【経済】なぜ、公務員の給与だけ引き上げられるのか?at BIZPLUS【経済】なぜ、公務員の給与だけ引き上げられるのか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:ッで 消費税を廃止に出来て 景気が良くなる 51:名刺は切らしておりまして 16/11/09 11:22:18.55 6uQLOYcZ.net >>32 嘘つけ 国家公務員の人数(平成13年) ・一般職が約80万人 ・特別職が約31万人 (その中で防衛庁が約28万人) 52:名刺は切らしておりまして 16/11/09 11:23:07.76 cmhUEehc.net 率先して減らせよバカタレ 53:名刺は切らしておりまして 16/11/09 11:23:16.08 yyIxGDu2.net >>45 >公務員を薄給にしたら不正や癒着だらけになって、国民の不利益になるから 「ウチの給料が高いのは公器として不正を起こさないため」アカヒ新聞 そのまま 逮捕してブチこまなくていい >どこの国だって民間より1~2割は給料いいんだぜ >人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、 この「637万円」には残業手当をはじめ特別手当のような手当が一切含まれていない。 それらを入れた試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。 息を吐くように嘘をつく人々 暴動でも起こすしかないだろ本物クズども 公務員のガキは学校からその後も一切ハブるとか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch