【エネ】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外でついに単価3円割れも 原発を大幅に下回るat BIZPLUS【エネ】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外でついに単価3円割れも 原発を大幅に下回る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト905:名刺は切らしておりまして 16/12/18 13:05:16.57 wKnf7ARu.net 太陽光はやめとき 儲からないからね 906:名刺は切らしておりまして 16/12/18 15:17:54.38 QOl1psBu.net http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html 907:名刺は切らしておりまして 16/12/18 15:51:29.50 AHDjrKNq.net >>902 多ければ多いほど広域化安定化するのだが? 908:名刺は切らしておりまして 16/12/18 16:50:28.41 536fT2um.net >>871 まったく非論理的で自分の願望を喚いてるに過ぎない 原発の方が安いんだよ 原子力のエネルギーは桁違いなので太陽光や風力が少々効率化したところで無駄だ 大規模発電で原発以上のものは現状ない 909:名刺は切らしておりまして 16/12/18 16:59:39.19 536fT2um.net >>907 広域化すれば送電コストがかかるようになる 送電コストが低くなるなら、それこそ原発で大規模発電して送電した方が安い 再エネのメリットは分散によるリスク低減と地産地消による相対的な送電コストの優位だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch