【解雇規制】解雇の金銭解決制度、厚労省が検討へat BIZPLUS
【解雇規制】解雇の金銭解決制度、厚労省が検討へ - 暇つぶし2ch484:名刺は切らしておりまして
17/03/25 04:27:10.34 Vz+18mSb.net
>>437
>理由は派遣の規制緩和する時に、抵抗していてそれが議事録に残ってるから
そんなものは免責理由にならない
派遣団体・人材搾取企業、連合傘下団体に天下りし、8割の労基署職員が違法な労組に加入して
違法派遣・偽装請負、偽装出向、実体は派遣の多重下請を法に則った刑事告発を行わない厚労省・検察庁
犯罪者を裁かない裁判所に対する憎しみは想像を超える濃度だ
全ての正当性の根源でもある法律を私欲のために執行しない悪を滅ぼしたいと考えるのが自然な正義の心というものだろう
また裁判所や法務省は明らかに自らの裁量での法解釈を行っており
諸悪の根源でもある
>リクルートは現状を最大限活用してるだけで、なくなっても変わりは出てくる
ルサンチマンを爆発させる者の中でそのように納得できる従順な人間は少数だろう
現にリクルートはフリーランスを未来の働き方として自らの私欲を満たす
ためだけに新たな搾取形態を推進しようとし、そのOBもまた中間搾取モデルで
最大限の利益を得ている
リクルートは多くの派遣会社を傘下に持つ、中間搾取企業でもある
解雇規制撤廃はこれら、労組・(リクルートを盟主とした)派遣会社・厚労省/法務省/裁判所
のトライアングルで封じられ、彼らの私欲の下に多くの偽装出向社員、派遣社員、
非正規、多重下請け正社員がパワハラ・セクハラをうけて、大企業正社員特権による身分制度という
暴力を受け続けている
私利私欲のために悪事を働いてきたものに対して被害者の怒りが爆発し
復讐の嵐が吹き荒れるだろうが、リクルートや厚労省・法務省の職員・社員・OBはその中でも



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch