【経済コラム】日本経済の拡大を支えてきたのは日本人の勤勉さではなく人口の多さが原因、人口減少で没落の道へ…海外エコノミストが分析at BIZPLUS
【経済コラム】日本経済の拡大を支えてきたのは日本人の勤勉さではなく人口の多さが原因、人口減少で没落の道へ…海外エコノミストが分析 - 暇つぶし2ch336:名刺は切らしておりまして
17/08/10 18:01:45.55 4ttS/icP.net
人口ってのは地方の人間なら身に染みてますでしょ
店やっていたって年々売上減るんですよね
ごく一部の店が増えても大半の店の売上が減少する
しかし店の維持費用は変わらないから利益は大きく減少する
給料を減らし店員を減らし店の一部を閉じて電気を消す、そうやってコストを削ると買い物客でもある地元住人の手取りも減り店の売上がさらに減るという
見事な経済縮小の悪循環
そのうち店の閉店も相次ぐようになります
人間の活動が縮小して放置されて自然に戻る美しい国ニッポンですね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch