【解雇規制】解雇の金銭解決制度、厚労省が検討へat BIZPLUS【解雇規制】解雇の金銭解決制度、厚労省が検討へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:゙労組に入ってないルンプロはいまや労働人口の8割にもなるぞ 俺も含めて一人ひとりは雑魚だが、命を犠牲にする覚悟があればそうでもない 251:名刺は切らしておりまして 17/03/04 13:04:57.32 /tFIEbdT.net 公務員も金銭解雇可能に? 252:名刺は切らしておりまして 17/03/04 13:05:58.10 HIK/rZNZ.net 加えて言うなら、アメリカと一緒ぐらいの労働法制では、アメリカには追いつけない アメリカを超える解雇規制の撤廃が最低条件 アメリカ企業が日本に移りたくなるほどの労働契約法の改革があれば まだ日本にも競争の余地がある そのためには、私欲・保身しかない悪者には退場頂くしかないが 無理だろうから、破綻した後に責任をしっかりとおとり頂くだけ 253:名刺は切らしておりまして 17/03/04 13:13:40.17 v8PlWBWL.net 社民党を不当に解雇されたとして元職員松下信之さんは9日、地位確認と5月以降の給料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、松下さんは1990年に日本社会党(当時)の職員として採用されたが、今年2月に党から財政難を理由に整理解雇を通告され、5月1日付で 解雇された。 松下さんは「解雇の必要性がなく、十分な話し合いもなかった」などと主張。整理解雇の要件を満たしておらず、解雇は無効としている。  松下さんは「労働者を守るべき党に不当解雇され、納得できない」と話し、社民党は「訴状の内容が分からないのでコメントできない」としている。  共同通信 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch