【解雇規制】解雇の金銭解決制度、厚労省が検討へat BIZPLUS【解雇規制】解雇の金銭解決制度、厚労省が検討へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:名刺は切らしておりまして 17/03/04 11:07:21.10 K27L/LqJ.net 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html 203:名刺は切らしておりまして 17/03/04 11:10:15.90 HIK/rZNZ.net 811 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 23:13:03.05 ID:SHbmAMbp 「殺身成仁」、国柱会、貧困が蔓延したときは日本のほうがヨーロッパより 過激化、暴走 204:する傾向がある >183 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:40:42.89 ID:7zxeehHW0 >荒らしてるの、明珍党の関係者? >火病ってやつですね、わかります 生憎だが違う。俺は人生が完全に詰んでる雑魚だよ 民死党のような労働貴族とは住んでる世界が違いすぎるがね 民死【も】敵だよ、なぜなら民死と組んでる共産は非正規差別を肯定する害毒を流す純粋悪だからだ 俺の心は「殺身成仁」に尽きる、それしかない 154 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/12/03(土) 16:42:05.94 ID:ncZCe/6h0 >>148 非正規や派遣の搾取や差別的扱いを容認して 人権を踏みにじる点では一貫してると思う nana8 @k_nana1123 9月8日 給与的にもそうだけど、正社員が非正規社員を見下す感覚が腹立つ。 こちとら好きで非正規やってんじゃねーよ(怒) 橋本玉泉 @H_gyokusen 爆笑である。非正規の給与は、全く上がっていない。現実を知らない、見 ないにもほどがある。まるで戦時中に「戦死者はひとりもいない」と言っ ているに等しい。 「『最近は格差が縮まりつつある』 高村・自民副総 裁」:朝日新聞デジタル ユリア @Yuriakatase 6月4日 ・・・ともかくね。いま、「働かざるもの食うべからず」は、曲がりなりにも ブラックであろうと非正規であろうと、仕事について負担を甘受している層が 、そうでない、そうできないひとを見下すための棍棒に用いられている。そ の卑劣さに比べたら、憲法に誰がそれを書いたかなど大した問題じゃないですし もりもと @IhJTfkqbvBpHPAv 8月21日 今後の人生で正社員を経験することもあるかもしらんけど、非正規を見下す正社 員にだけはならんとこ まゆさく @marine_Hermes 3月31日 新卒さんの中には毎年 受付=非正規雇用という意味不明な固定概念で わたしを思いっきり見下す人や なぜかナンパしてくる人が 1人や2人いるが今年はどうだろう? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch