【経済】衝撃のマイナス物価at BIZPLUS
【経済】衝撃のマイナス物価 - 暇つぶし2ch522:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:20:14.58 3Uy2gXDg.net
>>496
「高付加価値で高く売る」という狙いが、
高機能や多機能の追加になってしまって、
機能を絞ることが高付加価値になるとか考えていないに

523:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:23:24.82 f8To4VUF.net
食品廃棄とか無駄遣いは減ってないと思うけどね
強いて消費が伸びない原因をあげたらスマホなどのネットや娯楽関係かも
バブルの時には無かったものがみんな持つようになった
その分の出費は確実に増えているから

524:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:26:56.39 f8To4VUF.net
>>505
壊れず長持ちが一番の高付加価値なんだけどね
他社と差をつけようや高く売ろうと機能追加したら消費者から見向きもされなくなったのが実情かも

525:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:39:20.46 3Uy2gXDg.net
>>507
元は三洋のODMで単機能のハイアール製品の方が、Panasonicのパタパタと機能が増える冷蔵庫より頑丈そうだったり。

526:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:40:59.62 uriUsXlL.net
物価なら嗜好から高くしていくのが常識だし
それより何より所得の底上げが先でしょうが
なんで物価、それも成果必需品から高くしようてるの馬鹿じゃないの

527:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:47:11.51 f8To4VUF.net
>>508
結局冷蔵と冷凍ができればいいもんね
また買いだめとかあまりしなくなったし

528:名刺は切らしておりまして
17/07/08 01:49:38.98 GCFM+9N3.net
>>509
そのほうがインフレするからだよ

529:名刺は切らしておりまして
17/07/08 02:30:18.85 ps+lntVZ.net
>>10
そりゃ景気回復するわきゃないwww

530:名刺は切らしておりまして
17/07/08 02:45:04.69 WsoOUq2Z.net
>>465
麻生は当時の公明の助言を聞いていただけ
アホですよ太郎は

531:名刺は切らしておりまして
17/07/08 02:46:16.23 2dyZMzXl.net
インフレ要らんやろ
海外事業で成功したいから税金で援助金ぶっこんでるのに
日本の物価が高いと勝てないじゃん

532:名刺は切らしておりまして
17/07/08 02:50:49.97 0cTjIqll.net
何十年たってもサラリーマンの昼飯ワンコインから脱出できていない 残飯

533:名刺は切らしておりまして
17/07/08 03:05:45.14 2dyZMzXl.net
リストラしてくれる外国人が年に数十億受け取る仕組みやで

534:名刺は切らしておりまして
17/07/08 03:09:48.95 Iw


535:fVFG7P.net



536:名刺は切らしておりまして
17/07/08 03:23:58.10 riFlAIUr.net
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

537:名刺は切らしておりまして
17/07/08 05:43:20.80 00vHolN2.net
>>517
そそ、リアルで話してても、50代以上は住んでる世界が違うので、
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
今でも四半世紀前のような時代錯誤なこと言う
小泉によって極端な搾取を可能にしたため、そのコストダウンがバブラーの保護に使われた
だから50代以上は40代以下が見てきた地獄を知らない(同じ会社にいても)
そういう2つの別世界ができて、時代に合った世論形成ができなくなったことが、失政の長期化に繋がってるんだと思う

538:名刺は切らしておりまして
17/07/08 06:05:53.27 7oVlAV5d.net
過剰サービスが原因

539:名刺は切らしておりまして
17/07/08 06:08:49.02 JaHRMHst.net
物が進化していないのに価格だけ上がる方がおかしい。
車だけは大した進化もないのに50万~100万くらい値段が上がってるけど。

540:名刺は切らしておりまして
17/07/08 06:12:34.64 7oVlAV5d.net
物やサービスの価値が上がるのがインフレ
それなのに供給過多と過剰サービスが続けば当然デフレのまま
誰もわかる答え

541:名刺は切らしておりまして
17/07/08 06:31:56.68 4hwy8rEi.net
金利があがってデフレ脱却しようとすると
日銀が横槍さすとか

542:名刺は切らしておりまして
17/07/08 06:56:20.14 Ho6zIbeL.net
消費税のせいだろ

543:名刺は切らしておりまして
17/07/08 07:07:26.39 WHthheg1.net
マイナス金利で
預貯金の利子がほぼゼロの世界
こんな世界で消費を増やす奴はいないw

544:名刺は切らしておりまして
17/07/08 07:24:24.24 3meA8CwH.net
供給を上回ればインフレになるよ
消費が

545:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:08:05.83 Ylu280A2.net
消費税が今後も上がっていくことは確実なのだから、無駄遣いするわけないし。

546:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:13:18.36 9qiX5wBK.net
>>18
また繰り返してる
典型的な反省できない民族性

547:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:21:22.12 9qiX5wBK.net
>>203
本当に反自民ならそこで騒いで一発で倒せるからな
プロレスでしかないネトウヨw

548:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:25:02.75 wY716y0T.net
天気のせいだよwww

549:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:27:28.84 9qiX5wBK.net
>>278
気だからな気
消費したいという気が起こるか?
ありえん

550:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:28:14.22 lRMBMXSe.net
>>527
消費税をこれ以上、上げられるかな?
現時点でも個人消費が年2%マイナスなのに
消費税を上げたら上げた分だけマイナスになるよ
10%にしたら年5%マイナスの世界が待ってる

551:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:32:41.33 9qiX5wBK.net
>>532
売国奴のキチガイしかいないし
ないとは言えない

552:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:35:56.20 3meA8CwH.net
法人税下げるのは確定だから多分上げるんじゃないの?消費税
別に廃止になってないし延期だから上げるタイミング見計らってるだけだし

553:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:36:32.50 lRMBMXSe.net
>>533
3年で7%減り、4年で約10%の個人消費が減る


554:見込みなのに 消費税を10%にしたら2年で消費が1割減る世界が待ってる 10年でGDPは半減するよ



555:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:39:37.86 lRMBMXSe.net
>>534
防衛費を今の約1%からGDP2%にするって言い始めてるし
GDP半減は織り込み済みなのかもしれんね

556:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:43:20.65 3meA8CwH.net
国は数字弄ればいいだけだと思ってるかとGDPなんて

557:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:45:47.06 gs3UauJd.net
実際のところ日本の財政は極めて健全なのに、財政再建が必要という
馬鹿げた建前に固執してデフレ対策を打てなくなっている。
経済政策としてでなく政治的な位相で見ればこれからは格差の解消
というのがテーマだろう。トランプのように忘れ去られた人々に
直接語りかけるという手法が有効になりそうだ。

558:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:55:03.72 FHmoOjqG.net
人口が減ってる+高齢者が増えてる
特に、生産年齢人口が減ってる
グローバル化で日本は空洞化、タックスヘイブンや、法人税・労働力の安い地域にどんどん大企業が逃げていく

インフレになるわけがない

559:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:58:47.24 3meA8CwH.net
生産年齢人口なんて関係ないよ
消費が供給より低いだけ

560:名刺は切らしておりまして
17/07/08 08:59:21.20 p4pC9xJv.net
>>2
そ…そんな、バカな…

561:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:02:27.40 PmXqOfgR.net
消費税やめろよ

562:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:09:15.04 1jVzyxsA.net
最近、黒田君がJカーブなんて起らなかった
てことイギリスかどっかで講演してたんだけど
日本のカルト的リフレ派(田中秀臣や上念司など)はそれ聞いて何を思ったのだろうか

563:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:17:40.59 k20iV8X5.net
自民は日本潰す気か?ええ加減にせえよ.

564:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:18:18.76 SogDLUUP.net
金融関係とか大企業のホワイトカラーと公務員は給料上がってんだろうけど中小企業や大企業でも末端は全然上がってないよね
そして人数は圧倒的に後者が多いから物価が上がるわけがない

565:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:25:04.92 9qiX5wBK.net
>>535
そんなもんやつらには関係ない
自分の利益しかみてないキチガイしかいない

566:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:26:39.75 exDzjuKz.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、竜のTシャツを期間限定販売中!!!!!
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
URLリンク(www.ncsoft.jp)
攻略HP
リネージュ図書室
URLリンク(www34.atwiki.jp)
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

567:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:30:33.11 6jirmtsm.net
コアコアcpiが0くらいのほうが過ごしやすくていいわ、個人的には。

568:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:32:47.31 wfLF28Td.net
トリクルダウンはITで実現している。
格安のスマホでも10年前に持っていけたら1億円の価値がある。
テレビもブラウン管は、1インチ1万円以下にはならなかった。

569:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:34:26.53 3meA8CwH.net
インフレつーのは分かりやすく言うと任天堂switchみたいな状態な
値段が上がるとかじゃないの
消費が生産を上回るかどうがだけ

570:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:38:49.41 WJxeje4D.net
需要不足の原因は根本的な将来不安だろ。ここがどうにかならないと消費する気なんか起こるわけないわw
こんな簡単なことが役人には分からないんだなぁ。

571:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:40:40.25 wfLF28Td.net
今の物価指標は、技術進化の加速度的な進化に対応できていない。
電化製品は同じ性能を仮想して計測するから、年に何%も低下するように見えている。
同様に、工場がロボットだらけになり生産性がITに準ずるスピードで向上すれば、見せかけの物価は大幅に下落する。
それは需要不足ではなく、供給十分な状態。
人類が経験したことのない状態。
IoTの普及で、ジャストインタイムが日常化すれば、毎年10%以上見せかけの物価は下落していく。

572:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:45:01.90 FVUOu1TL.net
まだまだ日銀券刷る余地があるってことだな

573:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:45:46.81 3meA8CwH.net
少なくとも不必要にサービス過剰すぎるのは問題だろう
それで賃金上がるならいいけど残業代払わないとかさ
残業ゼロじゃなくて残業は賃金2倍にしないと

574:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:45:50.97 jgOLPsf0.net
普通に高齢化社会で、稼いでた60代が大量に退職して、絶対数の少ない新社会人が入社する図式だからね。
本来ならもっと、物価下がってるんだよね。
そこを理解出来てない馬鹿が多い。
物価あげたいなら、移民必須だよ。

575:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:48:02.31 3HRqJptt.net
生活が良くならなくても自民支持層は多い。庶民の不満、不安を近隣国に向けさせるどこぞの国がやっている手法を真似た結果、今の所成功している。

576:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:50:53.60 /Zehi9yT.net
前から言ってるが
早く内税にすべき。
商品のポップ表示にも(内税)の文字を削除。更にレシートにも(うち消費税~)の印字を無くす。
消費者に消費税を払っている感覚を無くせば必ずインフレになる。

577:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:51:06.57 zy


578:RqLNKp.net



579:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:54:59.67 wfLF28Td.net
これから起きること。
生産性の向上

モノやサービスが溢れる

さらなる物価の下落

企業の内部留保、退職者の資本が滞留

さらなる日銀券の市場投入

株価の上昇で見せかけの決算は改善

設備投資

生産性の向上

580:名刺は切らしておりまして
17/07/08 09:58:38.84 SKV95j9d.net
 
 
 
>>400
紹介してくれてありがとう。
でもそんなもん食わんよ。

日本に接着剤で強制連行の濡れ衣を着せてバ韓国と手打ちしたバカ安倍に勧めてやれ。
日本に接着剤で強制連行の濡れ衣を着せてバ韓国と手打ちしたバカ安倍に勧めてやれ。
日本に接着剤で強制連行の濡れ衣を着せてバ韓国と手打ちしたバカ安倍に勧めてやれ。
日本に接着剤で強制連行の濡れ衣を着せてバ韓国と手打ちしたバカ安倍に勧めてやれ。

喜んで食うぞw
 
 
 

581:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:01:27.58 q10XZYCi.net
上げてるのが株価と役人の給料と税金だけなら、庶民の消費が増えるはずがない

582:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:06:54.25 rvMWjk2I.net
>>557
インフレにするなら消費税廃止した方がいいよ

583:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:09:42.22 BupfREAk.net
>>559
技術流出→生産国増加
も足してちょーだい

584:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:13:11.47 vgil70pl.net
林田力 ルサンクで検索したらマンション問題が分かります

585:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:13:54.73 AnCZB5ua.net
大量に輸血してるのに貧血って状態だからなあ
もうしゃーないね

586:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:19:11.36 /Zehi9yT.net
>>562
消費税廃止したらその財源確保は?
俺は所得税と社会保障費を下げるのなら消費税20%でもいい。その方が生産人口世代を助けて老人達の金を吐き出させられるから。

587:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:22:57.00 rvMWjk2I.net
>>566
財源は全額国債でいいよ
インフレになるまで日銀に買わせればいいじゃん

588:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:25:11.42 g/THw2zZ.net
>>566
消費税増税やるなら一緒に減税もやるべきなのに
各種税金も上げやがったから
購買意欲もなくなったのは当然
甘えすぎだわ日本国政府
ギリシャ人はその分脱税したからまだマトモ

589:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:25:34.41 rvMWjk2I.net
>>565
輸血するそばから増税や保険料値上げで新たな傷を作りまくってるからな

590:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:26:46.43 rvMWjk2I.net
>>568
ギリシャは海外の国債踏み倒したから偉いんだよな
国民は丸儲け
日本も海外に国債買わせて踏み倒すぐらいやったほうがいい

591:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:30:15.16 lRMBMXSe.net
>>551
将来不安は消費減には直接は結びついていない
消費税増税で貯蓄率はマイナスに転じた
つまり、貯蓄なんてしないで皆、どんどん消費活動を活発にしてる
ただ、賃金が減ってるのでどれだけ消費を活発にしても総量が減ってる状態

592:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:31:25.13 lRMBMXSe.net
>>566
財源は、国債不足でマイナス金利状態だから普通に国債発行でおk
そろそろ国債も尽きる頃だしね

593:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:32:19.93 nJQhXOiG.net
たいして不況でもないから
余計なことするなや。

594:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:36:23.40 tuGqZ+cv.net
物価が変動しないって超優秀なマクロ経済の舵取りなんだけどなw
そんなこと狙ってもなかなかできない

595:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:46:00.91 jzHLsTkz.net
>>491
マネタリーベースを増やすのが目的ではない。
総需要をインフレ率2%以上になるまで
増やせと言っている。

596:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:50:21.92 j90+kyRD.net
ここ30年で値上がりしたものってあんまりない感じだなあ
本とか雑誌くらいか
昔は少年ジャンプ150円だったもんな

597:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:56:21.76 lRMBMXSe.net
>>576
生鮮食料品は確実に値上がりしている
ただし、物価を計るのに生鮮食料品は何故か除外されてるから物価は下がってるように数字上はなってるね

598:名刺は切らしておりまして
17/07/08 10:59:15.72 8YjG8jsj.net
衝撃のマイナス物価
政府・日銀無能
目標が達成してもしなくても、
政府・日銀の給料は変わりません。

599:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:00:54.20 rvMWjk2I.net
>>576
電気水道ガス
この辺は実は2倍ぐらいになってるぞ

600:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:16:33.19 l/zmTiAP.net
小麦とか毎年定期便みたいに少しずつ上がってるものもあるし
どこでも使われてるから小麦
価格に反映されてるね

601:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:23:42.08 jzHLsTkz.net
>>573
GDPデフレーターがマイナスなのに、
消費税増税する世界的なバカか目立たないほど、
ずっと不況だからな。

602:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:32:43.23 NKjlCKeq.net
だからさ、全部否定するなら全く違う案を出せ!
出せないなら是々非々でやれ!
若者の就職率や完全失業率も今の改善を維持しつつ、所得が劇的に変わる「アベノミクスと全くかぶらない」政策を出してみろや。。全否定するならばな。

603:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:38:35.19 6jirmtsm.net
>>425 解散中も行政権がなくなるわけじゃないんで、それは問題ない。無政府状態になることはない。

604:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:44:26.65 6jirmtsm.net
>>554 いや本来残業ってのは規定外のものなんだからゼロなのが当たり前。それ以上金欲しければどこかでバイトでもすれば?って思う

605:名刺は切らしておりまして
17/07/08 11:52:30.25 id6v3kbM.net
副業は規定内で禁止されてるのが普通だと思うが

606:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:13:13.64 l/zmTiAP.net
副業がダメなら投資すればいいじゃない
って投資厨は言うと思われ

607:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:23:07.85 LbGQ/8K7.net
>>585
以前パートタイムで働いていた会社で、「休日の勤務も不可」という所があった
休日の方が勤務日よりも多かったのに

608:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:27:07.39 /VMvztsl.net
>>586
預金金利がとんでもない低水準だから
リスク背負って資金運用しないといけないんだがなあ
投資厨がバカにする投資信託を選択肢にいれないといけないのが
職業もちのつらいところ

609:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:38:33.89 wX4YS+vs.net
>>577
加工食品の値段据え置きで内容量を減らす行為は物価上がってるのと同じな訳だが、この辺はどういう集計されてるんだろう?

610:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:44:08.20 id6v3kbM.net
ものによるが普通は単位あたりの値上げとして捕捉されるはず

611:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:45:54.44 PC+h7E1v.net
>>585
周りの大企業の奴らは
子供が手離れて暇とか、休日することないからと
休日バイトしてる奴とかいるぞ
仕事楽で暇で年収1000近いのにバイトしてるって贅沢な話だがな
うちの課長ドライブ好きだから代行やってる
他部署の若い子が偶々使ってビビってたわ

612:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:46:36.75 id6v3kbM.net
ところで物価をはかる際に生鮮食品が除外されているわけではない
生鮮食品は変動が激しいので基調を探るコアインフレ率では除外されているに過ぎない

613:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:50:13.12 id6v3kbM.net
>>591
普通は副業禁止というのが一般的だが個別的な話は知らん
会社からすれば利益に結びつかない事務負担が増大するし情報流出とか利益相反行為とかリスクもあるので

614:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:57:49.08 3Uy2gXDg.net
>>582
>
おそらく、野田政権が続いていたら今よりましだったと思うよ

615:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:57:56.07 LbGQ/8K7.net
>>591
運良く副業が認められている会社か、隠れてバイト
住民税額でバレたらアウト

616:名刺は切らしておりまして
17/07/08 12:59:33.84 h0npTY/f.net
住宅を除けばええ感じやないの?
住宅は厳しいしこれから年率マイナス1%ぐらい進むだろ

617:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:00:13.70 h0npTY/f.net
>>594
野田の解散劇はドキドキしたな
どうも野田だけは嫌いになれない

618:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:01:42.42 HBjXLUsF.net
>>3
食のレジャー化でエンゲル係数が上がったって大本営発表があったんだが

619:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:03:59.22 LbGQ/8K7.net
>>598
そういう事にしたかったんだろうな
大人の事情

620:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:10:29.11 3Uy2gXDg.net
>>597
>
「最小不幸社会」は冴えないキャッチフレーズだったけど、行政の根幹。
中国や韓国の戦後賠償いんねんも国連のばで解決済みとハッキリ言ってくれていた。

621:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:11:43.91 kuHjsafm.net
地獄はこれからじゃんね?
お札ジャブジャブ刷った悪影響が出てくるのはこれからw
日銀にソフトランディングさせる能力は無く、コントロールする能力もない
悪影響を正す必要性に迫られるなら、必ず一般国民へ負担を強いるだけのハードランディングになる
ていうか、既にヤバイ状況が見え隠れしてるよねw
7日の金曜も泡食って日銀対処してるけど、そろそろアンダーコントロール外れる頃w

622:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:12:29.69 P56sB+1T.net
>>591
まぁ人手不足だから働く分には良い事では?
今割と大企業の子会社に派遣で行ってるが直雇用の連中のボーナスが勤続10年で4万とか乾いた笑いしか出ない世界だった
色々転々としてるが最初に勤めた町工場が一番待遇良かったレベル

623:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:14:30.73 9qiX5wBK.net
>>561
そこは安部が悪い

624:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:16:11.48 3Uy2gXDg.net
追いつけ追い越せで社会インフラを中心とした開発投資を政府が主導して上手く行くのは開発途上国の間だけ。
ある程度追いついたら経済は民間主導で、民間の邪魔になるような悪癖を取り除き、
国民の教育水準の維持と生活に注力した方が良い。

625:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:16:17.97 Ux1l4y+G.net
>>584
解雇規制のせい
解雇できないから最小限の人数で回すしかない
まー、解雇規制緩和されたか資本集約型になる可能性大だけど

626:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:17:14.47 m27FSJyG.net
売り上げもないのに企業はアへ政権に促されるままに余剰人員抱え込んじゃって
これからリストラの嵐が吹き荒れそうで怖いわ
あとガソリン車の禁止、自動車部品産業がつぶれたらこの国は終わる

627:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:17:16.14 Jxx//IJM.net
消費税の分だけでも 物価は上がってるだろ

628:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:20:07.03 3Uy2gXDg.net
>>607
> 消費税の分だけでも 物価は上がってるだろ
デフレ退治の指標としているので、消費税や生鮮食品などは除いている

629:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:24:41.60 3Uy2gXDg.net
小泉政権後の米国化コバンザメ路線も、
第一次


630:安倍政権で護送船団方式に逆戻り、 民主党政権の路線も、 第二次安倍政権で護送船団方式に逆戻り。 日本人の多数派が政府が強権を発揮して経済を活性化することを望んでいるウチは保守的な考え強し



631:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:24:49.07 BnuvhQuR.net
海外と物価差が開いて原材料高なのに

632:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:45:23.17 JF4jwLTP.net
>>566
この財源財源言い出す奴ってのがバカの典型。マスゴミの誘導にもろにはまってるw
あえて言えば、財源は「景気回復によって増える税収」であって、逆にそれ以外に景気回復の方法は無い。

633:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:50:40.18 T/PN7eB4.net
物価は上がっているよ
確実に
家計簿つけていれば分かること
量目と値段で錯覚させているものもあるが
概算だが現実的に五%は上がっている
肉や魚の前年度対比でも分かる
年金を上げたくないからでしょう

634:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:53:23.38 eBmfHIQW.net
>>9
アベノミクスの失敗じゃなく消費税増税の失敗な
消費税を廃止しないと日本はどんどん没落していく

635:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:58:05.41 /YDrHKaa.net
>>1
>景気の足取りは想定通りに上向いているのに、
これも間違いだしwwwww

636:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:58:39.20 3Uy2gXDg.net
>>611
民主党政権時代、自民党は財源不足と財政危機を追求して民主党に消費税増税の判断を迫ったわけで

637:名刺は切らしておりまして
17/07/08 13:59:07.14 /YDrHKaa.net
>>612
上がって無い。
上方バイアスのある総務省のCPIで考えても尚且つデフレなんだから、
おもいっくそデフレ。

638:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:00:34.86 /YDrHKaa.net
 
総務省のCPIは1%程度の上方バイアスがあり、高めに出る。
それでも尚且つデフレ。
つまり、おもいっくそモロデフレね。


 

639:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:00:41.31 kuHjsafm.net
そんな政策批判をネットでやっていいのもあと3日間を残すのみ
来週の火曜日からはネトサポの通報でリアルAUTOされる可能性もあるから辞めとけよw
今回はマジで危ないぞw

640:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:01:38.81 LbGQ/8K7.net
>>616
生活必需品は上がっている
その他は下がっているものも結構ある

641:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:02:46.84 T/PN7eB4.net
老人から金吐き出させるって言うけど
年金暮らしでピイピイだよ
資産マイナンバーで紐つけて調べてからある奴らからだけ吐き出させろよ
公務員だった夫婦の年金からとかあるものと無いものを仕分けしてやれよ
一緒くたに老人金持っているは迷惑だ
金持っている老人からと言え

642:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:09:39.47 /YDrHKaa.net
>>619
上がって無い。
上方バイアスのある総務省のCPIで考えても尚且つデフレなんだから、
おもいっくそデフレ。

643:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:10:05.14 jzHLsTkz.net
>>566
国債
国会議事堂を日銀に売る
米国債を担保に日銀から借りる
20兆円硬貨発行
好きなの選べよ

644:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:11:03.65 PZUhsUO7.net
>>594
野田w

あんな役人の言いなり、
あれがやってたらとっくに消費税10%で、
今頃、
「やりましょうよ、15%」
さw
 
 
 

645:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:12:35.82 /YDrHKaa.net
あとデフレで、かつ名目GDPマイナス状態で好景気なんて100%あり得ないからな。

646:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:20:23.39 X4RBEgBg.net
こんなザマでも10%にあげま~す!

647:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:21:42.85 id6v3kbM.net
上方バイアスって最近は明確には存在しないらしいけどね

648:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:29:30.39 O2i8vMe3.net
家賃はどんどん下がってるよな。
マンション続々建ってるんだから当たり前。

649:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:42:55.55 sZxOUEsF.net
>>613
安倍が消費税廃止するわけないじゃん
森友の土地の件


650:での財務省の、異常な安倍擁護の態度 あれは増税実行に対してのリベート



651:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:44:55.21 /Zehi9yT.net
>>620
ああ悪かったねぇ。
確かに老人の同世代格差はあるからね。
で、思うんだけど貧しい若い世代に負担を掛けるよりも、社会保障は老人同士の相互扶助にしたらどうかと。
そりゃ夫婦一生懸命働いて築いた資産の一部を、遊び歩いて一文無しのジジババ共に援助してやるのは腹立たしいだろうが、お互い長生きしたんだから、そこは助けてやれよと。

652:名刺は切らしておりまして
17/07/08 14:50:51.51 /Zehi9yT.net
あと、安楽死(言い方が嫌いなので)
尊厳ある死を選択できる法案は
割と真面目に考えた方が良いと思う。

653:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:06:11.61 PZUhsUO7.net
 
 
 
>>575
捨栗や狂う愚の垂れた虚言w

バカ安倍が、
抵抗勢力と闘わなくていい、一番痛くない方法だ!
って飛びついて大やけど状態の日本
 
 
 

654:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:06:13.11 JuIdzd1o.net
>>301
えさが美味い養豚場で飼育されたいだろ?
どうせ殺されるんだから。

655:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:06:41.08 BAuB9gxQ.net
さてさて
もう2年前ぐらいから新卒の採用をごっそり減らしている大手が多いことに気づいている連中は少ないのかね?
求人倍率を大手に絞れば0.7も無いかもな
氷河期も大手の過度な採用抑制を始め出してから追いかけるように中小が採用を凍結し出した
この数年で正規雇用枠に若手が充当されたと言うことだ
消費と需要と供給が凸凹過ぎて雇用を続けることに大手が危険信号を出した
またある世代からガラリと雇用情勢がひっくり返るぞw
間違いなくオリンピックが始まる前にそれは起こる
売り手市場の終わりは近いよ
エンゲル係数の高止まりも景気を示唆してる
殆どの国民が生鮮食品と日用必需品にしかお金を落としていない
貯蓄に回せるお金も捻出が出来ない世帯もかなり増えているぞ
育児放棄と幼児、子供虐待も安倍政権以降かなり増えたな
何度も言っているが高度移民は日本に間違いなく来ないよ
亜種的な就職氷河期が直ぐそこまで来ているよ
また自己責任が始まるなw

656:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:24:24.57 lRMBMXSe.net
>>633
貯蓄率は消費税増税でマイナスに転じたし
個人消費も増税後は毎年2%マイナス
財務省が緊縮増税を続けるならデフレの不景気が待ってるね

657:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:37:03.44 +8yVFN7t.net
>>634
貯蓄率はその前から消費高齢化の進展で落ちてたよ

658:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:52:18.46 jzHLsTkz.net
>>631
日銀が買いオペ増やしても
なんら我々は損しない。
別にマネタリーベースを増やすのも
否定してない。

659:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:54:55.39 jzHLsTkz.net
>>633
デフレ期の消費税増税で、総需要が減少。
で総需要不足型のデフレ。
別に1997年から続く、
政府日銀バカ不況がさらに続くだけの話。
何も新しいタイプの不況ではない。

660:名刺は切らしておりまして
17/07/08 15:59:27.57 gsART6ic.net
ニュータイプではないのか

661:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:01:44.40 pbg482Fv.net
安倍ちゃんは今、ヨーロッパでコンサート行ったり豪華バカンス中
パンピーの生活なんか理解できるわけないな

662:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:04


663::07.99 ID:jzHLsTkz.net



664:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:07:27.88 jzHLsTkz.net
>>639
普通のマクロ経済学の教科書の、
総需要不足タイプのページに、
政府と中央銀行は、
金融緩和を行い、減税、財政支出を
増やすなんてどの教科書にも書いてある。
GDPデフレーターがマイナスの時に、
消費税増税した安部があり得ないクソバカってだけ。

665:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:11:53.04 vm21V1ma.net
ビンボー人が暮らしていけるだけ、スタグフレーションよりはデフレ不況のがまし

666:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:14:16.61 UDUwTtEW.net
>>66
そもそも反アベノミクスの白川一派をやめさせたのが安倍だろ。
政治主導で馬鹿が総理になるとこわいよね

667:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:15:16.45 UDUwTtEW.net
>>641
かいてないよ
リフレバカが勝手に付け加えただけ

668:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:17:41.85 eijVtmVn.net
社会保障負担の上昇、生活必需品の上昇が、給与上昇ペースにおいついていない
スマホ+パケット定額が1人1台必須になって、負担が高額化
電気代の大幅値上げ
食料品の大幅値上げ
服・日用品の大幅値上げ
手取り額から、生活必需品にかかる費用を除いた金額ではむしろ逆に少なくなってる

669:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:21:34.88 UDUwTtEW.net
>>645
んなもんエンゲルが上昇してるんだからいわんでもわかっとるわ

670:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:26:17.85 EtE31/vv.net
いかに消費税の八%という数字が
でかいのか政府筋は理解していなかった
はっきり言って消費の罰金は
ざっくり言って1割増ということなんだ
百万円のものを百十万で買っているに等しい支出だ
百万のものを百十万で買いたいと思うか

671:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:36:05.48 uiRscCLX.net
麻生政権では金融緩和だけでは経済が活性化しないから需要を刺激しなければということでエコ減税とかやって、民主党政権初期の好景気は麻生政権の置き土産という見立てもあったぐらい。

672:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:43:31.34 slUlpYmD.net
基本はもっと金稼げと言う事なんだな
日本人は草食になってしまった
インフレ環境について行けていないので必要最小限範囲以外にインフレが浸透しない
代わりに中国人などが国内の資産を買い漁っている

673:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:48:21.69 uiRscCLX.net
アベノミクスで稼ぐの下手な大企業の集まりである経団連のアドバイスに従い、円安誘導や東証一部の大企業の株買いをし、建設やIT事業を割り当てとやっているのだから、
儲けるのが上手く国際競争に勝てる経営力のある企業はなかなか育たない。

674:名刺は切らしておりまして
17/07/08 16:58:48.92 1OCX9A4K.net
残業代は払われない
残業はするな
極端すぎるんだよ

675:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:02:39.04 fewFbpRj.net
コラム:過大評価された「為替の柔軟性」
URLリンク(jp.reuters.com)

676:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:13:27.75 fewFbpRj.net
コラム:日本はデフレ脱却にどこまで近づいたか=熊野英生氏
URLリンク(jp.reuters.com)

677:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:18:26.92 fewFbpRj.net
コラム:低金利は通貨安招かず、「ユーロ過剰」説の誤り
URLリンク(jp.reuters.com)

678:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:20:47.28 JaHRMHst.net
安倍晋三はバカだから間違いを絶対に認めない。
バカをリーダーにするとこういうことになる

679:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:23:29.79 y09X3L+W.net
担ぐ御輿は軽い方がいいって言うけど酷すぎだよな

680:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:41:53.07 FHmoOjqG.net
老人を殺処分するか、
2000万人規模の移民を入れるか

どちらかをやらないとインフレにはならない
老人比率が30%を超えると経済が崩壊する

特に政治家や経営陣に老人が多いのが問題
老害1人当たりの損失がでかすぎる

681:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:54:59.57 AnCZB5ua.net
産業が発展してるから人手不足じゃないもんな
人口が減ってきてるから人手不足
就職できる人間が減り続けてるから人手不足
たくさんの人間が必要なわけじゃなくて
必要なだけの人数を確保するのが難しかっただけ
これから女性も高齢者も生活のために働く必要があって
本当に新卒が余る時代がやってくるだろうな……

682:名刺は切らしておりまして
17/07/08 17:55:48.08 pX8hSraC.net
>>581
でも、バブル以来の好景気で、完全雇用、人手不足なんだから、そのうち、物価は上がるよ。もう、余計なことしないほうが良い。

683:名刺は切らしておりまして
17/07/08 18:16:51.41 jzHLsTkz.net
>>659
コアコアCPI 0%で、
名目GDPマイナス成長で、
賃金低下中で、
完全雇用なんて言ってるのは
黒田君と君だけじゃない?

684:名刺は切らしておりまして
17/07/08 19:12:35.79 id6v3kbM.net
失業率の割に賃金が伸びない、それゆえ物価が上がらないというのは産業別就業者数を見れば明らかで医療福祉が雇用の受け皿だから

685:名刺は切らしておりまして
17/07/08 19:14:38.03 rFbrUHJJ.net
人口が毎年戦争で死ぬ並に減ってるのに
生産力はあがってるからね
やってることが白々しい
単なる高給取りなだけ、いてもいなくても
一緒

686:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:00:17.11 vdyuF1oQ.net
>>613
残念だが消費税増税しても景気に影響がなかったと内閣の発表があるんだぞ
つまり他の要因だよ

687:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:01:45.44 QCrVNcZG.net
>>663
そりゃ増税を遂行した内閣府はそう言うわな

688:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:03:02.14 uxtLHtVc.net
物価が上がると金利が上がる。
金利が上がると日銀が破綻するから上がらない政策ばっかりやっている。
これがすべてじゃないですかね

689:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:03:28.18 vdyuF1oQ.net
>>19
選挙より公明党が都民ファーストに付いたのがかなりの痛手だった
国政でもこれやられれば自民党はかなり危ないからな

690:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:08:46.17 id6v3kbM.net
公明党は本当に凄いよな
時流の読みと選挙の強さは半端ない
ポピュリズムの塊みたいな政党だけど

691:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:13:16.53 vdyuF1oQ.net
>>661
結局はそれなんだよな
ネトウヨが言ってたなんちゃら曲線は一体なんだったのか?となる

692:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:42:27.64 vm21V1ma.net
>>661
猫も杓子も看護師看護師
職業的セーフティネットの看護師になれるだけの体力精神力のない人間は最期は生保

693:名刺は切らしておりまして
17/07/08 20:59:37.55 Vsz+q/0O.net
>>660
俺も完全雇用と言っていい状態だと思う

694:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:03:26.63 cSfnmPSJ.net
>>665
八方塞がりな感じは出てきたね
日銀は自分の責任問われずに済むように
世界的な経済ショック的なものを期待してるかもしれない

695:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:08:04.51 vm21V1ma.net
完全雇用というと、「正社員100%」のイメージしか湧かない
昔のデータだが、イギリスドイツ辺


696:りは、週20時間前後のパートタイマーは失業者に分類されてたそうな



697:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:12:31.36 vdyuF1oQ.net
>>672
その正社員も正社員の定義を変えてるからな
実際名ばかりの正社員も多いからな

698:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:14:23.18 vm21V1ma.net
>>673
正直、正社員の正しい定義が分からない
のは自分だけだろうか

699:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:19:32.87 nTCYHbIg.net
フルタイム
パートタイム
以上は給料安い人
正社員は給料高い人
この差

700:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:20:42.48 id6v3kbM.net
まあ正社員かパートタイマーかというのも重要だが
最先端の分野で世界と競争してるような産業と老人のおしめを変えたりする仕事とでは
同じ雇用増と言ってもマクロ的なインパクトが違うわけですな
どちらも必要な仕事で誰かがやらなくてはいけないし誰もやらないなら移民でも受け入れる必要がある訳なのだが

701:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:22:47.44 nTCYHbIg.net
ジジババ様が働けばおけ

702:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:28:06.32 id6v3kbM.net
ジジババが労働市場に参入したらよりデフレ脱却が遠のく気がするけども

703:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:37:52.57 C3I6J0/p.net
年金+バイト代でウハウハ

704:名刺は切らしておりまして
17/07/08 21:46:52.13 815UeQMW.net
仕事がないのに物価が騰がるわけねーだろ

705:名刺は切らしておりまして
17/07/08 23:02:58.42 27Ii9Bt2.net
>>9
出口戦略はありません。
アベノミの核心である異次元緩和は事実上の財政ファイナンスなので、
やめると同時に政府は資金繰りがつかなくなり、財政破綻します。
なので、黒田もその次の総裁もその次も、やり続けるしかないのです。
今世紀いっぱい、こんな調子でしょう。
まさに、「この道しかない!」わけです。

706:名刺は切らしておりまして
17/07/08 23:09:28.92 D+pSpXIz.net
>>664
ほんとそれなw

707:名刺は切らしておりまして
17/07/08 23:10:43.83 kuHjsafm.net
さて、ネットを使って集団で政府批判してもよい期間は残り二日間となったわけだが・・・
そろそろ抑えるクセ付けた方が良いと思われ
ネトサポ通報センターが見張ってる

708:名刺は切らしておりまして
17/07/08 23:42:59.47 q49XEFLD.net
>>683
日銀はどの政党なの?

709:名刺は切らしておりまして
17/07/08 23:44:48.62 eCm7fE1I.net
>生鮮食品とエネルギーを除く
コレが情況把握の誤認招いているんじゃね

710:名刺は切らしておりまして
17/07/09 00:49:25.35 JJNvB6yQ.net
【速報】安倍辞めろ運動 全国で拡大中! [無断転載禁止]?2ch.net [535628883]
スレリンク(poverty板)

711:名刺は切らしておりまして
17/07/09 01:51:15.17 HkMGXsxK.net
風俗単価も微妙に値下がりしていて、俺得だわ。
デフレ最高!アベさんを支持します。

712:名刺は切らしておりまして
17/07/09 03:13:15.60 GHcNWuLc.net
総合物価やコアコアでデフレだけど
生鮮食品や、非生鮮食品共にインフレ(全て総務省発表CPIより)
つまり食費上昇と消費支出低下、エンゲル係数急上昇はまさにデータ通り
だけどなぜか景気は良いと言う結論が出てるらしいw

713:名刺は切らしておりまして
17/07/09 03:16:29.61 yXuQpprl.net
>>647
> いかに消費税の八%という数字が
> でかいのか政府筋は理解していなかった
> はっきり言って消費の罰金は
> ざっくり言って1割増ということなんだ
> 百万円のものを百十万で買っているに等しい支出だ
> 百万のものを百十万で買いたいと思うか

714:名刺は切らしておりまして
17/07/09 03:35:49.61 f/oD1SBk.net
井の中の蛙と一緒で国内では日本人の価値は認められても海外から見れば日本人の価値は低いと言う事だ。
その証拠に日本人の給与は上がらず諸物価が上がらないのは預金は有っても日本人全体が貧しいと言う事になる


715:!



716:名刺は切らしておりまして
17/07/09 03:40:20.98 9AO5UIj5.net
>>684
政党や企業の区別は関係ない
ネット上で国策批判を集団でやるとリアル逮捕される可能性がある
自民党の法務が具体的に「東電など国策を遂行する企業へのネット上の集団批判は共謀罪適用対象」と明言しとるよ
批判して逮捕される対象は政府機関だけにとどまらない

717:名刺は切らしておりまして
17/07/09 03:42:13.43 9AO5UIj5.net
東電、東芝、政府、日銀、為替への批判は7/11以降は控えたほうがいいだろうなー
ネトサポが鵜の目鷹の目で監視してるからなw
共謀罪適用第一号の名誉()を得たいならバンバンやればいいがねw

718:名刺は切らしておりまして
17/07/09 05:14:37.14 sE6biL/P.net
悪者を作って叩いて自分らは正しいと主張する政権。
人事権など、強力な権力を持っていながら、財務省などの役人を悪者にして言い逃れ。
一般社会じゃあ、自分の問題を省みず、周りの責任にする奴は役立たず扱いなのだけど、
安倍政権は許される風潮。

719:名刺は切らしておりまして
17/07/09 06:04:58.69 nwy5kJ69.net
安倍は総理で居たいだけだから
もう安倍政権も終わり
必死に足掻いているだけ

720:名刺は切らしておりまして
17/07/09 07:22:52.56 EZ2zWpgH.net
>>691
おまえらやっぱり集団でやってたのか。
そうあっさりカミングアウトされると拍子抜けするな。

721:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:03:59.11 cuXAg63x.net
消費税上げたのが失敗だったな
それと、税抜き価格表示にしたのも消費者を欺こうとしているのが見え見え

722:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:09:15.73 3K+mMkyU.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)



723:これが、2015年度、 所得税16兆円 法人税11兆円 消費税17兆円になった。 日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも奴らの仲間達でカネを山分け★タックスヘイブン租税回避地にも年55兆円も流出 消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。 これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の原因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。 消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税★下請けの非正規労働者の増加もこれが原因 法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。 2011年度  39.54% 2012年度  37.00% 2014年度  34.62% 2015年度  32.11% そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆さん馬鹿でないね意味解る? 消費税増税分は福祉に使うは真っ赤な嘘★政治家と官僚と大企業の政治献金と天下りに絡む贈収賄利権★検察もマスコミも仲間でカネを山分け★医療費の増加分は外資製薬の薬価の値上がりでその支払い分 ★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC https://www.alljapan25.com/



724:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:21:21.57 3K+mMkyU.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、
検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺
マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。
また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。

★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。
★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、前原、管直人などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。
★日本の失われた27年は、円高・ウォン安とこのように財務省職員、竹中、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。

725:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:21:50.13 3K+mMkyU.net
                  ,.、ゝ ~-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
検察・マスコミ・大企業・財務省・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原・管直人)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる

726:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:24:38.92 uW9mdgDf.net
円安になっても株価反応しなくなってきたからそろそろやばい
日銀のイールドカーブコントロールもきついだろうしな

727:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:27:05.00 3K+mMkyU.net
232 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:13.17 ID:oZYfJvL90
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。
もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。
検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。
小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる。(つづく)

自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。
これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。
検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。
そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会は検察庁が巧みに作成した捏造調書と、マスコミが創り上げた
虚像をもとに、「強制起訴」 の結論を出した。

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?
  財務省解体しようとしたからだよ
税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。



728:小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。 これに財務省が猛反対! 森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、 麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。 もともと検察は清和会とズブズブだが、 小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。 漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。 マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。 ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。 それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。 ★野田,管直人.前原.石原.竹中は工作員だった ★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、前原、管直人などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。



729:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:28:00.41 3K+mMkyU.net
★経世会(中小零細保護、富の分配派・日本国益護持派・独自外交・日本独立派)
VS清和会(大企業の利益重視で貧乏人切捨て派・隷米派・東京地検特捜部付き)の激闘の表
①「経世会」政治家
(田中派)田中角栄 逮捕・起訴 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  逮捕・起訴 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕・起訴 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  懲役2年実刑、追徴金1100万円 斡旋収賄他 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造  懲役10か月執行猶予3年 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  政策秘書が虚偽記載で略式起訴罰金100万円 西松不正献金事件(←東京地検特捜部)
(経世会)石井一   村木厚子元厚労省局長が逮捕・起訴・無罪判決 郵便不正事件 (←大阪地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  強制起訴 陸山会土地購入 (←東京地検特捜部)登記の期日違いだけなのに
 (福島元県知事)佐藤 栄佐久 プルトニウムMOX燃料使用に反対で逮捕起訴。その後3,11でプルサーマル3号機が核爆発。
(大阪高検元公安部長)三井 環 マスコミの鳥越氏に検察の裏金横領告発寸前に逮捕懲役
(元早稲田大教授)植草一秀 竹中工作員のりそなインサイダー疑惑を追及後、逮捕懲役
②「清和会」政治家
(清和会)岸信介    安泰
(清和会) 佐藤栄作   安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(中曽根派)中曽根康弘  安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(民間) 竹中平蔵     安泰 郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ疑惑など数々あるが不問
(清和会) 安部晋三    安泰 森友・加計学園など土地格安払い下げ疑惑は不問
(清和会) 福田康夫   安泰
(安倍側近)甘利 明    安泰 UR口利き問題でストレートな斡旋利得罪なのに不問
(清和会) 町村 信孝   安泰
(清和会) 渡辺喜美 安泰 (みんなの党)億単位の金を貰ったのに不問
(清和会) 石原慎太郎 安泰 新銀行東京で1500億円近い事実上の破綻問題・豊洲問題・徳洲会問題などで疑惑満載でも不問
小沢一郎元民主党代表もまた「経世会」の流れをくむ


730:政治家なのです。登記の記載の期日の違いだけで当にえん罪に巻き込まれました。



731:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:39:12.93 1N8gAcuM.net
移民なんかいらんわ、治安悪化で増税必死だろ。それとも安易に移民入れれば優秀な労働力が安価に手に入るって? もっと現実みれやアホ共。

732:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:42:44.60 ihOe1dFD.net
消費増税が最大の失敗

733:名刺は切らしておりまして
17/07/09 08:48:35.60 0heTH7gU.net
20年デフレだったんだから、インフレ定着するまで30年くらいかかるんじゃない?

734:名刺は切らしておりまして
17/07/09 09:18:58.91 l26pfgFA.net
>>705
もっとかかるかもしれないね…

735:名刺は切らしておりまして
17/07/09 09:28:07.25 hXW4oeDf.net
奴隷を低賃金調教すると当然物価は下がる
そこで消費税でトドメを刺すわけよ

736:名刺は切らしておりまして
17/07/09 10:08:29.91 8eO0oL8T.net
食料品や生活必需品の物価は30%くらい上昇したんだから、
それ以外の支出を絞るのは当然だろ。

737:名刺は切らしておりまして
17/07/09 10:22:12.88 BTdfsxKj.net
データをチェックしてないから分からないが直感的には医療とか福祉関係の支出がたぶん伸びてる

738:名刺は切らしておりまして
17/07/09 10:53:33.93 F2fjAcz8.net
もっともっと節約するわ。

739:名刺は切らしておりまして
17/07/09 10:53:34.55 Kg/47sj0.net
>>709
健康保険料年金保険料介護保険料
低収入ほど負担がでかい

740:名刺は切らしておりまして
17/07/09 10:54:47.06 Kg/47sj0.net
本人に収入なくても「家族が払え」だからな
家族だってカツカツなのに

741:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:03:38.11 tFAExlVj.net
民主党悪く言うし、言う通りバカだったけど
生活はうんと楽だったな今より

742:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:06:21.75 ln0ow6qo.net
アベノミクス以降も物価は下がっているが食肉がとうとうヤバイ。
残留薬品で中国で引っかかって廃棄されたものが残留薬品に甘い日本に来ているから安いというわけだが、野菜も放射能汚染されてるからいいのかな

743:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:07:48.74 HB+V02+p.net
つか経済が成熟しているのか、あまり物が欲しいとは思わないんだよなぁ。

744:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:19:30.32 ln0ow6qo.net
衰退を成熟というのがアベノミクス。スタグフレーションにはふれませぬ

745:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:27:03.51 4mASTYSf.net
デフレって結局ものつくり過ぎなんだよ。
まあ、金ばら撒けば金の価値薄まるから、
名目的にはインフレになるんだけど、
構造的問題は解決できないんじゃないの?

746:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:31:13.29 ln0ow6qo.net
借金まみれの大企業に金を巻いても銀行が吸い上げるだけで市中には広がりませんね

747:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:32:29.27 Kg/47sj0.net
無い袖は振れない
手取りが増えないとモノを買いようがない

748:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:46:15.56 IUGUU4kg.net
バイトの時給は上がってるらしいけど、人手不足が正社員の賃金上昇に繋がらない不思議な国ですもんね

749:名刺は切らしておりまして
17/07/09 11:48:46.15 Kg/47sj0.net
>>720
バイトは社保に入れなくていいからその分を賃金に上乗せしてるんだろ

750:名刺は切らしておりまして
17/07/09 12:00:42.76 5a3Osuov.net
どあほか。ものなんか安く買えたほうがいいんだよ。
インフレなんかいらない。安倍は消えろ。

751:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:07:45.58 p/R1c1ev.net
共済社保全廃で国保一本化
保険料は全て本人のみの所得税による累進課税で決定(年金支給額も保険料額に応じて決める)
収入ゼロなら保険料もゼロ
これで手取りが増え支出も増えるだろう
会社も解雇も再雇用もしやすくなり余裕があれば賃金上昇に回せる
国は実行しなさそうだけどな

752:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:1


753:1:21.47 ID:u1Ctq1nN.net



754:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:13:11.20 u1Ctq1nN.net
>>717
構造問題があるとすれば、
消費が足りない時に、
その肝心の消費に課税強化する
政府の頭の構造問題だけだな。

755:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:13:47.27 E+a7clpi.net
安倍の政策ってサラ金借りて散財してるようなもんだけどな。
そりゃ金が手元に来るから一時的には羽振りは良くなるが
後のことは何も考えてない。

756:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:17:51.43 PbZ0qE7k.net
>>720
それ東京とかだけだぞ

757:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:19:41.97 6tYGBQl9.net
一番不当廉売されている労働力をさらに廉売する円安政策やらんで、最低賃金上げた方がインフレになったかもね

758:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:19:57.03 9AO5UIj5.net
>>695
集団の定義は所謂グループ作ったりすることを意味しない
反対意見が複数なら、イコール「集団」
つまり、2chのスレやSNSのツイッターで政府や国策批判の内容があったとして
同意や「いいね」が複数なら、そいつらは全員「集団」だよw

759:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:25:09.53 2A4F+Wyn.net
日銀の金融緩和は結局は未来からの所得の前借りにすぎないから
今のままだと緩和効果が剥がれ落ちた時に緩和開始前よりも
酷いデフレになるのは目に見えてる
これだけ緩和してもコアコアCPIは横ばいでしかないわけだから

760:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:45:13.91 MOQP7OY5.net
キャベツが安い。

761:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:49:05.90 0BklVdrK.net
もう公務員を飼えるほど国民に余裕がないのに公僕給料をガンガン上げる安倍下痢総理

762:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:52:17.79 S+Cx4ing.net
>>730
日銀は絶対に死なない前借星人だよ。
もっと危ない前借星人が巷にはいる。
たとえば長期住宅ローンを組んじゃったやつとか。アパートローン組んだ奴とか。
仮に日銀が死ぬとしても、前項にあげた前借星人たちから死ぬwww

763:名刺は切らしておりまして
17/07/09 13:59:32.67 CwN0ysyk.net
大本営がいくら異次元緩和だ、デフレ脱却、物価上昇だと囃しても、
年金は実質破綻してるし、保険制度も砂上の楼閣と知ってるから、
一般庶民の財布の紐が緩むわけないっつーのwww

764:名刺は切らしておりまして
17/07/09 14:01:03.09 FMJW3ZOV.net
敗戦国なのにこんなに豊かなニッポン築いて
言うことなし!万歳!

765:名刺は切らしておりまして
17/07/09 14:38:41.61 KZPLWlju.net
発売して1年経った製品は15%値引きしないと買わないって社内ルールがあったりするからね
そりゃデフレになるわ

766:名刺は切らしておりまして
17/07/09 14:45:12.63 uelOOlPJ.net
>>723に誰も触れないのをみるに、触れるのはタブー事項なのか

767:名刺は切らしておりまして
17/07/09 14:50:46.97 u1Ctq1nN.net
>>726
10年0.05%の固定金利で貸りられる
政府かサラ金とかw
とっとと借りて消費税減税しとけ。

768:名刺は切らしておりまして
17/07/09 14:52:59.39 u1Ctq1nN.net
>>734
緩むもなにも貯蓄0世帯が30%とか、
景気が悪くても安定収入という
間抜けな消費税という年貢によって
かつかつになってますよ。

769:名刺は切らしておりまして
17/07/09 15:07:57.33 5Hw8RMkw.net
給料上がって物価下がるとか
最高やん

770:名刺は切らしておりまして
17/07/09 15:50:18.13 glfitFmZ.net
>>740
手取りも増えるならな
額面だけ上がっても税金各種保険料でチャラになったら労働意欲削ぐだけ

771:名刺は切らしておりまして
17/07/09 15:58:13.53 9XF8prop.net
上層で蒔いた金が下層に1つも降りてこないからね

772:名刺は切らしておりまして
17/07/09 16:01:54.29 glfitFmZ.net
誰かがここかどっかのスレで「○○や××の節約すれば貯金も消費のゆとりもできる」
(○○や××=こまめな生活上の節約)
と言ってたが、ちまちま節約しても消費貯蓄に回るまでもなく全部お上に吸い上げられるだけという

773:名刺は切らしておりまして
17/07/09 17:35:58.44 ch5oa2Xb.net
>>728
阿部は嫌いだが最低賃金は過去最高額を上げているよ
でも賃金が安いのは変わらず

774:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:04:17.01 9j/9Gkat.net
天候のせいであることは間違いない

775:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:14:17.11 SXWh2C4m.net
そこで消費税ですよ

776:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:15:23.30 HR0c6v+3.net
ますます消費落としたいの?

777:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:15:51.66 C55WPmdv.net
デフレ最高

778:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:31:59.68 lGROX/UL.net
単純な話
金融緩和だけでは限界があるってこと
財政出動無しには効果が限定的

779:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:45:08.33 9j/9Gkat.net
>>749
これだけ失業率が低いと、財政出動して予算消化するのが難事業だな
財政出動すると魔法のように無職が湧いて働き始めるのか

780:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:50:07.84 cE3qIP/4.net
リフレ政策が間違ってることが証明されたのに、
まだ維持張って日本経済をおもちゃにしてる日銀トップがいるからな
いくら緩和やっても無駄。国債全部買い上げても、ETFを今より10倍増しにして買っても無駄。

なぜならデフレは貨幣現象じゃねーんだよ!くそリフレ派のカスどもが!

781:名刺は切らしておりまして
17/07/09 19:53:25.81 axSTCbQz.net
デフレは物価が下落する以上のスピードで所得が減る現象だぞ

782:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:12:28.32 bRR60q7u.net
3本の矢はどこ行った。結局良かったのは1年目だけじゃん。

783:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:12:52.81 CuB5Dhq3.net
人口構成の高齢化とともに食も細るからな

784:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:14:19.60 HR0c6v+3.net
>>750
失業率というのは、ハロワに行かない人間はカウント外だから

785:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:15:31.75 y3wJmRwH.net
>>749
今すぐ消費税廃止が正解

786:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:17:49.16 hjsRoU6n.net
都市をとるとじゃな、すべての欲がなくなるんじゃ

787:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:19:25.80 GFXSX2Ck.net
>>751
経済政策は政府が行うもの
日銀に求めるのは馬鹿

788:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:33:38.31 K930E7gI.net
どう考えても物価上がってるだろ
レジで精算するたび感じるわ

789:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:35:50.58 SKbVzV9u.net
大不況になってとしても昭和50年代以前の生活に戻るかといえばそうでも無い
随分と便利になったし安くて品質の良いものも店に溢れてる
単に旅行や外食とかの贅沢が出来なくなるだけ
物価が下がったとか不景気とかガタガタいうな

790:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:36:51.37 gODMlph+.net
これだけ将来不安があるのだから、企業も個人もお金は使わないわな

791:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:40:08.13 6tYGBQl9.net
実質賃金は昨年ようやく増えたけど、1996年から低下傾向。
URLリンク(www.ni)


792:ppon-num.com/economy/actual-income.html 2005,2006年で上昇傾向になるかな? 2010,2011年で上昇傾向になるかな? という小さな山はあるけどね。 第一次安倍政権は2006年から。 第二次安倍政権は2012年から。



793:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:41:47.16 8gtjDjlv.net
景気いいの??

794:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:42:48.98 cE3qIP/4.net
>>758
金融政策の話しかしてないが?
おまえ経済政策と財政政策と金融政策の違いすら分かってないだろ

795:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:44:31.54 9TqVcqWa.net
>>763
実質GDPはマイナスですよ

796:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:45:03.97 CV8qzjV1.net
基本的に 需要 > 供給 にすればいいのだが、
少子化が止められず、移民も受けれ入れない現状では、需要は伸びない。
とすると、思い切って供給を下げるしかあるまい。
1日8時間労働を6時間にする。
企業の稼ぎが減って給与は下がるが、国が労働者に毎月何万円か直接支給する。
デフレ気味なら財源はヘリマネでいいだろう。

797:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:46:19.59 d9pTix7v.net
そいや・・・

798:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:48:20.62 VLOESk6a.net
>>744
>阿部は嫌いだが最低賃金は過去最高額を上げているよ

最低賃金って名目最低賃金であって、円建ての額には意味はない

799:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:56:38.39 Euapp/y/.net
消費税増税と、民主党政権時の白川のデフレ政策によってかなり経済規模が小さくなったのが全ての原因だと。
海外のイメージでは、インフレ率が安定しているので、どんどん日本だけ置いてきぼりの印象。アベノミクスは問題ないけど、足を引っ張る何かがあると思ってる。

800:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:58:11.31 y3wJmRwH.net
>>750
アメリカは低失業率だけど減税で最終消費を伸ばそうとしている
失業率が高いときは雇用の受け皿として公共事業もいいけど
失業率が低いときは減税の方が効果が高い

801:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:58:11.95 lSdESdEu.net
物価上昇に伴って居ないのであればそれはスタグフレーションなんだよ。
物価とは別に消費税がまた上がる可能性あるしな

802:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:58:22.97 Euapp/y/.net
将来の不安を煽るのは、フェイクニュースを流しているところの役割だから、その辺信じるか信じないかは自分で考えないと

803:名刺は切らしておりまして
17/07/09 20:59:09.14 y3wJmRwH.net
>>>769
>足を引っ張る何か

消費税増税と社会保険料の値上げでしょう

804:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:04:48.15 cE3qIP/4.net
>>769
将来不安一択。これだけ。だから金を使わない。あっても使わない。
日本人って年々臆病になっていってると思う。
リスクを取らない日本人って言うけど、これ日本人に蔓延してる疫病のようなもん。特効薬はないかも。

805:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:08:27.84 HNbRu9PE.net
さっさと死ねば将来不安なんて無いだろ。

806:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:09:29.52 9TqVcqWa.net
>>774
横からスマンが
言えてるね

807:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:15:51.96 +xN7tfq2.net
心が負けを認めないうちは、負けでわない!!
これは美しい日本人の伝統的な教えでわないかね。
諸君!!

808:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:32:47.80 qb/98p9I.net
>>769
アベノミクスは緊縮財政で増税をやってるから事実上のデフレ推進政策をやってる
つまり間違いだらけだよ
間違いじゃない政策は金融緩和だけと言って良い

809:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:34:47.52 u1Ctq1nN.net
>>774
貯蓄0世帯が30%とか言ってんのに、
将来不安とかギャグですか?
消費税増税による家計の可処分所得の減少以外に不況の理由はない。

810:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:38:48.23 gW94VPK4.net
金融政策やってるのは麻生なのに、安倍に責任を求めるからどうにもならない

811:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:39:10.56 pnQTLQh9.net
>>82


812: いやいや今まで税込み99円だった商品が消費税8%に上がるのを前後して税別108円とか税別118円になった。 自動車だって本体価格はすごく上がってたはず。 ガソリン税の暫定税率分を都会以外は下げるとかした方がいいと思うわ。



813:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:46:33.69 /1UYlrhz.net
安倍さんにとってもここが最後のチャンスだと思うね。
積極財政に明確に舵を切るべきだろう。
もうハッタリは通用しないところに来ている。

814:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:47:49.00 3bW9c8dO.net
国による社会保障を打ち切ればいい
年金と健康保険料が取られなくなるから景気は良くなる

815:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:52:30.95 01gBRzB8.net
(´・ω・`)もう安倍はオワリ

816:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:52:55.01 6tYGBQl9.net
輸出入や機械受注も2015年から右肩下がり。
法人企業の売上高も2015年はちょい下がり

817:名刺は切らしておりまして
17/07/09 21:55:40.64 6tYGBQl9.net
>>780
麻生さんは自分が首相の時はエコ減税とかやっていたし、
バカにされながら定額給付金とかもやっていて、需要側を刺激するのが大事という発想だった。
今は安倍総理の意向に合わせているんじゃないかな。

818:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:02:58.31 lYFLpj9J.net
>>774それより格差だよ、年収200万台が2000万人だからな、買いたくても買えない

819:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:05:48.90 GxaS2zOl.net
>>754
60歳でもステーキ食うよ
普通に

820:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:07:29.26 4ccWgkQQ.net
給与の伸び率が1.66%なのに、
消費税が8%

821:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:13:19.41 BTdfsxKj.net
>>786
麻生は元々ゼロ金利制約下の金融政策の効果を信じてないからね
白川とは確か同郷でたぶん総裁就任の動向に一枚噛んでると思う

今は財務大臣なので職務に忠実ということなのだろう
安倍もそれが分かってて彼をそういう処遇にしてる

822:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:14:51.64 cE3qIP/4.net
>>779
それ結果だろ
金を使わなくなっていった結果の可処分所得減
消費減→成長減→税収減→社会負担増の不安スパイラル
金も使わない、贅沢もしない、清貧だ、ミニマリストだとする日本を見限って
金を貯めこまない国に企業が向かうのは当然
部分最適の総和が腐った全体を生み出した失敗例

823:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:16:10.76 GxaS2zOl.net
>>791
可処分所得の意味を
理解できていない在日君

824:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:23:58.04 HR0c6v+3.net
>>789
それに尽きる

825:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:25:30.15 6tYGBQl9.net
自民党への政治献金は増えている。
URLリンク(www.nikkei.com)

法人税の基本税率は30%から23.4%へと下がっている。
URLリンク(www.mof.go.jp)

826:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:28:20.49 cE3qIP/4.net
>>787
それも結果だよ
消費者と企業の消費スタンスに関する最初のズレが、いまこの現状を蝕むウイルスになってる
世界金融危機のときに各国(特にアメリカ)が死にもの狂いであらゆる政策をう


827:ったのはなぜか。 それは日本のようにしないため。 一度デフレにかかれば国民の消費観を根底から覆すから。 これは経済を蝕むまさに毒。 だから躍起になって国民をデフレマインドに近づけさせないようにした。 だからデフレを金融政策で脱却しようとすること自体が論外 一度デフレにかかった民族は、戦争やそれに近いテーブル返しがない限り脱却は無理だな



828:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:33:26.76 iwpcrJOy.net
若者の消費離れが復活しかけた日本を引きずり下ろしつつある
ゆとりは悪である

829:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:41:22.58 GxaS2zOl.net
消費離れは勤労者全体

830:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:48:55.41 UnL3D5rS.net
俺は30代前半だが、まったくもって景気がいいとは思えんわ
夏のボーナスが出たが、旅行でも行ってパーッと遣おうかなって思いが沸いてこない
服も買い控えるようになったし、普通に生活してても手元に残るお金が少なすぎる
やはり何度考えても、財政出動と金融政策やって消費税上げるロジックがわからん
しかも選りにもよって、法人税じゃなくて逆進性のある消費税ってのがなぁ…
こんだけ企業が内部留保するくらいなら、法人税上げて消費税下げたほうがいいんじゃないだろうか

831:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:54:39.65 9AO5UIj5.net
麻生はリフレ論者を「頭の悪い人」って酷評してたやなw

野党時代の話だが、三橋との対談で「お金を刷れば解決、みたいな頭の悪い人が」
って言ってたからなー

832:名刺は切らしておりまして
17/07/09 22:58:08.86 HvZjhoLk.net
アベノミクスは一貫して失敗してるだろう。

833:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:03:32.76 HNbRu9PE.net
>>798 2ちゃんも経済を思想で語る馬鹿しかいないからな。
消費が減ったら消費税を減税、企業が金余りなら法人税増税すればいいだけ。
それなのに、まだ消費税を上げて法人税を下げようとしてるからな。
ブタを食わないイスラムみたいな、何の意味も無い原理主義なんだよ。

834:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:08:49.32 UnL3D5rS.net
>>801
だよなぁ・・・
なんかそれでおかしいことあるのかねぇ・・・
俺の考えが突飛すぎるのかと勘違いしそうになるわ

835:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:11:40.76 /1UYlrhz.net
既存の政治システムがどうしようもなく硬直化して
新しい時代に対応できなくなっている。
ポピュリズムと切り捨てるのは簡単だが世界中の
有権者はそこら辺をちゃんと見抜いているんだろう。

836:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:13:42.26 HNbRu9PE.net
賃金が上がらない謎とか流行ってるだろ。
謎でも何でもなくて、賃金に金が流れてないなら、どこに金が流れてるのかを見ればいいだけ。
増えてるのは内部留保、株主還元、M&Aとかだな。
経済に思想なんて必要が無いんだよ。
ただ数字を見ればいいだけ。

837:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:14:31.76 FUKLV/jX.net
>>33
東京は人口が増えてるのに
増えた人口分の経済成長してないんだよ

838:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:32:07.99 FUKLV/jX.net
>>390
地方には転がってるぞ
無駄に広いから維持に金がかかる

839:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:33:22.76 P4Wanzr7.net
今のご時勢 罰金(税金)だらけ

年貢時代と変わらん

840:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:46:22.15 3K+mMkyU.net
日本の消費不況の原因は、1、「東京一極集中」の構造問題 2、少子化問題、

3、日本の逆進性がある消費増税や社会保障費負担が中底辺や零細に負担能力を超えた負担の割に低福祉な問題。それで可処分所得減で購買力を落としている。将来不安での消費抑制。これで少子化問題が加速。

およそこの三つに集約されると思う。円高の構造問題は電機メーカーの崩壊で調整が終わりつつ?

三つを解決すれば消費不況から脱出できる。

841:名刺は切らしておりまして
17/07/09 23:51:43.01 3K+mMkyU.net
地方の搾取が97年の金融ビッグバンと竹中構造改革などの規制緩和に伴い東証の株の 30-40%以上を外資に取得され金が海外に流出しての搾取が主と思っていた。

地方から搾取された金は、東京圏の本社社員の高給やそれらの不動産代と内部留保と本社や社員が東京都に払う税と莫大に消えている。

竹中構造改革以来、株式市場主義による直接的には、東京圏の本社、間接的にはその大株主の外資による二重搾取体制が完成し、特に地方の疲弊・人口減が激しくなっている。

東京が一番、少子化問題が強く出ている地域。東京の一極集中が人と金のブラックホールと化して日本の経済を衰退させる要因となっている。

842:名刺は切らしておりまして
17/07/10 00:05:21.44 9WeHw+ZS.net
>>795
そこでヘリマネですよ
中低所得の子育て世帯を対象に現金をバラ撒く
子育て世帯は子供にいくらでも金をかけるので貯め込まない
必ず消費する
さらに少子化問題も改善に向かうのでまさに一石二鳥

843:名刺は切らしておりまして
17/07/10 00:09:02.72 dZqV7mz9.net
日銀がETF経由で大企業の株を買うことで、「ものを言わない大株主」になるのは、
どちらかというと経営者の力を強め、株主の力を弱める方向。

844:名刺は切らしておりまして
17/07/10 00:43:42.72 voIivVdy.net
インフレにするなら賃金上昇を促すべきなのに
派遣の拡大やら労働時間規制の現状維持とか
外国人労働者の導入とか逆の政策ばかりだしな

845:名刺は切らしておりまして
17/07/10 01:46:06.14 rcJ4NsHH.net
諸税の増加で賃金上昇分が食われちゃってます、
ソースは俺。

846:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:05:53.40 lHkgk2FO.net
>>713
>民主党悪く言うし、言う通りバカだったけど
>生活はうんと楽だったな今より

そら安部友ミクスだからな、税金はお友達にあげる

847:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:26:41.20 JyPCRdeK.net
アベノミクスが成功してる言う奴は
上澄みの少数の富裕層と職にありつけなかったような
最底辺の貧困層の両極だよな。

848:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:44:27.95 iYBCzwVi.net
めんどくさいのがいるな

849:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:46:05.50 Fff6ZMjk.net
昨日スーパーに行ったら納豆の値段がまた下がってた
金利と物価以外で景気の判断をするはもう間違いかもしれん

850:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:48:01.75 OT8TPX92.net
>>804
企業が半分を負担している社会保険料を忘れてる

851:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:50:24.60 OT8TPX92.net
>>813
賃金上がってないし諸税の増加で食われてるから目減りしてて、数少ない贅沢である外食も控えて家に籠ってなければと反省中
ソースは自分

852:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:51:26.59 iYBCzwVi.net
給料アップさせないのは社会保険料負担の増加を抑制できるからな

853:名刺は切らしておりまして
17/07/10 02:54:41.93 OT8TPX92.net
>>820
723 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/07/09(日) 13:07:45.58 ID:p/R1c1ev
共済社保全廃で国保一本化
保険料は全て本人のみの所得税による累進課税で決定(年金支給額も保険料額に応じて決める)
収入ゼロなら保険料もゼロ

これで手取りが増え支出も増えるだろう
会社も解雇も再雇用もしやすくなり余裕があれば賃金上昇に回せる
国は実行しなさそうだけどな

854:名刺は切らしておりまして
17/07/10 03:01:06.51 iYBCzwVi.net
>>821
健康保険統合して国保は自治体ごとではなく国全体でやらなきゃいけないのかも
とにかくたけーよ国保は

855:名刺は切らしておりまして
17/07/10 03:06:57.58 yjdiGQ3x.net
3号も廃止して無収入低収入1号と扱い統一早よ

856:名刺は切らしておりまして
17/07/10 03:07:19.24 cQF5lEZU.net
>>752



857: はりきりボーイのS急便の初任給だな、 今や1/3にまで下がってるw



858:名刺は切らしておりまして
17/07/10 03:21:18.63 R8eSOgTW.net
根本原因が少子高齢化で、今更ながら対策処置を講じても時すでにお寿司なんだよな。

859:名刺は切らしておりまして
17/07/10 03:26:02.09 1wvKDBOt.net
>>21
経済音痴は黙れ!はては中韓の工作員だろうが?
円安は日本から富の流出にはならない


日本は貿易で黒字を出すしかないが、それには輸出しなければならない
円安にしないと輸出増にはならないので円安は絶対!


円高で貿易赤字が連続したおかげで日本の富は流出した
円高は輸入を増大させるが、輸出が伸びず輸入が増大しつづければ日本の金は世界に流出する



こういう中韓の工作員がネットに今は多数いるので注意すべき!

あと消費が伸びないのは消費税につきる、この税制は日本では合わない
日本では、あらゆるものに消費税以外の税がかけられすぎていて二重課税になっている

税制改革をして元の累進課税方式を強化すべき!
消費税10%なんかにしてみな 日本は、またどん底に落ちる

860:名刺は切らしておりまして
17/07/10 03:29:24.83 1wvKDBOt.net
>>785
輸入は増えなくていいんだよ
輸出がふえないとけないんだよバカだねぇ

輸入が増えるということは日本の金が世界に流出してるということだよ

861:名刺は切らしておりまして
17/07/10 04:02:05.33 YQver76b.net
>>729
いやそれ間違ってるけど。どこで覚えてきちゃったのボク?

862:名刺は切らしておりまして
17/07/10 04:12:52.97 2qkIuapN.net
企業が出すもん出さないから、こうなるのは当たり前でしょ。
物価だけ上げようとしても、元に戻るのは目に見えてるわ。
デフレが悪とか言ってた奴らは早く謝罪しろよ。

863:名刺は切らしておりまして
17/07/10 04:23:26.34 Y6mWsihp.net
>>827
その金は外貨で日本国内では使えないんだがな
輸入が増えるということは日本の雇用が世界に流出しているということ

864:名刺は切らしておりまして
17/07/10 04:25:09.72 PJDjV6Jt.net
今日の夕飯も納豆ごはんだけ。

865:名刺は切らしておりまして
17/07/10 04:30:07.25 Y6mWsihp.net
資本収支が黒字だから本当は貿易が赤字でも国としてはいいんだ
不労所得で生活するなら物価は安い方がいい
でも雇用がなければ若者に未来がないだろ

866:名刺は切らしておりまして
17/07/10 04:50:26.71 bStW35Dx.net
長期的増税に備えて買い控えは
経済の教科書に乗ってないからなw

867:名刺は切らしておりまして
17/07/10 05:37:13.68 46vLmcta.net
安倍のビチグソさすが盗り来るアップ
庶民はもう何も出せません
これ以上盗るのはやめてください

868:名刺は切らしておりまして
17/07/10 06:32:45.77 78HR13l/.net
>>827
「輸入が増えるということは日本の金が世界に流出してるということだよ」

馬鹿丸出しでワロタw

869:名刺は切らしておりまして
17/07/10 06:41:21.97 Gxi0qG7P.net
円で支払うと円が海外に出る
ドルで支払うと円とドルを交換するので円が海外に出る
って、ことかの

870:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:15:40.49 PwYGiaOY.net
>>783
民間の医療保険と個人年金に多額の保険料を払わざるを得なくなり、消費に金まわんなくなるが?

871:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:39:34.51 N/tD5JRf.net
公務員賃金だけは、安定して上昇。搾取が進む。

872:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:02:23.16 bHj93fmb.net
>>810
最も有効なヘリマネ政策は消費税減税だよ
低所得者ほど恩恵があるからな

873:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:08:43.56 JhBrIbCV.net
>>834
低脳

874:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:12:13.55 3F86o0QO.net
需要が弱いぞ政府に大景気対策ぶっ放せと言えよ

875:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 0


876:8:26:36.04 ID:hp77O1g8.net



877:名刺は切らしておりまして
17/07/10 08:37:13.25 N/tD5JRf.net
>>842
加計学園など安倍トモダチへのバラマキ、国会審議を経ないで安倍が独断で
決めた海外への資金援助、生活保護のパチンコ代を経由した北朝鮮への
ミサイル開発予算提供、公務員の賃金とボーナス。

878:名刺は切らしておりまして
17/07/10 08:56:10.37 dZqV7mz9.net
>>842

日銀の超過準備に積まれる。
長い間超過準備が増え続けるのは予定通りと言っていたのだけどマイナス金利を開始。

やっぱり超過準備に積まれていくの良く無いんじゃんと

879:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:05:58.66 v61zcfyo.net
>>842
日銀はお金を刷ってるわけではないよ
銀行の国債と日銀当預を交換してるだけ
日銀当預というのは主に銀行間あるいは銀行と政府との決済に使われるお金であり世の中に出回るお金(マネーストック)ではない

この日銀当預と日銀券を合わせてマネタリーベースという

日銀当預は預金者が預金を引き出したときに日銀券として世の中に出回るわけだけど
これは預金と日銀券というマネーストック間の振替であってマネーストックの総量は変わらない
なおマネタリーベースについても日銀当預と日銀券との振替であって総量は変わらない

マネーストックの総量が増えるのは銀行貸出あるいは財政支出が主なルート
本当にインフレにしたいのなら財政支出のほうが効果的
まあそれでもインフレになるかどうかは分からないのだが

880:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:06:20.42 dZqV7mz9.net
『なぜ「2%」の物価上昇を目指すのか』

日本銀行総裁 黒田 東彦

URLリンク(www.boj.or.jp)
『その後は、需給バランスがさらに改善し、
予想物価上昇率が高まるもとで、次第に上昇傾向に復し、2014 年度の終わり
頃から 2015 年度にかけて、「物価安定の目標」である2%程度に達する可能
性が高いと考えています。』

881:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:15:45.60 kIa10NKl.net
>>842
刷ってない。
負債として当座預金に
資産として国債が計上されるだけ。

国債価格下落分は準備金として吸収される。つまり通貨発行益による無限買い入れが可能。

882:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:18:34.41 dZqV7mz9.net
期限を決めて目標値を設定するのは、目指すべき点を明確にするという意味もあるけれど、
達成できなかった時は、元となる考え方、やり方がそもそも間違っていたのではないか?
と見直しをする契機にもなる。

達成できなかったからと、元となる考え方ややり方を省みずズルズルと期限を延ばすのは、
普通の仕事のやり方としては許されない。

883:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:19:29.14 8Y4gHuJx.net
■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■

7/10(月) 青山繁晴・居島一平
URLリンク(www.youtube.com)

━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月~金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中

884:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:20:45.98 kIa10NKl.net
準備金ではなく引当金勘定だな。

引当金を裏付けなく無限に積めるので通貨発行益という。

885:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:42:13.40 VIIHK985.net
>>799 まあ麻生は給付金や家電エコポイント、高速無料とか、財政ばらまくの好きそうやもんな

886:名刺は切らしておりまして
17/07/10 09:48:20.18 VIIHK985.net
>>775 そりゃ、10年後に必ず死ぬとかわかってたらないけどなw

887:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:27:22.95 DiUt7aD/.net
これだけやってダメなんだからもう無理だろ

888:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:35:31.89 VIIHK985.net
>>759 コアコアcpiはゼロだから、食料品とくに生鮮食料品だけ上がってるということかな

889:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:37:41.02 VIIHK985.net
>>750 だから公共事業型の財政支出は効果ない

890:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:45:12.21 B+s8ot1D.net
>>855
財政出動の手段としては消費税撤廃の一択だわな

891:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:51:24.16 9y6csvJ/.net
まあぶっちゃけアベノミクスで儲けた奴はごまんと要るけど
賢い奴は顔に出さないよね

892:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:52:13.52 bHj93fmb.net
>>855
財政出動は景気向上にそれなりに効果あるよ
過去の数字もそれを示してる
ただ、消費税廃止や減税の方が効果はより大きいだろうな
ようは、少し前の税体系に戻すだけで日本の景気は浮上する
今はわざわざ足を引っ張る政策ばかりワザとやってるからデフレ状態になってるだけ

893:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:52:26.45 eKd+XMOu.net
これはクロトンGJだね

894:名刺は切らしておりまして
17/07/10 10:58:55.85 VIIHK985.net
>>678 働く必要のない人が働いたらさらにデフレになりますな

895:名刺は切らしておりまして
17/07/10 11:00:09.40 VIIHK985.net
三党合意から抜ければいいのよ。もともと、経済右派からすれば論外、あんなもん

896:名刺は切らしておりまして
17/07/10 11:09:16.21 VIIHK985.net
>>648 2009年後半に、家電エコポイントでエアコン二台買いましたw

897:名刺は切らしておりまして
17/07/10 11:11:46.02 dZqV7mz9.net
委員会で「日教組日教組!」と野次を飛ばす安倍総理
URLリンク(www.youtube.com)

898:名刺は切らしておりまして
17/07/10 11:12:35.21 dZqV7mz9.net
>>863

間違えた。

899:名刺は切らしておりまして
17/07/10 11:25:19.63 wUfC5qxt.net
日本という社会では、一部の人が成功するより、今のような完全雇用形態が望ましいだろう。小泉改革は必要だったが、格差だけは受け入れがたいと思う。

今は最高の状態だと思うけどな。トリクルダウンがボーリング屋に若者が増えただけとかショボいのはしょうがない。

少子化だけが問題だが、AIに食欲、性欲機能をつければ解決。

900:名刺は切らしておりまして
17/07/10 11:27:31.07 I65EkD6T.net
物価って、何を指してるんだろな。
今まで 国際基準に照したらムチャクチャなボリだった部分が適正になった部分もあるし。

飛行機もLCCで7000円までしか乗らんし、新幹線2駅ぐらいの移動なら高速バス(回数券で)に乗るし
大半が日帰り旅行でも、比較サイトで安いとこ見つけて泊まるし。
ガソリンもクレジットカード会員向けのなら、リッター7円安いし
ポイント還元で実質値引きになってて、買い溜めも時々する。
普通のスーパーで買うと500円はする雑貨類も百均ショップで買うと 文字どおり全て100円だし。
ハンドタオルやハンカチも今 デパートでバーゲンやっててブランド物でも1枚300円。
しかも百均もタオルも 見ると6割はMade in Japanだよ。
やはり流通経費が今まで滅茶苦茶ボリだったはず。
それと売れ筋予測がAIなどで出来て、死蔵の在庫ロスが減って その分 値下げできてる部分もあるはず。
トヨタのカンバン方式も 不必要な



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch