【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大at BIZPLUS
【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 - 暇つぶし2ch172:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:47:10.59 DgpoE8eA.net
日本にも偽装保守の安倍に代わる指導者としてトランプのような人物が必要だ。
トランプ新政権の課題(3)「人種のるつぼ」転換点
IT、技術者確保に不安も
2016/11/13付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 外国人の米国就労も規制されそうだ。トランプ氏は、専門技術を持つ外国人が米国で働くのに必要なビザ(査証)「H1B」の
規制強化か原則廃止も公約にした。技術者不足に悩むシリコンバレーを中心とした米国のIT(情報技術)業界は、H1Bの
発給枠拡大を求めてきた。
 トランプ氏は ①学生や研究者らの交換プログラムに使う「J1ビザ」の原則廃止 ②外国人労働者の永住権(グリーンカード)
発給の一時凍結 ③米国で生まれた子に自動的に国籍を与える制度の廃止 ④難民を審査する基準を厳しくするーーも表明。
技術者らの高度人材を含めて外国から米国への人の流れを止め、米国人の雇用を増やす。

173:名刺は切らしておりまして
16/11/16 22:51:22.29 WpMohzxZ.net
なお中世ジャップランドの劣悪な労働条件に呆れて永住してくれない模様

174:名刺は切らしておりまして
16/11/17 08:17:26.00 B8+Beyuw.net
数ヶ月前に話は出ていたが事を進めるのも最短だな
ニュースなどでは見ないが知らせないまま成立後に報じるつもりなのか
日本人の海外滞在者でナショナリズムを抱え自由や平等をデモなどで訴えているか?
逆に日本に来るものなど大半がこれだろ

175:名刺は切らしておりまして
16/11/17 20:25:01.44 XbSYGq4t.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)

176:名刺は切らしておりまして
16/11/18 03:02:33.08 NdAGVcx7.net
永住権を認めたら家族を呼び寄せる権利まで与えられるから、特に中国人はもの凄い数に膨れ上がるよ。
他にも多大なコストを日本国民が負わされることになる。
残留孤児は2500人しかいないのに、実際には、家族・親類合わせて約10万人が
日本に“帰国”したそうだ。
つまり、孤児一人あたり、中国人を約40人も日本に連れてきた計算。
スレリンク(china板:671番)
スレリンク(china板:840番)
スレリンク(china板:47番)
【日中】 納税額がゼロになるまで「扶養家族」をつける中国人 ~急増する永住外国人の実態と背景 [04/04]
スレリンク(news4plus板)
スレリンク(newsplus板)

177:名刺は切らしておりまして
16/11/19 08:12:47.19 hte2B1gM.net
>>168
スレリンク(china板:8番)

178:名刺は切らしておりまして
16/11/19 08:18:56.76 MD94SspC.net
入れてしまえばこっちのものだからな
後は家族だの親戚だのも呼び寄せる
追い出そうとすると
「人権侵害」と騒ぎ立てる

179:名刺は切らしておりまして
16/11/19 09:48:38.50 5NH4JEWb.net
>>25
115ポイントあったわ(日本語検定は満たしてることにして計算)。
俺が外人だったら余裕で移民できるな。

180:名刺は切らしておりまして
16/11/19 09:54:22.18 PpMD8O0N.net
会話ていどの日本語は義務化

181:名刺は切らしておりまして
16/11/19 17:30:25.24 AoS43/Ur.net
【政治】日本滞在最短1年で永住権 高度な専門知識を持つ人材呼び込み、17年度にも©2ch.
元スレ スレリンク(newsplus板)

182:名刺は切らしておりまして
16/11/19 18:43:17.85 hhufYZLy.net
「高度な外国人材.」の条件は【※年収1000万以上・博士号持ちの研究者や経営者など】
この受け入れ制度は、野党の維新や民主党(民進)や社民党も賛成して2014年から開始されてるよ。

■ 日本の移民問題、おさらい
 安倍は何度も「移民の受け入れ否定」発言を国会や国連などでしまくってるが、
民進党は、移民推進議員らが国会で「移民議論を~」ともちかけているのが現状
安倍内閣は、入管制度を厳格化したり不法な在日外国人や難民などを一斉強制送還して厳しく取り締まってる。
だけど民進党は、
 ・ 『 もっと温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ。』
 ・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない。』
 ・ 『 在日に参政権を与えて、在日年金も支給しろ。脱北者も日本に永住させろ。』
 ・ 『 在日でも日本のヘイト差別を取り締まれる人権救済法を成立させろ。』などと主張してて悲惨・・
スレリンク(offmatrix板:455番)n

183:名刺は切らしておりまして
16/11/19 19:37:14.74 3DKY951Q.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

184:名刺は切らしておりまして
16/11/20 06:04:36.56 DEktHw2T.net
>>120
【産経】外国人家政婦の解禁は女性を家事負担の重圧から解放したい安倍首相の強い指示で実現した。自民党内にも根強い反対論があった [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)
さすが安倍総理!「国家戦略特区の外国人を使った家事代行サービス」ダスキンやパソナグループが参入!今後市場が拡大 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)
スレリンク(liveplus板)
週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号
外国人家政婦解禁の特区、東京は舛添知事の壁
URLリンク(www.weekly-economist.com)
URLリンク(www.weekly-economist.com)
URLリンク(mikke.g-search.jp)
 国家戦略特区内で、外国人家政婦を解禁する改正特区法が9月1日、施行された。「女性活躍の促進」を
政策の一つの柱とする安倍晋三首相肝煎りの政策で、女性に活躍してもらうには、女性を家事負担の重圧から
解放することが不可欠との思いが背景にある。人材派遣業者がフィリピンなどから外国人を雇い、日本人家庭など
で家政婦として働かせることができるようになる。
   (中略)
大阪市や横浜市、川崎市などは今後の解禁に前向きな姿勢を見せているが、東京都は解禁しないと見られている。
 なぜか。政府関係者によると、舛添要一知事に解禁する気がないのだという。今回の特区を使った外国人家政婦
解禁には、厚生労働省や法務省など関係省庁は本音では反対している。霞が関は自民党の保守派などを動かして
最後まで抵抗したが、安倍首相に押し切られた。そんな中で、厚労省など霞が関の官僚と親密とされる舛添氏が
最後の抵抗を試みているということのようだ。
三橋貴明「売国奴の安倍晋三が外国移民の受入拡大政策を次々に推進しようととしています。日本は移民国家となります」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)

185:名刺は切らしておりまして
16/11/20 06:05:12.32 DEktHw2T.net
>>176
【社会】外国人技能実習に「介護」追加 2法案、衆院通過 [無断転載禁止](c)2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1477451760/
 現在、介護分野で外国人を受け入れているのは、フィリピンなど3カ国と結んでいる経済連携協定(EPA)のルート
だけだ。入管難民法改正案は「介護」の在留資格を新設する内容で、2法案が成立すれば計3ルートになる。
介護現場に外国人技能実習生 衆院可決
URLリンク(www.caretomo.com)
介護職の外国人に在留資格 衆院委で法案可決
URLリンク(www.nikkei.com)
 介護職の外国人は現在、経済連携協定(EPA)に関わる特例しか認めていない。法改正では在留を認める専門職に
「介護」を追加する。
 留学生で入国して介護福祉士の国家試験に合格した外国人に、介護の在留資格に切り替えて日本で働き続けて
もらう狙い。
介護実習で在留資格 外国人の長期就労促す
一定の条件検討、人手不足に対応
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.infochina.jp)
 政府は、次の段階の措置として、技能実習生が5年の期間中に国家資格の「介護福祉士」を取得するなど厳しい
条件を満たせば希望者は母国に帰らずそのまま日本で働き続けられるようにする検討を始めた。既存の他の職種の
技能実習生で同様の仕組みはなく、実現すれば初めて。
【介護】外国人介護士を全面解禁=関連2法成立、実習も受け入れ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
「移民」は介護から?
外国人労働者拡大、静かに模索 技能実習見直し焦点
2014/2/5付 日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.izai.net)
 安倍政権は1月にまとめた成長戦略の検討方針に「外国人受け入れ環境の整備」と明記した。
「移民」や「単純労働者」と言い出せば国論を二分しかねない問題。そこで政府は、受け入れの対象を
低・中レベルの技能労働者までじわりと広げるステルス(見えにくい)作戦を進めようとしている。
外国人労働者が6月にまとめる成長戦略の焦点に浮かんできた。
 保守系の政治家には外国人嫌いもいるが、安倍晋三首相は違うようにみえる。議事要旨からは削除
されたものの、首相は最近の経済財政諮問会議で「移民というとたいへんな議論になってしまうが、
外国人材は重要」という趣旨の発言をした、と関係者は明かす。

186:名刺は切らしておりまして
16/11/20 06:05:46.14 DEktHw2T.net
>>177
メディア関係者は全員クロ? 日本に潜む「中国スパイ」の実態
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
 例えば、基本的に日本へ来る中国人留学生は、駐日中国大使館と定期的に接触を持ち、留学先、研修先に
よっては定期的にレポート提出も求められます。日本企業に採用された中国人ビジネスマンも同様です。
スパイ化する中国人
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
あなたの隣の「中国スパイ」考
URLリンク(torakagenotes.blog91.fc2.com)
【中国人企業スパイ】食い物にされる日本企業
URLリンク(ameblo.jp)
狙われる日本の産業技術(中国編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日籍華人
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
 ある中国共産党幹部は次のように豪語しているといいます。
「移民による人口侵略と日本民族との間に生まれた子供をすべて中華民族とカウントし、その影響力を行使する。
帰化人と日本民族�


187:フ間に生まれた子供も、いずれ参政権を取得し、政治的な役割を果たしてくれるだろう」 【日米中】日本はスパイ防止法制定を 米国内でも中国によるスパイ行為が活発化 -ラリー・ウォーツェル委員長-★2 [04/11] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144764164/ http://sakura4987.exblog.jp/3228821/ <ウォーツェル米中経済安保再検討委員長との一問一答>  中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。「情報を集めて こなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。米国や日本のような民主主義社会では あり得ないことだが、中国ではこのようなことが行われている。 http://sakura4987.exblog.jp/3228823/



188:名刺は切らしておりまして
16/11/20 06:14:38.35 DEktHw2T.net
>>177-178
外国人労働、まず介護から 改正入管法成立
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
政府は人手不足分野と高度人材の2本柱で受け入れを検討中で、介護での制度構築は、その第1弾になる。
 少子高齢化で日本人の生産年齢人口は減少の一途だ。今後の成長のためには外国人労働力は有力な選択肢になる。
政府は2本柱で受け入れを進める考え。経営者や技術者ら高度人材では、最短1年の滞在で永住権を認める制度を
検討中だ。
 もう一つ、介護を含めた人手不足産業では、日本は単純労働者の入国を原則認めていない。だが政府内では
建設業で2国間協定を使った受け入れ拡大を考えているほか、農業では特区での受け入れ解禁を検討中だ。
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33 [無断転載禁止](c)2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1474797833/
スレリンク(news4plusd板)
【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
スレリンク(news板)
スレリンク(poverty板)
URLリンク(www.huashengjp.com)
2015年4月にできた資格で、16年6月末時点で2688人が取得。中国籍の人が65%と最も多い。
高度人材の獲得競争激しく 永住権、1年滞在に短縮
URLリンク(www.nikkei.com)
 高度人材の定着を巡って課題となるのが言語の壁だ。経営者や技術者の子弟を受け入れるインターナショナルスクールを
税制面で支援して、日本での教育環境を充実させるべきだとの声は多い。
【政治】日本滞在最短1年で永住権 高度な専門知識を持つ人材呼び込み、17年度にも★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net) 1479552771/
スレリンク(liveplus板)
残留孤児は2500人しかいないのに、実際には、家族・親類合わせて約10万人が
日本に“帰国”したそうだ。
つまり、孤児一人あたり、中国人を約40人も日本に連れてきた計算。
スレリンク(china板:671番)
スレリンク(china板:8番)
スレリンク(china板:47番)
【日中】 納税額がゼロになるまで「扶養家族」をつける中国人 ~急増する永住外国人の実態と背景 [04/04]
スレリンク(newsplus板)
【国際】会計検査院、外国人の扶養控除制度の見直しを検討、扶養する家族が多すぎで控除額が高くなり所得税ゼロが多数
スレリンク(newsplus板)
高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)
どのような優遇措置が受けられる?
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)
高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度の見直しに関する検討結果(報告)
URLリンク(www.moj.go.jp)
高度人材・配偶者・子・家事使用人・親、家事使用人の国籍・地域別人数
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(goo.gl)

189:名刺は切らしておりまして
16/11/20 10:28:16.41 BRj/+juz.net
2016/11/20
【政治】日本滞在最短1年で永住権 高度な専門知識を持つ人材呼び込み、17年度にも★3 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

190:名刺は切らしておりまして
16/11/20 10:55:12.00 DEhQJBHr.net
2016/11/18
【政治】「外国人介護士」を全面解禁 関連2法が可決成立、実習も受け入れ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
日本はこれまで、経済連携協定(EPA)を締結しているベトナム、フィリピン、インドネシアの3カ国出身者のみ、
介護福祉士の国家資格取得を認めてきた。今回の入管法改正により、全ての国の人に機会を与える。
 一方、外国人が日本で働きながら技能を身に付ける外国人技能実習制度は従来、
農業や製造業、建設業を対象としてきたが、今後は新たに介護分野も認める。 

191:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:50:56.60 qSlFd3ee.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

192:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch