17/01/04 10:14:38.92 G5QGJ00X.net
ニートのわいも貰えるのか・・・
3:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:16:01.10 c1GGZfCO.net
なぜこんなことができる?財源はどこにある?
4:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:18:13.92 ID/Tvh8S.net
>>2
おまい日本人だろw
5:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:19:27.37 wbl7a7Fb.net
実験してみるのは、良いことだ。
6:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:19:58.46 fLxFA24k.net
>>3
そりゃ当然税金ですよ
軽減税率あるが23%の消費税 所得税も20%以上というお国柄ですもの
7:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:21:53.64 IBOonZdQ.net
在日を移民させよう。
8:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:21:59.41 HM2gV3W/.net
物価の高いフィンランドじゃ月7万なんて何の足しにもならんわ。
9:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:24:41.39 vw/T8XFh.net
>>3
>代わりに既に受け取っていた多様な形の現金性社会福祉恩恵は、基本所得の受給額に合せて控除される。
生活保護費や医療費や高齢者手当とか色々あるじゃん
10:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:26:26.85 ijog+Aw1.net
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
11:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:27:03.75 Sc4sb50X.net
日本より条件が悪い。
家賃が激安なんだろうけど。
12:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:27:45.79 kbTslUI+.net
やる訳ないと分かりきってるのに(高齢者年金4割減前提で、高齢者破綻。当然高齢者予備軍も大反対)、
無駄な実験だろ。
13:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:30:22.03 3dvvfBz7.net
フィンランドって夏の暑い日でも気温は24℃くらいだぜ
高温多湿の日本の暮らしに慣れた人には辛いが、雪遊びが大好きな人には
この上なく楽しい日々が長く続いて楽しそうだね
冬の暖房用に薪割りが必要らしい。まあ暇な人にはそれも娯楽で良かろうて
14:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:31:52.98 FxSzNSzr.net
最近日本も住みづらくなってきたし、一族でフィンランドに移住することにしたニダ
15:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:38:44.46 07273m11.net
さすがはサンタクロースのお国柄
16:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:38:55.66 UaR1DwbO.net
日本は「働かざるもの食うべからず」の奴隷根性が染み付いているから
ベーシックインカムはできないだろうね。
世界で一番「働かない人も社会で支えて生きましょ」精神の強いフィンランドで
すら不公平感に不満を漏らす人が多いくらいだから。
17:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:39:02.26 YBjL6uBK.net
高福祉国家は方法変えるだけだからやりやすいだろう
18:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:39:56.61 nLT6iKzN.net
日本は一人当たりGDPが低いから難しいな。
人口がフィンランドとは全然違うし。
19:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:41:19.87 C0BZLJY6.net
しかし、アジアの土人国家ジャップと違って北欧の民度の高さが光るなw
いまだに右翼カルト日本会議が核兵器欲しいから原発マンセーと化しているしw
20:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:41:34.51 86Lvsp4b.net
結局高齢化社会におけるベターな社会保障って何なのかね どの国も経験していないからわからないわけだけどベーシックインカムの声あるけど日本には合わないだろうし
21:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:41:44.94 iAzrhTeh.net
>>6
その程度の税率で毎月7万入るなら最高だな
22:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:41:50.28 /VNrl013.net
人類はそろそろ機械に全てを任せ
働かなくてもいい社会を目指すべき
自動でできるところは全て
機械は誰がつくるって
ボランティアが作れ
23:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:42:13.81 rs6ed2UR.net
なんかあれだね。グローバルだとかEUだとか過去の話みたいだねどの国も自国のことでいっぱいいっぱい
24:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:42:42.17 HmNVWbZW.net
>なぜこんなことができる?財源はどこにある?
税金、日本と違い富の再分配に税金を利用している。日本の税金は戊辰戦争の勝利者長州政府(公務員)への年貢つまり北朝鮮と同じ。
25:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:44:14.93 S8CJJU0S.net
貯蓄0での前提だが、生活費がその七万円で賄えるのであれば、
週3日、3時間だけ働いて得た賃金を元手に何か新しい事業を、とか考えられて楽しいな
26:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:45:14.44 Tp0M2Dsh.net
フィンランドは凄い国だよ
陸であのロシアと繋がっててガチンコ勝負した国だから
27:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:46:12.50 v2uf7ozk.net
フィンランドは売春が16歳から合法
28:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:49:02.58 vVe58g7H.net
金やるから低賃金で働けってだけ。
29:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:50:04.05 phmwMbFZ.net
>>6
日本より安いね
30:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:51:57.53 bzx4lFGG.net
>>6 に聞いてもわからないかもだけど
国保と年金、地方税みたいなものってあるんかね?
31:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:52:06.48 RYoyUIJo.net
在日に優先支給される生活保護を知ったら世界が驚くだろうな
不法移民にベーシックインカム支給するんだから
32:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:54:39.27 07273m11.net
低賃金に何も手当しないで政治が対応する貧困問題なんて存在しなーい
と言っている社会よりはマシかもね。
33:名刺は切らしておりまして
17/01/04 10:57:47.77 S8CJJU0S.net
貧乏ヒマ無しか、はたまた暇があれば脱出できるのか?興味あるねー
34:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:05:16.79 g3UcMmgq.net
>>30
保険制度はあるよ。2%に満たない徴集で自己負担が50%くらい。
未成年は無料だけど。
35:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:06:50.58 HJVriaAR.net
>>2
ニートは貰えないっす
この場合の失業者はリストラとか雇用主の都合で仕事を失って
探しても次の仕事が見つからない人です
ハロワにも行かず面接も受けないで部屋でゴロゴロしてるだけで
7万円貰えるわけないじゃないですかw
36:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:08:29.21 I6R9FrfC.net
すべての仕事が機械とAIにとってかわられたら、いずれはすべての人がベーシックインカムによって生活するようになるのではないか
37:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:08:56.86 +fSXX7rF.net
助かるな
38:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:12:19.94 aAtnJVca.net
ネトウヨ「生活保護は廃止しろ!生活保護者は全員殺処分しろ!」
ネトウヨ「フィンランドのベーシックインカムがうらやましいニダ!ウリも欲しいニダ!」
↑なんで生活保護はダメでベーシックインカムはいいの?(´・ω・`)
39:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:18:01.05 qzu8D7Z3.net
フィンランドの家賃や光熱費の相場は知らんがこれだけで生活するのは不可能じゃね?
バイトなり日雇いなりで収入を補う前提なんだろうけどそれが出来ない高齢者や病人はどうすんだろうね。
BIの良さはその他の福祉政策を全部切り捨ててBIに一本化することでコストを削減できることなんだけど
別途生活困難者に追加の福祉を用意するくらいならやらないほうがマシってことになりそうなんだけど。
40:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:23:14.52 phmwMbFZ.net
>>39
困窮者にたった7万すらケチるってお前クズ杉
41:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:24:45.67 phmwMbFZ.net
>>38
ナマポは働くと生活保護減るから働くやつのいなくなる制度
BIは働いてもBI減らないから働いた分が収入になる
42:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:31:14.47 GcAhim+C.net
>フィンランドの公式統計によれば、2016年現在で1人当りの月平均所得は3500ユーロ(約43万円)
この時点で日本とは差があるやろ
43:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:34:09.67 Tx75Bp/W.net
>>41
働いて収入があるのは失業者とはいえないのに何故BIが貰えるのよw
44:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:39:13.01 zvqJpHdE.net
フィンランドがソ連以下になるとか悲しいわ
45:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:40:07.39 gLKX8PxS.net
日本の場合わけわからん税金多いくせして、ほとんどリターンがない
むしろ年金なんかは減っていく
46:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:43:19.72 YTzXgeaV.net
>>45
タレントを当選させてる国民が悪い
馬鹿な政治家を作り出せば馬鹿な政策になるのは至極当然のこと
47:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:44:00.01 K40dDm9V.net
正直に額に汗する国民がバカを見るかも、究極のぐうたら天国じゃね 日本人なら違和感あるわ
48:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:46:07.80 pZbxlMsa.net
既に言われてるけど、失業者に渡すんじゃ生活保護の一形態であってBIとは言えなくね?
49:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:46:27.61 Abl4PRI3.net
>>47
そうゆう貧乏臭い発想で何時までも自民党に投票するから政治は変化しないといえる
たまには共産党にでも投票しなさい
50:名刺は切らしておりまして
17/01/04 11:52:08.36 cdRhAWuE.net
月7万で他の社会保障一切なしなら極貧やん
51:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:00:38.78 uCpZq8Tj.net
>>45
お前の払った税金よりお前の受けてる利益の方がでかいけどな。
52:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:01:54.54 Abl4PRI3.net
>>51
具体的に俺たちが受けてる利益について教えてくれ
53:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:06:10.73 5XckesM/.net
道路があるのは昔の人が税金払ったから、とか?
54:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:10:30.23 uCpZq8Tj.net
>>52
お前が字を読み書きできるようにしたのすら税金投入されてるぞ。
55:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:14:17.35 Abl4PRI3.net
>>54
教育ぐらいだろう
それでも払った税金の10%も若いやつにはかえってきてないよ
56:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:17:30.72 4K9fucOF.net
北欧は男女共稼ぎが当たり前で、福利厚生も整い、労働時間も短く休みもたくさん取ってるのに
国民一人当たりのGDPが世界トップクラスで、日本は長時間労働なのに国民一人当たりのGDPが
低く20位で、非効率的で生産性が低いんだよね。
時給は日本は730円なのに北欧は1500~2500円。
大学も医療費も無料で社会福祉が整ってるから、イラク難民がスェーディンに
押しかけたけど気候が厳しすぎて定着できず。
太陽光が少ないのでクル病防止の為に、ビタミン剤の錠剤を国民毎日摂取している。
フィンランドの教育は世界一。
ノルウェーの女性国防大臣はイスラエルのように男女平等に徴兵制を実施。
エストニアも徴兵制を復活。
ロシアのプーチンに小国でも対抗しようと愛国心も熱い。
57:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:18:28.83 SLiIjwD4.net
政府が無駄に使うくらいなら国民に直接分配した方が効率がいい
富の再分配は政府の機能の一つ
事業を通して分配する必要は必ずしもない
58:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:20:42.26 ZCESOc0g.net
>>55
教育 国防インフラ 医療 治安
59:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:21:11.12 oh/P/UUz.net
>>53
>道路があるのは昔の人が税金払ったから、とか?
昔の人が借金したからだよ
60:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:22:00.23 5XckesM/.net
>>59
でも税金払ったじゃん
61:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:23:45.18 uCpZq8Tj.net
>>55
そもそも財政赤字ってのは政府が税収以上に行政サービスを行ってるってことだ。
国民負担率は概ね4割だがこれは貧乏人ならもっと低い。
お前の年収がいくらか知らんがたぶん治安、国防といった夜警国家分も払えてないぞ。
62:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:25:39.71 SLiIjwD4.net
サービス提供者の効率が悪ければ、支払いコストを下回るサービスしか受けられない
63:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:27:29.08 SLiIjwD4.net
まぁフィンランドもノキアの没落で経済酷くなってるみたいだけどな
500万人規模くらいの都市圏、日本だと一人当たりGDPどれくらいになるだろうか?
64:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:29:20.62 AMk5NvNM.net
これやりすぎると、働く人がいなくなるんじゃないのか
65:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:31:46.57 SLiIjwD4.net
社会保障や医療費の一部をBIとして撒くのは1つの手のようにも思えるな
増税して財源確保してまでやるかどうかは、社会主義色を強くしたいかどうかによる
66:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:36:18.77 SLiIjwD4.net
やりすぎると、給与を増やさないと誰も働かなくなる
逆に言うと、賃上げしないと労働力を確保できない。賃上げ圧力になる
賃上げが進むと、製品価格にコストが転嫁され物の値段が上がる。ある程度は消費者にBI分の余裕があるから問題がない
インフレが進むとBIの効果が薄まり次第になくなっていく
67:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:37:56.43 OWffKLSi.net
>>61
行政サービスというか
日本の場合は天下り機関の維持費が財政赤字の大半を占める
68:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:46:30.75 uCpZq8Tj.net
>>67
ゲンダイでも読んだの?
69:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:46:49.84 SD++ipAN.net
日本より高いフィンランドの物価で月7万でいいなら、ナマポやめてこっちの制度にしても総額変わらないんじゃね
70:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:50:27.88 cPoHNhDN.net
フィンランドに行くニダ
71:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:51:08.53 07273m11.net
ロボットや人工知能へのインセンティブになるのかな?
72:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:51:34.57 bdoYiOlS.net
>>66
逆だぞ。
給料貰わなくても生活できるんだから、意欲次第で給料0で働くことも有りうる。
73:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:54:30.87 NU3fcpTy.net
>>49
と「テロ政党」の支持者が書き込んでるが ビジネス版はその手のネタに引っ掛かるアホは少ない。
書き込むなら オタクが多い版に書き込んだら。
74:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:54:59.30 xZX7ViqH.net
BIよりも自由貨幣を導入してみて欲しい
75:名刺は切らしておりまして
17/01/04 12:57:14.31 phmwMbFZ.net
>>43
BIを理解してないなコイツ
76:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:00:33.31 tE9y/s45.net
>>5
レーニンにも言ってやれ。
77:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:01:09.51 GyU5WwPB.net
フィンランドって月いくらで生活出来るの?
ベーシックインカム7万だとあとどれだけ必要?
78:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:01:20.93 hv8fLgRU.net
>>1 代わりに既に受け取っていた多様な形の現金性社会福祉恩恵は、基本所得の受給額に合せて控除される
これちょっとわかりにくいけど、このベーシックインカムにまとめるから
他の社会保障は受け取れないという理解でいいんだろうか
79:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:06:26.81 +SsemWYd.net
>>75
ヒヒヒ
いじめるなよw
80:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:09:10.63 MsyF6DNt.net
もんじゅ一日5000万
一か月で15億
1億人に毎月15円わけられる
81:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:10:14.02 phmwMbFZ.net
>>73
放射能ばらまいた自民が最大のテロリス党だけどなwwwwww
82:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:13:28.04 rdJviVZ/.net
>>4
そうだよなぁ
”普通、その国の国籍が無いと貰えないんだよなぁ”
83:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:19:39.49 7EZmAL2P.net
いづれ日本も導入だよ、AIに仕事奪われて失業者であふれる
84:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:29:23.59 +oglpMHj.net
毎月現金10万円とかでベーシックインカムするなら
俺は国民年金の納付とか、家賃に使うよ。
85:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:29:41.02 eDok5QiG.net
大体が「水平分業」が「国家の助け」に他ならないのに
グローバルとか思ってるバカマスコミがいるからな。
アップルなんか世界に通用しない非グローバル企業の代表格。
その辺が分かってないんだよ
86:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:34:06.36 Sc3b6V2u.net
フィンランド人口530万人
日本も人口500万人ごとに国を分割して
連邦国家にしたらいいと思う
87:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:54:12.08 gmmesCEt.net
>>38
生活保護は朝鮮人にも支給されてるからダメ
日本人限定なら別にいいよ
88:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:58:12.72 2j+JOHn7.net
日本でも公務員の給与を適正にするだけで
全国民に年40万円ほどばら撒ける
四人家族なら160万円
89:名刺は切らしておりまして
17/01/04 13:58:58.23 MT9r76YW.net
>>87
終戦時に内地にいた朝鮮人とその子孫に関しては仕方ないと思うぞ
ただし朝鮮戦争時のどさくさに日本に来て居着いた奴とその子孫は除く
90:名刺は切らしておりまして
17/01/04 14:04:57.69 dHVDcYrl.net
>>84
バカねぇ、おひとりさま10万のベーシックインカムが導入されたら
年金制度は廃止になるに決まってるでしょwww
91:名刺は切らしておりまして
17/01/04 14:05:03.12 pN+kyy8f.net
ナマポのほうがええやん
92:名刺は切らしておりまして
17/01/04 14:30:06.13 LH3WwsN1.net
>無作為で選ばれた失業者2000人に対して、
選んでるじゃん
ベーシックインカムじゃないだろこれ
93:名刺は切らしておりまして
17/01/04 14:52:09.27 9xFcnmMc.net
>>78
難病や重度障害への支援をカットして、社会的アポトーシスを加速させるメリットがあるわけよ。
成功のカギは移民排除が出来るかどうかやな。
94:名刺は切らしておりまして
17/01/04 14:57:33.16 bdoYiOlS.net
>>86
各地域の格差が広がるだけやそれ。
95:名刺は切らしておりまして
17/01/04 15:05:38.29 K7tKw8oc.net
>>92
実験なんだからそりゃ一番支給してどうなるかを判別したい層でやるべきだろう
96:名刺は切らしておりまして
17/01/04 16:40:14.49 zgcJx8eE.net
フィンランドはギリシャショック以来の不況から立ち直れずに失業者だらけで
生活苦の国民が多くてそいつらが目先の金欲しさにバラマキ政党に投票したんだよ
典型的なバルス
民度が高いとかうけるw
97:名刺は切らしておりまして
17/01/04 16:45:07.56 sOKJH9VG.net
導入して問題解決しないといけないのはお金出す側
短期間、少人数で試験してももらう側には何も起こらないと思う
98:名刺は切らしておりまして
17/01/04 16:46:47.88 V+JlZSDO.net
>>92
失業者に給付するならただのナマポだな。
労働者に給付した時どうなるかが1番欲しいデータだろうに
99:名刺は切らしておりまして
17/01/04 16:57:59.50 yLQ9dmMI.net
文化が発展するよ
100:名刺は切らしておりまして
17/01/04 17:01:04.88 yLQ9dmMI.net
>>3
ぶっちゃけ、お金なんて作り出せるからね
ただの概念でしかない
世界中のお金の量が決まってる訳でもないし、日本円だって発行した量と使われた量、動いてない量なんて全く整合性取れてないよ
Bitcoinとか作り出しても全く影響ないだろ。
財源とか必要ない。
101:名刺は切らしておりまして
17/01/04 17:07:54.98 fJsdZSK7.net
>>6
俺、所得税住民税でほぼ半分持ってかれてるぞ。日本は超富裕層と大半の庶民の
所得税が低すぎるだろ。フリーターなんて所得税払ってるのかってレベルだし
102:名刺は切らしておりまして
17/01/04 17:10:48.14 fJsdZSK7.net
ベーシックインカムなんて不要だが、最低賃金は1800円くらいにしろよ、全国一率でさ。
そのかわり学生は下限設定なし。でないとバイトに就けない学生が多数出そうで
かわいそうっつーか、成り立たないだろうからな
103:名刺は切らしておりまして
17/01/04 17:28:43.13 5XckesM/.net
>>101
所得税と住民税の最高値を足すと55パーセント
しかも所得税最大の45パーセントは課税所得4000万を超える部分のみだから
実際は50パーセント行く人はかなりの富裕層
所得税と住民税で半分もいくあなたは超富裕層と言っても問題ないでしょう
104:名刺は切らしておりまして
17/01/04 17:37:07.13 eSpayqBb.net
これEU脱退してからでないと移民がどっと押し寄せるぞ
俺も行きそうになるわ
105:名刺は切らしておりまして
17/01/04 17:51:26.42 fJsdZSK7.net
>>103
年収で10億以上がプロ野球の現役選手の総数より多いのだから、1億未満が超富裕層なんて
とんでもない。育成枠の選手を大谷扱いするようなモンです
106:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:02:32.79 Vrp7GHPO.net
>>103
超富裕層は所得税じゃなくて法人作って節税して法人税払ってるだろ
家も車も光熱費も身の回りのものを会社の経費扱いにして節税できるし
107:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:12:57.57 SLiIjwD4.net
みんなが金持って好きな物を買えるようになるんだから、当然、インフレになる
BIの額面が物価連動でなければ、いずれ効果がなくなる
ハードで高給な仕事は更に高給にしないと人が来ない。これもインフレ圧力になる
楽で薄給な仕事・・・の人ばかりだと、企業の国際競争力は下がるだろうね
金持ち企業がいなくなってBI財源が無くなってくる
108:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:21:55.26 vHOYijlN.net
ノル上、下スエ、玉がフィンフィン。
フィンランドって、玉の辺りの国か。
109:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:26:26.39 lfCFbvlf.net
7万円だと中国の高卒工員の3人分くらいの月給だな。
不法移民でフィンランドで住んでしまえば、一生食いっぱぐれなく
生活できるな。
110:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:44:32.94 KTijO4IZ.net
BIなんか始めたら日本の年金みたいになるんだろうな
将来BIすらもらえないのにBIのための税金を払う若者
111:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:45:43.30 VvT4peAc.net
うーん
BI日本も実験すりゃいいじゃん
例えば高知県限定でやるとか
112:名刺は切らしておりまして
17/01/04 18:57:52.62 2W7RjgXF.net
在日に支配されてる生活保護と中国人のタダ乗りツアーにされてる国民皆保険を解体してベーシックインカムで月8万円撒けよ
反対してる奴はマジで売国奴だと思うわ
113:名刺は切らしておりまして
17/01/04 23:46:13.38 1DxQi8ql.net
ベーシックインカムはボトムアップ式の配分策だからトリクルダウンよりは消費促進の効果あるだろう
114:名刺は切らしておりまして
17/01/05 00:11:54.25 20oMu8Gc.net
30で生ポあがりで貯蓄0でも彼女できる?
115:名刺は切らしておりまして
17/01/05 01:55:13.28 hf5N6ybG.net
確かアラスカは万年失業率トップの州だよな、これが答えだ
116:名刺は切らしておりまして
17/01/05 02:55:46.15 d+EePr1R.net
スウェーデンなんか失業保険が充実し過ぎてるから自分の気に入った仕事が見つかるまで
二年でも三年でも探し続ける若者がたくさんいてバックパッカーとして放浪してたりする
フィンランドも同じような門だろ
117:名刺は切らしておりまして
17/01/05 05:17:04.30 2ELF8zEY.net
7万って額が微妙で良いよなw
ちょうど食っていけるだけの額。
これ社会実験として面白いよな。
上手くいけば日本も導入すればいい。
118:名刺は切らしておりまして
17/01/05 07:05:08.01 mVo+p6+B.net
子供作りまくれば捗るな
そうなれば速攻で破綻しそうだが
119:名刺は切らしておりまして
17/01/05 07:59:02.10 itKQWNyX.net
何もしなくて、満額の国民年金より多い金額が貰えるのか・・
120:名刺は切らしておりまして
17/01/05 08:03:08.29 0I+M2CTh.net
>>6
日本も、税金のほか社会保険や年金をいれた重負担を考えれば、たいしてかわらんぞ
121:名刺は切らしておりまして
17/01/05 08:13:35.89 e4cBvVO1.net
>フィンランドは社会福祉制度がよく整っているが、需給条件が非常に複雑で難しい。そのために失業者が失業給付などの恩恵中断を憂慮して、低所得職場や時間制働き口への就職を敬遠する。
日本と同じだな、いいモデルケースになるんじゃないか
122:名刺は切らしておりまして
17/01/05 08:26:43.98 BK6HOccO.net
>あるいは一部の批判者が言うとおり何もせずに所得が得られることを知って
>一層怠けるようになるのかを観察することは非常に興味深い」と話した。
一時的には増えるだろうな
中長期的にはシナチョンが増え続ける
最終的に破綻する
123:名刺は切らしておりまして
17/01/05 08:51:54.34 9Xt4CQtL.net
いいなあー流石西欧は進んでるな。
発展途上国の日本じゃ、無理
124:名刺は切らしておりまして
17/01/05 09:34:13.06 cYgsq/sX.net
奴隷根性が染み付いてるから「働かざる者食うべからず」と思ってしまうが
人工知能が人間の仕事のほとんどを奪うなんて話もあるから、今のうちから実験的にでもやっといた方がいいのかもな
社会制度とか価値観って急には変われないからな
125:名刺は切らしておりまして
17/01/05 11:48:07.33 hBVj6QQR.net
失業者限定なら、BIではなく、給付付き税額控除でしょ。
日本もやれよ~ 【帰化人除く日本国民】の【失業者限定】で。
126:名刺は切らしておりまして
17/01/05 12:10:53.71 be/8glP3.net
大口病院点滴殺人 進展なく病院も捜査もクローズの恐れ
大口病院・・・何十人も亡くなったのに、営業終了で終わりなの?
おかしいでしょ、それは
URLリンク(twitter.com)
病院でもマイナンバーカード、保険証代わりに
始まったぞ
病歴、通院歴全て筒抜け。
なにしろ、安倍真理教は国民のそれらを病院に開示要求できるからな。
URLリンク(twitter.com)
なるべく秘匿しなければならない番号なのに、
あちこちで使えるようにするって段階で制度破綻だよ。
URLリンク(twitter.com)
127:名刺は切らしておりまして
17/01/05 12:17:00.6
128:4 ID:MjXVnjYH.net
129:名刺は切らしておりまして
17/01/05 12:25:11.51 qDpK1ubu.net
平均給与43万円の国で、7万円給付ってほとんど生活できないね
130:名刺は切らしておりまして
17/01/05 12:53:27.83 jt0ZAhMw.net
年間平均所得400万の国で年間所得100万円のワープアが沢山暮らしてるぞ
131:名刺は切らしておりまして
17/01/05 13:00:01.21 8bjEn808.net
現金はもらえるものは、もらっておけになるから
現物支給がよいという結果になるだろう
132:名刺は切らしておりまして
17/01/05 13:06:38.31 J0wtVbov.net
BIって学問上の理屈云々以前に日本では公務員様の権限と人数を大きく削るから導入できないよね
133:名刺は切らしておりまして
17/01/05 13:13:49.81 CRnsjZmS.net
BIなんか導入したら生活保護が削減されてしまうじゃないか
134:名刺は切らしておりまして
17/01/05 13:26:33.28 MjXVnjYH.net
いや
BIという制度が実現してもBI以外の社会保障を創設できない理由がない
日本は民主主義国だから選挙の度にいろんな制度ができるよ
リタイア後の保障が7万円じゃまともな人は貯蓄しまくる
こんな理論を信じてるやつは自立したことないんだと思う
7万円で暮らしてみたらいいのに
家財道具の更新も困難だぞ
135:名刺は切らしておりまして
17/01/05 13:30:19.81 CRnsjZmS.net
>>133
北欧行ったことあるけど物価日本の3倍はするぞ。
社会保障が充実してるから生活費トータルではスイスより安いが
物の値段はスイスより遙かに高い
136:名刺は切らしておりまして
17/01/05 13:49:02.51 jt0ZAhMw.net
外食とか嗜好品が高いだけで食品自体は日本とあんまりかわらん
137:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:08:14.49 MjXVnjYH.net
>>134
なんの話ですか?
138:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:20:52.38 GTtHRqNk.net
>>133
今、社会保障は7万以下だろ、アホか
7万もらえるだけ何もないより遥かにいいわ
139:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:23:12.14 GTtHRqNk.net
>>134
嘘乙
140:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:24:46.46 /oaCXtWm.net
「失業者に月7万」だから
リタイア後の社会保障なんかは別なのか
日本でやると年金も国保もチャラとか言いそう
141:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:26:32.25 5ZrXwc5J.net
>>63
>まぁフィンランドもノキアの没落で経済酷くなってるみたいだけどな
>500万人規模くらいの都市圏、日本だと一人当たりGDPどれくらいになるだろうか?
フィンランドの半分ぐらいだろうな
142:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:26:51.94 /oaCXtWm.net
BIと生活保護のどこが違うのかわからんよね
143:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:44:15.54 QDlmUjJM.net
>>141
BIは働いても貰える
生活保護は働くと貰えなくなる
144:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:45:54.09 pcYy6kuU.net
安倍総理のバラまき数千億を国民にばら撒けば助かるのに!!!!!!!!!!!!!!!!
145:名刺は切らしておりまして
17/01/05 14:57:12.37 MjXVnjYH.net
知りたいのは超少数派のナマポじゃなくて大多数にいる働いて納税してる人の労働意欲なのに失業者に限定してる理由はミスリード以しかないだろw
深い意味はないよ
146:名刺は切らしておりまして
17/01/05 15:08:37.94 kmxE+A80.net
実際は無能な奴無理やり働かせるより捨扶持与えて遊ばせるほうが合理的だったりすんのよね
世の中には働いても損失しかもたらさないカスだっているんだ
147:名刺は切らしておりまして
17/01/05 15:46:43.09 QDlmUjJM.net
AI社会到来で300万人が失業 米ホワイトハウスがリポート
URLリンク(forbesjapan.com)
148:名刺は切らしておりまして
17/01/05 15:52:28.24 GTtHRqNk.net
BIをばら撒かない国は再分配をしてないのと同じ
149:名刺は切らしておりまして
17/01/05 15:54:25.94 IiX5KJ5U.net
池
池上のニュース総決算でフィンランドの教育のこと言ってたけど、実は全然ダメらしい。
*国内で大批判が起こっている
*中学生で分数計算ができるのが2割以下
*日常的な買い物の計算もできない子供が増加
URLリンク(jukuyobiko.blogspot.jp)
150:名刺は切らしておりまして
17/01/05 15:55:59.83 PLqsIAmk.net
>>146
経済公約もトランプ流 10年で2500万人雇用創出、3.5%成長達成 (1/3ページ)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
151:名刺は切らしておりまして
17/01/05 16:13:25.47 LGrIdoUc.net
日本には建設すべき道路がまだまだたくさんあるからベーシックインカムしなくていいよ
152:名刺は切らしておりまして
17/01/05 16:22:47.38 GTtHRqNk.net
>>150
あるわけねえだろアホ
道路なんてもういらねえんだよ
153:名刺は切らしておりまして
17/01/05 16:49:33.70 ZcgDEQpJ.net
>>100
でも、なぜかエネルギーとほぼ等価だね
154:名刺は切らしておりまして
17/01/05 16:49:48.67
155:MjXVnjYH.net
156:名刺は切らしておりまして
17/01/05 16:53:10.38 TACIBqRR.net
>一層怠けるようになるのかを観察することは非常に興味深い
こんなものは共産主義や社会主義の失敗で怠けるということは明らかなんだよ
どれだけの国が同じように失敗してると思ってるんだ
そもそも自分の頭で考えてみろ、朝早く起きたり、満員電車に乗らなくても良いのにそれをするか?
157:名刺は切らしておりまして
17/01/05 17:39:06.88 GTtHRqNk.net
>>154
朝早く起きたり、満員電車に乗る
それ現代の奴隷船。奴隷は創造性も何もない
ロボットあるからもう奴隷はいらないんだよ
158:名刺は切らしておりまして
17/01/05 18:10:51.21 MjXVnjYH.net
正確に期すならロボットやAIで実現するのは「働かなくていい社会」ではなく「人を雇わなくていい社会」だな
人を雇わなくてよくなるとしても誰かが原材料費を負担しないとなにも生産できないから
生産したものを元奴隷に配らなければならないなら誰も生産しなくなるw
159:名刺は切らしておりまして
17/01/05 18:14:04.66 kChqpFKf.net
夢のような話だが、これは共産化だからな。
こういうのを羨ましがって北朝鮮に行った奴が昔たくさんいたみたいだけど。
金欠になった瞬間、国民を奴隷化するから。
160:名刺は切らしておりまして
17/01/05 18:28:56.71 5BjrZcw/.net
これをするためになにかを削っていると思われるが
負の側面を見ないとなんとも
161:名刺は切らしておりまして
17/01/05 18:45:51.39 jt0ZAhMw.net
>>157
社会保障の給付の配分変えるだけで共産化かよ
お手軽だな
162:名刺は切らしておりまして
17/01/05 19:10:13.19 3VJUxQx/.net
フィンランドは、貧困対策と雇用促進のためにベーシックインカムを検討中ってことか。
163:名刺は切らしておりまして
17/01/05 19:12:53.73 3VJUxQx/.net
>>157
北朝鮮は開発途上国。プロレタリアートのまだほとんどいない農業国。
資本主義化して先進工業国の仲間入りをしていない国ではプロレタリアート革命は
実現しないというのがマルクスとエンゲルスの仮説だった。
164:名刺は切らしておりまして
17/01/05 19:26:28.79 3VJUxQx/.net
ベーシック・インカムを早くから最も支持しているのは
世界的に見れば左派では共産党ではなくエコロジー政党だよ。
165:名刺は切らしておりまして
17/01/05 19:47:51.72 MjXVnjYH.net
なに党でもいいけど
失業者に金配ってナマポよりましだから成功なんて無意味な実験に金と労力を垂れ流す馬鹿集団には違いないw
166:名刺は切らしておりまして
17/01/05 19:56:07.12 GTtHRqNk.net
馬鹿は何故かお前らに金はやらん
BIで貧乏人に金をやるというと
共産化だー共産化だーと騒ぎ出す
アホだからBIや共産の意味を理解してないんだろうな
167:名刺は切らしておりまして
17/01/05 19:56:24.13 FxmLQ6xY.net
>>162
Wikipediaでベーシックインカムを支持している政党を見たら緑の党もあるが
オーストリア共産党、社会主義平等党、赤党とかも出てくるな
168:名刺は切らしておりまして
17/01/05 20:02:09.66 NnscNJ2X.net
URLリンク(nayoga.tuyennguoiyeu.jp)
169:名刺は切らしておりまして
17/01/05 20:05:24.94 PoN5sVa+.net
しかし日本でベーシックインカム導入するとだな、ナマポ民が叫びだすぞ?
月7万ぽっちで暮らしていけるかっ!ってなw ナマポ民は現金だけでなくて各種社会福祉の自己負担が
免除されてるから、本当に貴族w ベーシックインカムなんかにしてしまうと本当に最下層民になりさがるw
まあ無理ぽだな日本だと
170:名刺は切らしておりまして
17/01/05 20:06:04.08 GTtHRqNk.net
>>165
ちなみにパナマに3000億円とか外人にあげちゃうのが自民党っていうんだよ
自国民の貧乏人にばら撒く政党なら共産でも何でもOKだな
171:名刺は切らしておりまして
17/01/05 20:22:26.00 GBTKDpr4.net
>>168
あげちゃうんじゃなくて貸してるんだよ
返済の必要がある円借款だから
172:名刺は切らしておりまして
17/01/05 20:40:22.98 ZcgDEQpJ.net
結局お金の価値ってヒトが生きていくために必要なモノ。もっというと
体温を維持するために必要なエネルギーにたどり着くんだろうね
自分だけなら自給自足でもいいけど、子供や社会の中の人間の
体温を36度ぐらいで保つことに費やされてる
無限に湧いてくるエネルギーや、農業など財源がないと楽はできないと思う
ロボットだってエネルギーが必要だし
国内だけなら外国から財源を得るってことは可能だけど・・・
173:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:11:26.52 MjXVnjYH.net
共産主義と間違われるのは仕方ないよ
AIやロボットが生産したものを共有物のように語る輩がうじゃうじゃいるw
174:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:20:56.46 Z04fZUKb.net
配り方は変わっているけど、税金・保険料等の徴取方法なり徴収金額なり
特に変わっていないような。
これまでと同等程度に徴取しないと規模が保てないもんな
AIの進化具合だとかヘリマネだとか見通しがしにくいものを
あてにするわけにはいかないんだし
175:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:27:18.57 QDlmUjJM.net
生活基本金/ベーシックインカム映画 (grundeinkommen)日本語字幕
URLリンク(youtu.be)
176:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:32:06.64 ZcgDEQpJ.net
そもそもこれは「富」の再配分じゃないよね
みんなから集めたなけなしの金を等分してるだけで
177:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:42:57.64 rVHBjMy/.net
ヘリコプターマネー方式のベーシックインカムもある。
天の無数の星々は仕事などしない
―人工知能とベーシックインカムがかたちづくるユートピア
『人工知能と経済の未来』著者、井上智洋氏インタビュー
URLリンク(synodos.jp)
178:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:52:45.89 GTtHRqNk.net
>>171
共有物だよ
1万人の村で金持ちの1人がロボット持って全部生産して
9999人の仕事奪って全部俺のものだーと主張してみたところで
すぐに1人が殺されて共有されるのがオチだから
179:名刺は切らしておりまして
17/01/05 21:54:49.80 GTtHRqNk.net
>>169
返ってこないんだからあげたのと同じだろw
180:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:05:19.72 MjXVnjYH.net
>>176
それはもう無法地帯だから一番喧嘩が強いやつのものだw
181:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:08:25.09 KNSrDdrP.net
>>177
返済はされている
URLリンク(r25.jp)
182:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:12:12.82 l3Fsg4GI.net
>>177
色々調べて見ろよ 過去日本は円借款による返済金がどれ程あるか、さらに貸した金でインフラ整備や工業製品の輸出など利息以上に民間企業に利益として戻ってくる。
183:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:21:52.78 QJa4JSjt.net
>>174
そりゃあ税の徴収の仕方によりけりだろ
184:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:24:51.26 a8fE1RO6.net
>>176
バカすぎるw
そしてクズすぎるw
じゃあwお前がその1万人の村で一人になればw?
お前は全部俺のものだと主張しないで生産したものを全部ばらまくんでしょw
生産するのに必要な電気代w材料費wロボ導入のコストwロボのメンテナンス代wなどなどの
様々な負担をお前一人が負担して作ったもんを全部ばらまくんだよなw
185:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:26:41.32 a8fE1RO6.net
>>181
へえw
税の徴収の仕方によりけりなんだw
それってどんな税の徴収の仕方なのかなw
説明できるよねw
お前が言ったことだもんw
186:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:49:04.60 a8fE1RO6.net
あっれーw
おかしいなw
賛成している奴が偉そうにほざいてるから、そのほざいていることについて質問した
だけで黙るなんてなにこれwww
偉そうにほざいてんのに、
187:自分でほざいたことの説明もできないワケw? 説明できないってことはBIが不可能ってことだよw まあ常識でわかることだけどねw BIが不可能なことはww
188:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:49:45.69 /oEeq6dp.net
>>176
>>>171
>共有物だよ
>1万人の村で金持ちの1人がロボット持って全部生産して
>9999人の仕事奪って全部俺のものだーと主張してみたところで
>すぐに1人が殺されて共有されるのがオチだから
馬鹿な共産主義者は百年経っても学習しないな
スターリンと毛沢東でも拝んでろ
馬鹿シールズほどの影響力すら持てんだろうがw
189:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:53:06.14 KNsZUkIW.net
>>174
BIは富の再配分ではなく既存の社会保障予算の再分配だな
富の再配分は増税しないと変化しないので
例えば北欧型の高課税高福祉にするかどうか
190:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:57:15.51 a8fE1RO6.net
>>186
社会保障予算の再分配ならお前みたいに社会保障費を払ってないバカは除外じゃんw
社会保障費を納めてる人間だけに限定して再分配すればいいだけの話w
そもそも社会保障費は社会保障を受けるために払ってるもんですよww
それをなんで社会保障費を納めてないバカにやる必要があるのやらww
191:名刺は切らしておりまして
17/01/05 22:59:33.21 GTtHRqNk.net
>>186
今は高課税低福祉です。
大体6公4民くらいだな
とんでもない年貢の高さだよ
192:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:00:04.56 a8fE1RO6.net
そもそも社会保障を受け取る資格があるのは、社会保障費を納めてる人間だけですよw
それをなんで社会保障費を納めて無いバカに再分配wをしてやらないといけないのやらw
まったく理解できませんねw
社会保障費を納めてない屑が金ほしさにクレクレしているだけにしか思えませんわw
死んでいいバカっているもんなんですねw
193:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:01:39.18 GTtHRqNk.net
>>187
ははっ社会保障も理解できてなさそうだなwwww
社会保障費を納めてないバカって貧乏人だろ?
刑務所に入れるならその費用全部お前が出せよ
BIの方が安いけどさ
194:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:02:13.82 a8fE1RO6.net
それにしてもさーw
BIができるっちゅーならw
きちんと論理的かつ理論的にできるってところを証明してみてよw
金欲しさにバカで不可能なことをほざいてるとしか見えないよw
少なくともBIの目的と財源と支給額は必須でしょw
195:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:02:49.29 dsBKaWhA.net
期せずして国保レベルかな
196:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:05:03.47 a8fE1RO6.net
>>190
おっとw
今度は刑務所の話をいただきましたーw
BIの話からどんどん離れるねーw
社会保障を受けるためには社会保障費を納めるのは常識じゃんw
それがなんで刑務所の話になるのかなw?
そうそうw
BIの方が安いと断言するからには、きちんと論理的かつ理論的な説明があって当然だよねーw
きちんと説明してみw
クズどもの金クレはもう飽き飽きだよw
まあできないで逃げるだろうけどなww
197:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:07:31.37 GTtHRqNk.net
>>193
HAHAHAw
貧困と犯罪が関係ないとおもってたのかwお花畑やのうwwww
198:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:07:31.37 rX1oH7Ah.net
日本じゃ老害の世話と原発作業員が必要なのでできませーん
199:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:08:50.86 a8fE1RO6.net
>>194
刑務所の話と社会保障費を社会保障費を納めてない屑にばらまくことになんの関係があるのかなw?
お花畑はどっちなんですかねえw
200:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:09:34.87 kChqpFKf.net
金持ちはこんなの望んでないからな。望んでるのは怠け者の貧乏人。
201:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:10:25.04 a8fE1RO6.net
>>194
そういえばBIをやると社会保障費をやる必要のないバカにまでやるから
病気を持った人間が間違いなく死ぬわけだよねーw
そーするとお前が言ってる貧困と犯罪がもろに顕著になるよねww
そのことはどう説明するのかなw
また逃げるかなw
楽しみだなーw
202:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:11:04.12 a8fE1RO6.net
>>197
同意w
バカや屑のために無駄な金を払いたくないもんw
203:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:11:13.71 GTtHRqNk.net
>>196
HAHAHAwウケルwwww
貧困と社会保障が関係ないと思ってたのかwwwwww
無知を晒してはずかしくないのかwwwwwwwwww
204:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:12:32.70 GTtHRqNk.net
>>199
おいおい、自己紹
205:介かよwwwwHAHAHAwwww
206:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:12:41.67 a8fE1RO6.net
ID:GTtHRqNkは逃げたなw
偉そうなことを言っててもこの程度w
賛成してるやつの素性がよくわかるw
金がほしいだけの屑w
207:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:13:54.12 MjXVnjYH.net
BIで最低限の貧困ニート大量生産←犯罪者予備軍
208:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:14:53.49 GTtHRqNk.net
>>202
貧困と社会保障の関係もわからずに勝利宣言ですかwwwwww
アホの無敵宣言じゃないですかwwww
209:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:15:02.08 a8fE1RO6.net
>>200
あれw
どうしたのかなw?
BIで貧困どころか死ぬ人が出るのは、賛成してるバカが言ってたことやんw
貧困と社会保障は関係あるんでしょw
だったら貧困どころか死人を大量に出すBIはダメってことじゃんw
賛成してるやつって都合が悪くなると議論からいつも逃げるから話になんないやww
まあBI自体が話にならんことだけどねw
誰だってわかるよwBIが不可能だってねw
210:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:15:10.49 3x/8G8/R.net
年金も国保もひっくるめて切り捨てる代わりに7万か。
平時ならいいが、いざというとき、しっかり貯金してないやつは死ねるな。
211:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:15:54.84 a8fE1RO6.net
>>204
ほうw
だったら貧困と社会保障の関係って何なのかなw?
きちんと答えてみろよw
どうせ逃げんでしょw
212:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:17:13.20 SIJhUSlO.net
>>36
全ての仕事は無くならないけどBIにはいずれなる
213:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:17:20.65 GTtHRqNk.net
>>207
ぷわーーーーwwwwwwww言っちゃったあwwwwwwwww
ただのアホだったwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:17:44.59 a8fE1RO6.net
>>206
寝たきりの老人や重病人は間違いなく死ぬよねw
それがBIw
本当に働けない人間を死に追いやって、助ける価値もない屑に金をやる屑システムw
俺は人間だからそんな惨いことはできないねーw
215:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:17:57.23 bXqZiLgj.net
充分稼げてる奴は辞退しろよw
216:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:18:04.17 /ZV6n802.net
>>80
もんじゅのために
1人当たり月15円、4人家族だと月60円払っているってことか。
217:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:18:47.80 a8fE1RO6.net
>>209
予想どおりww
自分でほざいたことを説明できないバカだったw
普通ありえないよねw
自分でほざいたことを説明できないだなんてw
賛成してるやつはこの程度w
218:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:19:10.16 SIJhUSlO.net
>>48
全然違うよ、働いても減らないんだから働かなかったり働かないふりしなくてもいい
219:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:20:05.69 a8fE1RO6.net
どこかにまともな議論ができる賛成派っていないのwww
程度が低すぎて話になんないよw
220:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:21:13.45 ejwHlSkc.net
BI始まったらパチンコ株を買えば儲かりそう
221:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:21:26.60 SIJhUSlO.net
>>210
んー、支給額によるけど、そういった人達の取り合いになるよ
全国民にすればだけど
222:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:21:49.45 a8fE1RO6.net
出たーww
BIスレ特有w
賛成してるバカがフルボッコになるとかなーり古いレスに対する質問が出るw
しかも単発IDw
こんな不自然な現象が平然と出るのがBIスレw
223:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:22:53.13 a8fE1RO6.net
>>217
意味不明ですなw
支給額によるとそういった人たちの取り合いになるw?
なにそれw
日本語の意味を成してないですなw
きちんと説明してみたまへw
224:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:23:38.29 NRzDVoai.net
やったね。働いたら負けは
真実だった。
225:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:24:50.30 a8fE1RO6.net
賛成してるやつは逃げに入ったねw
単発IDw過去レスの持ち出しw
まともに議論する気がないやつは嵐ですよw
とっとといなくなればいいのにw
このスレじゃなく、この世からねw
たかるだけの屑は全世界で必要ないのは明らかw
226:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:24:52.69 X7GfOVMN.net
>>1
間接税が30パーセントくらいあるんじゃなかったっけ?
7万円とかで生活できるんか?
227:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:25:55.75 SIJhUSlO.net
>>219
んー、経験したことないから、推測になるんだけど、老人たちも一律配布するなら、頭数は多い方が、働かなくて済むはずなんだけど、子供にも配布するなら出生率も上がるはずだとかんがえてみたんだけどどうかな?
228:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:27:03.10 a8fE1RO6.net
>>222
ついに>>1キタ━━(゚∀゚)━━!!
賛成してるバカが反論できずにいきなり過去レスについて、何の脈絡もなく質問するのも
BIスレの特徴だねw
しかも単発IDw
229:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:29:55.74 NRzDVoai.net
宇宙人が金くれるってよ。
そのかわり地球環境破壊の仕事しないでくれってか。
230:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:30:28.33 7+fB3Zk2.net
年金医療介護の保険制度とナマポも全て無くせば良い。医療介護を公定価格制度にすれば良いだけ。
35歳以上の無職を死刑にすればなおさらよい。美しい国・日本の実現まであと一歩だ。
231:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:31:09.25 a8fE1RO6.net
>>223
なんの説明にもなってないんですけどwww
お前がほざいた支給額によってそういった人たちによる取り合いになるwってどういうことですかww
老人たちも一律配布するなら頭数が多いほうが働かなくて済むの意味も全く不明ですわw
子供に配布するなら出生率も上がるはずw?
だったら増えた子供の分のBIの財源はどうするのかなw?
きちんと説明してみw
そもそもBIの目的と財源と支給額って何www
232:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:32:18.57 a8fE1RO6.net
>>225
ついに宇宙人キタ━━(゚∀゚)━━!!
へえw
宇宙人が一体いくらくれるんですかww
宇宙人が金くれるってよwってお前がほざいてんだから説明できて当然だよねーw
233:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:33:09.98 SIJhUSlO.net
>>227
うーん、荒らしはお前じゃね?
財源は税金に決まってるじゃん
234:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:34:22.43 a8fE1RO6.net
>>226
おおっとw
またしても単発IDが出現だねw
ナマポはなくしても構わないけど、年金保険料や介護保険料や健康保険料を納めて来た人間を
ないがしろにするとは、さすが無年金で社会保障費を収めてこなかった屑らしい意見ですねぃww
つかwBIの話はどうなったのかなww
235:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:35:41.78 a8fE1RO6.net
>>229
おおっとw
決まってんじゃんwをいただきましたww
ならどの税金でどんだけ財源を確保してどんだけBIを支給するのとBIの目的をほざいてみてよww
財源は税金に決まってるじゃんwなんでしょw
説明できて当然だよねーw
236:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:37:17.71 SIJhUSlO.net
>>231
んー、説明できるわけないじゃん
したところで精査できるの?
237:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:37:36.21 8lu/zMcS.net
「失業者に」
んー、失業補償みたいなもんじゃねえのそれ
わかんねーけど
238:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:37:48.71 YYKQ8dKK.net
俺は上手く行かないと思うよ。
国民全員に配るなんて効率が悪いだろ。
AIに寄って失業率が上がると言う前提があるなら、
AIに寄って行政効率を高めて、失業者だけに配れば良い。
BIに賛成してる奴はナマポと言うと恥ずかしいからBIと言いたいだけだ。
239:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:39:19.87 jt0ZAhMw.net
>>222
必需品は税率低いから生活は出来るだろう
贅沢は出来ないだろうが
240:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:39:22.19 a8fE1RO6.net
BIの話をするのに、BIの目的と財源と支給額は外せない絶対に必要な事項だよねーw
この3つを明らかにしないでできるもないでしょw
しかし不思議なことにBIに賛成してるバカどもは、この3つを明らかにすることなく
ひたすら天から金が降ってくる話しかしないんだよねーw
賛成してるバカの妄想たっぷりの絶対不可能なバカ話には何の価値もないよーw
金がほしいなら自分で稼げばいいじゃんw
賛成してるバカもBIだけじゃ生きられないから働くことが前提とかほざいてたしw
まったくやる必要がないのがBIだおw
241:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:40:31.59 jt0ZAhMw.net
>>233
これは実験でうまく行けば対象を段階的に拡大していくような感じだろう
242:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:40:35.94 a8fE1RO6.net
>>232
えっwww
説明もできないのにBIができるって�
243:A呼してんのw 真正のバカじゃんw それとお前がほざいたことは、俺の質問に対する答えにまったくなってないんだけどww 何逃げてんのwww
244:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:40:42.28 78eTpwyX.net
お、これ日本でそのうち実現されそうだな
何年後かわからんが
245:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:42:35.81 a8fE1RO6.net
>>234
おいおいw
自業自得で無職な屑になんで金をやらないといけないわけw?
>>235
必需品は税率低いからw?
そんな話は聞いたことも見たこともないけどww
いつの間に日本は必需品だけが税率が低くなったのかなww
246:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:43:21.76 NRzDVoai.net
地球の支配者 悪の宇宙人「レプタリアン」の妨害
がうざい。
247:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:44:23.07 a8fE1RO6.net
>>237
おいおいw
>>233はいきなり流れもへったくれもなく、意味不明の戯言をほざいただけだぞww
それに話を合わせるってなりすましがモロバレだろwww
>>239
出たーwwww
なんの根拠もない妄想www
しかも単発IDw
248:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:45:27.56 a8fE1RO6.net
>>241
おいおいおいおいおいw
頭大丈夫かよw
それにしても不思議だw
賛成してるバカを完膚なきまでに叩きつぶすと必ず単発IDが現れて話題をごまかそうとするww
249:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:46:06.17 fVe6I+fh.net
小国だからこそ出来ること
北方の小国がやることをなんでもうらやましがるな
日本はそんな安直が通用するほどの小国では無いのだよ
250:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:48:25.24 YnGcfOkT.net
失業者にって生活保護じゃん
251:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:51:54.04 NRzDVoai.net
こんな気前のいいこと地球人にはできんだろ。
宇宙人だから財源もなにもないんだろ。
252:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:52:02.11 a8fE1RO6.net
210 : 名刺は切らしておりまして2017/01/05(木) 23:17:44.59 ID:a8fE1RO6
>>206
寝たきりの老人や重病人は間違いなく死ぬよねw
それがBIw
本当に働けない人間を死に追いやって、助ける価値もない屑に金をやる屑システムw
俺は人間だからそんな惨いことはできないねーw
217 : 名刺は切らしておりまして2017/01/05(木) 23:21:26.60 ID:SIJhUSlO
>>210
んー、支給額によるけど、そういった人達の取り合いになるよ
全国民にすればだけど
219 : 名刺は切らしておりまして2017/01/05(木) 23:22:53.13 ID:a8fE1RO6
>>217
意味不明ですなw
支給額によるとそういった人たちの取り合いになるw?
なにそれw
日本語の意味を成してないですなw
きちんと説明してみたまへw
223 : 名刺は切らしておりまして2017/01/05(木) 23:25:55.75 ID:SIJhUSlO
>>219
んー、経験したことないから、推測になるんだけど、老人たちも一律配布するなら、頭数は多い方が、働かなくて済むはずなんだけど、子供にも配布するなら出生率も上がるはずだとかんがえてみたんだけどどうかな?
なんじゃこりゃw
なんの答えになってのはもちろんの上に完全に意味不明だわww
賛成してるバカってどうしてまともな奴がいないのw?
253:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:53:21.50 5UlTWVPX.net
せっかく実験してんだから結果をみようぜ。
この7万円ポッキリ以外、あらゆる社会保障が全く利用できないのか、それともなんだかんだで生きて行けてしまうのか。
254:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:53:59.04 a8fE1RO6.net
>>246
あっそw
だったら宇宙人がいくらくれるのwww
お前が宇宙人がBIで金くれるってほざいてんだよw
説明くらいできんだろww
それにしても賛成してるやつって本当のバカしかいないなw
宇宙人がBIで金くれるてwwwwwwwwww
一生いもしない宇宙人に金をたかっておけw
地球人にたかるなよww
255:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:56:53.66 a8fE1RO6.net
それにしても賛成してるやつって、BIの財源と支給額と目的も説明できないのかよww
基本中の基本だろw
どんだけ程度が低いんだよww
中には宇宙人が金くれるとか言い出すバカもいるしよw
お前ら勉強してこいwつーかw働けw
バカすぎて話にならんわwww
256:名刺は切らしておりまして
17/01/05 23:59:02.74 NRzDVoai.net
金くれるって言っるのに
真赤になって怒ってるヤシ大杉
ぷぎゃーーーーーーーーー
257:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:03:02.95 orkMVQBt.net
フィンランドってナマポないの
258:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:07:32.39 DT34Vzoy.net
>>233
そうそう。
少なくとも今回の実験は単なる失業保険改善テスト
↓
既存の制度下では、失業者が失業手当の失効を恐れて求職をはばかるケースがあるという。しかしBIの支給額は対象者の財務状況にかかわらず一律。一定額の給付を受けながら労働収入を得られるため、失業者の就職を促進する効果が期待される。
URLリンク(news.mixi.jp)
259:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:09:10.62 DT34Vzoy.net
>>252 日本と同じで就職可能性があれば失業保険で、ムリポになったらナマポらしい
261:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:10:09.68 mqxpdZb7.net
就職しても貰えるんだから失業保険とは違うよ
262:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:14:05.54 DT34Vzoy.net
>>255
少なくとも今回の実験では「新型の失業保険」
だって失業者限定なんだもの
二年のテスト期間も、本番運用も有期限、という意味合いかもしれん
263:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:14:08.98 YyqCKIDD.net
物価と税金の高いフィンランドで7万で生活出来るの??
264:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:15:12.78 DT34Vzoy.net
>>257
貯金の減りは穏やかになる
265:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:17:37.49 fUzep6fP.net
>>257
日本のほうが高い
266:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:18:10.97 DT34Vzoy.net
フィンランドすら基本のBIから換骨奪胎した内容で失業者縮小対策として投入実験するってことだなぁ
まあ、失業率改善したら全然いい政策だが
267:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:18:27.33 b91s1/A0.net
第二のギリシャになるかも?
ばらまきというなの公務員バンバン作って国民の半数が公務員で
公務員年金カムカムな人たちで払えなくて破綻してたのに
観光事業費を借金でバンバン立てて…
スイスに滞在していたことがあるけど、ハンバーガーレギュラーセットが
2200円の時あった。輸入や外資品依存前提での暮らしなうえに課税半端ない。
地ビール瓶が1000円以上。軽くカフェバースタイルしようとおもったら3000円は必要だった。
北欧はナマポ貰えるから働かない北欧人も実際いるようだ。
で、以前そのことが社会圧迫になっている話が落ちていて
新しい世代は責任重すぎるから大学進路をきっかけに海外に出て戻ってこなくなり、
インバウンドする観光事業にも限界があるため、年金支給を80歳くらいまで引き上げる方針を見たことがある。
じゃないと破綻するって書いてあった。
268:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:23:19.19 970vJ97b.net
フィンランドは資源国だからなー
269:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:25:08.24 b91s1/A0.net
海外行ってわかることなんだけどさ、
生まれたふるさとで勉強して、生まれた国の都市や地元で
就職して老人になるって、目新しさはないかもしれないけど
ずいぶん幸せなことなんだって、思うことが多々あった。
私も一時期は海外がずっと素晴らしいと思っていたんだよね。
なんでって、日本しか知らないからだ。
でもあるとき、自分たちの国を語り合うグループ学習があって
大半の学生が大学は自分の国を出ないといけない、専攻学の不足だったり
地元の企業は外資で成り立っていて、あとは観光事業か金融で
選べるほど地場産業というか国家ブランド企業がないから、やはり多くが
外に出ていかざるをえない話が。それを黙って聞いてたら、「日本はいいよね」「ほんと、日本は全部ある。」
「英語しゃべらなくてもやっていけるって俺はわかるよ。だって日本で就職できたら要らないよな」
「日本は傍目にみたら月収高額に見えない平均収入だけど、日本に行って驚いたわ。日常品がとても安い。
そういうものは日本の企業なの。日本の企業は頑張ってると思う。私の国はもうハナから外資ブランドよ」
270:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:28:22.50 mqxpdZb7.net
フィンランドって資源はそんなに無かったような
271:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:45:12.17 iJjmR3SY.net
>>263
ないものねだりなんだよね
大抵は
隣の芝生が羨ましくなるだけ
272:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:51:13.97 5hq61sHe.net
温暖な地域の国ならともかく
フィンランドみたいに寒い国だったら労働者の確保は心配ないかもしれないな
しかし物価は高いからね
コーラの500mlペットボトルで500円もする物価
必ず障害者や老人などの弱者にしわ寄せがくるだろうね
財政が持たない
273:名刺は切らしておりまして
17/01/06 00:56:28.92 mqxpdZb7.net
コーラが500円するのは嗜好品にガッツリ税金かけるからで必需品は日本とそんなに変わらんらしい
274:名刺は切らしておりまして
17/01/06 01:34:17.54 8TRtLw1l.net
>>155
馬鹿に限って言葉の意味も知らずに使う
創造性のある仕事がしたいなら勝手にすれば良い
他人に金を恵んで貰わずに自分で稼いでな
275:名刺は切らしておりまして
17/01/06 02:09:03.19 RkvUTJG0.net
奴隷は自分が奴隷であることに
きがつかない。数百回転生してこの世とあの世を
行ったり来たり。そのたびに奴隷やってるだけなんだけどね。
「君の名は」で前世がどうのとやってるらしいがある意味
秘密の情報公開(ディスクロージャー)だね。
276:名刺は切らしておりまして
17/01/06 04:37:20.91 vSc1mENB.net
生保受給者には医療費タダとか家賃支援とか無くなるから、ずっと生活厳しくなるからな。
まあ、不正受給者が居なくなるなら歓迎だって言うやつは多いかw
277:名刺は切らしておりまして
17/01/06 04:56:09.00 zu1G9iFN.net
実証実験が始まったか
さて、どうなることかな
278:名刺は切らしておりまして
17/01/06 07:00:33.15 smZWceBx.net
他人の金を食い物にするところは確かに寄生虫は現代の特権階級だな
汗水垂らして働いてる人間が奴隷に見えても不思議は無い
だからこそBIもせず社会保障費を削減するべきだ
279:名刺は切らしておりまして
17/01/06 07:20:06.87 dHIYpbDt.net
いいこと言った
働いてない奴=働けない奴+働かない奴だ
これ全てまるっとまとめて救うのはダメ
生活保護はもっと削れる
280:名刺は切らしておりまして
17/01/06 07:33:58.92 UvYzp0Vw.net
>>72
そんなボランティアするわけねーだろ
中世の貴族社会に逆戻り、労働は奴隷(移民)がすればいいとなる
281:名刺は切らしておりまして
17/01/06 08:47:22.71 8v6gssFC.net
>>269
フィクションの転生や前世を真に受ける人がいることに驚いてる
282:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:11:26.74 HNCiDiKG.net
>>271
実験にしても早すぎな気がするで。
人間の代わりにロボット・AI(DEEPlearning)が人の代わりに生産・資本を作り、それを人に還元する循環が出来とらんのに。
なんや「やっぱりダメでしたー!」って結果を出すためにやってる気がするが。
283:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:23:19.47 mqxpdZb7.net
社会保障費圧縮の為にやるんだから早いも遅いもないよ
AIで出来るBIは最低限の生活じゃなくて普通の生活って言える程度のもんだろうし
284:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:30:15.25 BLIkecHl.net
>>275
おまえ死んだことあるか?ないだろ?
転生や前世が存在するかは誰にもわかりません。
それがフィクションかノンフィクションかもわかりません。
答えのない問題なわけ。
それを、フィクションまたはノンフィクションだと
断定するなら、何かにインプリントされて洗脳されてるだけ。
>>269
奴隷は、未来永劫、奴隷を繰り返すなんて嫌な仮説だな
285:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:36:14.97 V2xgKwsY.net
自殺大国フィンランド
286:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:41:16.25 BLIkecHl.net
>>263
今どき国という政治組織に帰属意識を持つのは一部の人間だけ。
日本は全てがあるって考えるのは世間知らずの底辺の人間の戯言でしかない。
実際には、アメリカの兵器に依存しているし、石油も輸入に頼っている。
国として何一つ自分で満足に出来ない弱小民族の集まり、それが日本。
287:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:41:33.21 +QmnPvLb.net
労働が不要な社会実現に必要なのは誰も資本を投下しなくても稼働するロボットとAI(生産設備)
エネルギーをゼロコストで無尽蔵に入手可能にするイノベーションが必須だな
それできたらマックスインカムでいいよ
誰も反対しない
頑張れよw
288:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:43:38.28 u9vX5k5w.net
ロボット化やIT化でルーチン系の職が失われると、
より知的技能を要する職へと移動しなきゃならない労働者がだんだん増えてくる。
それこそ、トラックの運ちゃんがプログラミングの勉強をしなきゃならなくなるわけだ。
そうすると必然的に失業期間が長くなる。教育資金も必要になる。
失業手当だけじゃ済まされない。
昔のように田舎から都会へ出てくれば仕事があった時代ではないのだ。
第一次産業から第二次産業への移行期のときはそれだけで産業シフトが成立したが。
289:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:45:05.69 pa3mW6hk.net
>>186
フィンランドのこの例もおそらくそうだね
税負担・保険料負担には触れられていないから徴収するところは
変わっていなくて配分だけ変わっている、と。
これまでと同様の負担は続けないと当然この規模は保てない
負担割合等は別途議論が要るんだから「BI導入すれば保険料は払わなくていい」と早合点しない方がいいわな
290:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:48:03.28 u9vX5k5w.net
スイス、ドイツ、フィンランド、日本のような国々は、生産性が高く、
供給が需要を上回るほどの生産力を持っている。つまりデフレ圧力だ。
こうした国々ではヘリコプターマネーで需要を刺激してやる必要がある。
でないと、自転車操業(借金操業)の本質をもっている資本主義が保たないのだ。
291:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:49:13.25 0IpA2h3f.net
>>1
約7万円(6万9千円)を支給する代わりに、今まで受けていた公共福祉の金はすべてカットだけどな
292:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:51:15.61 +QmnPvLb.net
>>282
だからって無期限で保証するとそのままニート街道へ突っ走る可能性ある
人はそれほど愚かではないという性善説に頼るBI
強制労働がないぶん共産主義より酷い
293:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:52:11.20 u9vX5k5w.net
緊縮・節約ムードは資本主義を減速させ、
つねに一定のスピードで走っていないと倒れてしまう資本主義システムにとって
それは致命的なのだ。
294:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:53:20.44 mqxpdZb7.net
贅沢したい奴は働いて稼げってことだよ
295:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:54:17.33 BLIkecHl.net
>>282
そうそう、まったく、その通り。
だから、国は予測される失業者の福祉として
新技術や技能を取得する機会を充実させる必要があるのだが、
今の日本の政府は経団連のノータリンが移民政策を推し進めるばかりで
来たるべき未来に向けて何の対策も取れてないのが現状。
296:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:57:41.49 u9vX5k5w.net
>>286
いや、事実上、資本主義(ブルジョア社会)は強制労働を労働者階級に課しているよ。
資本主義とベーシックインカムは本質的に相容れない。
資本主義の本質は強制労働。これは古典派経済学者のミルも言っていたことだ。
君が共産主義と言っているのは勘違い。共産主義じゃない。
共産主義を自称した国々が強制労働を課したのは彼らは自分たちの国がまだ共産社会の
経済的段階にないと考えていたからだよ。
297:名刺は切らしておりまして
17/01/06 10:58:01.89 u9vX5k5w.net
「なぜ資本主義は無意味な職を創出するのか」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
298:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:03:46.79 u9vX5k5w.net
マルクス主義は、経済発達論という唯物史観の仮説または原理論を持っていて、
封建社会 農奴の時代
資本主義社会 労働者の時代
社会主義(未熟な段階の共産主義) 協業の時代
共産社会 労働から解放される時代
という経済的な発達史観を持っていたんだ。
共産社会に達するためには生産力を上げる必要がある。
少なくともデフレが常態化する社会の段階まで経済発展させる必要がある。
それまでは労働は不可欠だという価値観があったんだよ。
だからソ連は共産社会に達するまでは強制労働が必要だと考えただけだ。
299:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:06:32.15 +QmnPvLb.net
>>290
言葉の定義にこだわりすぎると話の本質からそれていく
共産主義もBIも性善説に頼る同類とみなされて一蓮托生で毛嫌いされるんだよ
300:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:07:50.39 Ks7lAaaJ.net
7万貰って健康なら良いかも知れんが、病人で病院代は全額負担になれば大変だな
301:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:08:13.80 u9vX5k5w.net
>>293
資本主義は企業性善説に立っているんだよ。
だから市場の自律力ではデフレから抜け出せない。
302:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:10:01.66 pa3mW6hk.net
月平均所得が3500ユーロ(約43万円)の国で支給額が毎月560ユーロ(約7万円)なんだから
「最低所得補償」「基本所得制」を「最低限の生活ができるだけの補償」と読み替えない方がいいね
話をするときに一番気を付けないといけない箇所だな
それに加えて負担は変わらないんだし、前提が全く違うから議論をしてもぐちゃぐちゃになっちゃうな
303:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:12:09.26 +QmnPvLb.net
>>295
BIでニートだらけになった世界より遥かにましだと思うけどw
304:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:13:42.12 u9vX5k5w.net
>>293
君が「性善説」というのは「労働者階級に経済的自由を与えても必死で働くだろう」
という期待のことを言っているんだろう。
その性善説に立てないということは、裏返せば、なんらかの強制力が労働者階級に
加わらないければ、つまり、彼らが働かければ貧窮して死ぬという社会体制になっていなければ、
彼らは労働奴隷にならないと言っているに等しいよ。
それゆえに、資本主義は強制労働の社会なんだよ。しかも特定の階級に限定でね。
305:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:15:27.62 u9vX5k5w.net
>>297
親から遊んで暮らせる財産を受け取れない階級はニートになる権利はない
というのが資本主義であり、
すべての人に平等にニートになる権利があるとするのが共産社会なんだよ。
306:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:16:13.24 +QmnPvLb.net
要するに企業が労働者へ分配しないのが気に入らないということでしょ
だから安倍が雇用をたくさんした企業を優遇するような政策を立て続けに出してるじゃん
そういったアプローチもあるのに論理破綻してるBIに
307:直行する動機がわからないね
308:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:17:02.02 KW1AVzHv.net
>>35
文章も読めないのか?ホモエイズ脳症の疑いがある
すぐに検査した方がいい
309:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:18:19.70 Ks7lAaaJ.net
日本でも国民皆保険制度を廃止して
病院代残額負担になれば失業者限定でビーシックインカム7万円支給というのも自民党与党ならやりかねんよ。
310:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:19:10.23 HNCiDiKG.net
>>298
横シツ
その「性善説」は、企業・資本家側の事と受け取ったのだが。
311:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:19:13.61 u9vX5k5w.net
フィンランドが実験しようとしているベーシックインカムは雇用を促すためのもので、
そこに中道右派の政党の政治的思惑がある。厳密にはベーシックインカムとは言えない。
312:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:19:38.26 +QmnPvLb.net
>>299
ひえー共産主義って本来そういうものなんだ
じゃBIと同じだね
ニートだらけのごみ溜より企業性善説の方がましだと思うけどw
313:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:22:38.46 +QmnPvLb.net
>>304
あなたほど定義を気しないおれでも
>>1をBIの実験と称するのは馬鹿か嘘つきとしか思えないよ
314:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:23:02.12 u9vX5k5w.net
ベーシックインカムで労働者階級がブラックバイトに就いてくれなくなる=性悪説
ベーシックインカムで労働者階級がブラックバイトに喜んで就いてくれる=性善説
どっちの立場を取ろうが、善悪の視点がブルジョワ視点すぎるね。
315:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:25:08.51 u9vX5k5w.net
>>305
君はスターリニストだね。
労働者階級には強制労働が必要で、なんらかの不可抗力で
彼らを永続的に強制労働に縛り付けておく階級にしたいという
政治的思惑を持っているという点ではスターリン以上の強制労働主義者だ。
316:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:27:10.71 +QmnPvLb.net
>>307
誰視点でもいいけどw
そうでないとBIを維持できないでしょ?
317:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:27:46.44 BLIkecHl.net
>>291
のコメント欄にある
>「必要とされてないことを自覚している」ような人たちが
>本当に不要で無価値なんであれば、なぜ不要コストを排した
>競争力をもって市場を席巻する強者が出てこないんでしょう?
物凄い勢いで出てきてるよね。
NVIDIAの人工知能や、台湾の全自動工場、テスラの自動運転車
無人機配達なんかそう。こういった時間のある幸せで生産的な人々は
経団連のような支配者層の存続を脅かすほど危険であるが、
この急速な変化に支配者層は全くついていけてない。
近い内に強烈なパラダイムシフトが起きそう。
318:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:28:44.14 u9vX5k5w.net
>>305
そう。ブルジョア特権を許さない会(笑)なんだよ。
319:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:30:07.53 u9vX5k5w.net
ベーシックインカムで労働者階級がブラックバイトに喜んで就いてくれる=性善説
フィンランドの中道右派政権が期待しているのは、こっちの効果なんだよ。
この効果があるかどうかを中道右派政権は期待して実験しようとしている。
320:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:33:31.23 u9vX5k5w.net
>>300
それは企業性善説に立っているからなかなか成功していないでしょ。
321:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:35:28.36 +QmnPvLb.net
よくBIが可能なことを証明するために信者が日本の国家予算や総所得を張り付けるじゃん
つまりBIって労働者が今のまま無駄な仕事(強制労働)を続けなきゃ成立しないんじゃないかと思うけどw
322:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:38:14.56 HGEe8MZW.net
>>314 ロボット税
ロボットの労働が人に置き換わった分BIや福祉に回せるよね。
今までもそうだったが世界に出向けば安い労働力があったので、
そちらを利用していた。しかし今後はそうはならない。
323:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:39:38.44 +QmnPvLb.net
>>313
性善説というのは一律に無条件で優遇することで
だからトリクルダウンがない
だから政府は雇用した企業だけを優遇する方向にシフトしたわけ
この違いをわかりません?
324:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:42:50.25 J/rDDEaQ.net
>>316
トリクルダウンは存在しない
政府は有害という意味
325:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:43:02.17 +QmnPvLb.net
>>315
ロボットに課税するアプローチで雇用は増やせるのでBIは不要w
326:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:48:35.92 YW36QgXU.net
ベーシックインカムって、名前を変えただけで、ナマポとニートと
大して変わらんよ
要は、ナマポ、ニートの対象を広げただけの話
こんなの望む奴は、乞食と同じ
327:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:49:12.93 +QmnPvLb.net
労働者が仕事をやめて最低限の給付金で暮らす
自動車ローンも住宅ローンも組めません
このような貧相な層が拡大するなら消費もGDPも縮小していくはずで
そんな国に設備投資(ロボットを買う)したいですかね
働いて給料を受け取って人並みに消費できる労働人口が減ったらBIもくそもないんだよ
328:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:51:31.15 wQwK0d7u.net
資本主義の終焉
329:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:51:43.67 u9vX5k5w.net
>>319
特定の階級(富裕層の子息子女)にのみニートになる特権を
政府が少しでも是正してあげましょうというものだよ。
330:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:52:03.74 +QmnPvLb.net
金が循環すればいいという問題じゃない
経済が縮小していくんだよw
331:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:53:17.59 u9vX5k5w.net
>>316
それは企業に市場決定権を委ねている意味で性善説なんだよ。
優遇措置をありがたがるのは中小零細企業にすぎないし、
そういう企業はほぼ労働者階級と同じ。トリクルダウン効果はないよ。
332:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:54:23.67 J/rDDEaQ.net
>>318
そういうの足引っ張る行為って言うんだよ
日本から出て行け。
ロボット化はどんどん推進すべきだわwwwww
333:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:55:37.69 +QmnPvLb.net
一般的にBIは6万円とか7万円とかいわれる
年収200万のワープアですらBIの数倍消費するわけじゃない
こいつらがブラック職場をばっくれただけでかなりやばい経済縮小だと思うよ
334:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:56:26.79 u9vX5k5w.net
>>318
今、先進諸国で新たに創出されている雇用は、
総じて以前よりも悪待遇になっているんだよ。
賃金も停滞するか低下している。
無限の雇用創出で資本主義がやっていけるという考えが
もう有効でなくなりつつある。
335:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:58:30.11 +QmnPvLb.net
>>327
じゃBIも無理だ
336:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:59:00.83 u9vX5k5w.net
>>326
それは税制改革などを抜きにした現状の諸体制での試算?
337:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:59:11.71 J/rDDEaQ.net
>>326
そもそもブラック企業というものの存在が必要ない
338:名刺は切らしておりまして
17/01/06 11:59:19.67 HGEe8MZW.net
お前らってバカだな(* ´艸`)
移民が労働しにくる=仕事がなくなる=>移民が税金を払う。
ロボットが動労する=仕事がなくなる=>?ここはおkなの?
339:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:00:24.18 u9vX5k5w.net
>>328
君は人間労働のみが商品供給力の源泉だと考えているのかい?
先進諸国では高いインフレでそうなっているんじゃないんだよ。
340:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:00:46.01 +QmnPvLb.net
>>330
感情論はよくない
ブラック企業の活動も含めてGDPなのが現実
341:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:02:33.43 +QmnPvLb.net
>>332
ものの供給には生産活動へ資本を投下させるインセンティブが必須で
君等の理論にはそこが欠けてるんだよ
342:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:03:05.17 wQwK0d7u.net
>>333
明確に法律違反すればそれは存在する必要ない企業だと言えるよ
電通がここまで叩かれてるのはその証だよ
343:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:04:10.97 u9vX5k5w.net
ブラック企業は資本主義のシステムが必要としている。
経済決定権をもった大きな政府ならば、そういう仕事に積極的に技術投資をして、
そういう仕事を労働者にやらせない方向に経済を発展させていくことができる。
344:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:05:35.98 wQwK0d7u.net
小さい
345:政府の時代は終わりだよ これからは大きい政府だよな
346:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:05:47.27 +QmnPvLb.net
>>335
建て前はね
そいつらの活動も含めて日本経済であって日本経済が縮小するならBIも無理という現実を見るべき
347:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:07:44.42 u9vX5k5w.net
>>334
経済学のインセンティブ理論は広義の計画経済論だよ。
市場が完全に自律的なシステムなら経済学者も要らない。
348:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:09:59.01 wQwK0d7u.net
>>338
法律違反すればどんな企業もその存在価値はないよ
国家権力を甘くみるのは止めたほうがいい
349:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:10:14.28 J/rDDEaQ.net
>>333
お前の妄想論のほうが必要ない
ブラック企業は不要
350:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:10:31.84 u9vX5k5w.net
>>338
君の論理は奴隷制を肯定するもの。
たしかに資本主義は、ブラック企業を必要としてきた面がある。
資本主義イギリスで興ったけれども、
それはアメリカの奴隷制を生産資源の供給源として必要としていた。
またイギリスの高度な工業化(分業)は植民地があることによって成功した面がある。
351:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:11:56.88 J/rDDEaQ.net
>>338
ホワイト企業からシェアを奪って生産性を下げてるのが
ブラック企業だ。よってGDPにはマイナスの存在でしかない
352:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:12:56.78 wQwK0d7u.net
21世紀の国民は労働から解放され働いているの物好きだけになるだろう
353:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:12:57.26 +QmnPvLb.net
非インセンティブ理論ってなに?
資本なしでAIとロボットだけで生産できるの?
理論じゃなくて現実だから>>334
君言葉の使い方変だよw
354:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:14:29.27 u9vX5k5w.net
AIとかロボットが資本の一種。
355:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:15:57.75 J/rDDEaQ.net
ブラック企業が必要と唱えるアホは
偽ブランドも売り上げ上げてるから必要と言ってるようなもの
偽ブランドがなければ正規ブランド品が売れるのであり、
トータルでは偽ブランドはマイナスにしかなっとらん。
ID:+QmnPvLbは全体を見渡す能力がなく視野狭窄である。
356:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:16:01.09 +QmnPvLb.net
>>346
君が職場にいたら地獄だな
357:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:16:04.82 wQwK0d7u.net
生産システムや社会社会制度が変わりつつあるのに昔の古い労働価値観だけでやっていくのはこれからの時代困難だろう
358:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:16:44.74 +QmnPvLb.net
>>347
鎖国頭乙w
359:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:17:57.53 lILYUQGZ.net
機械が働いて人間を養ってくれるユートピアって可能なんかな
もし可能なら人類の夢だがいろいろ問題多そうだなぁ
360:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:18:55.51 5MFEhSTx.net
資本主義社会を今の社会だと勘違いするとおかしくなる。
今はロシアの社会主義革命以降に、「やりすぎると革命が起きるから労働者への
分配を少し増やしておこう」ってな具合で、諸々の社会保障制度が作られている。
ソ連の崩壊以降、「もう革命は起きないよねwやり放題だ」ってことになって、
世界中で格差が広がっている。
資本主義には「神の見えざる手」なんてものは存在しない。
361:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:19:39.10 +QmnPvLb.net
>>349
価値でも理論でもないですよ
おれがどう思っても都合がよくても悪くてもなにも変わらない現実を価値感だの理論だのと意味不明すぎるw
362:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:21:06.75 wQwK0d7u.net
>>352
日本の場合資本主義というより企業中心主義だけどな
363:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:21:49.87 u9vX5k5w.net
AIやロボットは固定資本の一種だぞ。
364:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:23:09.12 +QmnPvLb.net
>>355
その資本だけでなにが生産できるの?
誰も電気代も原材料費も払わないんだよ
365:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:24:20.92 u9vX5k5w.net
>>354
法人資本主義だね。
というか、「企業体」も「資本」の一種だよ。資本の集中化された形態が企業。
で、企業中心主義というのは資本中心主義の一形態。
366:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:24:38.67 +QmnPvLb.net
u9vX5k5w←こいつは揚げ足取りしかし�
367:ネいな
368:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:25:11.16 vbBYHk0Y.net
>>278
>>269が映画の話を持ち出してるからフィクションだと言われてるんだよ
存在するかどうか分からないものを真に受けて
>>269のように断定してるほうがよほどインプリントされて洗脳されてるだろ
369:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:29:48.69 u9vX5k5w.net
>>352
ケインズさんはそのへんを明らかに意識していた。
左派に対抗するために保守派はケインズ政策を受け入れなさい、
私は保守派の味方だから資本主義の将来を案じてこう助言しているんだ、
と主張した。
370:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:38:51.51 5MFEhSTx.net
>>48
実験だからな。
失業者がBIを貰うことにより、どのような行動をするか。
1,ずっと働かないw
2,BIに関わらず仕事を探し、2a、低賃金の職に就く。2b、そこそこの収入の
職が見つかるまでは求職する。
若くて実家住み以外は仕事をするだろうけどな。
子どもが自立している中高年で、ローンのない住宅があること、近い将来に
年金生活が可能なこと。これだったら安いバイトを探すかも。
日本の一部支給の厚生年金みたいなもんだなww
371:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:40:24.29 +QmnPvLb.net
BIに神の見えざる手があるのかよ?w→BI維持に必要な数の人が強制労働を続けてくれる
今の制度がなに主義でどんな風に駄目でもBIがアホ理論なことは変わらないよ
今の制度かBIの二択なわけじゃないのになにがしたいのか
372:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:42:19.44 +QmnPvLb.net
>>361
持ち家に金がかからないってのは家持ってないやつの幻想w
373:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:46:06.85 HqJcKNmO.net
寄生虫唯一の希望がBIだからな
親兄弟、身内からも邪魔者扱いで助けてくれる人は居ないから、他人に寄生するしかない
みじめすぎる
374:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:48:50.34 n0YJCjgI.net
7万で食っていけるフィンランドの国民(笑)
375:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:52:08.70 lILYUQGZ.net
北欧は物価高いから7万円だと日本の5万円ぐらいか
まぁ生きていくのがやっとレベルかと
376:名刺は切らしておりまして
17/01/06 12:55:30.70 ZM86MRT5.net
解禁まだあああああああああ
377:名刺は切らしておりまして
17/01/06 13:42:39.96 BLIkecHl.net
>>364
そもそも、日本の企業自体が
オリンピック利権に原発利権、箱物事業なんていう
税金に寄生している社会主義構造だからな
奴隷の鎖自慢をする意外に能がない
日本人一億人がみじめな存在なんだよ
378:名刺は切らしておりまして
17/01/06 13:46:43.69 5MFEhSTx.net
>>157
過去に存在した社会主義国でBIが存在したことはありません。
働かないと給料が貰えない。失業者がいなくて住宅が給付されていたソ連が
近いけどね。
なんだかんだ言っても、ソ連は偉いわ。ホームレスと餓死者はいなかったんだから。
あんな時代に、貧乏人でも高校へはほぼ全員入れて、大学の授業料もほぼ無料。
379:名刺は切らしておりまして
17/01/06 13:55:23.29 5MFEhSTx.net
>>177
サヨがODAを批判する時にどういうか。
「紐付きの貸金で、日本の大企業だけが儲かる仕組みはおかしい」
「利子つけて貸して、途上国の負担が増える」
というものだったw
380:名刺は切らしておりまして
17/01/06 14:06:58.43 5MFEhSTx.net
フィンランドの場合、若者の失業率が高い。
2012年だけど、18%もあるらしい。
今回の対象者の多くは若者だろうな。
381:名刺は切らしておりまして
17/01/06 14:11:18.08 H7bzglOe.net
絶対無駄使いするよな。
これじゃ足りない死ぬーって来たときに「じゃあ死ね」と出来ないのが民主主義である以上、
BIは絶対失敗するわ。
選民思想を認めれば民主主義の背骨が崩壊する。
382:名刺は切らしておりまして
17/01/06 14:29:17.16 J/rDDEaQ.net
>>372
自民党と政府が「じゃあ死ね」と今までやってきたのに
BIを持ち出されると「じゃあ死ね」と出来ないとはこれいかにwwwww
毎年何万も自殺させてる屑どもが言う
「じゃあ死ね」と出来ないっていったい何のことだよwwww
383:名刺は切らしておりまして
17/01/06 15:11:16.06 5MFEhSTx.net
日本でやるとどうなるかな?
一人あたり6.5万あたり。これは基礎年金の金額であり、一人暮らしの生活保護費
に近い金額だ。(地域と年齢によって5.9万~8.3万あたりと差はあるが)
消費税を30%くらいにすればできそうだけどな。
384:名刺は切らしておりまして
17/01/06 15:18:37.80 67W6/IuR.net
>>374
バカすぎいwwwwロボット化AI化が進むのだから
増税ではなく支出削減が可能になる
公務員と天下り団体の準公務員70%削減すればいいだけwwwwwwwww
385:名刺は切らしておりまして
17/01/06 17:07:28.54 +QmnPvLb.net
補助金がトリクルダウンしない原因は明白で
積極的に雇用してるかとか労働環境とか関係なしに平等に配るからだ
安倍になってから雇用を頑張った企業を優遇するような政策がでてきているよ
こんなところで印象操作してる場合じゃなくて自民党を倒さないとBIはないよ
自民党党是「一に自助、二に共助、三に公助」ww
386:名刺は切らしておりまして
17/01/06 18:46:11.12 +uoymQCc.net
働かない人が無理して職探しされるとジャマで迷惑だから?
実際にすぐ辞める雇用されることに向いてない人間はいるだけで迷惑だけどさ。
387:名刺は切らしておりまして
17/01/06 18:51:35.37 srcU14qk.net
就労指導を受けなくていい生活保護みたいなもんだな
こっそり働いてもいいよって言ったところでどれだけ働くかね??
388:名刺は切らしておりまして
17/01/06 20:44:52.75 eiE0H+0N.net
BIじゃなくても良いから
先ずは基礎年金と国民健康保険を税財源にしてほしい
それなら消費税25%でもええわ
389:名刺は切らしておりまして
17/01/07 03:28:55.89 T8KMXqSs.net
>>368
自分だけじゃない、他人も同じだか
そんな妄想にいくら浸ったとこで現実は変わらない
みじめなのは寄生虫のお前だけだ
390:名刺は切らしておりまして
17/01/07 03:50:54.02 zOADIaIB.net
>>2
その代わりそれ以外の社会保障は全てカットだよ。
391:名刺は切らしておりまして
17/01/07 09:18:08.35 uXXKw9p3.net
ノルウェーって確か資源国家だよな、ガスとか石油なんかも出たっけ
結局、資源持たなきゃBIなんか出来ないよ
392:名刺は切らしておりまして
17/01/07 10:26:29.01 Gvk1PhBr.net
ノルウェーじゃなくてフィンランドだし資源国じゃないぞ
393:名刺は切らしておりまして
17/01/07 16:32:26.31 BkAQCy1u.net
とにかく初めていい方法を模索していかないとね。
初めから完成状態を期待して給付額が少ない、これじゃ生活できないって文句で反対するより、
初めは少額で自動化がうまくいくに従って給付額を上げて行けばいいと思う。
自動化とセットでどうやって国民から仕事を手放せるかって問題だし。
自動化反対し続けても低効率で長時間労働の社会から抜け出せないし。
394:名刺は切らしておりまして
17/01/07 18:35:20.76 ZA5Wp/Xz.net
段階的にやってくのもいいかもね
395:名刺は切らしておりまして
17/01/07 19:59:44.27 Q6u31E23.net
>>18
いつも思うけど人口って関係なくない?
396:名刺は切らしておりまして
17/01/07 20:05:50.12 Q6u31E23.net
>>384
でも企業が自動化進めるには
安心して首を切れる環境にする必要がある
自動化したほうが国益になるという観点からすれば
ベーシックインカムを先にやるべきともいえる
397:名刺は切らしておりまして
17/01/08 16:32:13.47 hvhwW8Pi.net
労働意欲がないのに無理やり仕事に就けても結局うまくいかなくて
迷惑かけまくって
398:終わりだから小遣い与えてひっそり息してろっていう感じなんだろうね。 実際そのほうが社会的には助かるかもしれない。
399:名刺は切らしておりまして
17/01/08 17:35:50.27 w7pIMotn.net
>>388
そもそも労働が個人を豊かにするというのが間違い
労働とは搾取のことで、労働をすることで資本家が儲かる仕組み
いくら労働をしても個人は豊かにはならない
ものづくり労働大国の日本がどんどんデフレになるのはそのため
生活保護をもっと増やし、生活保護の使い道を自由にし、消費をしてもらう
それくらいがちょうどいい
400:名刺は切らしておりまして
17/01/08 17:44:21.13 xS0vqB59.net
>>389
頭大丈夫かよw
そんなにナマポを増やしてナマポに消費させたいならお前の金をナマポにやればw?
そもそもお前はどうやって生活してんだw?
お前が働いてないのはよくわかったけどよw