食料安全保障なんて、利権団体の嘘よ。 日本は莫大な税金を使って、50年間も減反政策をやり続けた。 この政策は一言で言うと、いかにして米の生産量と、生産性を低くして、米の 価格を高く維持する政策だったんだよ。 これにかけた税金なんて、もう天文学的すぎて、総額がわからんくらい。 ウルグアイラウンドだけで6兆円もばらまいてるから、日本の税収40兆円に対して 何十兆円よ。 そんなありえなくくらいの税金を投入し、なおかつ高い米を国民に買わせることで、 間接的に、国民全員から税金を徴収してたみたいなもん。 50年間、天文学的な規模の税金を投入してまで、米の生産を減らそうとしたんから、 増えないのはあたりまえ。 でも、農水省はその莫大なお金で利権が生まれ、天下り団体も膨れ上がり、 なおかつ、自分で生産を減らしたのに、自給率が減ったって騒いで、今度は、自給率を 上げる予算まで、膨大に垂れ流した。 その間に海外の農業は、新興国まで含めて、零細農家は、どんどん集約されて土地も 拡大し、機械化し、規模が拡大し、どんどん生産性が上がっていった。 だから、日本の農業だけ競争力がなくなって、零細農家の老齢化とか、土地の細切れ化 とか、耕作放棄地がガンガン広まったっていう推移。
食料安全保障なんて、利権団体の嘘よ。 日本は莫大な税金を使って、50年間も減反政策をやり続けた。 この政策は一言で言うと、いかにして米の生産量と、生産性を低くして、米の 価格を高く維持する政策だったんだよ。 これにかけた税金なんて、もう天文学的すぎて、総額がわからんくらい。 ウルグアイラウンドだけで6兆円もばらまいてるから、日本の税収40兆円に対して 何十兆円よ。 そんなありえなくくらいの税金を投入し、なおかつ高い米を国民に買わせることで、 間接的に、国民全員から税金を徴収してたみたいなもん。 50年間、天文学的な規模の税金を投入してまで、米の生産を減らそうとしたんから、 増えないのはあたりまえ。 でも、農水省はその莫大なお金で利権が生まれ、天下り団体も膨れ上がり、 なおかつ、自分で生産を減らしたのに、自給率が減ったって騒いで、今度は、自給率を 上げる予算まで、膨大に垂れ流した。 その間に海外の農業は、新興国まで含めて、零細農家は、どんどん集約されて土地も 拡大し、機械化し、規模が拡大し、どんどん生産性が上がっていった。 だから、日本の農業だけ競争力がなくなって、零細農家の老齢化とか、土地の細切れ化 とか、耕作放棄地がガンガン広まったっていう推移。