17/01/07 17:14:30.82 0k+JJBTd.net
>>114
サービスに対して対価をもらおうとしないチキンな経営者が全て悪いんだけどね。
148:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:15:55.36 lwIElunq.net
日本人にはごますり野郎が得をするだけの
成果主義は向かないと思うんだ
149:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:15:58.33 BeX5ktD7.net
>>139
ホワイトカラーは必要な者以外切られると思うよ。
少数精鋭化したホワイトカラーとブルーカラーの格差は大きくなるが、労基法・下請法の厳格遵守により、
ブルーカラーの賃金下落トレンドには歯止めがかかり、労基法違反前提の過当競争はなくなるので
下請けの淘汰が進み生き残った下請けは価格交渉力が上がるのでブルーカラーの賃金トレンドは景気に応じて上昇に転ずる。
150:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:16:30.83 K+BpA/II.net
>>147
自分のところだけそんなことやってたら会社が潰れるだろ
供給過剰を解消して高い給料ださないと誰もこない状況にしないと無理
151:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:16:33.60 OsFx+K+s.net
労働生産性の定義に問題が有るから他国と比べられない
例えば大量に解雇をして失業率を跳ね上げれば上がるし
移民の就業者はカウントされないから日本は不利になるのは当たり前
152:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:17:05.88 WPOxQc94.net
>>1
「幼児から老人まで働かせる」事を前提にした1人あたりにしたら下がるのはあたりまえ
生産人口(15〜65歳)1人あたりにしたら日本は生産性世界トップクラスになる
153:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:17:14.31 r4iJtSJf.net
>>1
生産性低下が犯人!?
犯人は国際銀行権力と日銀と財務省だろ!
1991年のバブル崩壊、25年前の1万円と現在の1万円の価値が変わってない
だろ?デフレ不況が25年も続いている異常な経済。
最大の原因は消費の落ち込みだろ!落ち込む理由は生産性でも金利でもない!
収入が増えないからだ!
年収600万でも子供2人育てて住宅ローン払ってる家庭は隠れ貧困だぞ!
154:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:18:17.91 apMkiRKX.net
生産しても売れないから生産しないんじゃねーの?
155:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:18:32.14 dXbKq1ZN.net
労働生産性の低さは社会保障の不十分さの裏返し
最低賃金1500円についていけない労働者、企業を一掃すれば一人あたりの数値は上がるけど
ナマポ代は4兆円を大きく超えて10兆円目指し国家財政が耐えられない
156:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:20:07.51 6J/LzlJL.net
世界一ナマポが多い国だから
157:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:20:32.72 0k+JJBTd.net
>>145
売上至上主義に陥って、利益を増やすことをないがしろにして
売上だけ追求してる経営者や営業じゃないかな。割と。
158:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:20:46.13 K+BpA/II.net
>>155
だな。時給2000円以下ではバイトするなんて馬鹿らしい社会保障があれば必然的に時給は2000円以上になって労働生産性は著しく向上する。
159:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:20:51.03 6J/LzlJL.net
>>154
ゆとりだから売れるものが作れない
160:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:22:07.25 6J/LzlJL.net
>>149
日本のブルーカラーの賃金は
中国アジアのブルーカラーの賃金に収斂するから
上がらないよ
161:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:22:39.96 CilIauin.net
フクイチを爆発させた菅だろう?
それで除染という何の役にも立たない産業が生まれた。
あと、金にならないことが分かっているのに生産を続ける福島の農家。
162:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:22:51.84 0k+JJBTd.net
>>150
他社との差別化ができずに、価格だけで戦おうとするとそうなりがち。
163:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:23:13.21 6J/LzlJL.net
>>152
いや老人が多い分子供が少ないから
生産年齢あたりでも最下位だよ
164:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:23:39.43 tubBdXEg.net
無能な経営者
165:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:25:15.43 axmfYyfx.net
健康すぎるからだよ。要は介護に金がかかる
166:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:25:57.39 2th22BOK.net
日本ハムの大谷が欲しいものがなくて月5万くらいしか使わないらしい 年収2億くらいあるのに
こんな若者が増えるとGDPどんどん減るな
167:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:28:12.56 H8zwJkUQ.net
韓国は貧困になる。
パヨクは貧困になる。
働かないと貧困になる。
タバコ吸うと貧困になる。
左思想になると貧困になる。
東洋経済を読むと貧困になる。 ←ココ
沖縄タイムス読むと貧困になる。
朝日新聞を購読すると貧困になる。
NHKの受信料を支払うと貧困になる。
産経新聞を購読してないと貧困になる。
民進党/共産党に投票すると貧困になる。
MBS「ちちんぷいぷい」を見ると貧困になる。
TBS「サンデーモーニング」を見ると貧困になる。
沖縄にデモに行って「土人」と言われたら貧困になる。
新潟県民になって原発の再稼働に反対すると貧困になる。
168:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:28:41.16 BeX5ktD7.net
>>160
外国にいる外国人が日本で物を運んだり販売したり接客できるわけないじゃん。
169:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:31:45.34 Q1RW5MoQ.net
必死になって郵政民営化を正当化したい奴がいるなw
失敗は明らかなのにwww
170:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:32:28.88 4Q6GrPBf.net
元記事を全部読んだ。
要は、優秀な日本人を使いこなせない日本企業の経営者が無能だという主張。
171:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:35:37.55 j08fq3s6.net
生産性を追及しちゃうと君たちの働く場所がなくなるからあえて効率を悪くしているのだよ。
172:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:36:36.28 ak1p1pnT.net
竹中じゃね?
派遣社員というB級市民を作り、搾取している奴が最大戦犯
173:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:37:02.28 764jojbs.net
AI でまた劇的に労働生産性に差がつくぞ
勝手にやってくるのではなく
ベンチャー起業家が、AI を使って次々と新サービスを出さなきゃ、生産性は上がらないからな
東京で官僚がベンチャー起業活性化の公演をして
都内に群がる手数料産業どもが、官僚の名刺に群がるような状況では
絶対にうまくいかないぞ
東京を変えなきゃ無理だぞ
ガン細胞は東京なんだから
174:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:37:02.60 xKPlFjPf.net
ここまで137以外は、記事の全文を読まずに
議論してる奴ばっかりだな。
結論は「高度経済成長期の意識のまま生産性を
上げる経営をしない経営者」と書いてあるだろ。
電通にもその限界が見えるな。ツールとしてIT
を使っても、仕事のやり方は昔のまま。
175:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:39:20.61 GUkyiWV5.net
儲かりもしない商売をいつまでもやってるからだろ。
176:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:39:37.88 0nCZKtuY.net
公務員は時給5000円
全部馴らして年収1000万超えていて更に上げまくってる
地方議員は交通費と日当位、議会は仕事が済んでから夕方からやるのが当たり前なのに年収1000万とか2000万とか
177:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:40:12.57 764jojbs.net
>>174
海外だって、既存経営者はアホばかり
コダックだってブラックベリーだって消えたんだ
ベンチャー起業家が
東京からあまりにも出ていないから
経営者どうしの競争が起きてないんだよ
それが日本の一番の原因
もう一つは、生産性が低すぎる、都内のゼネコンやIT ゼネコンなど天下り官僚に群がる手数料産業の問題
地方でも天下り官僚に群がる原発関連団体や一部農業などの、生産性が低い問題
178:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:41:23.72 UTaGnRCD.net
>>151
これが全て
GDP÷労働人数なんていう乱暴な計算式じゃ数に入らない移民居ない、失業率低い日本じゃ良くなりようがない
ここで話してる話は全部意味ないよ
日本がこの数字良くしたいなら大量のリストラと失業率の大幅アップしかない
179:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:43:17.29 Pk765D+b.net
>日本を「1人あたり」で最低にした犯人は誰か?
無能で怠惰な底辺個々人
180:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:46:09.63 ZxabwUq8.net
バブル退治のため総量規制をやった旧大蔵官僚が超A級戦犯
181:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:46:32.72 jPekosZS.net
全ては老人があまりに多すぎることによる弊害です
182:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:47:45.11 Q1RW5MoQ.net
中国人にグローバリゼーションの最大の負け組と言われてるからな
これが正解だろwww
183:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:47:46.65 rinKns68.net
>>40
消費税、中韓へ日本企業進出で逆輸入
冷戦構造の崩壊
184:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:49:14.70 0nCZKtuY.net
原発のような、政治家官僚が利権マネーを得る為に国家を滅ぼすような国策かな
185:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:49:37.20 LRwtqu7I.net
平和じゃない国は高齢化問題無いだろ 中東は長生きできない
186:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:54:31.48 4lR0IusX.net
世界的に売れるものを作ることができなかった俺ら国民のせいだよ
国民が優秀であれば政治が悪くても国は成長する
187:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:54:49.09 Q3ua0TOK.net
>「アメリカのような極端な利益至上主義は人を幸せにしない」と言われます。
>その通りです。しかし、アメリカの極端な「利益至上主義」に対する批判を、
>日本の「利益否定・生産性軽視」の口実にしてはなりません。
まさにこれなんよなぁ
一周遅れの国がすべきなのは少しでも追いつくことなのに
新自由主義とかレッテル張って満足してる馬鹿が多い
188:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:56:49.67 t5j5UUSb.net
1人あたりで分析するのは何でも基本だろ。
全体も大事だが1人あたりで低いというのも何かを意味しているんだから
否定すんなよ。
189:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:57:45.80 yeNY7dzS.net
最低賃金は先進国で最低
財政での教育費は途上国にも負けている
奨学金は学生ローンが基本
派遣会社のピンハネ率は世界一
シングルマザーは地獄の状況
これが安倍の言う「美しい日本」
安倍・麻生は政治資金で飲み食い。。そりゃあ美しい日本だろう
190:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:58:40.71 9me/zUBw.net
俺たちのサイレントテロが効いてきたんだよ
俺たちを粗末に扱った報いを受けるがいい
191:名刺は切らしておりまして
17/01/07 17:58:47.80 4LHH1pCe.net
>>182
グローバリゼーションというのは先進国が損をして途上国が得をする構造
だからもう世界中で揺り戻しが始まってて日本にとってもイイ時代がやっと戻ってくる
192:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:01:19.81 3XFSkNDj.net
>>1
財務官僚のばかに決まってんじゃん
193:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:04:58.64 Q1RW5MoQ.net
>>191
そういう思考だから経済成長しない
194:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:06:42.34 AZHsOVBm.net
犯人は韓国だよ
韓国経済が不調だと、自ずと日本経済は好調となる
そういう関係性にしたのは韓国自身
ここ30年で、ことごとく日本の産業の当て馬を当てて来た
造船から始まり、電機、自動車に、高速鉄道まで
こんな国、世界193カ国で韓国だけ
経済戦争仕掛けたも同然
195:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:06:54.69 rhPSWPpY.net
容疑者A
容疑者B
容疑者E
196:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:09:02.02 9t/dO762.net
>>189
それに対してまともな反論、議論も出来ない野党も終わってる
197:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:09:18.55 DGtIyZyu.net
高齢者の増加と、タックスヘイブンだらけの世界
日本がアジアで最も法人税が高い
だからグローバル企業が生産拠点を海外に移した
198:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:11:02.08 FXvJIK+c.net
平林都
199:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:12:23.85 r709l+ow.net
官僚組織の肥大化が進歩を邪魔し既得権益を守ろうとする
後ろ向きの政策しかできないから
オリンピックの各施設にどのくらいの天下りが生まれるか
地方のお役所規模が数か所できるようなもんだろう。
200:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:13:03.48 qbJpQzVX.net
>>63
問題が出たと思う?あの状況でアメリカに追従したら給与水準も今の倍弱にはなってないといけないからね。
201:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:13:11.78 Nux10j4h.net
人口が減ってるのが一番の主因だろ
生産性うんぬんは2の次だよ
どちらにせよ少子高齢化で生産性は落ちる
202:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:13:13.44 9me/zUBw.net
元記事読んだけど経営者がバカだから生産性が上がらないって書いてあるな
最近壊滅した家電半導体では当たってるな
下手な経営どころか敵に技術をプレゼントするキチガイ経営者ばっかだもん
203:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:14:25.72 Nux10j4h.net
あとは、
みんなを働かせようとすると生産性が落ちる
これは社会主義国みてもわかるけど、
変に働かせようとするよりも、
無職をある程度認めたほうがいいんだよ
204:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:15:32.93 qbJpQzVX.net
>>81
そっちは結果に近いと考えてるよ。
信用収集時になんで通貨供給量をアメリカや€と共同歩調取らなかったの?という疑問には答えられない。
それをごまかすため&国内に資金を留めるための場当たり的な政策に見えるけど
205:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:16:17.73 nhfurxr3.net
【新聞】どうも社説がおかしい。元旦から大迷走する大手新聞各紙の「展望」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
206:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:16:58.39 nhfurxr3.net
【社会】「高齢者」は75歳から、65~74歳は「准高齢者」 老年学会が見直しを提言★2 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
207:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:17:26.56 +Z0mIGRB.net
>>201
現役世代の労働者だけでも先進国最低なんだよ
208:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:18:31.31 Rsg7OXpN.net
安倍しかいないだろ
209:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:20:31.53 Laivyifh.net
日本へ寄生と乗っ取りと殺意しか持ってない、三国人と朝日人を国外追放する
それでニートとかネトウヨとかも働くことを考えるんじゃね?
210:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:20:39.79 Nux10j4h.net
その原因は>>207
どうしても、女や老人、無能な男を働かせようとすると、
無駄が生じてくる
失業率10%の欧米より失業率3%の日本のほうが生産性が悪いって言うのは、
ある意味当たりまえ
211:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:23:16.68 TMnr+ZuK.net
民生用で品質の上限が見えた90年代にモジュール化進めて
パーツ交換の利益上げようとしたが強行に反対するアホが
若干名いたせいで実現できなかった。興信所で粗探ししたり
気が狂ったように俺の邪魔ばかりしてた奴だが、そのアホは
これから先も右肩上がりを目指すと豪語した翌年に数千人規模の
リストラで首になった。
212:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:24:16.97 0nCZKtuY.net
サービス残業させてたら仕事の生産性は落ちるわ疲れて消費する気力すらないわ挙句の果てに過労死だわで誰も良いことない
213:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:24:21.06 Ro7LfDMx.net
そりゃぁ、パソナの竹中平蔵に決まってる。
なんせ正社員など要らぬって平然と言っちゃう
人非人ですから。
214:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:24:26.66 w7zfnNq5.net
ネトウヨ「政権がミンスから自民に戻って1人あたりGDPが爆上げするよ!嬉しいね!」
↑4年前にこれ見て1人あたりGDP爆上げに感動したのに、逆に爆下げしたの?(´・ω・`)
215:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:24:37.86 +Z0mIGRB.net
>>210
単にサービスが過剰なだけ
ちゃんとサービスには対価を貰えばいい
216:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:26:47.35 DGtIyZyu.net
例えば、60歳以上の高齢者を一律殺処分すれば
日本は信じられないくらいハッピーな国になる
217:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:28:07.78 tWmiZ2CL.net
>>216
安倍ちゃんも処分されるけどいいのかw
218:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:28:09.95 0eI3Utqg.net
カルテルすりゃいいんじゃね?
価格競争辞めれば利益率増えるのでは?
219:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:31:04.54 0nCZKtuY.net
乱立した私立大学を競争で淘汰させてその代わりに高専のような専門性ある学校を作る
公立は学費無料プラス生活費月10万支給する
220:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:31:07.07 lRo8YKOF.net
大企業を守りすぎたのは事実だよね
221:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:31:18.41 DGtIyZyu.net
>>217
60歳以上を一律殺処分するなら問題ない
日本はそれだけで甦る
222:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:32:46.29 Nux10j4h.net
>>215
それは違うね
そんなこと言ってる以上はどうしょうもない
過当競争が原因であって、低価格化はその結果
223:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:34:17.81 P7ZGHCIY.net
働かない老害が増えればそうなるわ
東洋大丈夫か?
労働人口と高齢化をガン無視って、煽りとガス抜き記事か?
224:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:34:25.11 0mBon9jm.net
1990年代に鍵があると、そこまでたどり着いてるなら答えは簡単だろ
ちょうどその時期どっかの寄生国家が国ごと日本に再寄生し始めたんだよ
日本人の生産性はそれまでと変わってないが
そりゃ養う母数が何千万人増えりゃいくら勤勉な日本人でも支えきれなくなるよ
寄生されはじめて20年経ってその辺りが明確に数字に現れてきたって話だね
225:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:34:47.34 Nux10j4h.net
>>220
それもあるが根本は違うと思う
まずは人口(少子高齢化)
これで需要が無くなる
あとは、雇用第一のスタイル
これで労働の無駄が排除されない(市場原理が働かない)
まあガラパゴスそのものだよ
226:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:35:16.59 QdCXA8/g.net
竹中やろ
227:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:36:15.55 TOslCqyk.net
一人当たりじゃなくて世帯当たりにしてみ?
日本は常に米国より低いけど、近年上昇してるはず。
理由は女性の社会進出度が米国の方が以前から高いから。
日本で専業主婦がマイナーになったのは最近の話。
統計のカラクリに引っかかってはいけない。
228:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:36:30.81 Nux10j4h.net
ちゃんと働く労働者、ちゃんと稼ぐ企業
こういうのを普通とするならば、
人間のナマポ、企業のナマポが増えすぎだわな
もちろん公務員政治家や公的セクターが一番悪いが
229:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:37:22.08 wqXE4u40.net
>>1乙
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 生産の完全打ち切りを発表 爆発する恐れ
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「爆発企業」サムスン 洗濯機も爆発続出
スレリンク(news4plus板)
■【韓国】 韓国人売春婦、10万もの韓国人女性が国外で売春に従事
スレリンク(news4plus板)
■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに
スレリンク(news4plus板)
■【韓国】 韓国人生活保護、外国人の生活保護費、1200億円 そのうち在日韓国人は800億円
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国籍の容疑者、仏像など約100体破壊の容疑で逮捕…福島
スレリンク(news4plus板)
230:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:37:32.42 0eI3Utqg.net
労働を金を稼ぐ手段と割り切って考えられない国民性にあるな。
稼いだ奴より、一生懸命やってるやつが評価される。
231:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:37:42.05 0nCZKtuY.net
原発ぶっ放しといてろくに廃炉もせずグダグダでカジノだ麻薬解禁だと世界のどこから見てもキチガイ国家だよねーロシアには北方領土と持参金3000億円やっちまったんだろ?
232:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:38:21.12 Nux10j4h.net
いい加減、経済成長したいのか、
国民みんなを働かせたいのか、
どちらか優先しろよ
失業者がいないなら天国って共産主義の発想だ
233:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:39:04.00 PrtkWTU9.net
国民の大半が反対した消費税増税を推進しGDPマイナスにした財務官僚のレベルは国民以下、これが現実
馬鹿(財務官僚)を馬鹿と認めるところから始めないといつまでたっても不況から抜け出せない
234:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:39:27.12 Nux10j4h.net
>>230
「資本」主義じゃないんだよ
労働賛美の共産主義
北朝鮮と根っこは同じ
235:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:39:51.35 Q1RW5MoQ.net
支離滅裂な主張が10年ぐらい変わらない引きこもりが必死だなwww
236:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:40:29.81 ivG57ytd.net
そりゃぁ、新潟瑞穂だろ。金学順
237:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:40:52.69 lRo8YKOF.net
個人的にはデフレをうむ最大の要因は格差で、
格差を産む最大の要因は世代間の経済力だと思う。
これを踏まえると今の状況はある意味しょうがない。
代える方法があるとすれば、年金制度の
社会保障化とか根本的な改革が必要なんじゃない?
238:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:44:14.84 CCIGCBh/.net
短期の派遣・契約ばかりじゃあ、技術の伝達も蓄積も経験も身に付く訳がない。
誰が考えても解るボーナス問題だろ
239:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:45:27.29 ZM/teo3J.net
強いて言えば米食かなあ
異常性欲に密接に関わってると思う
極度に抽象的な正義という概念が疎かになってしまった
240:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:48:12.71 CCIGCBh/.net
夢も希望も結婚もマイホームも全て捨てられた時代。
そんなに一生懸命働かなくていい。
241:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:48:35.10 FpJw+2rf.net
供給過多需要不足で、デフレ不況
こんな状況で、ボロい儲けのできる商売なんてないんだよ。
いっそ、生産力を下げれば、供給不足になって、儲けたっぷりが可能になる。
日本の場合、しばしば、自然災害で、工場が倒壊して、部品、製品の供給不足になるけどな。
そもそも、需要と供給だけを見て、賃金とかが決まるのであれば、簡単なのに。
働き手の足りない職域なのに、賃金上昇がないという不思議な現象があるからなあ。
だろ、財務官僚。医療・介護にもっと予算を割けよ。人足りないんだからさ。
公務員のなり手は多いのだから、基本給はともかく、手当をバツンと切って、そっちに回せよ。
242:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:50:08.17 t3A2ne/G.net
>201
自分もそうその通りだと思う。
各国で実施した通貨供給の増大に対し対応できなかった。
まさに無能の典型例
243:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:50:09.80 DGtIyZyu.net
この国は中絶殺人を年間20万件くらいやってるんだけど
中絶殺人を禁止して、老人を殺処分していくだけでこの国は復活する
何で、赤ちゃんになりかけた細胞は殺してよくて、死にかけたボケた老人は延命させるんだ?
一人当たりGDPが増えるわけがない
244:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:51:06.33 08Vmrgx9.net
韓国籍の不審人物にあなたの個人情報、資産情報のすべてが流れている可能性があります。
ご父母、ご祖父母には特に安心して信用できる金融機関をきちんと選ぶよう促しましょう。
【社会】みずほ銀行暴力団融資、監査役も2年以上も放置
スレリンク(newsplus板)
大和証券部長の「身バレ」で証券業界に波紋…政治団体に所属している社員がいないか社内調査する会社も★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与か
スレリンク(newsplus板)
【仏像大量破壊テロ】韓国人のチョン容疑者を石像など破壊の容疑で逮捕…近隣で100体以上壊される被害=福島★62
スレリンク(newsplus板)
245:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:51:23.17 RhUdbGJ9.net
犯人は他国を支援した政府、官僚、財閥
246:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:55:51.14 XY8EjywI.net
>>233
ほんとこれね
権威主義にどっぷり使ってるに日本人は
権威の頂点に立つ東大法学部に物申せない
お前ら実は馬鹿だよねってはっきり言ってやらないといつまでたっても変わらない
すでに失われた30年で韓国にすら抜かれる
247:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:57:11.36 h1DZhnRB.net
無駄に長生きしてる老人とその世代優先の政治してる老害共だろ
犯人とか言って一人生け贄出して逃げようとしてるんじゃね?
248:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:59:06.93 h1DZhnRB.net
>>243
中絶無くしてもDQNが増えるだけだろ
老人の殺処分は賛成だけどな
老人減らして教育面、特に親の躾の段階から改善しなければ少子化なんて改善しないよ
249:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:02:28.80 XCYKKXhT.net
>>1
いつまでも世界の工場で居たいという幻想を植え付けさせて
経団連マスコミを中心に、先進国としてはあり得ない低賃金、低福祉カルテルを国民に押し付けているから人口もGDPも増えない。
年金は下がるもの税金は上がるものをいつまでもだらだらやってるから。
250:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:03:23.41 Vlx8M4QV.net
>>1
団塊の馬鹿共だろうな
251:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:03:32.23 jO+//3NE.net
安倍さんです。
252:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:03:35.88 lRo8YKOF.net
>>248
DQNが増えることに問題があるの?
253:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:05:29.80 2sKrk5nV.net
あの僅か3年3ヶ月で、企業は国内から国外に生産拠点を移し日本人の働く場所は奪われた
254:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:05:35.72 25zAGgBj.net
今の日本人には値上がりして80万になったロレックスを買える人はかなり少なくなってるからね?
255:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:07:36.89 mhXrOrSM.net
朝鮮に負けたってデータが出ても
データを叩くだけでどう伸ばすかって話には全くならないからな今の日本は
256:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:07:37.38 hKfWFSfI.net
>>1
仕事選り好みニートが諸悪の根源。まずは働け。「仕事がない」なんてのは求人がゼロになってから言う事だ。
257:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:08:20.95 FioezYlt.net
>>1
>先進国の中で貧困率がトップクラス、まさに「ワーキングプア大国」という現実をどう解決するのか。
生産性に関係ねえとおもうけどww
それに貧困率つったって、「相対的」貧困率だろうに
そんなもん、幾ら豊かになったって永遠に無くならねえってw
日本に「絶対的」貧困はねえんだよ
258:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:11:29.09 PbXBelkC.net
間違いなく重工や重電のオールドエコノミーの政治力だろ。
最近は石炭まで掘るとか言ってるし。
259:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:13:20.66 PbXBelkC.net
>>257
そうやって思考停止したのが戦後の東側陣営な。
今の北朝鮮だって1950年代の水準でみたら全然貧しくないからな。
お前が言ってるのはそういうこと。
260:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:14:41.45 v1cG4XjU.net
そりゃあ漢文古文なんぞを教えてて省みない教育体制に問題があるわ
261:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:15:06.10 PEKF+LzW.net
URLリンク(www.youtube.com)
262:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:16:44.81 PbXBelkC.net
自由経済で思考停止したら20年で後進国だからな。
日本は1980年代まで稼いだマージンを全て使いきって
いよいよこれから中国や韓国に抜かれ始めるわけだ。
263:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:21:29.16 DgWWEvJ6.net
1人当たりGDPがなんぼのことだ。
日本には大和魂と侍の伝統があるじゃないか。
腹がへってもつまようじを加える精神性こそ、にっぽんの玉砕美学だ ヽ(^o^)丿
264:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:22:11.05 l5Z2Fta3.net
竹中やな
265:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:22:17.43 HjGCWxMT.net
もっと安くしろ、もっとサービスしろ、って言い続けた結果
つまりだいたいおまえらのせい
266:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:23:16.38 3DT578dP.net
自民公明維新
267:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:23:43.18 7cB7dxj6.net
廉価販売に慣れた国民と失業を恐れざるをえない新卒主義のせい
268:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:23:49.04 PbXBelkC.net
米国みたいに経済のサービス化にシフトすれば成長できたのにな。
269:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:25:19.81 9K3NGoLM.net
失業率10%弱にしてでもドル円80円台に誘導すれば世界上位に食い込めますよ。既往の米国財務省証券を売れば簡単にできますからね。
それからイオンやらドンキやらの何の付加価値も産み出さない「第三次産業」に対して政策的に甘すぎる。
せめて英国並の出店規制を掛けたら過当競争は無くなるよ。
270:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:26:23.07 5FQkZohs.net
>>23
女性は付加価値の高い女性しかできない仕事につかないかんよね。
ニューハーフも出来るよ。とかのはなしで
271:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:28:05.65 N82an38i.net
橋本内閣くらいから改革が始まったが
小泉から急進的に行われた、改革馬鹿により日本は衰退中だ
272:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:29:08.63 j0t+2hZQ.net
>GDP=人口×生産性
これ
GDP=生産人口+生産性
が正しいんじゃないの
273:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:29:47.26 5FQkZohs.net
>>260
アル中で船から水面に写る月を掬おうとして水死した李白とか好きやで。
科挙にトップ合格の官僚でもこんなダメ人間になったらあかんという教訓。
274:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:29:57.48 x+b9vdiG.net
犯人は、FAXだ
275:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:32:16.57 OTFB0M5K.net
(個人消費 + 民間投資 + 政府支出 + 純輸出)÷1億2710万人
=一人あたりGDP
さぁ、犯人は誰でしょう?
276:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:33:50.08 DGtIyZyu.net
>>243
DQNは様々な理由と偶然が関与して、どんな家庭からも一定確率で生まれてくる
ただ、反対に中絶殺人で殺された命を、優秀な人間に育てることは可能だ
ボケて死にかけた老人はタダ死ぬだけ
死刑も要するにペストコントロールだ
人間を物理的に殺した人間を害が大きいから殺処分する
ボケた老人も害が大きいと思うけどね
莫大な医療費を使い労働力を奪い
国民負担を増やし、財政を破たんさせ、結果、自殺者を増やす
277:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:34:29.71 Nux10j4h.net
>>269
そもそもなぜそんなに無職を嫌がるのかわからない
男だけが働いてる時代ならまだしも、女も老人も外人も働く時代になったら無職が増えるのは当たり前だろう
これを、次のステップ(起業やら転職やら)と考えずに、ダメ人間のレッテルを張ってしまったとこに、日本の生産性低下の根本的な原因がある
278:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:34:52.31 9K3NGoLM.net
低為替・低賃金・低失業率を国策として推進しているんだから仕方がないじゃない。
皆さんも年収1000万円貰ってても、隣のおじさんが失業して日がなブラブラ酒を飲んで顔を合わせば絡み付かれるような世の中は嫌でしょ?
279:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:34:55.39 AWQ1UFTj.net
協調性を大切にするあまり、足並みをそろえて
1.非効率
2.無責任
90年台から進歩がない
昭和の「高度成長期」の貯金を使い果たし、
いよいよ先進国から発展途上国に没落か?
280:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:37:35.18 Nux10j4h.net
世界はIT産業が伸びたが日本はあまり伸びなかった
新卒制度が原因であることは明らかだろう
少数精鋭の日本の正社員制度だと、
ITをやりたいと思っても、若かったり、IT系の学科を出てないと、実質的に移れない
もし、これが大量採用、大量解雇の社会だったら、
もっと裾野は広がってたのではないか
281:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:38:08.38 N1jQqe0m.net
反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョンと自民党、経団連だろ
282:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:38:41.73 Nux10j4h.net
>>278
噛みつくのは無職=悪とレッテルを張ってるからだろ
何の意味があってやってるのか本当に疑問
283:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:39:24.66 H+Wgqyym.net
日本の伝統的価値観から女が家庭を優先して軽労働に着くから日本全体の生産性が上がらないって書いてあんの。
ろくに読まないでレスする人が多いね。
284:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:40:27.12 9K3NGoLM.net
>>260
全く同意しますね。漢文古文そして詩歌なんて、大人になってカルチャーセンターに行って学んだ方が身に付くし楽しいもんだから。
そんなもん教えるならスペイン語や中国語でも覚えさせた方が絶対にいいと思う。
それから、小学校高学年になっても△□を使って算数をさせなくていい。
285:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:40:51.24 PbXBelkC.net
この20年間失敗しまくってるのにまだ古い産業にしがみ付いてる日本
286:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:42:40.79 mbo+uZ9H.net
これはもう、駄目かもわからんね・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
ドルベース1人当り名目GDP
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
自国通貨ベース1人当り名目GDP
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
287:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:43:05.81 BeX5ktD7.net
作戦計画を練る将校(ホワイトカラー) : 実働する兵隊(ブルーカラー) の比率が悪いからに決まってんだろ。w
作戦計画を練る将校(ホワイトカラー)を少数精鋭化するなら、リストラされたホワイトカラーの人件費を
少数精鋭のホワイトカラーと実働する兵隊(ブルーカラー)で分け合っても実働する兵隊(ブルーカラー) の平均賃金は上げられる。
少数精鋭のホワイトカラーの報酬はかなり高くなるはず。
ホワイトカラーとブルーカラーの格差は広がるが、低所得層の購買力が上がるのだから、社会全体としては需要増となる。
雇用流動化の促進と労基法・下請法の厳格遵守の両輪がカギ。
288:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:43:24.44 9K3NGoLM.net
>>282
日本人って戦争で300万人ぐらい死ぬような体験をしないとやり方をガラッと変えることができない・・「小人閑居して不善を為す」国民だからね。暇が一番まずい。
289:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:44:46.67 t2w/xcTa.net
竹中平蔵でしょ。賃金安けりゃGDP下がるわな。
290:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:44:56.88 Mo5b8z6/.net
>>1で紹介された記事を読み進めると
低生産性は経営責任であり
それは人口増加に依存した内需依存経済に
寄りかかっ怠慢経営の帰結である
と、なる
簡単に言うとガラパゴス理論だな
で、規制緩和をして従来の内需依存型から外需依存型に切り換えろ
と結論づけている
これは民間努力では無理なので政府がやれと言っている
これはいつもの開国論だな
291:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:45:23.85 DGtIyZyu.net
>>252
まあDQNでも肉体労働者にはなるし、たとえDQNになったとしても
老人よりはましだね
292:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:45:31.54 Nux10j4h.net
>283みたいなフェミはいい加減早く引退すればいいのにな
何のために生きてんのか
女性の社会進出30年でこんなになってんだから、
女≒無能で結論ついてんだよ
30年やってダメなら何百年やっても無駄だわ
っていうか>>1の記事に女のことなんて一言も書いてねーわ
293:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:46:19.47 Mo5b8z6/.net
人口増加が止まった90年以降もも97年までは国内消費は堅調だった
人口増加ストップ→内需縮小では説明できんのよ、デービッド・アトキンソンさんよ
デヴの論だと人口増加国はすべて内需拡大の可能性があるし、外需依存国はすべて1人当たりGDPが高くなる
しかし、これでは人口増加国のフィリッピンや輸出立国の韓国における
窮状は説明できない
まあ、デヴ理論に基づくのならフィリッピンや韓国は民度が低いから、と言えるのかもしれないが
だったら韓国のように国際的に通用する商品をヒットさせても意味ないんじゃないの?
あるいは開国度がまだ低いとか?
で、EU離脱を決めたジョンブルがそういうことを言うわけ?
294:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:46:28.13 BeX5ktD7.net
無能は同じでも、ブルーカラーなら何がしかの生産に寄与しているが、ホワイトカラーだとぶっちゃけ足引っ張って寄生してるだけ。
295:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:47:18.51 jvb3fvmQ.net
>>1
財務省と昔の日銀
296:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:50:55.44 Mo5b8z6/.net
>>1の理論だと
バブルが崩壊したのは人口増がストップしたからとなるな
マルサスもびっくりの珍説だ
297:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:51:19.49 h1DZhnRB.net
>>283
「女性の社会進出」とやらを推すほどに日本としての生産性下落と少子化加速してることについては?
298:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:56:18.12 CwMfIzcI.net
犯人は【消費税】+【嘘八百の温暖化】+【小泉改革が大きな節目だろう】
●私が首相ならこんな馬鹿なことはせんで銭がなくてもボチボチやるね
■不動産高騰でバブルで銭持って逃げられても【時効もあるので清算させ】←計画破産ね
■セカンドハウスは更地扱いみたいな法案可決したら不動産暴落で日本がジンバになって行かない
■ある程度国産の強制買いさせる法案しレシートがあるので清算可能だし
■運輸網の整備で藻をガソリンに混ぜ安価に出すね
これをやればどうだ?
外国人が金持って逃げても日本が帳尻合わせるために通貨刷ってジンバにならなくても調節出来る
公債でうまく止めておけば良いだけだ
●株握られたら【非公開増資】にしたら奴らが80%握ってても300%にしたら奴らは40%握りだしこれでOK
後はしょぼい商いでのらりくらりしたらよかっただけだ
299:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:58:51.56 T2XiMDow.net
順調にインフレしてる国にどんどん抜かれていっただけ
トップ5とかみるとしょぼい国ばっか
300:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:59:30.10 hrYXKm7G.net
消費税増税が日本人を貧乏にした。
相続税増税でさらに貧乏になる。
タバコ税増税になれば日本人は極貧民族になる。
301:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:02:46.12 BeX5ktD7.net
労働貴族層が日本を食い潰してんだよ。
302:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:02:57.27 UkdMReRH.net
>>1だと
生産性が低いのは経営者の責任
↓
政府が経営者に生産性向上のプレッシャーをかけるべき
↓
リストラ、新規採用減
となりそう
303:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:05:03.45 CwMfIzcI.net
単純に考えて見れおかしかったのは小泉改革で変なことしたからだろう
ようは日本を外需依存って思い込んだ大馬鹿者で実際は1955年~内需90%近かった
国産の強制買いさせる法案を可決したらそれで問題はなくなっていた
何でシナに工場を引っ張っていったのかココが異常におかしい
温暖化も嘘だし
空気は80%弱窒素
20%弱が酸素
その他が3%近くその中の0.004%が二酸化炭素だ
考え方その物はが異常だった
304:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:05:15.83 EwynSD5K.net
まずは少子化
女が社会進出が進んでるのに、古き良き日本とかいうアホな幻想と高度経済成長期とかいう過去の成功体験に捕らわれて
女が働きながら子育てをするという環境を作るのに失敗
その上、過去の成功体験から労働者に過大な労働時間を課すことによって婚姻機会を減少させるというアホな仕組みを作り上げ、少子化を加速させた
リタイア世代が増えれば一人当たりのGDPは減少して当然
次に過大な公共投資
必要な公共投資なら別として、経済対策として不要な公共投資を行ったため、公的債務が激増
ケインズ経済学の帰結では、変動相場制では公共投資の乗数効果は低下するし、現に統計分析するとほぼ1まで低下している
結果必要な公共投資や減税といった財政政策を取ることが困難になり、また将来の増税、社会保障の低下を恐れ、消費が減少した
不幸なことに土建ジアンの想定する将来を考えないバカな国民は少なかったためである
305:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:08:07.18 BeX5ktD7.net
低生産性の元凶
× 経営者
○ 労働貴族
◎ 元組合幹部の経営陣
306:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:10:27.44 LSK09kFM.net
無能なゆとりが増えたせいであることは明らか
307:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:11:03.59 CwMfIzcI.net
いつも我々の言うことに逆らい続けたがいうとおりにしろ!!と言いたい
いつも馬鹿丸出しでゲリノミックスしてこのざまだ
20兆円ロックの爺の焦げ付きか知らんが消費税を噛ませ日銀共食いで帳尻合わせても
消費税するので額面ずれてこのざまだ
信用経済がなくなり金本位制か何かになるんだろう
全世界の戦後に入れた密航者の関係が困るんだろう中々出て行かない
あれだけ贅沢して天国のような暮らししたら中々出て行かないのは当然だろう
調印も約束も守らないクズの養い代のために【おにぎり食べたい】って餓死者が出るのは異常だ
何のための国家だ
308:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:11:49.57 CwMfIzcI.net
一番いい感じで誰もがインチキ出来ずに納得の行く金本位制の新しい会計はこうだと思う
全世界の金保有量申告1回ポッキリ=1(W)とする
(W)ってのは金の単位で世界ワールド通貨と言う
例えば5000万トン=1W
1(W)の中で考えてアメリカが60%持ってるなら0.6(W)=現在の通貨量すべて
例えば国民投票でアメリカが2/3の0.4(W)を末代までとっておきたいという結果が出ればそうして1/3の0.2(W)で回す
これが例えばコーラ1本0.0000000001(W)=1米$となれば
日本は多分0.000000000001(W)=100円=10【局】←局は円の10倍で国際決済通貨にする生現金やATMの総入れ替えでデノミするのももったいないから円は国内決済通貨で局と交換出来るってイラン式会計のようにしたらいいだけだ
いつも0.00000・・・・1(W)とか使わなくてもようは金の量があとどれくらい各国にあるかわかればいいだけでインチキしてないって証明したらいいだけだ
0.0000000001(W)=1米$であったならこれがインフレされ2$になれば
0.00000000001(W):1米$=×=2米$
×=0.00000000002(W)←限りなく1(W)=世界の金総量に近づくのであとアメリカは煮えるまで0.1(W)とかわかるじゃないか
どうせそれは数百年先の話だろうが煮えるまで
これで多くの国は納得するだろうイラン式会計みたいな感じだ
日本はこうしたらいいと思う
どうせ日本は金の量はアメリカ様の1/10だし現在アメリカと同水準だしこのまま公務員に銭渡し外国人に銭渡せば
アメリカが100年持ってば10年しか持たん
ようは1/10レンジに下がるしかない
歳出枠削減とかいろいろ出て来る
■お互い参照出来る改竄出来ない【ネットで国民投票可決し】民意拾い多数決意見を重視で遣る
●生現金やATMなどで【円】のデノミは難しいので円の上に【局】と言う円の10倍の国際決済通貨持って来て支払いをする
円は国内決済通貨で【局】と交換出来る
●外為特会復活し輸出入は5000円/1回ばかしの手間賃払いしてもらう
●消費税もスワップも廃止で世界に会計を公開しインチキしてないことを証明し信認を貰う
●運輸網の整備で藻をガソリンに混ぜ10円/Lで出しインフレ抑制する
●ある程度国産の強制買いさせる法案可決させ末端まで銭を回す
●【局】を預けてると言う発想で税金は2%~5%を場合によって出す
例えば無税なら歯医者で全部セラミックにしてくれとか言い出すので1本5%前金で払ってとか言うともう要らないとか言い出し社会保障費抑制になる
●宗教法人に課税をするためにお布施を所得控除に掛ければ誰もが申告しお布施額がバレ累進課税でいっただき!!
●公務員など【連帯責任法】可決して歳出枠削減し最低賃金はもちろん【円】で民間の60%にするし公共事業等も抑制で金を溶かさないようにするし防衛費など捻出する
●ビットコインやナマポがクーポンになってもこれは民法で言う【代物弁済】扱い
★密航者などたかりのわけのわからん連中の方々へお待たせしました!!
■汚れ仕事だけ(トサツ・介護・産廃関係その他)国内通貨円だけど最低自給を多めに出す
これで考えたら中国の農村戸籍の者とか来そうだ現在の所得より高いし
これで奴らが日本に来て【こんなはした金】と言うならアメリカに行くと2017年から全米国民にチップ入れる法案可決済みだしお宅どちらさんインターポールと言われる
そして韓国は文無しになり防衛費も払えず困り果て
★シナはIMFのSDRの国際決済出来るし核保有国だし人口多いし朴さん金さんも多く同じモンゴロイドでばれないしご厄介になりたい併合してくださいと言う
世界金本位なら金の量しかインフレ出来ないので世界軍縮でアメリカは防衛費では稼げなくなって来てベンジャミンの言う【アースクリーナー】みたいな
地球の掃除屋部隊が結成されシナとかパキスタンとかアフガンとかシナで汚れた国で掃除して儲かる
●ようは北朝鮮の悪ガキ要らない
●軍産複合体に銭払いたくないその分おいしいものでも食べたい
●アースクリーナーでぼちぼち飯食うし
●密航者者の稼ぎでは足りないのでシナに併合される
シナは嫌だろうが北朝鮮には鉱物資源が640兆円もあるし韓国民の世話は農村戸籍の者を役人待遇で付ければ喜んで行くあるよ
日本に残党の密航者一派が居座ってもしょぼい銭しか貰えないし嫌なら帰れそして少し多めは汚れ仕事
朝鮮は統一でもしてパルプ産業でシナとロシアを介し生活したらいいだけだ
309:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:13:21.82 9BuWRRnO.net
売上を労働人口で割っただけなら、円安と労働者が多いっていう理由しか
考えられない
310:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:14:07.20 PbXBelkC.net
モノヅクリなんて言ってたバカだよ。
311:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:15:40.59 mbo+uZ9H.net
日銀にこれだけデフレ政策をやられると、もう終わりですわw
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
312:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:15:53.45 pTtsDKsV.net
役所の生産性を上げて人員削減しろよ
余剰人員は民間で付加価値を生み出したらいい
もっとも役人が民間に転職しても使い物にならんけど
あーほんとお荷物だわ
313:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:19:26.76 CwMfIzcI.net
共謀罪も密航者など反日分子を捕まえるためだろうがケケ中みたいなクズに焦点合わせないかん
チップ埋め込めばいいだけだ
しかし奴らは前頭葉損壊者多しなので何回でも悪をするに違いない
銭が欲しいんだろうし密航船で来てまた悪するので同じことだ
最初から日本がイラン式会計のように下がって置けばそれでOK
奴らが来てもこんなはした金だ
これでは仕送り出来ずに外国に行く
最近はチップを埋め込む法案も可決している国もあるし簡単に密航で働けない
そうなれば観念するしかない
この金本位制+イラン式会計を世界でやればいいだけだ
314:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:19:50.78 T2XiMDow.net
アイスランドみたいに1人当たりGDPが世界トップレベルなんて
もてはやされてたとこは
シンガポールも超やばい
315:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:20:50.10 7KKrHImp.net
一番の原因は足の引っ張り合いの好きな底辺のせいだろ
そしてそれを見て笑っている支配層もな
一年のほとんどは海外で働いているけど、奴隷の鎖自慢がこれほど似合う民族を俺は知らんわ
自分や自分の身内を追いつめて何が楽しいんだろうか
316:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:21:22.75 xmAWQ5/U.net
竹中やろ
日本の島社会をぶっ壊した
317:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:21:51.30 upE9/Cfx.net
>>284
方程式をつかわない教師に合わせたレベルの回答から
顧客や上司のレベルに合わせた仕事のクオリティを
学ぶんだけど。
318:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:21:53.59 pEelznBa.net
自民とゆとりだろ
319:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:22:15.55 ZM/teo3J.net
「みんなと同じ」
「言われた通り」
これさえしてれば神様がラッパを鳴らしてくれると思ってる
320:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:22:55.14 xcoqlcoG.net
SONY元会長の出井伸之氏のような
団塊の世代
321:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:24:38.59 qU7iEbyK.net
そうやって誰かの所為にしてる所が駄目。
自分が描けばいいんだよ。道を。
頼ってるだろ?それを。
だから搾取対象から抜けられない。
322:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:24:44.74 CwMfIzcI.net
世界の要人に話しつければ良いだけだ
●世界の先進国の要人は多分【金本位制OK】と言うし直ぐ煮えたら困るので【イラン式会計を噛ませる】と言えばOKと言うに違いない
●世界の最貧国はせっかく出している密航者も居るだろうが変な者たちの始末で困ってるに違いないしこのまま働けるならそれでOKと言うに違いない
↓
これで話せば【金本位&イラン式会計】でOKOKって言うだろう
後はイラン式会計の塩梅率を1/10とか1/8とか1/5とかそれを各国で話せばいいだけだ
これで今まで威張り腐って蛮行の数々でお布施の非課税で調子こいていた奴らは下層階級に行く
公務員席もスッキリして会計は透明だ日本人の待ちに待った消費税の廃止になれば欣喜雀躍だ
インフレあまりしないで累進していい感じで成長したらいいだけだ
323:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:25:50.98 kz/wYIt7.net
日本の現状はまさにグローバリゼーションの失敗そのもの
324:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:27:03.29 qi7Bxkk+.net
>>48
複数の要因がある
富裕層が収入に見合った生活(消費)をしないって言うのが最たる原因じゃないかな
325:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:28:07.18 MfmJkiBG.net
アメリカでも高い生産性をあげてるのは一部の人や企業だろう。日本にはそういうのがほとんど無いから。
326:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:28:55.67 CwMfIzcI.net
例えば私の言う【金本位制&イラン式会計になった】と仮定しよう
これで少子高齢化って言った世界はどうなるだろうか・・・
●自国民は飛び上がって喜ぶに違いなく子沢山になって行く
●密航者は肩身の狭い生活になって行く正規就労ビザでも汚れ仕事しか高時給はないし祖国に仕送りがあるなら苦労だね
●防衛関係もそれだけで飯食えずにアースクリーナーみたいになるんだろうし
ようは砂時計をひっくり返したようになるだけだ
327:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:29:11.62 Nkn8CQYH.net
円高デフレ期に人件費カットってやりまくった事は大いに影響してる
328:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:29:25.85 PbXBelkC.net
土建屋がGDPを上げるって今でもやってるからな。
日本はこれから落ちる一方だわ
329:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:32:13.40 1T388iLd.net
>>321
なんでもお前のせいだと
責任転嫁してるのはお前。
なんでも自己責任なわけねえだろ
330:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:32:28.47 CwMfIzcI.net
春日の局が権力と金を同時に握らせなかった気持ちがわかるわ今なら
偽者天皇家でこのざまだったじゃないか
権力と金は引き離さねばならない
世界中実感したはずだ
公務員に金握らせればろくでもなかった
公務員は民間の60%の銭で上等
これで世界円満!!
密航者などクズの人生はボロッボロッでご苦労さん!!
いやなら帰れ
331:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:32:54.40 IqGKCh8C.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真直接貼れないからこれで
あべちゃんありがとう
332:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:33:17.32 oMJfDjwz.net
全ての仕事のコアタイムをなくして、
裁量労働制にすれば数字の上では生産性が格段に増えるでしょ。
時間を拘束されるのが仕事って概念がクソ。
仕事は成果を与えるものだ。
333:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:35:33.74 l/Cp9lc0.net
犯人は米国の戦略
334:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:36:08.00 1T388iLd.net
こんなん政治の失敗だとわかりきってるからなあ
335:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:37:11.63 FuC99V8q.net
政治
336:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:37:34.29 t2w/xcTa.net
>>328
ここ15年くらいの土建屋の乗数は1.3強だが、他に何か良い
内需喚起はないのかねぇ。土建は経済効果はあるのだが、
不必要なものも多いんだよね。ファミリー世帯への戸建住宅
500万円補助とかでも良いとは思う。
337:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:37:38.89 GuZc/tt6.net
>>8
安倍と黒田よりマシ
338:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:39:29.23 CwMfIzcI.net
私の考えた会計の【金本位制&イラン式会計】を世界で遣れば
●共謀罪可決も要らない←だって金ないのに活動出来ないしがっかりするだけだ(貧困とかそんなので反乱するんだろうし)
●軍隊も縮小になって行くのでこれでいい感じだろう後はアースクリーナーとか出て来るだけだシナ人はB型なので汚れが酷いしね
アメリカも軍縮になった分その穴埋めでアースクリーナーになっていくだろうが
どうせアメリカに就労ビザで来た外国人労働者がシナに行って掃除して金を運んで来るだろうし
そんな感じでないかな
途上国には為替と言うか金の量の関係というかで工場を建てるし
いい感じだろう
先進国に出稼ぎに行きたい者は汚れ仕事←いい仕事を与えれば殺到しあっという間に金が煮えると困るだろう
339:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:40:49.54 qU7iEbyK.net
>>329
自己責任だよ。だから今だよ。
正社員にもならずに駄々こねて
文句言うだけじゃ駄目に決まってる。
340:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:41:41.30 9K3NGoLM.net
強いて戦犯を探すとなると、昔日銀総裁やってた三重野康ってとんでもなかったね。
「バブルはイカン。とにかくイカン」って脳梗塞の老人みたいな人だったし、バブル崩壊させて結局「誰得?」だったからね。
それから親しい財界人には金融政策をペラペラ話していたらしいよ。死後「色々と教えていただきありがたかった」と言ってる財界人がいたから。これは守秘義務に違反しないのかね?
341:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:42:12.75 j/2TkUU+.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
342:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:43:01.11 t2w/xcTa.net
>>337
黒田は400兆円引き受けたから偉いよ。あんなのはバブル弾けたときに
やるべきだった。
343:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:44:20.21 t2w/xcTa.net
>>341
それ円高為替の見せかけだから駄目だな。
グローバル工業製品で平価すると、民主政権はもっと下。
344:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:45:11.99 ZM/teo3J.net
コピペはツマランからやめろや
なんの影響力もないぞ
345:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:45:33.83 PbXBelkC.net
民主党時代は中国製マウスが200円で買えたけどな。
ドスパラのワゴンは宝の山だった。
346:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:46:20.06 iiEU1TSr.net
犯人?ネオリベにきまってるだろ
347:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:46:41.36 Hl8HxFvC.net
凄まじい凋落だよなw
15年前のイギリスの生産性は日本の半分でしたね
348:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:48:22.34 hpanx8DV.net
このままいけば、もっと落ち込むというより、
国ごとなくなりそうだけどなw。今の日本は。
349:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:49:13.11 t2w/xcTa.net
>>345
その時、アメリカは約100円で買ってたわけだから為替がおかしかったんだよ。
350:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:49:42.20 CwMfIzcI.net
【金本位制&イラン式会計】ならね砂時計ひっくり返したようになるので誰も文句言わないだろう
イメージ的には【ネスカフェの昔70年代辺りの宣伝】のような世界中好景気のような感じのあの感じになるに違いない
今度から遣ることは国連で新しい会計について話すことだ
【一回ぽっきり金本位制&イラン式会計を噛ませることだ】
みんなお金が勿体無いので通貨の単位を1つ違う物にしたらいいだけだ
日本の例では【円の上に10倍で局】という単位を持って来るとか
アメリカは米$の上にアメロでも何でもいい好きな単位を公募でもしたらいいだけだ
ユーロも解体し好きなもの公募で集めればいい
そしてアースクリーナーをして途上国に逃げた金を取り戻さねばならないから
途上国に工場を建てるなら我々の水準を守りまた掃除は我々の指定する業者を入れなさいとか
調印か合意をしたら工場建てればいいだけだ
これで途上国に爆発的に銭は流れないし先進国もいい感じで推移出来るだろうし
持ちつ持たれつな私も買うのであんたも買えよ
そういう感じだ
世界平和になっていくね
351:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:49:45.71 Pls9bkcD.net
物価が低いし円が安いからドル表示のGDPが低くなるだけだよ
それはいいこと
352:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:51:04.16 t2w/xcTa.net
>>351
アメリカの購買力や物価からすると、180円/ドルでも円高なんだよな。
明らかに、米債の引き受けやドル買い支えに日銀が利用されてんだよな。
353:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:53:07.13 O5JrN53C.net
円高志向の財務省・日銀、反日カルト左翼メディア、、
偽りの政治改革に無駄に時間を浪費した小沢一郎
354:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:55:00.03 CwMfIzcI.net
世界中ある程度国産の強制買いをさせる法案を可決したらいいだけだ
産業の空洞化とかなるかも知れないし色々あるので国民に富を満遍なく回すのはそういうことだ
一番誰も腹立てずにいい感じなのは【世界中高齢化なので年金を出すので国産を出された額の半分を買いなさい】って法案じゃないかな
たくさん出せばジンバになって行くので日本では一律14万手取りで遣るとか
世界もそれすればいいだけだ
誰も文句いわんだろうし
いい感じだろう
355:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:55:10.95 E2lcvOoI.net
国におんぶにだっこして欲しい愚民が多過ぎ
不幸なのはおんぶにだっこして欲しいと言ってるのに、本人は理解できてないことだが
356:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:56:47.47 9K3NGoLM.net
>>342
戦後最大の新卒者を社会に迎えようとする時に、脳梗塞の清貧主義者である三重野康が老人的な意固地さでバブルを潰したから10年間に渡る氷河期世代が発生した。
自分が上手く大企業に入ってソコソコの収入を得てても、兄が弟が中小零細で不遇な立場で働いていたり、家で引きこもっていたりしたら、そりゃGDPの6割を占める個人消費も冷え込むでしょう。
あの時代に黒田総裁だったら、ここまで日本は酷くならなかったと思う。
なお、バブルの弊害をいう人がいるが、現在のソウル市のロッテ百貨店前にある築40年現代2DKアパートは8千万円~1億円。これを考えたらバブル期の地価高騰も大騒ぎする必要は全く無かったと言えるだろうね。
357:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:57:55.93 txwuqK7C.net
生産性はおかしな話。
韓国は貧民を数に入れていない。
月給9000円の貧しい人間がたくさんいるが人間として数えられていない。
生産性の高いアメリカも移民は人間として数えられていない。
アメリカ以外の上位10か国は人口1000万以下で石油や天然ガス、鉱物など豊富な資源大国。
人口が大阪や神奈川より少ないから生産性は高く見える。
生産性論者は異常。そういった真実を考慮せずに生産性の低い国とするのは
マスゴミの世論誘導でしかない。
358:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:58:32.25 GIKHLXFH.net
伊藤雅俊
URLリンク(www.asahi.com)
客もいないのに年中無休で24時開け
労働者を時給700円代で奴隷扱い。
こいつは4400億円もの資産
毎日1億円使っても使い切るには4400年後。
359:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:58:45.50 PbXBelkC.net
>>349
日本は製造業を保護しすぎて終わった国だよな
低金利で20年も円安誘導したのに結局は守ることも出来なかった
360:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:59:30.51 GIKHLXFH.net
>>356
戦後最大は団塊の世代あたりが卒業した年だろ。
361:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:59:49.87 WvFdlAJO.net
>日本を「1人あたり」で最低にした犯人は誰か?
安倍です
362:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:00:21.53 GIKHLXFH.net
>>357
韓国の方が最低賃金は上なんだが?
363:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:01:40.82 9K3NGoLM.net
>>360
すまん。戦後最大ではないね。戦後最大の世代の息子たちだから戦後最大級だわ。
364:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:01:40.91 PbXBelkC.net
今となってはどうにも出来ないからな。
EVと自動運転で自動車の競争力が削がれたら
日本の国際的地位はドーンと落ちそうだな。
365:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:02:02.99 Mo5b8z6/.net
中曽根康弘ですら「政治の失敗だね」と総括しているのに
民間経営がガラパゴス化しているからとかはあり得ないね
85年プラザ合意による円高是認で内需型に切り換えたらバブルが発生し
総量規制でこれを潰して、不良債権処理の方途として長期デフレ政策だからな
おまけに財政再建と不良債権処理狙いで増税と金融機関の整理に着手して恐慌になった
これを乗り切れる敏腕経営者が欧米にいるのか?
この国の政府は外国の言いなりで国民に無理強いばかりする
で、さらに調子に乗る外国人もいる
366:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:03:47.34 CwMfIzcI.net
箇条書きで書くよ
●国連で世界の会計を変えることを話す有力候補は【1回ポッキリ申告の金本位&イラン式会計】を噛ませること
●途上国への工場の設置とアースクリーナーの設置の義務を途上国と先進国で話決めること
●温暖化も嘘って認めること正しくはCO2増加量でなく環境の正常化って法案を書き換えること
●国内は国産の強制買いをある程度させるってことだそれは各国間で話せばいいだけだ(年金に差し込むとか)
●1/10レンジなど国内通貨のことは各国で話せばいいだけだ
これで漏れは有るかも知れんが80%強は大丈夫って思う
あと20%が問題出るかも知れんがわけのわけらんプロ市民とか変な捻じ曲がった主張するわけのわからん者の道理だろうし
それはおいおい考えたらいいだけだ
367:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:04:17.13 3Leni8ew.net
>>88
犯人は・・・・・・・・・・・・・・・在日南北朝鮮人が日本人の有形無形の富を盗んだこと
368:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:04:57.92 NUKym4r2.net
若者のGDP離れが原因、つまり若者だな。
369:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:07:50.43 9K3NGoLM.net
>>365
最後の部分でハッとしたんだが、いつから政府審議会や諮問委員会とかに「モルガンスタンレー」とか「パリバ」とかが幅をきかせるようになったんだろう?
日本を食い物にして日本に対して何らの責任を持たない外資の手先が、国の政策に参与してきて誰もなんとも言い出さないのは疑問だよ。
370:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:09:01.24 CwMfIzcI.net
この板に書いてある小さな少子高齢化の問題や富の再配分の問題や産業の空洞化の問題等もぜんぜん話にならん
まず世界で会計を変えること!!
これで今までの砂時計をひっくり返すこと
これで多くの方々は満足だろう
371:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:09:32.29 qbJpQzVX.net
>>337
きっかけは藤井&白川だよ。あの時にバブルのつけやらなんやらを生産できるチャンスだったんだ。
安倍&黒田はタイミング遅れで民意を無理やり反映させただけだよ。強いて安倍&黒田のハッキリとしたミスは地震があったときに無利子の超長期国際を復興債として発行して外国に売らなかったことだと思うよ。
372:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:09:51.86 SrOWNgU2.net
>>256
日本人のニート率はOECDの中で最も低い部類。
むしろ馬鹿みたいに何でもかんでも働かそうとするから労働生産性の低いクソみたいな産業と
ブラック企業が跋扈し、それがまた賃金の下降圧力となってしまうという悪循環にはまる。
むしろ欧州のように底辺には無理して働かせず福祉で金を与えて、生産性の低い産業や
ブラック企業は操業できないようにしたほうがいい。
373:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:10:44.24 xv3BgqWK.net
これは安倍ちやんGJだね
374:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:13:27.44 awTSi1p3.net
>>1
誰も正体を分からず、
いや、知ってても言いたくない人が多いのか
犯人は東京大学です
戦前からですが戦後も一貫して、
国民から税として収奪することに邁進しました、
WGIPがGHQだけで出来ると思いますか?
絶対に国内で協力者が居たはずです、そいつらはだれなのか?
日本という国にウソの自虐史観や濡れ衣を着せて、
税金キックバック手法を採っているのはだれなのか
今も日韓スワップで、数兆円のキックバックをやろうとしてるのはどこなのか?
何故か日本国民は、この学校を崇拝視してて、どうも頭のおかしい民族ですが
消費税もそうだけど、それも結局大元は東大官僚
現在、あなた方がバカにしてる学校が差し違えて、
日本という国を守ってこともお忘れなく(GHQに解体されましたが)
375:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:13:36.01 PbXBelkC.net
どんなにお金を供給しても次の成長産業がないんだから投機資金になって
バブル発生と崩壊して終わるだけ。
過度に輸出産業を保護しすぎた。
376:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:16:53.09 CwMfIzcI.net
もしも金本位制&イラン式会計になったと仮定しよう
●ユーロ圏にシェンゲン協定はあるがイスラム移民が大量に来るのか?
あまり来ないだろう←途上国に工場が建つからだ
●アメリカが世界一金保有国で世界中から密航者が来てもチップ入れる法案可決済みだし
アースクリーナーで途上国に逃げた銭を奪えばそれでOKだろう
●アジアもシナの恐怖とかシナの工場の一党独裁体制みたいな感じが緩和される
米$が刷られはした金で困るのでシナの固定相場の人民元にしがみ付いたんだろうし
途上国に工場を建てて貰えばアースクリーナーの条件飲んでもいい感じだろう
●自国民は国内通貨でボチボチある程度国産の強制買いをさせたらいい感じだろう
これで80%強の世界人は満足だろうし
20%弱の密航者とか変な奴らがバタ狂うだろうが知ったこっちゃない
今まで上げ膳据え膳で来たことじたいがおかしかったインターポールの者たちだ
377:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:16:57.16 8W1wlF2q.net
>>1
>日本の生産性が他国と比べて相対的に低下している現実を指摘し、生産性向上の必要性を訴えてきました
確かに生産性を伸ばすことは重要だ。が、万能ではない。
例えば、俺のいま読んでいる本『ロボットの脅威』(マーティン・フォード著、日本経済新聞社、62-63頁)では、次の事実が指摘されている。
・欧米でも、生産性の伸びと賃金の伸びは1970年以後乖離するようになった。
・具体的には、1970年台以降、生産性は伸びているのに賃金は伸びていない。
・つまり、イノベーションの利益がほぼ全て、労働者ではなく企業の所有者や投資家に流れ込んでいる。
普通に考えると、いくら生産性が伸びても、賃金が上がらないのでは意味がない、となる。
378:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:19:21.56 XCYKKXhT.net
>>275
金融ビッグバンによって、銀行の利益は筋肉質になり、企業と民間投資は骨抜きになった。
労働者派遣法によって、企業の利益は筋肉質になり、従業員と消費者は骨抜きになった。
小泉改革により財務省は一時的に潤い、政府支出と国民は骨抜きになった。
379:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:22:09.71 DGHQV1IV.net
経団連の連中
380:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:24:12.99 PbXBelkC.net
日本の衰退が始まるのはこれからが本番だから
成長しなくてもそれなりに暮らせるなんてほざいてる連中は
逃亡することになるわ。
381:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:25:49.54 umVAlmAB.net
お前らみたいな糞無職が原因だろw
382:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:26:13.83 CMMg1byF.net
>>380
そいつらは資金的に逃げられないだろw
383:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:29:28.36 /X4s5WnC.net
小沢一郎
384:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:34:57.19 764jojbs.net
>>336
ベンチャー起業家をなんとしてでも
大量生産するしかない
新しい雇用は
新しい経営者や
新しい産業が作る
それは、やっぱりベンチャーしかないんだよ
出生率対策と、ベンチャー起業家大量生産に向けての取組
これしかない
385:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:37:05.67 DBS39zbj.net
日本人にマネンジメント能力ないからアメリカの新しい州になって管理してもらおうぜ
386:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:37:07.94 Mo5b8z6/.net
>>369
>政府審議会や諮問委員会とかに「モルガンスタンレー」とか「パリバ」とかが幅をきかせるようになったんだろう?
株式会社整理回収機構あたりからだろう
小泉の前からすでにハゲタカに食い荒らされた
何せバブル崩壊前から地価抑制が提言されていたからな
ようするに冷戦崩壊直後の日米構造協議から始まってるの
たとえば波頭亮のようなマッキンゼーの手先が
ユニバーサルバンク論がらみで国内金融機関や終身雇用を批判をしていたからなあ
ロスケがくたばったから用済みの日本犬を料理しよう
ただ、それだけ
387:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:37:18.79 764jojbs.net
>>347
世界第5位の経済大国から、ブエノスアイレス一極集中にすがりながら先進国から転げ落ちていったアルゼンチンの道をたどってるのがな...
昔の偉い学者さんが、世界は4種類だ
・先進国
・発展途上国
・日本
・アルゼンチン
ああこのまま無策だと、世界は三種類でした、、となってしまう........
388:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:37:57.62 qbJpQzVX.net
>>384
ホリエモンの凋落とその時の武部幹事長時代の自民のやり口を知ってる人で、まともな感性なら躊躇するよ
389:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:40:27.79 gCuT0bsa.net
人件費が安い中国がとなりにあって、物価を上げるのは無理。
だからトランプは工場をアメリカに戻そうとしている。
390:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:41:18.84 764jojbs.net
>>375
ベンチャー支援の体制も整え
金もまわりにばらまいたのに
【肝心のベンチャー起業家が全然現れないんだよ、日本は】
だから生産性の高いほうの雇用も産まれないし
新産業も産まれない
みんな公務員やNHK、東電など安定な手数料産業に殺到していて
だれもベンチャー起業家を目指さない
だから新しい雇用も産まれない
391:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:43:56.82 iThS2m6j.net
ホリエ、村上を追い出してるようじゃあきまへんな
392:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:44:04.03 764jojbs.net
>>388
ホリエモンがいまだにベンチャー起業家の顔をできてるところが、本当にマズイ
もう彼はおっさんだよ、本来なら次々とベンチャー起業家が出て来て有名になってなきゃいけないのに
日本の問題はこの二点だけだ
・ベンチャー起業家
・出生率
393:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:45:45.63 CwMfIzcI.net
ようはね商売もインチキみたいなサバタイ入れて数値出していたし
逆に言えば国産の強制買いみたいなことしたらこれでOKで間違いない
世界中この機会に大掃除したらいいだけだ
鳩山由紀夫が戦後の大掃除させて下さいって言っていた
世界中も戦後入れられた密航者に遣られていたんだろうし
金本位&イラン式会計噛ませれば世界中いい感じだろう
394:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:46:22.47 PbXBelkC.net
安倍政権は日本が完全に終わっていることを
国民に知らしめた意味ではそれなりに意味があったのかな。
次は高くて魅力がない日本製を買えとか誘導するようになるな。
395:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:47:11.11 764jojbs.net
ベンチャー起業家が大量に産まれれば
AI でもIOI でも使って
勝手にどんどんどんどん、生産性の高い雇用を作ってくってくってば
ベンチャー起業家の数が圧倒的に足りないんだよ、特に東京の大学が、海外の経済主要都市と比べて極端に低い
396:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:47:18.83 iThS2m6j.net
氷河期世代は俺もそうだけど終わってるからなぁ
他の世代もそうなのかもしれないが明らかに独身者や
子供も1人しか作らないのが多すぎる
収入だけの問題なのかも良くわからんけど少子化はとまらないだろうなと思うわ
397:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:49:09.24 764jojbs.net
>>396
そこの出生率の問題もな
出生率の問題と
ベンチャー起業家の問題
国際化の問題は、株関係の制度改正やグリーンカード風の政策をやりだしてるから、なんとかなりそうだけども
出生率
ベンチャー起業家問題
ここがなんともなってないぞ
398:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:49:28.63 qbJpQzVX.net
>>392
その点に対しては同意。人数と起業だよね。
でも、成功者を国家を上げてた叩くのが日本のやり方なのか周知されたからね。しばらくは出なかろうよ。出るのはなんとか翼とか…正道とはかけ離れている人ばかりさ
399:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:53:07.47 764jojbs.net
ベンチャー起業家さえ大量に発生する社会に変われば
AIなとを活用して、労働生産性を高める商売や、新しい雇用なんて
勝手に作り出すってば、ベンチャー起業家さんがたが
とにかくベンチャー起業家を増やせ、政府はその努力をしろ
あとは出生率対策、いくら労働生産性を上げようと、人数がいなきゃなんともならんぞ、数は力なんだよ
多少痛みを伴ってもいいから
ベンチャー起業家
出生率
この二つはなんとかしないと
400:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:54:31.11 7uS+gwOF.net
>>365
「85年プラザ合意による円高是認」
正しくは日本のダーティーフロート止めさせたって事…
401:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:56:29.14 qbJpQzVX.net
>>399
無理だよ。自分たちの身銭や権益をを切ってまでやらせるものか。
少し頭が切れたら、日本からは調達しないよ
402:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:56:43.77 V802ndDn.net
まあベンチャーと言っても要は個人商店だからなあ
大企業や高級官僚の道が約束されてるような高学歴が
なんでわざわざ中小企業を立ち上げないといかんのか
たいていの学生に聞けばいい
「何で有名大学へ進学したいのか?」
大抵は
「少しでも待遇のいい大企業へ就職しやすいから」だろう
もっとベンチャーを!と言う奴はその辺で間違ってる
403:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:59:10.78 Mo5b8z6/.net
>>400
ドイツは降りたんだけどな
竹下が決めて宮澤が「だから素人は困るんだ」と呆れた
まあ、そうだろうな
404:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:59:17.40 7uS+gwOF.net
>>365
「内需型に切り換えたらバブルが発生」
ダーティーフロートを止めてクリーンフロートにしたはずなのに日銀が円高阻止の為に金融緩和政策を採り、その結果バブルが発生…だね…
405:名刺は切らしておりまして
17/01/07 21:59:36.28 sSDNw29+.net
小泉竹中
406:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:08:14.63 TzfCd+th.net
ウチの会社に関していえば目先の経費削減に囚われて
本当に必要なものを導入しないところだな
でもって社内の人間がやりゃタダだと思ってるところがどうにもダメ
どんだけ時間無駄に消費すりゃ気が済むんだよと
407:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:15:18.47 ZtBBHcXS.net
>>405
それだな。
408:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:16:01.18 741xm1cq.net
「1人あたり」の数値に何の意味もない。
円高にして意味の無い数値を上げるよりも、適度な円安が日本経済に望ましい。
409:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:17:12.66 764jojbs.net
>>402
そこはグダグダ言って諦める前にあがこうぜ
調べて試行錯誤してくしかないだろ
アメリカ以外にも、中国、オランダ、オーストラリア、カナダ、ブラジルなどが高い
410:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:19:31.50 7zhWwlRc.net
>>1
日本を「1人あたり」で最低にした犯人は誰か?
安倍晋三です
411:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:23:06.36 fZMBTBqv.net
1位 財務省
2位 日銀
以上
412:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:26:32.97 fZMBTBqv.net
安倍のせいとか
竹中のせいとか
言ってるのは何もわかってないド素人
413:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:32:20.18 764jojbs.net
例えば、タクシーの運転手が37万人いるよね
ここを守りながら、天下りと規制、規制でいくんだろうが
タクシー運転手なんて、ほとんど団塊世代で若い人なんていないじゃん
数年でみんな引退して、運転手不足になるよ
AIと自動運転で、ベンチャー起業家量産して、新サービスばんばんだしてもらって
新産業に繋げていくしかないでしょう
うまくいけば海外も一気に制覇できるだろうし
労働生産性も劇的に上がるよ
この時期までに、東大はじめ都内の大学からベンチャー起業家量産して、AI 新サービスにいどむ体制作らなきゃ
変化を嫌ったせいで、産業革命に成功した欧米や日本に市場を喰われるだけ喰われた昔の中国のようになるだけだよ
414:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:34:01.31 T2XiMDow.net
出生率は過去の国策が単に今に効いてるだけって話もある
日本の少子化 百年の迷走: 人口をめぐる「静かなる戦争」 (新潮選書) など参
415:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:35:34.31 PbXBelkC.net
円安にしたら輸出仕事が増えるから豊かになる
頭の悪い奴が考える筆頭だわな
416:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:36:29.66 gZfgJUz9.net
在日
417:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:37:47.91 764jojbs.net
>>415
別にそこはそれほど関係ないでしょう
・出生率など人口政策
・労働生産性を上げる新規事業【つまりベンチャー起業家の量産】
円高でも円安でも、ベンチャー起業家が状況にあわせて、最適な新サービスを作るだけなんだから、そう問題はない
418:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:43:39.27 T2XiMDow.net
>>413 運転手不足はトラック業界が深刻
今でも年寄りばっか、あと10年もしたらごっそり引退
若手の補充がない
419:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:45:00.90 T7czFA38.net
公務員が多すぎるからでない?
420:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:48:39.10 764jojbs.net
>>418
ドライバー不足という問題があって
AIという技術が出来てきて
あとは【社会を改善して、便利な世の中にしたい】
というベンチャー起業家が量産されれば
【労働生産性】は上がっていって新しい雇用も産まれるんだよね、本来なら
これがトラックやタクシーに限らず
全ての分野で起こるはずなんだよ、ベンチャー起業率が高い社会ならの話だけど
421:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:52:14.91 764jojbs.net
前に、富士通がトラックやタクシーのこの関連の技術で
米ウーバーにまけたコメントが
富士通社員「技術やサービスは勝ってるんですが、コストで負けるんです」
日本より人件費が二倍以上高いアメリカに、コストで負けるなんて、よっぽどの話ですよ........
労働生産性低すぎなんですよ
富士通も富士通だ、技術やサービスで買ってるんなら、コストでも勝てるよう、派生ベンチャーで勝負しろや
422:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:54:08.20 n3vp9UsD.net
>>1
至って当たり前のことが書いてあって困った w。
423:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:54:51.07 h9MmYjWV.net
在日じゃないの?
424:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:56:07.51 HSjfFfKp.net
「労働生産性」という言葉の定義をはっきりさせるべき。
話が混乱するだけ。
(生産量/労働者数)というデータを見ているのだろうが、
今の日本は不況だからモノが売れない。だから、生産性が低くカウントされているだけ。
言いたいことは、「生産性」の上下が体現しているのは「景気」の上下に過ぎない。
経済学的な意味での「生産性」は技術的な係数だから、ここを間違えると
政策処方箋も間違えてしまう。
425:名刺は切らしておりまして
17/01/07 22:58:30.84 C3fOqywn.net
一桁のスーパーマンが全体の9割以上稼げば貧困以下がどんだけいようと無視できるんだけどね
426:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:00:31.99 PbXBelkC.net
>>417
ベンチャー企業家の量産って・・・・笑うところか?
427:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:02:24.51 GQ++9MJi.net
ケケ中に決まってるじゃん
428:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:04:56.60 T2XiMDow.net
>>420 特別養護施設の介護者不足に外国人じゃだめ
生産性が上がる方策でないとGDPも所得も上がらない
とか三橋貴明とか簡単に言うが
事業所単位じゃ無理だ
富士通レベルの企業でも無理だ
429:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:05:00.31 T2XiMDow.net
>>420 特別養護施設の介護者不足に外国人じゃだめ
生産性が上がる方策でないとGDPも所得も上がらない
とか三橋貴明とか簡単に言うが
事業所単位じゃ無理だ
富士通レベルの企業でも無理だ
430:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:08:24.39 sciiDeEn.net
>>13,>>14
買わないから売れない、だから生産性が上がらない。
金があっても動いてないから景気が悪いっていう当たり前のこと言ってるだけじゃないかな。
まあ当たり前のことすらやらずに預金どころか貯金しちゃってる経営者ばっかりなんだけどな。
431:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:13:20.05 SLDfpCxk.net
>>424
もう30年近く日本の経済はパッとしないわけで一時的な不況のせいじゃないじゃん
今まで公共事業とか金融緩和とかを散々やれるだけやってみてもダメだったわけで
432:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:18:29.42 C5PlH2Wi.net
1人あたりの生産が最低てのと
1人あたりの所得が最低てのは
ほぼ同じだからな
日本人が貧乏になるわけだよ・・・
433:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:21:16.58 sciiDeEn.net
>>425
人口比だからって本当にすべての国民の所得が上がらないと数字が上がらないかのごとき誤解をしてる人は多そうだな。
未だに最低賃金は日本の2/3程度なのに一人当たりGDPが日本超えた国だってあるんだし、金持ちがちゃんと金稼げてれば
普通にもっと上がるんだけどね。
金はある程度まとまって存在する方がさらに増やしやすいものなんだし、金持ちがいかに投資が下手な国かってだけの話なんだろうな。
434:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:21:31.32 wZVHYac9.net
この人は自分の会社の事をしっかりやって欲しい
このままじゃ小西美術は間違いなく倒産するぞ
435:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:25:48.64 apMkiRKX.net
確かに生産年齢人口が減って来て
生産性の向上も今後必要になって来るんだけど
今現在GDPが上がらない原因は生産性関係ありません
だって
もし買いたい物やサービスが手に入らないほど生産性が不足してるんだったら
インフレになってるんじゃねーの?
需要が少ないから生産も少なくしてるだけの話
436:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:28:17.18 T2XiMDow.net
賃金は日本の2/3程度なのに一人当たりGDPが日本超えた国
ってのはそんだけ外国資本に持っていかれてるんじゃね?
437:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:28:59.76 /vRyWJ+q.net
犯人はマインスイーパー
438:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:30:42.27 nhfurxr3.net
安倍
439:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:33:03.98 apMkiRKX.net
>>436
外需のGDPが多い国とか
440:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:34:46.77 sciiDeEn.net
>>436
あくまで最低がって話だし、平均とったら変らないレベルだったりするから、
稼げてる人は稼げてるはず。
441:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:34:49.51 apMkiRKX.net
犯人は年金生活者
442:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:36:15.59 O3aZeoCD.net
竹中が中抜きしてるからだろ。
派遣会社って何を生産してるんだ。
443:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:55:19.81 mSazkx/f.net
つ 対中ODA
444:名刺は切らしておりまして
17/01/07 23:56:28.98 mSazkx/f.net
東洋経済の中の人と外務省と創価ゼネコン
445:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:05:27.64 WIFe/ucn.net
>>1
製造業が海外移転して、底辺職のサービス業が増えたから
446:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:16:05.45 8wvS1kh5.net
小泉竹中安倍竹中
447:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:19:09.86 3euISfWZ.net
ま、一番は考えることを教えるよりも、能力のない自分たちがいかに楽に規定を教えるかに傾注した日教組だと思うわ
448:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:22:15.53 FNSm/WjV.net
>>431
公共事業は小泉の聖域なき改革で散々減らしただろw
449:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:26:31.60 EgtOpjp5.net
だから
事業計画を立てるホワイトカラーと実働するブルーカラーの比率が悪いんだって。
ホワイトカラーが無駄に多いんだよ。
450:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:32:00.69 EgtOpjp5.net
ブルーカラー各員のの生産性は分かりやすいが、ホワイトカラー各員の生産性なんてようわからんでしょ、特にチームプレーだったら。
ホワイトカラーを少数精鋭化してリストラすれば企業の生産性は上がる。
451:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:36:52.65 EgtOpjp5.net
なぜ、ホワイトカラーが無駄に多いか? 身分保障が過保護で雇用流動性が低いから。
452:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:39:38.61 aymjd4pt.net
労働者階級と資本家階級で見ると
日本は資本家階級になって来てるわけで
世界一の債権国で
年金は現役世代が支えてる分もあるけど
GPIFやら国債やら買って投資してるわけで
つまり年金生活者は資本家で
年金をかけて将来年金を受け取る予定の現役世代も労働者であり資本家でもある
本来ならカネ持てる方へどんどんカネが集まるのが資本主義なんで
そういうふうになるように工夫すれば
国内の仕事だけ日本人はこなしていけば大丈夫なようなシステムに出来るかもよ
453:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:44:42.06 /8Q6MLyC.net
海外の不良債権を買い集めているだけだな
454:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:51:43.86 bX9I0uVK.net
既存体制の粛清中だよ。
じわじわ旧世界のゴミの片付けが進んでるよ。
455:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:53:42.96 LZ0d6GnM.net
>>1
>人口が増えない中で、生産性を向上させないなら、これから確実に増える社会保障費をどうやってまかなうのか。
これは簡単に解決できる。
刷ればいい。
暴論に聞こえるかもしれないが、仮に通貨を刷らなかった場合、カネは溜まりやすいところに延々と溜まり続けて、
逆にカネの足りないところ(主に政府財政)は破綻する運命。
それが嫌なら増税か歳出削減しかないが、どちらも駄目だと言うなら、残る手はマネーを刷るしかない。
456:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:55:06.83 psSAQ7sg.net
>>455
保険は無料にできるね。
457:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:56:44.36 nUBJXndg.net
(続きはサイトで)
(続きはサイトで)
(続きはサイトで)
こうやって情報を有料にしている奴が犯人の一人だな
458:名刺は切らしておりまして
17/01/08 00:57:18.38 rcP1HCTX.net
GDP=経済ではないからね GDPが伸びても国民生活が豊かになるとは限らないしね
理由付けが幼稚過ぎる 生活が向上すればGDPも自然に伸びる コレが経済だ
459:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:00:09.53 /8Q6MLyC.net
内需産業が国内仕様なのは当たり前であって
それを海外仕様にする場合は海外に現地子会社を作れば良いだけ
別に規制緩和による市場改革や社風を変更する必要は
人口減少でパイが少なくなるのなら事業規模を縮小して価格を上げればいい
460:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:01:59.21 rZ/zcQqK.net
>>457
いや普通にサイトに行けばただで読めるから、記者が手を抜いてるか、著作権侵害避けてるだけで。
461:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:25:47.10 rsEfbHoR.net
>>341
答え書いてるね
462:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:40:08.29 p/VWb6LX.net
2017年の都道府県別経済成長率の予測 (エコノメイト・シンクタンクより、対2016年比)
URLリンク(www.economate.com)
01位 滋賀県 1.39 % 25位 富山県 0.37 %
02位 広島県 1.06 % 26位 福島県 0.35 %
03位 愛知県 1.04 % 27位 山口県 0.35 %
04位 静岡県 0.93 % 28位 愛媛県 0.34 %
05位 京都府 0.93 % 29位 香川県 0.33 %
06位 茨城県 0.90 % 30位 石川県 0.31 %
07位 東京都 0.88 % 31位 群馬県 0.29 %
08位 岐阜県 0.73 % 32位 北海道 0.28 %
09位 神奈川 0.65 % 33位 新潟県 0.26 %
10位 千葉県 0.63 % 34位 長野県 0.25 %
11位 福岡県 0.62 % 35位 宮崎県 0.25 %
12位 秋田県 0.61 % 36位 福井県 0.23 %
13位 岩手県 0.60 % 37位 島根県 0.22 %
14位 三重県 0.60 % 38位 長崎県 0.21 %
15位 岡山県 0.58 % 39位 山梨県 0.19 %
16位 青森県 0.57 % 40位 鳥取県 0.18 %
17位 埼玉県 0.54 % 41位 和歌山 0.17 %
18位 栃木県 0.51 % 42位 奈良県 0.15 %
19位 沖縄県 0.48 % 43位 高知県 0.15 %
20位 兵庫県 0.47 % 44位 大阪府 0.09 % ←←←(笑)
21位 宮城県 0.45 % 45位 熊本県 0.09 %
22位 鹿児島 0.40 % 46位 佐賀県 0.03 %
23位 山形県 0.39 % 47位 大分県 -0.02 %
24位 徳島県 0.39 %
日本の足を引っ張っているのは他ならぬ大阪だからな。
おまえらオワコン衰退都市の大阪に期待なんかするなよwww
463:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:42:32.60 LZ0d6GnM.net
まあドル建てGDPで考えれば為替レート次第で名目上の日本人の豊かさが大きく変わってくるのは当然
とは言え、今の為替レートが適正なのか否かというのがポイントだね
日本の経常収支が±ゼロ付近になるのが適正だとするなら、
民主党政権の頃のGDPが日本の潜在力だとなるが。。。
通貨の価値は金融政策次第で大きく変わるのは当然であって、
物価目標を達成できる程度に金利調整した後の為替レートこそが日本の潜在力だとするなら
今でも日本のGDPは割高なくらい
464:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:45:49.41 LZ0d6GnM.net
円の価値が上がれば日本人の購買力も上がって日本人は豊かだってなる
ただ円の価値が上がれば日本の輸出企業なんかは急速に競争力を失って多くは倒産してしまうだろうね
そういう犠牲を支払っても豊かになりたいんですという民意なら民主党は素晴らしい政党であってが
そうでないからこその現在
465:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:51:21.35 jaPckSoP.net
中抜きの規制、税金もしっかり取る
それだけで良いんだよ、それ以外何もしなくて良いよ
466:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:51:27.02 8yZoWunw.net
人材育成軽視 単純労働の増加
優秀な人材の枯渇(コミュ力だけじゃなく 仕事スキル)
企業は人を育てないし 大学も不適
公的職業訓練と就業支援システムをテコ入れする必要がある
467:名刺は切らしておりまして
17/01/08 01:56:39.96 PEJKHfcK.net
こうやっていろんな人がいろんなことをいうことが大事で、
何かいうと、何様かとか評論家気取りとかいって揶揄するバカにする風潮が社会を硬直化させた。
青臭いとか子供っぽいってバカにして、大人の対応とか大人の事情とかいいながら実は幼稚なことを社会全体が続けてきた結果。
468:名刺は切らしておりまして
17/01/08 02:01:05.25 psSAQ7sg.net
日本は完全に先進国の先頭グループからは脱落したよな
469:名刺は切らしておりまして
17/01/08 02:08:01.09 CaEvRB6C.net
>>464
その分安く設定すれば売れる
アメリカなんて日本より圧倒的に人件費が高いのに
薄利多売で乗り切ってんだろ
470:名刺は切らしておりまして
17/01/08 02:11:38.65 ut7dnrwU.net
そりゃ1人当たりだから
最低なお前だろう! ^◇^m9
471:名刺は切らしておりまして
17/01/08 02:18:32.08 McClwS+o.net
主な大企業は海外に工場を持っていて取引は全てドル決済だから円高になろうと影響は少ない
ホンダなんて円高の方が儲かるの知らんだろw
472:名刺は切らしておりまして
17/01/08 02:30:45.88 psSAQ7sg.net
輸入品の価格が上がるだろ。
473:名刺は切らしておりまして
17/01/08 02:58:47.67 pbLnuhWP.net
みんなが書いている通り、
何が生産性を低下させたって聞かれたら、まず当然「派遣」制度だよね。
仕事に対する誠実さや情熱は失せるよね。
どうせ数年したら首だろって思うと適当に仕事するし、モラルも下がる。
あと、特に「職場の女」。仕事に対する姿勢がまず違う。
協力して狩りをするという意識は無いよね。
無理せずに保身、というか自己中心的。
子育てするという本能的にはこれは正しいが、仕事の邪魔。
感情的で、論理的に話が通じない時があって業務に支障がでる。
さらに井戸端会議を持ち込むから陰口の横行と、足の引っ張り合い。
お前らまず仕事しろって言いたくなるが、言えば逆に集団リンチされる。
調子にのってセクハラとか騒ぎ出す。
徹夜で仕事していると、目立とうとするなよと女に怒られる。
女が多いと職場の雰囲気が悪くなり、やる気が無くなる。
男が劣ることもある。子育て。
これは本当に女を尊敬する。男ごときには無理だ。
保母という職を男がやるには、幼稚な考えを捨てて、覚悟を決めなければならないだろう。
本能にそぐわない仕事をすることに対する覚悟だ。
社会進出させる前に、女性の意識改革というか、しつけが必要だったろうなぁ。
そもそも生物学的に性差の役割分担としては無理があるという事を、理解した方がいい。
女性は幼稚な考えを捨て、覚悟しなければならないだろう。
なんていうか、男は節目節目でイニシエーションというか、人生では覚悟する場面があるわけだが、
今の職場の女を見ていると、どうもそういうの味わってきてないとしか思えないくらい、
仕事に対する意識が低くて甘い。
単純に業績ということでは無くて、環境作りを含めた仕事に取り組む姿勢全体の話として。
474:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:01:25.75 pXnvx7o7.net
>>1
日本人は兵隊や下士官の時は優秀だけど
それから上に出世するととたんに無能になる
475:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:23:40.21 Te+ZvyWI.net
>>1
>しかし「GDP=人口×生産性」です。
違う。
GDP=人口×生産性×労働時間
476:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:24:27.71 Df7PJ2NW.net
金融自由化でカルトとヤクザと組んだ詐欺証券会社
477:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:25:07.21 ZEQHSHW8.net
>>1
>日本型資本主義は、単なる「人口激増依存型資本主義」だったのです。
もっとも簡潔で的を得てる
>人が足りないから移民を迎え入れようという、極めて危険な動きがあります。
>移民にはさまざまなリスクもあります。
>人が足りないなら、今いる労働者の生産性を上げていくことによって補えばいいのです。
>こんなに生産性が低いのですから、移民を迎えることを考える前にやるべきことはあるはずです。
まったく同意
478:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:30:10.59 pbLnuhWP.net
そういえば、
定年を引き上げたのは大変まずかったよね。
年金受給年齢を引き上げた副産物として、やってしまった。
これは最大の癌。
急速に日本経済が悪化してしまった。
高齢者がイスに座り続けた結果、働き盛りの壮年代が腕をふるえず、
さらに若者はそもそもイスに座れなくなった。
そして非正規・派遣労働者の増加で、デフレを悪化させた。
勤労に不安があったら結婚など出来ず、少子化が加速した。
定年を引き下げるべきだろう。
早く定年になれば、再雇用時に新しい環境に適用しやすいという利点もある。
高度技術保持者であれば企業は手放さないし。
479:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:32:20.46 LZ0d6GnM.net
まず、生産と消費は対の関係であることを理解すべき
沢山生産したいなら、誰かに沢山消費してもらわなきゃならないのさ
そして誰が消費するのか、というと、主に若者
家やら車やらで新たに家庭を持つのに金がかかる
しかし日本においては老人がマネーを抱えて離そうとせず世代間格差が酷い
日本の経済問題の多くはこの世代間格差で説明がつく
480:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:33:11.15 8yZoWunw.net
給料を下げて経営者が労働力を安売りすることは生産性を向上させない
自己破産しやすくして新規事業を増やして 価値を作ってかないといけない
創造性がなければ日本でやる価値はない
481:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:40:07.41 WjsNze6v.net
生産性を上げろと言われても多くの人間は凡人な訳で簡単にはいかないでしょうね
482:名刺は切らしておりまして
17/01/08 03:42:50.69 TxpP0h1a.net
犯人は公務員だろ
あいつらの年収を民間に合わせたらすべて解決する