暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch3:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:49:23.87 KZgKmArg.net
害虫は、公務員と中抜業者

4:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:51:17.23 Qeye0lwW.net
ほら、お前らが結婚もせず子作りしないから

5:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:53:01.07 NtwteWo8.net
こういうニュースに接すると 人は誰でも
ソースを気にするよね。
ニューズウィークはユダヤ ファミリーの
基本反日。 
ユダヤ人を救った日本人は居るが
日本の原爆投下に参画し、日本の
バブルを潰し、日本人の頭角を恐れる
“世界一優秀な”民族。

6:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:53:48.78 Mt9Zm1gy.net
は?主要先進国G7の人口
フランス 人口約6200万人
イギリス 人口約6300万人
ドイツ  人口約8100万人
カナダ  人口約3600万人
イタリア 人口約5900万人
アメリカ 人口約31600万人
日本   人口約12600万人
半分になっても大丈夫だな

7:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:57:01.58 Q6MN0LUc.net
白人の意見なんか聞かない

8:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:59:41.62 43cXzm4a.net
その理屈だと中国は日本のGDPの10倍位ないと駄目だなw

9:名刺は切らしておりまして
17/08/10 17:59:46.15 YtLQpPql.net
>>5
理屈では人口が半分になっても大丈夫だが日本の場合人口の多さ+奴隷的労働者に支えられての
繁栄だからなぁ。

10:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:01:21.51 E6DdXEWu.net
> 1000兆円以上の借金と社会保障の負担によって崩壊するだろう。
最後の一文はあっているけど、ちょっと無理な持って行き方

11:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:05:12.54 43cXzm4a.net
EU脱退したイギリスの心配はしなくていいの?
昔みたいに植民地使ってのブロック経済はもうできないぞw

12:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:06:44.48 Op0uyvsq.net
>>8
それは違うぞ
働いてない老人に足引っ張られてるのが日本だ
これから老人がごっそり死ぬけど
特に問題はない

13:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:09:45.86 C94vpriJ.net
今のままなら陥落の原因は人口じゃなくて緊縮財政なんだよなあ

14:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:10:30.24 uiX5gL/i.net
いつまでも景気が悪いと言ってバブルの頃思い浮かべてる奴等も目を覚ました方が良いよな

15:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:13:50.10 KC7iKbBO.net
植民地取られたのまだ恨んでんの?

16:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:21:45.28 09kInHUe.net
その頃はもういないから いいですよおおおだ!

17:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:22:32.76 bDZhX51E.net
少子化対策として、一夫一婦制の廃止を真剣に考えてもいいと思う
つまり扶養能力があり両性の同意があるのなら、好きな回数結婚して、
子供をたくさん作るのを認めるということだ
だいたい、明治以前の日本は一夫一婦制じゃなかったんだから

18:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:24:11.10 Frc3rS6c.net
団塊バブル世代よ早く死んでくれ
お前等が諸悪の根源だ

19:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:27:22.88 RPKRm4+P.net
カルロスゴーンにでも
総理大臣をやってもらうのがいい

20:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:28:55.15 XLSLDaBw.net
一夫多妻にしても、必ず子供を生むかどうかは微妙だから無意味。
正妻との間に子供をつくって、側室(愛人)とは子供を作らないとか、普通にありえる。

21:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:31:24.64 nQgqkevF.net
時すでにお寿司

22:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:32:16.86 eI7E2A7B.net
日本を貶め、軍事挑発している中国になぜ、総額3.6兆円のODAを?
URLリンク(www.sankei.com)

23:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:35:07.47 b3wcjA8i.net
>>5
EUは経済圏だから
というかこういう何が何でも日本は未来永劫発展を続ける理想のユートピア国家だと言いたがる奴って何なんだろう?
下を見て安心するのって馬鹿のやることじゃないの?

24:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:36:57.49 v388GjIV.net
ソースを気にするのは結構だが、リテラヒュンダイだとソースwと笑い
ネットギーク、産経、チャンネル桜ならマトモと言うw
(ついでに引用するのは保守速報からw)
そういうのがソースwと言ってもね・・w目くそ鼻くそw

25:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:40:26.01 ucOX+ikn.net
安倍の狙い通り

26:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:46:03.64 r8f8TxpN.net
少子化のせい、人口減少のせい
は甘え
日本人が無能だということを認識すべき

27:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:48:24.95 mMGwt70i.net
>>1
日本より少子化が深刻な国が数多くあるのだが・・・
なんで日本がもっとも早く人口増加が減ると断言するんだ?
出生率
日本1.42
ルーマニア1.41
イタリア1.39
ドイツ1.39
~略~
韓国1.19 (188カ国中188位)

28:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:49:55.97 cYPr32IU.net
結局
移民を入れろーだろ?
そうやって日本を中から支配する。

ミエミエなんだよー やり口がー

29:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:50:22.83 5z9Nsyff.net
長寿国日本は高齢化が伴うからきついけど、出生率では世界の数ある劣等生の1つ

30:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:52:36.97 cYPr32IU.net
イギリス人
フランス人
「日本は今のままでいてくれ~
決して多文化主義という甘い罠に引っかかっちゃダメだ、移民はダメだ!」

これが彼らの本音だ。  どこにでも出てくる意見である。

31:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:04:47.23 kXE9FkLs.net
テレビで人気あるのは昭和やバブル礼賛、日本凄い系番組
ここもビジネス+なのに現状すらろくに認識できてないウヨだらけだし
もう手遅れだろ

32:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:16:23.91 A+etMf7E.net
>>5
でも隣に領土的野心満々の国があるからな。
ここはヨーロッパなどの他国との比較ではなくて、
日本の場合は最盛期の三分の二に人口がなっても危ないだろ。
そういうバカな国が隣になければ、5千万くらいになるといいと思うがな。

33:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:21:47.39 PEbdbMP3.net
ソース読んでないけど
これ書いたのアトキンソンだろ

34:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:25:24.82 b/vCYz6i.net
それならロシアの方が経済発展しているはずだ。
インドネシアもブラジルもインドも中国も人口に比例して経済発展していないよね。
日本は道義を大切にする国柄だ。道義に外れたことは19世紀も20世紀もまた21世紀もしていない。
どんなに困難だったことか。その日本のサヨクは道義なんて欠片すら無い。
23名無しさん@1周年2017/07/27(木) 15:52:13.64ID:W6t014+F0
民族主義はいけないと言いながら、朝鮮人やアイヌ人の幼稚な民族主義は持て囃し、
ナショナリズムはダメだと言いながら、中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、
人権の尊重を言いながら、人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、
多文化共生と言いながら、天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫し、
反戦平和と言いながら、全くどこの国とも軍事的に対立していない日本の自衛隊を叩きまくり、周辺国と衝突しながら軍拡する中国のことは知らんフリ、
アジアとの友好を言いながら、デタラメな反日宣伝をばらまいて、平和なアジアに憎しみと対立を煽ってきた平和の敵。
そんな汚いダブスタ二枚舌インチキ野郎、それがパヨク。

全然関係なくも無い。英国人が日本人をクサしているのさ。
ヒトラーは米英との戦争を決して望まなかったが
イギリスのチャーチルはやる気満々。ルーズベルトもそう。
米英がWWⅡを主導したのは真実。日本は自衛戦争だった。
ところがWWⅡに勝ってはみたがチャーチルはすべての植民地を
手放す羽目に陥って、すってんてんになってしまった事よ!
こんな筈じゃ無かったと泣き言を言っても植民地は帰ってこない。
チャーチルが米英主導の白人絶対植民地を日本にも扶植するはずだった
のに、勝ってみたら負けていたという史上希を見る戦勝国様だ。
その恨み辛みを日本に向ける連中がこんな愚論を述べる。
日本のサヨクに愛国サヨクがいないことは驚きの一言に尽きる。
同様にチャーチルの馬鹿さ加減は軽蔑の一言に尽きる。
日本を恨まず阿呆のチャーチルを恨めよ。

35:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:25:52.15 ppqpT/ab.net
団塊パヨクに擦り寄った結果がこれか。

36:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:27:05.05 zYdml4cZ.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
URLリンク(www.youtube.com)
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
URLリンク(www.youtube.com)
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
URLリンク(www.youtube.com)
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
URLリンク(www.youtube.com)
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
URLリンク(www.youtube.com)
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
URLリンク(www.youtube.com)
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
URLリンク(www.youtube.com)

37:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:31:48.86 ds1kMQmM.net
人口が減少しても、一人あたりのGDP(=消費額)が増加すれば、経済規模は維持される
例えば、人口が減ると自動車の販売台数も減るが、その分高価な車が売れるようになれば、消費総額は変わらない
そのためには、所得に裏付けられた購買力が必要である
だからこそベーシックインカムなのだ

38:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:43:01.82 yTDNHXjx.net
マジで韓国にすら抜かれてると思うねその頃には。
俺もよくアジア出張するけど日本人は努力しなさすぎ。
英語すらできない低能なアジア人なんていまどき日本人くらいしか居ない。
フィリピンのOLなんて当たり前に英語できるよ?
英語すらできないって海外じゃ土方か売春するくらいしか無いと思うけどな。

39:名刺は切らしておりまして
17/08/10 19:57:43.11 LFavHk9H.net
なんで日本人ってなかなか英語出来ないんだろ

40:名刺は切らしておりまして
17/08/10 20:17:53.37 EgckMKtR.net
成功体験?
すでにないのに、いまさら?

41:名刺は切らしておりまして
17/08/10 20:19:38.49 EgckMKtR.net
>>19
男に金がないのに一夫多妻?
多夫多妻制だろ。

42:名刺は切らしておりまして
17/08/10 20:56:53.78 060d502o.net
日本が先進国でいれるのは、自動車産業があるから。
でもフランスなどで2040年燃料エンジン禁止となれば、トヨタの優位性はなくなる。
電機メーカーと同じく、自動車メーカーも凋落が予想される。
そうなれな先進国でなくなってしまうかも。

43:名刺は切らしておりまして
17/08/10 21:07:09.56 rVraUyZ+.net
先進国だから幸せでもないし、後進国でもブータン王国みたいに幸せに暮らせたら良い。

44:名刺は切らしておりまして
17/08/10 21:22:17.97 cQpeqUPF.net
ブータンに夢見すぎ

45:名刺は切らしておりまして
17/08/10 21:44:25.30 5z9Nsyff.net
>>37
購買力ではとっくに負けてる。
韓国の大卒初任給は日本円で30万超えてる。

46:名刺は切らしておりまして
17/08/10 21:51:07.86 EIZS/MMo.net
そこで、移民でっしゃろ。

47:名刺は切らしておりまして
17/08/10 21:53:47.37 EIZS/MMo.net
>>44
日本も実質そのぐらいだよ。
家賃補助とか、交通費支給とか、見えない金があるからね!

48:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:09:26.94 WsjjzSYs.net
>>1

経済が発展するから
将来に希望を抱いて
人口が増えるわけなんだが

49:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:11:23.18 ZTECQxvP.net
安倍幕府を作って鎖国すれば問題無いだろ

50:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:14:35.71 tmYFp0oH.net
日本は神の国だから中韓に負けることはあり得ない
左翼ニートはハロワ行け

51:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:24:13.19 G3BrpRFB.net
先進国だろうが後進国だろうが飯が食えりゃどうでもいいわ

52:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:31:21.64 lerT6vOK.net
【少子化対策】第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
2月20日夜のNHKスペシャル「私たちのこれから」で、筆者インタビューが放映された。テーマは日本が直面する超少子化問題。
政治取材が本業の筆者が、なぜ「少子化問題」なのかと不思議に思う向きが少なくないはずだ。
 実は昨年11月、講談社のウェブマガジン「現代ビジネス」の連載コラムが大きな反響を呼んだ。ヤフーの週間アクセスランキング第1位。
 では、同コラムで何を取り上げたのか。
 《「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する!予算的には問題なし。問われるのは安倍総理の本気度だ》これがタイトルだった。
 フランスは1990年代半ば「国が子供を育てる」という画期的な少子化対策を打ち出し、「女性活躍」社会を制度化して出生率2・0を達成した。
 ところが、現下の日本は出生率1・5以下の超少子化に直面している。
 そこで荒っぽい試算ではあるが、日本でも仮に第1子に対する子育て支援として1000万円を供与すれば、5兆円の予算で新生児が約50万人増える。
 3年間続ければ、15兆円で150万人の人口増加が見込め、「第3次ベビーブーム」が到来する、と書いたのだ

53:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:42:47.34 /dqNkDAH.net
GDPで日本の半分のゴミがイギリス
ああ、人口が少ないんだったなw
人口少ないほうが有利な一人当たりでも日本と変わらないのがイギリスw
まさにゴミなのがイギリス

54:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:43:55.25 /jxPJ0kV.net
これから社会を支えていく30歳と40歳はそもそも成功体験なんてしてない
社会に出る頃、すでに日本はとんでもない不況に陥っていた

55:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:45:04.38 ci48g965.net
なんで女性様のために国を傾けなきゃならんのだろうねえw

56:名刺は切らしておりまして
17/08/10 22:50:10.73 yUN7Mu2n.net
韓国がどうだとか引き合いに出す輩がいるが、
現実には、韓国が就職出来ずに、日本の就職サイトに
登録して、日本で就職活動している方が増えている。
また、中国も同様で日本の大学に入学して、
日本の企業に就職活動している人が増えている。
また、サラリーアップの転職が多いが、
日本人以上にキャリアがあると思ったのはごく一部だ。
韓国がどうだとか、中国がどうだとか比べる前に
就職環境が同じでないことを知るべきだ。

57:名刺は切らしておりまして
17/08/10 23:10:22.76 kvMDbOKb.net
>>22
そりゃこのスレ自体が世界に置いて行かれる日本ってスタンスで建てられてんだから
その視点で同じ土俵に乗っかってもこうなんだぞって客観的反論は有効だろう
そういう反論すら封じたいのなら最初から狭窄的な日本貶の記事に出入りするなって事

58:名刺は切らしておりまして
17/08/10 23:42:17.68 LD9fy5P9.net
成功体験とは現代の生活である。後10年、20年で
今の日本のありふれた社会が「凄まじく豊かな世界」だったと振り返ることになろう。
日本車が溢れる道路。コンビニにモノが溢れる街角。チェーン店に溢れる安価な服、外食、100円均一。
中高生が当たり前のようにアメリカ製のスマートフォンを持つ光景。
アルバイトの若者がアパートで一人暮らし出来るような経済水準。十分な年金制度等。
しかし、日本人の生活レベルは今後上昇することは無く、下がり続ける。
庶民は現代の豊かな生活を捨てなければならない。
若者は昭和40年代並みの生活に回帰することで、ようやく家庭を築き、
子を育て、老後までを全うできる。そんな時代になる。
旅行やレジャーは禁止。車は使わず徒歩か自転車で生活。
毎日手弁当。風呂は3~5日に1度等だ。若いファミリー層は
既にこういう生活を実践しているものも多い。そういう時代になってきている。

59:名刺は切らしておりまして
17/08/11 00:34:36.90 l5WSqRw6.net
日本語おかしい。陥落ってこんな使い方するのはゆとりか外人だよね。

60:名刺は切らしておりまして
17/08/11 00:43:28.74 hiM24bbS.net
>>58
漫画太郎先生が平成ゆとり世代の漢字の読め無さにキレてるくらいだしな
URLリンク(jumpsokuhou.com)

61:名刺は切らしておりまして
17/08/11 00:48:04.00 oA81yFC7.net
まぁ未曾有をみぞゆうとか読んじゃう馬鹿でも総理ができる国だし

62:名刺は切らしておりまして
17/08/11 00:49:08.62 oA81yFC7.net
云々をでんでんと呼んでた知恵遅れも居たな
確か安倍晋三とか言ったな

63:名刺は切らしておりまして
17/08/11 00:56:01.03 KW4ilB+Y.net
日本はイギリスが200年かかる事を50年でやってしまったからな、伸びしろがイギリスほど無いんだよ
日本に来た外人はコンビニの食べ物ですら一喜一憂する、一方イギリスは糞不味いフィッシュ&チップスのままだ

64:幸ちゃん
17/08/11 01:29:10.38 G0PATqZU.net
>>26
ルーマニア以外は移民を入れてる

65:幸ちゃん
17/08/11 01:59:26.54 G0PATqZU.net
感情的になっている奴が多いが、何らかの対策を提示するわけでもない。
黒船襲来の時から何も変わらんな。まあ移民を入れて閉鎖的なムラ社会を
やめたらいいんだ。外圧がなければ何も変わらん国なんだし。

66:名刺は切らしておりまして
17/08/11 08:54:14.73 YDkGxP2s.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
URLリンク(izdjh.longmusic.com)

67:名刺は切らしておりまして
17/08/11 09:24:13.15 A6Ij4yWE.net
日本�


68:メち受ける2つの未来-JAPAN・IN・2050    ◆ グレン・カール元CIA諜報員/日本、安倍晋三首相、インド ニューズウィーク(2017/08/22), 頁:22 先進国陥落は間近、戦後幻想の終焉    ◆ 小西美術工藝社・デービッド・アトキンソン社長/日本経済 高齢化に少子化、人口減少で社会はどうなる    ◆ アンキット・パンダ/日本、人口減少、少子高齢化、経済停滞 いでよ、時代の「画狂老人」    ◆ 評論家・ピーター・タスカ/日本、葛飾北斎、浮世絵、春画 「普通の国」日本の戦争できない未来    ◆ キヤノングローバル戦略研究所・辰巳由紀/日本、自衛隊 2050年、政治家はつらいよ    ◆ マイケル・チュチェック/日本、高齢化、政治家 世界はどう変わる?あまりに過酷な未来予想    ◆ ウルリッヒ・エベール、未来予想本「2050年の生活」 ニューズウィーク(2017/08/22), 頁:36 『ニューズウィーク日本版』 2017年8月15日号(8/ 8発売) http://www.newsweekjapan.jp/magazine/197388.php http://www.newsweekjapan.jp/magazine/assets_c/2017/08/0815_22-thumb-240xauto.jpg 特集:2050 日本の未来予想図 Cover Story 国民の40%が65歳以上の高齢者になる2050年のニッポン。迫り来る「人口大減少」はこの国の姿をどう変える? 大予測 日本を待ち受ける2つの未来 GDP 先進国陥落は間近 戦後幻想の終焉 人口 高齢化に少子化、人口減少で社会はどうなる 文化 いでよ、次代の「画狂老人」 防衛 「普通の国」日本の戦争できない未来 政治 2050年、政治家はつらいよ データ 世界はどう変わる? あまりに過酷な未来予想 2017/08/10 【2050年日本の未来予想図】先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ★3 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502361440/



69:名刺は切らしておりまして
17/08/11 09:25:54.78 A6Ij4yWE.net
2017/08/10
【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板:677-678番),683
URLリンク(goo.gl)
【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
2017/07/11
【経済】中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板:393番),783,940
2017/05/20
【国際】アジアの中心から見た日本の危うさ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
2017/05/19
【経済産業省】経産省若手による“日本なんとかしないとヤバい”的資料に注目集まる …「恐ろしいことが書かれてる」 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
2017/08/10
【経済】日本の先進国陥落は間近、人口減少を前に成功体験を捨てよ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【2050年日本の未来予想図】先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
2017/07/16
【IT】IT人材不足解消の切り札「外国人エンジニア採用」 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板:533番),560,562-567

70:名刺は切らしておりまして
17/08/11 09:37:35.88 lop20K8r.net
【少子化】人口減少社会ニッポン61【高齢化】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板:467番),473
467 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 08:10:42.66 ID:bpTaMoOS [1/4]
ニュース食い倒れ!/「シルバー民主主義」を打開するマル秘アイデア
   ◆ 辛坊治郎/高齢者、少子高齢化、有権者、投票権、平均寿命
フラッシュ(2017/08/29), 頁:74
未成年家族分を投票数に加算
未成年無選挙権の逆で、平均寿命以上高齢者投票権剥奪
余命年数に比例した票数にする
年齢別選挙区制

2016/11/17
ドメイン投票、年齢別選挙区、余命別選挙制度とは
URLリンク(build-better-world.com)
473 名前返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/11(金) 09:34:07.31 ID:zSf5BY0C
>>467
打開するアイデアというが、記事では打開は無理という結論になってる
民主主義は最悪にして最良の政治制度でこれに代わる物はないというが、
シルバー民主主義一つとってみても、それは民主主義の公正なる結果なんだから非難のしようがない
つまり日本の社会政治制度の問題は、もはや民主主義では解決できないってことになる
そうなれば、そもそも民主主義が社会の唯一の解決策であるとの考えそれ自体に欠陥と盲点があることになるのではないか?
社会というのは民主主義で行き詰まって独裁が台頭し、また行き詰まって民主主義という具合に変遷するもので、
第二次大戦を挟んだ欧州の経験は、この後の日本社会の行く末を暗示しているように思える

2017/7/10
「民主主義の平等、信頼失う」 ビル・エモット氏に聞く
URLリンク(www.nikkei.com)
 ―西洋が築き上げてきた自由民主主義の体制は保たれるでしょうか。
 「終わることはないが、長い眠りにつく恐れがある。世界恐慌などが引き金となりファシズムが席巻した
1920年代から第2次世界大戦が終わる45年まで、民主主義はおよそ20年以上も姿を消した。
今享受している民主主義を当たり前のものと思ってはいけない」
「西洋」の終わり 世界の繁栄を取り戻すために
ビル・エモット (著), 伏見 威蕃 (翻訳)
出版社: 日本経済新聞出版社 (2017/7/6)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

71:名刺は切らしておりまして
17/08/11 10:35:37.65 vuMm+8eb.net
>>2
国家予算を無駄食いしているのは公務員と老人だけど
ちなみにパチンコ店と風俗店の二大上客らしい

72:名刺は切らしておりまして
17/08/11 11:45:36.37 4AC7Usx7.net
>>52
3行目はダウトだぞ

73:名刺は切らしておりまして
17/08/11 11:47:25.55 4AC7Usx7.net
>>38 英語あんま勉強してないじゃん。日本の中学校の外国語授業時間はOECD下位だぞ。後ろには英語圏ぐらいしかいない。

74:名刺は切らしておりまして
17/08/11 13:45:21.93 1NX1qTHK.net
GDPがどうとか持ち出さなくても
労働者にとっての社会としてはイギリスよりはるかに遅れてるだろ

75:名刺は切らしておりまして
17/08/11 14:01:09.03 ah0dMKZL.net
人口減少以上にヤバイのが人口構成
もう稼がない団塊世代と現役層で多いのが
団塊Jr.の就職氷河期世代が多い
就職氷河期世代は既に40~45歳になっており
もう経済的に挽回する可能性はほとんどない
これの意味がわかるか?
人口の多数を占めてるのが稼がない団塊世代と
労働者としてはピークが過ぎはじめて経済的弱体な就職氷河期世代
これが日本の人口構成の多数派だという恐るべき現実
就職氷河期世代より下の世代はドンドン数が少ない
それで社会体制を何ら改めることなく漫然とすごしている
詰みだと気がつかないのは馬鹿すぎる

76:名刺は切らしておりまして
17/08/11 14:05:00.76 Fds72Wrc.net
>>1
その屁理屈だと、日本より人口の少ない


77:先進国は全て途上国になるぞ



78:名刺は切らしておりまして
17/08/11 14:20:28.52 ah0dMKZL.net
投資の世界では人口構成が
経済に大きな影響を与えるのは既に常識
よほど教育レベルに隔絶した差がない限りは人口と人口構成は重大な影響がある
もうインドやインドネシアあたりのレベルの国なら
日本の人口構成だと確実に負けていくよ
いまや日本の教育レベルなんて中堅国より大して優秀とは言えない
今程度の教育レベルの差では確実に負ける
2ちゃんのネトウヨは頭が80年代で止まってる
いまやインテルやマイクロソフトなんてインド人技術者が不可欠になってる
途上国は大したことないなんて現実見れば絶対に言えない

79:名刺は切らしておりまして
17/08/11 14:56:33.30 wWKcFlL7.net
まぁ、先進国は似てくるからな。先に英国病になってる国の記者に言われなくても、日本は英国病

80:名刺は切らしておりまして
17/08/11 15:06:34.69 jtZg5b1F.net
イギリスが凄かったのも植民地と奴隷のオカゲなんでしょ?

81:名刺は切らしておりまして
17/08/11 15:08:50.75 HSB9Z5kf.net
成功体験て、もう今の中年以下に成功体験なんかないだろ
特に小泉竹中以降に社会人になった世代は

82:名刺は切らしておりまして
17/08/11 15:10:23.55 jtZg5b1F.net
移民には好意的だけど、
人口問題のために移民を受け入れるというのは
どうしたものだろうか。
移民にきちっとした市民権を与えるというのが先。

83:名刺は切らしておりまして
17/08/11 16:56:40.43 RhWjMwl/.net
米国がすごすぎるんだよな
米国は世界中から優秀な人材が流れ込んでくる
そういうシステムを既に作り上げてる
米国のIT業界では偉業を成し遂げた移民や移民の子供が多い
日本がすごい、米国がすごいというよりも海外から優秀な人材を集めるようなシステムがあるかないかだろうな
日本に来る中国人より、米国に行く中国人の方が優秀な人が多いだろうということは容易に想像できる

84:名刺は切らしておりまして
17/08/11 17:05:42.05 9fIDIQm0.net
>日本社会が改革に弱いのは、特に60代以上の世代を中心に、戦後の成功をベースにした日本経済優越主義者が多いからだ。
>改革の必要性を感じていないどころか、否定ばかりする。

納得だが
老人なんて殺されるまで延々と同じことを続けるだけだぞ

85:幸ちゃん
17/08/11 19:16:01.30 G0PATqZU.net
>>80
トランプが移民規制してアメリカを目指す移民が減ってるよ

86:名刺は切らしておりまして
17/08/11 19:17:55.59 Zv3k2Hqv.net
公務員改革しないとこの国はだめだ
優秀な人間は起業しろ

87:名刺は切らしておりまして
17/08/11 19:23:04.22 DPudEHX9.net
>>80
単純に「成功したら青天井」なだけ
日本じゃ成功しても天皇にゃなれんw:

88:名刺は切らしておりまして
17/08/11 19:28:29.11 m4LOWrfK.net
日本人は英語ができないのがつらいな
ノーベル賞中村修二さん
「英語ができないことを死ぬほど恨んだ。日本の英語教育は絶対におかしい。
これからは英語ができなきゃどうにもならない」

89:名刺は切らしておりまして
17/08/11 19:32:10.70 +l+BTWm+.net
>>73
ゆとり世代はどうなるんだ?
脱ゆとり世代で日本を取り戻そうと国や経済界は1997年生まれが就活をする2019年に向けて何かしら取り組んでるよ?

90:名刺は切らしておりまして
17/08/11 19:34:38.27 3M+IfRTQ.net
種付けするから大勢の女子高生を紹介しろ。人口減少に歯止めを掛けるのに協力したい。

91:名刺は切らしておりまして
17/08/11 20:26:34.23 lFUF3tM2.net
>>57
世界のGDPが上がる中、それこそ韓国でさえ上がってる中
逆にGDP下がってるような国だしね…日本
ほんとにそんな国になりそうだ

92:名刺は切らしておりまして
17/08/11 20:39:21.50 +l+BTWm+.net
>>57
ミニマムな住


93:環境は既に始まっている 東京で四畳半という生活スタイルが回帰している 四畳半でも7万円の家賃、水道光熱費併せて9万円、通信費2万で生活するスタイルってどうなのよ?



94:名刺は切らしておりまして
17/08/11 20:42:42.51 tlYylpkT.net
産業界ではここ二、三年で急激にAI化ロボット作業が進んでいるからな
もはや中国人の人件費を遥かに下回る勢い
これから中国も含めて後進国や中進国が、先進国になれるチャンスはもう巡ってはこないとみて良い
一世紀前にキャッチアップした日本が最後の成功例

95:幸ちゃん
17/08/12 03:10:03.57 EGOiIKhs.net
>>90
所得が上昇すれば先進国になれるんじゃないぞ。中東の産油国は先進国じゃないし。

96:名刺は切らしておりまして
17/08/12 03:52:46.09 TjExBPd9.net
>>42
ブータンはあまりに荒んだ国だから、マッキンゼーが金で「幸せの国」キャンペーンを請負った
実家が特権階級の今の国王の妻だって、結婚前はブータンに住んでなかったし

97:名刺は切らしておりまして
17/08/12 06:13:27.80 pZAAeLM8.net
2017/08/11
【老害】 シルバー民主主義は日本をどのように変えていくのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板:208-212番),214

98:名刺は切らしておりまして
17/08/12 07:28:37.20 k6S2QTWA.net
>>67
2017/08/11
【科学】日本の科学論文6%減少 国別2位から4位に転落 大学の研究費確保難しく 中国は4倍に[8/11] [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news4plus板:40-42番)

99:名刺は切らしておりまして
17/08/12 08:22:44.61 bLmOejcp.net
>>88
日本でも大阪や愛知、福岡はGDP上昇してる。
東京はマイナス、神奈川横ばい。
この理由を「東京人」が考えた方がいい。

100:名刺は切らしておりまして
17/08/12 08:30:39.69 lwqoC4Fl.net
>>1
別に今は生活に不自由していない。
困るのはゆとり以下だから問題ないだろ。

101:名刺は切らしておりまして
17/08/12 08:33:07.17 JCz/Bm6Q.net
これも日本国民が支持したアベノミクスのおかげ

102:名刺は切らしておりまして
17/08/12 08:48:53.89 sp4a0QIr.net
>>96
>困るのはゆとり以下だから問題ないだろ。
 その通り、シルバー世代には将来のGDPなんて関係ない
 それぞれの生活を満喫しながら、少ない余生を送るだけだ

103:名刺は切らしておりまして
17/08/12 09:04:00.78 k5+rkUXJ.net
気にしなくちゃいけないのは人口爆発に食糧不足(人肉を食らうわけにもいかんだろうし)
資源争奪戦、環境汚染、経済状態どころの話じゃない、今の子供は大変だなあ
さらに日本に限っては富士山噴火とか三連動地震とか首都直下地震とかいろいろ

104:名刺は切らしておりまして
17/08/12 11:20:03.51 hxwZ5oRt.net
日本の人口も人口爆発で2倍に増やせよ

105:名刺は切らしておりまして
17/08/12 11:28:30.20 aJom2NXJ.net
消費税は廃止。もしくは1パーセント。
所得税の累進強化。法人税増税。
選挙区は中選挙区に。

106:名刺は切らしておりまして
17/08/12 16:49:44.04 AgZYxDju.net
>>100
静止軌道衛星上の住宅地に移住が開始されてば、あっという間に二倍三倍になるよ
そうなった後は、人口減前提で悩んでいたことが結果的に馬鹿馬鹿しくなるんだけど君らは知らんのだからまあ仕方ないけどな

107:名刺は切らしておりまして
17/08/12 16:57:29.96 Q6/6z3cz.net
>>77
逆。凄かったから植民地を持てた。
あ、これはあくまでも当時の価値観・倫理観でな。
今、弱い国を侵略したり必死で空母持とうとしてるような国は時代錯誤の低レベル国家。

108:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:06:03.36 Zcon0wGS.net
中国が5億人の無年金老人で破たんするからアジアの経済大国は日本だけどなww

109:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:08:33.03 GgcGBxrr.net
>>102
残念だが、テロリストに潰されて終了

110:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:25:41.44 DANQyqDu.net
>>104
なんで?
無年金なら政府は持ち出し無しだろ?
逆に「手厚い年金」なら破綻するだろw

111:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:31:35.84 OXw393qx.net
神州に神風が吹いて超テクノロジーが生まれるんだよ

112:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:33:05.54 DgxgJJjQ.net
移民なんかいらないぞ

113:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:33:36.77 c7gBVcUV.net
>>107
パヨクの馬鹿カキコおつw

114:幸ちゃん
17/08/13 13:42:59.45 cMtnK0Ue.net
前スレ1000完走
【経済コラム】日本経済の拡大を支えてきたのは日本人の勤勉さではなく人口の多さが原因、人口減少で没落の道へ…海外エコノミストが分析
スレリンク(bizplus板)

115:名刺は切らしておりまして
17/08/14 11:54:13.26 FkCW4Peb.net
>>1
>>110
>>66-68,93,94
2017/08/14
【話題】<特別寄稿:岡部恭英>斜陽国家・日本において、スポーツ界は何をすべきか? ©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

116:名刺は切らしておりまして
17/08/14 13:23:29.57 xvUwwq35.net
URLリンク(dot.asahi.com)
ひきこもる人たちの高齢化問題、親が亡くなった後…

117:名刺は切らしておりまして
17/08/15 05:00:33.07 uL8pjCq/.net
URLリンク(sites.google.com)
これが主要国の人口動態と今後の予想
日本に関しては絶望的としか言い様がない
実はアメリカは非常に良い人口動態が今後も続きそう
中国は意外にもバブル崩壊後の日本と同じ立ち位置で
打つ手を間違えると日本の二の舞になるとわかる

118:名刺は切らしておりまして
17/08/15 05:09:50.61 HdD8Pdrj.net
【少子化対策】第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
2月20日夜のNHKスペシャル「私たちのこれから」で、筆者インタビューが放映された。テーマは日本が直面する超少子化問題。
政治取材が本業の筆者が、なぜ「少子化問題」なのかと不思議に思う向きが少なくないはずだ。
 実は昨年11月、講談社のウェブマガジン「現代ビジネス」の連載コラムが大きな反響を呼んだ。ヤフーの週間アクセスランキング第1位。
 では、同コラムで何を取り上げたのか。
 《「第1子に1000万円支給」少子化問題はこれで解決する!予算的には問題なし。問われるのは安倍総理の本気度だ》これがタイトルだった。
 フランスは1990年代半ば「国が子供を育てる」という画期的な少子化対策を打ち出し、「女性活躍」社会を制度化して出生率2・0を達成した。
 ところが、現下の日本は出生率1・5以下の超少子化に直面している。
 そこで荒っぽい試算ではあるが、日本でも仮に第1子に対する子育て支援として1000万円を供与すれば、5兆円の予算で新生児が約50万人増える。
 3年間続ければ、15兆円で150万人の人口増加が見込め、「第3次ベビーブーム」が到来する、と書いたのだ。

119:幸ちゃん
17/08/15 11:56:08.89 ILDnzkWi.net
>>114
現金じゃなくて住宅手当とかにしろよ。1000万円とかふざけんな。

120:名刺は切らしておりまして
17/08/15 13:04:15.96 j7SUClxp.net
先進国の定義がはっきりしてないのに陥落も何もない。

121:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:16:46.76 FcdF+pgB.net
おれはこの記事にまったく同意見なんだよな。
あと数年で、日本がどうなるってわかってる人がどのくらいいるかな。
65才の老人人口が3700万人。
つまり町中を歩いてる人の3人に一人が老人なわけよ。
で、認知症も何百万人。
もう風邪みたいな病気になってるんだよ。
で、老人が多いってことは働く人もいなくなり、いまですら人口の
半分しか働いてない。
年金をもらってる人が4000万人よ。
日本は借金1000兆円でかろうじて、先進国になってるだけで、借金ができなく
なったら、もう、先進国の仲間じゃなくなっちゃうからな。
年金も払えなくなるし、医療も切り下げ、生活保護も払えない、老人ばっかだから
政治も現状維持。
これ、100年に一度の歴史的な変化が起こるからな。

122:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:01:05.90 Op9EDL7Y.net
話をすり替えて現実逃避する奴がいるが
この記事の書き手は主に人口構成のことを指摘してる
確かに人口が経済成長の全ての要素ではないが
たがらといって無関係と言い張るのは馬鹿げている
投資家は人口構成は必ず判断材料にしているのからも明らか
2ちゃんで言い張っても問題が無くなるわけじゃない

123:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:07:03.08 u4+CpWjD.net
>>114
第1子から手当は不要。
2人目までは自分達の収入で育てるべき
ただし、3人目は国が援助すべき。
第3子に全額手当をぶっこむべき。

124:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:08:47.28 u4+CpWjD.net
ここは耳が痛い奴も多いハズ。
特に、飲食業界なんかはそうだよな。
>日本の生産性は国民全体で見ると世界27位だが、
>労働者に限ればスペインやイタリアより低く、先進国で最下位レベル。
>日本の生産性の低さは労働者の質の問題ではなく、
>経営戦略の問題だ。
>経営者に生産性向上への意識が低く、経済の変化に賢く対応できない。
>経営的に最も安直な戦略である価格破壊をして、しわ寄せを労働者に押し付ける。
>非正規雇用問題や格差拡大、賃金低迷は全てここから始まっているのだ。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

125:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:28:57.16 YHedTSkA.net
人口減ったって全世代が平均して減るわけではない。
現在キノコの頭のような団塊世代がゴソーっといなくなるだけで
日本は相当身軽になるぞ。

126:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:30:04.34 Op9EDL7Y.net
体育会系の考え方が諸悪の根元
体育会系は目上のものが間違っていても
命令は絶対であり、問題が起きたら下の者の責任にする
体育会系の連中が尊ばれたのは根性があるからではない
上の者が都合よく責任逃れしながら奴隷として使えるから
そんか体育会系の連中に改善や革新を求めても無駄
間違っていても唯々諾々とやることに疑問をもたない奴に
生産性の向上なんて不可能

127:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:31:48.45 k6FqyqDn.net
>>121
ここで、子供産んだら一人1000万とかの政策やったら20年後の人口構成劇的に改善する。

128:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:32:13.99 7bG7LcwS.net
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

129:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:33:41.39 MZpcYMyp.net
朝鮮半島に日本より人口が早く減って経済力も生産力も人口比で低いのになぜか内需高めず
輸出路線に走って結果腐出稼ぎ国家に落ちぶれる貧乏国家があるから日本はイージーモードだよ。
こっちはそれら使って東京の何倍も過酷で非人道的な貧困ビジネスで何ぼでも儲かる。最近は送金にも制限あるからなw
日本が堅調なのは雑魚国家のおかげでもある。大事に潰してあげるから必死で生き延びて欲しい。
自分のところですべて製造できない韓国がどれだけ周辺国から部品買って一部の利権企業を延命させてるか韓国人はしらんだろ。
<<次は併合してくださいなんて生ぬるい条件、提案もできるとおもうなよ?>


130:>



131:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:36:13.84 wQERg8gZ.net
人口減をGDPが増えない理由にするとはこの外人まったく経済音痴だな
バブル後の金融と政策ミスが原因なのにいまさら何をバカなこと言ってるんだ

132:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:41:10.38 F6xPmAZ+.net
別に「先進国」にこだわる必要は無かろう
もともとそんなに勤勉でもないし
無理して過去の経済成長の原因を考えたり
おまえらの国と一緒にしなくてもいいねんで

133:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:45:01.18 k6FqyqDn.net
昔の体育会系とかもう絶滅するから大丈夫だろ。
50歳以下の体育会系は練習中にたくさん水飲んでるからw
試合中もリラックスしてるし先輩後輩のウザいイジメも少ない。
そもそもスポーツの国際大会での成績が劇的に変わってる・・・

134:幸ちゃん
17/08/15 17:04:33.13 ILDnzkWi.net
>>121
団塊Jrが消えるまではあと40年くらいかかるわけだが

135:幸ちゃん
17/08/15 17:06:03.02 ILDnzkWi.net
>>126
金融と財政は確かに失敗だが、少子高齢化はそれとは別問題だぞ。
少子高齢化での人口減少ではどうやっても先行きは暗い。

136:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:11:14.87 etHpqEUI.net
成功体験?今の若者には過剰な自意識しかないよ
はじめからある程度裕福だし危機感もない

137:幸ちゃん
17/08/15 17:12:34.41 ILDnzkWi.net
>>131
低賃銀に喘いでいるじゃん

138:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:17:45.38 uAnbGoEO.net
先進国陥落ということはあれですね
自家用車を手放し自転車に乗り、学費を払えず低学歴に甘んじ
食費に困り餓死して発見され、親が子育てを放棄し殺害、老親と中年子供が心中するような世の中になると
あ、もうすでに日本は・・・・

139:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:23:10.53 VPzJ5aRP.net
人口減が原因でGDPが下がるとは、つまりは老衰が原因で出不精になる、と言ってるようなもの。
当たり前なだけで、何の意味もない。
なぜなら重要な問題は、老衰であって、出不精ではないからだ。
些末な方をどうにかすることにより、大切な方を改善できると言うなら、それは素晴らしい。
逆に、大切な方を放置したまま、些末な方だけ改善できたとしても、ただの見せ掛けだ。
国の基は国民。インク塗った紙屑ではない。
GDPを何とかすることで、人口が増えるというなら、そうしなさい。
そうでないなら放っておけ。

140:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:31:36.12 L6To1kiF.net
憲法変えて、終戦のどさくさで日本に寄生した在日朝鮮人を強制送還して、はじめて日本の戦後が来る。いまはまだ戦時中だよ。

141:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:32:10.21 tkmS7xvi.net
俺も成功した試しもないし性交した試しもない

142:名刺は切らしておりまして
17/08/16 01:58:20.49 JAZKiKwr.net
>>1
くらだないことをいってんじゃねぇ
30年も先のことが読み通せる国なんて
ありゃしない。過去も未来でもだ
結局こいつらが言いたいことは、「日本は移民を受け入れろ」
ってことだ。
ニューズウイークはもう20年からとっているが
特集まで組んで日本に移民をって言ってやがる
もうとるのやめようかと思っている。ここも
朝鮮の手に落ちたのかもしれない。

143:名刺は切らしておりまして
17/08/16 04:00:58.66 XGipAxeO.net
自分と違う意見は全部朝鮮の陰謀に見える病気は10代のうちに治しとけよ

144:名刺は切らしておりまして
17/08/16 07:30:46.83 IOpQCzhc.net
25年前ってバブル頂上じゃないの?
そこを起点にしたら成長はないだろうけど
確かに全てに成長が感じられない

145:名刺は切らしておりまして
17/08/16


146:11:46:28.91 ID:60hoQmz8.net



147:名刺は切らしておりまして
17/08/16 11:51:39.13 ikK1f0WY.net
1995年~今まで…日本の総消費額が280~300兆円で一定です
1995年までは毎年これが増加してきましたが~既に日本は「単純再生産」か
斜陽業界では「縮小再生産」を20年以上も延々と継続してきました
ところが日本の諸システムは「拡大再生産」用に設定されてます
これが今の日本の赤字国債の元になってます
こんな事、未来永劫繰り返してタダで済むと思ってるんですか?

148:名刺は切らしておりまして
17/08/16 11:52:45.45 ikK1f0WY.net
医療・製薬業界は、拡大再生産
葬儀屋業界も拡大中

149:名刺は切らしておりまして
17/08/16 12:02:08.35 9yoCAYlL.net
>>142
健保や年金に群がる業界はいいよな
税金で食べてるナマポみたいな業界が最強

150:名刺は切らしておりまして
17/08/16 12:17:53.66 Rkm9Kq8A.net
先進国で普及していて日本ではまだのもの
・4Kテレビ
・スマホ決済
・太陽光発電
・EV車
今後先進国で普及するだろうもの
・自動運転車

151:名刺は切らしておりまして
17/08/16 18:48:00.81 NN7VFaPB.net
この国は、また負けるんだろうな。
先の敗戦時に20年かそれ以上かけて何で負けたかを洗い出し&腑に落とさなきゃならなかったんだろうけど、
朝鮮特需やらなんやらでヘタに成り上がっちまったからマトモな反省会ができなかった。(戦争責任とかの話じゃないよ)
次はどの国に負けるんだろうか。特亜&ロシアだけは勘弁してほしいがね。

152:名刺は切らしておりまして
17/08/16 21:39:47.87 jDRnmggr.net
無駄に頑張ってもねw

153:名刺は切らしておりまして
17/08/16 21:40:26.93 CKVGnuHy.net
社長が外車乗ってる会社は5年以内に倒産する確率が50%

154:名刺は切らしておりまして
17/08/16 21:55:20.57 vECwlV7K.net
官直人の北朝鮮人ごろつき1000万人移民政策、
朝鮮やくざ朝鮮総連テロ学校朝鮮人権弁護士朝鮮人人殺しパチンコ
朝鮮人ごろつき市民プロ一同、

155:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:03:38.01 Se9Ktdx9.net
社会保障を世代間扶助方式じゃなくて世代内扶助方式に変えれば、人口関係なく経済成長すると思うね。
現状は世代間扶助方式により、老人が現役世代が搾取して、あらゆる成長が止まってる状態。

156:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:10:33.65 AqprAgFg.net
>>145
負けそうなのが分かってる時は必死になるから
結構勝てちゃったりするんだよな~

157:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:32:23.87 j7D9oEhZ.net
◯ 日清戦争
◯ 日露戦争
◯ 第一次世界大戦
× 第二次世界大戦
◯ 冷戦

結構、勝ち組だよな
客観的戦績として

158:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:32:26.11 J78isgRT.net
>>1000兆円以上の借金
この程度の経済の知識で、日本を語られてもなぁw
まずはテメーの国が先に崩壊するかもしれないという危機感を持ったらどうなんだい?w

159:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:45:06.98 K16v9/mD.net
日本は、もう働かない老人ばっかりの国になり、人口の減り続ける。
なんせ、子供を産む世代がいないんだから。
当然、GDPは下がるし、景気も悪化するし、年金も医療も、とてつもない高負担に
なって、貧困層が激増する。
これは数字で見れば明らかなのに、日本人は昔の成長時代を忘れられない人が
あまりにも多く、景気対策をすれば大丈夫だとか、お金を発行しまくれば大丈夫
だとか、とてつもない勘違


160:いしている人がとんでもなく多い。 だから現実をいつまでも認めない。 その結果、成長できるんだって1000兆円使ったのに、失敗し、日銀は日本の 通貨発行量を、4倍以上まで増やしたのに、物価も上がらず。 どんどん借金が膨らみ続けている。 だから日本はマイルドな貧困国に、スムーズに以降できない。 株の暴落、極度のデフレ、その後の国債の発行停止とか、大事故が 起こるまで、現実を認めないで、なんとかできるだろって思い続ける。



161:名刺は切らしておりまして
17/08/16 23:42:37.59 l88gJRNe.net
バブル崩壊してもう27年たつけど、成功体験?
成功体験を知る人たちの大多数はもう引退してしまいましたが。

162:名刺は切らしておりまして
17/08/17 00:10:25.38 vpRfsiTG.net
あと60年くらい持てばよい

163:名刺は切らしておりまして
17/08/17 00:27:39.62 bfrZd6Tj.net
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。
/移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位

中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)

自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)

164:名刺は切らしておりまして
17/08/17 01:00:42.23 vCQ6V0BE.net
一人あたりGDPが下がってるあたり、本当は人口の問題じゃないんだよね
バブルの頃は一人あたりだって二位ぐらいだったもの
それが今は20位周辺
東洋的な戦前教育を受けた世代が定年退職し終えて
アメリカが他の属国に布いてるのと同様の戦後教育を受けた世代と
ほぼ完全に入れ替わった時期が、ちょうど失われた20年が始まった頃なんだよ
実際、今日本より上のアジアは元植民地だったシンガポールや香港でも
今の日本よりずっと東洋文化な地域だ
日本はいずれ、同じアメリカ属国のメキシコとかフィリピンと同程度になるかもな

165:名刺は切らしておりまして
17/08/17 01:04:36.87 LTJ/I5Kt.net
しかし、こういう「昭和脳」の老害思考だから
日本のスティーブ・ジョブズはいつまでも現れないんだろうなw
いやーダメな国だね日本って
唯一の拠り所のトヨタも、企業ブランド力でサムスンに負けたしw

166:名刺は切らしておりまして
17/08/17 01:48:05.92 psd0BFvr.net
年金支給75歳とか言い出してるんだから、実質的に年金制度は破綻するようなもの。
こんな国はもう先進国とは言わない。

167:幸ちゃん
17/08/17 01:51:14.38 Y2+gSpeD.net
>>157
労働人口が減って年金生活者が増えた結果だろ。バカかおまえw m9(^Д^)プギャー

168:名刺は切らしておりまして
17/08/17 01:51:28.49 psd0BFvr.net
もう日本は途上国のカテゴリーでいいと思う。
ただし発展途上国ではなく、衰退途上国な。

169:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:11:15.95 55xwzSDU.net
すでに負けています
初任給は先進国で最低
最低賃金も先進国で最低
サービス残業などブラック企業は先進国でダントツ
経団連の夢が小泉・安倍の手でかないました
中間層はドンドン消えていってます

170:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:17:49.43 RSZmT4Iu.net
少子高齢化なら
10年前から日本の出生率より低下してしまった韓国や、
一人っ子政策の影響で日本以上に急速に少子高齢化が進むであろう中国は
なんで話題にならないんだろう?

171:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:21:07.62 NnoQIbwm.net
でも子無しの安倍ちゃんは少子化対策をほぼ放棄してるよね。待機児童ゼロもあっさりと3年後倒し。

172:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:30:02.55 L8xOPJ1C.net
いまだに新卒集団就職みたいな制度やってるんだもの
そりゃ先進国から陥落するわ

173:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:35:32.85 bk9M5iAw.net
今日も無能経営者と老害たちが揃って大合唱
奴隷が必要だ~最近の若者はダメだ~国はしっかりしろ
このままでは先進国でいられない~ああ不安だ不安だ~

174:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:40:42.26 ajp+bEn/.net
えっ?人口が多くなる方が発展途上国なんですけど
バカなのかな?ww

175:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:46:57.31 KRwEvNZj.net
先進国はどうでもいい
外国人をどんどん入れたら、ヨーロッパのようになる
それだけは避けたい

176:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:50:36.98 ukb4x+DV.net
>>1
これ、完全に自民党の失政だろ
小泉以降の経済低迷が酷すぎる

177:名刺は切らしておりまして
17/08/17 02:53:40.88 uGC2ghlH.net
残業はするな!
売り上げは今までより伸ばせだぜ。どうかしてるぜ。

178:名刺は切らしておりまして
17/08/17 03:18:43.39 c7WDrN0B.net
>>168
文化の多様性を否定する所を見ると、君は底辺層のようだね。日本においてもいずれは移民政策が必要になるんだよ。その現実を受け入れなさい。

179:名刺は切らしておりまして
17/08/17 04:08:21.52 +zYd8Cy9.net
良いこと言う
借金1000兆になる前から言われていたこと
小泉政権が国民から支持を受けたのも構造改革がお題目だったから
でも出来たのは郵政民営化のみ
あんなに強力に国民に支持された2期やってもパラダイムシフトは起きなかった
そこで誕生したのが民主党政権だったけど何も変わらなかった
問題は政治体制なんだろう
岩盤規制が未だに残るのも利権政治も献金政治も形骸化した地方政治も
すべて改善点は明確だけど何一つ変化が起きない硬直化した政治システムなんだと最近思う

180:名刺は切らしておりまして
17/08/17 04:30:08.86 AUpqsZxO.net
>>145
日本人の悪いところは喉元過ぎれば全部忘却の彼方にすること
半島大陸東南アジアで仕出かした残虐非道な事も忘れ
なんであんな馬鹿した原因を一切追及もしない
コノクニの国民ってアルツハイマー病か痴呆症としか思えん
事実解明すらしない馬鹿揃いですから反省なんか出来るわけが無い
似たような環境下になると同じミステイクを平気で無神経に犯す
歴史の重要性を全く理解してません
この救い難き「忘却性」の大きな原因の1つに日本の自然災害の多さが大きく作用
夏場の風水害と突然発震する大地震、次から次へと災害が連鎖してきました
こういう厳しい自然環境ですと過去に何時までも拘っていると前へ進めません
だから自己防衛のためにも昔の事は直ちに忘れ去る習慣が付いたとしか思えません
忘れるべき事と決して忘れてはいけない事
この2つの大人な分別ができない幼稚性にはウンザリします

181:名刺は切らしておりまして
17/08/17 04:48:35.22 AUpqsZxO.net
今日発売になる新書がある
これはおもろい
この作者の書籍は全部読破しましたが
日本が米国の植民地である証拠がいくらでも出てきます
いま現在の日本の混迷は日本人のだけの問題でないことが良く分かる
矢部宏治 『知ってはいけない 隠された日本支配の構造』 講談社現代新書 ? 2017/8/17
この新書が彼がここ7年間ぐらい書き続けてきた総括書になります
この新書をよめば、彼が調査し続けてきた事実のエッセンスが分かると思う
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(book-sp.kodansha.co.jp)
URLリンク(book-sp.kodansha.co.jp)
URLリンク(book-sp.kodansha.co.jp)
URLリンク(book-sp.kodansha.co.jp)
URLリンク(book-sp.kodansha.co.jp)

これは強い推測ですが~~~
我々の日本租税の一部が~「虎の門主義」な特殊法人群を経由して虎の門坂上にある米国大使館を経て
米国政府の裏金に転換してるのは間違いが無さそう
政財官の鉄のトライアングルに米国政府(裏政府の可能性あり)が深く関与してるわ・・・

182:名刺は切らしておりまして
17/08/17 05:43:57.12 CXkOZZt/.net
40~45歳が最も消費が活発な世代
現役世代ではちょうど団塊Jr.世代その年齢
後3年ほどで団塊Jr.世代がこの年齢層でなくなる
この時点で日本が潜在的に抱えてた問題が表面化する
団塊世代も流石に医療費がかさんでくるしね
人口動態みれば日本が平穏でいられるのは最長3年

183:名刺は切らしておりまして
17/08/17 08:35:25.32 yTze2fxX.net
戦後日本最大の成功体験
「憲法9条」。

184:名刺は切らしておりまして
17/08/17 08:43:33.98 m94BzsNA.net
団塊が逝けば人口動態なんて劇的に改善するわ。
日本の場合、平均寿命も妙に長すぎ。

185:名刺は切らしておりまして
17/08/17 08:52:54.54 of+wPkuZ.net
>>157
> バブルの頃は一人あたりだって二位ぐらいだったもの
> それが今は20位周辺
もちろん日本の衰退もあるけど、それ以上に大きいのは、日本が2位だった時代から
世界の経済が、2倍成長したからって理由が多いからね。
世界の経済が激増したのに、日本だけそのままだから、順位はどんどん下がり続けて
一時、26位って、先進国の中でも、底辺層になった。
一人あたりGDPで日本が2位や3位のときに、日本と競争してたのはアメリカなど。
いま、日本と競争してる国は、ニュージーランドやイスラエル。
人口が多いから日本全体のGDPはまだ3位だが、一人あたりでみると、もうイスラエルと
同じレベルになってるわけだから、もう先進国ですらなくなってきてる。

186:名刺は切らしておりまして
17/08/17 08:59:23.56 osNu/49p.net
公務員が増えすぎたからだろ
あいつらのGDP貢献はゼロだからな
ナマポと変わらない

187:名刺は切らしておりまして
17/08/17 09:03:25.54 oFTnYMzk.net
最低賃金が700円台の先進国ですか(笑)

188:名刺は切らしておりまして
17/08/17 09:25:02.94 YuXZ1ypt.net
先進国という名前が必要は理由を述べよ

189:名刺は切らしておりまして
17/08/17 09:35:06.26 7ugFPucn.net
放射能汚染物を各地にばら撒く土人国家日本が
先進国なわけねえだろwwwwwww
民度低すぎwwwwww

190:名刺は切らしておりまして
17/08/17 10:02:00.90 PC4JoGhC.net
少子化脅威論はけっき�


191:蛯ュ供給サイド経済学だと思う。



192:名刺は切らしておりまして
17/08/17 10:19:21.74 bk9M5iAw.net
先進国なんて称号にこだわるのは団塊老害の証
外国の学者をネタに歪んだ見解を主張してもダメ
こういう連中が自己利益のために未来を食いつぶして日本を不幸にする

193:名刺は切らしておりまして
17/08/17 10:27:53.44 yb1ngTHp.net
公務員と元公務員に日本は滅ぼされる

194:名刺は切らしておりまして
17/08/17 11:02:47.96 2okCNOAq.net
>>177 まだ68から70だから相当先だよ。あと、団塊ジュニアが年取るとまた問題になるしな

195:名刺は切らしておりまして
17/08/17 11:45:37.96 of+wPkuZ.net
>>184
> 先進国なんて称号にこだわるのは団塊老害の証
> 外国の学者をネタに歪んだ見解を主張してもダメ

先進国から滑り落ちるってことが何を意味するかもわからんのかな?
たとえば、先進国やまともな国、27国で、年金に対する信頼度、ちゃんと将来
払えるかってので、シンクタンクが世界をランキングしてるが、日本は26位。
つまり日本は先進国で最も年金の不安が爆発している。
これはあたりまえ。老人人口比率が世界最大になるのに、年金を払う層が
激減してるんだから、中学生の計算能力があれば、年金が続けることが
できないことが分かる。
だから高齢者はお金を消費しないから、日本の経済は20年伸びていない。
じゃ、生活保護があるって言っても、日本の国家予算の半分は借金。
借金で埼葛保護を払ってるだけで、財政危機がおこれば、生活保護すらできなくなる。
たとえば、大阪市の場合、日本の平均より生活保護の増加が早い。
その結果、一般納税者は、たった1年間で、生活保護のために、23万円を
税金で負担していることになる。
これ以上広がったら、もう一般の人の負担の限度を超える。
つまり、ほんとに貧困家庭が増え、社会保障も維持できなくなり、子供の
教育費すら払えない家庭が増えて、国全体が老人大国、働いてない人の
国家になるってことが、先進国でなくなるってことよ。
いまですら年金をもらってる人が4300万人だし、働いてない人は人口の半分
なんだから。

196:名刺は切らしておりまして
17/08/17 11:48:06.63 NgRxfqoc.net
逆ピラミッド型は100年続きそうだなあ
その間に国家とか国境とかいうものがなくなって人々の往来が自由になっていれば違う展開があるかもだけれど
ミサイル打ち込まれて終わってる可能性の方が高いかなあ

197:名刺は切らしておりまして
17/08/17 12:40:52.41 OYXxm/5l.net
>>160
おまえみたいな働かない、納税しない、日がな2ちゃんにクソみたいなカキコミっかの
引きこもり中年ニートで生産性ゼロの穀潰しが増えたせいもあるて、自覚はないのか

198:名刺は切らしておりまして
17/08/17 13:01:22.96 ukb4x+DV.net
>>188
だから国力衰退期でピンチの日本は中国と事を構えてはいけないんだよ
尖閣諸島なんて無人島で事を構える余裕が日本には全く無い

199:名刺は切らしておりまして
17/08/17 13:50:58.38 pWWIhY/y.net
経済政策が間違いなんだろう恐らく・・・経済失政ってやつだ
先進国で実質マイナス成長はあらかたソレw

200:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:08:31.22 necXG/U2.net
>>176
その通り
軍事費に資金リソースを割かれることなく、民生経済に全部回せました
これが戦後日本の中間層育成に非常に役立ちました
この状態は日本が1枚板であり、それが1990年の段階で
世界の株式時価総額の35%ずつを米国と日本が分かち合ったこともある
この2カ国で7割の時価総額を占めました
残り3割が欧州を含めた他の地域
当時の日本金融資産だけで全米全土を買収可能
そのあとは皆さんもご存じの通りの体たらく

201:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:11:03.41


202:necXG/U2.net



203:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:13:24.74 necXG/U2.net
ゼロ金利政策にしろ高速高齢化社会の到来にしろ
日本がこの分野では先陣を切ってます
この先陣はあまり愉快な話じゃないのがイタイ

204:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:18:46.16 necXG/U2.net
50代半ばで半隠居
税理士が本業で、経営コンサルの顧問料だけで食ってます
子供も独立、カミさんは公立高校の教諭職
家事には向いてるようで掃除洗濯お買いもの
いちばんの趣味が調理の料理
普段はいかに安く美味しいモノを家族に提供するか
ここに脳髄を絞り工夫研究に余念はない
週末はリッチに仏蘭西、中華料理のフルコース
これは結構ゼニ掛けますけどカミさんの分を含めて1万前後
キチンとしたビストロなら5万は掛かる
趣味が料理っていうのは周囲を幸福にします
暇な2chネラーなみなさんも料理を研究研鑽すると未来は拓かれます

205:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:20:31.06 lur3ZavI.net
>>184
> 先進国なんて称号にこだわるのは団塊老害の証
先進国から脱落するって国際社会でキツイぞ
中国が尖閣諸島どころか沖縄まで切り取って来ても
泣き寝入りするしかない、そういう意味だぞ。

206:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:24:17.54 necXG/U2.net
御忠告申し上げるが、キチンと基礎教養を確保
その教養と云うOSに各種アプリケーションを同時にプロセッシングする
光陰矢の如しというが、無駄な時間を費やすほど人生で充実した時間はない
ニートしてもいいけど、意味が無いことに貴重な時間を費やすのはバカバカしい極み

207:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:25:42.91 lur3ZavI.net
脳内がお花畑の愛国者には先進国から脱落しても
日本はロシアや中国に対してそれなりに優位でいられると思ってる
のかもしれないが、ウクライナみたいに領土領海を切り取られて
丸裸にされていくわ。

208:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:27:31.64 QLgAf1jp.net
日本は神の国だから中韓に抜かれるなんてあり得ない
左翼ニートはハロワ行け

209:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:29:10.79 necXG/U2.net
先進国から脱落するってことは周辺国から今以上に舐められるってこと
社会人しててバカ誰からもリスペクトされません
そりゃそうや、問題解決への処方箋が一切書けないバカなんか意味が無い
そんな出来の悪いヤツラはナチなファシズム時代の世なら拘束、処刑されます
2chをROMってると~どう見ても支配層から真っ先に処理されるネトウヨが吠えてます
で、こいつらのアタマの悪さは、そういう支配層の応援団してることです
ばかって何時の時代でも散見されるが、自分の存在を消す相手を讃え奉る精神、オカシクね?

210:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:31:33.41 KRwEvNZj.net
こうやって脅かして外国人労働者を入れさせる
政権を変えないと日本は欧米のようになる

211:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:36:26.60 nq0SMPZb.net
>>3
犯人はお前^_^

212:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:41:12.57 4K9GyjS+.net
自衛隊のほうがうまいもの喰ってるよ、一般人なんて馬鹿にされてる

213:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:41:18.43 1mA0txmG.net
国際社会での政策決定権を失うことがどれだけ惨めな事か分かる�


214:フ? そうなればニートは強制収容所で使える奴と使えない奴に分けられます 使えない奴と認定されると731のマルタのように生体実験用のモルモットとして処理 さすがにここまでは行かないと思うが今より格段に厳しい状態になる 体力のない奴は生存がかなり難しくなります



215:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:46:07.81 CFUm2w/8.net
蓮舫の作戦通りwww

216:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:52:51.64 wqf78usU.net
先進国という名称自体が単なる概念に過ぎないんだがな・・
現に中国は経済規模が世界有数になったと騒ぎながら
発展途上国だと主張したりする。結局は概念
それに固執し、目先の利益に飛び付き将来的に損をする事は無い
こうやって今しなければ損をすると言う系統は大概が詐欺

217:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:55:58.48 1mA0txmG.net
>>203
喰わずに戦はできません
そこそこ贅沢をしなければ戦なんかしませんよー
糧食を食べる機会があったけど
大量に調理するから御飯、カレー、野菜炒めなんかとても美味
家庭料理の参考にさせて頂きました
あとね~室外で食べるから気分が高揚するんだ
これが料理の美味しさに良いスパイスに成ってる気がする
あれだけ訓練で相当な体力を使ってます
警察官は腹の出た奴が多いが自衛官はみなさん体は締まってます
警察の訓練と自衛隊の訓練では自衛隊の方が格段に体力が必要
ちなみにどっちの組織も27~28万人の要員で運営されてます

218:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:56:36.94 9gUbjt9W.net
トンキンに原爆落とせば日本は変わる

219:名刺は切らしておりまして
17/08/17 14:57:30.85 ZcbBD2L4.net
後進国なのに国連に多額の分担金を払うのはおかしい

220:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:00:13.76 4K9GyjS+.net
IDが死刑

221:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:03:40.92 1mA0txmG.net
>>199
「日本は神の国だから中韓に抜かれるなんてあり得ない」
これって本気で言ってるの?
君、精神病院で一度診察を受診したほうが身の為です
君の場合、妄想譫妄状態です
客観的に自分自身も他者も一切視えてません
もしかすると「幻聴」症状が出てる可能性もある
こういう統失が2chは実に多い
社会人の経験がたぶん皆無
周囲にあなたの事を心配してくれる人がいません
孤立無援の惨めで憐れな世界
部屋は掃除して、きちんと三食食べろよ
まさかカップ麺でカルシウム不足で骨粗鬆症の予備軍で
簡単に骨折するは持久力が無いから
コンビニのレジ打ちやファミレスでウェーターもできない柔
きみのような健保制度の破壊者は、如何いう所作をとるべきか分かるね?

222:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:10:25.89 mJ/gFTwO.net
先進国転落ならナマポ廃止でいいな?
もうそんな力ない

223:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:14:15.92 lur3ZavI.net
>>212
社会保障を下げると宗教や社会主義政党に刈り取られて
左翼政党が台頭するぞ。

224:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:22:20.11 1mA0txmG.net
>>209
安倍になってから日本経済団体連合加盟企業のために
ODAを世界中にばら撒いてますが~
国連の負担金にしろ、
こうやって定期的に「¥」をばら撒くだけの経済的余裕があるから
何とか国際社会の先進国の末席に陣地を構えてられます
これが出来なくなったら~今までの宿亞な因縁が大きな徒花を咲かせます
日本には「水」以外の目ぼしい資源がない
あるのは人間だけです
その人が劣化したらこの地に何が残るの?
その唯一の水ですら、中国のものでニホンジンは高い水道料金を払わされます
奄美大島以下の南西諸島は中国領
対馬周辺は韓国領
こういうことに必ずなります
実力の無い奴に余分な島を持つ資格が無い
¥は暴落
輸入食品は暴騰
原油は買えません
物流がすべてストップ
スーパーもコンビニでも棚からモノがすべて消えます
田舎は友人がお百姓さんで食べ物はバーター取引でOK
都会居住者は電車でザック背負って買い出し
他人なオマエら、足元みられて吹っかけ価格でナケナシのゼニを抜かれます
海外留学経験は一切無さそうだし
学歴も大卒じゃなさそうなバカ発言しかできないし
君たち社会に向かって
「俺は、こんな事がかなり高レベルで出来るんだぜ~」
そういう類のセミプロレの「売り」あるのかい?

225:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:23:33.10 KBY6k5tn.net
まだ1000兆円の借金によって、とか言ってる。相変わらず増税派・財務省の回し者かよw
反リフレ派もとっくにネタは尽きてるし、ノーベル経済学賞学者が何人もアベノミクスの金融拡大策を支持してるというのにw
あとは最低10兆円、できれば20兆円規模の財政支出で景気はさらによくなるってえのに
Financial Timesの正しい論評記事を読んでみろっつーに

226:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:26:03.24 1mA0txmG.net
>>213
その可能性よりも全体主義になる
これに宗教が絡んでくる
宗教ファシズムです
オウム真理教状態に日本全土が侵されます
空中遊泳で楽しむんだね
裏切りものは、すべて「ポア」
これは一種の恐怖政治でついに朝鮮民主主義人民共和国を凌駕したします

227:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:26:54.20 1mA0txmG.net
消費税を撤廃
これだけで景気の相当なカンフル剤になる

228:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:29:23.51 VMhBkseU.net
国土を広げよう
方法は問わない

229:名刺は切らしておりまして
17/08/17 15:41:22.88 bD9OJJwO.net
 


|



|







 















 

230:名刺は切らしておりまして
17/08/17 18:08:54.22 4K9GyjS+.net
>>204
使える奴ということで選抜されてアメリカに送られても殺されかけるような目にあうだけ

231:名刺は切らしておりまして
17/08/17 18:22:27.12 oTnnB5dY.net
頭が悪い奴に特別に教えてやろう
人口問題(人口構成)が経済成長を決める全てではない
だからといって無関係ではなく大いに影響があるということだ
80年代位までは先進国と途上国では教育レベルは隔絶した差があった
だから必ずしも人口が多いから経済成長というわけではない
しかし、90年代後半ともなってくると途上国の教育レベルが大いに上がってきた
端的な事例はIT関連などはインド人技術者なしになりたたない程だ
20世紀末から21世紀にかけて先進国と途上国の労働者は質が大いに縮まった
そうなってくると人口の多寡が経済成長を決定する大きな要素として浮かび上がってきた
人口の多さといっても正確に人口構成が大いに関わるようになってきた
ネトウヨ�


232:ニいう連中は頭が80年代のままだから世界の実情を80年代基準で考えている 労働者の質で量をカバーできると主張してるが、その質で途上国が猛烈に追い上げてきたのだ 日本が抱えているのは人口総数よりも人口構成の悪さだ とにく老人の比率が大きく社会を支える若いそうが非常に少ないからだ しかもバブル崩壊時の対応のまずさが更に問題を深刻化させた 国内の消費が活発なるか否かは40~45歳位の年齢層で18歳未満の子供のいる世帯の数で決まる 現役層で最多なのが団塊Jr.世代でちょうど現在この年齢層にあたる だから景気がそこそこ良いのはその為 アベノミクスが成功したからではなく人口動態的にバブル崩壊後最も最良の時だからだ 問題なのは団塊Jr.世代は数が多いがバブルのツケを回された就職氷河期世代で経済的に弱体 それゆえ人口動態的には最良時なのに消費が弱いのはそうした理由からだ しかも、その世代は子供をあまり生んで育てていない だから人口動態はいっこうに改善していない これ今後30年以上は日本経済は弱体化の一途を辿ることを意味している 質的に途上国に追い上げられ数の面でも不利なのだから浮かび上がることがないからだ



233:名刺は切らしておりまして
17/08/17 18:25:12.20 4K9GyjS+.net
>しかもバブル崩壊時の対応のまずさが更に問題を深刻化させた
あの崩壊のときに今のような金融緩和をやっておけば問題は少なかったかもしれないのに
白人に銀行が騙されてそうはならなかったんじゃないか

234:名刺は切らしておりまして
17/08/17 18:36:12.38 bk9M5iAw.net
先進国=国民の幸福、国防上の安全と勘違いしている馬鹿が多いな
まあ、ソース自体が先進国とは何かを一切定義せずに
「このままだと先進国から脱落するぞ」と煽るだけの糞記事なんで
話がこじれるのもしようがないが
もしOECDやG何とかに入っていれば先進国というのなら
日本がそれらから外れることはまず考えられない
いずれにしても、古くさい価値観のままでいると、
衰退すればするほど「先進国」の中じゃ居心地が悪いかもね

235:名刺は切らしておりまして
17/08/17 18:38:51.29 4K9GyjS+.net
OECDって、うちの妹が聴いてたCDのことだぞ、あんなのアテになるんかね

236:名刺は切らしておりまして
17/08/17 19:00:37.15 CFBLFhgy.net
>>207
警察と自衛隊の組織を一元化して、「国防省」に改めても良さそうな気が

237:名刺は切らしておりまして
17/08/17 19:01:18.30 CFBLFhgy.net
>>208
> トンキンに原爆落とせば日本は終わる
1文字変えただけでも、意味はしっかり通るよね

238:名刺は切らしておりまして
17/08/17 22:00:50.45 QTd7CRha.net
別に日本が落ちぶれようが先進国から脱落しようが自分が落ちぶれなければいいんじゃありません?
年金もアテにせず貯め込んだ自分の資産で食っていく
いざとなりゃこの国からおさらばするだけです
そのためにも資産の半分以上は海外に置いておくのがおすすめです

239:名刺は切らしておりまして
17/08/18 05:22:57.27 0yjy+om3.net
究極的には自分が落ちぶれなければよい
自分も金融資産の85%程度は国際分散投資や外貨にしてる
大概の人には無理だと思うよ
特に目先の値動きで動揺して右往左往する人には無理
そういう人は結果が出てからでないと動けない人だから
人口動態的に日本のピークは最長でも後3年程度だよといったところで
その結果が出るまでは今まで通りだと思う人が90%以上でしょう
バブル時代だってあの株高と不動産高が永遠に続くと思ってた人が大半だったのだから
後から考えると人口動態的には崖はすぐそこだったんだけどね

240:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:35:59.62 lYogCE48.net
>>221
国勢=人民の質×人民の総数
「団塊Jr.世代は数が多いがバブルのツケを回された就職氷河期世代で経済的に弱体
それゆえ人口動態的には最良時なのに消費が弱いのはそうした理由」
この世代が次の日本を支えるべきコアです
しかし、この世代の多くの人がキチンとした職業訓練やキャリアアップの経験値の財産も積めませんでした
当然、日雇い労働者以下の派遣システムに体力、気力、知力も奪われ身も心もボロボロです
海外なら革命前夜になるくらい追い込まれてます
しかし彼らはもう革命を起し日本を変革しようとも思ってません
こんな日本はまもなく恐竜が氷河期を乗り越えられず絶滅の道を辿ったように必ず自滅する
だから良いと思ってますね・・・因果応報がはっきり顕現するのは間違いはない
それは開催できるか怪しいが、東京オリンピック後の世界です
2025~2035年
このスパンに訪れるでしょう

241:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:38:57.43 lYogCE48.net
残念ながら、日本を客観的に概観すると
人民の質
人民の量
この2つとも低下低落中
国勢はどんどん堕ちていくでしょう
仕方ないことです、お互いサバイバルできるように覚悟いたしましょう
最後は「体力」勝負に成る
身体を日夜鍛えて置け

242:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:44:51.95 7GMZtPia.net
なんで目先の値動きに将来の懸念が反映されないか?
まだ少し先だというのもあるが
これも人口動態が結構影響がある
団塊世代の次の年代はわりと急減してるだろ?
80年代末に団塊世代は消費活発な年齢になった
90年代に入ると次の年代が少ないからガクンと消費が減少する
人口動態が考慮されてないとガクンと消費が減少することが予想できない
良いときからの落ち込みが急で大きくなる
現在は団塊Jr.世代が消費の活発な時期
それが後3年すると急減に消費が低迷していく
社会の維持費は増大し支える現役は減る一方
日本の危機はかなり急に起きるだろうね
それも人口動態から読み取れる

243:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:45:11.35 lYogCE48.net
どんなに崇高な理想があっても身体がなければ、その理想を実現できません
その体を支えるのが「体力」です
喰える今のうちに筋肉質な身体を構築すべし

244:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:51:58.45 lYogCE48.net
>>225
警察と軍隊を一緒にした国はマトモじゃない
クーデターが発生したときに誰も対抗出来なくなるからだ
だからどこの国もこの2つは厳格に分けてある
警察は「内務」
軍隊は「外務」
こんなこと歴史を見ればわかるだろ?
オマエ、無教養なネトウヨか?
なんか~政治経済軍事学の基礎素養が全く無い
もっときちんと学問したほうがいいやろ?
おまえらのような脳味噌ウスウスは良いように使い殺されいく

245:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:53:19.67 vZ7dY9gu.net
>>230
質とは?
体力とは?

246:名刺は切らしておりまして
17/08/18 06:57:26.24 lYogCE48.net
1995年~今日
日本の総消費額は一貫して280~300兆円内です
この20年景気の変動がいくつもありました
不景気の時は、ジジババが息子娘夫妻に緊急融資スキーム
だから、このレンジで20年以上継続してきました
しかし、もう先がないしジジババも定期預金を使い込んでます
この総消費額がいつまで持続できるか、見ものだ
10年は持たないというのが大方の予測

247:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:07:14.61 sx1qZv/w.net
>>225
軍隊というものを何も知らないんだな
アホウだ

248:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:08:48.51 lYogCE48.net
>>234
質は強いて言えば、先見力
先を事前に見通す能力だろう
先見力を養うには、歴史をしっかり学問することだ
K・マルクス(歴史学・宗教学・哲学者)がこう言います
「歴史は転回する、1度目は悲劇として、2度目は喜劇として・・・」
この名言は深い意味が内蔵されてる
演劇は全身を使って己の思いを表現する総合芸術
舞台役者にとって悲劇を上手く表現できないヤツに喜劇なんか表現できないものだ
これは森重久弥と渥美清の差に繋がってるけどさ
体力は喰わずにどれくらい耐えられるか
腐敗食品ですら食中毒を起こさず栄養化可能
免疫力があるってこと
あとは締まった体質で肉体労働が苦も無くできる力です

日本は1945年8月15日という日本史最悪の悲劇を無事に乗り切ったんだから
今度来るだろう2025年前後から起爆されるイベントなんぞ「喜劇」として楽しめる

249:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:10:08.59 xrAdowtJ.net
>>1
繁栄の最大の理由は、累進課税の強化と公共投資の拡大だってことがわからないアホが多すぎる。

250:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:14:11.06 7sdwoSPU.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも奴らの仲間達でカネを山分け★タックスヘイブン租税回避地にも年55兆円も流出
消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の原因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。
消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税★下請けの非正規労働者の増加もこれが原因
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%
そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆さん馬鹿でないね意味解る?
消費税増税分は福祉に使うは真っ赤な嘘★政治家と官僚と大企業の政治献金と天下りに絡む贈収賄利権★検察もマスコミも仲間でカネを山分け★医療費の増加分は外資製薬の薬価の値上がりでその支払い分
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

251:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:15:01.97 7sdwoSPU.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、安倍総理は不問で籠池氏だけが捜査の対象になるように、
検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺
マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にい


252:たっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。 そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。 また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。 ★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている 一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事 二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲 三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、 これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。 ★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。 ★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、前原、管直人などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。 ★日本の失われた27年は、円高・ウォン安とこのように財務省職員、竹中、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。



253:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:15:25.74 7sdwoSPU.net
                  ,.、ゝ ~-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
検察・マスコミ・大企業・財務省・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原・管直人)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の


254:橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる



255:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:16:23.16 7sdwoSPU.net
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。
驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。

以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。
以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。
以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。
そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。税収減のデフレスパイラルが起きている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


256:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:16:53.45 7sdwoSPU.net
【国内】弱者を「正しくない」と排除して�


257:�る「美しい国日本」 http://nyaaat.hatenablog.com/entry/nhk-poverty-girl-national-policy https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyaaat/20160823/20160823234658.png NHK貧困女子高生問題で、「○○を買わなければ、進学できるはず」と、未成年のお金の使い方を叩く人々がいる。 だが、その苛烈さを、国のお金の使い方に向けたことがあるだろうか。 少女が食べた1000円のランチについて、「俺の方が貧しい」と競い合う人々。 あなたの貧しさは、「美しい国」が生み出したものかもしれないのに。 子どもの貧困率は、国内の政策によって増加している 「子どもの貧困率は、世界的な経済状況よりも、国内の政策という人為的かつ意図的なものに左右される度合いの方がはるかに大きい」と、 「子どもの貧困」の著者である阿部彩氏は言っている。 再分配前:所得 再分配後:再分配前ー(税金+社会保険料)+社会保障給付 ★再分配前の日本の貧困率は、それほど高くない。 だが、他の国が再分配後にグッと貧困率が下がっているなか、日本だけが増加している。 この図の衝撃的なところは、日本が、OECD諸国の中で、唯一、★再分配後の貧困率が再分配前の貧困率を上回っている国 であることである。つまり、日本の再分配政策は、子どもの貧困率を削減するどころか、逆に、増加させてしまっているのである。 日本は、建前上は平等な国である。 家が貧乏でも、成り上がるチャンスはある、確かに。 だが実際は、親の年収・学歴が低いほど、子の学力も低い、という残酷なデータが出ている。 赤は親の世帯収入が200万以下の子どもの正答率、青は1500万以上である。 はっきりと点差が分かる。 ここでは引用しないが、親の学歴と子の学力も比例している(上記調査より)。 上記の調査は、小学・中学の学力が対象となっていたが、親の年収と学歴が本格的に比例するのは高校からだと私は思う。 なぜなら、日本の高等教育の私費負担の割合は、世界で2番目に高いからだ。



258:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:17:02.42 lYogCE48.net
警察と軍隊が別組織だから、いざクーデター発生時は警察が国内を守護するんです
帝都を守護する警視庁は自衛隊並みの機材群を装備してます
これがクーデター対策機材ですわ
帝都で革命は難しいが痴呆都市だと簡単に陥落可能
装備が無い事が幸いしてる街だらけ
オウムの凄さは、それだけ防備してるはずの「帝都」でクーデターを挙行したこと
1995年3月20日 あの事件は、日本の腐敗堕落した権力者どものタマキンが縮ませてあげました

259:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:17:27.05 7sdwoSPU.net
43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:25.23 ID:u4GABnVe0
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yuuponshow.at.webry.info)
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
日本の不況の原因は逆進性が強い消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。中流以下底辺への負担能力以上の消費税増税や社会保障費負担増。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細従業員・零細自営で国民年金・健康保険料(所得比例だが)の夫婦共全額負担で更に強まっている。世界一重税・低福祉国家だから、それが少子化に拍車で更に消費減。
中底辺層への高負担はスウェーデン以上。公務員や厚生年金納付者たちの妻は三号年金ということで年金をは支払わなくても貰える。健保の支払いも無し。遺族年金充分貰える(これ自分は母の施設入居費分が入り助かってるが)
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。基礎年金と介護保険の納付は累進課税への改革は必須。3号年金も,介護保険の納付はいくらか所得比例に改善されつつあるが。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

260:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:18:45.29 SIT/tmyg.net
日本の悪いところ。
比較対象が韓国ww

261:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:21:10.39 xni7GVNu.net
こういうニュースを目にした時
ヨーロッパに点在する人口が少なくて豊かな小国は
どうなっているんだろうと、いつも思う。
オランダ、スイスからはじまって北欧や
地中海側にもあると思う。
移民を入れなくても、高齢者やニートが働きゃいいんだよ
ニートやめますか?移民と共生しますかって話だ。

262:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:22:15.73 SIT/tmyg.net
熾烈を極めて創り上げられた文明圏の最も熟成された部分を比較しあって学びましょう
世界の日本としての大切な部分というのは日本でさえそういうところでもあります

263:名刺は切らしておりまして
17/08/18 07:30:36.16 lYogCE48.net
>>243
「日本は、建前上は平等な国である(実は不平等でコネが効く、政界みてれば~こんなバカでも国会議員)。
家が貧乏でも、成り上がるチャンスはある、確かに。(貧乏人に未来は閉ざされてます)
だが実際は、親の年収・学歴が低いほど、子の学力も低い(だって親のIQが低いし教育の重要性も理



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch