暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch1:鉄チーズ烏 ★
17/04/22 06:29:36.83 CAP_USER.net
「人足んねえよ」と「移民」をめぐって
山本 一郎2017/04/20
 先日、人口減少による労働力不足に悩む日本の産業界を代表して、経団連トップの榊原定征会長が「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要」を指摘したうえで「日系人に日本で働いてもらう」と具体的な解決策を披露しておられました。
 もちろん、各マスコミや経済事情に詳しいネット民などもこぞって「馬鹿なのかな」と榊原会長の発言を妄言扱いしていたのが心に響きます。中国をはじめ各国の経済成長もあって、相対的に日本で働きたいという外国人の数が減って、むしろ日本文化の物珍しさにやってくる観光客のほうがはるかに多いという主張が多い状態です。なので、経団連榊原会長の「人が足りないから連れてこよう。できれば日系人がいいすね」という発言のところだけ切り取られれば「日本の経済団体のトップは現場を何も知らない馬鹿なのかな」と揶揄されるのも分からないでもありません。

経団連・榊原会長 ©時事通信社
どうして移民について語ると、不用意発言になりやすいのか
 日本経済人足んねえよ話はいまに始まったことではなく、2015年にも曽野綾子女史が産経新聞に「移民を受け入れ、人種で分けて居住させるべき」と主張し、物凄い黒煙を噴き上げる大炎上をやらかしておられました。曽野綾子女史に投げつけられる罵声の一つひとつが心に響きます。このアパルトヘイトよりも



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch