【経済】冬のボーナス、中小企業の平均支給額27万7086円 4割の企業がボーナスゼロat BIZPLUS
【経済】冬のボーナス、中小企業の平均支給額27万7086円 4割の企業がボーナスゼロ - 暇つぶし2ch535:名刺は切らしておりまして
16/12/18 13:43:26.59 bxgE+Hdf.net
アホすぎだ高卒以下のガイジだなw
公務員様は野球も仕事だろ
たまにはニュースぐらい見ろよ

536:名刺は切らしておりまして
16/12/18 13:50:43.94 AlM9z/42.net
高卒の憧れの生活
日本語の出来ない外国人でもできる単純な仕事を週に3日くらいして大卒フルタイム総合職の給料をもらうこと
それが公務員バッシングという自らのライフラインを絶つ愚行に繋がっているのだ

537:名刺は切らしておりまして
16/12/18 13:56:01.92 YoLg8p2e.net
>>535
体育の先生か。
だったら仕事中にカラオケやお絵かきもしているぞ。

538:名刺は切らしておりまして
16/12/18 13:58:09.40 n7bOXnFB.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

539:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:06:54.59 bxgE+Hdf.net
>>537
アホすぎだろ高卒以下のガイジだな

540:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:23:01.01 QOl1psBu.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

541:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:30:31.68 YoLg8p2e.net
同一労働してるとわめいてるアホ派遣って
本気でそう思ってんのかな。
頭悪すぎるから派遣なんだね。

542:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:49:51.16 4I8JN2PJ.net
50代以上は公務員の中級の採用ってあまりなかった。
殆どが高卒初級で、50代は就職難もありそれなりに優秀なのが入った。
おれの同級生は大学をけって地方公務員になったし。
もっと上の、今の60代あたりは公務員は不人気だった模様。
20年くらい前に、当時の40前後と50前後ではあまりにも違いすぎた。
50前後は、偉そうにふんぞり返ってそのくせ仕事が出来ない。
仕事先だったけど、まあほんまに悪い意味で「これぞ公務員!」って感じで。
大学の独法化のとき、そいつらをすっとばして下の年代が引き上げられて
雰囲気がすごく変わったのが印象的だったな。数年で激変w

543:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:59:10.81 4I8JN2PJ.net
>>515
お前知らん?
給料  大企業高卒>中小大卒
大企業の現業高卒のほうが給料は多いんだよ。
まあ、これも伝説になるだろうけどな。
工場は地方に移し、子会社になって本社とは賃金体系が違うからな。
金融危機以降、どこも賃下げをやり、中小は年金制度の改正以降ボーナスを
出すところが減ってしまった。出しても月数が下がってる。
昔は4.5とかだったところが三ヶ月分とか二ヶ月とかさ。
年間五ヶ月出てた時代が嘘みたいだ。

544:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:00:14.29 XVBP7mEV.net
>>543
自分が好きで選んだ会社だろ。
どうして人様の懐ばかりが気になるんだ?
だからお前の給料が低いんだ。
本当はわかっているんだろうけど。

545:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:11:12.21 BgwOMCl1.net
>>504
いるけど何か?
>>505
知らないけどいつ?

546:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:21:49.24 Li70DlC6.net
>>544
俺はそこしか選べなかったの。
公務員はずるい。

547:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:26:36.45 vZxPoxSV.net
転職出来る能力もないなら文句言わずに諦めろ

548:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:38:26.45 a4/hVIWO.net
100万超えてるぞ

549:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:39:19.94 XVBP7mEV.net
転職したいとも思わない。
日本の税金が高すぎるから転職できないだけだ。
俺を議員にしてくれれば日本を豊にしてやれるのにマスコミがバカにする。

550:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:43:03.54 jNEfKB4V.net
転職ね
日本なんか終身雇用制度だし
中途採用しないじゃん
シャープの社員かてリストラされたら終わり

551:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:43:39.01 jNEfKB4V.net
大企業なんか年功序列なわけで
中途採用で入ってくる人のスペースなんかない
年齢で昇給なわけで

552:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:46:25.66 uPsrz0Wf.net
>>532
もう大学全入時代が来て久しいだろ
いつの化石だよ

553:名刺は切らしておりまして
16/12/18 20:43:25.35 sRcMVgFY.net
ギリで平均にも届かない雑魚のσ(゚∀゚ )オレ

554:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:57:45.06 mH9Y1DdO.net
公務員にボーナスあげるより
公務員のボーナス分、「ボーナスベーシックインカム」をやってみた方が
社会的にかなり意義がある効能が見られると思うな。

555:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:05:11.67 286YHJ4A.net
>>554
そういう考えの人が国会の多数派になれば実現できるよ。

556:名刺は切らしておりまして
16/12/18 23:00:05.12 8pXMgx73.net
>>529
役人を無能呼ばわりしたい気持ちはわからんでないが、文書作成とか中卒には出来ないだろ?
400字の作文書くのもままならないんだから(笑)
スマホは弄れてもパソコンは使えない、漢字も読めない、計算もできない奴に役所の仕事できないだろ(笑)

557:名刺は切らしておりまして
16/12/19 18:06:51.00 iu7J/ryN.net
登録企業も多いみたいだよ

558:名刺は切らしておりまして
16/12/19 18:11:30.16 krGafoRI.net
>>556
余裕でできるだろ
何なら1日5000タッチまでのタイピングだって楽勝だw

559:名刺は切らしておりまして
16/12/19 19:50:05.76 XGvnpHjb.net
>>558
君、DQN の頭の悪さ分かってないね…。

560:名刺は切らしておりまして
16/12/20 18:42:49.13 9JqHqy9b.net
エニーテンリクルートっていうのがあるの?

561:名刺は切らしておりまして
16/12/20 18:57:10.80 sGJeg1uV.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

562:名刺は切らしておりまして
16/12/21 18:52:49.45 0UWjTskr.net
エニーテンリクルートきいたことあるwステマw

563:名刺は切らしておりまして
16/12/22 13:45:16.38 491wRJKI.net
無能公僕どもはコネが酷い
役所などは、優秀な国立大卒が落ちて、議員のコネでヤンキー馬鹿高卒が受かってる
日本終わっとる

564:名刺は切らしておりまして
16/12/22 13:49:06.64 AQhIUx5W.net
ワイ43才、社員パート合わせて35人の田舎ド零細だが支給額前年比5万増の78万円。
独り身だからどうにか歳が越せる(ニッコリ)
家族持ちでこれなら無事死亡のレベル。

565:名刺は切らしておりまして
16/12/22 19:43:48.57 cg/t9q71.net
URLリンク(nayoga.tuyennguoiyeu.jp)

566:名刺は切らしておりまして
16/12/22 23:47:15.51 e6aVQDUQ.net
ボーナスゼロって、年収300行くの?

567:名刺は切らしておりまして
16/12/23 01:09:29.09 mL3ckYt3.net
いじめられるような
従順で勤勉な人間を切り捨てていくと
怠けるだけになっていつまでたっても
利益があがらないようになるんですよ

568:名刺は切らしておりまして
16/12/23 03:33:59.13 wQ8MJHG/.net
>>518
能力の違いは会話しててすぐ分かる
もちろん個人差もあるし高卒にも頭がいい奴もいるし大卒にも馬鹿はいるが
総体的に能力は明らかに違うよ

569:名刺は切らしておりまして
16/12/23 08:43:27.70 qdM94v3q.net
高卒大卒で能力が同じとか無いわ
まぁ低学歴のクズは大卒と仕事したことないからそう思うんだろうけど

570:名刺は切らしておりまして
16/12/25 00:37:20.85 E3Mj/HiQ.net
急遽ボーナス出ることになったけど、正社員なのに寸志だけだわ
税金ひかれると5万にも届かん

571:名刺は切らしておりまして
16/12/25 10:41:36.76 VsoEzO+t.net
非正規薬剤師だけど月収があるからボーナス無くてもいいって思っている
薬剤師とかの資格があれば正社員なんて馬鹿馬鹿しすぎてやっていられん

572:名刺は切らしておりまして
16/12/25 11:00:50.62 ch72Wk7G.net
アイハブアボーナス♪アイハブア通帳♪ん~残高アップ♪
アイハブア残高アップ♪アイハブア借金♪ん~借金返済♪
残高アップ~♪借金返済~♪
ん~プラマイゼロ♪♪♪

573:名刺は切らしておりまして
16/12/26 00:27:50.20 y6LsFyMN.net
URLリンク(nayoga.tuyennguoiyeu.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch