深刻な停滞を
我が国は食らってるのは事実。

215:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:43:48.80 4raj5JDw.net
日本の伝統芸セルフ経済制裁

216:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:43:50.23 SokoZOCW.net
増税増税って馬鹿なの?
在日のナマポとか議員の年収下げてから言えや

217:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:48:11.94 u+yIrkv4.net
身売り」せざるをえなかった民進党
今年の東京都議会選挙では、彼女の「都民ファースト」が、自民党も上回る第一党になった。
彼女には政策も行政手腕もないが、「改革」のイメージだけはあるからだ。
「安倍はヒトラーだ」などという人がいるが、安倍首相はヒトラーとは逆の
コンセンサスを重視する政治家だ。小池氏のようにイメージだけで売り込むポピュリストは、
日本では橋下徹氏ぐらいだが、彼には「大阪都構想」という目的がそれなりにあった。
つまり前原氏は、小池氏という「レバレッジ」を使って左派を切ったのだ。民進党の中では
「憲法改正」も「安保法制容認」もタブーだが、小池氏はそれを踏み絵にできる。
彼女に選別させれば、足手まといだった左派を一挙に「リセット」できる。
 民進党は消滅するが、前原氏は「民進党は過渡的な政党だ」と割り切っている。
政党はしょせん入れ物であり、政権を取るためには消滅してもかまわない。
ただ正式に「解党」すると政党交付金を返還しなければならないので、彼がひとり党に残るという。
 これは民進党執行部や両院議員総会で意外にあっさり了承されたので、彼個人の考えではなく、
執行部の方針だろう。この奇抜な手法を思いついたのが誰かは分からないが、
小池氏と前原氏に共通するのは小沢氏との関係である。
 こういうきわどい「一発逆転」は小沢氏がよく使った手法だが、細川内閣以外はすべて失敗した。
今回の「吸収合併」も吉と出るか凶と出るかはまだ分からないが、少なくとも日本の歴史には前例の
ない政治的イノベーションであることは間違いない。

218:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:48:45.69 cmrsdLnR.net
これだけ言ってりゃ勝てるのにモリカケモリカケw

219:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:48:55.79 SokoZOCW.net
>>170
横だけどその法律に安倍自身が賛成票入れたことについて、なんで無かったことにしてるの?
なに本当は増税したくないはずだなんて印象操作してるんだよ

220:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:50:15.09 OMHBtYvo.net
これは安倍ちやんGJだね

221:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:50:33.26 rnMw3Iep.net
>>208
日本人を放射能と増税でホロコーストしてるんだから
別にヒットラーで間違ってないだろ。
IQが100低くなったヒットラーだろww

222:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:52:40.30 1X1Tma+N.net
増税したぶんは必ず他国にばら撒くか
国防費に使うので
我々庶民の生活には税は使われませんっ!
一時的に
国民の目を背けるために少しは使われるときが有りますが
また暫くたつとその分さらに熨斗つけて増税されますっ!
これは絶対に間違いのない阿部政権のやりかたですっ!
異論あるなら言ってみやがれってんだっ!

223:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:52:56.43 wogw5T8a.net
歳出を無限に増やすのやめろ!人件費を、民間並みに調整しろや!

224:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:53:50.48 2QD2yVSB.net
家計と国家だと、債務超過状態に関しては、国家の方が厳しいんだよ。
家計なんて相当な債務超過でも実際は破綻しにくいが(高金利なら貸す膨大な貸し手が存在するので)、
国家の規模になると、その貸し手が尽きるのが早いから。
自国通貨なら刷って払えば的な手法も、殆どは数年で追い込まれるか、
もしくはインフレ率20%前後の状態が数十年間続く、
昔のギリシャみたいな経常的破綻状態に陥る(小規模の財政ファイナンス続けて、インフレ地獄のまま走り続ける)。

225:名刺は切らしておりまして
17/09/29 12:59:57.07 h5602Mlh.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

226:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:01:56.54 SokoZOCW.net
>>215
日本の場合殆どを国内で消化してるからギリシャと同じにはできないだろ

227:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:02:42.09 eNNvFT2O.net
千円分買って20円
たいして変わらない

228:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:04:31.92 76deYeZd.net
>>180
何を言ってるの?
2020年のPB黒字化という話をニュースで見たことないのか?
政府が言ってた事だろそれは

229:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:04:44.52 SokoZOCW.net
>>213
外国人(中国人)留学生という名の移民様への無償支援も
チャイニーズ列島でどんどん増えるアルネ~

230:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:05:09.61 3GLbZf5P.net
小池新党に駄ミンシンが潜り込もうが
党議拘束ってものがあるんだ
だから自民も、豊田のような気の違った人がいてもうまくいくんだ

231:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:06:52.35 wrcB6+Qo.net
民進党は共謀罪、安保法制白紙撤回って言ってきたんだから
共謀罪、安保法制、憲法改正、どうするのか候補者それぞれの立場明確にして欲しいよな。

232:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:07:45.73 VqM42z


233:wP.net



234:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:08:57.33 kEhqll7U.net
だーかーらー
まずは世界一高い無能議員と寄生虫完了、無能公僕どもの給与を1/3に削減しろ
そうすれば増税なんかしなくていい

235:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:10:56.70 SokoZOCW.net
>>222
撤回組は受け入れないとか言ってたが違うんか?

236:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:12:12.75 p0cFKiUv.net
ネトウヨは消費税払うだけでいいかもしんないけど
俺はあらゆる税金はらわなあかんのやぞ(´Д`)
労働者これ以上苦しめるな
稼いだ半分税金で持ってかれて将来の保証なしとか奴隷やんけ…

237:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:14:45.39 SokoZOCW.net
>>223
その投資家から公務員の給料下げろみたいな話は聞かないし大丈夫なんだろ
少なくとも消費税なんか自殺と同じで基盤の経済を破壊するだけの愚策だから、どっちにしろ言い訳にすらなってない

238:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:17:11.97 oDk4fMZI.net
消費増税断固反対

239:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:18:05.58 p0cFKiUv.net
厳密に言うと税金差っ引かれると四割しか手元に残らん…
せめて将来の保証あればなぁ
年金受給年齢めっちゃ上だし額も小さい
つか貰えそうにない(´Д`)
今親の年金で呑気に暮らしてるネトウヨが勝ち組としか

240:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:20:30.61 VqM42zwP.net
>>227
???
国債の金利と公務員の給料の相関があるとは知らなかったw
論文でもあるんだったら紹介してくれる?
消費税なんぞより、社会保険費がドンドンと上がって、天引きが凄いんだが…
ソッチの方が遥かに凄いのに、なんで消費税のことがそんなに気になるの?

241:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:21:07.28 Jf5eAE6E.net
>>223
国内投資家が逃げ出すときには当然外国投資家も当てに出来ないから必然的に日銀引き受けということになる
そうなった場合でも日本国民の円で資産形成したいという欲求がなくならない限りはインフレにはならない
結局のところ円に対する信認が事の決着をつけることになる

242:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:22:11.23 g5DNscwy.net
防衛費も無い、年金も危ない、となると増税するのが
当たり前だろう、早く増税しないと、日本は衰退する

243:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:23:05.97 3JQ06xUj.net
>>1
すでに安倍内閣の財政審議会榊原が使途変更分で減った分を追加増税だっていってるからな

244:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:23:16.28 VqM42zwP.net
>>229
支給額の四割しか手元に残らないって、相当な高額所得者ですね
直間比率の是正が必要って方々ですワ
お気の毒としか言いようがないけれど、資産の有効活用をしている筈

245:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:23:23.11 sGOK3IPW.net
>>229
政府に将来不安が問題という意識が希薄過ぎなんだよな
財政再建はその一助なのにそれを放棄して、かつ増税は論外

246:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:25:33.38 iwPw6hhQ.net
>>100

【気をつけて 希望の党は 元民主】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞さえいなければ、

.

247:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:25:56.41 SokoZOCW.net
>>230
指を加えてって言ってたのお前だよ
逆になんで消費税がそんなに問題ないと言い切れるの?
景気の腰を折るのは過去の増税からも分かってることだよね?
これ以上デフレにしたらそれこそあんたの言う"借金"が増えることになってPBだの言えなくなるんだがw

248:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:26:05.34 VqM42zwP.net
>>231
???
国債が暴落中に日銀が引き受けたら膨大な含み損を抱えることになる
国内投資家が逃げ出すような時は為替が暴落して強烈なインフレになる
国内投資が逃げ出す=円に対する信任がなくなっている
アンタ、原因と結果の関係がメチャメチャ

249:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:27:29.93 igVHF9Ae.net
自民大丈夫か?後釜のために消費税を私的利用して?
誰が子供の教育費を無償にするって言ってた政治家思い出してみろ、これは小泉の実績作りのためにやった政策。
こんな目的でした消費税が将来長く目的通りに使われると思うか?裏切られるぞ。
自民には失望した。

250:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:28:09.86 VqM42zwP.net
>>237
消費税増税が景気に良いことなど一つもなくてマイナスに決っているワ
収入の35%以上が国債で、1千兆円を超える借金を抱えて、社会保障費は毎年1兆円も増え続ける
こんなことがいつまでも続く訳がないってだけの話

251:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:29:12.34 vRiTlTB/.net
>>57
おまえ説明下手だな

252:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:33:07.41 Jf5eAE6E.net
>>238
国債市場というのはある意味狭い世界だから
国内投資家の動向と円の信認は別なんだな
日本人はどうしたって円がお互いに必要なのよ

253:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:34:35.39 VqM42zwP.net
>>242
意味が不明なのでやり直し

254:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:34:36.22 5wXQ554C.net
>>3
これに尽きる

255:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:35:40.68 5eBD+Fav.net
福祉債とかだして、全部日銀が引き受ければいいのに

256:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:36:48.28 xZo2adD6.net
フローに課税すんな
ストックに課税しろ
資本主義の敵あべぴょん

257:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:37:13.40 TOpembJ+.net
赤旗もこういうんじゃ財務省がいくら駄々捏ねても自民党は消費税を上げられないな

258:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:37:15.73 pLGAh5Kb.net
相対的貧困税を導入しろよ!
貧乏人から厳しく税金を徴収すれば、
子供を産まなくなるから、貧乏の連鎖が断ち切られる。
さらに生活保護などの社会保障が軽くなるので、歳出削減効果もある。
どうだ!

259:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:37:28.84 Ldu1bYCZ.net
消費税増税の目的は輸出戻し税で一部の輸出大企業への利益誘導
それを国民で負担させようってのは汚いにも程がある
民間の有識者で利益相反やり放題をもっと凶弾しないと森友や加計学園のような事は今も他でいくらでも進行中
この国はもう駄目かも?

260:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:37:45.23 KPJCeVHP.net
経団連も調子こいてるよなぁ
車なんか不況になれば
特価で売りさばくしかなくなるんだから
増税で悲鳴を上げるだけだ
前回はエコカーで補助金もらったから買ったわけで
メーカーは新古車のための空き地でも買っとけw

261:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:38:05.92 IKQw0wG


262:3.net



263:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:39:14.13 Jf5eAE6E.net
>>243
つまりさ、普通の日本人は手元流動性としては円以外考えられないのよ
ドルなんて手元にあっても運用する以外しょうがないから
円の信認が崩れるのは「日常生活の中で」お互い円を引き受けることがなくなったとき
国債市場がたとえ崩壊してもそうした場面が来るのはもっと先になるってこと

264:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:39:53.60 XtZ4wTFK.net
ビジ板が赤旗ソースでもり上がるとはな...まあ消費税率増が個人消費のブレーキ要因である事は歴然たる事実なのでその点は同意。
共産党は書かないが、企業の国内設備投資強化の阻害要因にもなってる点にも着目すべき。
政府各省庁や自治体の建築物含む事業調達品にも消費税が賦課されてるから、公共事業の社会的効用も増税の度に微減という事になるな。
少子化対策は将来の税収水準維持の為にも重要課題だから、増税分充当とか言わず推進すべき。
しかし、高等教育無償化で初任給に見合った生産力を発揮できる労働者を増加できる訳じゃない。
高齢者福祉に到っては結局「姥捨て山」をどう綺麗に見せるかの話であり、介護分野で現役世代の時間と労力とカネを毟り過ぎない位が均衡点にしないとな。
共産党は暴力革命を実現したければ、政党としての活動を十年ほど停止して慈善団体に変貌すればいい。
潤沢な資金で子育て世代と引退世代を抱きこんで十年がかりで増殖させれば目下お悩み中の党員高齢化対策も解消じゃねえか?
民進党の政党資金100億超じゃないが、代々木の本部なんか見る限り相当の資金は押えてるんだろ?

265:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:43:20.15 VqM42zwP.net
手元にある決済用の金がなんだって?
それだったらアジア通貨危機だって起きなかったワ
バカバカしい

266:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:45:10.89 Jf5eAE6E.net
>>254
あれはドルペッグだったから

267:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:46:24.20 Jf5eAE6E.net
>>254
それに当時の東アジアと日本じゃ国内の経済規模が全然違うしね

268:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:48:05.53 JrJeNnJs.net
本来消費税増税なんて必要ないだろ。
いままで海外に安陪自身の手でどれだけの金を流した?
日本が不況だってわかっててなおも日本の税金を海外にばら撒いて意味がないことだって分かってないんだよな。
結局財政赤字は増える一方で改善の見込みはないごまかしだけでやってる政権に意味はないんだよ。

269:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:49:31.30 UxhYaF+p.net
安倍を支持する馬鹿連中に増税しろよ。
いくら増税しても意味が無いのに阿保かよ。

270:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:49:46.07 I/+k8dsL.net
安倍もダメだし、小池+民進もダメだし
希望なしだな

271:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:50:19.45 /G7K8zUD.net
赤旗は楽しいな、志位が総理になった場合全部この問題解決できるって事だろこれw
志位が総理になる場合のハードルあげてるだろ赤旗はw

272:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:50:52.67 VqM42zwP.net
>>255-256
アナタはバカなのだから何もしない方が周りもアナタも幸せになれるヨ
政治や経済に関心など持たず、選挙にも行かないでね

273:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:52:10.78 RgAjciDX.net
>>253
本当にヤバいからなw消費税増税は
いくら工作員が増税が必要と叫ぼうが
暮らしてりゃわかるからな
特に主婦は一番痛感してるだろうよ

274:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:52:17.30 s4fuVhho.net
食えなくなった低所得者層やジジババが
役人相手にリアル無双するのを期待してる。

275:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:52:33.31 HuH4ikcH.net
でもこれ、もとはといえば野田のせいだからな

276:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:53:07.61 Jf5eAE6E.net
>>261
もう敗北宣言か
口ほどにもなかったワ(←お前の真似)

277:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:56:21.90 zPB0H/tc.net
増税で景気落ち込むだろうけど、旧民進党が政権取る方が落ち込みは大きいだろう

278:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:56:44.32 kAxymdvt.net
売国か赤か希望もへったくれもない
地獄だね

279:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:56:49.59 L572WWVn.net
消費増税先送りや廃止にすればすれで

マスコミや野党 増税信者達は安倍を叩きまくる

安倍もかわいそうだわ

280:名刺は切らしておりまして
17/09/29 13:58:33.63 3SF+W1BR.net
>>264
野田は増税分を教育無償化に使うとは言ってない
教育無償化なんかしても財政再建や社会保障問題が解決する事はなく、さらなる増税は確実
増税分を公務員の給料や法人減税にあてて、当初の問題を何も解決してないのが下痢三

281:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:00:52.75 a5IV0nUp.net
>>3
これ、絶対しっぱいだよなあ
他政党の隠れ蓑なのが嫌すぎる
でも放漫財政そのままで消費税上げる自民党もムカつくし、どうすればいいかなあ

282:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:02:46.92 yp1sYoy/.net
北朝鮮をわざと煽って軍事的に強硬路線をとらせ、
それに対抗すると言って防衛費を肥大させている。
このために消費税増税が必要になっている。
財政赤字は減ってきているにもかかわらず増税なのはそのため。

283:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:05:37.88 6ZmpwAFY.net
消費増税賛成してる奴が誰もいない
これ自体がヤバい

284:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:06:36.57 4XF0foXG.net
選挙前はいいこと言うよな
2年後は公務員のために使う

285:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:08:56.89 xCazj/+G.net
>>253
お前のレスは赤旗以下だぞ

286:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:09:24.76 KPJCeVHP.net
>>269
財政再建は後回し
つまりすぐに増税に次ぐ増税だな
今回の増税は安倍のばら撒きにしかならん

287:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:09:45.31 QWDhSjwZ.net
いまの若い世代は知らないかなー
自民党にお灸をすえてやる!
・1993年 日本新党が政見を取り、細川総理誕生。
 小池百合子、江田さつきも仲間。
・1993年 バブル経済が終了。就職難の時代へ。
・1994年 細川総理、嫌になって総理を投げ出す。
・1994年 続く羽田政権、2ヶ月で終了。
・1994年 社会党党首、村山が総理に。
・1995年 阪神淡路大震災
・1995年 地下鉄サリン事件。オウム真理教事件。

自民党にお灸をすえると、結果、
国民にツケが回ってきます

288:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:10:31.34 KPJCeVHP.net
>>276
コピペするなら
誤字くらい直しとけよw

289:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:14:55.58 knP4S3km.net
>>276
バブル景気が終わったのは1991年2月
歴史的事実くらいは間違えない方が

290:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:15:48.33 /Cw9T4oK.net
百貨店、スーパーは更なる閑古鳥、閉店ラッシュだろうな
無駄を削って廃止が正しいと思う
自民党は国全体のことよりも自分の支持者のために一生懸命
仕事してるだけ。これで対抗軸作れない野党議員は欺瞞、保身。
公務員も活気がない、ガラガラの百貨店や街で買い物したり、
ウォーキングしてても楽しくないだろう?w
飲めよ、恥知らずのくずどもが

291:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:19:59.24 Iu5bHOuc.net
投票したい党がない 生まれてこのかたずっと

292:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:29:22.63 XxqM56b4.net
>>275
消費税のようなビルトインスタビライザーの効かない税制で財政再建できる訳がないだろ。
・景気に対する増収効率が悪く、歳出するほど財政悪化する。
・景気対策しなければ、貧困拡大、破産廃業増加、デフレ化を防げず、税収減で財政悪化する。
よって完全に詰みだな。
格差社会の下では、資産集中化と貧困拡大の両面を進行させ経済循環を停滞させデフレと財政悪化を招く愚税だな
兵法(経済)に無知な大本営幹部(政府官僚)が立案した出鱈目なガダルカナル作戦やインパール作戦と同じだ

293:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:29:29.95 KPJCeVHP.net
>>279
閉店サイト見ると悲しいな
開店はセブンイレブン

294:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:32:42.98 RVAO6Y73.net
消費税完全撤廃
累進課税、財産税、相続税の極大化
による格差の徹底的な解消が一番の
景気対策
富裕層の反発は必至だが本当はこれが必要

295:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:33:39.92 /Cw9T4oK.net
凍結という言質はとったので、
凍結に民意が集まる実績を作らせ、増税ブレーキのゲームをやらせ
るためにも、1さんには選挙協力してほしいな
最終的には、1含む廃止勢力に乗っ取らせたいので

296:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:36:43.07 XxqM56b4.net
>>1
消費税推進派は経団連に忖度して不都合な真実を隠している
消費税は、国際貿易協定(WTO)違反を逃れて「政府がグローバル企業を財政援助」する為に導入した税制である。
この仕組みを最初に考え出した国はフランスだ。
消費税法を悪用して内需産業と労働者から所得(付加価値)を奪い盗り、それを財源にして政府がグローバル企業を援助する仕組だ。
しかし、財政援助は貿易協定違反となる為に偽の間接税に隠蔽して違反を逃れる手口である。
過去の地裁裁判では間接税を否定した判決を下している。
因みに、財務省の制度資料でも間接税を課税ではなく予定と記載してある。
この偽物の間接税を捏造する為に、政府(議員、財務省、国税庁)は公報やマスゴミや口コミを通して国民に嘘を垂れ流している訳だ。
つまり、政府は国民を犠牲にしてまでグローバル企業に忖度して国民に対して背信行為を犯している。

297:中村不二雄
17/09/29 14:43:42.27 B5eHvEe8.net
学校で教えている「


298:I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです! be動詞を「~です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません&#10071; 英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう! https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118



299:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:44:15.97 +WbWNb7f.net
 

単純に赤字国債減らすなら賛成するが、
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ
8%の時、騙されたからなあ

 

300:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:44:19.71 sJhFCe3X.net
>>200
だから子育て支援をやるんだろ?w

301:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:45:47.29 a5IV0nUp.net
>>272
まずは増税に頼らず必死に出費を何年か削減する。もうこれ以上削減するものがない、だから消費税を上げさせてというのなら理解できる
けど、公務員の給料毎年上げます、借金して大学無償化します、議員は大して減らしません、報酬も減らしません、法人税は内部留保最高でも減らします
あ、財源足りないから消費税上げるよ。でも借金縮小には一円もまわせないから増税しても赤字額は全く減らない、むしろまだまだ増えるから! でも財源ないなら、また消費税上げればいいよね!
だとねえ・・・長文失礼

302:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:46:44.86 dSMvi2Oa.net
自民党が選挙に勝ったら、消費税増税は国民から承認されたものと見なして良いだろう。

303:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:48:17.89 VaoGP/zU.net
このグラフwwwソフバンかよ

304:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:48:34.28 yp1sYoy/.net
>>276
バブルの崩壊は1991年にすでに始まっている。
1991年には有効求人倍率も頭打ちになって、
1992年にはガクンと下がっている。
細川内閣が誕生したのはその後。
むしろ消費税法の施行がバブルを崩壊されたと
みなしたほうが説得力がまだある。

305:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:48:35.21 RgAjciDX.net
>>290
自殺だけどまあそれも民意だしなあ

306:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:50:32.10 SokoZOCW.net
>>285
政府にグローバリストが入り込んでるからね
グローバリズムは民族主義や保守主義と対立する新共産主義とも言える思想で、つまりコミュニストが肩書きを変えてグローバリストに成り代わっただけ
国境と国家を否定するグローバリストに国家が支援なんて、寄生虫に寄生されて自殺するのと同じだな

307:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:55:34.38 RgAjciDX.net
>>294
経団連がそうだから仕方ない
国なんてどうでもよく利益のみ追及する
まあ全世界で起こってることだが
ウルトラ売国奴

308:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:56:24.67 yp1sYoy/.net
>>194
左翼やマルクス主義者たちは古くからグローバリズムを帝国主義として批判してきたぞ。
マルクスとレーニンは資本主義が必然的にグローバル市場を追求すると警告した。
そして労働者の闘いもそれに対抗してグローバルな団結を要すると。
あくまでも資本主義がそうなるからそれに対抗する連帯が必要だと彼らは言ったにすぎない。
昨今のグローバリズム批判も1980年代から批判していたのは左翼論壇の人たち。
新自由主義がグローバズム資本主義を加速させているとして批判していた。
反グローバリズムはもともと左翼がはじめた運動。最近になって右翼が乗ってきただけ。

309:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:57:32.21 Zept+YXW.net
別に消費税上げても良いよ。
その代わり食料品は無税。
大学まで無償。
水道電気ガスも無料かな。
酒とか煙草は増税。
その位で釣合い取れるかなって感覚

310:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:57:35.82 yp1sYoy/.net
ネトウヨはこんなことも知らない。

311:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:57:38.56 RVAO6Y73.net
日本の8割の資産を持つ
5%の富裕層から財産税として、
資産に9割9分の税金をかければ良い
簡単な算数なのに、消費税とか何とかややこしいこと考え過ぎだ

312:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:58:00.23 buYTZatY.net
大型間接税は導入しませんといって議員を増やし
その数で消費税を決めたのがじみん ま、上がり続けるだろうね
永遠に

313:名刺は切らしておりまして
17/09/29 14:58:28.97 SokoZOCW.net
>>288
前回の増税で騙されたし増税分を無駄なく子育て支援に回すわけでもないからね
しかも日用品にだって増税されるし、経済全体が冷え込めばあらゆるリスクが増えるんだから、そんな僅かな部分的な子育て支援なんか糞の役にも立たんわ
子供に金かけるなら貯金して身軽でいた方が安全なんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch