【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」at BIZPLUS
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:25:10.95 nPgb5Kn9.net
国内は騙せても外国は騙されない

3:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:26:10.89 Zpc3hq1p.net
所得税減税、非正規労働の解禁、官製相場で格差は広がるばかり
竹中・小泉・安倍は日本の中流層を潰す気だろ

4:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:26:42.67 W/52G1aP.net
ワロッシュw
開くな!開いたらあかん・・・
URLリンク(i.imgur.com)

5:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:27:29.35 jRviKqgz.net
国民の豊かさランキング ←国連開発計画(UNDP)ソース
民主政権
2010年 11位
2011年 12位
2012年 10位
アベ政権
2013年 17位
2014年 19位
2015年 20位
「生活が苦しい」は国民の62%、過去最悪に
URLリンク(toyokeizai.net)  

6:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:28:01.83 zeEa1REp.net
竹中先生と同じですね

7:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:28:50.20 kv5Y2Ml1.net
こいつは
本当に
馬鹿だなwww

8:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:29:31.93 9CF1CL8p.net
格差縮小してるの?
底上げされているなら、おれは相対的に落ちている可能性があるな。
上が落ちてきてるならアベノミクス大失敗ぞ。

9:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:30:03.86 uUGfQHcw.net
完全なる大企業の犬だな

10:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:32:59.07 sid2bhOr.net
さすがにそれはないw

11:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:33:23.10 ZqTUSP5w.net
ダメだ竹中アホ平蔵に洗脳されてる
次の選挙は維新に入れる

12:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:35:10.06 6nm4EblL.net
財務省の方ばっか向いてるとまた他党に入れられちゃうよ?

13:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:35:40.80 sPaAyiah.net
頭が悪い国民が支持する
頭が悪い首相
美しい国日本です

14:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:35:41.35 bWXYs2TF.net
縮小したのは鳩山政権の時の子供手当や地方交付税増額
が要因だろ

15:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:35:55.02 Y1WGhweB.net
金持ちに囲われてるボンボンに景気なんか実感できんだろうな

16:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:36:42.46 Pb0t3UJl.net
格差を広げてるのは税制の問題だからな。

17:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:38:43.35 Ydgva2YW.net
収入が保証されている政治家には分かりませんわな

18:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:38:55.13 lGRAN01X.net
まあ80年までみたいに所得税住民税たして93%くらいにすりゃ自由貿易でも格差縮小するかもな
でもやらないんでしょ?

19:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:40:02.91 F/nL1/A4.net
「日本では貧富の格差は縮小している」
(金持ちは皆国外に国籍を移しているので)

20:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:41:40.39 0gSbgHSX.net
アベノミクスは貧富の差を縮小させてる。

21:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:42:25.84 7RkBfrEB.net
さすが嘘つきしか政治家にならないな
格差は拡大してる
ソースは俺たちだバーーカ

22:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:44:08.68 AYrYRoFr.net
下痢の存在が世界の誤解

23:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:45:36.49 EmbhgRIi.net
また安倍の必殺技『息を吐くように嘘をつく』が炸裂したのか

24:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:46:45.33 ny0O80HJ.net
自由貿易進めれば当然価格差や賃金差が生まれて格差広がるってのが常識

25:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:46:57.80 p0bPkcv8.net
世界に対しても嘘を吐く恥ずかしい総理大臣だよw辞任しろ

26:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:47:41.01 zeEa1REp.net
>>24
EUが典型的な例だな

27:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:48:43.05 AthoTzQR.net
つまり安倍は2~3日前に会ったばかりなのに反トランプを宣言したと?

28:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:50:05.18 p0bPkcv8.net
安倍の発言を見てるとトランプを挑発してるように感じる
恐らく決裂する

29:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:50:20.31 ny0O80HJ.net
最近の調査で、日本では貧富の格差は縮小している
嘘ばっかり頭いかれてる

30:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:52:54.97 Pb0t3UJl.net
中間層の収入は増えず、経済格差が一段と広がった。
米中間層の年収(米家計所得の中央値)は15年時点で約5万6500ドル(約580万円)と、
リーマン危機前の07年を2%弱下回ったまま。
一方で高所得層(上位10%)は約16万2200ドルと4%増加。
中間層は所得格差の拡大に不満を募らせる。

31:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:53:10.24 F3X/OOol.net
取り残された連中はエタ非人の類だもんな

32:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:53:25.55 qy0j51aC.net
>>11 橋下も竹中に洗脳されてますが

33:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:53:43.75 ZBphPmVp.net
基地外の振りしたレスを最近見ない
>>1
格差縮小のソースを出してくださいな

34:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:55:46.17 iuZwn9xY.net
データを参照すると明らかだね
・1920年代と比較した場合、日本の格差は確実に縮小している
・米英や新興国と比較した場合、日本の格差は大きくない
・年収2000万以上の会社員が増加、富裕層が増加、貯金残高も増加、平均年収は下落しているが、
 世界レベルで見れば大したことが無い
→結論
 日本の格差拡大は気のせいではないか
URLリンク(www.cao.go.jp)

35:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:56:00.39 Cbchf17B.net
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス

36:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:56:09.79 qy0j51aC.net
海外に行くと気が大きくなるのか嘘でも
堂々と言ってるよね

37:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:58:21.88 Pb0t3UJl.net
アンダーコントロールだっけ。

38:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:58:43.00 o928kqv+.net
そもそも、小泉時代の頃から、
所得格差が広がったというデータがない。

39:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:59:25.27 BC1nN0td.net
アヘアへのミクスはいつまで続くのか?

40:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:59:39.88 iuZwn9xY.net
・日本は、諸外国と比較し相対的に自国の格差が小さいと認識
・日本における格差は、富の集中より、貧困層の拡大、中間層の衰退が問題
・格差拡大の主な背景は、非正社員増加、高齢化、ITによる仕事の二極化
・近年、高所得者層がやや増加。しかし、資産価格が高騰したバブル期の状況とは異なる
・相対的貧困率の上昇が続き、生活保護の受給世帯割合も上昇
・子どもの貧困が深刻、子どもの6人に1人が相対的貧困
・年収500万円以下の世帯が増加し、中間層の所得水準が低下、所得分布が低い方へシフト
URLリンク(www.cao.go.jp)
→結論
日本では格差が拡大しているが、
世界と比較した場合、格差はむしろ縮小している
よって、日本の格差拡大は気のせいではないか

41:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:59:51.99 qy0j51aC.net
本気で言ってるのならもう病気レベル

42:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:00:31.75 ea6W2uye.net
なんで安倍ちゃんすぐウソついてしまうん!?w

43:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:03:34.60 RPKhVceY.net
>>1
アベちゃん、そこは認めないと後で大変な事になりますよっと。

44:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:04:12.76 apNx1JFx.net
頭がおかしい総理大臣

45:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:05:37.76 qy0j51aC.net
>>42 日本人はおとなしいからずーっと
騙されてくれるし暴動起こしたり韓国
みたいな大規模なデモなどおきるわけ無い
と驕っているから

46:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:06:05.29 3zVQiOiv.net
>日本では貧富の格差は縮小
こいつも都合の良いことしか見えないのか
安倍は早く退陣しろ

47:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:06:35.48 WLZ6G85i.net
サヨクの嘘記事ばかり信じるヤツが多いが
実際に格差は広がっていない

48:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:08:36.10 qy0j51aC.net
>>47 サヨクもウヨクも関係ない!
安倍は嘘つき!それだけ

49:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:09:42.94 2AxJJtcV.net
>>34
>・1920年代と比較した場合、日本の格差は確実に縮小している
太平洋戦争のおかげで格差は縮小するというのはピケティの主張通りだな
もう一回やるか

50:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:09:43.91 WLZ6G85i.net
よく生活保護が増えたとか言うヤツがいるが
それは逆に貧困から抜け出した事になるわけで
格差が広がったとは言わない

51:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:11:08.36 WLZ6G85i.net
>>48
毎度よく安倍安倍と連呼できるよな?

52:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:11:53.35 Cbchf17B.net
ネトウヨニート怒りの連投w

53:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:12:26.05 B92ymIg1.net
アメリカでは、所得上位1%が全体の所得の22.5%を得ています。所得上位10%になると、約50%です。
現在のアメリカの所得格差は、前回のグローバリズムの終着点であった1929年と同じ水準です。
資産の方は、所得以上に格差が拡大しています。
2014年、アメリカの資産上位1%の超富裕層が所有する資産合計が、資産下位90%の国民が所有する資産合計よりも多いことが公表され、
世界に衝撃を与えました。
世界最大の小売サービスであるウォールマートの創業者、故サム=ウォルトンの一族が所有する資産額は、何と1486億ドル(約15兆円)。
「一族」とはサムの子供たち六名になりますので、平均すると一人当たり3兆円弱でございますね。
なぜ、資産の方が所得よりも格差が拡大しがちかといえば、当然ながら資産は「相続」されるためです。
サム=ウォルトンの子供たちは、別にウォルマートを創業したわけではありません。
偶々、サム=ウォルトンの子供として生まれた結果、兆円単位の資産を相続したのです。
わたくしが「グローバリズム」「自由競争」「自己責任」といった論調に疑問を感じるのは、そもそもスタートラインが同じではないためです。
自由な市場で各人が努力し、フェアに競争し、勝ち組と負け組に分かれ、結果は自己責任。
何しろ「フェア」に競走した結果なのだから、仕方がないではないか。
と言われても、例えばサム=ウォルトンの子供たちと一般庶民では、「そもそも、スタートラインが違うだろ!」と、反論したくなってしまうのです。
当たり前ですが、同じ「資本利益」を稼ぐというゴールがあったとして、兆円単位の資産家と、特に資産を持っていない人では、端から勝負になりません。
さらに、トマ・ピケティが指摘した通り、資産利益は所得を上回りがちです。
r > g なのです。
すなわち、資産家の子供たちと、一般庶民の子供たちとでは、所得(※資産利益含む)についても差が生じざるを得ないのです。
この「差」は、ほとんど覆すことが不可能です。
さらに、アメリカは(最近では日本でも)教育費が高騰しています。
所得下位層の子供たちであっても、高等教育を受け、中間層、所得上位層に上るという道までもが、塞がれてしまっています。
両親の所得という、本人にはどうにもならない事情で教育に「差」が付き、スタートラインが変わってしまうわけでございます。
無論、奨学金という手段がないことはないのですが、アメリカでは奨学金も「ビジネス」です。
巨額な有利子奨学金という「負債」を背負わなければ、大学を卒業できないのでは、やはりスタートラインが違います。
(最近では日本でも有利奨学金が問題になりつつありますが)
民主党の予備選で、バーニー・サンダースがあれ程までに若者の支持を得たのは、
「公立大学の学費無料化」「奨学金ローン対策」といった政策を訴えたためなのです。
さて、結論ですが、現実にはスタートラインが異なるにも関わらず、あたかも「フェアな競争」が繰り広げられているかの如く装うグローバリズムは、
大きな欺瞞を抱えているという話です。人間は、平等ではありません。本人の能力や努力はともかく、「両親の所得と資産」はどうにもならないのです。
この手の「どうにもならない格差」を解消することに成功したのが、戦後からサッチャー登場までの西側諸国だったわけです。
サッチャリズム、レーガノミクス以降、世界を欺瞞に満ちたグローバリズムが席巻し、
「スタートラインが同じなのだから、結果は自己責任」
という嘘が、まことしやかに語られていたわけですが、この「嘘」が暴かれつつあるのが、現在のイギリスであり、アメリカなのです。
URLリンク(ameblo.jp)

54:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:13:23.34 EQAYtalJ.net
牛丼を食べる時に牛を育てたり玉ねぎを生産する時の苦労を考えれば
分業が暮らしを豊かにすることぐらい直感的に分かりそうなもんだけどねえ
李氏朝鮮みたいに本当に鎖国して貧乏になるバカは政治にはいらんな

55:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:16:58.98 r+wI77z9.net
早く殺せ

56:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:17:16.70 tg18pbKp.net
日本の貧富の差なんて可愛いものよ
欧米の金持ちは巨大な公園の
ような敷地に建物があって住んでる
中にはゲートから車で何分も走らないと
付かない様な豪邸もある
共産党の言う貧富の差なんて言葉に騙されちゃ
いけないよ
まだまだ日本は幸せな国なんだから

57:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:17:37.23 J0dRsDTz.net
このキチガイが、保守の代表面。

58:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:17:39.88 00tMKRbD.net
 
 
 
貯蓄ゼロが激増してて
「格差縮小」
「格差縮小」
「格差縮小」
「格差縮小」
「格差縮小」
「格差縮小」
「格差縮小」
「格差縮小」
 
 
 

59:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:18:39.82 Fl0eMlel.net
もう少しまともなブレーンつけろよ。
格差は開いてる。

60:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:18:40.87 LvJNJPmO.net
製造業と土建業を生かすためにやってるだけ。
格差は二の次。

61:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:18:51.57 q0CWL7fo.net
皆貧しくなり、政治家と一部の超ブルジョアが永遠に貴族になります
素晴らしいね。日本型共産主義ww

62:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:19:53.10 qm/d8H9k.net
韓国はまだああやってデモで盛り上がるだけマシだな
日本なんてみんな諦めちゃってるからな
こんなバカに何年も首相をやらせる国、マジで恥ずかしい

63:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:23:01.96 lhFS7BOq.net
なんでアベとか自民党とかそうかって平気で嘘をつけるんだろうか・・
こいつらに誠実さのカケラもないわ

64:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:23:05.81 noXoeKSI.net
牛丼が安くなったのも輸入牛肉への関税が
引き下げられた結果だからね。

65:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:23:29.08 AjbTJHyD.net
確かに. 「中」の人たちが「下」の基準に下げられきてる w
労働分配率のサジ加減がもう….

66:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:24:27.17 AEcqzDVm.net
日本の問題は為政者が問題を問題と認識しないことだね
問題を認識しないことで問題のない良い状態と言い張るためなんだろうけど

67:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:24:42.13 AjbTJHyD.net
富裕層トップ62人の資産が 下位36億人の合計と同じ.
アメリカでは1%の富裕層が金融資産の4割を保有していると言われますが
低所得者層との格差は解消されるどころか むしろ年々広がっています.
世界全体では わずか62人の富豪の資産が 世界の真ん中から下半分 36億人の資産にほぼ匹敵する
という調査結果もあります.    (by. NHK時論公論 20161117(木)放送 二村 伸 解説委員)

68:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:25:01.56 WLZ6G85i.net
別に昔から格差はある これ当たり前
昭和の時代はもっと格差があった
ビンボーは、本当にビンボーだった
安倍政権になって格差が広がったなど
そんなのは嘘
まずは、何で自分がビンボーなのか、必ず自分に何かしらの問題はある。
安倍のせいにして気休めになるならアベガーを連呼してればいい。

データ的に格差は広がってないのが事実

69:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:26:52.53 2AxJJtcV.net
1920年代は半分大正だな

70:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:28:21.62 p0bPkcv8.net
信者も教祖と同じで嘘吐き病w重症だよ

71:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:28:49.54 BP9cNnlI.net
>>53
こいつ社会主義者かよw
全員スタートラインが同じで試験や適性検査で所得が決まればいいと
考えてそうだなw
そもそも、大企業だって油断すればあっという間に倒産すんだよ。
創業一家の資産の大半は自社株だろ?何かあればあっという間にそこらの
小金持ちレベルに落ちわ。

72:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:28:54.49 N08hhTF6.net
>>34
1920年代と比べるのか^_^、凄えな

73:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:30:20.24 2aFIo9PF.net
こいつに何言っても無駄
経団連や竹中のアバターだし
入力したテキストからしか出力できないのは当然
プログラムを組んだやつを追い詰めないと

74:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:30:41.96 nHaPk1NW.net
>>71
お前1bit脳かよ

75:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:31:35.99 BP9cNnlI.net
>>67
下位36億人w
さすが世界市民のアカが言うことは違うw
未だに階級闘争煽ってバカじゃないか?

76:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:33:07.94 nHaPk1NW.net
>>75
アカとかジジイかよ、いい歳こいて考えが単純すぎるだろ

77:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:33:14.68 ZiakXbLt.net
【格差】アベノミクスで金持ちの資産は倍増、一方貯蓄ゼロの世帯は427万世帯も増えている現実
スレリンク(bizplus板)

78:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:33:32.46 BP9cNnlI.net
>>74
1bit脳wwww
言ってる意味わかってんのか?
てか自己紹介か?
教祖が言ったことは絶対の真理だと思ってる馬鹿どもらしいなw
少しは自分の頭で考えればいいのにw

79:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:33:35.69 AjbTJHyD.net
>>75 アホか NHKに言ってやれ w 原文そのままでございます.

80:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:33:51.58 CUatSfqY.net
安倍は以前から嘘しか言わないから困る。
営業でこういう奴がいたら出入り禁止にするところだ

81:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:34:09.40 RvRD//t8.net
同じ保守でも、トランプはしがない不動産業を父から受け継いでマンハッタンにまで進出した叩き上げの実業家。阿部は、親の地盤を受け継いだだけの単なるボンボンだからな。

82:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:34:12.67 m51wERPL.net
1%の金持ちとその他のゴミ屑だから格差は確かに縮まってみんな貧乏になってるな。

83:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:34:34.04 BP9cNnlI.net
>>76
いや、お前に言われたくないw
少しは視野を広げて社会全体を見ろよw

84:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:35:03.18 J4hyYApC.net
【社会】「貯蓄ゼロ」単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

85:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:35:07.49 nHaPk1NW.net
>>78
1bitの意味わからなかった?老人には難しかったかもね、これは俺の配慮が足りなかった

86:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:35:22.05 AjbTJHyD.net
強欲なんだよ. どれだけ搾取すれば気が済むんだよと.

87:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:36:04.62 AthoTzQR.net
格差が縮まるのは日本の労働者と後進国の労働者

88:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:36:41.07 sid2bhOr.net
日本の場合、格差のある程度の縮小は簡単だ。
下請け法と労基法を守らせりゃいいだけ。

89:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:36:43.32 Oc+7PRwV.net
狂ったのゲリゾウ? 最初からか・・・

90:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:37:47.81 N2zk05KT.net
これは確かに誤解。
むしろ、一般国民、特に所得が高い人の負担が増え、
ナマポや高齢者に回ってる。

91:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:37:53.48 2aFIo9PF.net
>>87
竹中が労働ダンピングの詭弁として散々使ったやつだな

92:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:38:14.79 WLZ6G85i.net
要は非正規と言うより派遣社員達が格差ガーと
騒いでいるのだろう?
なぜ格差を感じるか、それは派遣をしているからだよ
そして能力がないか、努力が足りないのか
そこから抜け出せない自分が悪い
介護はイヤだ
配送はイヤだ
肉体労働はイヤだ
営業はイヤだ
飲食店はイヤだ
結局は何もできない そんなヤツら

93:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:38:45.32 qy0j51aC.net
>>51 ??

94:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:39:27.15 BP9cNnlI.net
>>79
そのつもりだったんだが・・・
これNHKじゃなくて米左派(隠れ共産党)の受け売りでしょ?
日本のサヨクは米左派のポチだから、すぐ真似て同じこと言ってるけど、
そもそもアメリカと日本じゃ社会の状況が全然ちがうから主流派に
指示されないんだよw

95:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:40:42.35 J4hyYApC.net
>>1
冗談は下痢だけにしろ

96:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:41:04.23 AjbTJHyD.net
「国境を越えて労働者をスムーズに移動」させる為には必要な手立て として
 偶然でも無い. 仕組まれてキチンと計画されて 実行されてるだけの施策.

97:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:41:25.39 ny0O80HJ.net
自由貿易は競争原理が働くから物価は下がるかもしれないが格差は広がる
自由貿易する経済圏での格差は広がりそれが各国の国内にも及ぶ
需要が増えるも幻想でこれだけ流通網が発達してるのに需要の限界が表面化してきてる

98:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:41:57.50 6sOzGglJ.net
国民総貧民化・・・

99:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:42:34.71 WLZ6G85i.net
>>97
格差とは全く関係ない アホすぎ

100:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:43:03.48 oOLfRKGL.net
自由貿易が社会格差を生み勝者と敗者を作り出して
不安定化させるのは世界史を勉強していたら
誰にだって判ることだ。
古代ローマ帝国なんて立派な標本だ。
自由貿易なんて所詮、強国の論理です。
貿易否定論者じゃありませんのであしからず。

101:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:43:51.21 LvJNJPmO.net
格差が直接、人を殺すことはないから。

102:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:44:57.30 AjbTJHyD.net
>>94 あ そうだったの w わりーね.
共産党員か赤かは知らないけれど これを語っていた二村 伸 NHK解説委員に言ってね w

103:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:46:04.59 n4aYHBe3.net
自民党に入れたやつは日本を衰退させた自覚があるのか?
戦前だったら血気盛んな青年将校に斬られてるぞ

104:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:46:12.09 2C+MiM7R.net
海外でもうそを

105:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:46:20.70 AjbTJHyD.net
間接的に人を殺している 格差.
「おにぎりが食べたい」と言って 現代に餓死してった人が居たよね

106:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:47:39.98 WLZ6G85i.net
自由貿易で生活が豊かになると考えられないのが底辺
TPPなんか本当は新たな市場や雇用を生み出す
チャンスだったのに
底辺はアベガー 農業ガー 保険ガーと日本の既得権を守るのに必死になっている輩に騙され
何でも反対と話にもならい
んじゃ今のままでいいじゃんって話!
一生非正規してろ!

107:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:47:42.50 FI5sA3I+.net
ローマ帝国が自由貿易なんてやってないけど?

108:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:47:57.20 N2zk05KT.net
>>67
アメリカのこと言っても意味ないじゃん。
日本は上位10%の富裕層が富を占める割合は、
「世界で下から二番目」。
ピケティでさえ、日本は格差問題は低いといってたじゃん。
共産は、いい加減白馬の王子様ならぬ、どこかにお金持ちが、
みたいな妄想を垂れ流すのはやめろ。
何にも解決しないで、状況悪くなるだけ。
リンク貼れないから、
Here's Where The Richest 10% Control The Bulk Of A Country's Wealth
で、検索してね。

109:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:48:19.31 n4aYHBe3.net
>>100
今は自由貿易でなく自由過ぎる貿易
テロ未遂犯のカミソリ宰相が、関税自主権を取り返してくれたのに
再び献上しようとしてる

110:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:49:39.82 BP9cNnlI.net
>>100
自由貿易の恩恵を最大限受けてる日本で自由貿易批判かよw
そもそも自由貿易とは無縁の北朝鮮で酷い格差があることについて一言どうぞw
自由貿易があろうがなかろうが、競争があるかぎり勝者と敗者は出る。
競争に参加しなければ、何も得られない。現実を直視したら?

111:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:49:49.29 WLZ6G85i.net
>>105
江戸時代は飢饉で何万人も農民が餓死したらしい

112:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:50:40.45 AjbTJHyD.net
>>108 なんで意味無いんだよ~ 大丈夫かぁ~? w
>【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」

113:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:51:09.03 n4aYHBe3.net
>>108
>ピケティでさえ、日本は格差問題は低いといってたじゃん
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アベノミクスについて[編集]
週刊東洋経済の2014年7月26日号のインタビューでは野村明弘[33]
副編集長の「日本はどちらかと言えば金融政策に頼りがちです。
アベノミクスは資産バブルを誘発しています。」との問いに対して
「日本にとっては欧州や米国と同じように金融政策は魅力的だろう。
何十億円もの紙幣を印刷するのは簡単だからだ。」と語り、
特定のセクターがバブル化して富が偏る危険性を指摘し、
アベノミクスのやり方は「間違い」だと論じた[34][35]。
2014年12月22日の日本経済新聞のインタビューに対しては
「安倍政権と日本銀行が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。」と述べ、
2-4%程度のインフレーション無しに公的債務を減らすのは難しいとした。
2014年4月の消費増税には否定的で、景気後退につながったとした[36]。
2014年12月31日の朝日新聞のインタビューでは、
グローバル経済のなかでのアベノミクスのインフレ政策が、
実際の物価上昇につながるかについて疑問を示した。
またインフレが庶民の生活に影響する負の面にも触れ、
通貨発行による株価バブルの形成は特定のグループに
大きな利益をもたらすなどとした。
ピケティはインフレ率を上げる唯一の方策として、賃金の上昇、
特に公務員の給与をあげることを提案し、
それに加えてインフレによる悪影響のない、
代替的なもっとも良い政策として、民間資産への累進課税を提示した[37]。
2015年1月31日の日本記者クラブでの記者会見では
「アベノミクスは格差を拡大する一方で、経済は低成長になるという
 最悪の事態に陥るリスクがある。」とし、賃上げの強化を主張。
所得税の最高税率が高かった時代は格差が小さく経済成長率も
高かったと分析し、高齢者を中心とした富裕層への課税を提言。
固定資産税への累進制の導入や相続財産への課税も主張する一方で、
低所得者層への課税の引き下げや若者に有利な税制改革を求めた[38]。

114:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:51:58.48 AjbTJHyD.net
>>108 共産党なんかこの世から早く消えて無くなれ~ w

115:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:52:20.43 ljgVqgEp.net
格差の少ない土人の酋長国が格差のある文明国に変貌する、
それが自由貿易の本質であって
問題は文明国家内の国民格差をどの程度にするのか?ということ
トランプショックは後者の議論に属するものであって
自由貿易に制限を加えようとした
だからといって米国は自由貿易そのものを否定したわけでもない
それはポルポトなみのカルト思想だ
極論が多いんだよな

116:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:54:17.84 ZjsF+jPC.net
 
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        富裕層は 更に豊かに
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       中間層は 貧乏人に
   llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll       貧乏人は 更に貧しく
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/       貧乏人は SHINE!
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├─ ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

117:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:54:29.75 FI5sA3I+.net
自由貿易は21世紀以降です。

118:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:56:19.90 WLZ6G85i.net
格差を利用し政治活動をしているのが
日本共産党!
生活保護を斡旋する見返りに街宣カーを運転させたり
ビラ撒きをさせたり赤旗を配達させだりと
生活保護斡旋ビジネスをしている

日本の癌 共産党!

119:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:56:38.99 n4aYHBe3.net
>>107
属州からの品物だからね

120:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:56:40.70 fqLwQWtJ.net
ネトウヨって底辺層とされていて、実際書き込みにも知性とか教養を感じないから恐らくその憶測は当たっているんだろうけど、さすがに自分の懐事情くらいは把握できるだろうに
安倍政権って底辺に対して何か恩恵施したっけ?選挙対策に数万給付金を支給したくらいだよね?
既得権益層、エスタブリッシュメントが自民を支持するのは至極当然の事だけど、底辺ネトウヨが支持する理由が分からない、ナショナリズムに煽られてるの?

121:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:56:58.04 p0bPkcv8.net
成長してれば格差は開く、日本は25年成長していないから
総貧困化が適切かもw

122:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:56:59.69 ny0O80HJ.net
競争することで格差が生まれるこれに尽きる

123:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:59:41.09 lW1tUZFA.net
まあ金持ちも貧しくなりつつあるからな
そう言う意味では拡散縮小だわ

124:名刺は切らしておりまして
16/11/20 16:59:59.95 +5IAPchC.net
ものすごい勢いでジニ係数が悪化して発展途上国レベルの格差になってんのに、
格差はないってもはやなんの説得力もないだろう
近いうちにアメリカにすら抜かれて先進国最低になるぞ
っつーかその頃まで日本が先進国でいられるかどうかもあやしい

125:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:00:57.32 CkkjNI88.net
インチキ過ぎるだろうよ。安倍は地獄へ堕ちろ!

126:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:01:20.55 n4aYHBe3.net
>>120
トランプ旋風が吹き荒れたのは白人男性の自殺率が増えてるから
日本は親と一緒に暮らしてる貧困層が多く
年金が若年者の社会保障になってるから
親が死ぬまでは、好き勝手に喚いて夢を見れば良いのだ
どうせ揺り戻しが来る

127:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:01:50.91 kuBqfCkE.net
こういうすぐばれる噓を言うからダメなんだよ
格差なんてあって当然なんだし、否定することないのに

128:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:02:13.48 Pb0t3UJl.net
トランプ。「ベゾスが買収したワシントン・ポストって単なる税金逃れの為だろ」といきなり斬りかかり、
「赤字垂れ流し新聞のワシントン・ポストは、アマゾンの税金のシェルターに使われるにすぎない」、
さらに「アマゾンがちゃんと税金払ったら株価暴落で、株も紙くず同然だろ!」とあおっていくスタイル。要は、ベゾスが2013年に買収したワシントン・ポスト紙はアマゾンの税金対策に利用されている、と

129:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:02:35.87 p0bPkcv8.net
日本の金持ちは租税回避をしてデーターに載らない。格差は開いてるが
表面化しない部分もある。貧困化は間違いはない

130:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:02:46.04 rnPdGFJa.net
平気で日本では格差は縮小していると大嘘をつく
こんな発言するからグローバリズムは信用無くして、
反グローバリズムが拡大するのにアホなのかねぇ

131:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:03:10.36 NkIRXiwq.net
安倍って平気で嘘つくよな
なんなんだろこいつ
だからといって民進党や共産は選択肢にないし
桜井誠しか信じられない

132:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:03:18.41 XAM7tjtC.net
90年代後半の大量リストラと非正への置換で広がったと思うぞ。
販売、流通、事務職、官庁いまじゃどこでも派遣がいるもんね。
ショッピングモールなんて販売から裏方、警備、事務までほとんが
バイトや派遣契約。正規の店長は数店舗兼務で見回りくるだけ。
シフトづくりもバイトがやる。
安倍ちゃんは生まれながらの総理で下々の苦労がわからんから
したかないけども・・・。

133:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:03:40.10 n4aYHBe3.net
>>123
上位1%でも順調に格差が拡大してるから
統計の取り方次第で、格差が無かったようにみえるね
1%が0.01%になれば、上位10%の格差は減って当たり前

134:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:03:41.26 AjbTJHyD.net
下位 3,600,000,000人と
富豪          62人の
           資産が一緒とか…格差以外の何なのコレ? w

135:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:05:10.99 E5dSVTyB.net
途上国が成長して日本が成長しなければその分格差は縮むだろ。 他所の国が豊かになるのは止められない。 あんまり国内の金持ち苛めると一等地も株も全部外人のものになるよ。

136:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:05:25.99 WLZ6G85i.net
>>124
発展途上国で暮らしてみれば日本が先進国で
ある事を実感できるぞ?

137:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:06:33.32 Re+bnN1w.net
格差は広がってるよ

138:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:08:06.85 WLZ6G85i.net
>>132
他の正社員募集の仕事探せばいいじゃん
そこが何で安倍のせいになるかがわからん
それに男なら店長目指せよ

139:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:08:08.56 ny0O80HJ.net
自由貿易といえど協定はあるので行き過ぎることはない
協定、ルールをなくすまたは緩めるとどうなるかより強者と弱者がはっきりする
勝者が決まってる試合を見たい観客やプレイヤーがどれだけいるだろう結論は出ている

140:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:08:24.92 TtMKP2r4.net
ところで、格差の何が問題なんだ?

141:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:08:27.27 p0bPkcv8.net
預金なし世帯は増加してる。格差だよ。貧困化をしながら中流も
減ってる状態。

142:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:08:41.05 WLZ6G85i.net
>>137
格差はあるが広がってはいない

143:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:10:17.22 B9I2djij.net
正確な話ではないのかもしれないが
数字の上では好景気が続いていてもその恩恵を受けている実感がない
むしろ生活がじわじわと苦しくなってきているのを肌で感じた
そういうの経験したことある人も多いだろう
格差も数字の上では開いて無くとも
それは違うのではないかと日常生活を通じて肌で感じている人が多いんじゃないの
そういう国民感情的なものを無視して統計データしか見ないような発言をしていると
トランプ誕生を予想しなかった、怒れる白人中間層のオヤジたちも一票を持っている事を忘れていた
米のエスタブリッシュのようになるかもよ

144:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:10:27.50 AjbTJHyD.net
アドリブなら納得.

145:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:10:29.18 WLZ6G85i.net
>>141
それは世代間格差

146:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:12:10.16 AjbTJHyD.net
正社員と非正規社員の生涯収入が一緒だといいね .

147:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:12:29.24 n4aYHBe3.net
>>140
広がり過ぎると消費が減って投資先が見付からない
投資先がないと自国と同じ法律を押し付け市場を開放するか
戦争によって市場を開放するから
戦争によって労働者は価値を持つようになり
それまで鎮圧されていたストライキが認めれていった
連合と枢軸は戦時中にストライキを起こしているし
熟練工も待遇が悪いと逃げていたから、終身雇用を拡大した

148:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:12:29.97 p0bPkcv8.net
>それは世代間格差
格差じゃない?w

149:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:13:23.49 WLZ6G85i.net
>>148
そうだよ 中身が違うだろう わかる?

150:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:14:03.50 n4aYHBe3.net
>>143
米国人の支配層は統計も見てない
自殺率がどういうものかも分かってないし
トランプとサンダース以外の候補は、階層同士の話し合いが少ない

151:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:15:24.53 4+xIlPC7.net
数字が自分の思う通りにならないと数字がおかしいと言い出す人
わかっていて言っているのならまだしも、本気でそう思っていそうで怖いわ

152:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:15:52.76 0VtDos5B.net
かなり中国に追いやられてるのにこれで済んでるのはすごいと思うよ

153:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:16:00.32 AjbTJHyD.net
世田谷住民と 足立区住民とを一緒の地域に住まわせればいいのに w

154:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:16:03.97 Wn6AcRiT.net
>>141
みんな貧乏。ってことで格差解消。

155:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:16:05.57 Q/mQwJp9.net
若者は節約志向 

156:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:16:31.69 Igd+jfBq.net
安倍さんの言葉は逆に捉えるとしっくりくるよ

157:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:16:46.00 n4aYHBe3.net
>>145
世代間格差だけではないが、それだけに絞ってみても
年功序列で放っておいた結果ということになる
日本は年齢差別を止めないと、少子高齢化で仕方ないを言い訳に衰退する
少子高齢化がくることは、資源が有限である限りは当たり前
分かっていたのに、消費だけを行ったツケ

158:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:16:49.16 q8pbs/15.net
「原発はコントロールできている」
 →できていない
「自由貿易が格差拡大は誤解」
 →格差拡大
「日本ではひ」
 →拡大

159:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:17:44.09 L/H/ky9f.net
なにか論拠があるのかと思ったらただ言ってみただけか

160:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:18:02.12 Y0rx2cma.net
いくらなんでもそりゃ大本営すぎだろ

161:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:18:02.66 wqLRUI2a.net
バカが

162:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:18:22.33 TtMKP2r4.net
>>147
格差が広がって全体の消費が減るデータなんか無いんだが。
全員が平等に時給50円で働いている共産主義者の北朝鮮と
自由な社会である英米とで一人当たりの消費はどちらが大きいの?

163:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:19:57.55 FO2/Br9o.net
>>162
北は平等でもなんでもないだろ
アホかな??

164:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:20:03.66 AjbTJHyD.net
国民に馬鹿にされてる総理大臣かどうかは
各国に精査されて 推し量られてると思う.
とても大事なことだから.

165:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:20:53.03 LvJNJPmO.net
競走馬は勝てなければ薬殺されるのに、
一般人でも空爆される国なら殺られるのに、
日本に住んでて貧乏だからって処刑されるってことはない。
格差がどうであろうが、
もうちょっと生き死にに関わることで必死になったほうがいいぞ。

166:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:20:58.81 AC/MB4mx.net
正規社員とどんどん増えている非正規社員の給料の差をみれば格差が広がっているのは誰でも分かる事。政府や経団連の御用マスコミが何を言おうが白々しいだけ!

167:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:21:56.02 Pb0t3UJl.net
トランプは自由貿易を信奉する党主流派を切り捨て、これまで米政府が署名してきた他の貿易協定にまで矛先を向けている。
すべての貿易協定への反対を経済政策の柱にしている。伝統的に民主党の地盤で、組合化率も高いミシガンやペンシルバニアなどでトランプが地歩を築けたのはそのためだ。
グローバル企業や金融機関の代弁者であり、自由貿易や新自由主義(ネオリベラリズム)の信奉者であるヒラリーは、それが故に敗北したのだ。

168:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:21:59.38 Hg9jL+ey.net
【悲報】「貯蓄ゼロ」の単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増
金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。
日本銀行の金融広報中央委員会によると、「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、
2人以上の世帯で30.9%、単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、単身世帯では18.2ポイントも増えた。
その一方で、金融資産を持っている単身者の平均残高は増えている。
数字のうえでは、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が進むうちに、
持てるものと持たざる者の格差が広がった。
「持てる者」と「持たざる者」と
日本銀行の金融広報中央委員会は、「家計の金融動向に関する世論調査 2016年」
(6月17~7月26日に実施。2500の単身世帯と7808の2人以上世帯が対象、
回答率44.8%)を11月4日に公表した。
それによると、2人以上世帯に「金融資産の有無」を聞いたところ、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は30.9%だった。
2015年と比べると横ばいだったものの、過去最高の2013年(31.0%)とほぼ同じ水準だった。
安倍政権による「アベノミクス」政策がはじまる前の2012年と比べると4.9%増。
じつに3世帯に1世帯が「貯蓄ゼロ」ということになる。
URLリンク(news.livedoor.com)

169:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:22:01.36 L/H/ky9f.net
格差が拡大、というのは微妙な言い方だよな
上流層との格差なら圧倒的に拡大中だけど
全体的に貧乏になってて分厚い層が200万~500万あたりにひしめいてるから
ある意味格差は縮小しているともいえる

170:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:22:06.85 AjbTJHyD.net
まただよ ホラッチョ.

171:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:22:13.26 E5dSVTyB.net
このままじゃ都内の一等地は中国人か公務員宿舎ばかりになるよ。

172:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:22:17.92 Hg9jL+ey.net
【悲報】東大教授「日本の貧困は過去最悪」「特に安倍政権以降は拍車がかかっている」
「許すな貧困バッシング」 再配分の劣化が生む貧困
相対的貧困率とは、自由に使えるお金が多い人から順に並べ、
ほぼ真ん中となる人の所得(2012年は244万円)の半分に満たない所得の人の総数が全体に占める割合で、
日本は12年に16・ 1%(6人に1人)と過去最悪となった。
大沢さんは多様なデータを示した上で、
「『個人の努力が足りない』という話ではないことは明らかだ。
政府による分配の劣化がこうした状況を生んでいる」と強調。
「特に安倍政権以降は拍車がかかっている」と説明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

173:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:22:54.88 OPllaH1/.net
底辺は日本人扱いされてないから
日本人にカウントされてないからな

174:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:22:56.09 n4aYHBe3.net
>>162
共産主義国は党幹部だけが裕福、つまり格差だらけ
寧ろ格差がない共産主義国があったら教えてください

175:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:23:46.33 2AxJJtcV.net
>>113
>所得税の最高税率が高かった時代は格差が小さく経済成長率も
>高かったと分析し
ここでいう所得税の最高税率が高かった時代って40年前くらいでしょ

176:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:24:15.37 uAoXbx/4.net
中間層が消滅して
特権階級と平民階級に二極分化してるわけですよ。

177:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:24:28.38 TJfMJJ/i.net
「中の下」層の断末魔の叫びが大きいのは確か

178:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:25:08.62 AjbTJHyD.net
主義とかイデオロギーとかウゼェー w
確かなことは貧困で困ってる人がいるということだし

179:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:26:10.72 L/H/ky9f.net
>>176
なにが凄いってここからまだ平民層の平均所得は下がっていく可能性が高いということ
イギリスみたいになってきてる
この状況が進むといずれ日本でも暴発すると思う、政治家の暗殺とかテロとかね

180:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:26:33.83 9MioViMy.net
極々一部以外はみんな貧乏になってるからな

181:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:27:29.22 AmxRb//t.net
こういう体感とは違う嘘を公言してるからダメなんだよなw

182:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:28:02.32 g1iPzfUm.net
金がない、金が循環しないのは確かなんだが
上位層は、最下層を切り捨てる腹かもしれないが
達磨落としみたいに下が潰れたら上も下がって来るだろうなあ

183:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:28:31.54 AjbTJHyD.net
何の実感も無く お話してるように思える.

184:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:28:52.29 p0bPkcv8.net
嘘を吐くから東南アジアも逃げるわw信用をなくす行為

185:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:29:01.16 Mduu8+nu.net
格差とかどうでもいいんだよ
こいつは日本をマクロベースで5年連続悪化させたから駄目なわけで

日本がマクロで悪くなってるのに住んでる人が豊かになるわけない

186:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:29:05.81 qYfgMkTu.net
貧困が増加してるから間違いではない

187:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:30:13.78 MgxZu3U0.net
早く死ねばいいのに

188:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:30:17.86 AjbTJHyD.net
腐るほど持ってる人は投資してないで「遣って」ください~ w

189:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:30:25.05 XrcTcdXx.net
ニート引きこもりの目玉一個100万円、腎臓一個100万円。
100万人のニート引きこもりから目玉や内臓を奪って、国家予算にしろ!

190:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:30:55.71 FO2/Br9o.net
下が餓死すればカウントしないで済むので格差は縮小
とかだったら怖いな

191:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:32:07.87 p0bPkcv8.net
外交先の会談でも嘘を吐いてるな。常習犯
アジア諸国も逃げ出すわ

192:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:32:08.43 L/H/ky9f.net
>>177
今の中の下は、いわゆる300万の単身とか400万の既婚ってところだろ
身動きができない層とも言われるけど断末魔ってほどではない
断末魔っていうのはそこからもう一段下がった層じゃないかな
300万の既婚や200万前後の非正規、このへんが激増してる

193:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:32:11.14 /d4+S0V/.net
こいつ頭壊れてんな

194:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:32:48.28 WLZ6G85i.net
昔は会社勤めができないとか
学力能力がない人間は手に職をつけたり
最終的に職人になり独立してそれなりに
稼ぎ頑張った人間が多かったが、今は
自分は何も努力をせず簡単に仕事をくれそこそこ稼げる派遣をするヤツが多くなった
自分の努力なしでただ格差ガーと言われても
お前が悪いんだよとしか言えない

195:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:33:30.95 AjbTJHyD.net
血栓で心臓が止まるとかのレベルじゃなくて
両足大の大きな血栓が 経済の循環を停められて壊死しかかってんのかも.
足だけでは生きられないはずの人体なはずだけど 困ったことに生きられるんだろうね 足だけでも….

196:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:35:44.07 WN3Ngd1u.net
どうでもいいけど最低賃金は上げろよ

197:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:36:17.63 3a9YVIZc.net
また外国でホラ吹いてるのか

198:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:37:21.35 ZMeUcUx6.net
>>72 20世紀なんてまだまだまし。それ以前は地獄の格差。フランス革命前のフランスの格差を調べて見よう。

199:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:37:57.70 L/H/ky9f.net
まぁ年収300万以下が全体の4割って時点でかなりヤバイ
更に言うと、氷河期世代以降はこのラインがなかなか突破できていない

200:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:38:02.10 AjbTJHyD.net
道理で岸田さんが足を一歩前へ出した訳だ .

201:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:38:10.24 Inz/HBlO.net
貧富内格差は縮小してるのかな

202:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:38:46.11 veNPqB6F.net
安倍ちゃんや財界層の天気=超快晴でプール日より♪
中間層=大雨注意報、雷注意報発令
下流層=ハリケーンカトリーナ発生、生命の危機状態継続。

203:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:42:12.83 Pb0t3UJl.net
トランプ現象・EU離脱…トッド氏語るグローバル化疲れ
エマニュエル・トッド氏(65)は、グローバル化が大きな節目を迎えているのだ、と読み解く。人々は国境のない世界から国民や国家の枠に戻ろうとしている、そしてそれには理があるのだ、と。
サンダース氏の演説に会場が強く反応したのは、自由貿易や環太平洋経済連携協定(TPP)の問題に触れた時でした。米国では大衆層だけでなく、前は反対していなかった中流層も意見を変えています
グローバル化による低賃金の労働力をめぐる競争などが、多くの人にとって耐えがたくなっています。これは、グローバリゼーション・ファティーグ(グローバル化疲れ)なのです
国民国家に回帰する動き
英国でも民族や国民という問題が優先課題になったのです。国民投票の結果は、グローバル化に対する批判です

204:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:42:45.96 g1iPzfUm.net
社会の上位層しかみてないから
こんな事が言える

205:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:46:23.64 Y0rx2cma.net
敗戦してる事に気付いてないふりをしてるのか
中間層が潰滅するまで続けるんだろうな
この大本営総理は
「テンコウガー、テンコウガー」言いながら

206:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:47:39.17 05SXIihU.net
本当にアホしか居ないな、今の政治業者は

207:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:48:08.46 Pb0t3UJl.net
今や先進国でグローバリズムを喜々として推進している国は日本だけとなった。TPPも移民政策も日本だけが乗り気である。
ヒラリー・クリントン氏の支持者はトランプ氏を嘘つきだと繰り返し主張したが、
嘘に塗れていたのはクリントン氏の裏で団結したグローバリズムという利権である。このような偽善に反旗を翻さないまともな人間があるだろうか? イギリス人は少なくともそれを知っていたのである。

208:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:48:37.48 q0QWesIY.net
嘘つくな。信用がなくなる。

209:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:48:53.72 COMop6oQ.net
上に収束してくれればいいんだや。

210:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:49:40.59 Pb0t3UJl.net
米国が大きな貿易赤字を抱える相手国はその標的となるだろう。
米国の最大貿易赤字国である中国を筆頭に、カナダ、ドイツ、日本、メキシコ、韓国などが挙げられる。
トランプは選挙キャンペーン中にこれらの国々の多くに脅しをかけている。
例えば、中国に対してはすべての輸出品に45%の関税を、メキシコにも大半の製品に35%の関税を課すと主張した。

211:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:50:13.15 sPm5lBh1.net
盲信的なネトウヨだけが騙されているw

212:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:51:15.73 1fSgUTer.net
安屁の支持率がそこそこなのは今んとこ受け皿がないからだけだよ
オバマだって支持率はまあまあだったからな

213:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:52:29.11 JlOzvYhN.net
>>212
野党連合とかいっている間は、安倍の安泰だと思うわ

214:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:53:31.97 r69eSZIN.net
ネトサポみたいな頭は悪い癖にプライドだけは高いクズが責任取らずに「民進がー民進がー」とかほざいて逃げまくっているんだがまとめて中国とかに送れないかねぇ

215:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:53:55.99 1fSgUTer.net
>>208
ウソついてるつもりなんかなくて本気でそう言ってんだろ
安倍のことだから気に入らないこと言う奴は追放して
周囲に阿諛追従の徒ばっかり集まってるんだろうさ

216:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:54:21.72 tiG5ZIRN.net
非正規雇用4割で大手と公務員様以外は極貧で格差縮小!
竹中と一部官僚は国民の怒りが自分達に向くのを覚悟しといた方がいい

217:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:55:53.53 Pb0t3UJl.net
「我々の政治家は積極的にグローバル化の政策を追求し、我々の雇用や富や工場をメキシコと海外に移転させている」
「グローバル化が金融エリートを作り出し、その寄付によって政治家はものすごく裕福になった。私もかつてはその1人だった」とトランプ氏は述べ、
クリントン氏は自由貿易協定を支持しているとして繰り返し非難した。

218:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:57:35.40 p0bPkcv8.net
外交先でも嘘を吐いてたら相手にされなくなるよ。致命傷

219:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:58:06.88 Naz+/No1.net
思いっきり嘘をつくなよ

220:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:58:25.48 zM32Hi7c.net
トランプより確実に馬鹿で詐欺師

221:名刺は切らしておりまして
16/11/20 17:59:13.39 Z+TXEZUo.net
自由貿易で海外の安い労働力を使える人達は、生活が向上するけどな。
その海外の労働力に置き換えられる人達は、安い商品は買えるように
なっても、所得自体は向上しないんでそ

222:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:03:15.51 yKHRRe8/.net
田中秀臣
街角経済学
浜田宏一内閣官房参与に「金融政策の誤り」を認めさせたがる困った人たち
URLリンク(goo.gl)

223:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:03:37.70 10Qo7QZr.net
息を吐くように嘘を吐く
かの民族そっくり

224:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:03:43.92 Pb0t3UJl.net
トランプラリーで逆に値を下げているのが、アップル、アマゾン、アルファベット、フェイスブック、マイクロソフトなどのグローバルIT企業の巨人と、
民主党の掲げる太陽光などのクリーン・再生エネルギー関連です(テスラなどの電気自動車株も入ります)
トランプ氏は上のような大手IT企業に度々攻撃発言を行ってきました。
さらに重要なのは、こうしたグローバルIT大手企業が多額の利益を海外拠点に滞留させ、税金を逃れている点です。
米国多国籍企業全体で海外留保利益は2兆5000億ドルほどもあると言われています。トランプ氏はこれらの海外滞留資金に税金を掛け、その税収をインフラ投資拡大に回そうとしています。

225:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:08:14.30 Pb0t3UJl.net
英国の欧州連合(EU)離脱決定やトランプ氏の勝利など、欧米ではグローバル化や既存政治への不満が示される事態が相次ぐ。
オバマ氏はグローバル化が世界に大きな進歩をもたらした一方、これに伴う「不平等」が「民主主義にとって最大の課題の一つ」とし、その「修正」の必要性を強調した。

226:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:08:31.73 DuguiKHk.net
安倍ちゃんはちょっと前まで、割と真面目だったけれど
最近すこし、ごまかすのがうまくなった。
 馬鹿高い、公務員の給料、増税消費税で充てたりして、格差を拡大させている。
大企業の正社員の給料上げろと、経営者を脅したりしている。その分、下請けに
しわ寄せされること、知っているはずだが。
 格差は現在、確実に拡大中です。しかも、これが代々、継続するところが実は
深刻。

227:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:10:27.67 tfijqexq.net
中流と下流の格差なら縮小してるだろうなぁ・・・
中と上の格差は広がってても人数少ないからごまかし効くだろうし

228:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:10:42.49 Pb0t3UJl.net
「労働力が安くなること」を、大企業は歓迎する。今回の大統領選で、こうした「行きすぎたグローバル化」に反対の声を挙げた候補が2人いた。1人は、民主党でヒラリーを追いつめた社会主義者サンダース。もう1人は、共和党のトランプだ。
トランプ自身は大富豪だが、移民の規制を明言するなど、「反グローバル化」「米国第一主義」を掲げている。

229:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:11:02.84 NAFi+iNo.net
所得税を、控除額と累進性を同時に高めるような作りにできないかな?
つまり、払う人の数は減るけど金持ちにとっては強烈な税率になる
このメリットは、子供を増やすことによる節税効果が猛烈に効くことで、金持ちほど子供を作るモチベーションが高まる
そして、富裕層ほど子供が増える状態になれば富の偏在は解消されやすくなる
しかも、ハイレベルな教育を受けた人材が増えることになるから国にとっても嬉しいし

230:229
16/11/20 18:11:45.24 NAFi+iNo.net
ミスった
×所得税
○相続税

231:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:13:56.87 DuguiKHk.net
しかし、残念ながらアメリカのようなドラスチックな政権交代は
期待薄。野党が輪をかけて無能で、格差を解消する気力、展望、政策
何一つないのが日本の不幸。
 格差の下層に喘ぐ人たちは、これからどう生きていけばよいのだろうか。

232:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:17:16.93 p0bPkcv8.net
安倍は外国で信用を失ってると思う。馬鹿な男だよ

233:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:24:13.20 D2HoGWCw.net
>>1
ダメだこりゃ
どの面下げてトランプに会ったんだよ。
世界的潮流見誤り過ぎ
タックスヘイブン問題なんかも格差の現れ

234:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:28:11.64 10Qo7QZr.net
これだけ厚顔無恥だから、政治屋稼業が務まるんだろう

235:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:29:08.53 a60+fWlA.net
この人には何を言っても無駄
精神的にないものが多過ぎる
こういう恥を恥とも思えない人間が、トップにいることが最大の恥を

236:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:29:46.86 Pm+mePOg.net
過度な自由貿易は禁止しろよ。
平蔵は奴隷の売買のビジネスなんだから、自由貿易を押し進めてくるのはわかってんだろ、とっととクビきれよ。世界の潮流は脱グローバル化

237:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:30:24.11 5Q/6M3ZT.net
それ日本じゃなくて目本とか似た名前の別の国の話ですよね?

238:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:31:33.28 p0bPkcv8.net
安倍の発言を聞いた各国の首脳は嘘を吐く人、裸の王様状態、粉飾国家の
イメージをしたと思う

239:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:31:53.16 j8hRn5RN.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅c/野田d)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

240:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:32:24.24 j8hRn5RN.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅4/野田d)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

241:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:36:18.27 j8hRn5RN.net
自民党支持=パチンコ支持
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】 セガサミー会長、申告漏れ30億円 国税指摘 [09/15] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★7 ©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。

242:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:37:50.44 sPm5lBh1.net
こんな嘘を信じるのはネトウヨだけ
あいつら本当のバカだからな 日本の癌だよ 日本から出て行け

243:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:38:49.26 urzvsBwu.net
>>154
驚くほど貧しい国になればいいということか

244:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:39:17.66 rnPdGFJa.net
日本もトランプクラスの扇動政治家が出てくれば、泡沫からスタートしてもあっという間に政権取れそうだが
それだけの土壌が日本にも整いつつあると思う

245:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:41:24.26 sPm5lBh1.net
もう最低か最悪かを選択する選挙は止めようよ
でも、革命家は日本には織田信長以来現れない OrL

246:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:42:49.57 2S+PRw2L.net
>>244
資金力的に無理だろうな
トランプは資産5000億もあるが
こんな金持ちはほとんどいない。

247:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:44:16.96 pvjhAQOz.net
あべは日本と北ピョンを勘違いしてんじゃね?
北ピョンのことだろ格差が縮まってるのって
あべはいつからかりあげぶたになったんだろうなあ
体がいれかわったの?今夢んなか?

248:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:45:29.81 fsQSHlez.net
俺の田舎は確実に貧困が進んでるわ、、軽自動車ばかり
最近は新車への買い替えも減ってるとしか思えない。

249:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:46:41.21 qy0j51aC.net
>>212 それは捏造支持率だから。
>>224 安倍とは比較にならん位、素晴らしい政策

250:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:48:10.42 1yerRp5Z.net
>>245
間接民主制では個別政策毎の民意は反映しにくいので直接民主制もバランスよく併用するるのが適しています。
有権者の定率(定期的な国政選挙時に国民の投票で決定)以上の希望がある場合に国民投票で決める様にすればいいです。
・政治と民意の乖離が大きく、政治のせいで悪化していると思う国民が増える→定率を下げる事で国民投票を増やそうとする。
・政治に反して国民投票で決めたせいで悪化していると思う国民が増える→国民の立法や行政への信が高まり、定率を上げる事で国民投票を減らそうとする。

251:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:52:18.37 qy0j51aC.net
安倍擁護が少ないと思ったら、日曜日で電通工作員
お休みなのね。ネトサポじゃなくて仕事で安倍擁護
する電通工作員でしょ。いつも同じパターンだし。

252:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:59:03.19 tkjsTPza.net
こんな経団連の犬丸出しのリベラル全開発言されたら擁護のしようがないからでしょw

253:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:59:51.19 1yerRp5Z.net
自民党の様に国民の多様な価値観を否定して少数の政治家で決めて押し付けているから日本の国民幸福度が先進国で下位なのでしょう。
例えば、国民多数が移民を入れてまで国力を維持する事を希望していないなら仮に移民増で国力を維持できても国民は不幸になります。
外国人を増やすかは国民投票で決めるのが適してます。
・経済や雇用や治や・社会コストや文化など影響が大きい。
・国民によって価値観は様々であり、国民多数が反対しているのに進めたら国民の協力が得られなくて失敗しやすい。
・仮に国民投票にて国民多数が移民増に賛成しているという結果になれば外国人が安心して来日できる。
直接民主制を併用しているスイスは国民幸福度調査で上位3位内に入る国だし、スイスの地域間比較でも直接民主制と幸福度の相関が指摘されています。
日本人が望んだ繁栄、日本人が得られなかった幸福
URLリンク(www.mskj.or.jp)
>また、幸福軸を1つしか認めず、多様な幸福のかたちを否定してきたことにある。
>スイスは連邦制で州ごとに制度が違うが、住民投票や住民発議など、直接民主制がとられる州ほど幸福度が高いことである。

254:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:00:21.85 ljgVqgEp.net
>>1
>最近の調査で、日本では貧富の格差は縮小している
これは事実だと思うが
問題はその生活水準が上下どちらに推移しているかどうか
中央値が下方に推移しているのなら
格差の縮小と窮乏化が同時進行していることになる
自由貿易体制下で輸出が堅調なら
政府の租税政政策や分配政策に問題があることになる

255:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:01:38.85 aPRlDdgB.net
格差はなくなってる
問題は成長もなくなってること

256:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:02:40.77 DTKkNnEM.net
安倍ってホンットになぁ~んにも見えてない馬鹿なんだな
海外にばらまき続けてるのは、だからか

257:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:03:49.25 BVPjnmAH.net
>>244
今の日本人は鳩山の記憶があるからエキセントリック系の政治家は浮かび上がりにくいんじゃないか?
美辞麗句は実現しないということを、既に実感として知っているわけだし

258:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:07:07.46 qd+vRGri.net
自由貿易は先進国の労働者層を貧し途上国の労働者層を富める

259:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:12:15.86 sPm5lBh1.net
日曜日の支持率の低さに笑ったwww

260:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:12:17.63 aDnQfrxv.net
完全な嘘
自由貿易体制は国際分業のためだから
その国が苦手な産業は没落するというか分業だからそれがねらいだからさw
成長産業とそうでない産業で格差は開く
だからブレグジットでありトランプなんだろうw

261:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:13:20.49 q0CWL7fo.net
全員がグローバル化する必要はなかった
一部の人達がグローバル化して大金を稼いで税を沢山収めていれば良かったのを
マスゴミがさもグローバル以外は悪であると宣伝し続けたせいで今の有様
マスゴミ関係者は即刻全員処刑しろ

262:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:15:32.88 0t7vyZMR.net

トランプが
何故 勝ったのかぁ?  これが全て。完全な証拠。   NAFTAなどによる自由貿易協定での格差に アメリカ人、とくに白人たちが 爆発したってこと。

現実すら
認識できない。

なぜなら  アメリカの格差問題が無ければ、クリントン、余裕で勝ったはず。

A級戦犯世襲能無し、  アーミテージなどCSISの手下は・・・・・・・・・・・・・

263:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:15:39.07 6PZjqezu.net
アンダーコントロール

264:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:15:39.18 lMikS7Ps.net
安倍ちゃん「貧富の差は縮小してるよ」
ネトウヨ「貧富の差は拡大してるニダ!」
↑珍しく仲間割れしてるけど、どっちが正しいの?(´・ω・`)

265:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:16:56.05 0t7vyZMR.net

OECDの日本の貧困率すら 知らない。 安倍は 底なし。馬鹿レベルが。

266:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:16:57.77 fzBlKsCJ.net
いや狂ってんのかおいw

267:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:20:39.58 tkjsTPza.net
そもそも自分の生まれた国などどうでもよい連中の集まりであるグローバル企業の稼ぐ力にに頼った
日米欧の政治に庶民の怒りが限界が来てまずイギリス(EU)次にアメリカと
この状況で日本はどこまで踏ん張れるかね?

268:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:21:58.88 twJtJTVL.net
>>262
移民問題だよ 適当な事を言ってなよ!

269:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:24:11.79 twJtJTVL.net
ここのスレの約15名程が貧困ガー格差ガー
アベガーと騒いでおります
笑笑笑笑、

270:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:24:54.95 J4hyYApC.net
【遊技】「パチンコ景品買取行為は賭博罪に該当せず」 安倍政権が初めて明言 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【社会】パチンコ法的論争、ついに決着 「パチンコ換金」は合法 政府答弁書 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

271:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:25:47.70 O692E9aW.net
なにいってんだこつ

272:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:25:56.81 RN3JJDbv.net
資本主義経済では大抵、
金融緩和時に資産価格がバブル起して上昇、格差が拡大し(富裕層ほど株と不動産持ってるから、それらの値上がりの影響がでかい)、
出口戦略後に資産価格が下落して格差が縮小するという事を繰り返している。
もうすぐ世界は大国の出口突入で資産価格が崩れ、格差解消モードに入るが、
それで幸せになれる人は殆どいないだろう。
資産家の富も吹き飛ぶが、貧困層は生活が破綻するレベルまで落ちる人だらけになるし。

273:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:27:49.86 fcoF4cKf.net
総理大臣がガイジwwwwwwwwwwwwwwwwww。
そりゃ少子化も進むし、日本が終るわけだわw。
この国はもう完全にダメですわw。
いろいろ準備をしといた方がいいぞ。

274:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:27:58.78 3ms0Y20B.net
最近の調査とやらのデータばかり示さないの?

275:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:28:12.84 /WA3r/Ti.net
代わりがいないから余裕の発言になる
なにやっても支持率上がるのだ

276:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:28:27.73 pREC4JNi.net
はい?

277:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:34:09.88 twJtJTVL.net
格差など自己責任でいいだろう?
最近の底辺は2ちゃんでは威勢がいいが
普段はおとなしい臆病もの

デモでも何でもしてみろよ!

278:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:38:51.02 hOYoLGTT.net
>>272
というか、まさにそれが非富裕層の不満だろ
「金持ちが儲ける局面で俺たちは置き去りにされ、金持ちが損する局面では俺たちも損する。ふざけんな!」
という庶民の憤りを取り込んで
「そうだ、お前たちは悪くない。一部の富裕層がこの国を食い物にしているのだ」
と自分の支持に繋げるのがポピュリスト政治家の基本的な行動原理だし

279:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:43:29.04 OvfQX79q.net
こんな状況でジョークとは度胸がいいな

280:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:43:35.40 aDnQfrxv.net
>>277
嘘出鱈目を平気で言うお前みたいなのに言論活動そのものが無駄w
デモなんか人類同士でやる物w
やる時は戦争だなwその時が来れば兵を引きいて
上京するから覚悟しろwそれまでみっちり用兵を学ぶ事にする

281:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:44:09.38 VXZuQIbq.net
ゲリノミクスとかトリクルダウンとかもう無かった事にしたい癖に

282:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:44:10.34 Pb0t3UJl.net
TOKYOMX西部邁ゼミナール「世界規模のテロの原因は金狂い資本主義と俗情まみれの民主主義」
URLリンク(www.youtube.com)

283:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:44:34.26 E1zs7Qi/.net

sssp://o.8ch.net/jc6w.png

284:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:49:46.01 0dKhEegb.net
これは安倍ちゃん名言だね

285:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:50:12.16 ljgVqgEp.net
富の集中が進めば一部富裕者以外の格差は少なくなる
生産拠点の移転による新興国への所得移転が進めば
先進国民と新興国民との格差は少なくなる
それだけの話
ただ、政府の租税収入を通貨の基盤とする場合
社会成員の大多数が貧困化して税収が減ると通貨が弱くなる

286:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:50:25.97 aDnQfrxv.net
>>283
人にどう思うか?どうするかではなく
自分で少しは考えろwこの奴隷根性丸出し野郎w

287:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:54:08.32 vaBlk/P5.net
認知しなければあらゆる問題は存在しない

288:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:56:30.86 sPm5lBh1.net
>>283
なんか、路上販売しているイラストみたい
売れそう。巧いね

289:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:56:42.24 aDnQfrxv.net
認知処か
認知する気が無い
認知してもごまかすw
嘘つきだからw
そういう相手に言論=デモで良いなら武力はいらない

290:名刺は切らしておりまして
16/11/20 19:59:28.82 aDnQfrxv.net
おまえらも他力本願じゃなく勉強しとけ
この国では民主主義や言論なんて機能しないよw
最終的には幕末みたいに内乱で解決するしかないw
その祭りに貢献できるようになw
人としての基本スペックが低すぎるのさw日本人はw

291:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:05:22.01 lGRAN01X.net
>>260
ちゃんと再分配すれば、比較優位で全体の生産量は増えてるから自由貿易で皆豊かになるハズなんだがなあ
昔みたいに所得税住民税93%取れば良いのに

292:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:05:49.35 oEKDGDxr.net
 
      . / ̄Y ̄ ̄\
      /   /\   ヘ
     .| ./    \_.|
     .|丿=-  -= ヽ|
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V
      .|   .(_)  |
      .ヽ  /__ヽ ./
      ./\___/\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    | 大部分の 日本人を .|
  _(,,,,,) 貧しくすることが (,,,,,)_
    | おいらの幸せだお !.|
    |_________|

293:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:06:04.85 QbJ2hoi7.net
息を吐くように嘘を吐く人たち

294:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:09:00.47 FNV/SQf0.net
>>2
>国内は騙せても外国は騙されない
いや、国際間格差は是正されるんだよ。それで中国やその他の新興国は豊かになった。
騙されないのは国内だよ。新興国の労働者と競合させられて、貧しくなるんだから。

295:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:10:41.76 slJEv7sm.net
「政権支持率 ウソ」で検索
「政権支持率 なぜ」で検索

296:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:11:20.42 slJEv7sm.net
安倍が今、日本に加えている危害は、解散逃亡だ。
安部は折に触れて解散風というデマを飛ばす。
デマであることの証拠は、これまでの解散風がすべてウソだった。
何回吹いたか。
安倍と自民党が政権にいる目的は、
国家予算の支配と手下の利権集団へのバラマキ。
安倍政権で政府の借金はざっと80兆円増えた。
トランプの言葉を借りれば腐敗政治だ。
安倍と自民党はワルだ。
しかし、安倍は解散する気がサラサラないのに、
選挙準備に力を入れる野党共闘はマヌケだ。
解散総選挙はないのに、何を頑張ってるんだ。
野党共闘の仕事は、国会で、
あるいはメディアに対して、
安倍は解散して国民に信を問え
と言い続けることだ。
個別の法案を議論しても意味がない。
TTPを見よ。
そして小泉純一郎
おまえもマヌケだ。
安倍と自民党が政権にいる限り
原発がゼロになることはない。
安倍が解散すれば原発はいずれゼロになる。
ll

297:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:11:31.46 HqyWsQfB.net
 
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    日本人の一人当りGDP減少続きで
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     メシウマ状態
       (i ″   ,ィ____.i i    i //
         ヽ    /  l  .i   i /
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
        |、 ヽ  `ー'´ /
     /\/ ヽ ` "ー-´/、

298:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:12:02.67 slJEv7sm.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...
>デフレ不況からの脱却に万全を期す
麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた
今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。
安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ
衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三
「安倍晋三 合同結婚式」で検索
安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ
tt

299:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:12:04.04 hOYoLGTT.net
>>291
「全体の利益」という点では向上するんじゃね?
ただ、その場合は自由貿易市場全体の生産性がトータルとしては上がるという話で、当然ながら局所的には損したり得したりする
もし、「世界全体としては豊かになるけどうちの国は損します」となったら、その国の国民は賛成できなくなる

300:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:12:59.90 slJEv7sm.net
自由貿易が格差なんか生み出さない
安倍と自民党が格差を強化しているのだ

301:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:13:52.72 TBYZfrn6.net
>>1
この大嘘つきwww

302:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:14:05.53 IqfIkrbF.net
ホントにボンボンだな
世襲議員の問題点も国民も考えたほうが良い

303:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:18:16.34 gSshBoYL.net
現実見れないなら辞めちまえ

304:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:21:46.67 slJEv7sm.net
自民党が政権にいる目的は
国家予算の支配と利権集団へのバラマキ
国民から金を吸い上げて利権集団にばら撒いている
結果は明らかだ

305:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:22:21.37 bSgUBkeB.net
まだ、騙されてる奴ヤバイだろ?

306:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:22:44.54 VIhEYl8Q.net
つまり日本の格差はアンダーコントロールということですな

307:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:23:14.48 sPm5lBh1.net
解散しても、最低と最悪の選択肢しか無いんだよな~

308:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:23:27.57 slJEv7sm.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...
>デフレ不況からの脱却に万全を期す
麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた
今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。
安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ
衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三
「安倍晋三 合同結婚式」で検索
安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ
kj

309:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:23:37.39 ghcqMko/.net
ここまでバカなのは本人の知恵遅れ&取り巻きのせいだろうな
お忍びで、街中くらいは歩いたほうがいいと思うよ
アメリカ大統領や高官もけっこうやってんのに

310:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:24:10.15 slJEv7sm.net
安倍が今、日本に加えている危害は、解散逃亡だ。
安部は折に触れて解散風というデマを飛ばす。
デマであることの証拠は、これまでの解散風がすべてウソだった。
何回吹いたか。
安倍と自民党が政権にいる目的は、
国家予算の支配と手下の利権集団へのバラマキ。
安倍政権で政府の借金はざっと80兆円増えた。
トランプの言葉を借りれば腐敗政治だ。
安倍と自民党はワルだ。
しかし、安倍は解散する気がサラサラないのに、
選挙準備に力を入れる野党共闘はマヌケだ。
解散総選挙はないのに、何を頑張ってるんだ。
野党共闘の仕事は、国会で、
あるいはメディアに対して、
安倍は解散して国民に信を問え
と言い続けることだ。
個別の法案を議論しても意味がない。
TTPを見よ。
そして小泉純一郎
おまえもマヌケだ。
安倍と自民党が政権にいる限り
原発がゼロになることはない。
安倍が解散すれば原発はいずれゼロになる。
mn

311:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:28:54.67 qJYtCXkR.net
>>1
自由主義経済で格差が広がるのは常識
常識がないやつが総理やってるとか終わってるね
だから消費が半年以上マイナスなんだよ

312:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:31:13.61 slJEv7sm.net
安倍と自公は極道だ
野党は安倍に直接、解散しろ言え
現政権は国民の信任を受けていない
極道政権だ

313:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:47:55.37 qd+vRGri.net
>>299
全くその通り。
日本は日本の労働者層の生活を破壊する自由貿易のTPPに邁進しますって宣伝してるようなもの
発展途上国の労働者層とグローバリストは富むから自由貿易に賛成だろうな。
あとリカードの比較有利論の盲目的信者。

314:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:48:46.81 yzqhR1l8.net
ウソをつくくらいしかできない右翼カルト4流大卒総理。

315:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:50:03.60 wih0hzXT.net
>>1
>安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」
安倍チョンは息を吐くようにウソつくなよ。
格差を示すジニ係数は、先日発表されたが過去最大だったじゃないか!!

■ジワジワ「格差社会」 所得格差、過去最大に
毎日新聞2016年9月15日 19時24分
厚生労働省は15日、世帯ごとの所得の格差が2013年に過去最大となったとの調査結果を発表した。
格差を示す指標を分析した。厚労省は、年金収入に頼る高齢者世帯の増加が主な原因とみている。
指標は「ジニ係数」と呼ばれ、0~1の間で1に近いほど格差が大きくなることを示す。
税金の支払いや公的年金などの社会保障給付を含まない「当初所得」のジニ係数を見ると、1983年以降上昇が続いており、前回(10年)よりも0.0168ポイント高い0.5704となった。
URLリンク(mainichi.jp)

316:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:52:27.05 qd+vRGri.net
日本は自由貿易によって貧富の差は拡大するよ。
先進国なんだから。

317:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:54:14.37 tySpNoeL.net
 
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!     これからも
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|    ジニ係数の増大を目指します
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´       貧乏人はSHINE!
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

318:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:54:37.79 NOU1Oo2o.net
こうしたウソをしれっとつける辺りは、流石アベちゃん。

319:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:56:13.41 zPCVlMt+.net
先進国が聞いて呆れるよ
極東の土人国
東朝鮮が

320:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:56:59.88 wih0hzXT.net
TPPはグローバル企業が加盟国の金を吸うためのシステム
日本は輸出立国ではなく、米国のように個人消費が経済を支えている内需国なのです。
日本の貿易依存度は15%程度しかなく、ドイツや韓国の約40%、中国、ロシア、イタリアなどの25%前後と比べても低い。
日本は経済のグローバル化を進める必要性は高くないのです。
トランプ氏がTPPを拒否してグローバリズムにストップをかけたのは日本の経済にとってプラスの方が大きい
米国が進めてきたグローバリズムは富裕層だけが徹底的に儲かる仕組みです。
その結果、社会の格差が広がってニューヨークも若者のホームレスがあふれかえっている。
トランプ氏を勝たせたのはグローバリズムで貧困に陥って、自分たちの暮らしをなんとかしてくれる政治家じゃないとダメだと切羽詰まっている人々。
これによってグローバリズムは終焉を迎えるし、日本も米国の富裕層に搾取される構造からようやく脱却できるのです。
それに歯向かう安倍らは、グルーバル企業に操られた売国奴なのです。

321:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:58:00.27 qd+vRGri.net
自由貿易によって比較有利により全体のパイは拡大する。
だが、先進国の労働者層にパイを与えるとは一言も言っていない。
先進国ノ労働者層ハビンボウニナレバイイジャナイ byリカード
トリクルダウンwwwww

322:名刺は切らしておりまして
16/11/20 20:58:24.69 yTx+d+zz.net
         _______
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\    漢字を書くのは苦手ですが
    ( ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./● I  I ●\\ /    嘘を吐くのは大得意です
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ
     /   ̄ ノ (___) ヽ ~ ヽ
    │      I    I       │    (⌒)
    │     \-─-./    |    ノ ~.レ-r┐
     \   /  \~~/ ヽ   /   ノ __ | .| ト、
       \    - ― -  ' / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′

323:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:00:10.68 3DY6tLnM.net
スーパーサイコ人恐ろしいっす

324:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:15:57.18 sPm5lBh1.net
安倍ちゃんナイス! 高校生でも感じている事をさらっと嘘で固める
最高!

325:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:25:55.34 lGRAN01X.net
>>299
そう
再分配を疎かにした自由貿易は軋轢を産むだけ

326:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:29:49.02 1rftUc95.net
SNSの普及で格差があるものが身近に感じるからだろうな。
昔なら収入が変わるとそこで疎遠になる友人がたくさんいた。
類は友を呼ぶで、普通は同じ収入の人しかつながらないのに
今はSNSでつながってるから関係ない他人の近況見て格差だとほざく。
実際にはもともとあったもんだろ。

327:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:31:53.81 n7pJKFaZ.net
外国人労働者を入れずに人手不足な社会にしていけば低所得者にほど有利です。
・賃金(特に短期ほど、労働集約的な仕事が多い低所得層ほど)は企業収益よりも労働市場の需給の影響を受けやすいので所得改善されやすい。
・人口減少によって不動産価格が下がる。

328:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:35:10.69 iE1fIT7a.net
.
             ∧..∧
           . (´・ω・`) < 日本では貧富の格差は縮小している
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

329:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:37:58.06 15+2HCsZ.net
例えば反移民かつ関税撤廃はダメなの?

330:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:45:37.78 cOhJLHvo.net
嘘つきは泥棒の始まり

331:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:47:55.87 ZyIzko7F.net
はじめは本当だが、次は嘘
真実に嘘を混ぜるのが詐欺師の得意技

332:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:53:48.02 B9I2djij.net
今の時代は後にどう評価されるんだろうね
評価される頃にはワシは生きてはいないだろうけど
ひでえ時代への幕開けでしたとなるのか
良い時代への過渡期でしたとなるのか
他人に不幸をもたらす事を屁とも思わない奴、
他人の不幸を想像できないような奴が多いから
このままで行くとろくなことにならない気がするが・・
それと、このスレはあまり伸びない
ジジイはもう寝るわ

333:名刺は切らしておりまして
16/11/20 21:57:13.34 q9HGH4K6.net
資料(国内の格差は広がり貧困は増えました)
安倍「アベノミクス大成功!国民は幸せで経済成長まっしぐら!この道しかない!」

334:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:06:28.26 fcoF4cKf.net
クソ安倍「世界のアベノミクスを加速しる!日本の死亡まであと一息!!」
wwwwwwww。OPECが合意したら、日本はなくなるんだろうなw。

335:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:06:39.63 JUy+HgHD.net
アベちょんクオリティー

336:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:11:04.98 jfuVfn9t.net
格差が縮小は無理があるよな。中流以上ではアベノミクスの株高で当たり前のように利益出たけど、底辺はそんな事実すら知らない現実

337:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:17:02.68 X//uD9Tb.net
>>333
アメリカ政府と財界の後ろ盾さえあれば、
どんなアホだろうがどんなに論理破綻した政策だろうがゴリ押しできるくらい、
今日の日本の政治は腐りきっているんだと今回の件で痛いほど認識させられた。
且つ、宗主国の政策転換(トランプ勝利)以外にろくな対抗手段がなかったということも。

338:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:18:32.43 NUX3Yf0g.net
>日本では貧富の格差は縮小している
増税しますよ~~~  今回の理由は格差縮小! もう私が言ったんだよ!?
各省庁の「予算取り(点取り)合戦」はこの理由が入っている事が優先ですよww

339:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:22:04.44 3tbIjb8f.net
選民が乗ってるアベの方舟もトランプが撃沈してくれるだろ

340:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:22:41.25 6uEt6MjW.net
安倍ちゃんは平気で嘘をつくんだな
完全にブロックとか

341:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:25:19.97 S8zwRmvA.net
頑張っている人同士、無職同士の格差は減っていると思う
頑張ってる人と無職の格差が広がるのは当然だよ
だって無職って前に進むどころか、人として退化して行ってるんだから

342:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:26:39.82 /zk1yelN.net
竹中と同じ病気ですか?

343:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:29:53.03 1BYz7bbb.net
まあ、アメリカと日本は衆愚政治の典型だね。
高卒馬鹿にとうひょうけんをあたえるからこうなる。

344:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:31:50.13 wu5dCAQl.net
安倍には何言っても無駄
事実、真理をを突きつけられても、自分の信じるようにしか理解できない
もう頭の病気ですわw

345:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:40:05.84 I89xkWFt.net
はぁ?
究極的には所得再配分も市場経済ルール違反でしょ?

346:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:42:05.69 TFKjYWMU.net
嘘つきは朝鮮ヒトモドキへの変体への始まり

347:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:44:37.01 wljNqga1.net
よくまぁ 何でも人のせいにできるわ
非正規は大嫌い

348:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:50:47.17 +b1by3G2.net
ジニ係数悪化したんじゃ無かったの?

349:名刺は切らしておりまして
16/11/20 22:57:24.11 J4hyYApC.net
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

350:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:02:08.17 j8hRn5RN.net
自民党支持=パチンコ支持
清和政策研究会 (安倍晋三所属)
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←www

日韓親善協会中央会
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←
名誉顧問 福田 康夫 衆議院議員
名誉顧問 申 秀 駐日本国大韓民国特命全権大使
名誉顧問 呉 公 太 在日本大韓民国民団中央本部団長
名誉顧問 重光 武雄 (株)ロッテ代表取締役会長
名誉顧問 韓 昌 祐 (株)マルハン代表取締役会長     ←www
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】 セガサミー会長、申告漏れ30億円 国税指摘 [09/15] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★7 ©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。

351:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:02:59.46 UHtP3v6E.net
問題は問題だと現実認識をする事から。
その上できちんと処方箋出して実行すべきですね。
こういう誤魔かし戴けない。

352:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:04:12.70 S8zwRmvA.net
無職は自分の意志でその立場にいるんだから文句言うなよ
景気が良くなると、有職者と無職との差が広がるのは当然
無職の言っている平等ってのは、無職の立場に合わせてみんな惨めになれっていうこと
そんな考えは受け入れられないな

353:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:05:54.05 HV/bUVvv.net
まあ野党に取って代わられる心配が無いからどんどん馬鹿になるよねw
昔の自民党は党内で疑似政権交代があったから緊張感もあったけど

354:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:20:22.56 tE5zYVTa.net
 
      . / ̄Y ̄ ̄\
      /   /\   ヘ
     .| ./    \_.|
     .|丿=-  -= ヽ|
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V
      .|   .(_)  |
      .ヽ  /__ヽ ./
      ./\___/\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
     | 非正規を増やす . |
.   _(,,,,,) ことが オイラの (,,,,,)_
     | しあわせだお   |
     |_________|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

355:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:21:50.76 1gXqlZCD.net
生活保護費なんて下げられる一方だよ。
でも、国に守られているだけマシ。
それよりもマジメに働いている人の賃金が低い。
一生懸命働いても、生活保護費より低い。
アホくさ~と思いつつ、それでも頑張る日本人。
そんなバカ真面目な奴らを大切にしない安倍シンゾー。
大企業にしか目を向けてないからね。
底辺なんかいないと思ってる。
バカか?
お前が格差を広げてるんだわ。

356:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:21:58.19 BBDjJ4bm.net
>>1
トランプが鼻で笑うぞ

357:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:26:01.91 j8hRn5RN.net
自民党支持=パチンコ支持
清和政策研究会 (安倍晋三所属)
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←www

日韓親善協会中央会
東京都千代田区平河町 塩崎ビル6階     ←
名誉顧問 福田 康夫 衆議院議員
名誉顧問 申 秀 駐日本国大韓民国特命全権大使
名誉顧問 呉 公 太 在日本大韓民国民団中央本部団長
名誉顧問 重光 武雄 (株)ロッテ代表取締役会長
名誉顧問 韓 昌 祐 (株)マルハン代表取締役会長     ←www
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】 セガサミー会長、申告漏れ30億円 国税指摘 [09/15] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★7 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)uityd
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch