16/12/04 04:50:55.53 aRi+3m6j.net
>>81
日本の上場企業は、すでに外資に
4割が買収されているよ。
だから日本人の方を向いていないのは
当たり前。これからも向く事はないよ。
何でこんな簡単な事が、
みんな分からないのだろうね。
240:名刺は切らしておりまして
16/12/04 04:52:27.80 aRi+3m6j.net
日本会議とか、まさにそれ。
背後は、企業集団なのだろうけど。
241:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:04:59.85 /Ikc06Ui.net
あー、これ、痛い目会う国内企業、続出だわ
海外の人間は日本人みたいにまやかしが効かないし自らの欲望に忠実だぞwww
242:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:07:21.56 S8CMdxJl.net
若い女奴隷輸入が解禁されるのか、楽しみだな
243:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:09:16.33 IKTqS50n.net
>>239
グローバルリズムの考え方するなら他国を労働力として利用するのはわかる。
今の日本はどちらかというとグローバル社会に利用されはじめてる。
少なくとも国内に移民はありえない。
介護されたいなら自分を介護できる親を尊重出来る子供を複数育てろとしか言えない。
なんでこんな当たり前の事に気づかないで生きてる人多いんだろうね…
子育て出来なかった老人とかそれこそ生きてる価値ないだろ…馬鹿なのか?
2ch住民は…
244:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:19:08.36 IKTqS50n.net
そもそも介護ビジネスという考え方が少子化産んでるのに…
老人は家族が面倒みるのが当たり前に戻せよ…家族がいなきゃ死ぬだけでしょ?
自然の摂理としてなんの問題もないのに何故それに反するような事するんだ?
245:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:28:31.73 aRi+3m6j.net
企業は痛い目にあわない。
現在でも日本企業は
外資に4割株を買われて、
ほぼ外国企業だから。
これから株を外資に過半数買われて
すぐ完全に外国企業となる。
これが自民の支持母体。
そもそも外資に株を買われたという事が
外国に買収されているのと同じだという
意味が、みんな理解出来ていない。
わざと教育で教えなかったから、
国民の企業外資買収の防衛意識ゼロ。
はっきり言うと手遅れ。
246:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:37:02.70 IKTqS50n.net
>>245
だから違う。人は金だけじゃ動かない。
信用と信頼から動く。
貨幣=信用の産物だからな…
信用さえあれば楽天ポイントでもTポイントでもいくらでもデジタルで作れる。
それを物や貨幣に等価交換出来れば良いだけだから…
247:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:39:50.57 L8uZAOFa.net
移民嫁に転職してくれないかな
少子化は確実に解決するんだけど
248:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:58:46.58 aRi+3m6j.net
>>246
だから、シャープは台湾企業であつて
日本企業ではない。
企業が滅んだわけではない。
滅んだのは、所有権を持っていた日本人。
シャープみたいな会社が、自民の支持母体。
ねらーは、いくら言っても理解出来ないのだろうな。
249:名刺は切らしておりまして
16/12/04 05:59:49.44 da2W69W4.net
いまは奴隷制度で送り込まれた人たちが酷使されてるから
早く普通に就労できる制度を整えたほうがいいよ。
250:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:00:09.72 da2W69W4.net
>>244
で、お前は自分の家族がボケたら介護するわけ?
251:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:02:02.24 Sulna+46.net
売国奴の安倍自民
252:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:27:18.21 6nDdRnXq.net
途上国が国策で日本語を教えているからな。
途上国が医師や税理士などを含めた各国家資格からグローバル資格を提唱するだろうね。
253:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:30:36.43 IKTqS50n.net
>>250
何当たり前の事言ってるの?
両親介護出来ない奴が子育て出来る訳ないだろ…
誰が貴方を育てたの?だったら返すのが当たり前でしょ。自分が年老いてボケたら誰が介護するんだよ…
人口減ったら誰も介護出来ないだろ…少なくとも子供が一番信頼出来る。
得体のしれない外国人に任せたら金むしりとられて放置されて死ぬだけだろ…
そんな想像も出来ないの?
254:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:31:06.19 JBHQJpOE.net
>>89
民間企業の経営者なら誰も文句言わないよ。
社会福祉法人等が、税制でどれだけ優遇されている事とか、
税金で運営しているようなものなのに、
血縁者で世襲している実態について、
その他むちゃくちゃぶりは「夢工房」の件だけではないよ。
現代の特権階級の貴族だよ。
255:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:32:12.53 3bnK5fYz.net
今のところかなり無理があるだろうけど奴隷労働を規制するには世界統一通貨にしたらええんちゃうか
奴隷が自分が奴隷にされてることを自覚しやすいやろ
256:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:32:53.07 7jIknM2x.net
警察もアテに出来ないし武装して自警団作って身を守るしかないのかね?
そして江戸時代の村社会へ逆戻りすると
257:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:33:59.97 da2W69W4.net
>>253
少なくともうちの親は自分たちの親を介護しなかったね。
介護してたら働けないしね。
258:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:34:45.60 IKTqS50n.net
>>254
だから税制で運営したらすぐそこに寄生虫が沸くんだからいい加減政府は認識変えて小さな政府作れよ…
なんで政府は利権作る為の存在に成り果ててるんだよwて話。
259:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:36:07.66 3bnK5fYz.net
>>258
おいしいからだろ
議院内閣制じゃもうダメなんだろうな
260:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:39:23.84 IKTqS50n.net
>>257
ウチは兄弟で遣り繰りするよ。
三兄弟だから比較的やり易い。あと家の親は祖母がボケても必死に介護してたからそれを見ているせいかもしれない。
少なくともそれで認識が変わった。祖母が亡くなった時に自分は親が無理してたのをしっているのでほっとしたけど親は本気で悲しんでたよ…
261:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:40:11.46 aRi+3m6j.net
>>258
スポンサーの意向で政治やるのが
民主主義だろ。
庶民が政治に意思を要求して金を出し
圧力をかける。
それをやらないのは、堕落と認識するべき。
262:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:42:48.29 IKTqS50n.net
>>259
トランプみたいに富裕層で国変えたい人が出て来ないと日本も変革は無理かもね…
まあトランプが上手く行くとも思えないけどさ…
日本はギリシャみたいに一度破綻しないと駄目かもしれない…誰か官庁勤務の人がリアルにリークしてけれないかな?
263:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:44:02.49 6nDdRnXq.net
途上国が人材を輸出、日本の派遣会社が受け入れて連携。
途上国としても所得の大部分を国に送金してくれるから、国としても助かる。
264:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:45:08.14 7QD0/2HP.net
なんでわざわざ外国人へのヘイト高めるような政策するかね
265:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:45:50.42 IKTqS50n.net
>>261
政治を変えるね…そこまで余力ないな…
今は便所の落書きが限界。子育て終わったら考えても良いかも…
266:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:48:35.51 7jIknM2x.net
>>262
明治維新で薩長連合が、太平洋戦争敗戦でアメリカがやったように根幹からリセットしないと劣化し続けるのが日本の伝統だからねえ
267:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:52:38.05 6nDdRnXq.net
日本の派遣会社としては移民と外国人労働者のピンハネする頭数が増えれば収入が増える。
奴隷商といわれようが、もうかる商売をやすやすと手放さないだろう。
268:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:57:11.73 feueNK18.net
実際今現在だって地方の一次産業や加工場など外国人研修生という名の
労働者たちがいないと食料供給とて成り立たない分野がある
介護はさらに深刻。要はクソも味噌も一緒にするなということじゃないかな。
女性中心に介護職で受け入れて地方のコミュニティに組み込んでいく。
官民あげて日本人男性との結婚を奨励する。
介護の人不足と少子化を一気に解決w
269:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:57:27.04 Ak5ZHAji.net
これで介護職の賃金がまた下がる、やりきれないな
270:名刺は切らしておりまして
16/12/04 06:59:10.01 fLnV9/aJ.net
>>269
賃金が上がるなんて見込みは元からないだろ。
271:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:03:39.69 6nDdRnXq.net
産業が海外に出ていく「産業の空洞化」の中で移民・外国人労働者と日本人が日本という地で仕事を奪い合い。
奪い取った仕事の所得を故郷(途上国)に送金する。その分、日本の個人消費の機会を奪われるのは自明の理。
日本で産業空洞化が完結されれば、途上国に移民するしかない。低賃金競争の連鎖。
272:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:04:54.29 JcVJYR8/.net
日本には毎年7000人の難民申請が来てる
これはほとんど就労目的の嘘の申請で認められるのはたしか30人程度
これがオッケーになるってこと
毎年どこの馬の骨とも知れない外人が7000人の外人が押し寄せて来るぞ
273:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:05:19.49 7jIknM2x.net
つーか何処の企業も省力化少人数化を推し進め日本人ですら満足に生活賃金を稼げる職に就けないのにワザワザ外国人労働者を取り込む必要性なんかないだろ
274:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:10:28.18 58Ty62Ek.net
【外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま】
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
外国人労働者の受け入れには、私は絶対反対である。
現に、ドイツやフランスをはじめとして、
諸外国でも外国人労働者の受け入れは失敗の歴史であるといっていい。
日本で外国人労働者を受け入れても、まず同じことが起きるだろう。
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって
全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、
外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、
失業保険のコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、
何の関係もない国民にかかってくるのだ。
日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判
スレリンク(newsplus板)
275:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:20:30.12 Po4N2fBR.net
そして日本人は一人もいなくなりましたw。安倍歓喜w。
276:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:22:11.77 O/gTyj7+.net
移民が来て日本がもっとグローバル化すれば
ネトウヨみたいな人達が減っていい社会になるだろうね
277:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:23:08.93 JcVJYR8/.net
日本も内戦は避けられないな
278:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:25:26.57 JcVJYR8/.net
つかこれは経営者側が味方を海外から輸入して奴隷として使うってこと
喜ぶのはAmazonみたいな会社
外人使えばウハウハですき放題やれる
279:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:28:05.01 p1JyiyED.net
トンキン人限定でして欲しい
280:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:29:00.17 JcVJYR8/.net
ようするに欲望むき出しの企業がもっと稼ぎたい、人手が足りないから嘘の難民申請してくるどこの馬の骨ともしれない外人が7000人いるだろ、
そいつら呼んでこいと
ワガママ言って経団連がはいただいま!と言う感じ
281:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:30:48.72 be3glJ2S.net
逃げるか、虐待するか、どっちか
282:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:43:39.89 BJlSqWEv.net
安倍ぴょんの移民毎年毎年100万人政策が\(^o^)/はじまた
283:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:48:47.43 TcdmFgJI.net
数字に見返り払うのが外資 ブラックはよくやっただけー
そりゃ転職しますって。
284:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:53:56.44 TcdmFgJI.net
人を一番動かすのが金だ。
未来の夢、希望、努力 全部フリー。
285:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:55:12.13 fLnV9/aJ.net
>>278
ネトウヨがボランティアの主体で介護業界に参戦して、
外国人を使う企業を狙い撃ちにして、市場から撤退させるのはどーだろ?
286:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:55:36.30 JcVJYR8/.net
経営者の奴隷自民党ですね
派遣解禁したのもこいつら(´・ω・`)
労働者はこいつらに投票してはならない
287:名刺は切らしておりまして
16/12/04 07:58:00.82 X+02EjaQ.net
>>285
日本語の通じない外国人よりさらに意思疎通が難しそうなのはなぜだろう
288:名刺は切らしておりまして
16/12/04 08:04:22.46 JcVJYR8/.net
>>5
しかも今ヨーロッパで言われてる移民はほとんど男だからな
289:名刺は切らしておりまして
16/12/04 08:09:20.39 BJlSqWEv.net
>>285
>ネトウヨがボランティア
そんなちゃんとしたボランタリー精神が芽生えたら、ネトウヨを卒業しちゃうと思う
290:名刺は切らしておりまして
16/12/04 08:25:41.32 T0vLkEXg.net
日本人でさえ介護したら高齢者を憎むようなやつが多いんだから、外国人や介護やったら
なおさらだよ
反日感情を持って帰って行くか、あとで日本政府と雇った企業を訴えるだろうね
日本人と違ってブラック労働を我慢するだけで済ませない