【経済コラム】日本経済の拡大を支えてきたのは日本人の勤勉さではなく人口の多さが原因、人口減少で没落の道へ…海外エコノミストが分析at BIZPLUS
【経済コラム】日本経済の拡大を支えてきたのは日本人の勤勉さではなく人口の多さが原因、人口減少で没落の道へ…海外エコノミストが分析 - 暇つぶし2ch580:名刺は切らしておりまして
17/08/11 02:02:29.52 N13w6LZ5.net
問題は人口が多いか少ないかではなく、増えているか減っているかなのだ
増えていれば需要増が見込めるので投資も増えるが、減っていればその逆となる
しかし持続可能な文明において人口は減らせるべきであり、経済は縮小できるべきである
そうでなければ循環は成立しないからだ
社会主義経済を導入し自由主義経済と並存させるべきだ
不景気においては社会主義経済圏が労働者を吸収し、好景気では逆に放出する
これで安定するはずだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch