17/08/10 20:08:43.59 j7tJZctG.net
30年ほど前、
NECで働く外国人と渋谷陽一(あの本来は音楽評論家の)がラジオで語ってた
海外の企業ではどんどんPCを導入して人を減らして効率を高めて株主にも還元して…とやってきてるのに、
その当のPCを作ってる日本の企業では、未だに何でも大量の手書き伝票を起こしては切って回して…とやってて、すごく滑稽だ、と
それに対して渋谷陽一は、
そうして大量の人員を抱えることで雇用を維持して低い失業率を維持している、その分高コストで物価も高いけど
それは日本の選択で日本にはそういうやり方が合っているのだろう、と
で、今に至る