【環境】トヨタ「水素の火は絶やさない」 13社連合で普及促進at BIZPLUS
【環境】トヨタ「水素の火は絶やさない」 13社連合で普及促進 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:36:08.72 F+2GGuhu.net
いや、諦めろ、所詮無理筋

3:自民党は社会の癌
17/01/18 18:39:37.68 Xlh67SOJ.net
>>1
動きが遅すぎるからテスラのモデルS注文しちまったじゃねえか

4:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:39:45.36 NmCtJHjR.net
欧州サイドと組むのか
これはトランプに盛大にハシゴ外されるパターンだね

5:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:41:49.66 EYUkepwM.net
5年間くらい独占して、6年目から流せば、部品代だけで利益が出そうだね
トヨタが大量に使ってくれそうだからw

6:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:42:21.82 7KSmqg+X.net
トラック用のFCV作って燃料費の安定化させれば?

7:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:43:28.67 VxwfVFl/.net
「水素の火は絶やさない」

8:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:44:08.07 VxwfVFl/.net
絶やさなかったら、ヒンデンブルク号みたいに爆発するんじゃね?

9:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:45:29.01 wwAcSwi0.net
 
  _ノ乙(、ン、)_高野山の空海さんが↓

10:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:46:06.47 Ti7nL+2M.net
結局、水素ステーションの問題だから。

11:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:47:52.55 EYUkepwM.net
大型トラックは、サーボモーターや油圧モーターが主体になるの?

12:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:49:54.44 sGYzqGmI.net
EVもトヨタの企業規模からしたら一定の市場を占めないといけないからな
どのみち限られた市場だからたいしたことはないが

13:ブサヨ
17/01/18 18:50:15.86 H1EKd853.net
日本でガラパるどころか日本でも売れてないw
水素でこけたら主要産業全滅だぞおまいら
買えよなw

14:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:50:24.15 XX55RX/0.net
そう発表しなきゃならないぐらい、危機的状況なんですね。

15:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:57:44.59 OHJkzo+l.net
えー
意味分からない

16:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:57:52.78 tGy57Vm/.net
将来は自転車を考えてるよ。みんな買ってやれよ!

17:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:58:26.93 xwmdhQAX.net
ポータブル電源に活路を見出してはどうだ?
岩谷のカセットコンロと提携したら良いだろう?
音が出ないのだから、それなりに需要があると思うのだが?

18:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:58:59.05 LADgIufO.net
バブル崩壊、リーマンショック
高レバで勝負を賭けた東京大阪が壊滅的なダメージを受けた中
この危機を日本が乗り切れたのは常に危機に備え石橋を叩いて壊すとまで揶揄される低レバ経営愛知を中心とする東海地方が最後の砦としては日本経済のセーフティーネットになっていたからだ
しかし今その愛知の屋台骨であるトヨタ、JR東海、中部電力がそろって無謀な賭けに傾倒している

愛知発の日本経済の終りのシナリオ
シミュレーションだけはしておくべきだろう

19:名刺は切らしておりまして
17/01/18 18:59:35.68 S7PsDD3o.net
ポポポポーン

20:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:02:16.41 tGy57Vm/.net
日本人は貧しくなりすぎて新技術にも興味はなくなってるw
安倍信者は率先して購入しろ!

21:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:02:40.16 P7dU4/le.net
SEDの二の舞だな。

22:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:03:09.77 DhWXPXaB.net
水素ステーションの設置が無理でしょ
税金使うのは国民の反発が強すぎる

23:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:03:20.66 6sTBwaDl.net
大量生産できないのが致命的 注文して車が来るのに年単位では普及しない

24:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:04:08.68 agu9gdzH.net
>>3
韓国部品の車と知って注文したのか。
強者だな。

25:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:06:09.65 uBsAyyvP.net
電気でいいじゃない

26:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:07:00.71 ua/1oEWS.net
あぶねーからやめろ

27:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:07:44.41 wBLFZrJ7.net
紀香 「水素の水は忘れました」

28:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:11:37.17 Wz3ilm8m.net
電気自動車:ガソリンスタンドまでクルマで三十分かかる田舎、自宅から電気を供給しやすい一軒屋が多い田舎向け
ガソリン車:ガソリンスタンドが多い都会、電気供給ができないマンションが多い都会向け
燃料電池車:全くどこにもニーズなしww

29:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:17:40.75 9+GC934N.net
バカの一つ覚えで同じスレ立てるな

30:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:18:28.94 UqX1RQN8.net
出先で燃料切れでJAFとか嫌だしな~。
メーカー主導で水素ステーションを作るのが先じゃね?
あ、税金にはタカんなよ。

31:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:19:45.33 RoanWUGw.net
どう考えても無理だろ。水素ステーションは今後
どんなブレイクスルーが起きようと電気には勝てないわ。
100%無理。

32:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:20:10.33 kKeAifxy.net
>>24
ポスコ、トヨタの主要取引先団体に韓国勢で初入会
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

33:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:21:21.94 jds5bV3i.net
水素「利権」の火
だろ
物凄く効率の悪い税金で走る車なんて国民は望んでいない
 

34:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:22:25.70 cmmZQwVb.net
>>27
こいつのせいで水素=怪しいもの ってイメージできた

35:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:22:36.47 GFL/fV0Q.net
>>10
水素ステーションのために片道30分というのが、微妙すぎるわ。

36:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:24:45.43 g7rSBKMV.net
水素は車に載せなくていいと思う

37:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:24:51.61 yDYSlJf2.net
水素の水は

38:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:26:05.60 g7rSBKMV.net
ソーラーで発電し、余剰電力は水素として蓄電
コレでいいだろ

39:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:26:42.09 w6Zgfw0X.net
でもどうせトヨタは目先の利益が最優先でしょ。
他車の売れてる車をパクって80点の車を出すだけのお仕事でしょ。

40:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:27:38.45 UjBg4zmO.net
やっぱ電気なんだな
水素はタンクが重いからな

41:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:28:10.47 rVCL7TvJ.net
今のトヨタが没落するとは思えないけど
もし将来、ガソリン車に替わってEVが主流になったとしたら
水素車を進めたのは判断ミスだったと言われるかもね。

42:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:28:20.17 kWsgzSrE.net
東芝の水素は大丈夫なのか?

43:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:29:35.38 Cu85RdIJ.net
車内を水素で満たして美容と健康を謳えばいい
ノリカが買うぞ

44:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:31:39.87 6d4BlHk1.net
>>34
あながち的外れではなく、そういうのもあるんだろうな

45:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:33:13.78 xc1llTZ3.net
700気圧、850気圧とか難易度高すぎだろ
所詮500V程度のBEVの手軽さときたら
電子レンジやブラウン管で数万V扱っても誰も死なないしコストの意識すらない
ZEHからLCCM住宅が普及しようという時にBEV繋がなかったらむしろ偏屈

46:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:33:16.05 F3SJhzyQ.net
普通の事故なら問題ないが
火災発生する様な事故が起きた場合タンクが保つのかが肝

47:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:33:17.42 URbkZpjU.net
これこそまさにガラパゴス
それでカネが回るなら日本人としては否定せんけど
世界で戦えずして収益確保できるのかなあ?

48:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:33:18.06 8y5Ve9Fe.net
家庭用の常温核融合発電機はよ作ってくれ。トヨタなら出来るやろ。電力会社を
全部潰そう。それが日本の夜明けになる

49:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:33:23.41 pswVRdW5.net
こればっかりは
マスクの主張は間違っていて
ほしいわ

50:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:34:48.53 58NaagZx.net
リチウムの個体電池が実用ベースに乗るか乗らないかが焦点になるな。
国際ルールは割と遵守されない傾向になってきてるので、
CO2削減謳っても、ガソリン使用減らないので水素に流れない

51:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:35:15.83 FSiYKO79.net
水素水を燃料に使ってみたらどうかな

52:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:35:21.83 G68PUCua.net
トヨタが自分ちのディーラーに水素ステーション作ればいいじゃん。
カリフォルニア州ではやってるでしょ。

53:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:35:51.98 c3EZiRIr.net
大昔の水素エンジンの発想は
水入れて車の中で水素を作るだったろう
まあ熱が凄くてボツになった経緯があるが
しかし最初の発想なら普及するが今のじゃ無理

54:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:37:14.48 oK3H534c.net
ガソリンの代わりに水素を入れるだけのクルマだから、
ユーザーメリットがない。

55:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:39:06.03 d0uC/ymk.net
これは良いと思う。
技術開発して安全性と安定化と供給面への目処は構築しておけ。
後に多くの分野で応用が利くようになれば、躍進は大きい。
どの道環境関連なんぞ欧州が好き勝手に都合良く確立してしまうもの。
トヨタは米国向けにマッチョな水素エンジンを作って早急に販売すりゃ良いのさ。

56:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:43:31.69 rgaCeCaU.net
大爆発して死にそうな車が水素カーだろ?
はっきり言っていらねえよなあ

57:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:44:16.04 bQv935Ce.net
水素はもう無理だろ

58:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:44:43.22 v9VdRye6.net
水素の爆発はすげーよ。何かあって爆発したら車もろとも木端微塵。
そんな危険な車のりたくないわ。

59:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:45:38.50 m9aeYXGD.net
>>18
デトロイトみたいになるんだろうね

60:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:47:46.76 CBdDqyMf.net
インフラ一基に一億円とかアホすぎるからな
最初から無理な話

61:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:48:01.81 I4WKUBt9.net
>>28
近くのガソリンスタンドまでクルマで30分っていくら地方でも相当な僻地じゃないか?
この道100キロとか書かれたイオンの看板があるあたりとか。

62:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:49:18.93 FuOjDCQL.net
ガスタービン自動車はどうしたんだっけ

63:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:50:21.76 5l4bOOcz.net
関係各社が巨額の税金先食いしてるから官僚含めて当分引込みがつかない
米国は2年前にケツまくったし中華、EUは薄ら笑いで見守っている
環境対策が遅れている建設機械分野に逃げるのが関の山でしょ

64:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:52:50.33 9wy7WON2.net
東京オリンピックあたりが最後の花道。
2018年には500㎞走れるリーフが出るから、そこで完全に風向きが変わる。

65:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:55:30.65 Z4nBzjY4.net
お前ら2014年の原油価格もう忘れたのか?
夏$100超え

「MIRAI」発売

冬$50台に急落

66:名刺は切らしておりまして
17/01/18 19:57:56.62 I4WKUBt9.net
>>55
燃料電池の使い道なんて、副産物の真水を飲料水として使う宇宙船か潜水艦ぐらい。

67:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:05:37.58 agu9gdzH.net
>>32
まじかよ。トヨタは営業でカローラのったっきりだが。

68:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:06:07.04 QvD8k8rS.net
自動車から排出されるCO2を回収して工場で還元し再度燃料化する。この方が燃料電池の燃料としても使い勝手が良さそう。

69:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:07:14.07 LaP9jRoL.net
普及したらどうなるか・・
高速渋滞で突然、爆発の固体
連鎖反応で連続して爆発が続いて火炎の嵐になる。
やめたほうがいいよ。

70:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:07:37.88 8Upud8UO.net
ディーゼルも絶やすなよ。ディーゼル・マニュアルのプロボックスとか最強だろ。

71:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:11:52.10 nprFO32l.net
低価格で自宅で充電できるインフラ整備も不要のEVに勝てるわけがない
走行距離も大差ない。危険物である水素を取り扱う
水素自動車が電気自動車に勝ってる所って何なの?

72:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:13:14.62 aRzAj1X7.net
ジャップの自滅で欧米勢はメシウマだろうなあw

73:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:14:59.95 I4WKUBt9.net
>>70
ディーゼルもトラックやバスや戦車などの大型車以外では使い道ゼロ。

74:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:15:35.83 YV15OkrR.net
水素ステーションは長距離トラック用にして、近場は電気自動車の自動運転でいいのでは?

75:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:16:37.49 nprFO32l.net
>>41
水素がこけたらトヨタは終わるよ
電気自動車って工業高校生でも実習でガソリン車改造してできちゃうくらい技術レベル低い
バッテリーは電機メーカー独壇場。モーターも門外漢
バッテリーとモーターだけ買って中国辺りが安く作って既存の自動車会社潰すよ

76:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:18:24.79 nByDLEzq.net
電池は終わりw
水素の勝ちが決まったからな

77:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:18:36.02 JVxLbvZW.net
日産みたいにアルコール燃料電池にすれば、GSでも酒屋でも燃料が手に入るからインフラ整備が簡単なのに

78:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:18:42.33 FXzqSy2j.net
二酸化炭素を出しても温暖化には関係ないし、なんてことないのにわざわざ二酸化炭素を出さない車を作るんだから滑稽というかさ
世の中の流れには逆らえないんだよな

79:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:19:43.06 nswlINDM.net
水素にこだわった分だけ将来の敗北の度合いが濃くなる

80:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:21:39.77 nprFO32l.net
>>74
あれって大して航続距離出ないぞ。
結局燃料電池って電気の力で動いてるだけだから動力性能も変わらん
それなら電気自動車でいい
荷台の上に太陽光パネル設置すれば充電できるし

81:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:22:20.14 I4WKUBt9.net
>>75
トヨタが終わるとしたら、自動運転車の規制に乗り遅れた時。
トヨタの売り上げの7割は北米市場。
トランプ大統領が自動運転車以外の規制に乗り出してトヨタが
自動運転車の開発が遅れて性能が基準に未達だった場合ね。

82:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:23:36.08 zB8h7NWN.net
AIも3Dプリンターも日本は蚊帳の外
FCVなんて数少ない技術アドバンテージのある分野だろ
そういう所に注力するのも戦略としてありだと思う
トヨタだって潰れる時は潰れるんだから

83:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:24:08.11 nByDLEzq.net
電気自動車は真冬に震えながら走る車
所詮は水素の勝ちだよな~

84:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:24:35.48 0W/2Fvz4.net
>>41
初めから主流にならないと決めつけてやらないことが一番不味いことなんだよ。
トヨタだってEVの研究は水素以上に進んでる。

85:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:28:18.44 65mMIo6i.net
世界の流れは完全にEVなのに未だにFCVに無駄金つぎ込んでるトヨタはアホ過ぎる」
手遅れになる前に持てる全ての力をEVにつぎ込むべき

86:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:29:36.45 YV15OkrR.net
>>80
そうなの?
そしたら水素自動車、大失敗じゃん。

87:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:30:27.40 65mMIo6i.net
燃料電池車は絶対普及しない。それは水素スタンドのコストが高すぎてド素人でも普及しないのわかる
トヨタは自らの間違い訂正出来ずに未だにゴミ同然の燃料電池に経営資源無駄につぎ込んでる

88:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:32:08.91 nfnB4tYs.net
温暖化とかには影響ないの?

89:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:32:17.97 65mMIo6i.net
水素スタンドのコストはガソリンスタンドの30倍でほぼ間違いなく普及は無理
でコストが安いEVが次世代カーになるのはほぼ確実なのにトヨタは経営の失敗を未だに訂正できてない

90:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:34:03.51 65mMIo6i.net
仮に燃料電池車のコストを劇的に下げることに成功しても水素スタンドのコストがバカ高くて絶対に普及しないのがFCV

91:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:34:36.29 YI8fgvSX.net
電気自動車の電池代も高すぎて手に負えないのだが
初期費用ではない、交換費用だ
FCVもEVもどっちもどっちだよ

92:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:34:49.47 HwxsT9Wv.net
水素は車側より水素生産方法に課題が多いのでは?

93:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:37:03.47 65mMIo6i.net
FCVはスタンド設置コストが高すぎてどうあがいても次世代カーにはなれないのにトヨタはアホすぎる
次世代エコカーは間違いなくEVになるのにトヨタの経営陣は間抜けすぎる
FCVにはびた一文つぎ込むべきじゃない

94:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:39:49.90 Z4nBzjY4.net
エアコンがどんなに進化しても、冬場はストーブ
IHがどんなに進化しても、プロの料理人はガスを使う

95:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:40:41.52 YV15OkrR.net
豊田の内部留保でテスラ買った方が早くね?

96:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:41:40.58 65mMIo6i.net
アメリカの電気代は日本と比べてべらぼうに安いから後数年でEVがガソリン車に取って代わるのは確実
頭が悪いトヨタ経営陣は出遅れたEV開発に全力で注ぐべきなのに未だに経営の失敗でしかないFCV損切出来ない

97:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:43:41.84 wqqr9V3N.net
2年前に勝負ついてた

98:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:44:12.14 65mMIo6i.net
元々自動車はガソリンより電気で回るEVのほうが理にかななってる
ガソリン車からEVへの流れは止められない

99:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:44:36.18 ESTliY2Z.net
>>20
無駄なスペックに反応しなくなったな
バブルのころはゼロヨンや最高速に血道上げてたのに

100:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:47:38.06 65mMIo6i.net
実質フランス企業の日産もガソリン車並の価格のEV開発始めてるしトヨタの時代錯誤感半端ない
FCVはスタンドコストが高すぎるから資本主義では絶対普及しない。次世代カーは99%EVが世界の常識

101:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:49:35.11 sNQrWUdm.net
水素自動車は、ガソリンスタンドと同じ量の水素ステーションの設置が不可能だから、
絶対に普及しない。
もはやこれは、水素自動車と電気自動車の優劣ではない。水田がいきなり、小麦畑にならないのと同じ。

102:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:50:26.85 65mMIo6i.net
FCVは水素作るために化石燃料大量に消費するからエコカーでもなんでもない
次期エコカーはEVで確定だからFCVに経営資源つぎ込むのはドブに金捨てるようなもの

103:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:51:32.15 njRR9CTp.net
このまま電気自動車がメインになったら、ガソリンスタンド関係の企業がパタパタ潰れそう

104:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:53:03.94 65mMIo6i.net
FCVが絶対に普及しない理由。水素作るのに大量の化石燃料使用してガソリンとコスト差が殆どない
それなのに水素ステーション作るコストはガソリンスタンドの30倍と資本主義経済では絶対普及する余地がない

105:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:53:46.63 Dnke2iBW.net
水素を副産物として算出する様な施設は広大だから
敷地内で運用する運搬車とかフォークリフトなんかに良いね
低圧小型のタンクで荷積みの際にシュパッとチャージ
燃料電池車は長距離には向かないよ

106:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:53:58.26 sNQrWUdm.net
>>103
ガソリンはガソリンですぐれているから、あと20年はガソリン車の天下だよ。
エネルギーの輸送力、保存力、そして変換効率が段違いに良い。
ただし、水素自動車の時代は絶対に来ないがな。

107:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:54:44.08 65mMIo6i.net
水素スタンド設置コストがガソリンスタンドの30倍で水素の値段もガソリンと大差ない時点でFCV普及する可能性がまずない

108:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:55:42.74 iNL41Ztj.net
普及しないの分かってても、もう引けないんだろうなぁ

109:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:56:47.36 Z4nBzjY4.net
路線バスとか営業車とか市役所の公用車とか
ある程度ルートが決まっている車なら計算できるから
水素ステーション1ヶ所でいい

110:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:56:48.87 bpVCjgz1.net
水素自動車よりも、天然ガスのボンベ積んだ
ガス自動車でいいんじゃね。すでに走っているんだから。

111:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:58:50.14 65mMIo6i.net
コストがバカ高い水素ステーション誰が作るんだよ
FCV車の値段も高すぎるし水素ステーション作る企業がまず現れない
世界の流れはEVで確定してるのにトヨタはゴミに無駄金つぎ込むのやめた方がいい

112:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:59:41.70 bi3XApRB.net
実際はEVより大分将来性はあるんだが
素人には構造が単純で一見すると効率的な物に映るからな

113:名刺は切らしておりまして
17/01/18 20:59:45.48 fWZCvW+w.net
水素は無理
エタノール車が今後の主力

114:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:00:01.37 bpVCjgz1.net
俺の人生の残りは、ガソリン自動車のままで間に合いそうだ。
だから、水素ガスには関係ないだろう。
ただ、電気自動車は関係するかもしれない。夜間に充電してさ。

115:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:00:56.58 I4WKUBt9.net
>>108
独自規格に拘って失敗した家電メーカーで良く聞く台詞なんだよなあ。

116:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:01:38.47 R5aTHukn.net
今では欧州の方が普及計画が進んでいるというのに
ほんとEVを過信してる連中は何も知らんのな

117:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:01:52.22 Ggyiet6J.net
EVもまったく売れてないからいいと思うぞ
トランプでエコカー終了だけど
世界の主流はガソリン車に戻ってしまったよ(SUV・ピックアップトラック・大型車)

118:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:01:52.59 65mMIo6i.net
EVスタンドはコストが安いからあっと言う今に広まるよ
アメリカの電気代は日本に比べてべらぼうに安いからEVがガソリン車にとって変わるのは時間の問題
充電時間が多少長くてもガソリン代の6分の1くらいまで安くなるならアメリカでEVが爆発的に普及するのは間違いない

119:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:02:24.95 Ggyiet6J.net
2015年のEVの世界販売台数:32万8000台
新車販売全体に占める割合:0.4%未満
まったく売れてないんだわ
これが現実

120:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:02:47.78 J+44qfqe.net
FCVは基本EVだから
トヨタはFCVを看板にしてEVを開発してるんだよ
インフラ整備が進まないから量産は見送る
但しFCVで培った技術でEVを量産するってね

121:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:03:19.34 Ggyiet6J.net
米国の主要メーカー新車販売台数(2016年1-12月累計)
GM  3,042,421
Ford  2,599,211
Toyota  2,449,587
FCA  2,244,315
Honda  1,637,942
Nissan  1,564,423
Hyundai  775,005
Kia  647,598
Subaru  615,132
Mercedes  374,541
VW  322,948
BMW  313,174
Mazda  297,773
Audi  210,213
Mitsubishi  96,267
Volvo  82,726
Land Rover  73,861
Porsche  54,280
MINI  52,030
Tesla  39,975 ←テスラも過大評価。スペースXも赤字だしイーロンって口先だけよ
Jaguar  31,243
smart  6,211
Others  19,475
Total  17,550,351

122:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:03:21.49 yaDrFdwX.net
何このクソ車、乗るやつはアホだろw
URLリンク(www.youtube.com)

123:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:03:48.56 sNQrWUdm.net
とはいえ水素自動車が一発逆転するチャンスはゼロじゃない。
それは昔言われていた、「石油の枯渇」が本当に起こる場合だ。
今後10年で石油が無くなるなら、そうなれば代替案は水素自動車しかない。

124:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:04:01.95 R5aTHukn.net
EVはコストが安いか、
実際はHVどころかガソリン車にすら負けてるというのに

125:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:04:12.73 Ggyiet6J.net
ガソリンだと2分で満タン
水素だと3分で満タン
これが強みなんだよな

126:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:05:18.05 xj+47gAg.net
テスラってジャガーより売れてるのか!!

127:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:05:26.76 Ggyiet6J.net
[FT]欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
URLリンク(www.nikkei.com)
アングル:中国で走る電気自動車、「環境に優しい」のウソ
URLリンク(jp.reuters.com)
去年に入ってEVも逆風でな
電気自動車が大気汚染を引き起こしてることが判明した
EUでもディーゼル終了でハイブリッドが激増してる(2017年特許切れで安くなるから)

128:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:06:19.36 Ggyiet6J.net
石油は無くならない
これが新常識
いまや水より安いw

129:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:07:17.06 Ggyiet6J.net
1リッター130円として内訳
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」
日本のガソリン代は税金で2倍になってるんだけど世界では平均半額、産油国では1/3~1/4だ
石油は100年経ってもなくならいし、ガソリンの方が安くて環境にやさしかったというオチ

130:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:07:37.78 65mMIo6i.net
EVは販売台数伸びれば実はガソリン車より安く作れる
電気スタンドがEUアメリカ中心に普及すればEVがガソリン車に取って代わるのは間違いない

131:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:07:46.46 ZOTI0gXn.net
水素社会なんて来ない、断言するわ
将来電気はタダになるのに可能性が高いのに

132:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:08:14.96 mXbHe96g.net
人工知能もロボットも水素で動く時代

133:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:08:27.20 +OFQyHQz.net
>>125
そう思ってたけど
よくよく考えたら利用しない時に
充電すれば良いだけだよな。

134:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:08:36.26 d6Br0o3+.net
ノリカ「水素の水は絶やさない」

135:自民党は社会の癌
17/01/18 21:08:48.53 Xlh67SOJ.net
>>24
馬鹿野郎!
電池はPanasonic製だから、
軽自動車買うより日本経済に貢献してんだよ!

136:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:09:52.37 65mMIo6i.net
FCVは水素スタンドの設置コストが異常に高い時点で普及は無理
誰がガソリンスタンドの30倍のコストなのに殆ど売れてないので需要ない水素スタンド作るんだよ

137:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:10:31.00 Ggyiet6J.net
まあトヨタがEV本格参入することで、
電気自動車が選択肢の一つとして定着するかもしれない
EV特許1位、EV制御特許1位、バッテリーシェア45.6%、次世代バッテリーもトップ
幹部「両方とも必要だ」
企業規模が大きいから全方位開発できるだけの力があるんで可能なんだけどね

138:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:10:58.63 CGDeBBPw.net
今のガソリンスタンド並に給油インフラを整備できるの?

139:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:11:08.68 O+1oHYm2.net
>>123
> それは昔言われていた、「石油の枯渇」が本当に起こる場合だ。
例え起きても車の価格で終わってる
まだアルコールとか他の内燃機関車がマシだろうよ、例え燃料代が2倍3倍したとしても
燃料電池車よりはマシだ

> 今後10年で石油が無くなるなら、そうなれば代替案は水素自動車しかない。
そもそもこの前提がありえないんだが、10年は絶対にない
こんな可能性よりも電池の容量が10倍になるとか他のエネルギーが有望になった、の方があり得る

140:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:12:02.65 p7tzBFNU.net
地デジ切り替えの頃の、プラズマテレビ推しの家電メーカーを思い出したわ

141:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:12:14.76 Ggyiet6J.net
>>133
テスラモデル3で東京から京都まで行こうとすると、エアコン切った状態で、
 豊田で再充電、京都に着いて1日充電、静岡で再充電、東京に着いてまた充電
使い物にならないってわかったw

142:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:12:40.80 XP9r6eus.net
市販車のトヨタMIRAIとホンダのCLARITY FUEL CELL調べたら700万以上
補助金使ってやっと500万円代
こりゃ一般人は無理だわ

143:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:13:27.49 Ggyiet6J.net
10年20年経ってもガソリン主流だよ
急ぐことは無いからゆっくりいいものを開発すればいい

144:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:13:28.00 65mMIo6i.net
FCVは趣味として開発するのはいいけど水素スタンドの高コスト(ガソリンスタンドの30倍)が原因で絶対売れない
水素スタンドがないから誰もFCV買わない

145:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:13:51.31 +OFQyHQz.net
>>141
新幹線で行こうぜ。
というよりもそういう反論しかできないってのは
つまり利用者の99%がしている街乗りには電気自動車で
十分って事の論証してるだけだぞw

146:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:14:11.58 Ggyiet6J.net
>>142
いまは職人が3人で作ってるからな
量産化できてない
量産化すればMIRAIが200万円くらいになる

147:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:14:30.60 uTE+hHwO.net
手詰まり感たっぷりですな~

148:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:14:38.99 Ggyiet6J.net
>>145
そういうこと
街乗りや近距離ならOK

149:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:15:21.55 JosOE1PZ.net
日経が水素推ししてるから水素社会はこない
つか大して効率良くないうえにあんな扱いにくいものが普及する訳がない
しいて言えばCO2排出量が少ないくらい
 
 
 
 

150:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:08.23 mEP2bTP8.net
グローバル化って保護主義に弱すぎるな。
そもそも保護政策って中国が散々露骨にやってたものだけど
※92
そもそも安くなった原油価格に対してコストが高すぎる。
あれは元々産油国の値上げ談合が続いたせいでコスト的なメリットが見込めるから始まったもの。
アメリカが産油国つぶし政策を続けてる限りはそもそも開発理念
アメリカ中国という大気汚染国家が酷過ぎてハイブリット化や高性能バッテリーによるエコ化でも
大々的に改善を喧伝できるぐらい元が酷いのでガソリンが再び高くなりすぎることか(まぁ数十年はありえないとか、
日本クラス以上の国でガソリン禁止とかみたいな保護政策でもやりはじめないかぎり無理。
EUは特定のエンジン以外は禁止にする保護政策を決定したから他国の対抗処置はありえるぞ。
トランプをEUの連中が批判しないのはトランプがこういうEUの保護政策の対抗措置を掲げてるから。
もはやEUはあとが無いからここ2年ぐらい無茶苦茶な政策を決めまくって離脱派がますます勢いづいてる。

151:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:08.95 Wz1fy0eI.net
EVならガソリン車のシェアの一部を奪うことができるかもしれない
水素はガソリンに勝てる要素が皆無

152:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:09.93 +OFQyHQz.net
>>148
だから水素自動車は芽が無いよねって事だ。
需要がないんだもんな。

153:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:19.57 65mMIo6i.net
>>146
仮に量産化に成功したとして(絶対ないけど)水素スタンドの高コスト(ガソリンスタンドの30倍)の問題が解決しない限りFCVに未来ないよ

154:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:23.71 Ggyiet6J.net
MIRAI
3分で満タン、航続距離600km
研究室では2分で満タン、航続距離1000km越え
まだまだ伸びるだろう
福島に水素工場(1日で13万台分の水素)作ってるが、工場はドイツが先攻してるな

155:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:33.71 kZxu+LK8.net
いちどフル充電したら地球3周くらいできる電池を開発してよ

156:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:16:51.86 O+1oHYm2.net
>>148
実際のところ、枯渇したら大半がじゃあ安いEVで良いよ、になると思うね
遠くは鉄道か航空機で良いよ、と

157:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:17:04.81 Ggyiet6J.net
>>152
需要は掘り起こすもんだ
>>153
スタンドも数が増えれば安くなるよ

158:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:17:08.35 JosOE1PZ.net
>>106
ガソリンは効率良いとは言えない
電気-モーターが効率無茶たかい。
電源をFCにするか充電するかが問題だけど、FCはない

159:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:17:48.57 Ggyiet6J.net
トヨタは技術力があるから2010年代に出したけど、本来なら2020年以降の技術だからな
まあ将来の選択肢の一つとして開発は続けてほしい

160:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:18:29.79 Ggyiet6J.net
>>158
TNGAで効率41%だな
電気モーターはバッテリーが進化しないと使い物にならない

161:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:18:32.08 +OFQyHQz.net
>>157
だからどうやって?
あなたも認めているように水素自動車が
優位性を保てる部分が殆どないよ。
ミゼットIIみたいな超ニッチの市場を満たせれば
満足なのかね?

162:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:19:15.47 Ggyiet6J.net
トヨタ東工大NEDOの次世代全個体で出力3倍、充電時間1/10だが

163:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:19:17.91 65mMIo6i.net
水素の値段がガソリンと大差ないのに水素スタンドの設置コストがガソリンスタンドの30倍
ボランティアじゃない限りどこの企業が水素スタンド設置するんだよ
実際FCV車全く売れてないからバカ高い水素スタンド作っても売上も殆ど無い現実
FCVが普及する可能性はもはゼロなんだよ

164:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:19:27.66 8w9bOt9y.net
東芝と組んで、燃料電池のブルーサンダー作って欲しい。
世界初無二の機関車。カラーは初代EHの黒に黄色ライン。
しびれるねぇ。どんな音がするんだろう?

165:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:19:35.27 XP9r6eus.net
>>146
あと数年で自動運転車が出るだろうし珍しい物好きでも500万はね
今200万円台で買えないと

166:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:19:42.71 JuIdj5Yt.net
天然ガス車と同じく細々と残る運命だろうね。

167:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:19:44.23 6T600lch.net
この先、トヨタが業績悪化したら、間違いなくこのボンボン社長が原因だな

168:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:20:10.87 8AKVKa6m.net
で、エコとか低燃費とか環境の看板外したら日本車は何が残るの?
タイヤのついた家電製品でしかないだろ
買う価値ないじゃんw

169:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:20:13.07 y3ESodj2.net
なんで水素やるんだろな

170:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:20:42.66 6T600lch.net
それより
電動スケートボードが欲しい

171:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:20:49.58 Ggyiet6J.net
>>161
重点時間がEVの1/10以下ってのが優位性だな
ハイブリッドも最初はそういわれた
巨大企業なんだから全方位で開発すればいいんだよ
市場は作るものだ

172:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:21:41.34 aQZBgRYd.net
つまり終了のお知らせか。まあEVが妥当だわな。

173:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:22:53.02 +OFQyHQz.net
>>171
その優位性を活かせる状況が殆どないのが問題。
特に自動運転技術の発達がそれに止めを刺しそう。

174:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:23:06.73 Ggyiet6J.net
>トヨタプリウス 容量8.8kWh 航続距離1600km(EV走行は60km)
>日産リーフ   容量30kWh 航続距離280km
>BMWi 容量21.8~33.2kWh 航続距離229~300km
>テスラS・X・3 容量60~90kw 航続距離360km~502km
>ファラデー・フューチャーFF 91 容量130kWh 航続距離700km
EV厨うっとうしいんで1レスで論破しとく
「バッテリー大容量化してるだけ」
モデルSは18650を数千個、モデル3は1万個以上(セル)だが、
数で容量増やして航続距離や加速を伸ばしてるんだよ、効率は2倍増やすと1/2以下に落ちる
消耗覚悟で急速充電スーパーチャージやってもガソリンの数十倍かかるし

175:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:23:18.08 65mMIo6i.net
トヨタは一刻も早くゴミ同然のFCV開発から撤退したほうがいい
水素スタンドの異常な高コスト(ガソリンスタンドの30倍)の時点でFCVに未来なんてないんだよ

176:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:23:50.17 6T600lch.net
徒歩かタクシーかバスでいいや

177:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:24:09.05 Ggyiet6J.net
>>173
自動運転はトヨタが進んでるけどね
あれは世界標準化の流れだから差がつかなくなるよ
とりあえず完全自動運転は消えた

178:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:24:41.31 65mMIo6i.net
>>166
天然ガス車と違って水素スタンド設置コストが異常に高いので細々とすら生き残れないよ

179:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:25:23.68 6T600lch.net
>>174
だから、タクシーはプリウスが多いねって話なだけ。
電気自動車を誰が買おうが乗ろうが勝手だし、大気汚染防止から好ましい

180:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:25:53.13 Ggyiet6J.net
ちなみにプリウスでセル数28~56個な
すごい高効率
FCVでもEVでもトヨタがトップを走るぞ
すべて開発できるのがスケールメリット

181:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:25:57.41 65mMIo6i.net
FCV買ったとして水素スタンドが無いから趣味以外誰も買わないな

182:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:25:58.70 +OFQyHQz.net
>>174
現在のガソリン車の航続距離で考えると
正直あんな航続距離必要ないんだよな。
1日200km以上走る奴なんて1%も居ない。
それに合わせてEVを作られたらそれこそ
コストでFCVは勝ちようがない。

183:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:26:17.94 O+1oHYm2.net
>>174
いや確実に伸びてるし全然論破になってない
今後も伸びる一方だろうし
馬鹿じゃね、自分で論破されてるよ、とすら思う

184:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:26:22.09 oDV2Q7hw.net
爆発死亡事故が多発して撤退決めるまではそう言い続けるんだろうね

185:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:26:22.13 mXbHe96g.net
炭素税で水素エネルギー社会来るよ。

186:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:26:25.33 6f6VRDQM.net
家庭用燃料電池が普及することはあっても、
燃料電池車だけは絶対に普及しないと思う。

187:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:26:28.37 Ggyiet6J.net
世界のバッテリー市場
プライムアースEVエナジー(トヨタ&パナ合弁) 世界シェア45.6%
※宮城県大和町に世界最大リチウムイオンバッテリー工場を造ってる
世界自動車シェア0.4%しかないEVバッテリー市場に限っても
パナソニック 30.5%
オートモーティブエナジーサプライ 17.7% ※電池事業からの撤退を発表(日産NEC)→NECとデンソーが提携発表
プライムアースEVエナジー 15.1%
LG化学 10.8%
サムスンSDI 4.5% ←今回爆発した
SKイノベーション 1.9%
圧倒的だよ日本は

188:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:26:59.41 7cGfCoZG.net
エネルギー貯蔵技術としての水素は有力。
「水素社会」が実現すれば、自動車用燃料
も水素が合理的。

189:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:27:08.45 aQZBgRYd.net
>>174
市場っていうのは性能じゃなくて普及速度なんだよ。FCVのやっと一般価格になって市場に出た頃は
EV全盛になってるってこと。入り込む余地が期待できない以上投資できないよね。
慈善事業じゃないからさ。

190:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:27:41.16 Ggyiet6J.net
トヨタは技術力あるからな
すべて強い
無敵だ

191:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:27:54.72 ZL2AitKV.net
(´-`).。oO(トヨタの下した経営判断の中で最大の失敗が燃料電池車だと思う…)

192:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:27:56.58 65mMIo6i.net
今ガソリンスタンドの経営カツカツなんだよね
ガソリンスタンドの30倍の費用かかる水素スタンド誰が作るんだよ
FCV車なんて殆ど売れてないのに30倍のコストかけて水素スタンド作る経営者まず現れないと思う

193:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:28:27.68 HwxsT9Wv.net
>>174
今でもガソリン車と同じ航続距離500km以上だと、EVよりFCVが安いんだよな。
EVが近距離のセカンドカー向け、FCVがメイン。
とは言え、あと30年はガソリン車メインだろうけど。

194:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:28:38.30 Ggyiet6J.net
>>189
EVまったく売れてないから急がなくていいよ

195:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:29:03.87 21ltuAAY.net
メガソーラーの近くで水の電気分解をしろ。
そして水素を作れ。地産地消にすることで送電設備コストも減らせる。
水素工場を作って雇用も生まれる。

196:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:30:13.77 Ggyiet6J.net
知らない人が多そうだけど去年あたりからガソリン復活してるからな
モーターショーでもエコカー減った
大型車・SUV・ピックアップトラックが売れ筋
各社ともこのゾーンの車種を増やしてる
パリ協定離脱で自国の石油石炭増産を掲げるトランプ大統領でさらに流れが加速する

197:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:31:24.00 65mMIo6i.net
>>193
あと30年どころか5年でEVがガソリン車に取って代わるよ
日本と違ってアメリカの電気代安いから充電時間の不便考慮してもEVが普及するよ
ちなみに今の時点でもアメリカではEVの燃料代ガソリン代に比べて6分の1になる

198:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:32:05.87 dFRyDf8J.net
なんか早稲田の研究チームが
ガソリンエンジンの効率を今の倍ぐらいに出来る
エンジン開発したとかニュースあったよな
リッター60kmの軽自動車とか出来るのかね?

199:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:32:15.97 Ggyiet6J.net
EVでも最先端走ってるから安心していい
トヨタは全方位で開発する
企業の規模が違うんだよ
EVでも覇権取るよ
ちなみにまだTeslaの大株主のままだけどねw

200:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:32:43.96 7cGfCoZG.net
バッテリなら韓国企業でも作れるけど、
「水素関連技術」だと韓国企業には困難
だと言う理由で、必死に「水素叩き」を
する書き込みが多いのかな?

201:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:33:22.17 Ggyiet6J.net
>>197
100%無いなw
結局この手のスレってEV厨が騒いで終わるだけ

202:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:34:07.67 leNNiJZm.net
小池さんが東京の中は
バス、トラックをfcvにする条例

203:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:34:10.31 Ggyiet6J.net
>>200
チョンモメンとか在日が多そうだよね
最近のスレタイを見てるとヘンな連中が増えたよ

204:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:34:34.26 Ggyiet6J.net
では。

205:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:35:37.30 +OFQyHQz.net
EVの最大の難点が充電時間なんだけど
ここを改善できる手法が揃いそうだから
EVしかmiraiが無いと思う。

206:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:35:54.47 65mMIo6i.net
日本の電気代は世界的にみて異常に高いからEVが普及するって言っても実感わかないけど
世界的にみてEVはコスト面から急速に普及するのは止められないよ
大量生産が進めばEVの生産コストは大幅に下がってガソリン車より安く作れる

207:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:36:04.63 +2Az2HBj.net
燃料電池車を無料でばらまけ

208:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:37:32.16 65mMIo6i.net
>>205
急速充電技術が進化するし寝てる間に家庭で充電もできるから問題ないよ
今の技術レベルでもEV乗ってる人はそれほど不便感じてないくらいだし

209:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:38:27.53 65mMIo6i.net
>>207
水素スタンドの高コストが解決しないからFCVの時代は絶対来ないよ

210:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:38:46.40 ACFdO0R9.net
税金使わないなら好きにしなよ

211:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:39:03.53 +OFQyHQz.net
>>208
使わない間に充電ってのが
普及すると思うんだよな。
そうしたら航続距離200kmでも
殆どの人間が不便を感じなくなる。

212:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:39:09.92 SQa6yEV7.net
スタンド1億って大量に作ったらコスト下がるから問題にはならない

213:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:39:53.06 bCHDSlAd.net
こんな糞狭い島国で水素ステーションどこに建てんの?っていう
先に欧州展開からすれば良かったんに

214:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:40:00.74 65mMIo6i.net
日本の電気代は世界と比べて異常に高い。それでもEVの燃料代は日本ですらガソリンより遥かに安い
電気代が安いアメリカでEVが普及するのはもう止められないよ

215:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:41:05.34 5Lj/tBpO.net
水素なんて来るわけ無いだろw
未だに水素信者が湧いてるのか。
化石燃料から水素取り出すとかアホにも程がある

216:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:41:13.54 7cGfCoZG.net
>>205
「バッテリ寿命を縮めない急速充電」
というのは、技術的に苦しい。
急速充電はエネルギー効率も低下する。
「画期的なバッテリ発明の予感!!」
みたいなニュースは、ほぼインチキ。

217:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:41:33.21 6f6VRDQM.net
プラズマテレビを思い出せよな

218:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:42:14.99 Rkad9Dfu.net
エタノール自動車作っておけば良かったな
CO2から簡単に生成できる方法見つかったらしいな

219:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:43:42.30 lUPtGVwI.net
>>69
ヒェ~~~wwwwwwwwww

220:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:44:37.03 5Lj/tBpO.net
>>217
水素はSEDだな。プラズマはまだまだ一時期覇権取りかけただけいい。
水素は世にほぼ出ることなく消える

221:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:44:40.43 pBZ+/Sav.net
将来的には電池の性能アップは確実
そうなった場合、FCVのメリットはゼロ。
さっさと撤退すべし。

222:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:45:35.46 65mMIo6i.net
水素スタンド作るのは異常に高コストだけど電気スタンドはその辺のスーパーに設置されてるからな
電気スタンドは低コストですぐ作れるから次世代エコカーはEVで99.999%というより100%決まってる
完全に負け組のFCVに未だにこだわってるトヨタは経営感覚疑われるレベル

223:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:46:35.90 5Lj/tBpO.net
>>222
太陽光パネル乗っけとる戸建てはほぼEVに流れるしな。

224:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:46:44.06 9Zlr6oz5.net
evの充電時間のことが問題になってるみたいだけど
ガソリンスタンドで充電済の電池用意しといてそれと
電池ごと交換じゃだめなのけ?

225:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:47:10.27 O+1oHYm2.net
>>200
> バッテリなら韓国企業でも作れるけど、
ほう、そんなに簡単だというなら5分で充電して1000キロ走れるバッテリーを作ってもらいましょうかw
君の言ってる簡単というのはどこも同じようなバッテリーしか作れない、という意味であって、
もし今のバッテリーで駄目だというなら、使えるバッテリーを作ればいい。
もしそれが困難だ、というなら簡単というのはおかしいですね。

226:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:47:32.88 7cGfCoZG.net
>>215
現在はコスト上の問題で化石燃料からの
改質で水素製造しているものの、近未来
の「水素社会」では自然エネルギー発電
や夜間電力の貯蔵技術として水素が活用
される事で「脱化石燃料」を実現する。
今現在ではなく「近未来の本命」技術。

227:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:47:45.38 HwxsT9Wv.net
>>197
典型的な馬鹿だろ。
EVは電気代が安くても車体価格が高いからトータルコストでは大幅に高い。
テスラ モデル3はプリウス未満のサイズで400万。
プリウスとの差額150万でガソリン買ったらで30万kmは走るぞ。

228:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:48:36.07 mUsoUCbR.net
>>137
今度出る新しいPHVプリウスもハイブリッドユニットを積んだEVって感じだしね
トラックも持ってるし自動運転の研究も進めてるトヨタなら新時代の物流系も視野に入れてるはず
ITに管理されたトラック輸送は鉄道に負けない定時性も兼ね備えたものになるはず
水素とトラック輸送は非常に相性が良い。全方位で研究できるトヨタには期待する

229:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:48:38.32 O+1oHYm2.net
>>203
> チョンモメンとか在日が多そうだよね
100%無駄だと分ってる場合は、お前の方がそれだけどねw
無駄な事に金と時間をかけさせ、自分たちが追いつこうという腹、という見方もできるw

230:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:50:29.55 5Lj/tBpO.net
>>226
はあ?電気で水素貯蔵w
頑張って。
電気で陽水したほうがまだ高効率。

231:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:51:23.31 +OFQyHQz.net
>>216
急速充電は必要ないよ。
そもそも1日のうちに
運転していない時間のほうが遥かに長い。

232:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:51:24.02 pBZ+/Sav.net
>>224
性能が悪かったり不具合がある電池に交換されたら嫌だろ。
そんなことせずとも充電速度は改善されていくし、
なんなら取り外し式にして家の中にもちこんで充電すればよい。

233:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:51:42.44 7cGfCoZG.net
>>225
>ほう、そんなに簡単だというなら5分で充電して1000キロ走れるバッテリーを作ってもらいましょうかw
意味不明。
「そんな都合の良いバッテリなんか作れない」
だろうから、「水素燃料が将来有望」だと私は
主張しているのですが?w
日本語を正しく読めない人なのか?w

234:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:52:53.41 +OFQyHQz.net
>>233
EV否定派の
「EVは充電時間長いからなあ」
って考えが既に時代遅れ。

235:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:53:07.83 QEb8FTqp.net
水素自動車なんか乗りたくないよな
普及は不可能

236:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:53:23.40 hLhk0Ulp.net
人間の食べ物【エネルギー源】が米やパンや肉・水産・野菜などいろいろある。
自動車のエネルギー源も石油や水素・電気など多様化する可能性もある。

237:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:54:42.70 65mMIo6i.net
FCVなんて絶対に普及しない。理由は水素ステーションの高コスト
ガソリンスタンド経営はカツカツなのに30倍の費用かけて殆ど需要ない水素ステーションボランティア以外誰も作らない

238:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:55:25.74 5Lj/tBpO.net
>>227
すごい勢いで値段下がってるよな。テスラ3
5年後はトヨタ(2020に参入表明済み)ですら慌てて参入した後出し面白くなってるよ。

239:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:55:36.80 O+1oHYm2.net
充電時間はともかく1000キロ走るEVは10年もたたない内に出るだろう
それでFCVは実質死ぬ、

240:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:55:54.39 65mMIo6i.net
水素ステーションのコストが尋常じゃなく高い現状で大幅赤字覚悟で誰が水素ステーション作るんだよ

241:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:55:59.13 6f6VRDQM.net
燃料電池車を究極のエコカーと呼ぶ嘘はもうやめてね
URLリンク(japanese.engadget.com)

242:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:56:58.42 7cGfCoZG.net
>>230
「超高効率に超急速充電可能で超大容量
な画期的バッテリ」
なんかが新発明される可能性と比べれば
「電力貯蔵技術としての水素」
が普及する水素社会が実現する方が格段
に現実的な話ですよ。

243:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:57:23.61 65mMIo6i.net
水素ステーションが全く普及する気配すらないのにFCVはもうすでに詰んでるよ
趣味以外でFCV買うやついるの?

244:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:57:52.45 yGzSV1XB.net
燃料電池実用化推進協議会
URLリンク(fccj.jp)

245:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:58:18.26 5Lj/tBpO.net
>>242
レドックスフローが大型蓄電池の世界で水素貯蔵なんて駆逐してるよ。

246:名刺は切らしておりまして
17/01/18 21:59:05.81 HOMM3TDt.net
トラックをEVでやろうとしたら、燃料代は5倍を軽く超えるだろう
充電の際にも、一台当たり家庭換算で千件単位の出力が必要になる
こんな馬鹿げたものが普及するわけはない

247:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:00:35.18 5Lj/tBpO.net
>>246
欧州じゃ本腰入れ始めたな。そういやとらっくも

248:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:01:40.61 +OFQyHQz.net
>>242
何で
>「超高効率に超急速充電可能で超大容量な画期的バッテリ」
が必要だと思ってるのか考えてみてね。
それが分かればEVで十分って理解できるよ。

249:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:02:32.51 oGXzsBNx.net
水素の課題をクリアする新材料を開発、九大と産総研がラボ設立
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

250:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:03:33.31 O+1oHYm2.net
>>233
> 意味不明。
それはお前が馬鹿だからw
大体続けて書いてあるだろ、つまりはFCVよりもバッテリの方が難しいとね
> 「そんな都合の良いバッテリなんか作れない」
いや充電時間だけだろ
> 日本語を正しく読めない人なのか?w
後の行を無視してるお前がなw

251:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:04:08.31 JosOE1PZ.net
>>226
>「水素社会」では自然エネルギー発電
>や夜間電力の貯蔵技術として水素が活用
>される事で「脱化石燃料」を実現する。
なぜバッテリーじゃだめなのかわからん

252:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:08:01.44 DOv3N1r7.net
水素はもうとっくに詰んでるよ。
なんせ電気のほうが環境負荷も圧倒的に少ないし、その電池技術が
想定を超えて一気に進んで、パナソニックの自動車電池の工場なんて
数年前に、全世界で作られた電池の数を、ひとつの工場だけで超えてしまう。
そのくらいいまは生産設備に投資されている。
日本が、水素ステーションを一個作るのに、5億円もかけて作っても、
中国じゃ、30万円の鉛電池を積んだ電気自動車も含めると、年間60万台
以上が増え続けてる。
テスラの受注は1モデルで30万台だし。
ミライなんか手作りだから1日3台よ。
日本は水素利権がものすごく巨大で、ありとあらゆる補助金や天下り利権
が膨らんでるが、その日本ですら漏洩事故が頻発してて、中国なんかの
最大自動車需要国で、水素の運用なんかできる可能性すらゼロ。

253:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:10:58.45 qTOlCoNo.net
プラズマと水素は近い気がするが・・・。
日本のために早まるなよトヨタ。真面目が一番。そんなのはホンダにさせとけ。

254:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:12:27.70 6f6VRDQM.net
日本の自動車産業はスマホと一緒で衰退するでしょう

255:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:12:48.35 HOMM3TDt.net
EVかFCVかなんて話は無意味なんだよ
実際はそれぞれに競争力があり互いに踏み込めない領域がある、だから両方共に必要
一方的に危機感感じて難癖つけてるのは専業メーカーくらい

256:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:12:57.99 Q+5Zo7el.net
>>252
お馬鹿さん
その電気はどうやって作ってる?
エネルギー源を石油に依存し過ぎてるのが問題なんだよ

257:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:14:08.51 8UTk+mJ6.net
熟練工が手作りって言えば聞こえが良いけどけ結局は専用のライン引く覚悟がないって事だろ
即撤退可能な状態

258:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:15:59.16 aDvZDOUH.net
水素なんてあんな危険な物、燃料に使うなよ、一歩間違ったら爆発して自爆テロだぞ

259:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:16:01.31 +2Az2HBj.net
どうせ最終的には燃料電池と蓄電池の両方が乗っかるんでしょ

260:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:16:02.79 5Lj/tBpO.net
>>256
水素どうやって作ってると思ってんだよw
その化石燃料から取り出してるんだぜ?
お笑いもいいところ

261:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:18:10.42 rcyFuJYA.net
無理な販売目標たてて
みんなに嫌われたWindows10の二の舞か。

262:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:19:41.73 aDvZDOUH.net
電気自動車が主流になると、エンジンという参入障壁が無くなっちゃうから、トヨタみたいな企業は困っちゃうからな。
潰れることは無いと思うが、今の会社規模を維持するのは不可能だからな

263:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:19:43.86 jUhBEczm.net
水素が水から安価に取り出せる方法が確立されればいいんだけどね
それより先にルノー日産の水と空気で走る車が出そうなんだよな
URLリンク(gigazine.net)
まあどうせ高いんだろうが、こいつの値段が下がるか、水素の安価製造が
出切るようになるかってところかな

264:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:20:02.28 6f6VRDQM.net
電気自動車の充電より、
水素ステーションの往復のほうがよっぽど遅いことに早く気づけよ

265:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:23:41.49 /B5XiOJP.net
この研究には先がある。
日本にエネルギーがあったなら、
未来は大きく変わる。

266:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:24:27.84 2v+vFVnb.net
無駄な努力というものだな
水素はインフラ整備にあまりにも金がかかるうえに
コストが高いから消費者にもメリットがない

267:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:28:09.77 /B5XiOJP.net
>>266
どんなものでも最初は高い。
電気自動車も、そう言われてた。
が、実用化されると開発も早いし、
使う人が増えるから安くなるんだよ。w

268:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:28:23.33 bt6nY9Gi.net
というか全車種FCVにはしないだろ
国内と連合チーム域内でFCVを売り、他地域はEVやHVで行くと思うぞ

269:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:30:06.38 /zGS/ULl.net
水素の基礎知識
水素と言っても
水素原子
水素分子
の2種類があり、別物
水素原子(H)は水(H2O)などに含まれる構成原子
 水はほぼ無尽蔵に存在する。よって、水の中に含まれる水素原子もほぼ無尽蔵に存在する。
 ただし、エネルギーは持たないのでエネルギー源ではない。
水素分子(H2)はFCVやロケットの燃料として使われる常温で気体の物質
 水素分子はエネルギーとして使える
 ただし、水素分子は自然界には存在しないので、エネルギーを使って作る必要がある。
この水素原子と水素分子の話を合体して、都合悪いところを省略して、都合よくつなぎ合わせて、
 水素は無尽蔵のエネルギー
という詐欺まがいの説明が行われる。

270:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:32:46.64 01OsDhKH.net
>>86
だから焦ってこの発表なんじゃない??

271:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:33:00.33 xxn3hvex.net
水素ステーションのコストとか、水素の輸送コストとかなんにも考えないで作るからこうなる

272:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:35:10.00 /zGS/ULl.net
トヨタ記載の水素ステーション一覧の事業社名
URLリンク(toyota.jp)
JX(ENEOS)(NO.2,3,5,6,7,8,9,11,13,19,21,23,25,26,27,29,30,31,32,33,34,35,36,39,40,46,47,52,57,58,66,70,72,83,86,88,89)
岩谷(NO.10,16,24,41,45,56(東邦),64,67,68,69,73,75,78,82,84
出光(NO.12)
豊通エア・リキードハイドロジェンエナジー(NO.51,55)
日本エアリキード(NO.91)
東京ガス(NO.4,17,22)
東邦ガス(NO.53,58,59)
中部ガス(NO.43,44)
大阪ガス(NO.65,71)
西部ガス(NO.85)
大分EBL水素ステーション株式会社(ガス会社江藤産業のグループ)(NO.92)
日本移動式水素ステーションサービス(運用太陽日酸)(NO.14,15,48,49,50,)
大陽日酸(NO.79,80)
清流パワーエナジー(NO.60,61)
みえ水素ステーション合同会社(NO.62,63)

273:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:35:40.98 /zGS/ULl.net
JX(ENEOS)
水素製造・精製技術開発ストーリー
JX日鉱日石エネルギー
URLリンク(www.noe.jx-group.co.jp)
「温暖化抑制に向けて、水素で動く燃料電池車への期待が高まっています。
しかし、太陽光などの再生可能エネルギーで水素を製造することは技術的にハードルが高く、
水素の早期普及には既存設備で化石燃料から製造することが必要です。」
温暖化抑制→水素→早期普及→化石燃料
話のすり替え。目的見失っている。

274:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:36:06.55 /zGS/ULl.net
岩谷産業
関空でCO2を出さないだけで堺でCO2出しているだけ。
天然ガスから作る水素が無尽蔵なわけがない。
URLリンク(www.sankei.com)
新関西国際空港会社は10日、水素を燃料に走行する燃料電池タイプのフォークリフトを今月23日から導入し、
今年末にも2期島に充てん基地となる水素ステーションを設置すると発表した。
燃料電池タイプのフォークリフトは二酸化炭素(CO2)を出さず、充てん時間も短いのが特徴。
会見に出席した新関空会社の安藤圭一社長は「世界に先駆けた環境先進型空港を目指す」と話した。
岩谷産業の牧野明次会長も「無尽蔵の水素エネルギーで第2の産業革命を起こしたい」とした。
イワタニが作る「イワタニ水素ステーション 関西国際空港」
URLリンク(www.iwatani.co.jp)
当社の液化水素製造拠点である株式会社ハイドロエッジ(大阪府堺市)から
ローリーで輸送した液化水素を燃料電池自動車に供給
ハイドロエッジ
URLリンク(www.hess.jp)
水素は堺LNGから送られる天然ガスを水蒸気改質することにより得られます。
水素無尽蔵詐欺

275:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:36:35.70 /zGS/ULl.net
豊通エアリキード
URLリンク(www.jp.airliquide.com)
エア・リキードはエネルギー利用のための水素製造の脱炭素化を段階的に進めていくこととしています。
具体的には、以下の方法を用いて、2020年までにエネルギー利用のための水素のうち少なくとも50%を
炭素フリープロセスによって製造することをめざします。
・水の電気分解やバイオガスなど再生可能エネルギーの利用
・CCS(二酸化炭素貯留)技術の利用
現在拠点2箇所で、2020年までに50%を炭素フリー目指す、なので、現在100%の拠点がCO2排出水素。
現状を正直に述べて、炭素フリーを目指すと明言するだけ、低レベルな争いではあるが、JX、岩谷よりはマシか・・・。

276:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:37:00.55 /zGS/ULl.net
ガス会社
水素に社運を懸ける、岩谷産業のFCV戦略
URLリンク(toyokeizai.net)
 岩谷産業上田水素ガス部長:コストを圧縮できるなら「水素の原料は何でもいい」
 FCV向け水素の供給では、製油所に(化石燃料改質の)水素製造装置を有し、
 ガソリンスタンドという将来転用可能な全国的販売ネットワークを有する石油元売り各社が有力なライバルとなる。
 東京ガスや大阪ガスなど都市ガス会社も水素ビジネスに力を入れている。
 水素の原料となるガスを既存のパイプライン網でステーションへ運び、
 そこに(天然ガス改質の)水素製造装置を置いてFCVへ供給するというオンサイト方式で市場開拓を狙っている。
ガス会社が天然ガス改質で水素作るのは言うまでも無い

277:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:38:19.91 /zGS/ULl.net
出光
URLリンク(www.idemitsu.co.jp)
一つ目は「オンサイト方式」と呼ばれ、ステーション内に改質器(水素製造装置)を設置し、種々の燃料から水素を製造する方式です。
二つ目は「オフサイト方式」と呼ばれ、製油所などでの水素製造、化学工場等の副生水素を活用し、ステーションに水素を運搬、充填する方式です。
三つ目は「移動式」と呼ばれ、水素およびFCVへの水素供給に必要な設備一式を大型トレーラーなどで客先まで積載搬送する方式です。
2004年には神奈川県秦野市に世界初となる灯油改質型のオンサイト方式水素ステーションを開設しました。
化石燃料改質と推定。

278:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:38:26.90 slnmiD8x.net
名古屋でやれw

279:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:38:43.08 /zGS/ULl.net
清流パワーエナジー
URLリンク(www.sp-ene.co.jp)
将来的には、再生可能エネルギーで製造した水素を中心に販売していきます。→今は化石燃料から水素

280:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:39:03.00 /zGS/ULl.net
みえ水素ステーション合同会社
大陽日酸
等々
一切水素の作り方隠蔽

281:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:39:10.58 rcyFuJYA.net
低コスト低エネルギーで水素をつくること出来ないから
夢のエネルギー。
もんじゅみたいなもの。

282:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:41:35.54 JmbiGoml.net
物理学の天才、イーロンマスク大先生が何年も前から燃料電池車は効率悪いって教えてくれてるじゃん
なんで学ばないの?

283:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:45:26.98 83q5yeYX.net
ガソスタみたいに糞田舎でも水素スタンドポコポコ作れるのかって話し
100%無理

284:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:45:46.41 efoIfJAB.net
ネトウヨ「EVは失敗してテスラも潰れるニダ!最後に勝つのは水素ニダ!水素社会ニダ!」
↑これ見てさっそくMIRAIを注文したのに、テスラモデル3に変えるべきなの?(´・ω・`)

285:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:47:56.35 Nvc5cimV.net
>>282
燃料電池懐疑論って、内燃機関よりも効率が悪い部分とバッテリーEVよりも効率が悪い部分の2つの別の話が都合よくごちゃごちゃに語られるからな。

286:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:48:42.55 3u2BgSfm.net
水素は原子力前提なんだけど。
そうか。日本だけは原発に邁進し続ける訳ね。

287:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:48:42.66 f6KsaYRO.net
燃料電池ってEVの次の世代だろに
下手したら来ないかもしれないし

288:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:49:16.92 rcyFuJYA.net
東日本大震災で
原発が爆発したのも
確か、水素爆発だったよな。

289:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:50:11.36 JosOE1PZ.net
>>269
いや流石にそんなの信じてる馬鹿はいない
改質か電気分解するくらいはみんな知ってる
それより水素脆性のほうがみんな知らない
 

290:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:52:42.73 Nvc5cimV.net
水素を利用するポイントは、高濃度の炭酸ガス資源の回収。
日本は水資源だけは豊富なので、高濃度の炭酸ガスさえ回収できれば、水と炭酸ガスを出発材料にして再び炭化水素や水素を供給することができる。

291:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:53:48.13 Q+5Zo7el.net
>>260
化学工場の副生成物
再エネによる電気分解
産油国に頼らずエネルギー源を確保できることが重要なんだよ
お笑いはオマエだよ

292:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:57:48.69 I4WKUBt9.net
>>291
お前、子供の時に教師から言われた石油枯渇論を今でも信じているんだな・・・
団塊Jr世代にはほとんどトラウマレベルで刻み込まれているよな。

293:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:58:25.76 BvmTCbuv.net
水道水をそのまま水素にしちまえよ

294:名刺は切らしておりまして
17/01/18 22:59:49.44 DOv3N1r7.net
>>256
おまえって、小学生の知識でよくそんなことを書けるな。
水素のエネルギー効率は高くないし、水素をさらに圧縮してトレーラーで
日本全国に運んで、さらに圧縮して管理するトータルなエネルギー効率で
言うと、電気をはるかに下回ってるし、環境効率も悪いから。
こんなの常識。
あと、海外ではすでに太陽電池のコストが原発を下回り、電気代のコストが
激しく下がっているし、また今後もさら下がる見込み。
で、トータルで考えたときは、EVのほうが圧倒的に効率が高いから。

295:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:00:03.65 Nvc5cimV.net
>>286
原子力はいらない。
炭酸ガスさえあれば、容易に水を還元できる。

296:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:01:13.65 xuwuxa+h.net
利便性ならEVだが水素は安いとかあるのかね
規格競争では水素は負け組になりつつあるように感じる
絶やさないとかいう言葉が出てくる時点で消えかかった火なわけだし

297:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:03:07.52 2Y7S7bjG.net
トヨタが半分の車種を水素使用にすれば普及すると思うよ。
がんばれ!

298:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:03:15.71 /zGS/ULl.net
>>291
>化学工場の副生成物
の水素なんて余っていない。
>産油国に頼らずエネルギー源を確保できることが重要なんだよ
下記の通り産油国の炭化水素に思いっきり頼ってますが。
お笑いはお前だよ
石油化学
副生水素85億Nm3で自家消費需要125億Nm3まかないきれず、
炭化水素の水蒸気改質の104億Nm3供給能力で不足分40億Nm3をまかなっている。
URLリンク(www.pecj.or.jp)
の表3によれば、
供給:189億Nm3
 接触改質装置から副生する水素量が約85億Nm3
 水素製造装置(★炭化水素の水蒸気改質装置★)で生産可能な水素量が約104億Nm3
需要:125億Nm3
 水素化脱硫用に約36億Nm3
 重油脱硫用に約70億Nm3
 水素化分解用に約19億Nm3

299:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:05:32.24 Q+5Zo7el.net
>>292
石油は無限に湧いてくんのか?
石油の貯蔵年数の増加も技術進歩により残りっかすまで組み上げられるようになったことが大きいんだよ
残りっかすはいつまで続くのか?
掘れば掘るほど湧いてくると思ってんのか?
馬鹿に何回言っても分からないのかも知れないが
産油国に「依存」するのが問題なんだよ
石油買うにも手札かないと足元見られて終わりだ
リスク管理という言葉を知らないのか阿呆

300:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:08:13.01 cmmZQwVb.net
みんな毎日電車(EV)に乗っているだろ?つまりそういうことだよ。

301:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:08:30.94 bt6nY9Gi.net
スレを要約すると日本はさっさと核融合炉を完成させろって話に帰結しそうな展開だな

302:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:08:44.22 sVyNOgoV.net
エタノールに乗り変えろ! 乗るしかないこのビッグウェーブに!
【触媒科学】CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる。常温反応で高効率、低コストが特長
スレリンク(scienceplus板)
【クルマ】日産開発の水素を使わない新型バイオ車が業界全体に波紋…国の基本計画と逆行、燃料電池車普及を阻害か
スレリンク(bizplus板)

303:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:09:12.76 8H9Bd1Zy.net
減税うまかとです

304:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:09:46.67 PQ5JvsZT.net
水素はオワコン
原発並の不良債権

305:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:10:18.12 8H9Bd1Zy.net
とりあえずダメリカの真似する戦略してるだけ。

306:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:10:18.98 2U8lfafU.net
13社の中にヒュンダイが入ってるじゃねーな
完全に税金目当てだろ

307:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:10:59.26 HwxsT9Wv.net
>>296
EVはバッテリーの値段が高いから、ガソリン車並の航続距離ならFCVの方が車体価格は安いよ。
テスラなんかはFCVをライバル視してるけど、自動車メーカーはガソリン車の代わりを目指してるからEVとFCVの両方を研究するよ。

308:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:13:35.82 /zGS/ULl.net
>>299
水素ステーションの水素は産油国に依存した化石燃料改質水素ばっかりです。
>>273JXや>>274岩谷
電気分解水素は低効率で電気エネルギーの無駄遣い。
電力会社も再生エネルギーの変動吸収はレドックスフローやリチウムイオン電池で行っている。
水素による再生エネルギーの変動吸収はお遊びの実証実験ばかり。

309:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:13:42.33 3u2BgSfm.net
>>295
エネルギーはどうすんのよ
天然ガスを燃やす?w
それなら、最初からガソリンで走っとけば良いよ。

310:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:17:23.31 3u2BgSfm.net
だいたい、炭酸ガスによる地球温暖化とか、
気候変動とか、誰も証明していない与太話。
米民主党が尤もらしい詐欺話に仕立てて、
当時既にオワコンだった原発を日本に売り付けた。

311:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:17:23.69 /zGS/ULl.net
電力会社は出力変動を蓄電池に吸収させようとしているようだ
蓄電池は数十メガワット級
水素は数十キロワット級(お遊びレベル)
蓄電池
 北海道電力
 世界最大級のレドックスフロー電池が稼働、★60MWh★で再エネの★変動★に対応
 URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
 東北電力
 リチウムイオン電池、★容量40,000kWh★の★営業運転★を開始いたしました。
 URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)
 NAS電池★8万キロワット★を能代火力発電所に設置
 URLリンク(www.ecool.jp) 
水素は
 北海道電力
 木質バイオマスをガス化および改質することで「水素」を生成し、
 燃料電池で発電する“高効率発電システム”の構築を★目指して★いきます。(★50kW★)
 URLリンク(www.hepco.co.jp)
 東北電力
 燃料電池(★10キロワット★未満)
 水素製造技術が蓄電池と同様に再生可能エネルギーの導入拡大に伴う出力変動対策として★適用可能かを検証★することにしている。
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)

312:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:17:54.67 /zGS/ULl.net
蓄電池
 北陸電力
 URLリンク(www.rikuden.co.jp)
 風力発電設備に併設したリチウムイオン蓄電システム実証機の総合性能試験を行
 い、蓄電システムの技術的知見や運転・保守ノウハウを蓄積していきます。   
 ①実証機容量 100kWh(50kWh 2台)
 中部電力
 URLリンク(www.chuden.co.jp)
 負荷平準化機能 最大出力1,000kVA・容量7,000kWh

水素
 北陸電力
 みあたらず。
 中部電力
 みあたらず。

313:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:17:57.08 v0UYg6kn.net
トヨタさんのエッチ

314:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:18:24.98 /zGS/ULl.net
蓄電池
 関西電力
 URLリンク(www.sei.co.jp)
 2012年からは100kW太陽光発電と1MW/5MWhのRF電池を組み合せて工場系統に接続
 URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
 大阪府堺市の石津川変電所内にニッケル水素蓄電池を設置し、太陽光発電の導入に対応できる需給制御システムの試験を開始した。
 定格容量177Ah、エネルギー容量約100kWh、出力250kW
 中国電力
 URLリンク(www.newenergy-news.com)
 NAS電池は理論エネルギー密度が体積・重量ともに大きく、大容量の蓄電システム構築に向く。
 西ノ島変電所には出力4,200kW導入され、容量は2万5,200kWhにもなる。
 NAS電池はこの特徴を活かし、余剰電力シフトなどの長周期変動対策を担う。
水素
 関西電力
 見当たらず。(移動式水素ステーション開発はあるが、水素による電力平準化や貯蔵ではない) 
 中国電力
 URLリンク(www.kobelco-eco.co.jp)
 家庭用1kW

315:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:19:02.35 /zGS/ULl.net
蓄電池
 四国電力
  見当たらず。
 九州電力
  URLリンク(www.kyuden.co.jp)
  NAS電池 出力:5万kW(容量:30万kWh)
  URLリンク(www.kyuden.co.jp)
  リチウムイオン電池(4,000kW)
水素
 四国電力
  見当たらず。
 九州電力
  URLリンク(www.itmedia.co.jp)
  出力12kWの太陽光発電設備と、出力1kWのレンズ風車を利用する風力発電設備が接続されている。
  これらによって発電された電力を利用して水素をつくる水素製造装置
蓄電池:50000kW(仕事)
水素:13kW(遊び)

316:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:19:28.47 rcyFuJYA.net
ニュースのソースが日経だから
信用出来ない
誤報や飛ばし記事や嘘ニュース流して平気なとこだからな。
日本報道検証機構gohoo(誤報)の方が信頼出来るし面白い。

317:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:19:30.06 /zGS/ULl.net
蓄電池
 沖縄電力
  URLリンク(www.okiden.co.jp)
  NaS電池:4,000kW、28,800kWh
  リチウムイオン電池:100kW、200kWh
  URLリンク(www.okiden.co.jp)
  蓄電池の容量 : 4,500kWh(鉛蓄電池)
  URLリンク(www.hitachi-chem.co.jp)
  鉛蓄電池250個を直列に接続したものを2個並列に接続した電池(蓄電池容量1500kWh(キロワット時))が使用されています。
水素
 沖縄電力
  見当たらず。

318:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:20:40.15 cmmZQwVb.net
>>317
お前詳しいな(´・ω・`)プロ?

319:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:20:51.20 8H9Bd1Zy.net
自動運転も水素もモノマネ戦略してるだけ。
しかも、国の金で。

320:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:23:01.31 eL9ldwlw.net
宮入バルブ買え買え!

321:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:24:41.61 yiDDxto/.net
>>14
去年の今頃、日経一面トップに水素の特許技術を無償公開の記事が掲載されていたけど、もうあの時、既にFCVは終わったんだなぁと考え込ませる記事であった。

322:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:28:13.28 BR2gdq6Z.net
消えそうな時にしか言わない言葉に思うが。

323:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:33:04.91 5KpqclVB.net
日本の自動車産業も必死だなwコモディティ化が一気に進んで家電業界の二の舞になって死ぬからなあw
まあそれがお前らの実力なんだからしょうがねえけどよ

324:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:34:46.50 /zGS/ULl.net
水素は電力貯蔵に向いていないことを電力会社の取り組みが示している。
水素に取り組んでいるのはJXとか岩谷とかガス会社とかの化石燃料会社。
水素は電力貯蔵に向いていると水素推進派は言うのに、再生可能電力が余って困っている電力のプロはお遊びの実験のみなのはなぜなのか?
おそらく電力を水素で貯蔵しようとすると、
・極低温and/or超高圧が必要
・電気分解が非効率
で使い物にならない。
結局、
・化石燃料会社が水素を隠れ蓑に化石燃料からCO2排出して作った化石燃料改質水素を売りたい
・官僚が水素に補助金出して、天下りが補助金ピンハネしたい
だけの事業と考えるのが理屈が通る。
将来は再生可能エネルギーで水素作ります!、けど今はまだ出来ません、
と逃げて、もんじゅのように延々と化石燃料改質水素に税金垂れ流す予感。

325:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:36:35.94 o2xslTA6.net
ビジネス板で何度も水素失敗スレ立てられてるの見ると
反対陣営の思惑通りに進んでないんだろうなと感じる

326:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:41:28.02 rcyFuJYA.net
マスコミが大きく話題にしつつ市場から消えたもの。
プラズマテレビ
SED(東芝の次世代テレビ)
HD-DVD
メモリースティック

327:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:42:48.81 oNmBaWHN.net
目黒に水素発見しましたー!未来っぽくてグッド

328:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:42:55.50 ZOTI0gXn.net
EVになると参入が容易になり車が家電化するからなぁ
しかも自動運転でコモディティ化しちゃうし

329:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:43:15.52 las2zHBz.net
>>1
税金払わない
ましてや、補助金あたるからガソリンより安くなる
って、理論こくのやめてもらえませんかね?
税金払いたくないからLPガス使うわ~
って、タクシー業界とか見てると
合法的脱税、万歳だよね

330:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:46:30.42 aqQVHOGL.net
山王が連日S高なのに誰もそれは指摘しないの?
水素はまだ分からんよ。
一発逆転あるんじゃないか・

331:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:51:52.01 tOHXNojU.net
水素燃料電池自動車はもう無理だろう。
時代はEVに舵を切り始めている。
トヨタも早くEVに転換・注力しないとな。
でももう遅いと思う。
テスラとグーグルが世界の自動車市場を占拠するよ。

332:名刺は切らしておりまして
17/01/18 23:59:53.50 rcyFuJYA.net
クルマは維持費が高すぎ。

333:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:01:09.18 31IL8glF.net
>>302
触媒屋だけどね、その論文は眉唾もいいとこよ。本当ならもだといいジャーナル載せられるのにそんなとこだしてるし、そもそも熱力学的に怪しいし。
触媒の論文は時々というか怪しい論文多いからあんまり信用しないほうがいいと思うよ!
EVとFCV?高圧ガスの甲種化学責任者としては70MPaのボンベしょって走るとかキチガイとしか思えないが、本気で推進すんのかね。

334:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:03:06.86 31IL8glF.net
>>307
ミライは700万、シボレーのボルトは現時点でいいとこ400万くらい、実航続距離計算したらそんな価格差ないと思うがね。

335:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:05:10.07 gJw+cPtP.net
今のところトラック、バスは水素FCVが有望視されてるからな
水素FCVが無くなるなんて事は無いだろ
それで水素ステーションがある程度出来た時に先行するEVとの選択になる
その時、便利だったり安かったり目的にかなうのを選べば良いだけ

336:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:07:59.45 3k+JX499.net
藤原紀香をCMに起用で追い風

337:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:08:57.36 2Ahi2IXa.net
>>336
空間が歪むからダメ

338:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:09:26.29 /IR/ZI0B.net
水素インフラを普及させようとするから無理があんだよ
車に水と触媒の燃料タンクを二つつけたらいいだけだろ
あとは水と触媒の混合で発生したガスをエンジンにつなげる機構作ったらいいだけ違うん?

339:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:10:30.20 gmP387vb.net
水素は車では意味ないけど、石油に変わる汎用エネルギー資源としては有用だよ。
まあ製造コストが石油価格以下になってくれないと普及しないが。

340:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:16:36.83 gwEOl0DQ.net
エコカーの本質を見失ったエネルギー無駄遣いの3分充填と航続距離確保
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1気圧から70MPaへの圧縮には1モルあたり約15kJが必要であるから、
たとえばトヨタ・MIRAIの燃料タンク122.4リットル(合計容量)ぶんの
水素を圧縮するのに要するエネルギーは16kWhにもなる。
URLリンク(www.jari.or.jp)
水素充填時の冷却に3.9MJ/kg必要。
(水素を3分充填しようと短時間に無理やりタンクに押し込むと発熱して危険なので、わざわざ-40℃に水素冷却が必要)
MIRAIの水素満タン4.3kgなので、
3.9MJ/kg*4.3kg/3600=4.65kWh
70MPaに圧縮して-40℃に冷やして充填だけで20kWh(=16kWh+4.65kWh)浪費。
日産・リーフ
電池容量24kWh
i-MiEV
バッテリー容量16kWh
航続距離確保のために70MPaにしたり、3分充填のために-40℃に冷やすことにしたデメリットとして、
日産リーフをほぼ満充電できる電気を走行に使うことなく水素を無理やり詰め込むためだけに浪費している。

341:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:17:12.42 kpm2g1hJ.net
>>334
ボルトEVってコンパクトカーな上、航続距離も400km 未満やんけwww
ミライと同サイズで航続距離500km以上あるのは1000万以上するテスラ モデルSの上級グレードだけ。
EVは航続距離をちょっと伸ばすだけで価格が跳ね上がる。
近距離用なら良いけど、メインには使えない。

342:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:17:53.85 gwEOl0DQ.net
水素を化石燃料由来じゃなく、再生可能エネルギーの水電解で作ると1kgあたり55kWh。4.3kgタンク分作ると一回の充填で236kWh
必要。さらに充填するためだけに20kWだから計256kWh/充填。
これだけあれば電気自動車なら1280kmは走れるな。ミライが400kmくらいだから3倍の再生可能エネルギーを消費する車ってことかな。

343:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:18:14.10 Xh8wKJPc.net
>同社は昨年12月に電気自動車(EV)の事業化を目指す社内組織を発足し
遅っそ、信じられない位遅いというか、ボンボン社長がトヨタを潰すな
日本の自動車産業も、家電、携帯と同じ運命だな

344:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:21:49.34 gwEOl0DQ.net
化石燃料由来の水素ばかりでCO2減らず、HV並み
化石燃料由来の水素ばかりでエネルギー自給できてない
圧縮や冷却でエネルギー無駄遣い等、効率悪く省エネではない
水素スタンド遠くて水素充填のために無駄なドライブ
ガソリン軽油と違ってガソリン税や軽油引取税払わず税収減
水素赤字販売で法人税減
水素スタンドインフラ税金投入
車両購入に税金支出して補助金
税金使って公用車として購入

345:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:25:50.25 gwEOl0DQ.net
クラウンハイブリッドにすら劣る「水しか出さない究極のエコカー」であることをトヨタが自白
MIRAI LCA(ライフサイクルアセスメント)レポート
URLリンク(www.toyota.co.jp)
最終ページの結論
  天然ガス由来の水素を使用したMIRAIはハイブリッドと拮抗しており、CO2フリー水素の普及とFCVの車両効率の改善が期待される。
  このハイブリッドはレポートのスペック表から、クラウンロイヤルハイブリッド。
  クラウンハイブリッドと拮抗なら、プリウスにはぼろ負け。
  さらには、レポートの計算には以下のインチキがあり、クラウンハイブリッドと拮抗ではなくクラウンハイブリッドに敗北。
  インチキ
    CO2の計算方法
    燃料製造=燃料消費量×二次データ参照の燃料製造原単位(ガソリン、水素)
    走行(燃料消費)=車両ごとの燃料消費による排出原単位×生涯走行距離
  インチキ理由
    水素充填のプレクールと圧縮に使う電力20kWhがカウントされていない。

346:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:26:50.04 gwEOl0DQ.net
レポート記載内容
 走行段階(燃料製造)
  燃料供給段階の排出量(採取、精製、輸送etc.含)について評価する。
  日本:本研究では、顧客への車両引渡し時に充填されている苛性ソーダの副生水素を適用した。
問題点
 ・流通している水素はほとんどCO2を排出した化石燃料改質水素にもかかわらず、車両引き渡し時の副生水素を適用
 ・副生水素は全て有効利用されて余っていないので、トヨタが横取すると横取りされたほうは化石燃料を代わりに使う。
  よってCO2の排出は減らないにもかかわらず、副生水素だからCO2発生を少なくカウント
レポート記載内容
 化石燃料消費ポテンシャルはリファレンス車(ハイブリッド)はMIRAI(天然ガス)より良い結果が出ている
問題点
 MIRAIのほうがライフサイクルトータルでクラウンハイブリッドより化石燃料を多く消費する

347:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:30:24.19 7K+brNId.net
FCVなんて20年後くらいに乗るクルマや 今はいらん

348:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:33:34.32 ISVBwTL/.net
誰かにババ引かせたいww

349:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:40:11.14 hn1/nrRW.net
水なのか火なのかどっちなのか

350:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:41:22.05 DNh37wxx.net
もともと無理な話
EVには勝てない

351:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:42:37.99 gwEOl0DQ.net
もともと
メタノール改質燃料電池車
 メタノール改質するので、水以外のCO2も車から排出
水素燃料電池車
 水しか出さない究極のエコカー
改質を車でやって車からCO2排出するか、
改質をプラントでやってプラントでCO2排出するか
の違い
プラントにCO2排出する汚れ仕事押し付けて、
圧縮や冷却というエネルギー無駄遣いを水素ステーションに押し付けて
「水しか出さない究極のエコカー」の出来上がり

352:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:50:46.76 acO0BV72.net
伊藤園「水素水の火は絶やさない」

353:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:53:17.51 G+EwUMIH.net
水素ステーションなんてのが必要な時点で無謀
自動車内で水から水素作れるくらいでないと

354:名刺は切らしておりまして
17/01/19 00:57:24.60 jPglR9ML.net
水素自動車が事故ったら沈黙シリーズやランボーどころの爆発じゃなくなる問題は解決したんだっけ?

355:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:02:04.00 tzw1vito.net
水爆実験→フクイチ水素爆発→ノリカの水素水→MIRAI
もう呪われてるとしか言いようがないwwwwwwwwwww

356:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:15:56.20 asF0ydeo.net
仮に日本で水素ステーションが整備されて普及したとしても、海外でもそれができるとは一切思えない。
成功する可能性は無いと思うよ。

357:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:26:44.48 3msuQtb8.net
一方、水素水は…

358:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:29:28.26 zEnAv4oV.net
ディーゼルは環境にとんでもなく悪い
クリーンディーゼルは嘘
チョイ乗りの燃費最悪
騙されたヨーロピアンの惨状が凄いw

359:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:30:38.95 zEnAv4oV.net
パリの街はNOXとPM2.5で真っ白
請求書はフォルクスワーゲンまで

360:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:36:48.64 FMhPJCsA.net
もう諦めろよw

361:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:40:29.82 zV0A3SOV.net
まあそもそもEVなんてのは、斜陽産業の再エネ業界が
電源の不安定部分を吸収させようと思って推してる車だからな
実際はガソリン車の方がまだ効率よかったりするし、排出権取引と同じ構図だな

362:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:43:40.82 FMhPJCsA.net
>>75
そんな理由でEVから逃避しても結局潰れるだろ
自動運転EVを無視する自動車会社なんてあり得ない

363:名刺は切らしておりまして
17/01/19 01:50:09.17 dpV9tE4U.net
水素自動車にかける金と人材を、ハンドルレスの完全自動運転に向けろ!馬鹿社長!

364:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:02:17.12 LiZrZ5ug.net
【ともに考え、ともにつくる インタビュー】
日本の方向性示しファン増やせ
(楽天・三木谷浩史会長兼社長 × 朝日新聞社・渡辺雅隆社長)
URLリンク(www.asahi.com)
三木谷 例えば、自動運転の車が普及したら、車は持つんじゃなくてシェアするものという流れになる。
ライドシェアによる経済効果は少なくとも年4兆円ほどになるらしい。
多くの家庭は車を買わないで済む。
都心部の駐車スペースも有効活用できる。
そうした時に社会がどうなっていくのか。
朝日新聞には、未来はこうなっていくんだというシリーズをやっていただきたいです。
三木谷 この間、ニューヨークの市長、州知事と、ウーバーの副社長かな、パネルディスカッションしているのを見ていたんですが、もう自動運転の時代になることを100%確信していますよ。
自動運転になることによって、都市設計をどう変えていかないといけないのか。
どうメリットを楽しむのかを考えている。日本は、自動運転になったら車が売れなくなるんじゃないか、と考えるのでは。
もう売れなくなるんだということを前提に考えなくてはいけないですよ。
EVも自動運転も真正面から捉えないとダメ
コモディティ化はもう避けられない

365:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:02:29.06 P1z+zMJF.net
水素カーなんて
メリットに比べてデメリットが多すぎだろ、アホか

366:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:10:01.89 tPxGJbog.net
水素作るのに現状でどれくらいのコストが必要なのかと二酸化炭素の排出量を正確に公表してよ

367:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:10:26.99 04VQvZuA.net
>>340
ココらへんは水素という物性そのものの問題だから水素を使う限り技術革新によって
改善される可能性は皆無なのよなあ。

368:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:11:30.14 6orSNX3T.net
幾らいい車でもアメリカ関税が35パーセントなれば売れません。
さらに世界一の販売量の中国もその内デタラメ安倍のミクスで中国販売
が出来ない可能性大。

369:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:13:48.37 C+M39C4X.net
カセットボンベ程度の手軽さで水素燃料を扱えなければ普及は無理だろ
電気はどこでも調達できるけど、ステーション用意しなきゃならないとかコストかかり過ぎ
車体価格なんか量産化しても高いんでしょ?

370:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:40:03.47 70V/bdYP.net
でも、バッテリーが主流になるんだろ
電力も一軒家は自給で

371:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:42:26.76 grdNFwe8.net
電気自動車に充電時間30分かかるのが長すぎるっていうけど、使ってない夜中にコンセントに繋いで置くだけだろ。
ガソリン車だってガススタまで片道10分くらいかかるようなところが日本の大部分だろうし、給油と会計に10分くらいはかかるだろ。結局給油に30分かかるわけだ。
長距離を乗らない人にとっては充電時間30分なら何の問題もない。
電気自動車(バッテリー)の価格があともう少し下がれば急速に普及し始めると思う。

372:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:45:38.55 grdNFwe8.net
202X年 自動車におけるシンギュラリティ
電気自動車の価格がガソリン車と同等になる日
その日を境に電気自動車が急速に普及する

373:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:55:28.15 3D+wWwGm.net
>>100
水素はその次の世代の車だろ。

374:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:59:19.77 +Xn42dkj.net
>>371
マンションやら集合住宅では充電できないんだよな。そのあたりが課題だと思う。

375:名刺は切らしておりまして
17/01/19 02:59:38.50 HnLruPaq.net
           水素水の水は絶やさない
 
 
 

376:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:01:09.65 Je8cK5mF.net
水素は軽いからすぐに吹き飛ぶよ^^

377:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:07:52.71 grdNFwe8.net
【時代を読めない奴らの言い分】
10年前 毎日充電しないといけないスマホw 普及するわけないだろww
→現在 普及しまくり
現在 充電に30分もかかる電気自動車w 普及するわけないだろww
→10年後 ???

378:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:11:20.68 grdNFwe8.net
>>374
って言っても日本は集合住宅やマンションより一軒家のほうが多いよ。
特に自動車保有率の高い地方では圧倒的に一軒家が多いよ。

379:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:16:38.24 kfM+TdAq.net
バッテリーが進化、安価化したらおわり

380:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:31:06.68 3W/NcI68.net
土佐堀の交差点の信号待ちで隣り合わせになったけど、ミライってすげーデカいんだな。最初ロールスかと思ったわ。

381:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:31:45.78 /Gd6REuX.net
紀香に宣伝してもらえ

382:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:39:51.29 4Ahqv+eG.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

383:名刺は切らしておりまして
17/01/19 03:57:50.55 gepUDLm+.net
>>1
大企業が主導しないと、出来ない事も有るからな
ベンチャーとは、また違った挑戦
てかトヨタだって、紡織機・自動車とベンチャーから始まった
そのスピリットが失われない限り、大丈夫だろ

アンチの↓火病レスが続きます

384:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:09:10.24 ff7qEeRh.net
水素の火は見えない
爆発しても水蒸気しか見えない
気がついたときには消し炭かバラバラになっている

385:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:21:30.99 zJEhHay6.net
>>384
水素とガソリンの燃え方の比較
URLリンク(rh2.org)

386:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:36:10.90 +R33CNyH.net
SI単位の70MPaって書いても素人には伝わりにくいな
約700気圧って考えると恐ろしい

387:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:43:20.08 6E9iFOXS.net
水素は無理だろうな。
危険とか、安全とか以前に水素のコストたかすぎるだろ。
アルコール、電気、プロパン辺りの使いやすさと比べたら・・・

388:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:49:42.17 6yJCj9ug.net
>>374
まぁ、そもそも戸数分のPが行政的に義務付けられてない上に、それすらガラガラなんだからクルマ自体が・・・

389:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:49:53.47 zJEhHay6.net
水素の扱い難さとそれに伴う設備コストの高さが一番のネックだよね…

390:名刺は切らしておりまして
17/01/19 04:57:24.36 FilesP/h.net
やりたきゃ勝手にやればいいが 税金にたかるなよ。

391:名刺は切らしておりまして
17/01/19 05:13:45.82 lRWYMxhz.net
日差リーフが売れてないのでEVは流行らないね、無理

392:名刺は切らしておりまして
17/01/19 05:22:04.31 rjEhYDCb.net
他社の電池に頼るとコモデティー化してトヨタの優位性がなくなるから必死。
でも無理だけどね。

393:名刺は切らしておりまして
17/01/19 05:23:46.94 c/XtVjgh.net
電池の性能にかかってる。
水素の取り扱いも進化するかもしれない。
うまくやった方が勝つ。

394:名刺は切らしておりまして
17/01/19 05:24:37.28 c/XtVjgh.net
>>390
電気自動車が税金にたかってるんだけど、それはいいの?

395:名刺は切らしておりまして
17/01/19 05:27:19.04 c/XtVjgh.net
>>121
キア売れてるな。
宣伝してるだけのことある。バカにできない。

396:名刺は切らしておりまして
17/01/19 05:27:55.31 FilesP/h.net
>>394
どっちも 同じ。 国民に良い物を作って 市場を作るより 税金で取り上げ 補助金で儲ける事を覚えたからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch