【日本経済】景気拡大、実感伴わないのは格差も原因…竹中平蔵氏at BIZPLUS
【日本経済】景気拡大、実感伴わないのは格差も原因…竹中平蔵氏 - 暇つぶし2ch2:下総国諜報員
17/06/29 23:31:36.13 DOFGJPpN.net
会社が儲かっても奴隷の待遇など配慮する必要ないから。

3:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:31:43.83 fYNsVFSt.net
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ
出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?
ハイもう一回言うね?
「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが
☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★
100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www
消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだがw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
ちーーーがーーーうーーーだろ違うだろwww
民間準拠なら「民間には無い寄生特権」織り込んだ人件費じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく表歩けるなって思うわwww

4:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:32:22.17 St+gZffY.net
おまいうw

5:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:32:57.69 QGvhzVJM.net
実感伴わないのは
不景気だから
こんな当たり前のこと、馬鹿に分からないのかな

6:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:33:13.93 HjNlkrWz.net
 小泉純一朗 「小泉・竹中構造改革」
小泉内閣(平成13年4月26日~~平成18年9月26日)
世論の人気を背景に発足直後の内閣支持率は高支持率をキープ。長期政権となる。
アメリカのブッシュ大統領と非常に緊密な関係を築く。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

 安倍晋三「アベノミクス(日銀バズーカ)」
世論の人気を背景に内閣支持率は60%前後を常にキープしていた。
アメリカのトランプ大統領と緊密な関係を構築すべく積極的に行動している。
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

『日本のいちばん醜い日』
鬼塚 英昭 (著) 出版社: 成甲書房 2007年
小泉純一郎元首相の父・純也は、鹿児島の田布施出身の朝鮮人であるという。
純也は上京して小泉又次郎(刺青大臣といわれた)の婿養子となって小泉姓を名乗り、日本国籍を取得したのはあまりにも有名で、小泉純一郎の本来の名字は鮫島である。
彼らは朝鮮系の部落の出身なので朝鮮人とかかわりが深い。
だからこそ小泉純一郎時代に拉致問題の進展があった。
ちなみに、その時の拉致問題対策委員長は安倍晋三であった。

7:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:35:32.32 Rw/U3Rsq.net
この人たちにとって奴隷労働者は人間じゃないので景気のいい話で持ちきり

8:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:35:43.71 74GjVyUN.net
意訳「下々など知るか。俺様の景気はいいんだ。」

9:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:38:15.87 fYNsVFSt.net
公務員利権マジうめえwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

10:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:38:27.20 xWF7iMwc.net
「おめーが言うな!」で埋めるスレはここでしょうか

11:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:38:41.69 fYNsVFSt.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
スレリンク(bizplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
スレリンク(newsplus板)  
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
スレリンク(newsplus板) l
日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

12:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:41:05.85 zid4oBYk.net
>>1
労働者から合法的に中間搾取する社会構造を構築したお前が原因

13:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:41:23.04 6BtXm31y.net
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも... 理由を説明したマンガに反響
URLリンク(www.datanewsplus.ga)

14:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:44:53.67 oFf8fP+U.net
おまいう

15:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:45:04.18 Rw/U3Rsq.net
企業が続々収益アップして儲かった結果景気が良くなってるのでなく
奴隷労働者や貧乏人からなけなしの金を毟り取って空前の利益を上げてるだけ
タブーを破りイノベーションが確かに起きた
「労働者は人間ではない、だから生きられないような駄賃で働かせることはみんなにとって良いことだ」(※みんなに庶民は含みません)
そして奴隷の側はどうかというと
そんな支配者たちを崇拝して愛していて全権を委譲して喜んでいる

16:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:45:07.76 JDVCvzVy.net
>>1
新自由主義とか言って正規非正規の格差社会に自分でしといて何言ってるんだこいつ
ほんとクソ

17:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:45:50.85 JpTjx9IE.net
バブルの頃は実感ありました
つーか
15年くらい前の方がまだまし

18:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:45:59.79 mKRrR3Fr.net
労働者に振り分けていたものを、外国人に回してるよな。

19:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:46:09.65 yWa3BvZs.net
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県元知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。
元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月9日
 東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
① 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である
② 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
③ 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。
2:人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。
 桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない。
     桝添 石原
都全体 0.48 0.60
千代田区 0.48 0,66
 中央区 0,50 0.59
  港区 0,48 0.64
 新宿区 0,47 0.61
 文京区 0.51 0.62
 台東区 0.47 0.60
 墨田区 0.48 0.61
 江東区 0.50 0.61
 品川区 0,48 0.58
 目黒区 0,49 0.60
 大田区 0.49 0.60
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋 無断コピペ)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。 バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
 
★NHK・マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・田中角栄・中川昭一・三井環・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。
★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)

20:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:47:40.56 Rw/U3Rsq.net
「奴隷」というのは比喩ではありません
ただしローマ時代やエジプト時代の奴隷のほうが現代日本の奴隷より好待遇だったことは最近よく知られていますので
実際には「奴隷以下の何か」です

21:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:48:06.52 YjePfqlE.net
バブルの時ってお給料とかどんどこ上がっていったんだよ
今ローンくんだって来年もっと楽になるって見通し明るかったから購買意欲も出る
今は給料あがんないし、来年どうなるかわかんないww そんなので物買えといわれても

22:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:49:42.43 b9H4HXwz.net
>>1
>成長率は高くない。実感がないのは当然だ。
>痛みを伴う改革をやった小泉内閣と比べて、今は景気が悪いと思う人は少ないはずだ」と話した。
小泉政権後期も実感なき景気回復と言われたものだが
あれも景気回復に「地域」や「階層」の格差があったから
まあ、バブル期も似たようなものだけど
バブル期の場合はまだ裾野が広かった
それは土建屋、デベロッパー、不動産屋にも金が回って
彼らの羽振りがよかったから
それだけの話だね

23:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:49:48.56 ToAT07o0.net
派遣業を禁止にすべきでしょう。

24:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:49:49.21 wdqh/Blo.net
中流以下を犠牲にして景気いいって言い張ってもそんなもん景気良いなんていえるかよ

25:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:50:02.63 +IcRgJQQ.net
庶民をバカにするのもいい加減にしろよ竹中

26:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:50:23.47 ToAT07o0.net
ハロワがあるんだから、期間労働者はハロワをとおして募集すればいい。
派遣会社なんてそもそも必要ない。

27:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:50:46.67 JSpNixVL.net
実感できないのは無能で恩恵受れられないからだろ

28:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:52:41.32 xsK62czX.net
景気回復の恩恵、富裕層に偏り低所得層には届かず OECD
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480058364/l50

29:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:53:10.78 Rw/U3Rsq.net
>>22
無職の路上ポエマーにまで金が回っていたわ

30:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:53:11.03 1qXNF/Au.net
>>1
雇用規制緩和(非正規激増)でデフレ下で格差を助長させた張本人・・・竹中平蔵

31:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:53:14.34 yWa3BvZs.net
437 :あ:2015/12/30(水) 00:14:42.00 ID:diRNhhp80
かっての小泉&竹中路線とはどういうものか、説明しておく。
富の格差がどんどん大きくなってる今の姿見ればより一層理解しやすいでしょう
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

32:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:53:42.93 u03WhHCV.net
年収たかが1千万でサラリーマンのトップ5%に入るというのに何が格差だよw

33:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:56:02.94 b9H4HXwz.net
>>29
>無職の路上ポエマーにまで金が回っていたわ
まあ、そういう人がいた、というだけであってね

34:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:56:31.52 Rw/U3Rsq.net
>>23
その通りだが法律を作る職業の連中がどうやつらかってことだわな
その声が広く国民から上がってきて
その意見を汲む人間が議員になりそのその議員が議会で多数派になれば法改正できるが
どうも奴隷の側はそれを望んでいないようだよ

35:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:58:25.20 b9H4HXwz.net
しかし社会全体で見れば格差はそれほど開いてないような気がするけどね

36:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:58:41.43 XMzdJ4vE.net
  
技量、知識、経験、資格、コネがなければ
好景気の恩恵にはなかなかあずかれないだろうな。
自分で起業するならいざしらず、
単なるサラリーマンに恩恵がすぐに顕れるとしたら
そっちのほうがおかしいわ。
しかし、失業率低下というカタチで、間違いなく
経済は安定している。
デフレ、不況、失業だらけの民主党政権を経験しているものなら
実感として理解できるはずだ。
  

37:名刺は切らしておりまして
17/06/29 23:58:44.31 Rw/U3Rsq.net
>>24
中流以下を犠牲にして資産を根こそぎ奪ったからこそ景気が良くなったんじゃないですか
>>25
でも実際庶民は馬鹿でしょう?

38:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:01:18.20 +RULw/Ed.net
で今のバブルがバブル崩壊やリーマンショックの時みたいにはじけたら
また痛みだけ庶民に押し付けられるわけだろ?

39:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:01:20.53 7vDnIilm.net
よく言うわw
コイツの売国政策で日本経済ガタガタになったな

40:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:02:08.82 QRDWlvZs.net
>>36
>単なるサラリーマンに恩恵がすぐに顕れるとしたら
>そっちのほうがおかしいわ。
バブル期はそれがあって
これを基に考えるので不満が溜まる
とはいえバブル期でも恩恵に与れなかった階層もいる
それは小泉時代でもそうだ

41:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:03:17.62 XJR0emrm.net
消費が下がる景気回復など
あるのかね?

42:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:04:50.98 3n0+994X.net
>>41
すごいでしょう?それを成し遂げたのが竹中先生や安倍晋三総帥とそのお仲間たちなんだよね

43:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:07:13.05 sBhXSipP.net
優秀な工作員でしたね。

44:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:07:19.60 tKTUK1rD.net
★元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・(TPP)ハゲタカによる日本収奪を手引きする売国者たち2016年4月27日一部抜粋 無断コピペ
日本郵政は日本国民固有の財産であると言って良い。
そこには、350兆円もの資金、そして、日本有数の優良不動産が保蔵されてきた。
その優良不動産のほんのひとかけらが、「かんぽの宿」資産であった。
「郵政民営化」とは、
この日本国民固有のかけがえのない資産を、ハゲタカとそれに群がるハイエナが収奪する計画のことであった。
拙著『日本の独立』に詳しい。
Ⅱ 小泉竹中政治の大罪
第10章 平成の黒い霧(1)新生銀行上場認可
第11章 平成の黒い霧(2)りそな銀行の乗っ取り
第12章 平成の黒い霧(3)郵政米営化・郵政私物化
第13章 平成の黒い霧(4)「かんぽの宿」不正払い下げ未遂事件 をご高覧賜りたい。
★破綻した日本長期信用銀行はタダ同然の価格でリップルウッドに売り渡され、リップルウッドは、新生銀行の上場認可で巨額の利益を確保した。
そして、りそな銀行が標的にされた2002年から2003年にかけての日本の金融危機で、三井住友銀行はゴールドマンサックスの資金によって延命したが、このゴールドマンこそ日本収奪のカギを握る存在である。
拙著第10章から引用する。
「『文藝春秋二〇〇九年一月号』のインタビュー記事「麻生総理の器を問う」で読売新聞の渡邉恒雄氏が次のように述べた。
「僕は竹中さんから直接聞いたことがあるんだが、彼は「日本の四つのメガバンクを二つにしたい」と明言した。
僕が「どこを残すんですか?」と聞くと、
「東京三菱と三井住友」
だと言う。
あの頃はまだ東京三菱とUFJは統合していなかったんだが、
「みずほとUFJはいらない」というわけだ。
どうして三井住友を残すのかというと、当時の西川善文頭取がゴールドマン・サックスから融資を受けて、外資導入の道を開いたからだと言う。
「長銀をリップルウッドが乗っ取ったみたいに、あんなものを片っ端から入れるのか」
と聞くと、
「大丈夫です。今度はシティを連れてきます」
と言った。今つぶれかかっているシティを連れてきて、日本のメガバンクを支配させていたらどうなったか、ゾッとする。」
このやり取りで、竹中氏は
「大丈夫です。今度はシティを連れてきます」と発言している。
「長銀をリップルウッドが乗っ取った」
ことを否定せず、竹中氏がゴールドマン=リップルウッドを連れてきたことを示唆している。
渡邉氏の証言が真実であれば、重大な問題である。
この問題は、ゴールドマン・サックスが実質支配した三井住友銀行トップの西川善文氏を民営化後の日本郵政社長に据えて、郵政資金をそっくり米国に提供しようとしたとの疑いにつながるものである。」

45:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:07:51.85 QRDWlvZs.net
そもそも竹中は増税が景気拡大の足を引っ張った、と言っていたのに
いつの間にか規制緩和の不徹底が問題だ、となっている

46:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:08:02.74 tKTUK1rD.net
★2002年9月末の内閣改造で竹中平蔵氏が経財相と担当したまま、新たに金融相を兼務することになった。
経財相を更迭されるとの憶測があるなかで、更迭されず、金融相を兼務することになった。
この人事を指令したのは米国であると見られている。
竹中金融相は就任直後に「金融再生プログラム」を策定した。
金融機関の自己資本比率算定方法を変更するなどの内容を含むものだったが、拙速かつ杜撰なものだった。
詳述できないが、サッカーの試合の最中にルールを変更するようなものであった。
不当な方針提示であったが、各銀行は自己資本不足に対する警戒を強めた。
このなかで、三井住友銀行はゴールドマンの支配下に移行するのである。
★拙著第11章からさらに引用する。
「株価暴落が加速するなかで、大手銀行の二〇〇三年三月期決算での自己資本比率達成に緊張感が広がっていった。
 
このなかで三井住友の西川善文氏とゴールドマン・サックス社ポールソン氏の密会があった。
『文藝春秋二〇〇九年一月号』での渡邉恒雄氏へのインタビュー記事についてすでに触れた。
 
(中略)
重大な事実は二〇〇二年一二月一一日の密会である。
この密会には竹中平蔵氏、ゴールドマン、ヘンリー・ポールソン氏、ジョン・セイン氏、三井住友、西川善文氏が出席した。
この後、ゴールドマン・サックスは三井住友銀行に対して、二〇〇三年一月に一五〇〇億円の普通株への転換権付き優先株出資、二月に三五〇〇億円の優先株出資を実行した。
ゴールドマン・サックスの一五〇〇億円優先株には四・五%の配当利回りが付与された。
当時、みずほ銀行が実施した優先株資金調達での配当利回りは二%であったから、四・五%の利回り付与は法外に高いものだった。
三井住友銀行がなぜ、このような国辱的な条件を付与するのか、金融市場でさまざまな憶測が飛び交った。
現職金融相が同席したことが異例であり、仮に竹中金融相が三井住友の三月決算クリアを保証したのなら、法外な金利にも説明がつく。
つまり、
①三井住友は高いコストを払うが、二〇〇三年三月期決算クリアの確約を取る。
②ゴールドマンは三井住友の決算クリアの確約を得るとともに、法外に高い利回りを獲得する。
③竹中平蔵氏は両者から「謝礼」を受ける。
これを「三方一両得」と言う。
 
現職金融相が特定の金融機関の資金調達に関与すること自体が重大な問題であり、まして自己資本比率クリアなどについて言及していたのなら、それこそ犯罪の領域に入ることになる。
追及しても言い逃れるに違いないが、重大な疑惑であることは間違いない。」

密会の事実という重大スクープは、ジャーナリストである佐々木実氏の丹念な取材によるものである。
ここから、三井住友はゴールドマンの支配下に移行し、その後、ゴールドマンは三井住友を橋頭保に日本収奪を加速させてきたのである。

47:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:09:03.57 tKTUK1rD.net
★さらに、拙著第13章から引用しよう。
「日本郵政内部でかんぽの宿一括売却を担当したのは、CREソリューション部門内に設けられた、西川善文社長直轄の「チーム西川」と呼ばれる少数部隊であった。
この部隊は、西川社長の出身母体である三井住友銀行直結のチームであったとされる。
先述したように、三井住友銀行は、竹中平蔵氏を仲介者としたと見られるゴールドマン・サックスからの巨額資金調達によって、実質ゴールドマンが支配する金融機関に変質していた。
この三井住友出身の西川善文氏が日本郵政社長に君臨することにより、日本郵政はゴールドマンを筆頭とする外国資本の草刈り場と化していたと推察される。
「かんぽの宿」売却もこの図式のなかで理解するのが順当である。
具体的にかんぽの宿売却プロジェクトを仕切ったのは、西川善文社長に直結する横山邦男専務執行役と伊藤和博執行役を軸とするメンバーであった。
のちの総務省による調査では、この三井住友直系のチーム西川による意思決定は、密室性が高くプロセスが極めて不透明であったことが報告されている。
横山邦男専務は「みなし公務員」の身分でありながら、三井住友銀行から住居の提供を受けていることが国会質疑で明らかにされた。
また、伊藤和博執行役は日本郵政に入社するまで、株式会社ザイマックスの常務取締役を務めていたとされるが、このザイマックス社はオリックスが出資する不動産会社である。
オリックスから使命を帯びて日本郵政入りした疑いを払拭できない。」

「かんぽの宿」不正払い下げ未遂事件
とは、日本郵政保有の「かんぽの宿」をオリックス不動産に破格の安値で一括売却しようとした事案が、国会での追及を受けて未遂に終わった事案
である。
ここに登場する横山邦男氏が日本郵便社長、日本郵政取締役に就任する。
ゆうちょ銀行、かんぽ生命の株式売却はすでに実行され、日本国民固有の350兆円(現在は減少)の金融資産と巨大優良不動産の外資による収奪が着々と推進されている。
この現状を傍観することは許されない。

48:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:09:58.79 Oyw3lPSp.net
>>1
こいつ慶応ん時、周りからの人望の無さ、ものすごかったらしいな。
まじクソ

49:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:10:03.39 Arp045KK.net
又騙されてる

50:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:12:23.80 f8xOcZ4b.net
パソナって奴隷からピンハネしまくってるのに赤字なんだぜ

51:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:12:35.02 tKTUK1rD.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、
検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺
マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。
また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。

★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。
★日本の失われた25年は、円高・ウォン安とこのように竹中、財務省、野田、管、石原、前原のようなスパイが政権内に入り込み、ジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。

52:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:12:35.84 MplIrIuG.net
>>12
それも次善の策だから
元凶は労組(団塊)
小泉時代に解雇規制緩和できていれば、そもそも派遣業が要らなかった
氷河期が出産育児できるくらいには就職できた
育児は人生最大の消費なので、実需が増えて、ここまで日本も落ちぶれなかった

53:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:17:38.24 QRDWlvZs.net
>>52
>元凶は労組(団塊)
>小泉時代に解雇規制緩和できていれば、そもそも派遣業が要らなかった
?
では、小泉と竹中は労組に忖度して
派遣業法改正を行ったのかな?
自民党は労組の支持を受けた革新政党なのかな?
その多くが管理職であった団塊の雇用維持を
自民党が労組とグルになって守ったのかな?

54:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:17:51.79 JU8HlP1i.net
まあでもなんだかんだ平蔵さんのおかげで
ボロ儲けできるわけだし、いいよな?

55:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:18:07.50 dCboHvkf.net
中流の縮小は日本だけじゃなくて世界的な流れなんだけどな
今のグローバル社会ではそうせざるを得ないんだろうな

56:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:18:27.23 JU8HlP1i.net
明日も派遣どもをボロ雑巾として
こきつかうわwwwwwwww
快楽www

57:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:21:30.64 h4NqWYB6.net
失われた20年のうち12年くらいは景気拡大期だし
景気と実感は無関係だな

58:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:22:42.17 il8lNflx.net
>>1
痛みを伴う改革(笑)が郵政民営化(笑)
西室みたいな渡りのクズがウマウマし、一般国民にとっては値上げの連続でしかないwww

59:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:23:17.93 i7hSAXkg.net
竹中平蔵って、ハーバードに留学してるだろ。ハーバードって名前は恰好いいけど、
裏の顔はフリーメイソンだろ。つまり、ユダヤ人の思想を持つ大学だ。平蔵も留学中に
メイソンの集会に参加してメイソンの思想に染まったのではないか。やってることが日本人
の人口削減、すなわち日本人の合法的殺人だよ。派遣で若者を安給料でこき使い、消費税
を上げ、一生結婚させない。人口は自然と減っていくわなあ。朝鮮人か部落の可能性もある。
部落問題は今はそれほどでもないが彼の幼少期にはなにかあったんでねえか。ここまで反日
だとなんかあったとしかいいようがない。メイソンの影響がもっとも大きいとは思うが。

60:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:24:33.76 oYaLu7Sf.net
植草先生は今どこで何をしてるんだろうか、また何故手鏡を持っていたのだろうか
元財務官僚の高橋某は何故公衆浴場の脱衣場で人様の時計を盗んだのだろうか
んhkの某アナウンサーは何故普段利用しない路線の電車内で痴漢行為をしたのだろうか
中川大臣は何故酩酊状態で会見に望んだのだろうか
松岡大臣は何故ドアノブで首を釣ろうと思ったのだろうか

世の中不思議がいっぱい

61:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:24:47.82 Yi+EITO9.net
でもね、有権者や労働者が搾取されてる事に
気付いてないから奴隷みたいに票入れてるんですよw

62:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:26:05.83 QRDWlvZs.net
>>55
>中流の縮小は日本だけじゃなくて世界的な流れなんだけどな
外国は事務部門の効率化と縮小で人員整理と企業単位での利益拡大が進んでいる
日本は非正規率が増えたが事務部門の効率化はそれほど進んではいない
小泉時代の規制緩和など大したことないんだよ
たまたま海外の消費拡大に引きずられて輸出が増えた、というだけ
安倍政権ではこの種の海外消費がそれほどでもなかった
政権も落ち目になると何でもかんでも責任が押し付けられる
まあ、竹中は安倍はもうおしまい、と判断したんだろうね

63:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:27:31.03 DqslpHVT.net
景気悪いなー。公務員やNHK職員と格差が開きすぎた国に未来があるのか。

64:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:29:31.41 5LwYhB2U.net
竹中平蔵お前が悪者代表だよ

65:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:32:16.94 y1fPR+6F.net
弦間栄治様崇拝

66:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:33:43.11 xRq73AWN.net
黙っててくれないかなコイツ
何喋っても腹立つし

67:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:35:15.55 9qbkgbGt.net
基礎情報:ドイツ(2013年)
2. 雇用・失業対策
URLリンク(www.jil.go.jp)

68:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:40:01.06 PZVflWsw.net
おまゆう

69:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:40:43.26 D1GlZ7p/.net
元凶がなに言ってんだ

70:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:52:55.23 +ddCILjq.net
バブル?
ん~、まぁ年収2億超えてるし、そうかもな。

71:名刺は切らしておりまして
17/06/30 00:54:07.30 mEECLbOe.net
いや、竹中、お前のせいでしょw

72:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:12:01.85 lX9d3UBG.net
その格差を生み出した張本人は誰なんですかね?
小泉政権の時に「正社員になりたくない人も大勢居る」って統計持ち出してきてまで
派遣労働の規制緩和・自由化推し進めた人は誰でしたっけね?
今度は正社員の解雇規制緩和が狙いで格差是正を言ってるのかな?

73:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:13:56.52 5H26y3E0.net
>>1
誰が率先して原因つくったんだよ。
自分自身じゃないか。偉そうに言うな

74:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:18:13.16 XaJY9jQm.net
ずっと言い続けてるだろうが
地域格差、職業格差、世代格差、資産格差
これらの格差を縮小する政策やるしかない
大げさに言えば多少企業業績落ちても全体としての満足度はあがって安定する

75:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:41:11.85 NWctQIZL.net
◆  スレリンク(seijinewsplus板:140-番)

76:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:43:55.20 2iK0kIdq.net
嫌いだわー

77:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:44:31.21 KG/auwNp.net
盗作学会の今までの主張。↓
「こんな年収で結婚できると思っているのか!
 女の子や赤ちゃんがかわいそうだろう!結婚するな!」
「少子高齢化だから移民入れろ!」
「社会保障システム(ナマポ利権、男女共同など)
 を維持するために消費税を上げろ!」
「自民党の悪政に抗議しろ!」
「節約のために中国産を買え!
 財テクで中国株に投資しろ!」
「ニートはよくない派遣で働け!」
「童貞は風俗に行け!」
それがどういう風の吹き回しか、
「結婚できる!」といい始めた。
爆笑コントだな盗作学会。
若者から夢を奪いすぎて、ヤバイことになってる?ww
こいつらが寄生してる日本の大手企業は、
もともと国内でしか売れない、言い換えれば、
日本国民から金を巻き上げるための組織だったから、
国内の個人消費が落ちすぎると、倒産してしまうのだ。
消費税を上げづらくなっていることもあるし、
「とにかくお前ら、貯金を切り崩して散財しろ!
 家を売ったり、借金してでも財務しろ!」というのである。
いちおう、「島国日本」だとか言って、国際人を気取っているから、
海外のやり方をマネしたり、海外に進出することには乗り気だが、
海外では相手にされていないし、本気でシェアを奪う気もない。
そんなことをしたら、韓国とか外国の企業がかわいそうじゃないか…!!
そんなことできないよ…!!
また、海外では会員が少ないから、人工功徳が通用せず、
代わりに、巨額の広告費が必要になることも大きい。
だから、やることといえば、海外のお荷物企業を買収させて、
一時的に株価を上げて、業界紙で紹介されていい格好をし、
結果が出る前にデューダするぐらいか関の山なのだ。
盗作学会の場合は、会員間で経済的な結びつきがあるから
カルトだとか叩かれても脱会する人は少ない。
逆に、景気が悪くなればなるほど頼られ、
会員が増えるのが、このカルトなのだ。
ひとたび入信すれば、国も売り、会社も売り、
さいごには自分自身も売って、すべてを献納することになるのだ。
諸君の将来を託していいはずがないのである。

78:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:44:35.92 Lxze/Ilc.net
景気が良くなっても底辺には恩恵はない時代だがな。
どこの国も同じよ。

79:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:44:47.48 KG/auwNp.net
「日本の年寄りがケチなだけだ!」
「日本の年寄りが金を使わないから不景気なんだ!」
「決してグローバリズム系の政策のせいじゃない!」
「若者票で年金を削ろうよ!」
わかるよ。 君たちが言いたいことは。

起業はね、正規雇用の社員や役人が退職してから趣味でやるくらいかな。
あとは、みせかけの独立で、これは結局、従業員の給料を下げるためである。
派遣会社の数が、日本だけ突出して多いのは、偽装派遣をやっているからだよ。
つまり、使用者側と、労組が手を組んで協議をした結果、
利権は温存され、見せかけの改革を支持していたその他の連中は奴隷となって
中国の世界最悪の奴隷待遇と果てなき競争をくりひろげ、
最後には毒入り餃子の食いすぎで、ガンになって死ぬんだよ。

80:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:45:08.54 KG/auwNp.net
日銀が紙幣を増刷して株式や国債を購入。

中国で安く作って儲けてる大企業ウマー。
国内外のインフラ建設を請け負ってるゼネコンもウマー。

貨幣価値が下がるため、国民の富が減るが、
日本からカネを借りてる国の借金が減る。
さあみんな、声を揃えて、池田先生ありがとー。

ひもつきODAは円建てだからさ、円の価値が下がると、額面は同じだけど、お得になるわけ。
日本のゼネコンが日本のカネで工場とか道を作ってさ、
それで日本人と同じ生産性になる。
で、向こうは物価が安いから、日本人は一人で五人と競争することになり、
あぶれた人員が大量に引きこもりになり、親子で殺し合いをさせられているというわけ。

円安に誘導し続けたことで、日本国内では物価が上昇しているから、
ますます安いものに飛びつくようになるだろう。

日本企業には、給料を上げてデフレを脱却する気はあるのだろうか。
新卒を採用して育てたり、研究開発をしてデフレを脱却する気があるのだろうか。

けっきょくね、民間企業任せでは、どうにもならないということなんだよね。
彼らは利益を追求するのが責務だから。特に大手とか株式会社はね。
ということは、民主主義でしか、この状況を変えることはできない。
国は、税収は下がっても、国民からしぼり取れば、
国民の暮らしが成り立たなくなってもやっ行けるからね。
任せきりでは、最後の最後まで何もしてくれないよ。

81:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:45:31.31 KG/auwNp.net
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっているよね。
まあ、投票用紙を作ってる業者を買収して、
都合の悪い候補の票を、ごっそりすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。
資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。
まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。
独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。
こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。
そしてその結果として、大変な借金と、腐敗、要するに不当な格差ができてしまっている。
金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラス、
パチンコでいうところの「打ち子」をやっているような奴らの話で、
この連中は、組織の力で、庶民を黙らせている。
「(お金持ちの)    国民のための政治 !」
「(お金持ちの)    国民の生活が第一 !」
「(お金持ちのための) 構造改革を始める時です ! 」
「(お金持ちの)」   都民の生活が第一! 東京を変えましょう !」
「(お金持ちの)    人権を守るための政治が必要なんです ! 」
「(お金持ちの)    皆さんの自由を拡大させるための規制緩和なんです ! 」
「(お金持ちへの)   景気対策をやらにゃいかん ! 」 ... etc.
いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。
何かできることがあるとすれば、それは選挙の時に、投票に行くことだよ。
他の何をどう頑張ったって、邪魔されたり、取られちゃうんだもの。

82:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:45:48.45 KG/auwNp.net
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。
これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。
政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。
財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。

日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。
この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。
実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。

83:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:46:22.53 KG/auwNp.net
日本の景気が良かった頃というのは、
資本主義のショーウィンドゥだの、防波堤だのやら、戦後復興なんかもあって、
アメリカも買ってくれていたし、国内でも、海外でも、需要があった。
しかし、日本政府が、日露あたりから作った外債の返済を終えた頃に、
冷戦は終結して、日米の貿易摩擦を是正するということになった。
アメリカ側は、日本で生産させたり、日本製品を買っているのに、
日本はアメリカのものを買わないということで、いろんな話し合いが持たれた。
有名なのは、プロザ合意や、日米構造協議あたりなわけだが、
これによって、北米など海外での現地生産、海外への技術移転、
バブル景気とその崩壊、 消費税、その後の赤字と、
それに起因する称し高齢化による 社会保障費の負担増というように、
日本経済は、どんどん空洞化していった。
景気が良かった頃を基準に考えると、日本経済が再びよくなるには、
同じような条件が揃わないといけないわけだが、それは無理だろう。
輸出企業の救済もいいが、いまは世界的に需要が乏しいし、
儲かったとしても、国内では製造していなかったりするから、
応分に庶民に還元されたり、税収が上がることは望めない。
税収については、タックスヘイブンの問題もある。
円安になれば、輸出企業は安くで売れるということで、有利に立てることもあるだろうが、
ドル高ということは、原料を輸入している下請けや、食料品の値段が上がって、庶民が苦しむ。
だから、途上国の人たちに日本に来てもらって、半額で働かせて、中国産を食わせようということなのよ。
で、選挙の時には盗作学会に入れさせ、盗作学会のアイドルグッズやアニメを買わせる。

84:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:47:12.81 KG/auwNp.net
マスメディアなどで、執拗に「ひきこもり」を叩く傾向があるが、
一般の「ひきこもり」は、国庫へのダメージは、かなり低い。
まず、働けるのに働かないという人たちは、
生活保護の対象にはならない。
仮に働いてしまうと、ブラック派遣にいいようにされて、
心身を患ってしまい、最終的に、生活保護の対象となってしまう。
政治がやらないといけないのは、
・ブラック企業対策、 派遣法の規制。
・海外への技術移転をくいとめる法規制。
・ODA利権の見直し。
・個人消費を冷やす消費税の廃止。
・タックスヘイブン対策。
・国内の生活コストを押し上げる要因となっている無駄事業の廃止。
 (男女共同参画事業では、国だけで毎年8兆円近い金を使っている。)
・加えて、役人の給与水準の算定方法の見直し。
・公共工事のみならず、携帯電話料金などの談合、カルテルへの規制強化。
・不公正の源泉になっている公職選挙法や政治資金規正法の見直し。
などであって、 雀の涙のような給付金を配ることではない。
この問題の責任は、国内の仕事を奪い続けてきた行政にある。
「仕事はあるだろう」というのは、ハロワが出している
インチキな数字によるもので、 あれは実情とはかけ離れている。
少数であれば、個人の責任となるかも知れないが、
これだけ大多数がひきこもりになっているということは、
教育やメディアのあり方もさることながら、
政治の失策も大きいのではないか。
また、「デフレ」対策についても、物価だけが上がっており、
国内での生産、製造は、より一層難しくなっている。

85:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:47:21.50 Ax+8cuoJ.net
税制と社会保障がバブル期とは全く違うわ
売上しか見ない経済評論に意味はない

86:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:47:26.83 KG/auwNp.net
ひきこもりが叩かれている理由としては、
・ネチズンに言い負かされた悪党どもが、
「ネチズンは引きこもりだ」ということにしたがっている。
・ブラック派遣が人手不足だから、犠牲者を集めるため。
・時給を上げたくない経団連が、移民を入れるためにいっている。
・政治の失策を、国民のせいにしょうとしている。(組織選挙の一環)
そういった動機が考えられる。

「金にゆとりがあるから働いていない」という人は、ごく少数だろう。
非正規労働や、日雇い、期間工というものは、必然的に、休職期間が生じてしまう。
そして、スキルアップなどについても、「自分でやれ」みたいな話だから、
それには一時期、休職して、学校に通ったりしないといけない場合がある。
また、心身を害してしまい、本当は働かないといけないが、働けないので、
生活保護をうけることになるか、さいきんよくある一家心中ということに
なっているところが多い。

「非正規を増やす」ということは、「休職者を増やす」ということなんだよ。
スキルのない人や、いわゆる「社会不適合者」を増やすことでもある。
これらは国の政策によるものであり、諸君らのせいではない。

87:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:47:35.12 uDCS/yZ1.net
景気は拡大していない

88:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:48:07.98 KG/auwNp.net
いま世界中の先進国で起きていることに、
地域経済の空洞化というのがある。
老いも若きも職が奪われており、将来への希望がない。
この事態を招いたのが、日本の土下座外交、とりわけ対中ODAなのだ。
世界中の若者が、職を奪われ、未来を奪われて困っている。
日本の皆さん。どうかもう中国への土下座をやめてくださいと。
そんなことを言い始める寸前まで来ているんですよ。
あともう一歩なんですよ。皆さん。

89:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:48:13.23 KG/auwNp.net
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」
八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。
一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。

一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。
しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。
また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。
一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。
もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。

某先生が献金を受けていたとかいうシャブシャブなんとかいう店とかさ、
ブラック企業認定を受けてたけど、あれってヤクザなんだよ。
日本にはそういうのがいっぱいあるんだよ。
特に多いのが、そういうのが多い中小企業ね。
技術を持たないような下請け的な会社は
安くこき使ってなんぼだから。
体を痛めて寝たきりになったりしているとか、
ほとんどがブラック企業による産物なんだよね。
さて、それでは、なぜ盗作学会員は就職できて、
そうでない日本国民は就職できないのかを考えてみょう。
盗作学会といえば、組織選挙であるが、これは政治に限った話ではなく、
アイドルの総選挙など、あらゆる分野で行っている。
また、国、地方の予算議決に影響力を持っており、
行政機関でもたやすく出世できてしまう。
そして、デフレの時代では必須とも言える中国とのパイプである。
国内でも派遣法を改正させ、大手企業や行政機関に
独占的な契約を結んでいる。
つまり、チベットへの漢民族の人口侵略と同じことをやってるんだよ。

90:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:48:41.96 KG/auwNp.net
財政出動をするたびに、不当な格差が開いていく。
組織選挙で勝利するたびに、民主主義と市場原理が形骸化していく。
まあ、税金や自己負担率が下がったところで、中国人奴隷には勝てませんけどね。
国内市場に根をはってるところは、どんどんダメになっていくでしょうね。

一部の宗教団体やら、暴力団関係者などに、
生活保護予算にたかっている連中がいるから、
一般人に支給されない、という話だよね。
餓死した女性の最後の言葉
「おにぎりがたべたい」
生活保護に2.9兆円、
男女共同参画事業に7.8兆円もかけてるのに、
どうして死ぬ人が出てくるんだろうな。ww   
少子高齢かもそうだが、制度上の問題であって、
給付金やら公共工事では、解決しない。
問題のある法律の改正か廃止、それしかないが、
それでは金にならないということなんだよ。
いくら公共工事をやっても、大手ゼネコンは
こぞってタックスヘイブンを利用してるんだから、
応分に税収が上がったりするはずがないんだよね。

住宅で母親と小学生の長男死亡 無理心中か 7月23日 6時18分
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www3.nhk.or.jp)

91:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:48:58.35 KG/auwNp.net
【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!異常な高値でも大量購入
URLリンク(biz-journal.jp)

共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。
でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。
イカサマなのよ。
いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。

ギリシャみたいに公務員を増やすとか、
スペインみたいに土建かしまくるとかしても、
それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。

92:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:49:18.06 KG/auwNp.net
進学、就職、出世、恋愛、結婚、子育て…
若者が金を使う時というのは、将来に夢を見てるときだが、
さいきんはどこいっても盗作学会で、奴隷の椅子くらいしか残っていない。
ペキンもGDPの算出方法を見直すとかいっている。
研究開発費も加算するんだってよ。
安売りだけだと、奴隷を絞る一択だからな。
そもそも、GDPなんて、付加価値の合算値なんだから、
公共事業の談合だけでもかなり増えるんだよな。
――――
資本主義が共産主義になるには、庶民が国に対して、
給付金を要求できるような力を持たないといけない。
しかし、消費市場が一社による独占、ないし何社かによる実質的な独占状態に陥り、
政治的にも、選択肢がなくなってしまい、かつ、社会運動をするだけの余力がない状態では、
一方的な搾取のみとなり、庶民にはソビエトのような配給品さえ回ってこなくなる。
「 デフレだ!! デフレだ!! 」と言われているが、
じっさい、全然安くないし、テレビの電波芸者も、口を開けば庶民への嫌味ばかりだ。
資本主義のネックとも言われている腐敗、これはどの社会体制でも起き得るが、
実力主義を謳(うた)う資本主義、新自由主義の世界でも、どういうわけか蔓延している。
つまり、消費者は質の低い方を高い値段で買わされ、質の高い方は売れなくなる。
政治の世界でも同じことが起きる。
なぜなら、政治にはカネが必要だからだ。

93:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:49:42.15 KG/auwNp.net
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。
ホンハイがシャープを買う資金はこれです。
もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。
URLリンク(pbs.twimg.com:443)">URLリンク(megalodon.jp))

融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。
まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。
そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。

94:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:50:08.20 KG/auwNp.net
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)

――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
URLリンク(www.usio.co.jp)
――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
URLリンク(www.usio.co.jp)

月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
URLリンク(www.usio.co.jp)

95:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:50:27.10 KG/auwNp.net
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
URLリンク(news.livedoor.com)
まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。 つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
URLリンク(www.myskc.net)

非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。
当然くるわけがないのだ。
地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、もう明らかに言い含められとるなという感じがする。

96:名刺は切らしておりまして
17/06/30 01:54:22.35 uPyP0++4.net
早く居なくなって下さい

97:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:03:35.21 Mv8uOzJb.net
ところで、収入格差も2倍以上は違憲だと思います

98:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:04:25.74 LRh48W9s.net
格差作ったのはお前

99:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:07:31.59 MtHS1W8K.net
>>1
もういいよ。そのかわり覚えておけよ。霊や魂のレベルでナ。

100:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:10:55.58 MtHS1W8K.net
>>1
霊に良いも悪いもないと言うのは人間的な意味でのって事ではないだけだからな
おまえら。めぐりは相当きついゾ。覚悟しておきなさい。

101:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:24:23.39 r4YjMX0s.net
世界中で暴走を続ける米国ネオコン新保守主義=軍産複合体×ネオリベ新自由主義=コングロマリット多国籍企業
=【ネオコロニアリズム新植民地主義の傀儡】である自民党清和会系小泉政権時代。
新自由主義者=新植民地主義者の日本担当工作員・竹中平蔵死の主導による【規制緩和政策】の一貫で非正規社員を大幅に増加させた結果、日本の中産階級は粉々に破壊され、多くの国民が低所得者層に追い殺られた。
加えて、物価上昇政策と相対的賃金下落が、真綿で首を絞められるかの様に国民の生活は困窮の度を高めている。
子供の貧困率に至っては、先進国最低水準にある。
現在、預金ゼロの家計が過去最大の30%とも40%とも言われる日本。
国民のエンゲル係数は天井知らずで留まることを知らない。
これだけの致命的失政を繰り返した政府・自民党が、
『非正規社員では、労働者のやる気が起こらない』
とは笑わせてくれる。
これで、国民の消費が一向に高まらず、デフレ脱却が出来ないと宣(のたま)うとは、何の冗談だ?
現実の日本は、完全に【スタグフレーション】に陥っている。
【犯罪当事者】が責任を取らないどころか、まるで他人事の様に評論家気取りの発言には強い憤りを覚える。
新植民地主義者の十八番の言葉である【自己責任】。
悪しき自己責任論者には、以下の言葉を贈ろうではないか!
『犯罪当事者には、
絞首刑に処される自由があります。
国民に殺される自由があります。
革命を起こされる自由があります。』

致命的失敗に終わった【非正規派遣社員制度】問題で、今、日本が行わなければならないことは、
派遣会社の中間マージンを現在の少なくとも20%、普通で30%、ブラック派遣会社の40%50%?にもなる【中間搾取=ピンハネ】を、先進諸国並みに10%以下に大幅に抑えること。
そして、その当然の結果として、これまた他の先進諸国と比較し、何倍にも上るあまりにも数多く乱立する暴利を貪る悪質ブラック派遣会社を大幅に淘汰し、規制することである。
『規制緩和!規制緩和!』
『自己責任!自己責任!』
この言葉を繰り返し声高に叫ぶ者を見たら、
【詐欺師=新自由主義者=新植民地主義者】
と、“パブロフの犬状態=条件反射”で認識すべきである。
以上

102:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:24:23.41 Ax+8cuoJ.net
ミニマリストなんて処世術が構築されたのは不景気の賜物
見栄も張らず無駄な消費をしないから国内市場は縮小
必死に働く必要ないからブラック産業に人は寄り付かない

103:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:37:48.84 Y5F8vAx9.net
オマイウ・タケナカ(1955~ ガンビア)

104:名刺は切らしておりまして
17/06/30 02:41:43.07 g9yk/P4z.net
経済の賞を取ったピケティ教授だっけか
平和な国ほど貧富の格差が広がり 株・不動産を持ってない人は一生貧乏が確定 を数学的に証明しちゃった

105:名刺は切らしておりまして
17/06/30 03:31:24.38 vCBtjrwJ.net
相変わらずトンチンカンなことを言う
竹中

106:名刺は切らしておりまして
17/06/30 03:56:25.24 zRFJCebg.net
おまえが言うな。

107:名刺は切らしておりまして
17/06/30 03:57:57.04 9qbkgbGt.net
もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで、日本の少子化の原因それは…。
URLリンク(youtu.be)

108:名刺は切らしておりまして
17/06/30 04:03:33.01 9qbkgbGt.net
ニック・ハノーアー:超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
URLリンク(www.ted.com)

109:名刺は切らしておりまして
17/06/30 04:24:43.29 qH/kS7q9.net
>>1
私腹を肥やすためにとりくりだうんだかウソ理論だして取り入って派遣だらけにした売国奴がいけしゃーしゃーと評論してんじゃねーよ
末代まで呪われろ
早く死ね

110:名刺は切らしておりまして
17/06/30 04:50:48.95 UXVPmUyZ.net
ケケ、早く非業の死を遂げないかなぁ

111:名刺は切らしておりまして
17/06/30 05:19:45.64 CU7e0ddm.net
年収2000万円以上の所得税上げればいいだけ

112:名刺は切らしておりまして
17/06/30 05:41:01.54 9Tuk6iaj.net
ホモ中メス蔵はすっこんでろ

113:名刺は切らしておりまして
17/06/30 05:45:11.85 gcDSNaI7.net
 
 
 
>>1
 
こいつ、言うことをガラッと変えたりこっそり変えたり
信用のかけらもないやつだ。

ちょい前も「トリクルダウンなんてない」とか。
 
 
 

114:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 05:53:49.73 rcf82g8Z.net
 
インフレを肯定しちゃうような連中は、地獄行きですよ。
「よく、こんな馬鹿どもが生きているもんだ」と思いますよ。
大体、「格差」というのは「所得格差」のことだろうが、
「学者」を自称するなら、その「格差」の一番下にいないとおかしいんだよ。
馬鹿過ぎて、言ってることの意味がわからないと思いますけど、
地獄に行く連中に何かを知る必要などない。
「竹中批判」してるような同じく馬鹿なネトウヨや左翼と
地獄の道を一直線ですわ。

115:名刺は切らしておりまして
17/06/30 05:57:22.88 n+qEm8Pe.net
年金で株買って、景気いい振りをして、馬鹿みたい。
竹中が早く、やったことが返って、地獄に落ちますように。

116:名刺は切らしておりまして
17/06/30 05:58:44.14 nAXnUwLh.net
上級は景気がいいってことでしょ?
ならそこはカネが余ってるってことじゃん

117:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:00:23.51 qRwRuVXD.net
>>114
朝鮮半島へお帰りなさい。天国です。

118:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:01:53.55 op6+Sui/.net
どの口が言ってるんだよw
お前は格差正当化して助長してきた屑だろ

119:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 06:03:20.00 rcf82g8Z.net
>>117
>>118
お前らゴミのネトウヨと一緒に、竹中も地獄行きだから心配するな。
ただ、お前らよりは竹中の方が頭いいぞ。
恥ずかしいやつらですよw

120:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 06:06:02.70 rcf82g8Z.net
 
でも、竹中とかの「経済学者」(笑)だの、
ネトウヨや左翼の馬鹿どもも、いくら馬鹿とは言っても、
もう地獄が見えてきたんじゃないですかね。
オタクらは、本当に最悪でしたよ。
馬鹿だし、気持ち悪いし。
行くべきところに、行くべきときが来たわけです。

121:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:30:56.31 KQiBRZXy.net
正規と非正規の格差が問題だからな
いっそみんな非正規にしたほうが丸く収まる

122:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:34:51.26 +DcBXicW.net
ゆうべのBSの番組での平蔵
目が泳いでキョドってたね
久しぶりに見たけど相変わらずコスいね
東洋大学みたいな仏教系大学がなんでこんな奴にポスト与えたんだろ?

123:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:35:39.54 nAXnUwLh.net
竹中大先生は景気の良さと格差是正は別問題だと言いたいんだよ
そらそうだ
株価や大企業の収益が過去最高でも格差が無くなるわけがない
実感のできない企業で働いてる底辺もそらいるし、その声が大きいだけだと

124:自称孤独死予備軍
17/06/30 06:41:34.56 YikvxoT/.net
記憶遺産
★元麻布の迎賓館「仁風林」

125:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:42:23.58 fgwD2b0t.net
ダッサラして奴隷搾取に参加する者が増えてるからなぁ。
額に汗せず他人の成果を不労で得るから笑いが止まらんくなる。
今の日本は清貧だと便利に使われるだけ。
良い未来が見えないからケコーンしても1+1=1にすらならん…

126:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 06:44:35.72 rcf82g8Z.net
>>125
こういうゴミのネトウヨ・左翼の類が、
竹中や安倍の批判するから、こいつら、まだ持ってるんだよな。
だから、汚物の中にも階層がありますね。

127:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:53:22.18 hAgLn0kw.net
格差?
非正規雇用者が2000万人もいるという隠しようもない現実のことか?
誰だ、こんな世の中にしたのは?

128:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:53:27.60 gAwQZcie.net
お前が言うながあると思って開いたら、やっぱり>>4にあった

129:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:54:14.66 nAXnUwLh.net
>>127
小泉と竹中ですね

130:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:56:39.82 U6el6pm3.net
そりゃ高齢化が大きな原因の一つだからな
団塊の世代以降もどんどん年齢構成が多い層が退職してる
年金や高齢者福祉はどんどん削っていい
若者は好景気、老人層は不景気
民主主義国家では急激な改革はできない、ってことだろ?

131:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:56:40.02 7R8QReMe.net
物価2パーセント上がんない上がんない詐欺のせい
国債刷って株買い上げて、円の価値毀損すれば
給与所得のみの庶民は脂肪

132:名刺は切らしておりまして
17/06/30 06:58:50.25 nAXnUwLh.net
>>131
株買えばええやん給与で

133:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:00:45.50 6I3xpPR5.net
長年自営業をやっているが、2002年~2005年辺りは今より良かったと思うよ
ここ数年の売り上げは当時の3分の2まで、落ち込んでいるからな

134:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:02:52.71 U6el6pm3.net
>>131
民主党政権のころは毎年3-4兆円程度年金積立金が減ってたんだが?
おそらく野田政権が続いていれば毎年5兆円程度減ってたはず
このままなら数年程度で年金のシステムが大きく動揺するとまで言われてた
現在は年金積立金が増えてるじゃん
団塊世代が退職に転じてからの年金の基調(毎年3-4兆円減)を考慮すると
凄い額を積立金にプールできてるわけ
あのままなら年金カットと現役層の負担増が両方きて、景気はもっと悪化してたと思うぞ?
そして緩やかに制度改正をするしかない
老人層にはパヨクが多い、自分たちが受益者のくせに我侭すぎるんだよ

135:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:06:12.30 jDNE/kwd.net
国賊がおまゆうw

136:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:06:25.92 nAXnUwLh.net
基本的に国内需要で儲けようとしても無理でしょ
ジリ貧だよ
海外で売るか株で儲けるか
景気の所はそこだし

137:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:06:46.44 xEqWNRJk.net
わがままパヨク狂ってる
なんでも政治家の責任にして
無能なのは自分のくせに
なにか才能あるのか?
日本を代表するような素晴らしい起業家ですか?

おい
パヨク
てめえに聞いてんだよ
他人のせいにするときは
水を得た魚のように元気だが
無能な自分を鏡で見てみろよ
そこにはどんだけ使えないクズがいる?

138:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:07:59.81 9ioXfdD5.net
日本を潰した竹中が、日本経済を語るw。

139:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:12:00.66 sIpSVVNY.net
>>134
修正積立方式は積立金なんて給付に関係ないよ

140:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:12:28.27 ZJQY7VjA.net
秋葉の加藤が竹中と刺し違えなかったのはつくづく惜しい
無関係な奴らじゃなく竹中を〇せば義士だったのに

141:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:14:37.11 FEsNvrCy.net
こいつまだ日本に住んでるのか

142:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:15:06.54 xtj8MNY3.net
アベノミクスは、日本の格差社会を大きく進めた
それが一番の成果だろう、これは歴史に残る

143:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:17:59.09 w0Sdh+LE.net
>>127
非正規雇用日本一の企業はイオン
つまりそういうことだ

144:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:20:22.39 UmQinKrU.net
ケケ中は死後さばきにあう

145:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:21:30.68 U6el6pm3.net
>>139
それは賦課方式のことじゃないのか?
ちなみに日本の年金制度は賦課方式と積立方式を両方使ってるぞ?

146:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:26:50.31 9tSXRaRP.net
今の日本って、たこが自分の足食って空腹満たして満足してる状態だからな
氷河期世代や非正規が不安定な職と低賃金で結婚&子作りできない現状、
少子高齢化が進んで、借金大国の日本の経済は先細って行くのが目に見えてる
移民を入れたりAIを進化させたりして、人口減を補えばなんとかなるのかもしれんがどうなるかな
古きよき日本を崩壊させ、自分は人材派遣会社の会長のポストについた竹中は万死に値すると俺は考えてる

147:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:29:40.24 7O3dEDoy.net
でもね、日本は世界のなかで格差が少ない国だけど。
ピケティも言ってたじゃん。
上位10%が富を占める割りあいは、
世界で下から2番目だよ?
日本で文句ある人は、世界で一つしか行くとこない。w

148:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:32:57.78 9y1wEt2Q.net
>>1
格差はないって言ってた張本人じゃん

149:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:33:06.97 1RJw4YY8.net
>>1
歴史に残る売国奴だよな。

150:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:34:22.75 nAXnUwLh.net
文句を言ってるんじゃなくて竹中大先生が言いたいのは景気はいいけど実感できないという声が大きいのは格差の下の人の声を大きく報道するからですねてこと
格差の上の人だけみればちゃんと実感してる人が多いと

151:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:36:59.25 EiOPT4t1.net
労働者としては途上国の安い金で働く人間に勝てるわけないんだから政治とか関係なく先進国の人間が割を食うのは当たり前、一日百円でいいって人らに勝てるわけ無いでしょ。
だからベーシックインカムしよう

152:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:43:35.25 p+WVRChW.net
>竹中平蔵「実感が伴わないのは格差も原因になっている」
格差の原因作ったやつが何言ってるの?

153:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:44:10.05 AIkm28eT.net
仕事をしない中高年を大量解雇するだけで日経平均株価は三万円を突破する

154:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:49:32.81 EvdymaAX.net
団塊世代が定年退職して以降、景気が回復した件

155:名刺は切らしておりまして
17/06/30 07:51:24.24 LAWnkDd2.net
>>1
ぶっちゃけお前に関しては死すら生ぬるいと思ってる。こいつ一人の償いで補える悪行ではなかった。

156:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:01:11.48 8K2YAbft.net
>>155
バックのユダ金ごと潰さんとどもならんと思う(´・ω・`)

157:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:02:37.89 bKArKowo.net
国民も使い捨てと思ってるだろこの雑魚は
何でこんな派遣屋の雇われ会長が政府の回りをウロチョロしてるの出禁にしろ
使い捨て労働は中長期先のGDPを下げるだけなのにホント日本人は馬鹿ばっか
経済思想はユダヤ人が考えた詐欺システムなくらい
経済学を適当にやっても2年目で気付くことやんホント馬鹿

158:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:10:31.43 e/n0qbNz.net
所得税上限2億円にしたからだろ?

159:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:13:32.82 fPjH3FHT.net
原因おまえ

160:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:17:09.29 yz4a2RRz.net
お前が作って広げた格差だろが

161:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 08:25:34.36 rcf82g8Z.net
 
「格差が問題」と言うなら黙って現金配れよ。
まさか、
「規制緩和は間違いだったのに、規制強化します」
とは言わないわけだから。
財源なんか簡単ですよ、国債刷って日銀に引き受けさせて、
現金配ればいいだけですよ。
もちろん、歳出削減・増税も同時にやってもいいが、
やらなくてもやらなくても数学的に同じ話。

黙って現金配って、
「お願いだから使ってください」
と言ってくれば許してやるよ。
というか、それ以外のことを言う学者は地獄行きですから。
まあ、大学の教員なんぞ、今のところ私の知る限り、
ほとんど地獄行きですけどね。

162:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:26:00.27 gAwQZcie.net
諸悪の根源はお前だよ
パソ中シャブ蔵こと竹中平蔵

163:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:31:09.63 30GlYeWv.net
お前のせいだよ

164:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 08:32:33.16 rcf82g8Z.net
>>161 訂正
「規制緩和は間違いだったのに、規制強化します」

「規制緩和は間違いだったので、規制強化します」

165:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/06/30 08:40:34.55 rcf82g8Z.net
>>164 訂正追加
やらなくてもやらなくても数学的に同じ話

やってもやらなくても数学的に同じ話

とにかく、格差と言うなら現金配れよ。
左翼もこれを言わないからダメなんだよ。
もちろん、「中抜きできなくなる」から、
連中は「現金配れ」とは言わないわけだが、
「中抜きできなくなる」なんて言ってる内に、
議席ごとなくなりましたよね。

166:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:45:24.53 sIpSVVNY.net
>>145
ほぼ賦課方式だから積立金なんて当てにならないよ
積立金からの受け入れなんてごく一部た

167:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:45:51.58 eOXmu273.net
輸出や観光などの外需産業で
景気を支えているのだから
国内で景気回復を
感じられないのは仕方がない。
消費が不振で、
予定していた税収が入ってこないとか。
タックスフリーやめて、
外国人観光客からも消費税とるしかないね。
しかも、デフレだし。
景気が良くなっていると感じるのには無理がある。

168:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:48:17.28 JiYnkJTo.net
ほぼこいつのせいやん

169:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:48:44.67 fPjH3FHT.net
改革が一律なら文句は無いがお友達や官僚は厚遇の賄賂政治だからな
そりゃ経済が悪くなるさ
しかも誰も説明も責任も取らないと言う

170:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:51:32.06 9elWxzuF.net
家計とかどうでもいいのやってるならこいつ逮捕しろよ
言ってることは間違ってないと思うが
政策を決める立場にいた人間が派遣の会長なんてゆるされないだろ

171:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:51:47.54 z4OyyqbC.net
日本企業が新たな価値を生んでないんだからしかたないよなあ

172:名刺は切らしておりまして
17/06/30 08:57:30.92 x7PMMOfF.net
昔はタクシー運転手の年収が800万とか普通だったからな。
トラック運転手もマグロ漁船員も高い給料だった。
でも今は景気がよかろうがわるかろうが、非正規だったら年収150万だし
正規でも350とかだろ。
ピンハネ派遣もわが世の春だし、全然バブルとは環境が違う。
だからといって既に満たされてる公務員や大企業の社員の給料を上げても
使わないっていう。
今の日本は血流不全を起こしてる。
栄養のある場所は過剰な栄養がいきわたって脂肪になり
栄養のない場所は常に飢餓状態。
それでも人間の欲は無限だし、権力者はより金を欲しがるのは自明。
富は集積し続けるだろう。

173:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:05:55.71 FtPz3BPr.net
>>1
お前が小泉と一緒に作った格差社会だろ?

174:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:15:37.68 C+IdoooE.net
まぁ東洋の竹中先生にオレが言う事は、今年のオレは「一歩進んで二歩下がる」と言う事だ
それをセオリー通りと捉えるか、意外と捉えるかは人によって意見が分かれる所だ
将棋の藤井君を観ても分かるが、時代を変えるのはいつの時代も「志」だ

175:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:17:35.33 qb4UPOl+.net
竹中は、格差は無いと言いはってたんだが

176:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:32:18.08 jNeGgr6h.net
原因はお前

177:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:36:23.96 PFfsNR7D.net
日本総下流だもんな

178:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:43:44.55 cKPCxIo9.net
竹中は問題になる貧困はないと言ってなかったかな?

179:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:50:05.44 I5Ngxf5I.net
お前が原因
お前が言うな
奴隷商人許すな

180:名刺は切らしておりまして
17/06/30 09:53:13.19 steqL2iG.net
>>178
竹中クラスの階級は華やかなんだよ。
経営者も代替わりして、庶民の所得なんて考えもしないし分からない。
接点がないからね。

181:名刺は切らしておりまして
17/06/30 10:11:53.20 rKiRst4/.net
>>1
けけ中「人身売買業最高!さあ皆さんも!」

182:名刺は切らしておりまして
17/06/30 10:11:56.06 6GP1vLbD.net
竹中の理想国家が実現しつつある
1%の富裕層
0%の中間層
99%の貧困層

183:下総国諜報員
17/06/30 10:22:07.75 En0hyvxD.net
>>84
それらの達成は自民や民進にはできないことですね。。

184:HEIZOU
17/06/30 10:25:03.29 bEtajP4p.net
格差の是正のためにも、なお一層の派遣産業の拡大が必要です
皆が非正規になることで、格差が解消されます

185:名刺は切らしておりまして
17/06/30 10:29:46.83 Fdf9VUhA.net
企業にとっての景気と個人にとっての景気は違うってだけだろ
企業は笑いが止まらないくらい儲かっても労働者に還元されなければ、
そりゃ労働者からみたら忙しいのに待遇アップしない=不景気ってことになる

186:名刺は切らしておりまして
17/06/30 10:36:58.15 M6JZlOib.net
>実感が伴わないのは格差も原因になっている
じゃその原因作ったのは竹中自身じゃん。

187:名刺は切らしておりまして
17/06/30 10:55:17.52 bKArKowo.net
この人はマクロとミクロの綱引きの原理を理解してないんだろうな
経済業界はこんなのしかいないのか
しっかりしてくれよ

188:名刺は切らしておりまして
17/06/30 11:05:05.80 GZD+gmIH.net
>>1
何を他人事みたいにおっしゃってやがりますかねこのおっさんは

189:名刺は切らしておりまして
17/06/30 11:11:56.52 pAIwL3a+.net
【アベノミクス】消費支出が15ヶ月連続減少 ついに過去最悪に [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)

190:名刺は切らしておりまして
17/06/30 11:20:08.01 VJCYbGNJ.net
格差社会の権現さんから オマイウなフレーズが聞けるとは。
バブルの時は それこそトリクルダウンが有ったよ。
景気の実感がない というより、余りに物価が高くて参った。特に土地は。金借りるにも金利が高くて。
財テク 資産運用を上手いことやってた人はホクホクだが、公務員的にマジメにコツコツのタイプは 収入変わらず物価だけ上がる という実質目減りが起きてた時代。

191:名刺は切らしておりまして
17/06/30 11:30:04.36 uY7Qb45f.net
竹中平蔵。低脳権力者を騙して利益誘導~この人の学問とはそう言うことじゃねーの?

192:名刺は切らしておりまして
17/06/30 12:02:15.27 NT2u9i4d.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
URLリンク(www.youtube.com)
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
URLリンク(www.youtube.com)
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
URLリンク(www.youtube.com)
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
URLリンク(www.youtube.com)
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
URLリンク(www.youtube.com)
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
URLリンク(www.youtube.com)
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
URLリンク(www.youtube.com)
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
URLリンク(www.youtube.com)

193:名刺は切らしておりまして
17/06/30 12:11:58.24 M0i7MHlW.net
>>188
実際、他人事だからな。
黒塗りの車で貧民街走るのが夢だし。

194:名刺は切らしておりまして
17/06/30 12:18:46.44 X8FhLBoT.net
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案
上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
URLリンク(twitter.com)

   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7
ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


195:名刺は切らしておりまして
17/06/30 12:21:35.75 6XSBre5e.net
つーか、竹中平蔵が今だに表に出て来る事自体が狂ってる

196:名刺は切らしておりまして
17/06/30 12:44:43.98 xKM/kMel.net
刺されて死んでくれないかなコイツ

197:名刺は切らしておりまして
17/06/30 12:44:55.65 FJfhTDTR.net
>>1
こんな日本にした犯人に責任をとってもらわないとね

198:名刺は切らしておりまして
17/06/30 13:03:27.31 8o9eZGQK.net
奴隷商王が格差が原因と言うなんておもしろいですね

199:名刺は切らしておりまして
17/06/30 13:09:45.75 rAihsayM.net
少なくとも、こいつが売国しなければこのギスギス感はなく、若者の出産は多くなってたわ

便秘で困った人に下剤や浣腸じゃなく、その場しのぎでケツ穴をアロンアルファで塞ぐような奴だからなw

200:名刺は切らしておりまして
17/06/30 13:17:06.06 bKArKowo.net
馬鹿は知れば治る、雑魚は死ななきゃ治らない
今の日本は雑魚ばっかでこれから発展途上国化が進むんだろうな
発展途上国化の象徴的人物が竹中平蔵先生なんだよな

201:名刺は切らしておりまして
17/06/30 13:23:56.90 WLJi+Z4/.net
>>1
あれ?慶応やめたん??

202:名刺は切らしておりまして
17/06/30 13:58:43.75 kwFnfWex.net
>>195
これな。

203:名刺は切らしておりまして
17/06/30 14:07:50.10 UmQinKrU.net
こいつは日本を滅亡に導いた第一人者だ。よく生かされてるな。

204:名刺は切らしておりまして
17/06/30 14:08:58.78 9qbkgbGt.net
求人情報検索
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

205:名刺は切らしておりまして
17/06/30 14:08:59.30 9qbkgbGt.net
求人情報検索
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

206:名刺は切らしておりまして
17/06/30 14:16:36.52 NjuFh537.net
>>200
頭大丈夫?

207:名刺は切らしておりまして
17/06/30 14:32:20.37 bKArKowo.net
>>206
お前こそ大丈夫?
今の日本はIT後進国だよ
これからこれがボディーブローのように効いてくる

208:名刺は切らしておりまして
17/06/30 14:46:53.90 CmahAiHG.net
竹中の年収は余裕で億超えてそうだな

209:名刺は切らしておりまして
17/06/30 15:49:31.91 n5FqJVda.net
植木等を抜いて日本一の無責任男

210:名刺は切らしておりまして
17/06/30 16:15:00.79 jmuFFqs8.net
「東洋大教授」より「パソナ会長」の肩書のほうが立派だろ
そっちを使えよ

211:名刺は切らしておりまして
17/06/30 16:29:47.12 iLlX7KqI.net
なおアベは竹中を経済のブレーンに迎えた模様
ほんとこの小泉チルドレンは・・・

212:名刺は切らしておりまして
17/06/30 16:36:13.01 SXalLVZ3.net
誰か竹中暗殺しろよw
昭和の時みたいに講演したときナイフでサクッとやっとけ

213:名刺は切らしておりまして
17/06/30 16:36:40.23 bKArKowo.net
殺す価値もない雑魚だよ

214:名刺は切らしておりまして
17/06/30 17:03:27.63 p8HWYmXC.net
赤軍が健在なら恐ろしや

215:所長
17/06/30 20:26:32.48 PX937D06.net
今日の「お前が言うなスレ」はここですか?

216:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:28:54.99 B/iDrAET.net
マッチポンプ竹中先生
そろそろ「日本を改革しましょう」とマスコミに出まくるかな。

217:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:34:54.25 B/iDrAET.net
>>190
竹中ちゃんは大学教授をやりながら、上場企業の役員にもなっている。さらに講演会タレントもしている。

218:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:37:13.11 B/iDrAET.net
>>182
背後にユダヤと在日チョン(経済ヤクザ、パチンコ資本) 

219:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:37:39.70 QRDWlvZs.net
>>199
>少なくとも、こいつが売国しなければこのギスギス感はなく、若者の出産は多くなってたわ
それはあまり関係ない
小泉政権末~麻生政権初期までは
若者の 就職状況は改善されていたので
それも製造業種への派遣解禁が決定したさいに
たまたま世界的好況で国内輸出産業が息を吹き返し、
首都圏を中心に景気が拡大しただけ
小泉・竹中でそれほど大したことは行われていない
小泉の実績は不良債権処理と郵政民営化程度だな
極悪人というか単なるハッタリ屋に過ぎない
それでも金融恐慌を引き起こした橋本よりはマシなんだろうけどね

220:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:42:10.28 B/iDrAET.net
>>172
佐川急便の年収800万が懐かしいね。
ヤマトはアマゾンのせいで、昔の佐川並みに働かされているのに年収は低くて可哀想。 
日本企業は正社員減らして、創業者一族やユダヤやチョンの株主に配当金を差し上げまっせ。
今の日本は自分さえ良ければ良い、個人主義の国でっせ。

221:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:46:21.30 B/iDrAET.net
>>219
派遣の解禁は関係ないのかな?
失業統計はハロワ以外だとカウントされないしね。35歳以上もカウントされないしね。

222:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:49:46.04 OPTYkB7L.net
格差じゃない
老人が増えすぎて社会保険料が値上がりしたから

どんなに働いても老人の医療費に消えていく
生き延びた老人はさらに医療費と介護費を発生させて労働者から富を奪う

223:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:53:25.95 z//sU+GI.net
格差を作ったお前が言うな。
派遣システムを規制緩和前に戻せ。

224:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:53:33.05 D35js3hM.net
この格差をつくったのはケケ中だとだれもが認識してます。

225:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:57:53.61 DZKGzp/1.net
安倍と竹中はよく似ている

226:名刺は切らしておりまして
17/06/30 20:59:08.33 QRDWlvZs.net
>>221
>派遣の解禁は関係ないのかな?
解禁後に若年層の就職状況(しかも正規)が改善されてるのに?
そもそも小泉・竹中前から派遣はあったのね
それが製造業種にも拡大・適用されたのが目玉だったわけ
しかも、拡大されたから製造業種が息を吹き返したわけでもなく
たまたま海外の好景気に引っ張られて輸出が伸びただけなのね
この連中にさしたる実績はないんだよ
そもそも製造業種の派遣枠での求人は
それまで季節工やパートで募集されていた枠であってね
非正規枠を新たなる非正規枠の設定で集めやすくしただけ

227:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:01:53.55 fiAwhtO6.net
金融マフィアの元を作ったのは竹中だもんな,財政はしぼり金融緩和と規制改革
資産持ちの金持ちは資金運用で儲けるが貧乏人は給料上がらずゆえにデフレ

228:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:05:05.78 ZbIbGZCq.net
因みにパソナは、草加系な。

229:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:10:52.12 B/iDrAET.net
>>228
未公開株→上場益の経済ヤクザもだけど、マネロンしやすい宗教法人もチョンが多いからね。

230:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:11:43.62 5Z9jYcbh.net
派遣なんて昔も今も雇用者の2%前後で推移してる、ニッチな存在でしかない。
非正規が増えてるのは、労働人口減少による労働力減少を、
主婦や大学生、これまでなら引退してた高齢者などを、
パートやアルバイト、嘱託なんかで総動員して働かせてるから(どれも派遣より遥かに多い)。
2012年以降はいわゆる2012年問題で、団塊の引退が本格化してるから、
毎年100万レベルで生産年齢人口減るのを、
これまで働いてなかった層を働かせて何とかしてるのが現実。
それでも足りないから、外国人労働者も増やしてるし。

231:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:12:06.46 z5LHPgg9.net
竹中君は偉そうにモノ言ってるが
経済音痴だからな
同期なら知ってるだろうが
言わせんな
今日のパソナ見たか? 笑ったよ

232:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:13:10.49 WeKAp9UZ.net
お前が原因だろ。さっさと日本から出て行けよ。

233:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:13:37.09 TWtJD8Cc.net
>>166
おまえアホやろ、俺のレスをちゃんと読めよ馬鹿
答えはそこに書いてあるわボケ

234:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:19:32.65 8K2YAbft.net
(´・ω・`)パソナは派遣のピンハネ率未公表です。

235:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:31:08.88 l38pQZf2.net
> 【日本経済】景気拡大、実感伴わないのは格差も原因…竹中平蔵氏
公務員の給料を上げてるだけで、貧困の民間は景気が良くなる実感が無いのは当たり前。

236:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:33:39.56 8K2YAbft.net
当たり前だ&#8252;
外人の低賃金労働者入れてもアイツら日本で金使わねーだろーが!!

237:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:36:01.36 KvJLnTTk.net
お前が言うな!そして悔い改めろ。無理だけどな。

238:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:43:45.48 WeKAp9UZ.net
エコノミストの犯罪―「失われた10年」を招いたのは誰か 単行本 &#8211; 2002/4
西部 邁
この十余年、日本の経済はエコノミストの分析と予測と提案により、休みなく改悪させられてきた。
だが、どのエコノミストもその結果に責任をとって沈黙しようとしない。
それどころか、事態の悪化に応じて、これまでとは両立しない政策を提案している。
彼らは政府の審議会や委員会に参加し、政策立案の現場にも関与してきたが、政策上の結果における失敗の責任をすべて政治家や官僚にのみあずけている。
彼らの政策提案で多くの人間が失業や倒産の憂き目に遭っていること、その提案は「無知の知」という知識人の作法を無視したうえで組み立てたものであることに何の痛痒も感じていないことを指して、著者は「犯罪」と呼ぶ。

239:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:43:48.94 Sehi8Yby.net
終身雇用社会じゃ転職できんし
女は働けないし
非正規は非正規のままだし
景気なんか回復せんよ

240:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:44:36.48 t13sCNLJ.net
企業は奴隷を使い潰して使えなくなったら外に
行政に投げ捨てるからね
資本主義は悪だと思うよ本当

241:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:54:35.27 ciW/g45D.net
この人は日本に帰属意識はないだろう
無国籍グローバルエリートの象徴だな

242:名刺は切らしておりまして
17/06/30 21:59:36.71 8K2YAbft.net
コイツ選挙で当選した訳でもないのに偉そうだよな。

243:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:01:15.34 Pbe6SYvN.net
格差を拡大した張本人が言うと説得力があるねwww

244:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:03:04.47 VQ1ZEWih.net
貧乏だからって金持ちを僻むな自己責任だとか言ってたのはどなた?

245:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:03:31.12 8K2YAbft.net
法人減税の直後に「トリクルダウンはありません」って、どんだけ面の皮厚いんだよ。

246:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:05:36.43 5TNudafC.net
>>60
あの頃明らかにおかしかった
小沢一郎の検察絡みでも不審死が相次いだし

247:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:07:41.76 8K2YAbft.net
>>246
キッシンジャー、アミテージ、ヒラリー・クリントン(´・ω・`)

248:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:36:18.42 wwlsWqbY.net
>>1
>バブルの時代も、景気のよさを実感していない人が多かった
男は佐川で月50万稼げた時代にか?

249:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:40:54.47 j2h1RZIe.net
>>248
50?いやいや、もっと稼げたと思うよ。
ワタミも佐川か何かで元手作って独立したしね。

250:名刺は切らしておりまして
17/06/30 22:50:50.75 tKTUK1rD.net
        ケケ中
 
      . / ̄Y ̄ ̄\
      /   /\   ヘ
     .| ./    \_.|
     .|丿=-  -= ヽ|
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V
      .|   .(_)  | 
      .ヽ  /__ヽ ./
      ./\___/\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
     | 非正規を増やす . |
.   _(,,,,,) ことが オイラの (,,,,,)_
     | しあわせだお   |
     |_________|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★B層=バカはテレビに、だまされろ 消費税増税と法人税減税で俺たち金持ちの手取りの金がまた増える。消費税増税と円安で実質賃金上昇は特権階級だけだ。ハハハハ

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。
25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因。
消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金を使い切るので金が貯まらない。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
貧乏人の子供はまた貧乏になる。
法人税減税でまた俺達の金持ちの取り分が増え金が貯まる★俺たち大企業・富裕層は、金を年55兆円タックスヘイブンに流出させたくさん貯めているんだハハハー。
★15年9月米国様の命令で自衛隊員の海外派兵が決まった。
何で俺たち金持ちが派遣・非正規雇用を増やし、消費税を増やし、法人税を減らし不況で貧乏人を増やしているのか解っているのか。
お前ら貧乏人の子を自衛隊員にならないとハイ上がれないように追い込んでいる。
俺たち金持ちの子供達は自衛隊員になる事はない。戦地に行くと死んだり、かたわになったり、気が狂うからな。
お前ら貧乏人の子は戦地に行ってこいSHINE。代わりは移民を連れて来れば良い。アメリカはこんなシステムだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch