341:名刺は切らしておりまして
16/12/05 00:06:19.33 zxfKqKfT.net
一人あたりのGDPの上位を目指しても飯は食えんよ。
金持ちが喜ぶだけ
342:名刺は切らしておりまして
16/12/08 07:34:41.46 pZ6cvrMK.net
>>98
(・∀・)ソレダ!!
343:名刺は切らしておりまして
16/12/08 07:41:34.79 bIj3FzGb.net
完全に不良債権化してるね
怠け者世代が団塊並に迷惑かけてんじゃねえか
344:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:23:04.58 q5t44Epb.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)
345:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:28:53.62 yDJ5BgDR.net
氷河期じゃなくても一度止めたら再就職が難しいのがな
文系職だと終わりだし理系でも現役を離れて管理職になってたら素人同然だし
346:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:29:44.28 U5Yj/apS.net
タダでさえ高齢化社会が進行しているのに一番のボリュームゾーンを殺した国は
もう遅かれ早かれ破綻は避けられまい。
347:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:49:23.91 bJGV8hf+.net
氷河期は第二次ベビーブーマーを含んでるのに今まで放置してたんだからな
自己責任ではなく全体責任だろ
同じ泥舟で沈んでいけ
348:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:56:54.83 dQ72tz1g.net
>>331
そりゃあ言われたままに会社の断片的な業務しかやらなかったら確実にそうなるよね
離職や解雇を前提にして、独立できるように準備しときましょ
349:名刺は切らしておりまして
16/12/09 22:04:02.93 I2VJsGx8.net
そら団塊世代の雇用と賃金の為に「破棄」された世代やからな
団塊世代が反省するわけがない
350:名刺は切らしておりまして
16/12/10 08:39:22.38 WwZCbttF.net
>>304
相対的には労働関係の規制を守ってる公務員、大企業まで首切り自由になったら
それ以下の中小の労働者はどうなるんだよwww
351:名刺は切らしておりまして
16/12/10 08:48:50.57 YyPwuQxL.net
こういう謎の助成より実務的な資格取得の補助を大々的にやる方がいいんでねの
352:名刺は切らしておりまして
16/12/10 09:10:41.41 6eEZU5cP.net
Too late,too poorなこの政策すら反対で切り捨てろと?
恐ろしいなこの国w
353:名刺は切らしておりまして
16/12/10 09:23:09.23 XlT8kgYf.net
>>336
中小の首切り、退職金なしなんて当たり前
ヘタすりゃ厚生年金搾取なんてのもあるから今更感満載
354:名刺は切らしておりまして
16/12/12 09:16:45.69 93yg04Uf.net
氷河期世代正社員になったら
ゆとり世代とかにこきつかわれるん?
355:名刺は切らしておりまして
16/12/13 00:52:07.09 eM9pjqRE.net
>>340
ゆとりとかはどうでもいいが、自分より頭の悪い、だろう、奴にこき使われる、って、こと、だな、あ。。
356:名刺は切らしておりまして
16/12/13 02:43:08.83 XDmLFOqp.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)
357:名刺は切らしておりまして
16/12/16 04:45:20.65 JIEM6EEL.net
本来首切るのは一部の財閥だっよな
再生で使った20兆円以上の返済できるの?
358:名刺は切らしておりまして
16/12/19 09:43:27.81 TZ4Tf9TJ.net
>>315
そのとおりwwwwwwwwwwwww
無能に有能な奴を選べるワケないからな
359:名刺は切らしておりまして
16/12/20 17:36:54.84 sGJeg1uV.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)
360:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています