【経済】なぜ、公務員の給与だけ引き上げられるのか?at BIZPLUS【経済】なぜ、公務員の給与だけ引き上げられるのか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名刺は切らしておりまして 16/11/16 09:48:55.73 Gbj8tbgW.net 移民とかで、このように、民意と政治が乖離する原因はただ一つ、 日本国民が個別政策に介入できない政治制度だから、憲法だからだ。 他国では、例えばギリシャで借金返済で消費税を上げるか? それを国民投票で決めている。 あるいは例えば、英国がEU離脱するか?それも国民投票で決めている。 このように先進国だけでなく海外では、 国民に重要、関心が高い政策は国民投票で決めている。 しかし日本では、日本歴史始まって以来、一度も国民投票をやっていない。 憲法改正で、わずかに国民投票出来るが、それも一度もやらしてもらえない。 基地外の九条信者のおかげだ…それを支持する団塊や無党派も悪い。 移民だけで無く、消費税やTPP、原発、パチ、公務員給与、外国人参政権… 今の政治制度、憲法に欠陥があるから、民意を無視した政策が続くよ。 851:名刺は切らしておりまして 16/11/16 10:35:00.08 aTDKYoAR.net そりゃ民間の給与を上げる権限なんてないからでは。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch