【人材】フィリピン人家事代行、4時間1万円 パソナが入社式at BIZPLUS
【人材】フィリピン人家事代行、4時間1万円 パソナが入社式 - 暇つぶし2ch89:名刺は切らしておりまして
17/03/24 11:07:27.26 VKyQF3LM.net
竹中平蔵は消滅してほしいなあ

90:名刺は切らしておりまして
17/03/29 14:37:27.16 Bqzylu7J.net
フィリピンが医療大麻を合法化へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

91:名刺は切らしておりまして
17/03/29 20:08:12.77 RUP8SHdu.net
>>87
板倉芳江みたいなのに来てほしいわw

92:名刺は切らしておりまして
17/03/29 20:16:00.48 Ga9lbKYf.net
どのくらいピンハネするんだ?

93:名刺は切らしておりまして
17/03/29 21:43:27.18 rRgRihNg.net
ただでさえ生活保護の中年フィリピーナがたくさんいるってのに
もう移民なんていらないでしょ
フィリピンパブで働けなくなったバツイチフィリピーナが在日の次にナマポに多いのに

94:名刺は切らしておりまして
17/04/03 17:44:50.39 kYQwq9Ei.net
外人なんか入れたら、宝石や時�


95:vや、高齢世帯では現金の窃盗が爆発的に急増するのは確実だな 根本的に倫理感が日本人とは全く違うからな 家に入れる仕事はさすがに外人は入れるべきではない



96:名刺は切らしておりまして
17/04/05 15:04:17.35 kgMWVVi7.net
>>91
平野レミ(飯は上手いがうるさすぎる)みたいなのを派遣しますw

97:名刺は切らしておりまして
17/04/07 04:19:48.02 b2ye+4L4.net
セ○○スメイド お掃除の後で

98:名刺は切らしておりまして
17/04/07 04:48:11.92 uTUnncm2.net
一万
余程金ある奴らだな

99:名刺は切らしておりまして
17/04/07 07:05:49.42 B3zT2EQ/.net
自民党と大阪維新とパソナ

100:名刺は切らしておりまして
17/04/07 07:13:57.08 8ps0s4fZ.net
パソナの利益率半端ないなぁ、派遣商売、人身売買に近いな
性を売るか時間と労働で売るかだな
寮費や食費で手取り13万円くらいかなぁ

101:名刺は切らしておりまして
17/04/07 07:17:32.73 ImNwgb3A.net
パソナがもうかる時は、人間が不幸になる時だな。

102:名刺は切らしておりまして
17/04/07 08:24:38.84 SP8sEcSS.net
>>62
SNSで個人的に女子大生のバイトとか募ればいいだけじゃないの?

103:名刺は切らしておりまして
17/04/08 08:02:27.20 RrIGIKuw.net
パソナ 淡路で初の入社式
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
外国人の家事代行
最前線ルポ なし崩し的拡大に懸念
URLリンク(mainichi.jp)
 パソナは今後3年間で1000人規模のフィリピン人を採用する予定だ。入社式でも南部氏は「みなさんの後には
何千人の海外の方を迎えて、日本の女性の社会進出を担っていく」と祝辞を結んだ。取材には「フィリピン以外の
国からの受け入れも検討したい」と意欲を語った。
 この入社式を取材した香港フェニックステレビの記者に感想を聞くと、「日本は今後も特区を使い、なし崩し的に
単純労働の受け入れを拡大する気ではないのか」と表情を曇らせた。
 そして人口減への危機感から外国人労働者の受け入れに積極的な第2次安倍内閣で、「外国人材の活用」と銘打った
議論が始まると、14年には特区を利用した家事代行の解禁話が持ち上がった。今後は農業分野でも特区として外国人
労働者の受け入れを認めていく方針だ。この間、外国人労働者の受け入れ、つまりは「移民政策」に正面から向き合った
国民的な議論はされていない。
 長年、家事代行の可能性を訴えてきた業界大手ベアーズの高橋ゆき副社長は「国内で人材確保が難しくなれば
外国人の手が必要になる。今年は家事代行の『インフラ化元年』になるのではないか」と期待する。特区での事業が
成功すれば、やがて全国に外国人の家事代行が広がっていくだろう。
 そうなれば市場経済で価格競争にさらされる。採算を度外視して外国人労働者に対応するような業者は少数となり、
劣悪な条件で働かせる業者が出てきかねない。
 鈴木教授は「低賃金化や人権侵害などの懸念は大きい。家事代行を頼める人と頼めない人の格差も今まで以上に広がる。
一方で、市場で調達できるのだからと、公的支援は抑制されていく可能性もある」と指摘する。
 そもそも、日本人女性の活躍は外国人女性に頼らなければ難しいのか。
 和光大の竹信三恵子教授(労働政策)は「女性活躍というなら、労働時間規制など働き方改革を徹底すべきではないか」
と指摘する。鈴木教授も「伝統的な男女の役割分担の見直しや子育て支援の拡充など、先にやるべきことはたくさんある」
と話す。

104:名刺は切らしておりまして
17/04/09 19:07:30.81 ulf2e+Rm.net
フィリピン人のメイドさんはね
キュートでとっても魅力的なんですよ
我々は皆さんにそんな素敵な
大人の出逢いを提供したいんです
ケケ中談話

105:名刺は切らしておりまして
17/04/09 19:12:17.53 x5Bs711D.net
日本人の方がいいわ

106:名刺は切らしておりまして
17/04/09 19:16:06.97 S/G2KNGZ.net
うちも家事代行頼んでるけど、3時間で1万円強

107:名刺は切らしておりまして
17/04/09 19:27:57.20 lMBdUP3m.net
日本の客って神経質だから続かないと思うよ。
サービス業やってる日本人の俺でも辞めたいからな。

108:名刺は切らしておりまして
17/04/10 18:55:27.72 2R6AYBpU.net
留守番頼む度に物が盗られて、場合によっては命盗られるの承知ならいいんじゃない?

109:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch