17/03/29 17:02:29.80 7FZ2NrBA.net
たまにセブン糞セブン糞って記事見るんだけど、実際の店舗ごとの売り上げだとセブンが高いし、
そもそもオーナーはセブン以外の話だって聞いて選んでるんだから、よくわからん。
セブンの営業が完全詐欺師なのか、売り上げが水増しされてるのか、そういう話?
ポプラとかスリーエフなんて入らないけど、セブンローソンなら入る。
だったらセブンローソンのブランド価値が高いわけで、ロイヤリティが高いのも当たり前じゃないの?
オーナーの努力じゃなくて本部の努力で作られたブランドなんだから。