16/11/06 20:21:23.66 b/rOPuF+.net
オリンピックの会場が出来たね
3:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:23:51.89 UO+bUqIC.net
東電が私腹を肥やしてるから仕方ない
4:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:24:59.10 22o0bmJ4.net
なにいってんだか もっと増えるだろ
5:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:27:17.12 QTtDEQIT.net
3兆7600億円
想像もつかないよ。
6:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:28:22.34 GyOqnQik.net
公共で見込みから減ったという話をきかない
100%増える。
7:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:32:15.50 IcnsewV6.net
ふ~ん、東電を使ってるカスだけで負担しろ!
8:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:44:12.86 yEETK3tT.net
最終的には60兆円だっけ?
9:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:48:55.68 hSDpkSh+.net
お約束
10:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:49:55.99 S0rXHynh.net
働くのも、年金を払うのも、やめようぜ
この国詰んでる
そのうえアホの公務員がこうやって定期的にバカみたいな損失をだすw
11:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:56:18.94 sXpY5dvz.net
原発事故の費用負担と地元住民の生活を考えると、廃止した方がいい。
地震は天災なので復興にかかる費用は納得できるが、原発事故は人災に他ならない。
今後、万一事故があっても原発推進派は「想定外」の一言で、片づけるに違いない。
東電には、今以上の責任をとってもらいたい。
12:名刺は切らしておりまして
16/11/06 20:57:23.42 UcSn65Mm.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
13:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:01:38.68 d+uA3nVS.net
5年前、福島第1原発が事故で暴走している時、東電社員は必死で対策を講じていたが
日本の原発政策を管轄している経済産業省の原子力保安院は原発が爆発して放射能汚染
を恐れ、原発施設から安全な遠距離地域に逃亡してマスコミ報道され国民からひんしゅくを
かった。更に事故後、原子力保安院の長官はあまりに責任の重大さに腰をぬかし、TVでの
謝罪会見を逃げ中止してしまった。マスコミも本来なら事故責任の所在が東電と経済産業省
にあることを認識していたのに深い政治的配慮だと思うが騒がず黙認を通した。
結局、5年経っても東電幹部の裁判も始まらず、事故責任はウヤムヤのまま
野田政権、更に安倍政権と原発再稼動は始動を開始し、大多数の国民の反対のまま更なる稼動拡大を目指している。
決断に何の責任のない国民は、雲の上(政府)で決定された政策で派生した巨額な事故対策費と廃炉費用を
今後全て払わされることになる。こんなことで本当にいいのだろうか?
14:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:04:35.79 5w9YHKMW.net
原発の処理はたいへんだ~と言えば、金はいくらでも出て来るからな
21世紀の打ち出の小槌w さらに倍、の倍の倍になるぞと
15:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:05:03.92 c1j06C46.net
ある意味では、ヴオオオォアアアェエアアアアア
必要だと思います(キリッ
16:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:06:09.28 Fe4Fh4UC.net
除染なんか必要ないって言われているだろ。
どこの馬鹿が いつまで除染やってんだよ。
低レベル放射線被曝は健康に良いぐらいなのに。
URLリンク(www.forbes.com)
17:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:07:20.09 c1j06C46.net
福島は電源交付金受け取ってたんだから、賠償なり除染なりはその金でやればいい
まさかくだらない箱物作ったりして無駄にしてないだろ?
むしろ、補助金受け取ってないのに、セシウムを受け取った近隣自治体に対して、
補助金ガッポリ受け取っていた福島がどのようの賠償するのかを議論すべき
18:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:10:54.66 c1j06C46.net
東電職員「工程見直しがされています」
胡散臭い「~のような効果があると言われています」
みたいな言い方するなよ
工程見直しをしたんだろ?
なんであたかも決められたかのように言うんだ
主体は自身だろ
19:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:10:55.77 prGulu75.net
放射脳が負担しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:14:01.61 c1j06C46.net
他の原発抱えてる自治体もそうだけど
事故ったときに怒る権利があるのは、補助金受け取り拒否ってる場合だけだよ
被害者のようにふるまうのはやめてほしい
周辺自治体こそが、被害者だよ
21:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:15:50.14 72kZmDxO.net
犬HKで今やってるぞ
22:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:19:42.64 c1j06C46.net
これが天災であるならば、原発は全て捨てるしかない
天災は防げないからね、もう2~3基爆発すればどうなるやら
であるならば、これは人災である、と結論づけなくてはならない
では、これが人災であるならば、誰が罪を問われ、裁かれるのかね
誰も罪に問われないのであれば、これは天災だ
地震を、津波を、事前に防ぐ神のような技が編み出されるまで、決して稼働できない
23:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:24:04.28 c1j06C46.net
大規模な天災であれば、事業者は免責される
では、あと数基が爆発したら、事業者が免責され、我々はどこに住めばいいのかね
放射能に自らまみれ、奇々怪々な遺伝多様性のもと、生きていくかね
24:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:25:49.05 im9AOwuz.net
本当に除染に使われてんのか?
25:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:28:49.60 72kZmDxO.net
うわあああ
犬HK見てたら腹立つわああ!!!
26:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:32:13.77 mw6lnsGQ.net
利権として確立したもんな
100年はこれで美味しい思い出来るだろ
27:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:39:11.86 uXOInAJV.net
来年には、今まで+今までの1.5倍
再来年も同様
28:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:41:15.79 BSJt7DvO.net
除せんとかしようとするから無理が生じる
放っておけば何の問題もない
29:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:44:55.82 ZlPIR/PD.net
除染費用が増えれば増えただけ
発注者には賄賂やキックバックが入るんだから
減るわけが無い財源は無限だしね
30:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:45:29.19 KAwdBeiH.net
というか、原発誘致した当時の福島県知事が全責任負うべきだろ
つまり、は県知事選出した福島県人の責任です、これを全国民に負担させてる今がおかしい話なわけよ
31:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:46:26.55 BSJt7DvO.net
シムシティでは原発事故が起きた土地には大量の原発建てるのが定石
32:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:56:04.16 VgsTZcQI.net
鋼鉄とコンクリートと樹脂で固めて日本海溝に沈めればよい。
33:名刺は切らしておりまして
16/11/06 21:57:23.52 Fe4Fh4UC.net
>>23
福島やチェルノの避難地域に住んでいる動物は
大繁殖して元気に暮らしているが。
もういいかげんに、
低線量の放射線被曝は 健康にいいんだってこと
理解しろや。
いつまで天動説やってんだよwww
URLリンク(www.youtube.com)
34:名刺は切らしておりまして
16/11/06 22:02:11.96 cgBY/IOw.net
子会社が除染してるんだろ
NHKと同じで苦しい苦しい言って
子会社は太りまくり40年食いっぱぐれない
35:名刺は切らしておりまして
16/11/06 22:29:40.68 XArQSVXs.net
何か金のかかることで想定内に収まったことなどあったかな?
所詮人の金ってか。
優秀な官僚は何をしているんでしょうね、ホント。
36:名刺は切らしておりまして
16/11/06 22:33:56.23 wATNnUbc.net
このまま放棄するとどうなるの?
37:名刺は切らしておりまして
16/11/06 22:50:25.77 lryyubqV.net
>>23
原発を黙認してた国民の自業自得ってさ
国民がツケを払わないといけないってな
38:名刺は切らしておりまして
16/11/06 22:51:36.44 Pxq8njFj.net
>>37
推進派にだけ払わせろよ
39:名刺は切らしておりまして
16/11/06 23:03:39.27 n6GeafvJ.net
ヤクザが何兆円もピンハネしてる
40:名刺は切らしておりまして
16/11/06 23:03:46.87 5w9YHKMW.net
>>36
放置したら公務員や東電が責を負うことになる
税金を使って何かやればその必要がないんだから、除染をためらう理由がない
東電に至っては、そこで利益まで発生するしw
41:名刺は切らしておりまして
16/11/06 23:39:40.26 zAOuTb/i.net
日本のゼネコンは見積もり額の大幅増額が伝統芸になりつつあります。
42:名刺は切らしておりまして
16/11/07 00:41:57.41 SjOa/Z0D.net
私企業の経費を全国民が負担してるのが問題
東電のツケは東電の受電地域の人たちが払うべきなのに、しれーっと全国民に払わせてる
43:名刺は切らしておりまして
16/11/07 01:29:28.07 t0fvWpZ0.net
【福島】原発事故の除染費用 当初見込みの1.5倍に膨らむ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
44:名刺は切らしておりまして
16/11/07 01:29:39.67 t0fvWpZ0.net
【福島】原発事故の除染費用 当初見込みの1.5倍に膨らむ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
45:名刺は切らしておりまして
16/11/07 01:50:07.07 t0fvWpZ0.net
【原発事故】福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 「放射線の影響考えにくい」に疑問 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
46:名刺は切らしておりまして
16/11/07 01:50:42.06 s33CU+EA.net
まーた、想定外かw
どんだけ無能なんだよ。
想定外って言えば、
無限に金が出てくるのか。
47:名刺は切らしておりまして
16/11/07 02:26:56.58 dQeQyMwi.net
原発の発電コストは結局火力の数十倍かかるって言われてるよね
48:名刺は切らしておりまして
16/11/07 04:59:22.17 EJsvkG77.net
これはwwww丸見えすぎる
こんなもの見てはいけないwwwww
URLリンク(xup.cc)
49:名刺は切らしておりまして
16/11/07 05:05:58.85 kXeGzdUU.net
上前を取るからだろう。
国ー除染者でいい。
50:名刺は切らしておりまして
16/11/07 05:48:47.55 Agveb6B2.net
白髪の善良そうな東大教授だったかが国会の公聴会で、除染に全力をあがろ、
と熱弁したけれど、あれは所詮、除染は単に汚染物質をかき集めるだけで
放射能は減るわけではないという根本的なことから目を逸らせるだけだった。
結果、巨額な費用をかけて、いわばシジフォスの神話に描かれていた徒労を
やっている。あんなビニール袋だっていずれボロボロになることは誰だって
分かっていたはずだ。そもそも除染の目的はきれいになった故郷に帰ること
だったけれど、もうそれは諦めたほうがよい。むしろ事故直後から言われて
いたように、共同体住民が集団移住して新たな共同体を創ることにこそ力を
入れるべきであり、除染はもう止めたほうが良い。
51:名刺は切らしておりまして
16/11/07 06:06:30.46 Zdzeg54j.net
東京五輪みたく百倍千倍
52:名刺は切らしておりまして
16/11/07 06:28:34.94 kXeGzdUU.net
>>50
教授て傍から見たら品のいい爺さんに見えるが基地外が多いぞう
53:名刺は切らしておりまして
16/11/07 06:48:44.44 eXvnXkB5.net
まだまだふえるでしょ
URLリンク(gojyukyu.zombie.jp)
54:名刺は切らしておりまして
16/11/07 06:57:46.40 HjXLCIb+.net
余らせないことに命を懸けている
55:名刺は切らしておりまして
16/11/07 07:36:22.04 vvp4niDS.net
嘘で覆い隠した安倍政権。
56:名刺は切らしておりまして
16/11/07 07:42:51.58 B0kYyUg+.net
原発を黙認してた国民が悪い
国民がツケを払わないといけない
57:名刺は切らしておりまして
16/11/07 08:46:25.94 kmARyAwC.net
除染はもうやめようよ。
あっちからこっち、
こっちからあっちに移しているだけ。
除染したって場所が移動するだけ。
町中以外は除染は不必要です。 愛エメ
58:名刺は切らしておりまして
16/11/07 08:47:16.39 0wT0+y2E.net
おかわり何杯目?
育ち盛りの男の子だねフクシマ君は
59:名刺は切らしておりまして
16/11/07 09:04:02.46 kmARyAwC.net
除染もやめる、補償もやめるしかないなぁ
放射能線量の基準がおかしい。
多少の放射能は健康にもいいのでは。
60:名刺は切らしておりまして
16/11/07 11:49:47.28 TchDsq+p.net
>>1乙
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 生産の完全打ち切りを発表 爆発する恐れ
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 関空で発煙
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 と交換した「S7 edge」 爆発
スレリンク(newsplus板)
■【韓国】 韓国サムスン、「爆発企業」サムスン 洗濯機も爆発続出
スレリンク(news4plus板)
■【米国】 韓国サムスン、ユーザーの40% 「もうサムスンのスマートフォンを買わない」
スレリンク(news4plus板)
61:名刺は切らしておりまして
16/11/07 12:13:01.69 t01ktLcr.net
あと少なくとも10倍以上にふくらむ
62:名刺は切らしておりまして
16/11/07 15:59:08.25 CeUDQwCx.net
除染や廃炉費用全部含めても原油発電より安いんだろ、だったら費用かかってもいいじゃん
63:名刺は切らしておりまして
16/11/07 17:35:06.88 SH7Wjc9a.net
普通に考えても1.5倍じゃ済まないよね
64:名刺は切らしておりまして
16/11/07 21:41:32.33 kmARyAwC.net
便所を下痢で汚したからと延々と
便所掃除をしているようなもん。
国民の綺麗好きには呆れます。
除染はもうやめようよ。
あっちからこっち、
こっちからあっちに移しているだけ。
除染したって場所が移動するだけ。
町中以外は除染は不必要です。 愛エメ
65:名刺は切らしておりまして
16/11/08 00:01:20.58 Q5c19rR5.net
>>64
下痢をまき散らし続ける奴が悪いのであって
だからと言って掃除をサボったら衛生的に使えないし
66:名刺は切らしておりまして
16/11/08 08:27:15.84 BXH2AtCw.net
延々と掃除したってなぁ無駄
時間を掛けなければ放射能は減らないのよ。
原則、除染対策は停止が正しい。
お店周辺は綺麗にして、工場はある程度。倉庫はちょっとだけ、
郊外や山の中は放っておくぐらいでないとキリがない。
幾ら除染したつもりでも放射能が移動しただけ。いくら
がんばっても放射能は減らへん。
それに際限のないどんぶり勘定の大振る舞いは
利権集団の餌食になるだけです。除染は一時中止が正しい。 愛エメ
67:名刺は切らしておりまして
16/11/09 21:56:11.83 Lqq4l5OJ.net
後は自然に任せるほかにないらぁ。
放射能は時間をかけて自然のいたわりに期待するでいいらぁ。
あっちからこっち、こっちからあっちに集めたって
チットモ放射能は減らへん。そんなお金があるのなら
高校の授業料でもタダにしろよ。それか、子供一人生まれるたびに
100万円プレゼントとか生きたことに使えよ。
多少の放射能は健康にいいぐらいの気持ちにならなければ
いつまでたっても前に進めません。駄目だな。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
68:除染作業は停止しますが正しい
16/11/09 23:07:31.24 Lqq4l5OJ.net
もう除染道楽の世界だと思うな。
「放射能が健康に及ぼす影響」なんて言われると
国も国民も直ぐに引っ掛かるんだな。幾らでもじゃぶじゃぶ
除染費用が出て来る。
幾ら除染しても減らない除染道楽はもうやめて
少子化の急速に進む中、子供が生まれた家庭には
100万円プレゼントしてはどうだろう。
100万円でなくて200万円でも300万円でもいいよ。
除染で効果のまったくない道楽事業に、大金をじゃぶじゃぶ使うより、
日本の子供の将来のために使った方がずいぶんまともです。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
69:除染作業は停止しますが正しい
16/11/10 06:57:46.89 gWXuy7bP.net
もう後ろ向きの施策としか思えない除染は
止めてほしいです。時間が解決します。
膨大な除染費用を子供の出産祝いに振り替えてはどうだろう。
ひとりの祝い金が100万円だと100人で1億円。
1000人で10億円。1万人で100億円。
10万人で1000億円、100万人で1兆円になります。
毎年、効果のまったくでない除染費用に約1兆円もの無駄金を使うより
日本の未来を担う子供たちに投資する方がなんぼかましです。
なんでも鑑定団 愛のエメラルド
70:名刺は切らしておりまして
16/11/10 07:26:41.07 deJiF9e8.net
原子力発電は低コストなんだって?
71:名刺は切らしておりまして
16/11/10 08:10:22.99 S9sCrPiA.net
>>70
会計上はな
しかもちゃんと計算は出来ない
72:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:46:22.72 TxydTn3G.net
社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★2 [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ スレリンク(newsplus板)
73:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:46:30.22 XbSYGq4t.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)
74:名刺は切らしておりまして
16/11/21 00:06:06.41 f//oPBAK.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)
75:名刺は切らしておりまして
16/11/21 00:34:00.07 wx+ZUwha.net
<柏崎市長選>桜井雅浩氏が初当選 再稼働容認派
毎日新聞
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を争点に新人同士の一騎打ちとなった新潟県柏崎市長選が20日投開票され、
条件付きで認める元市議、桜井雅浩氏(54)が、反対する元市保健師、竹内英子氏(47)=
共産、社民推薦=を破り初当選した。10月の県知事選は「反原発」の野党3党が推薦する米山隆一氏が制したが、
立地市は原発との共存路線を選んだ。
桜井氏は再稼働に当たって市民の意見を聞く条例の制定▽大雪の夜も安全に避難できる態勢作り--などを条件とし、
自らを「慎重な容認派」と訴えた。
健康状態を理由に引退する会田洋・現市長は桜井氏を支持。再稼働に慎重な米山知事も市長選は静観し
、桜井氏は「知事が『現状では認めない』と言う以上、再稼働は凍結状態。数年は課題ではない」と主張している。
今年度の市当初予算は原発関連の交付金や税収が約15%。東日本大震災後、運転を停止した
柏崎刈羽原発の再稼働要望が経済界から出され、桜井氏は賛成派に加え慎重派の一部からも支持を得た。
投票率は64.06%(前回64.93%)。原発がまたがって立地する同県刈羽村は
原発推進派の品田宏夫村長(59)が15日、無投票で5選を決めた。【高木昭午】
◎県知事さんが賛成派に変わるのは時間の問題じゃぁないのかな。
まったくのど素人だから県会議員に目を付けられたら持ちません。
ど素人を選ぶ新潟県民は間違っています?
76:名刺は切らしておりまして
16/11/21 16:03:56.06 2GHmX2Or.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)
77:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています