【原発】福島第一の廃炉賠償費用が9兆円から17兆円に膨らむ見込み 誰に負担させるのか議論にat BIZPLUS
【原発】福島第一の廃炉賠償費用が9兆円から17兆円に膨らむ見込み 誰に負担させるのか議論に - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/11/16 18:12:53.94 CAP_USER.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 福島第一原発事故の廃炉賠償費用が膨大に膨れ上がることが見込まれるなか、
東京電力の法的整理について大手金融機関からは否定的な意見などが出ました。
 東電の経営を巡っては、廃炉や賠償費用が9兆円から内部試算だけでも17兆円に膨れ上がる見込みで、
誰に負担させるかが議論になっています。経済産業省の専門委員会の議論では、
法的整理についても案の一つとして触れられています。法的整理をすれば、
まずは経営の責任を負う株主や金融機関に対しても応分の負担を課すことになります。
しかし、融資を行ってきたメガバンクからは債権放棄を伴うため、否定的な意見のほか、態度を明確にしない対応が続きました。
 三井住友・宮田孝一社長:「(法的整理は)金融市場の安定を脅かす可能性がある。
私どもも東京電力を支えていく一員でありますから、新総特に基づいて引き続き支援していく」
 みずほFG・佐藤康博社長:「今の段階で議論する段階だとは思っていないし、コメントは差し控える」
 三菱UFJフィナンシャルグループ・平野信行社長:「当社、個別の話でありますし、
仮定に対する答えをこの場でさせて頂くのは不適切だと思い、差し控える」
 経産省は廃炉や賠償の費用負担について、いくつかの委員会を立ち上げて議論を行っていて、
電気の利用者に負担を課す案が有力となっています。

2:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:14:31.74 X7s/BJf4.net
こういうのさ、9兆円と見込んだヤツをまず処罰か何かしてから議論しろよ。
明らかに「こんなに出せるならちょっとネコババしようぜw」ってなヤツが
群がってこんな数字になってんだろうに…

3:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:14:53.23 iY8kChXO.net
日本おわた
                      ~彡
                   ,.ノ
             ,ノ  彡 ノ
              ミ
          彡  ノ
        ノ
    ,〆⌒ミ、              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    (´・ω・`)               d⌒) ./| _ノ  __ノ

4:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:15:31.63 bONKhmYQ.net
>>2
完全にそれだな
豊洲とオリンピックで手口はバレてる

5:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:15:40.70 G0kdtWa6.net
そんな程度じゃ終わらないことは皆知ってるけどねw

6:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:16:10.66 qReoQ4N5.net
ネトウヨ怒りのそっとじスレ

7:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:16:27.29 nBibXwgs.net
電力会社社員はボーナス

8:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:17:02.89 fOLrEL2i.net
こういうのは技術さえ開発すれば、1~2桁減るぞ

9:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:17:07.22 3zXAeOLR.net
自己責任

10:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:17:08.23 qp1MvX93.net
震災前より儲かってそうだな

11:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:17:31.64 twxI557t.net
原発村民と公務員と政治家に決まっている❗

12:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:18:23.30 K7jDnkma.net
>>8
こういう後先考えられない馬鹿が原発推進してんだわな

13:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:18:24.74 fOLrEL2i.net
東京電力社員の給与はいつになっても減らない現実

14:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:18:31.23 uF5vdca+.net
建てても吹っ飛ばしても美味しいなぁ

15:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:19:06.89 n2Yq7t1i.net
法的整理しろよ。

16:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:19:09.75 bONKhmYQ.net
融資していた銀行すら逃げてるのに経産省の役立たずめ

17:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:19:20.71 fOLrEL2i.net
>>12
なんだ単細胞かよ、その技術が開発できないから困っているわけで
あたまわるいの?

18:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:19:35.45 lJizsyV2.net
>>8
その技術を開発するのにいくらかかるんですかね

19:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:19:39.33 k160bKto.net
特措法で賠償の継続を打ち切ればよいだけ
「これまでにこれだけ賠償しました」を宣伝するだけで大多数国民の理解は得られて
おまけに避難民叩きがすさまじい事になる
そういう報道は責任をもって止めるから打ち切りに同意してねと交渉するだけ

20:憂国の記者(Power to the people!)
16/11/16 18:19:53.72 Km/Vk6Zs.net
◆原発が安いと虚偽をばらまいてきた歴代の経産省馬鹿官僚◆
そして国会議員は
どう責任を取るのだろうかw
まさか天下りして国民負担させるとかwwwwwwwww
経産省不要論はまさにここにある

21:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:20:12.01 SnMq5VhY.net
切羽詰った感が全く見えない不思議

22:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:20:48.97 5+8aZUJ/.net
東京五輪施設と同じ構図だな。
負担するのが国民だから好き勝手に費用増大させやがる
全部東電と全公務員で負担させろや

23:2chのエロい人
16/11/16 18:21:32.19 pEge9tRx.net
オマエらが負担するに決まってるだろ。
で、オレたちは、給料ボーナスウッハウハ!

24:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:22:13.22 fOLrEL2i.net
>>18
運しだい、0から1000兆円ぐらいの間、
年数にして1日から1000年ぐらいの間、
1人の超天才が現れ、その意見を聞いてもらえるかの問題、

25:2chのエロい人
16/11/16 18:23:29.88 pEge9tRx.net
原発事故を起こせば、なぜか、関係者が儲かるという構図。

26:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:26:03.65 B1LaEyQQ.net
電力汚染税で使ってる人が支払ってね

27:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:26:28.21 6QhoPnsU.net
東電の自己責任にしろ
国民負担なら今後の原発継続は国民の判断・国民投票によって決めるべき

28:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:27:32.58 4qVOd5Lg.net
原発の電気代は安いんじゃなかったの?

29:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:29:02.95 IoePxEM8.net
じゃあ菅直人に

30:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:29:25.42 PSLQ+BKb.net
9兆円にしておこうと言ったやつの首を切れ
17兆円も希望的観測
一般国民無限責任法が成立したら33兆円になって65兆円になって129兆円になって257兆円になって

31:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:31:01.84 nxo7y4iW.net
すでに変わりの火力で20兆以上の負担を強いられているのだが
代わりにこっち払うと言ったら返してくれるのかな

32:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:33:43.87 B1LaEyQQ.net
全国民とか巻き込まないで下さいね
関係ないでしょ
東京電力が全国民に何かしてくれてませんよね

33:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:33:51.02 lf38HqAt.net
たしか、原発の費用は一番低廉なんだよね?

34:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:34:13.26 c90GVY7Z.net
>>2
で終了だな。
火事場泥棒はどうしようもない。
これが現代日本の民度ってとこか・・・・表向きは格好つけるけどなw

35:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:34:41.15 l7ES5BX5.net
東京電力だろ。

36:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:35:14.45 lf38HqAt.net
でも東電社員はボーナス出るんだよな?

37:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:37:15.14 UC2Gb0A7.net
>3
原発事故から連想してアデランスに投資するのが玄人

38:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:37:27.73 GPPKq5aX.net
馬鹿か?

40数年前から現在に至るまでの自民党在籍者全員と東電幹部全員
経産省官僚全員
事故以降原発再稼働推進してる経団連
各地原発立地自治体の地方政治家・住民・関連企業は
ひっくるめて財政再建団体として財産管理下に置く

これで決まりだ     やれ共産党w

39:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:37:40.33 ASb3lsl4.net
他に方法ないし、税金投入するに決まってるじゃん
社員は勝ち組w

40:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:37:55.37 Nh8mwwLq.net
9兆円と言う数字がそもそも、この程度なら勘定が合うという発想からなもので
9兆円で済むという数字じゃないからなんだよなぁ

41:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:38:29.26 EDMhGgL4.net
もうこんな国で働いて、納税して、年金払うのやめようぜ
バカバカしいわw
これから廃炉費用はさらに増えるぞ

42:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:39:32.46 OUfztkKt.net
電気の無駄遣いしてふくいちを応援しよう!

43:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:41:31.67 WfF2Rqgn.net
東電管轄を全国平均の1,4 倍の電気料金にでもしないと
全国民は納得しないだろ
ちょうど一極集中の是正になっていいんじゃね?

44:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:41:44.11 +oYgk78/.net
吉田所長が2~3人犠牲を覚悟で特攻させれば
こうならなかったかもな。

45:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:44:01.03 +Ra0vbbk.net
電力会社以外が負担しないといけない理由が全く無い
災害その他のリスク込みで採算考えた上で原発を選択して事業やってるんだよね
運悪く震災にあったが、そういう危機管理も想定済みだよね

46:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:44:33.14 v97FMg+W.net
>>8
例えるなら
放射線は雨、対策技術は傘
桁を変えるような、技術的進歩による解決は見込めないね
技術じゃなく、雨が降っているなら
外でなけりゃいいじゃん的解決なら
十分あり得る

47:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:44:42.62 tcQEWCf+.net
>>1
歴代の東電幹部と職員と通産省官僚と議員とその家族に決まってんだろ。
完済するまで何代にも渡って肉体労働で返してもらうのが筋だろ。

48:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:48:51.98 fOLrEL2i.net
>>46
>桁を変えるような、技術的進歩による解決は見込めないね
そのとおり、進歩ならね、
私が桁というのは技術革命だから、進歩ではどうにもならん。
概念そものを変える次元に至らないと無理だってこと。
進歩では工夫して数%改善というぐらいがいいところな。

49:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:50:15.79 NZ6MlE1b.net
破綻するまでは東電
東電が破綻したら電事連
それでもダメなら税金をあてるか議論

50:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:50:50.63 i7BulVku.net
誰が負担するって?推進派だろ?あいつら原発の電力だけで生きてくって言ってたしな

51:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:51:39.32 ASb3lsl4.net
桁違いの技術なんて、エルフの古代技術でも発掘しなけりゃ無理だろw

52:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:52:10.72 sRuQ/B9H.net
廃炉ってどこの企業がやるの?
日立とか?

53:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:53:33.36 QPJdG45B.net
カンチョクトが出すべき

54:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:53:34.11 /k+kiYdj.net
少なくともさ、東電はボーナスとか出しちゃダメだろ?

55:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:53:35.64 1UHvNk3/.net
ネトウヨ「原発は安い!再稼動マンセー!!」

56:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:56:46.04 S0u5mm/7.net
読売、日テレグループにも責任とらせろよ!
あそこの社主でありCIA工作員の(コードネームポダム)
原発の父、TVの父、プロ野球の父と言われる
「正力松太郎」
が原発推進し、TV、新聞で日本国民を洗脳したんだからな。
グルのディズニーと映画まで作ってな。
この売国「糞太郎」一族、グループ全部から全財産没収しろ!

57:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:58:24.99 fOLrEL2i.net
>>51
発明とは常に発明する前の人には理解できないものな、
それを理解できたように言うのはナンセンス。

58:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:58:32.08 TcpcUPL3.net
東電が負担するのが当然だよね?
なんでこんな話になるの?

59:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:58:57.12 2RserTuC.net
高額予算の陰に妖怪の森の汚れた利権が隠れている

60:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:59:35.77 yjXI7Kf0.net
まずは東電を倒産させろ!
話はそれからだ。

61:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:59:44.32 S0u5mm/7.net
OBらが経営する「ファミリー企業」への不透明な発注が問題視されてきた
日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)が、今年九月末までの約一年間で
少なくとも二百二十二億円の業務を、二十八のファミリー企業・団体に
発注していたことが本紙の調べで分かった。全発注額の二割近くを占める。
あり方を見直すと表明した四年前の二百七十七億円からあまり改善されていない。
機構運営費の大半は税金でまかなわれている。
*+*+ 東京新聞 +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

62:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:59:52.47 ASb3lsl4.net
>>57
そうだな、ガンダムを開発して取り出し作業をさせてもいいと思うよw

63:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:00:28.68 fOLrEL2i.net
>>58
金の流れを考えろ。世の中には見えないものがある、
正論で片付けられない矛盾もある。

64:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:00:30.73 4gkptW0y.net
盗電一味 経惨省の税金泥棒 政治家 盗電管内の連中 沢山居るだろ 関係ない国民巻き込むなクズ

65:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:01:16.76 fOLrEL2i.net
>>62
おなじことをあの国の人が言っていたな、すばらしいファンタジーだ

66:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:01:20.70 kWvX0EeR.net
今の技術では廃炉に出来ないから
東京五輪の頃には100兆円オーバーだな

67:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:01:41.72 ha1TVksL.net
よし!つぎは30兆といってみよう。

68:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:02:07.56 8QBLmTzP.net
>>1
爆発させてしまった韓尚人にだろ

69:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:02:47.69 jeqqw8kO.net
東電で賄えや
出来ないなら自分達で何とかしろ

70:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:04:30.86 mDtvAXI9.net
いきなり17兆円もかかる分けじゃないから、
東電が毎年5000億ずつ払えば
たった34年で終わる。
東電の営業利益は自分たちで決められる。

71:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:06:26.96 fOLrEL2i.net
>>66
東海村原発で日本で始めて正常に安定して停止した原発を廃炉にしたが
その廃炉であっても肝心な炉心部分は何もせず放置したまま隔離という最後だ。
周囲の施設は綺麗に片付ける、これが現実な。
廃炉というのはどうにもならない部分は放置してそれ以外を片付ける作業な。
金をかけないなら旧ソ連がやったのと同じ方法が一番やすい(周りを全てコンクリート化)

72:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:08:12.78 fbPseeWb.net
受益者負担だろ

73:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:08:31.32 TqbxRp7U.net
ネトウヨ<原発は安上がり!!!

74:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:08:58.11 cV23YkAv.net
廃炉費用は50~60兆円だろ。
アカヒはデタラメ報道をやめろや。
負担は安全装置をはずさせた小泉元総理やそれを進言した学者とか、
実行に移した東電、初期対応を誤らせたバカンとかデタラメ、ウソ放送を
垂れ流した犬HKだろう。
それよりも、東電は東日本とりわけ東京を含む関東民に見舞金出すべきだろ。
やったことは人殺しだ。体調を壊して、病院に行ったり、薬を自費で購入したり
している。これらの負担は当然、東電負担だろ。
あと、寝具類、カーテンとか放射能塵が付着して洗っても取れないから焼却処分
か埋め立て処分しかない。これらの費用も出してもらわないと。
それに、被曝だから、生命の残存期間を短くされた。
これのの賠償も、してもらわないといけない。
アメリカだったら一人あたり3億円くらいかな。日本人は黄色いゴキブリだから
何も言わない。そもそも、ゴキブリは人間の言葉を話せない。

75:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:09:57.76 0wcFSKFO.net
経団連の内部留保で賄え

76:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:10:01.64 Km2sLyoI.net
どちらにしろ廃炉にする必要があるので予算は後からどうとでもなる。
事故直後に高額な費用がかかると公表すると
世論の原発行政に対する批判が増えてしまう不都合があり避ける為の処置。
忘れた頃に今回の費用でも足りないって発表があるよ、だぶん

77:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:11:12.92 5foqwaqD.net
17兆円で済むわけがない。
というかあれだけ破壊された原発を廃炉する技術なんてないので、
可能かどうかすら不明なのに、ある程度信頼性のおける概算すら出せないだろう。
まず、廃炉が可能かどうか、いい加減判断すべき。
そうでないと無理なのに、青天井に予算をつぎ込むことになる。
場合によっては、あの地域はもうあきらめて、他に汚染がなるべく広がらないようにするだけで
なるべく低予算・少ない人員で管理できるように切り替えることも考えなければいけない。

78:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:11:13.94 hPXjRnL/.net
推進派が払うに決まってんだろ。推進派は漢の中の漢の精鋭揃いだぞ

79:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:11:53.25 FAxj8nbQ.net
全国の電気代に上乗せというなら税金を投入すべき。
電気代に上乗せると消費税と同じ逆進性が生じる。

80:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:12:34.92 qv0eetf7.net
ゴミクズ政府「当然アリンコ達だよ」

81:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:12:50.89 ZJlUJ0Sq.net
もう9兆円出した奴が責任とって払えばいいだろう。
公務員給与下げても払わないと処理できないよ。

82:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:13:06.43 wf+80Btd.net
>>77
諦めたらそこで試合終了ですよ

83:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:13:52.73 kdVmb+7w.net
>>13
来年春から給与体系が生活保護基準になる。
今物凄い離職ラッシュ

84:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:14:06.71 DZYIzmod.net
土を右から左に動かしただけで除染しましたお金ちょうだいwwwww
みたいな事をやっていたら無制限に膨らむだけなのは当たり前だろw

85:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:14:17.66 VxRVk5Sd.net
Fukushima県民が負担で

86:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:17:38.02 oOi4fS3Y.net
原発を推進した読売新聞と自民党だろ。当然すぎる。
まず読売新聞は不買対応で。

87:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:18:03.50 lvHs+Ajj.net
負担しない方法

日本から出ていくしかないわな

88:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:18:35.81 kdVmb+7w.net
>>85
今まで立地で得た利益を算定中、国からの横やりで利益を得ていたのだから不利益にも
対応すべきってことで、県予算からの支出が大幅に増やされる模様。

89:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:19:37.51 iPPlPaOS.net
【福島】放射能汚染土仮置き場の真横で稲刈りしてコメ出荷、農家から風評被害を懸念する声 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

90:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:19:55.27 Km2sLyoI.net
>>79
税金でって…
金を電気代として国民から取るか税金から取るかの違いで
結局、国民から取る事に変わりないじゃん

91:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:20:46.51 4wd0pkQG.net
この負担で原発のこれまでの恩恵全部吹っ飛ぶなw

92:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:20:49.38 cjCQWdeF.net
>>1
あんな状態の原子炉は人類が生存しているうちは無理じゃないのかな・・・?
何百兆円もかかるかもね・・・?

93:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:21:21.62 MiTqVwS3.net
もうコンクリートで固めて終わりでいいよロシアもそれで何とかなってる

94:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:22:11.62 XvPQUt0c.net
>>1
東電
つまりは関東の電力利用者の分担
くれぐれも他の地域に負担を回さないように。

95:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:22:35.82 5foqwaqD.net
>>82
現実を直視しないと。希望的観測で動いていても泥沼にはまる可能性が高い。
近い将来の廃炉は無理ならば、奇跡的な技術革新が起きるまでは
なるべく低予算、低労働で被害が拡大しないように維持していくプランも考えなければならないだろう。

96:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:23:16.85 QiDZxNt5.net
>まずは経営の責任を負う株主や金融機関に対しても応分の負担を課すことになります。
>しかし、融資を行ってきたメガバンクからは債権放棄を伴うため、否定的な意見のほか、態度を明確にしない対応が続きました。
アホか
金を貸した連中も貸した金に対して責任があるのは当たり前だろ
嫌がるのは当然だろうがそんなのは無視しろよ

97:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:24:25.47 s1cpEMGg.net
何が何でも綺麗にしないといけないの?石棺に納めて永久的に放置すればええ。

98:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:26:29.10 927en8vc.net
>>77
本当、これだよな。
福島のあそこらの地域を
原発廃棄物スペースにして永遠に管理するしかない。
廃炉とか誰も出来ないのに、
出来るふりしてその場しのぎの費用算出するなよ。

99:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:27:05.88 mPyrU/yi.net
菅直人だけじゃ足りないな

100:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:28:21.00 hzZoaE7p.net
東京電力にしっかり払わせろよ
なんで賠償額も山積みなのに賞与とか払ってるんだよ!
東京電力の社員の給与は最低まで落として、賞与も無くして、払えるだけ払えよ

101:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:28:24.24 mby5v7kp.net
>>1
これ、原発の恩恵を受けた世代から優先的に没収したほうがいいよ
年金から最優先で徴収したほうがいい
若い日本人は何の原発の恩恵受けないで、罰のように原発の処理費用を負担するのは絶対におかしい
原発の後始末は老人たちの年金で全部負担すべきだ

102:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:31:12.92 fOLrEL2i.net
>>95
多層多重の石棺が一番安易なアイデアだろうな、
雨風うけなければコンクリートは結構もつし安い、
将来は完全自動で石棺作り直すを繰り返せばいいさ

103:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:31:51.89 Km2sLyoI.net
>>93
福島は再臨界し兼ねないヤバイモノが地下にあって地下水に晒されているから
地上の構造物を覆う石棺だけでは意味がないらしいよ

104:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:32:44.71 Nx2QM6gS.net
今だに原発は安いと言ってるアホに払わせろよ
だって安いんだろ

105:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:33:33.16 w4O3Sie0.net
>>100
来年度から給与体系が凄いことになるので社員逃げまくり

106:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:33:37.67 mB05hCk4.net
若返りの泉は放射能の賜物
放射能は万能薬

107:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:34:26.56 w8vibMi5.net
【海江田三郎★】の反原発スレwww

108:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:34:52.44 g6dFJ4Po.net
レガシーでずっと残るぞ。

109:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:37:19.64 w4O3Sie0.net
JCO事故以来の強制作業命令が出されそうな勢いだから社員も簡単に逃げれないそうだね。

110:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:39:12.26 e8xsZ2DF.net
東電が払え、倒産してもいい。

111:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:42:18.01 Fj+Oo2kX.net
>>27
だよな!

112:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:43:02.80 fOLrEL2i.net
浜岡の水素爆発事件で、水素が何故でたかを隠蔽し、
炉心融解を隠して嘘で封じたからこそ、水素対策がなされず
福島のような水素爆発がおきた。
福島でも水蒸気爆発だといって水素爆発ではないと隠蔽しようとしていた。
水素が発生する原因は1つ、炉心融解メルトダウンなんだが、
2chでも多くのやつがぽぽぽぽーんが起きるまで
メルトダウンを完全否定していた。
起きた後でも炉心はのこっていて水素漏れとか水蒸気とかで
メルトダウンを否定していた。

113:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:43:15.92 DMkJHCiP.net
安いよ安いよーっ(叩き売り

114:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:43:29.44 6JVCXBRF.net
東電潰して中部電力が後釜で良いだろ
一度東電社員のクビきれ

115:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:43:36.48 Fj+Oo2kX.net
>>75
ほんとこれ!

116:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:43:41.84 bAs0w9hH.net
原発推進した人間だけで全額払えばいい

117:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:44:17.22 cV23YkAv.net
>>82
原子炉爆発とかの過酷事故においては、その土地を捨てるのが世界の共通認識だよ。
復興とかあり得ない。あり得ないのに挑戦してるから、国民がバタバタ倒れていってる。
隔離するしかないのは常識だ。
今現在でも関東には放射性プルーム、トリチウムとか放射性キセノン
とか流れてきて、肺に取り込んでいるんだ。いつまでも放射脳とか通じない。

118:2chのエロい人
16/11/16 19:44:25.67 pEge9tRx.net
おーい、オマエら、
>>107 が払うってさ!

119:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:45:22.17 0wcFSKFO.net
>>91その通り
本末転倒原発政策
むしろマイナスのほうが巨額

120:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:46:08.49 2S4iLXYh.net
国有化すりゃいいんじゃないの
破綻処理するだけ、何か難しいか?

121:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:53:23.35 BdGx8eR7.net
東電と日本中に原発を建てまくった原発利権政党に払わせろ

122:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:54:18.98 8RyMDoHt.net
当然東電が負担するんでしょ?
何で東電が負担しないみたいな流れになってんの?

123:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:54:28.53 mMPnhZPU.net
東京電力の元社員とかにも年金減額させて払わせろ
まずは東電潰すところから始めないと誰も納得しない

124:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:55:11.65 MiTqVwS3.net
>>103
そのヤバイ物をどうこうする技術も無いんだから埋めるしかないでしょ、17兆円何に使うの?技術も無いのに
莫大な金をぶんどる名目にしたいだけでしょこれは

125:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:56:25.02 qsl2VT5Z.net
どんだけ増やす気だよ原発利権w

126:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:57:55.27 Na1YFElx.net
なんでそんな議論してんだよw
東電が負担しろ

127:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:58:56.76 VKo2Euk7.net
なーんも制度は変わってないし
ボロ儲けの仕掛けは変わってないだろ
総括原価方式はどうなった?
原子力ムラ関連の会社全然減ってないやんか!
もう東電潰せや!ボケ!
国営化しろ
企業年金取り上げろ
子会社も全部売っぱらえ
税金投入はぞのあとだろが!

128:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:59:01.77 ANMLLikf.net
つか、なんでそんなに膨らむんだよ。
東京電力に一万年ぐらいただ働き、ボーナスなしで働かせて払えよ。

129:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:59:18.88 DLj22PHi.net
今度は国が全電力会社の株を全株引受で良くないか
買値は1株1円

130:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:00:48.25 I+nm9cHI.net
最終的には国が負担するんだろうけど税金で。
一度東電は破たんさせたうえで、お金の動きを明確にする必要がある。
河野太郎は昔そう言ってたけど(今はむっつり)。
こんな金食い虫経済的合理性ないのでは?

131:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:05:06.26 hTv7ItzV.net
東電が負担すればよろし
社員の給料を極限まで削って、一般家庭に負担をさせないようにしろ

132:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:05:27.32 NzbM1kAc.net
廃炉事業っておいしいよね
なんぼでも追加してもらえるし
なにせ未知の事が多いんで失敗しても貰えるでしょ
廃炉費用は無限だよね

133:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:06:11.55 sLGouTNq.net
日本の国家予算は100兆円。そのうち毎年の赤字国債は50兆円。


134:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:06:55.02 KdW9H6o9.net
17兆円を、信じるやつが居ると、
思っているのか。

135:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:07:20.99 VED34SQW.net
福島前の料金に当然事故対策費は含まれていたはずだよね?
え?給料に使っちゃってない?
そりゃあ困った 知らねえけどwww

136:WILLCOM 【東電 83.5 %】 ◆FREEDOM/UQ
16/11/16 20:08:09.75 jwZVHzrj.net
>>117
お前、福島の人達の前で同じ事言えるのかよ

137:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:08:16.09 sLGouTNq.net
それでも原発を推進します。
自民党です。


138:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:10:08.69 UC2Gb0A7.net
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)
2016年3月期 2015年3月期 2014年3月期
140,783百万円 451,552百万円 438,647百万円
毎年利益でてるから、半分使えば賄える

139:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:12:23.32 DU8fygCE.net
東電と公務員にボーナス出てるから余裕だろ

140:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:14:16.56 3t9DAxOe.net
>>24
少なくともアインシュタインを超える天才である必要はあるな。
アインシュタインをもってして 「原子力は人間の手に負えなくなる」と言わしめるシロモノ。

141:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:16:35.35 za+rdOFC.net
当然トンキン土人。

142:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:18:36.95 6qzvNtCi.net
東電、東電株主、経産省

143:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:21:41.62 VCGNm0BE.net
国が融資すればいい
倒産したら経営陣クビにできるし

144:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:21:48.26 pSBCUPR90.net
東電と株主
その次が管轄区域

145:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:22:12.09 NoKyV3qe.net
原発は低コストですねー(笑)

146:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:22:20.32 C2uCxE6p.net
公務


147:員・東電『貧乏人~今日も一日頑張って働きましたか~。残念でした~wwwお前らの金はケツの毛まで毟り取ってやんよwww』



148:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:22:21.40 PDnNJFpn.net
結論
>電気の利用者に負担を課す案が有力となっています。

149:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:24:05.16 VED34SQW.net
1、原発推進した奴は東電社員になる
2、お前らの好きな世襲制にして子孫は処理が終わるまで社員になる
3、給料は福島が定める最低賃金で
4、電気料金はそのまま
5、どうしても東電を使いたくない人のために他の電力会社が東電の電線を安く使えるように
以上

150:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:25:08.80 CQZo/F1u.net
福島の損害は原発に税金かけて償うべき
20兆円と試算して一基4000億円電力会社から徴収しろ
税金とはそういうもんだ。自動車にかかるコストは自動車から税金を取るし、排ガスにかかるコストは排ガスから税金を取る
そして東電は一度倒産させて従業員は再雇用という形にして平均年収500万円で雇え企業年金は解散させろ
そして歴代の役員と原子力規制委員会に損害賠償請求して個人資産を差し押さえろ
国民負担はその後だ

151:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:25:41.49 TkIxqK95.net
東電は内部が腐ってるようなきがす

152:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:31:23.24 ruGqJAdF.net
原発推進のひとが払ったらいいと思います

153:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:31:52.11 W+EM1miC.net
>>148
自民党の連中はもれなく東電社員だな

154:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:33:21.38 46pEizN9.net
明らかに盛ってるだろ
この金がどこに流れてるのか文春さん調べてください

155:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:34:37.12 AKg5aghJ.net
【10万年も管理するだから】

【本当は無限大ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

156:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:35:08.52 VED34SQW.net
正直 研究炉兼実用の原子炉はいくつかあっていいと思うけど
管理できないのに50基以上作っちゃった奴が悪いわなw
ひとつふたつしか無いんだったら管理コストもかけらただろうに

157:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:36:23.07 AKg5aghJ.net
【わざと、特需をねらってるだから】

【故意に事故をつづけるし】

158:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:37:09.35 8ptGxPru.net
100兆くらい余裕でいくだろ

159:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:38:34.84 BWZXzKHO.net
電気使ってたやつでいいじゃん

160:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:38:51.62 6lvXnTvb.net
福島県民に負担させろ。(非道)

161:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:43:19.97 jLQeolwj.net
株主、メガバンク、従業員が、始めに犠牲になって貰おう
散々利益を出した責任上

162:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:44:51.96 dw0+VPJp.net
東電社員にきまってる。ボーナスもらってる場合じゃない。

163:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:46:52.69 CkFImhfG.net
なんだ
やっぱり賠償金ホクホクじゃないか

164:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:51:10.50 dXz5ztfF.net
予想外が廃炉費用だけで済めば良いな

165:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:52:24.97 jb7x2JRK.net
もう廃炉なんてやめて技術が確立するまで封鎖して終わりでいいんじゃない?

166:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:52:50.07 Pe3jpmck.net
>>1
誰に負担させるのか議論するまでもないだろ。
東電、政治家、官僚、その関係者と原発利権関係者に負担させろや。

167:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:54:17.64 BdGx8eR7.net
廃炉作業が必要なくなる前に、日本が無くなりそうだ

168:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:55:36.72 DcdobV06.net
もうほっといたら?
原爆の時も戦後30年くらいで修学旅行で行けるぐらいになってたで

169:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:56:31.40 S0u5mm/7.net
アメリカ、CIA,正力、読売、中曽根、自民党
コイツ等全部追及しろよ。
原発推進のために安全捏造した元凶だろ。
とくにアメリカ。
最初から核のゴミ捨て場とするために日本を利用しただろ?
インディアンの聖地も核のゴミ捨て場にされたしな。

170:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:58:25.83 z8DyHeev.net
これ、本当はそんなに金がかからないのに
言えば誰かがだしてくれそうだからふかっけてるんだと思う

171:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:01:48.32 5bJMTB+t.net
事故からだいぶたったし、今年のボーナスは期待できそう
日本航空やJR北海道に就職しなくて大正解
いざとなれば国が付いてい�


172:驍オ 公務員以上に最高 いいところに就職できてよかった



173:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:03:37.11 6cd31h6N.net
元凶の原発利権金権腐敗自民党を、日本国民が長年支持してきたんだから、日本国民全体の責任だろう。
そして、今も支持し続けている。

174:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:03:47.72 MvmoHk34.net
もうお国の為になってへんがな(´・ω・`)
いつまで甘やかしとんや。

175:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:06:18.14 TKK86C/X.net
東京電力福島第1原発事故の損害賠償費用を工面するため、原発による電気の利用者が事故に備えた保険料として積み立てるはずだった「過去分」と称し、最大50年さかのぼって国民から広く徴収する案を検討した。
嘘みたいな本当の話

176:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:09:51.43 ohkhEocU.net
爆発させた民進党に。

177:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:10:39.86 5bJMTB+t.net

sssp://o.8ch.net/j70k.png

178:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:14:00.32 KfDJFW0r.net
コストカッターとかいうのはどこいったんですかねぇ

179:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:15:04.77 tZDn7NZf.net
原発って安上がりだよね
あと2,3基ふっとんだら日本の財政も吹っ飛ぶわ

180:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:15:37.99 dUCoG8aT.net
今まで議員だったやつが負担しろ

181:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:17:33.59 c8mTryRd.net
結局、全部国民に押し付けで政治家を始めとする権力者は何も責任を取らない。
でもそんな無責任な政治家を再選させるのだから、
やはり有権者が馬鹿なんだろうな。

182:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:24:38.30 DcdobV06.net
日本の選挙は、最悪か最低か、どちらがマシかの選挙
当選したら利権の金儲けばかりを始めても民意
愚民政治の骨頂の時代ですね

183:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:26:34.85 wOUb27t3.net
稼働原発の運営コストに上乗せすればいいんじゃない?

原発稼働させてる電力会社の電力料金は高くなる
合理的じゃん

184:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:26:37.27 9jp3X00i.net
>>33
もちろんだ、17兆払っても一番安いんだろう

185:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:29:38.36 k7fOY15o.net
石棺して、100年ホットケ!
出来もしない事するな!

186:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:31:02.25 qivXKM4Y.net
で、原発推進してたアホどもは
まだのうのうと生きてるの?
さっさと福島の後始末してこい
命をかけてな

187:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:32:36.70 APIlzdOi.net
まあネトウヨが負担すべきだよな

188:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:34:59.06 q0vPDEt+.net
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。
元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつ�


189:ヤやき 2014年3月10日 東京都知事選挙:枡添の猪瀬票の割合、宇都宮の前回票との割合 枡添氏の得票率は猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まっている 今回、自民党側からは田母神氏が出馬したことを考えると、これが各区によって、 猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まるということは考えられない。 宇都宮氏は前回獲得投票数との比較は1,01とほぼ同じであるにもかかわらず、スプレッドは大きい。  枡添の猪瀬票の割合 宇都宮の前回票との割合 都全体   0.48.       1.01 千代田区 0.48 -0.    0.88.  0,13 中央区   0.50 -0.02  1.02.  0.01 港区     0.40 -0.    0.99.  0.02 新宿区   0.47 -0.01  1.00.  0.01 文京区   0.51 -0.03  0.95.  0.06 台東区   0.47.  0.01  1.14.  0.13 墨田区   0.48.  0.    1.16.  0.15 江東区   0.50.  0.02  1.12.  0.11 品川区   0.48.  0.    1.06.  0.05 日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋) 所得税が27兆円(91年度) 法人税が19兆円(89年度) 消費税が3兆円(89年度) これが、2015年度、 所得税16兆円 法人税11兆円 消費税17兆円になった。   財政大赤字の原因は法人税と高所得者への所得税などの減税、マスコミは政治家と官僚と大企業の天下りや政治献金などの贈収賄の構造を指摘しない 消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆累進性がある。 これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。 そして消費税は下請け納入業者が納めた全部が輸出企業の輸出補助金として還付される★下請け搾取の税。 因みに検察・マスコミ・官僚のえん罪捜査・社会的抹殺工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。 因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。 ★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/



190:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:36:45.12 0NtvOY9O.net
ぼったくりビジネス。

191:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:38:15.35 6jgxVXLN.net
17腸炎もあったら福島県全域買収できるだろ
なんでこんなに膨らむんだよバカ

192:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:41:45.09 iVy00wYO.net
安倍ちゃんは、それでも原発推進!
国民はそんな安倍ちゃんを支持してる。
つまり、国民は喜んで廃炉費用を負担するだろう。

193:名刺は切らしておりまして
16/11/16 21:52:47.21 rOjFU7GO.net
デブリ取り出せるわけない。
格納庫周辺ですら、何もできん。
周辺汚染はとめられない。
何かするだけ無駄。
永久封鎖しかない。
それか、永久に毎年何兆円もドブに捨てて、頑張ってますアピールか。
どちらにするかは明らかだろ。

194:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:00:30.93 xq2UUqOh.net
>>33
無事故の場合の想定だよ

195:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:01:09.26 1rFeN3g6.net
東電が持っている送電線や発電施設を政府が書いとるか、それを担保として貸し付ければ良いだけのこと

196:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:04:59.60 Cx8Evki3.net
当たり前だけど東電管内で負担するんだよね?
福一の恩恵受けてきたのは東電管内だけ。
ほかの地域には関係ない。

197:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:05:26.76 D0eZRlac.net
>>44
2000~3000人の間違いだろ

198:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:09:25.74 +Kx7Ao4W.net
エコでローコストな発電施設じゃなかったのか?

199:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:15:02.09 R706bQ3U.net
従量制で、電気を使用してる人全員からで良いよ。
問題は、何年で返すかだけど、50年位で良いかな。

200:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:16:45.93 a7apgRch.net
2chMate 0.8.9.11 dev/samsung/SCL23/6.0.1/LR
auでんきに一部負担させようよ!

201:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:23:21.51 4W3/hLDW.net
東電の人件費削減してからだろ?

202:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:23:22.29 /wf49d+E.net
そもそも原発の隣に100mくらいの縦穴掘って落とせば
1000億も掛からないんだが

203:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:24:18.56 /wf49d+E.net
明らかにタカリだぞこれ

204:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:27:02.46 Rkwm7xL9.net
東電主体に払うべきでしょう

元々安定雇用で高い給料ボーナスを事故後に上層部から一般社員まで
上げてるくらいだから余裕あるんじゃないの

205:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:32:55.92 LatXDdZd.net
自民党員から一律に徴収だろ?

206:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:41:49.27 VihDt8nf.net
笑える。10年もしたら更に倍になるだれうし。

207:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:47:23.50 tDgdYCRC.net
現時点において、
どうして東電より高い電気料金の会社が日本国内に存在するのか!
東電管内の電気料金は将来負担を想定して全国一の高額料金で
積み建て置くべきであるのではないのか!
将来負担を国民に転嫁することを政府と共に画策しているのではないか!
東京電力管内の利用者のキリギリス生活は、即刻終わりにしなければならないのだ。

208:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:51:31.46 ZgmnwS0w.net
>>8
たかが一人あたり8万、20年の工程なら年4千円だぞ? 月330円くらい
そんな目くじら立てることか?
電気代の自然エネルギー賦課分以下・・・

209:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:53:52.99 ZgmnwS0w.net
>>28
自然エネルギー賦課分よりやっすいぞ

210:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:54:20.48 kCWrEZwd.net
東電の利用エリア内で解決すれば良いだろ。
散々エネルギーを消費してるくせして、おまけに原発を他所に押し付けといて事故したら知らね~じゃが筋が通ってないだろ。

211:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:59:50.27 LmrkoGsM.net
大株主の東京と三井と東電で分担でよくね
いままですごい配当もらってたんだし
リターンハとってリスクはいやなんて商売認められる訳がない

212:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:02:32.98 trJ8zAIJ.net
中国天津の爆発事故を起こした会社の社長は死刑判決
一方東電の社長は悠々と天下りし放題
中国に統治されたほうが庶民の生活が向上するんじゃない?

213:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:05:58.75 xq2UUqOh.net
>>209
ヒント 上級国民

214:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:17:40.93 sIUH7hLy.net
まぁ、自分がバカと思うやつは読んでくれ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

215:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:27:44.99 FQiZIa3J.net
安倍の責任は?

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

216:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:30:14.12 7FEFGuWf.net
>>83
うそつけw

217:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:31:27.80 FQiZIa3J.net
>>205
自然エネルギーは電気を作ってる。
廃炉費用はごみ処理費用。
比較対象が違う

218:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:35:00.28 mhM1Sdkb.net
推進派に払わせろ

219:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:44:08.47 wgGfPzwT.net
じきに170兆円に膨らむ見込みw

220:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:49:12.69 FfDZr2rC.net
公平に国民みんなで負担
ボーナスはいっぱいもらうよー

221:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:51:14.94 bHqdh8On.net
もちろん、経営責任を持つ株主や金融機関、そして何よりも東京電力が負担しなければならない
当たり前だろ

222:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:56:01.25 v1abdCKe.net
こんなもんですむはずないじゃん笑
500兆は軽く超えるよ?

223:名刺は切らしておりまして
16/11/16 23:58:51.60 8ltfZQu4.net
>>211
古いよ。
2015年度燃料費:4.5兆円
URLリンク(www.fepc.or.jp)

224:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:02:16.99 d/d3uxYv.net
ニー速+が発狂しててワロスw

225:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:06:33.19 7KI/S7SD.net
>>1
最大の戦犯である自民党員やネトウヨが負担すべきだろ。
電源喪失はありえない
津波対策は必要ない
と自民党の安倍チョンが国会で決めてしまったから誰も手出しできなくなってしまった。国としての指針を決定してしまったのが安倍チョン。

226:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:14:56.37 rm9AU/q1.net
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

227:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:19:34.34 0x1SPfkX.net
暗に廃炉は無理だと言ってるんだろう

228:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:20:45.01 zTn/CmIp.net
廃炉とか余計なことしないでほっとけば金かからない

229:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:21:16.20 l5bjAJ0J.net
無制限に金を引き出せる
原子力ビジネスの旨味は
まさにココですな・・・

230:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:22:08.26 ZJC77uEd.net
こいつら、原発いじめ事件知ってんのか?!!
URLリンク(dreamsupporter.net)

231:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:29:31.76 JUm/57i7.net
まず東電を潰して国で管理

232:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:36:06.06 pvkas1ba.net
>>1、計画表みたいなのがぜんぜんお目にかからなくなったな。
見積もりや実現性に予算は下りるもんだがな?

233:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:39:32.56 Q4aVZb82.net
日本終了。

234:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:40:13.80 VyyWM3oH.net
実は放射線は身体に有益だった、ホルミシス効果でこんなにハッピー!、
みたいなキャンペーンを始めれば、除染土が全国で奪い合い・・・
・・・無理すぎるかw

235:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:45:53.45 M4gDZG9i.net
どうせまた足りなくなる。
一度破綻してリセットでもいいぞ。
そうなるぐらいなら中国に日本を売ってトンズラするんだろうけど。

236:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:56:20.62 4yOh+Jpd.net
東電の冬季賞与は平均120万くらいっすかねぇ~。
日本現政府は絶対に国庫を使うだろう。
バカで耐えるだけの日本人から搾取して、己等は悠々の人生を送りたいからに決まってんだろ。
日本人は現政府システム上の選挙制度で自分たちの暮らし向きが向上すると本気で思ってるのか?

237:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:05:27.43 dJHSToPn.net
被災者には東電が全額賠償しろ
東電社員は電通以上に馬車馬に働け
東電が限界まで賠償したら被災者、被災地はもう請求するな
それで終了
あとは被災者自身が自分でがんばって生活しろ

238:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:06:52.95 vvCATkG7.net
柏崎の原発動かせば東電が自力でやれるだろう。

239:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:11:01.99 vvCATkG7.net
>>234
自然災害が原因で起きた事故まで損害賠償されたらたまらない、
想定を越える大地震で倒壊したビルの所有者が、ビルの下敷きになって死んだ歩行者に
損害賠償しないだろう。
アホらしくなった東電社員が、ハイさようならで辞めてしまったら、
電気もこなくなるで。

240:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:29:04.53 KJak4GWG.net
 
総括原価方式は「打ち出の小槌」

241:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:32:08.49 lZMBYIUj.net
原発推進派が負担しろ
反対派は負担なしでOK

242:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:35:32.40 22HThyDr.net
いや 東電潰せよ。 債務超過になってるだろ。

243:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:42:06.49 jWKX6Z2a.net
俺に任せとけ

244:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:45:35.41 W0nTSCp8.net
名前:
E-mail:
内容:
3.11の後に東京ガスのガス利用の発電装置(コジェネ)が停電で動かなかったんだってね
東電の横やりで東電の電気がないと発電出来ない仕組みに改悪させられてたんだってさ(爆)
誰が考えても馬鹿だし滑稽だろ?
でもこれが優秀で会社思いの東電社員の考える最善の仕事なんだぜ w
組織の空気に飲み込まれると、人間ってここまで馬鹿で非人道的になれるんだよね(哀)
ぶっ殺しても良いくらいの国賊だけどな
(爆)

245:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:47:16.84 nv9hMs5i.net
原発停止したら江戸時代の生活に戻る。
社会は厳しい、甘えるな。

246:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:47:51.39 TNC5TY/K.net
50年さかのぼって東電社員から一律徴収すれば良いんじゃないかな

247:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:50:50.00 W0nTSCp8.net
>>242
電力業界は寡占談合を廃止したら一般日本人の生活に戻る
社会は厳しい、甘えるな(爆笑)

248:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:51:58.76 ibjPNJRG.net
事故前はホワイト中のホワイトな超優良企業だったのにな
天罰とか因果というのが本当にあるようだ

249:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:53:51.81 rm9AU/q1.net
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

250:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:55:38.25 0jZGA3rx.net
霞が関官僚の嫌らしい大阪虐め政策で、何の関係も無い関西人にアホな東電の
借金を払わせるんでしょ。

251:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:59:21.30 SU1jIro4.net
明らかに自己責任で東京都民だな

252:名刺は切らしておりまして
16/11/17 01:59:25.53 nxGQqT2l.net
特権階級が集まって何を議論したって
結論は労働階級の負担一択だろうがwww
ウヨの主張する劣民度人種ってのは実際あるんだよ
所詮日本もアジア人
アジア人に議会制民主主義なんかムリ

253:名刺は切らしておりまして
16/11/17 02:12:36.36 m7uaRELn.net
世界の人は【キチガイに刃物】って思ってるだろうね
馬鹿丸出し
今の会計で行き詰まり現在銀行は1000万以下のごみと言っていた預金者の金使い込んで自転車操業している
それは額面のずれたゲリノミックス

●ゲリノミックスを続ければ金融機関が破綻し公務員の溜め込んだ金も1000万ポッキリ
これでガラガラポン
ならば廃炉費用も予算計上が出来るわけない
どうせ目処立たずにしかならん
破産した会社の債権取れるのか?
破産管財人が整理して競売に掛けて二束三文しか戻らず貸し倒れになる
つまり廃炉費用もらえるって取らぬ狸の皮算用だが国家破産するので債務チャラで
廃炉費用が捻出出来ない
それを先に計上にうんたらかんたら言う異常な奴等
つまり会計を変えないと破産する
破産する会計で廃炉費用を計上できない
いの一番にすることは【世界が会計を変えることだ】
どうせ日本は貧乏の運命しかないので廃炉費用は現在の1/10金くらいしか出せないと覚悟しておかねばならない
日本が一番に出すのは原発屋でない【防衛費だから】

254:名刺は切らしておりまして
16/11/17 02:14:25.97 pDTSMh09.net
全てコストカッター清水のせい

255:名刺は切らしておりまして
16/11/17 02:26:53.21 m7uaRELn.net
異常におかしいのは現在の会計上で予算を計上している行為事態がおかしい
今の会計が正しい会計ならそれでよし
しかし誰も思い付かないゲリのミックスで世界大赤字
企業は5年連続赤字でナマポが過去最高で200万以下の所得者が90%以上居るらしい
それで今金融機関は1000万以下のごみって言ってた者たちの金を自転車操業で使い回している

絶対にゲリノミックス上の会計では破綻しか待ってない
その会計で何の計上をするかがまったく分からん
公務員の給料5万上げた←これもまったく意味不明
破綻したら取らぬ狸の皮算用で銭貰えない

いの一番にすることは会計変えるしか道がない

日本は世界中会計変えるのだろうし
日本は貧乏にしかならない
一番に出す物は防衛費しかあり得ない

外国人や公務員にばら撒いて防衛代なしでは反日国家シナチョンが攻めて来たらどうするつもりなのか?
頭大丈夫か大人の頭の正常な人に代わってもらわねば何もならん

256:名刺は切らしておりまして
16/11/17 02:41:52.91 WGWVODAq.net
2倍も外したら流石に試算した人に1兆円くらい責任取らせた方がいい

257:名刺は切らしておりまして
16/11/17 02:45:03.40 VmQCFyyU.net
何でこんな大事な話があまり報道されないのか

258:名刺は切らしておりまして
16/11/17 02:54:47.00 +yUtrfPa.net
額賀さん大喜び

259:名刺は切らしておりまして
16/11/17 03:18:28.22 8oTjpv0L.net
柏崎の原発稼働と電気代値上げでええやろ

260:名刺は切らしておりまして
16/11/17 03:37:50.54 rE7D9ClQ.net
米国債売ったらいいじゃん。
円高になったら買い戻せばいい。

261:名刺は切らしておりまして
16/11/17 04:47:20.08 z2TAwBT9.net
年金然りなんでもかんでも国税にしすぎだって
赤字でも回ればいい論じゃもう通用しない程に社会構造が歪んでるんだから
国を解体するぐらいに改革しないと無理ゲー
実際道州制と姥捨政策は最低ライン

262:名刺は切らしておりまして
16/11/17 05:12:14.75 JAiIusHK.net
開くなよ!開くなよ!!!
URLリンク(f.xup.cc)

263:名刺は切らしておりまして
16/11/17 06:48:36.07 6U1wkuCR.net
火力の燃料に20兆円使ってもアラブの王族やプーチンが潤うだけだが、廃炉で
20兆円使うと大部分は国内で回る。つまり、公共事業ってこった。
もちろん負担するのは東電だが、実質間接的に東電利用者(東電送電網利用者も)
になる。全国民で負担なんてお門違いよ。オリンピックや豊洲でジャブジャブ
金を使える金持ちトンキン人なら、どうってことないだろ。

264:名刺は切らしておりまして
16/11/17 06:53:19.26 3WrmRflf.net
東電だろ。
東電社員の給料は一律年間300万円、ボーナス無し、
私財は没収、OBも私財没収、
これくらいやってから、まずは考えるべきこと。
給料水準は相変わらず高いまま、ボーナスありとか頭がおかしいキチガイの所業。

265:名刺は切らしておりまして
16/11/17 06:54:32.35 QPRt5b4n.net
最終的には100兆円くらいかな

266:名刺は切らしておりまして
16/11/17 06:56:18.37 QPRt5b4n.net
>>225
なるほどぉ
ナイスアイデア

267:名刺は切らしておりまして
16/11/17 06:59:15.49 z2TAwBT9.net
>>261
300万なんて地方行くとこ行けば高給取りですよ

268:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:10:49.84 v09zblMD.net
メキシコ人に!

269:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:14:09.24 lN6q2w57.net
>>2
コレはオリンピックとは逆だろ
メチャクチャなぼったくり料金を示して国民から集ろうとしてる

270:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:21:24.23 3Bh5CBU4.net
>>254
それが原子力村のチカラですよ、日本はムラ社会だから

271:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:24:39.68 d+TNDxO3.net
日本人は想定外の津波がもう来ないと思ってるの?

272:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:25:17.06 MSsnAI8p.net
人災なんだから全て東電に決まってるだろうが

273:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:29:00.76 1kBxuWRz.net
津波の可能性を予見していたのに対策を放置したのは
東電と安部だからな。

274:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:40:02.67 LKqkBijt.net
衝撃の賠償金額
【福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円  審査会が公表  日経新聞】
文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は25日、
東京電力福島第1原子力発電所の事故の賠償実績を公表した。
東電が帰還困難区域の住民に支払った額は4人世帯で平均9000万円だった。
審査会は長い間帰れない人への慰謝料、避難指示の解除後の賠償継続、
新しい家の購入に必要な費用の補償の3点を賠償指針に加える方針で、
賠償額は増える可能性もある。
URLリンク(www.nikkei.com)(日本経済新聞)

275:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:51:24.18 g5NN/zZ8.net
そりゃ推進派だろ。

276:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:52:58.51 54Il7uEg.net
東電、今でも高給取り!

277:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:55:32.37 I17vCAK2.net
>>1
反日コテハンロンダリングの海江田、またお前か

【しばき隊(刺青在日朝鮮人集団)】
幹部だった大和証券部長の「身バレ」で証券業界に波紋…政治団体に所属している社員がいないか社内調査する会社も★2
[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

278:名刺は切らしておりまして
16/11/17 07:57:54.62 EA5jcLvx.net
こんな恥知らず共に何をしたって恥ではない

279:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:03:03.48 mS/biC2z.net
関東の人間は福島県産食べて応援

280:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:05:22.72 Eq8KzNru.net
とりあえず東電社員の給料を下げようか

281:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:21:31.82 rGpY9E8z.net
東電でしょ

282:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:28:01.74 ox1m3cLA.net
試算が沢山出てくるね
先日のソレは70兆円だった気が

283:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:35:44.18 W+FvUOkf.net
ゴム手袋とか防護服とか
一日で使い捨てだもんな
ほんと効率


284:悪い職場



285:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:38:52.59 162ljNIJ.net
企業負担といっても、そのもとを払っているのは「消費者」やし。
企業が負担できなければ「税金」って話で「国民」が納めとる訳やし。
どのみち「俺等」が負担する事になっとるねん。

286:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:44:05.31 gyTFv0q6.net
放っておくのが一番いいんじゃぁないか。
30年もたてば放射能もなくなるらぁ
除染したって場所が変わるだけで
放射能は変わらへん。
広島市の人は原爆被害を受けて、
何年目から町に住んでいたんだろう。 愛エメ

287:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:55:06.96 Wg0/YxoL.net
政治家に責任を取らせろ。
無給でやらせれば、まともな奴が出てくる。
そもそも、そのシステムを作ったのは政治家だろ。
東電とか言ってるから、話が集結しないんだよ。
今の政治家が決めたことじゃないとか言ってるからダメなんだよ。
過去の政治家が決めたことの責任もすべて取らせれば政治家事態になるやつが
そのリスクまでしょって国を変えようとするかを考えて政治家になればいい。
責任の所在のないところが問題。
今の東電の社員だって同じ。どうせ自分がやったんではないと思ってんだから。

288:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:55:46.58 eQzLT0eo.net
東京電力管内 人口4,484万人
廃炉賠償費用 17兆円
17兆円 ÷ 4,484万人 = 1人あたり 37万8700円余り ざっと40万円弱
10年払いにしたら、毎年4万円弱
電気料金を10年間毎月1人あたり3000円上乗せして、あとは企業努力でどうにかできる範囲だろう

関東民は受益者でもあったのだから、多少の負担は仕方ない

289:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:03:01.92 7NWzpfKh.net
誰に・・・って、一般下層国民に100%なすりつける以外に何か可能性があるとでもいうのだろうか。

290:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:03:53.07 7NWzpfKh.net
東電マネーは与野党の全ての議員を賄賂で骨抜きにしている。
今後も原発の1つや2つを爆破しても何の咎めも受けないようになっている。

291:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:16:22.90 EcRc9SI/.net
避難してる人はそろそろもどったら

292:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:26:25.56 mS/biC2z.net
福島県産食べて応援、この言葉残酷だと思わない?

293:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:30:34.00 v67raoXU.net
>>254
テレビやマスコミのスポンサー

294:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:33:43.77 v67raoXU.net
>>282
福一に比べれば
原爆なんてゴミくらい小さい
福一を放棄すれば再臨界で、
最悪東日本放棄しなきゃいけない。

295:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:34:09.98 rm9AU/q1.net
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

296:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:36:58.98 BedLspk7.net
池田信夫と愉快な仲間達

297:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:39:22.52 HM0gJwBW.net
おい
消費税の何%分にあたるんだ? これでもなお原発推進するやつはマジで頭どうなってんだよ

298:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:39:57.25 /C7WrVZf.net
東電と株主しかいないじゃないか、議論の必要なんて無いだろ

299:名刺は切らしておりまして
16/11/17 09:45:29.63 HM0gJwBW.net
消費税1%で約2兆円増収らしいな
17兆円で消費税の約8%分か 
消費税18%にすりゃいいじゃん

300:名刺は切らしておりまして
16/11/17 11:37:37.59 LOT7ouCQ.net
もう埋めておわりでいい

301:名刺は切らしておりまして
16/11/17 12:08:34.72 QPRt5b4n.net
>>295
計算が面倒になるからやめてください

302:名刺は切らしておりまして
16/11/17 12:14:01.90 RvQvDtKi.net
東電関連社員と公務員だろ

303:名刺は切らしておりまして
16/11/17 12:31:15.83 Mpd/Y2bS.net
まるで17兆で片がつくかのような話だが
どれだけ金を注ぎ込んでもばら撒いた物は処分出来ないんだよなぁ

304:名刺は切らしておりまして
16/11/17 12:39:19.56 volsGt3B.net
東電のために消費税を18%にするなんて勘弁

305:名刺は切らしておりまして
16/11/17 13:05:35.61 j4cIhUUZ.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)

306:名刺は切らしておりまして
16/11/17 13:12:11.43 G6k7mGrf.net
解体利権に群がってる輩を排除したらもっと減るだろ

307:名刺は切らしておりまして
16/11/17 14:23:51.55 rm9AU/q1.net
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

308:名刺は切らしておりまして
16/11/17 15:20:49.93 LE10ei4n.net
火の消し方も知らない猿が火遊びするなってことだ

309:名刺は切らしておりまして
16/11/17 17:21:11.72 v2bzFW5r.net
【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
スレリンク(bizplus板)
福島第一原子力発電所には100年、総費用にして5000億ドル(約60兆円)の費用がかかるとする見通しを公表した。

310:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:22:32.21 rm9AU/q1.net
【電力】東電系にまた改善勧告、電力取引所の相場操縦で 本来の価格より3割つり上げも [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

311:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:37:51.24 4jqXeYPG.net
誰にって悩むまでもない、東電だろ
東電の利用者は値上がるかもしれんけど、他の地域の人には関係ないし

312:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:49:41.62 FgxkNTyt.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅p)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

313:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:58:58.34 lFJOnEJ/.net
>>305
日本をより豊かにしてくれてありがとう原発

314:名刺は切らしておりまして
16/11/17 21:09:09.70 lFJOnEJ/.net
これからも膨らむんだろ
むしろこれからが本番だろ
あの溜まりに溜まった汚染水タンクどうすんだ

315:名刺は切らしておりまして
16/11/17 22:04:33.99 F9z3ThtN.net
焼け太り案件

316:名刺は切らしておりまして
16/11/17 22:42:09.75 YxLegCK8.net
>>199
> そもそも原発の隣に100mくらいの縦穴掘って落とせば
> 1000億も掛からないんだが
適当だな、2ちゃんとはいえ

317:名刺は切らしておりまして
16/11/17 23:00:46.62 G/KAsdy/.net
>>1
一番安い電力なんでしょ、原発って。

318:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:07:57.53 Y89iM7JB.net
>>313
安全コストが高いから今は割高

319:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:09:53.59 QEQwQMAd.net
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

320:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:13:56.54 +Owryd89.net
>>1
そもそも「底へ沈んだ汚物」の処理方法、取り出し方の詳細が決まったのか?!
あ?
阿呆www

321:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:14:55.96 +Owryd89.net
>>313
爆発処理費は除きます!@アーベ首相(現)

322:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:16:17.07 +Owryd89.net
>>315
国民是認から徴収しか考えない
阿呆公務員は
池!

323:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:32:57.50 ZByOn6Ek.net
>>313
実際安い。普通に運転してればだけど
普通は全電源喪失とか、普通は絶対にありえない

324:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:43:57.66 /pjrC065.net
先ず、「原発を推進してきた「元・現自民党」が払うべき」だろう!
大体、稼働させた原発を含め「責任くらい持てよ!」
まかりなりにも、大人だろ!
厭なら、額に「電恥(でんち)」と刺青をしてよ。

325:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:53:21.24 L9b9roQM.net
トリチウム水とかいまだにためこんでるんだろ
余計な金かけずにさっさと捨てろ

326:名刺は切らしておりまして
16/11/18 03:02:27.26 4TdcADN2.net
これ原発ダメだな。
これなら数兆円投じてクリーンな発電方法探したほうがいいよな。
現実的には火力しかないか。

327:名刺は切らしておりまして
16/11/18 03:52:29.70 vfV37vk0.net
>>322
日本の気候変動枠組条約基準年は1990年
この時のGHG排出量は、
12.71億t-CO2(14.08億t-CO2@2014年度)
 URLリンク(www.env.go.jp)
うち、自家発を含む全電力由来のCO2排出量は、
3.62億t-CO2/7,783億kWh(5.31億t-CO2/9,520億kWh@2014年度)
 URLリンク(www.env.go.jp)
もし、一律▲80%適用だとすると、
3.62億t-CO2×(1-0.80)=0.724億t-CO2が上限
開発中の火力発電技術で、見通しの付いている一番CO2排出量が少ないのは、
LNGの蒸気/ガスタービン・燃料電池複合発電(GTFC)の、
280g-CO2/kWh@2025年頃確立目途
URLリンク(www.meti.go.jp)
割り戻すと、
0.724億t-CO2÷280g-CO2/kWh=2,586億kWh
つまり、火力を全部GTFCに置き換えても、
9,520億kWh@2014年度の27%くらいまでしか発電できない。

328:名刺は切らしておりまして
16/11/18 07:17:29.20 SfRLe1iM.net
コッペリオン見たくなってきた

329:名刺は切らしておりまして
16/11/18 07:49:25.56 4TdcADN2.net
>>323
毒リンゴを食い続けるか生活レベルを落とすかしかないのか

330:名刺は切らしておりまして
16/11/18 08:11:24.53 vfV37vk0.net
カギは蓄電池

331:名刺は切らしておりまして
16/11/18 11:56:52.21 QEQwQMAd.net
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

332:名刺は切らしておりまして
16/11/18 12:54:08.11 tYDay3sY.net
>>10
> 震災前より儲かってそうだな
おまえ、頭が高いぞ。
無礼打ちにするぞ。
東電は、現代の貴族。
東電の社長は、財界の天皇。

333:名刺は切らしておりまして
16/11/18 12:57:55.99 tYDay3sY.net
>>325
日本のやむを得ない状況を口実にして
気候変動枠組み条約を
離脱すればいいだけのこと。

334:名刺は切らしておりまして
16/11/18 15:46:40.97 vfV37vk0.net
>>329
それやっちまうと、発展途上国を世界から、アメリカと共に置いて行かれる。
唯一、イニシアチブを取れるかも知れないバックボーンを持っているのに。
COP22 脱炭素市場で日本の存在感薄 (最終更新 11月18日 12時29分 毎日)
URLリンク(mainichi.jp)
出展:
> だが、日本


335:企業はルノーと合同で出展した日産自動車以外は、 > 砂漠での農業技術開発に取り組む「鳥取再資源化研究所」(本社・鳥取県北栄町)だけだ。



336:名刺は切らしておりまして
16/11/18 21:26:27.70 iSmujm+k.net
東電だろ普通に。

337:名刺は切らしておりまして
16/11/18 21:28:32.43 iSmujm+k.net
>>319
実際に起こってるだろ。
何が絶対にありえないだ。
東電で全部負担しろ。

338:名刺は切らしておりまして
16/11/19 01:36:41.52 6Hfuf6Zr.net
負担がどれだけ増えようが、
東電の負債なので支払うのは東電。
「他」にも責任があるというなら、
「他」に東電が裁判を起こして東電への賠償をさせればいいだけ。

339:名刺は切らしておりまして
16/11/19 11:35:07.65 fscKE8LZ.net
株主が責任を負え。

340:名刺は切らしておりまして
16/11/19 20:43:22.96 5f+t2p7a.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

341:名刺は切らしておりまして
16/11/19 22:38:17.42 9qejPcyN.net
電気代上げて賄えばいいよ、株主責任取らせないなら
関係ない地方まで含めた国税でやるなよ
貸し付けるだけならまだいいけど

342:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:42:35.14 qSlFd3ee.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

343:名刺は切らしておりまして
16/11/20 18:57:49.26 dPNVohIa.net
何で議論になるんだろうか、まず第一に損害を出す当事者である東京電力の
株主が減資にてすっからかんになっていただいて、その次足りない分は国家が
面倒を見るしかあるまいに。

344:名刺は切らしておりまして
16/11/21 22:56:51.30 08YALGW1.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

345:名刺は切らしておりまして
16/11/22 17:29:35.68 gu5TnStQ.net
ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

346:名刺は切らしておりまして
16/11/24 10:30:53.98 7JwSpyub.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

347:名刺は切らしておりまして
16/11/24 17:06:06.20 e+cRn/hE.net
あまりの寒さにエアコンフル回転w
【経済】東京電力が節電呼びかけ 電力使用率が95%超★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)l50

348:名刺は切らしておりまして
16/11/24 17:08:23.80 x4+7A58X.net
国の言う安価な発電所すぎてぶちぎれそう
誰に怒りをぶつけたものか

349:名刺は切らしておりまして
16/11/24 19:00:33.31 5//RLlKI.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

350:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:01:22.86 J9ietUfG.net
極力電気使わないようにする、東電社員生きてられるか、国民から東電社員一家総スカンだろ

351:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:02:30.43 J9ietUfG.net
海を元に戻してから言え

352:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:03:41.81 J9ietUfG.net
経産省..生きてられるか

353:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:05:25.61 J9ietUfG.net
国民はすでに復興の税金払わせられてる全員、寄付は2度としない

354:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:16:56.82 jebQVnr7.net
除染をどんだけ延々とやるかで費用なんざいくらでも上がるからな
極端な話、除染をある程度であきらめて福一周辺を閉鎖して廃棄するなら
費用は抑えられる。けど、限定エリア以外全部元通りになるまで除染続けたら
20兆どころかもっと際限なくカネかかるんじゃね?

355:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:30:24.21 Wk09qoF9.net
もう電力会社系の電気は、今後いつ値上げされるかわからんから
さっさと、太陽光や風力など自然エネルギーで発電する新規参入組
の電力を扱う会社に切り替えるべきだろうな。

356:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:41:01.81 tc/0+viO.net
ほんとコスパ悪いな原発は

357:名刺は切らしておりまして
16/11/28 01:56:21.83 20Bj1cYs.net
オリムピックと言い、盗電と言い、シOねよ!
ハラキリしてから言えや!
ワイらリーマンで見積り間違えましたじゃ済まないぜ!ワレェ~!

358:名刺は切らしておりまして
16/11/28 02:31:01.29 UwKRIiy6.net
つーか半分くらいの金は賠償に当ててるらしいが
日本国民全員被害者なのになんで一部の人間だけ
賠償受け取れるわけ?おかしいでしょ?
東電関係者にだけ賠償払ってるんじゃないだろうな?

359:名刺は切らしておりまして
16/11/28 02:37:10.11 v3e9ZWdq.net
盗電社員だろ?

360:名刺は切らしておりまして
16/11/28 17:05:28.74 lhS9Z+E1.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

361:名刺は切らしておりまして
16/11/28 17:21:02.19 2DFoFIlUB
役人の見積りは30倍くらいに膨らむのがデフォだからなあ。
最終的には、9兆円×30=270兆円くらいか。

362:名刺は切らしておりまして
16/11/28 23:03:58.42 iE9TlU7ly

小池都知事は、盛土問題で歴代市場長に責任を取らせた。
さらに、退職した市場長たちにも給与の返納を要求した。小池都知事はばりばり動いている。
東電:原発の失敗は東電と経産省、政府、議員だ。
小池方式で、歴代経産省事務次官、幹部に責任を取らせろ。給料と退職金の返納をさせろ。
原発の推進をした現職と歴代の国会議員から報酬の返納をさせろ。
小池都知事のようにばりばりやれよ。

363:名刺は切らしておりまして
16/11/28 23:08:38.70 iE9TlU7ly

政府「東電には友人がいるから潰すな。」
政治家「東電には俺の親戚や知り合いがいるから潰すな。」
官僚「東電は俺たちの天下り先だ。潰すな。」
マスコミ「東電はたくさん広告を出してくれる。潰すな。」

東電に友人が居るから潰せないという議員、官僚たち。お粗末だな。
東電が天下り先だから潰せない官僚たち。本当に腐っている。
官僚たちはバブルの時、倒産同然だった銀行を多額の税金投入で救った。
何故か? 自分たちの貴重な天下り先だったからだ。

364:名刺は切らしておりまして
16/11/29 23:45:01.29 0rhUmR5/.net
自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
スレリンク(lifeline板)
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
スレリンク(news板)
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
スレリンク(news板)

365:名刺は切らしておりまして
16/12/02 21:13:03.41 lAZEUEOz.net
News U.S.の、韓国の原発で問題発生の記事のコメント欄から
浜岡原発の近くに住むこともあり、震災後、強烈な原発反対主義となった私は、
一刻も早く日本から、原発を無くしたいと、数々の原発反対のデモや集まりに出ていた。
いろいろなグループとの交流を持ち、いろいろな人とも、日常的なことも話したりして、
少しずつわかってくると、いろいろな反原発のグループに、在日韓国人が多いのがわかった。
日本人の方は、その在日韓国人の知り合いで、在日に引っ張られて惰性でグループに
参加している方が多い感じだった。
当初、私は、「日本人より在日韓国人の方の方が、日本のことを思っているんだ」と何ら、
疑念は持たなかった。ほとんどの反原発デモに 誘われるまま参加する私に、
ある日、他のヘイト的なデモや米軍への反対デモ、朝鮮学校への補助金などのデモにも
参加を求められたが、私は、反原発だけだったので参加しなかった。
鼻血が止まらないとマスクをした人の動画が、グループ内の知っている人と
まるっきり似ていた点も、不信感になりました。
結局、今になって考えると、日本国民の感情を利用して、韓国の為に、
沖縄や対馬を侵略しやすくする為に、沖縄県民の心理操作や米軍追い出し、
韓国の原発輸出を有利にする為の、日本の原発力の低下工作や、
実際は、韓国の方が、電力的に厳しく、助けて欲しいのに、日本の電力を弱体化させ、
韓国と日本が助け合うようにとケーブルを引くという構図を描き、
日本にも資金を出させる構図が、丸見えです。
日本人に世話になりながら、日本人擬態のデモで、日本人を陥れ続ける
在日韓国人たちのことを周りの人に、教えていこう。
Posted by 日本を陥れる、日本人擬態の姦酷人 at 2015年02月06日 06:23

366:名刺は切らしておりまして
16/12/02 21:35:07.92 IDqiBQ8e.net
国民以外に誰がいるんだよ
バカ管のせいで酷い話や

367:名刺は切らしておりまして
16/12/02 23:44:10.20 A63Xkypx.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

368:名刺は切らしておりまして
16/12/03 18:36:14.22 ltl8ebRn.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

369:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch