【経済】安倍政権思いつき改革 氷河期世代“正社員化”は問題山積at BIZPLUS
【経済】安倍政権思いつき改革 氷河期世代“正社員化”は問題山積 - 暇つぶし2ch43:名刺は切らしておりまして
16/11/02 12:39:18.58 Y3g/GAZG.net
今安部ちゃんがやらなくちゃならないのは
移民政策
 

44:名刺は切らしておりまして
16/11/02 12:41:27.93 K9lstlef.net
>>26
文盲か?素で頭が悪いのか?
助けるなら問題のあった20年前に対応しろって話だろ?
自己責任って全て押し付けといて頭も悪いとか生きてる価値あんの?

45:名刺は切らしておりまして
16/11/02 12:45:29.01 zM0X0XrJ.net
手遅れっすわ。
いまさらこんなとこに手を付けても少子化減も
税増収も見込めない
もうこの世代は見捨てろ。
若者に金つかったほうがいい。

46:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:03:51.50 VjU7e58z.net
派遣会社を無くせば派遣で暮らしてる人たちも昔のように生活できると思うよ
給料正社員の2倍か3倍だっただろ昔は

47:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:08:29.62 fqODVcXZ.net
>>43
そもそも論はやるだけ無駄だ
人は過去に戻れないんだからな
今出されたものに駄目出ししなくてどうする

48:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:09:42.63 EbEcvfIk.net
今更社畜正社員なんかどうでもいいから、生ポ優遇しろや。
たった5億とか、やる気ねうだろ。

49:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:10:42.44 VjU7e58z.net
>>44
それ多分あとになって付け回ってくるよ
今の若いやつが40歳ぐらいになったら税金が給与の半分取られるとか、普通にありえるしそんなモンですめばいいほうだと思う
それに問題は雇用環境が以前より遥かに悪くなってるんだからそれを改善していかなきゃ将来もどんどん悪くなる一方

50:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:13:05.37 VjU7e58z.net
資本主義に否定的というわけじゃないが金持ちがどんどん豊かになればいいという政策はもうやめにしたほうがいい

51:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:16:19.64 fhewC8+K.net
受け皿や社会制度を手厚くきちんと整備しないまま雇用の流動化を推し進めた結果だから
まずはそこから正すべきで取り繕うような助成金では何も解決しないというか一時的で終わる

52:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:34:51.26 Fedjx/Jh.net
もう出家するにも遅いくらいだよ

53:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:35:41.68 ATlguEIg.net
焼け石に水にもならんと思う 

54:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:42:18.57 a5mV0r14.net
かなり昔にやって失敗しとるの忘れとるのかなこいつらは

55:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:45:24.02 HTOs8x9r.net
ゲンダイがケチ付けるってことは成功だなこの政策は

56:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:48:49.84 dMgEixX3.net
氷河期世代の仕返し方法
消費はしない
働かないでナマポ貰う
移民推進で日本を終わらせる

57:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:52:29.04 DqrEYcni.net
ナマポ最強なんだから働くとかあり得ない。
人生の全てを注ぎ込んだ国民年金より高いナマポなんだから絶対に働かない!
医療費も全てただ。
下痢のお漏らし糞政策になんか絶対に騙されないよ。
せいぜい頑張って納税してナマポを養えよ、カスども!

58:名刺は切らしておりまして
16/11/02 13:56:03.29 UPc0RjHq.net
安部が海外にばらまいてるお金に比べると、歴然の差が・・・

59:名刺は切らしておりまして
16/11/02 14:00:37.70 3aHZmZ5z.net
氷河期世代を5億円で票に
 名案だろ。。。安倍

60:名刺は切らしておりまして
16/11/02 14:04:00.11 uEOtq01V.net
仕事あっても自民党には入れないな

61:名刺は切らしておりまして
16/11/02 14:11:12.55 bi6CFUkX.net
つか、ハロワの偽装求人がまた増えるだけだろ
(5億は偽装求人してる企業に入るだけじゃね)
で、安倍がまた「求人はこれだけ増えてる!アベノミクスは成功してる!」とかやらかすんだろw
まるっきり茶番だわw 
氷河期世代の救済は必要なことなんだけど、それならケケ中が言ってたように
氷河期世代の再教育への投資、減税とかまで踏み込まないとな
・・・勿論そこまでやったら5億じゃきかない
そこまでのツケを社会に自民は残しちまったということだw

62:http://f.xup.cc/xup0nhskdvp.jpg
16/11/02 14:18:19.78 raBaWkSH.net
これは・・・丸見えすぎてまずい
見ないほうがいいな

63:名刺は切らしておりまして
16/11/02 14:31:21.84 D5G6m67w.net
>助成金の支給額は中小企業で年間60万円
まったくもって解決する気が無い模様。
氷河期無職、ナマポ申請していいぞ。

64:名刺は切らしておりまして
16/11/02 15:20:22.22 tSGEhil5.net
>>2
1940年代の戦争の犠牲者を日本政府は助けたか?
1960年代の公害の犠牲者を日本政府は助けたか?
1990年代後半にリストラされて自殺した人達を日本政府は助けたか?
2000年代前半の若者も当然助けない
日本政府は日本人を助けない政府…これを覚えておくことだ

65:名刺は切らしておりまして
16/11/02 16:04:39.94 VvFtjLeB.net
文句ばかりのネトウヨ記者も大問題!

66:名刺は切らしておりまして
16/11/02 16:19:26.36 4c3pkO+o.net
>>20
ただの選挙対策なだけ
奨学金や待機児童とか全くやってないだろ
今はTPPとか真逆の政策ばかりだから
カジノ、移民、それは氷河期対策なの?と感じるんだが

67:名刺は切らしておりまして
16/11/02 16:31:16.41 8BTOnBoo.net
30過ぎると余計な知識がついて実務も労働環境にも反論してくるからが、ほとんどの理由じゃない?
回避するための報酬与えて周囲も納得させられる経験や資格持ちは、万年人材不足会社には受けに来ません
そして若者もいずれ使い捨て、で氷河期は続いてきたのです
ただの焼き畑なんですけどね

68:名刺は切らしておりまして
16/11/02 16:56:15.91 4vrzDto5.net
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↑氷河期時代は大卒を高卒と偽ってまで公務員の現業でも受けるほど地獄絵図>>37、今はどこもかしこも低倍率へ↓
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
2016年大阪府庁
大卒行政 22-25歳枠
合格 140人
倍率 5.8倍
神戸市職員 一般行政職
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)
2002年入庁 106人
2003年入庁 59人
2004年入庁 148人
2005年入庁 56人
2006年入庁 29人
2007年入庁 61人
2008年入庁 256人
2009年入庁 290人
2010年入庁 276人
2011年入庁 267人
2012年入庁 278人
2013年入庁 338人
2014年入庁 360人
2015年入庁 421人

69:名刺は切らしておりまして
16/11/02 16:56:36.14 4vrzDto5.net
石川県庁「大卒事務職の倍率3.5倍
URLリンク(www.pref.ishikawa.lg.jp)
URLリンク(m2.upup.be)
門真市役所 新卒採用 事務職(大卒)
2016年4月入職予定
採用予定 18人
応募者数 96人
応募倍率 5.3倍
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人
URLリンク(pref.akita.lg.jp)
秋田県庁 大卒一般行政事務職 倍率推移
2005年入庁 65.6倍
2006年入庁 42.1倍
2007年入庁 28.2倍
2008年入庁 30.6倍
2009年入庁 22.2倍
2010年入庁 14.6倍
2011年入庁 10.8倍
2012年入庁 11.9倍
2013年入庁 13.3倍
2014年入庁 11.2倍
2015年入庁 11.6倍
2016年入庁 6.9倍
四日市市役所
2014年平均年収 709万円
URLリンク(www5.city.yokkaichi.mie.jp)
2016年入職
大卒事務職 
最終倍率 4.6倍
最終合格 49人

70:名刺は切らしておりまして
16/11/02 17:00:47.56 4vrzDto5.net
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人  ←  公務員バブル
1994年 661人  ←  赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期
2016年 1069人 ←東京オリンピックバブル
2017年 1021人 ←東京オリンピックバブル
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています。

国家公務員一般職 採用試験
URLリンク(www.jinji.go.jp)
国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
1993年度試験 8.9倍 就職氷河期突入
2000年前後 9-14倍ほど 地方も採用絞る 
2015年度試験 4.85倍 人が集まらない
2016年度試験 4.7倍  過去最低倍率更新

【社会】若者の国家公務員離れ…40~50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

71:名刺は切らしておりまして
16/11/02 17:11:24.19 yWDv5Yck.net
発想は悪くない。
10年遅い上に、その遅れを取り戻すにはあまりに貧弱な支援ということだが。

72:名刺は切らしておりまして
16/11/02 17:37:20.73 bi6CFUkX.net
発想は確かに昨年1月頃にケケ中が言ってたよ
BIZ板にスレもあった
遅すぎるんだよなぁ・・そして支援になってないのがな
無駄になった地方創生支援の1000億を氷河期対策に使ったほうが
よっぽど地方のためにもなったんじゃねーの?
(まぁあのカネはプレミアム商品券にほとんど化けて、消費税導入後もこんなに消費活性化してます!ってな偽装工作になったが)

73:名刺は切らしておりまして
16/11/02 17:59:52.21 3T+HcHrr.net
予言する
氷河期コピペくんの死因は自殺
コピペが貼られなくなった時が死んだとき

74:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:19:49.12 FVstPaas.net
派遣で企業を正すには、派遣社員側が企業とは無関係なギルド制度を作って加入することだ
海外ではよくある制度だからまなんでおけ。

75:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:22:35.55 VYiMIz7h.net
竹中小泉にグーパン入れれる券とこの政策なら
グーパン選ぶやつが多いと思うよwww

76:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:37:43.87 vDW6Mqfd.net
>>74
小泉、安倍、竹中のトリオだろ

77:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:39:51.04 vDW6Mqfd.net
>>8
親のコネで入った会社ですら
3年で辞めてずっとニートだからな安倍

78:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:40:46.81 vDW6Mqfd.net
>>13
TPP断固反対嘘つかないw

79:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:48:42.86 vDW6Mqfd.net
ショーンKは氷山の一角…
安倍晋三、麻生太郎ら海外留学を誇張する
「学歴の水増し」は常態化していた!?
URLリンク(nikkan-spa.jp)
まずは日本のリーダーである安倍晋三首相だ。
かつての公式ホームページには、1977年「成蹊大学法学部政治学科卒業、
引き続いて南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学」から
1979年「株式会社


80:神戸製鋼所入社」と記載されていたが、 現在の公式ホームページには、1977年「成蹊大学法学部政治学科卒業」から 1979年「株式会社神戸製鋼所入社」となっており、 南カリフォルニア大学政治学科に 2年間留学という海外での経験が一切削除されている。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)



81:名刺は切らしておりまして
16/11/02 19:50:49.34 Yz2SKcEM.net
言っているセリフが、まんま創価学会の村八分じゃないかなと思う。
攻撃するだけ攻撃して攻撃する側が終わったら普通の人たちが変な人扱いして縁を切る。
国連から人権侵害と拷問と代用収容所で警告されている日本の今の政権と省庁は、すごいなあと思う。
ずっと昔から、そうだろう。
「職能のない人に職能を付けさせる」
この一言も付けず創価学会の気に入った人だけ人材として政府で登録していって、それ以外の人差別用語で呼ぶ。
それを2007年か2006年頃、自分が第一期首相の頃からやり始めていたとしたらどうなのだろうなあと思う。
職能のない30.40の若年層は家庭が持てるという夢でも与えらればいつからか出生率2パーセントのままで
結婚した人たちは
「私たちの代わりに戦争に行ってくれる。」
と大喜びだろう。
そのやり方も分かる。
散々家で団塊の世代の虐待等を散々して通じている人にやらせるのだろう。
「自分たちの政策の失敗でそうなったのに」
と人時代前の団塊の世代なら言っただろうが今では自分たちが気に入った兄弟姉妹親類の話ばかり聞いて
お気に入りじゃないほうは隔離施設にでも突っ込んでぶっ殺して暗い人生を遅らせているだろう。
官邸の流せと言われた情報しか流さないマスメディアのおかげで
「あいつの人生が失敗したのはあいつの責任」
それだけだろう。
日本も長い歴史が続いてきた国だ。
長い歴史が続いてきたのは弱い人を見捨てなかったからだ。
果たして、その人たちは弱い人たちだったのかなと思う。
弱い人と呼ぶ人たちをザクザク切り捨てる今の政権では安倍首相が
嫌がる政治熱が高まるという事も無いだろう。
安倍首相は自分の生涯かけての統一教会や創価学会などとの宗教との問題が
あるだろう。
これを言ってほしいといっても創価学会にお伺いをしないと何も言えないだろう。

82:名刺は切らしておりまして
16/11/02 20:07:16.68 ZVpFguQA.net
ジョブカード()とか誰得な物やってた10年前にやっとけって話。
今更物覚え悪い中年に成り果てたゴミをどうしろというのだ

83:名刺は切らしておりまして
16/11/02 20:37:06.69 ef9FhjVR.net
つーか年間60万直接渡したほうが良いよ

84:名刺は切らしておりまして
16/11/02 20:47:13.45 gW5cJHAN.net
一朝一夕にはいかないのは確かだわな
でもさ氷河期世代の非正規ワープアを雇用面から救済する政治をやろうとすると
イチャモンつけて全部潰そうとして来る連中のおかしさ
あげく働きたくないから直接金を寄越せとやる連中まで出る始末

85:名刺は切らしておりまして
16/11/02 20:51:58.01 k8DQL8Xz.net
>>34
これよく見たら、94→95で大卒が30000人増えてるんだよな。

86:名刺は切らしておりまして
16/11/02 21:01:40.72 nrCZmFQQ.net
<忍耐力もない氷河期世代
これは間違い。じゃあ、団塊バブルゆとりの世代があえて新卒カードを使わずに
20年経ってから入社してみ


87:ろよ。そういう条件下ではどの世代あっても耐えられんだろ これを氷河期世代の人に特化した性格の問題だと据えるのはいささかムリがある。



88:名刺は切らしておりまして
16/11/02 21:10:58.15 QZJZOPNQ.net
>>84
でも転職ゆるい時期があったのに指加えてたのが今の氷河期世代無職

89:名刺は切らしておりまして
16/11/02 22:59:01.16 2xK0ksZZ.net
氷河期世代対策:5億円
給食費高騰:子供の給食12月・1月 中止
保育士:勲章
ミャンマー:8000億円
2013年度からの安倍のバラマキ総額:129兆2960億円

90:名刺は切らしておりまして
16/11/02 23:12:25.87 CiZqCnbH.net
>>55
消費しないってのは確かにそうだね
満たされた時代も割を食う時代も経験しててあまり欲が無くて質素倹約も出来るからな

91:名刺は切らしておりまして
16/11/02 23:16:16.59 2ps8ubcW.net
>>2
そう
せめてせめてせめて10年前にやるべきこと
10年前ならまだ少子化対策も兼ねていたのに
時すでにお寿司

92:名刺は切らしておりまして
16/11/02 23:20:55.36 2ps8ubcW.net
>>85
就職ゆるい時期って具体的にいつ?
そしてその時は氷河期世代ってとっくに新卒カード無くしてるけど?

93:名刺は切らしておりまして
16/11/02 23:21:11.82 fw2Zt0vx.net
>>85
それ正規で就職出来て認められる職歴積めた奴が恩恵受けられたけど
職歴として認められない非正規しか無い奴にとっては無縁だったんだが
勘違いすんなよ

94:名刺は切らしておりまして
16/11/02 23:37:22.90 uEOtq01V.net
CIAだな
さんざん悪さして、こごえさせてから
コートはあとから送る

95:名刺は切らしておりまして
16/11/03 00:09:13.46 AarEoo4j.net
ニュー速の方はスレ18を超えたか。

96:名刺は切らしておりまして
16/11/03 00:31:27.11 zjw09XCs.net
職歴積んでるのが多い世代が氷河期
時代を担う世代だが興味なし

97:名刺は切らしておりまして
16/11/03 00:53:14.11 eOcxk8Kf.net
>>88
今やるなら、更に下の世代の支援も必要だったりするんだよね。
職だけじゃなく、税金とかもなんだけどそこは上げてく傾向だからマジで詰んでる・・。

98:名刺は切らしておりまして
16/11/03 01:07:23.40 vJ3Gf8P/.net
これは無駄だわ

99:名刺は切らしておりまして
16/11/03 01:08:56.85 8Ucm9E8C.net
氷河期は行政訴訟を起こして責任者を吊し上げろよ!

100:名刺は切らしておりまして
16/11/03 01:12:36.35 OhXMcFCM.net
氷河期って中途の有効求人倍率が0.5とかそんなんだったんだからな

101:名刺は切らしておりまして
16/11/03 01:25:20.80 NOtEHasd.net
>>81
フランスみたいに数万人限定のベーシックインカムを実験したほうが面白そうだね
何か好きなことや研究に取り組むとか、社会貢献をすることを条件にね

102:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/03 02:35:15.51 tzT31lRk.net
>>1
体力のない中小企業に就職させようとか、頭いかれてるな。
体力のある一流ブランド大企業に就職出来るようにしろ。

103:名刺は切らしておりまして
16/11/03 02:41:22.89 OCKi0Pzj.net
氷河期世代の有能はみんな起業・独立して上手にやっただろ。
そういう事に挑戦しなかったカスを解凍して再利用しても社会の無駄でしかない。

104:名刺は切らしておりまして
16/11/03 02:43:03.05 cR1OU3rJ.net
>>98
「求職しない無職が失業率改善に及ぼす影響と、政権の成果評価に対する
研究と考察」とか?

105:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/03 02:44:41.62 tzT31lRk.net
99の追加
一流ブランド大企業にコネ入社してる馬鹿がいるだろ。
そいつらを3人クビにして一人年齢経歴不問で入社させればいいだけだ。

106:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/03 02:48:22.88 tzT31lRk.net
>>100
>氷河期世代の有能はみんな起業・独立して上手にやっただろ。
だめだ。起業出来たのは金持ちだったからだけ。
馬鹿でも金あれば起業なんかできるのさ。
貧乏天才を一流ブランド大企業に入れることが重要だ。

107:名刺は切らしておりまして
16/11/03 03:01:22.50 JoWAWhgp.net
ニッカンはアカヒの一部門

108:名刺は切らしておりまして
16/11/03 03:10:06.38 chhmFE7Q.net
安倍や自民党に不都合な伸びるスレは次スレが立たない

109:名刺は切らしておりまして
16/11/03 03:33:13.75 QiqPuqIG.net
安倍が海外へのばらまきを少し我慢してくれれば10倍以上パワフルな対策が取り放題だろうにな

110:名刺は切らしておりまして
16/11/03 03:55:40.71 dy6zdelh.net
新しい事をしようとしない人はどんな年齢の人でもダメ
そしてそれは競争が激しかった世代程無理
実はゆとり以下でしたww

111:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:19:01.45 dy6zdelh.net
生活保護がいいと言うが生活保護は資産を持っていてはいけません
持っていたらそれは違法です。悪しからず
日本なら必ず先祖の何かがあるハズです。
それがないと言う事は在チョンコか何かでしょう

112:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:23:55.89 dy6zdelh.net
日本の人材を大切にしないは伝統
つかの間の終身雇用で安泰があっただけ
世襲支配者は間接的ジェノサイドを行っているに等しい
悪代官は三代続かない

113:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:27:26.06 dy6zdelh.net
他人と何でも比べてしまう虚しさ

114:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:31:29.12 dy6zdelh.net
自ら開拓出来る者だけが幸せを感じる事が出来る

115:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:36:17.76 4aFlorni.net
1兆円で250隻ニダよりは現実だ

116:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:39:05.46 jNYPBDGU.net
月額20万円程度の捨扶持と無料の健康保険をいただければ別にもうどうでも。

117:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:51:47.61 io4YI/N2.net
しょうがいしゃこようにはいくらはらっているんだろうね

118:名刺は切らしておりまして
16/11/03 04:54:10.24 oek549Yb.net
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40~50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40~50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉


119:内閣の時、製造業が解禁された。 中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。 経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。 政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。 派遣会社はその労働者を食い物にした。 結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。 正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ 手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、 さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ ★★★★★



120:名刺は切らしておりまして
16/11/03 05:09:56.61 fpww6nOX.net
>>1
そもそも国が雇わないのに、 中小に雇えとかむしがよすぎる。
率先してくにがやとってから言え

121:名刺は切らしておりまして
16/11/03 05:17:08.79 jXRCp3Dj.net
公務員試験の年齢制限を
なくせば氷河期世代も受けれるじゃん

122:名刺は切らしておりまして
16/11/03 06:25:48.06 lKeeF+av.net
>>117
落ちる奴もぼろぼろ出るぞ

123:名刺は切らしておりまして
16/11/03 06:29:09.16 u10XIKZh.net
正社員でも手取り20万円前後が多いからね。
特に小売業は悲惨。

124:名刺は切らしておりまして
16/11/03 06:30:12.03 jXRCp3Dj.net
>>118
出るけど
チャレンジすらできないなら
自殺しかないじゃん

125:名刺は切らしておりまして
16/11/03 06:48:20.07 TiQE42N7.net
安倍絶望内閣

126:名刺は切らしておりまして
16/11/03 07:03:33.29 iBkKYVGx.net
>>119
十分じゃん
ナマポニートの生活費にそんなにかかるわけがない
わがままコキすぎ

127:名刺は切らしておりまして
16/11/03 10:57:18.25 zjw09XCs.net
事実上終身雇用の崩壊なのに
弊社の為に、為にっていみふwww

128:名刺は切らしておりまして
16/11/03 11:14:01.45 H3WofELn.net
そもそも職を転々としてる低能力者であれば、氷河期だからと救うメリットは無い。
社会的にも企業的にも。
優秀な人材は他の世代にも居るし、助成などせずとも採用する。
実際に業種によっては人手不足だ。
だが既に企業内で長年働いているのに、実は関連子会社からの派遣や業務請負の形をとっている擬装請負擬装派遣、これは氷河期世代に多い。
その後に入社した正社員とやってる業務内容は同じかそれ以上であるのに、正社員化した場合の僅かなコストアップが枷になって正常化できずにいる。
現状でも親会社派遣先からグループ内派遣会社を経由して人件費を支払っており、長年勤めているので相応の年功をグループ内派遣元は労働者へ支払っている。
労働者はグループ内派遣元の社員として雇用されているからだ。
それでも派遣先正社員とは若干の格差があるし、経済情勢次第で親会社社員より先に切られるのではと言う不安は常に付きまとっている。

129:名刺は切らしておりまして
16/11/03 11:26:14.77 kDgFBmb7.net
氷河期世代の後の方でミレニアム就職だけど、会社二回倒産、クビ二回のふざけたことやらされた上に
いつまでたっても年収200万以下なんで正直何かに金使おうって概念は無いね。
格差社会よりもナチスの様な差別社会にすべきだと思う。
勿論差別する奴は金持ってる奴な。

130:名刺は切らしておりまして
16/11/03 11:26:45.57 nGKFia1I.net
正社員の解雇規制を解除
企業はこれをやりたくて仕方ない

131:名刺は切らしておりまして
16/11/03 13:02:33.32 c0p9Mssf.net
NHKのクローズアップ現代で、派遣元企業のレクチャーでホ


132:ワイト企業の単一部署がブラック化する流れが詳細に説明されていて笑うしかないw



133:名刺は切らしておりまして
16/11/03 13:58:00.27 eh8qUQ+c.net
>>123
> そもそも職を転々としてる低能力者であれば、氷河期だからと救うメリットは無い。

なぜ、年金をしっかりさせる会社に変えるのが
低能力なのかな
あと、うちの妹へのばかりのストーカーやめろ自民党
こないだもアメリカの会社の買収で仕事してたのを
邪魔してたんじゃないか

134:名刺は切らしておりまして
16/11/03 16:32:20.92 jO86UjxH.net
政府や社会にすら見捨てられた世代って感じだな
散々自己責任だなんだで
自分に降りかかった責任を放置した癖に

135:名刺は切らしておりまして
16/11/03 17:39:37.05 mPUxKrRM.net
若くもない、スキルもない、忍耐力もない氷河期世代

ってゲンダイニまでボロクソの氷河期世代www

136:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/03 19:36:28.63 tzT31lRk.net
>>123
職を転々としてる奴 = 低能力者
と思ってる奴って相当なご老人なんだろうな。
 クソ中小で職歴積んだって一流ブランド大企業に
転職できないんだから、気に入らなきゃやめるの当然。
 またそういうクソ中小で働いてる正社員の学歴は
低学歴がほとんど。奴等は食えればイイヤとしか
思っておらず、話も合わない。そんな奴等とは
しゃべりたくもないし、教えてもらいたくもない。

137:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/03 19:40:14.19 tzT31lRk.net
日本の中小零細企業はほとんど下請け。

138:名刺は切らしておりまして
16/11/03 19:54:22.91 eh8qUQ+c.net
あれは老人と言うか、片山虎之助だろ

139:名刺は切らしておりまして
16/11/03 20:56:30.23 W/Brj79r.net
自民党が消えて無くなることが対策になるよね

140:名刺は切らしておりまして
16/11/03 21:11:28.97 427Nyau9.net
この上っ面だけは素晴らしき日本 - わんわんらっぱー (id:Takaon / @TakaoMorimoto) URLリンク(d.hatena.ne.jp)

141:名刺は切らしておりまして
16/11/03 21:27:47.54 CZlPT3L6.net
五億円で「対策してますよ」感が出せればしめたもの
ねらってる票は氷河期世代自身じゃないだろw

142:名刺は切らしておりまして
16/11/03 21:31:29.61 65Nw5oxD.net
バブル世代までの「新卒で入って定年までレールに乗らなきゃ落ちこぼれ」みたいな感覚ってまだ有るんだな…

143:名刺は切らしておりまして
16/11/03 21:32:37.60 qTbXp+js.net
現代ww 安部批判のつもりが氷河期世代批判になっててこの世代さらに敵に回したな

144:名刺は切らしておりまして
16/11/03 21:51:29.87 bh1qNRxx.net
年金の財源枯渇と少子化が酷すぎて終わったな
さすが老害の国

145:名刺は切らしておりまして
16/11/03 21:51:39.37 CP8b6D+s.net
まあ、氷河期世代の俺としては頑張ってほしいところだが、その氷河期世代の枠を削って助けたのが、氷河期世代の親の団塊の世代なんだよね。
本来なら団塊の世代をもっとリストラして、氷河期世代の枠はそのままにしておくべきだったんだが。
あの時の民間の判断の誤りは日本の経済の最大の汚点だな。
結局日本から中間層がいなくなってしまった。

146:名刺は切らしておりまして
16/11/03 22:00:27.13 bh1qNRxx.net
就職先が派遣か契約社員かバイトしか無かったな
人生終わってるし国が滅ぼうが日本経済が終わろうが第三の超氷河期が再来しようが
どうでもいいわ

147:名刺は切らしておりまして
16/11/03 22:05:11.41 eQH1ttNu.net
ゲンダイは常にネガティブ思考だよな
ブレなさに感心するわ

148:名刺は切らしておりまして
16/11/04 01:47:20.62 Pff2WuyV.net
アメリカ共和党は、金融機関と組んで
団塊を総攻撃してる
馬鹿な探偵から聞いたが、アメリカ共和党は
俺を地方公務員で攻撃し、親父が持ってる金を
横取るつもりらしい、エマも
これは自民党の問題では無い
アメリカのだ

149:名刺は切らしておりまして
16/11/04 15:13:34.98 6AVryfsa.net
ズル賢いセコイ立ち回りで
生きてた世代だな。

150:名刺は切らしておりまして
16/11/04 15:34:11.83 Pff2WuyV.net
ケイン、その真似ばかりのおまえはなんだ

151:名刺は切らしておりまして
16/11/04 16:12:05.41 n94FPev1.net
とりあえず空白期間があっても簡単に採用されるようにしてくれ

152:名刺は切らしておりまして
16/11/04 16:25:40.62 Pff2WuyV.net
あと、ケイン
おまえ蛇頭に似てるよな
なんか隠してるだろ

153:名刺は切らしておりまして
16/11/04 18:04:05.24 94SkxPqB.net
自分が経営者なら派遣・バイトが優先雇用されて職歴にブランクのある人は対象外にするな。

154:名刺は切らしておりまして
16/11/04 18:17:03.56 8ye/7PJc.net
給料減らされても 掛け損の年金制度も 誰一人文句言わず我慢の子
それで不満かと思えば望んで社畜になり自民に投票 こんな扱いやすい奴隷はいない

155:名刺は切らしておりまして
16/11/04 19:02:28.50 jFHpJbwE.net
こらえ性が無い、いっさい無いのは自民党と天皇陛下だ
この左翼の攻撃は最初だけログイン画面だけを追跡するとか子供じみてて
つきあい斬れ無い

156:名刺は切らしておりまして
16/11/04 20:11:57.31 jCqMsvTX.net
>>1
氷河期は使えねえ、正社員なんてやらせてもダメということ?
酷い言いようだなw

157:名刺は切らしておりまして
16/11/04 22:45:51.75 +DltNswt.net
伸びが速いからアンチが湧かなくて良いね。
真実の意見が多くて、居心地が良いわw

158:名刺は切らしておりまして
16/11/04 22:50:19.07 +DltNswt.net
ときどき現れるアンチが笑える
もっと書き込みバイト雇えや!w

159:名刺は切らしておりまして
16/11/05 00:59:07.92 F96V0phc.net
確かに問題は山積みだが
こういったことを考えてくれるのはありがたい

160:名刺は切らしておりまして
16/11/05 02:05:29.18 aYMC6Ymm.net
NHKのクローズアップ現代で、派遣元企業のレクチャーでホワイト企業の単一部署がブラック化する流れが詳細に説明されていて笑うしかないwww

161:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 03:58:56.65 hHnFcO7z.net
>>1
マッキンゼーの戦コンでいいよ。

162:名刺は切らしておりまして
16/11/05 03:59:59.81 Uy4eKEYs.net
昔の「ここがヘンだよ日本人」の番組で
アホな氷河期世代のJKが
大東亜戦争で亡くなった先人達を馬鹿にしてたな
それで就職氷河期?w
今は負け組が多いのかw
自業自得なんだよ
天罰だなw
4ねばいいのに
4ね

163:名刺は切らしておりまして
16/11/05 04:02:54.73 Uy4eKEYs.net
氷河期は今まで悪いことをしてきたツケが回ってきてるからなw
とりあえず無能氷河期共はバブル世代を支えろよ
何もできない役立たずが
存在が迷惑なんだよ
日本のガン
すぐに話をそらす池沼が多いからこうなるw
言い訳だけは一人前
漂う負のオーラが凄い

164:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年
16/11/05 04:15:42.56 hHnFcO7z.net
>>158
>氷河期は今まで悪いことをしてきたツケが回ってきてるからなw
一流ブランド大企業の取締役の不正を暴いて大金を稼ぐビジネスの何が悪い?

165:名刺は切らしておりまして
16/11/05 04:34:22.33 Uy4eKEYs.net
>>159
事なかれ主義を理解できないアホ
これだから氷河期はw
国は氷河期からレモンの種が無くなるまで搾り取ればいいよ

166:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年
16/11/05 04:47:05.63 hHnFcO7z.net
>>160
事なかれ主義なんてクソ主義が蔓延してるのが問題だ。
不正を働いた一流ブランド大企業の取締役は品川から
バスで行った倉庫で肉体労働者やればよい。

167:名刺は切らしておりまして
16/11/05 04:55:23.38 Uy4eKEYs.net
>>161
まあ氷河期は少子高齢化の大戦犯
老人になる頃から徹底的に嫌われるだろうw
その頃には生きているかわからないがw

168:名刺は切らしておりまして
16/11/05 04:59:29.47 Uy4eKEYs.net
>>161
空気が読めない氷河期w
さすが世間知らず

169:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年
16/11/05 05:01:40.30 hHnFcO7z.net
>>162
氷河期が子供を生め


170:なかった原因を考えろ。 日本の人工動態を無視した一流ブランド大企業内の 人工動態が最大の悪。



171:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:03:34.70 hHnFcO7z.net
>>163
金持ちガリ勉君(乙
週末金曜日なのにせいがでますね(w

172:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:10:00.06 hHnFcO7z.net
>>163
君のパパが一流ブランド大企業の役員か?
それなら親子で品川からバスで行ったトコの
倉庫で一緒に肉体労働者としてはげめ。

173:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年
16/11/05 05:25:59.56 hHnFcO7z.net
いいか一流ブランド大企業の取締役は品川から
バスで行った倉庫で肉体労働者やれ。
電痛の取締役はその役に適任だと確信する。
俺はその様をワインを飲みながら微笑む
ことにする。

174:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:28:18.80 Uy4eKEYs.net
>>166
俺が肉体労働?
頭おかしいんじゃねえのwこいつw

175:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:28:46.96 hHnFcO7z.net
>>163
肉体労働者無理だって?
ならば浮浪者やれよ。

176:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:31:16.71 Uy4eKEYs.net
>>167
電通で働くことができない負け組が言ってもw

177:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:32:56.16 Uy4eKEYs.net
>>169
ウケ狙いやめてw
下手なお笑いは勘弁w

178:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:32:56.22 ZX9ri19p.net
しかも条件が限定的すぎて
非正規間での差別の始まりすらある。
なんで全員の雇用差別を救わないのかね?

179:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:33:03.57 hHnFcO7z.net
>>168
君のパパは一流ブランド大企業の取締役なんだ(w

180:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:34:10.27 Uy4eKEYs.net
>>173
運も実力もない氷河期の説得力なさすぎw

181:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:35:18.22 Uy4eKEYs.net
まあ頑張れ!氷河期w
応援してますwwファイトww

182:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:38:19.75 hHnFcO7z.net
>>170
そもそも電痛なんて就職しようと思いませんでした。
日本の情報操作してるトコなんて興味なし。

183:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:40:53.47 hHnFcO7z.net
>>170
金持ちガリ勉な174(w

184:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:42:13.36 gchsI+xK.net
思い付きでも何でもないから、こんな批判は意に介さないでいいよ

185:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:45:39.79 hHnFcO7z.net
>>174
真面目に話そう。
君には品川からバスで行った倉庫で肉体労働者
として働いてもらったほうが日本の生産性向上に資する。

186:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:49:30.07 kevrx3sb.net
安い奴隷を入れたら経営者が60万円貰えるなんてクハウハだろ
後でリストラすればいいんだし
辞めないなら辞めるように厳しくすればいいんだし

187:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 05:49:51.31 hHnFcO7z.net
金持ちガリ勉低能を相手にするのはちょっと面白いな(w
そう思わないか? 174(w
何、今日もLECでお勉強だったのか?(w

188:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年
16/11/05 05:54:39.63 hHnFcO7z.net
>>174
LECの授業料って高いよな(w

189:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:54:57.15 Uy4eKEYs.net
>>179
あのな
高額所得者は高額納税者でもあるんだよ
(わかる?ぼくw)
今まで社会貢献してきたわけ
貴方にそのようなことを言われる筋合いはない

190:名刺は切らしておりまして
16/11/05 05:56:59.19 waKdp+dv.net
日本の二大お荷物
数ばっかの団塊世代
買わない産まない氷河期世代

191:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年
16/11/05 06:07:53.04 hHnFcO7z.net
>>183
>あのな
>高額所得者は高額納税者でもあるんだよ
>(わかる?ぼくw)
>今まで社会貢献してきたわけ
>貴方にそのようなことを言われる筋合いはない
払うだけでは不十分だ。
貧乏な奴にたくさん配分されなくちゃ(w
お友達のパパの安部に言っとけ。(w
経団連のお仲間だろ?きみは(w
なら言え。

192:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:10:03.66 +u13SDns.net
hHnFcO7z
Uy4eKEY
こいつら両方とも文盲の統失じゃんか
非ロジカルに氷河期世代批判してくる奴ってこういうのしかいないんだよね……
>>93
職歴詰んでるの間違いでしょ

193:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 06:14:17.91 hHnFcO7z.net
183はおとなしくママと母子相姦してればいいんだよ。
実況よろ。それ聞いてオナニーするから。

194:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:14:26.13 4dFstUNM.net
>>1
なんだゲンダイが批判するなら正しいのかこれ

195:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 06:17:45.93 hHnFcO7z.net
>>188
この記事は正しい。

196:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:19:15.07 gchsI+xK.net
ゲンダイがおかしいだろ。

197:イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年
16/11/05 06:23:18.17 hHnFcO7z.net
>>190
お前みたいな現実を直視出来ない金持ちガリ勉は
ママと激しいセックスしてればいいんだよ。
最近のママは綺麗らしいな。(w

198:名刺は切らしておりまして
16/11/05 06:25:22.74 waKdp+dv.net
>>191
金持ちはゲンダイなんか買わねえだろ

199:名刺は切らしておりまして
16/11/05 08:44:50.48 wnhFuJ5Y.net
>>186
氷河期スレって、個人攻撃に終始したりしてマクロな話や構造の問題をさせないようにするのは15年間変わってないだろ

200:名刺は切らしておりまして
16/11/05 09:05:55.85 tM8hs7QR.net
>>193
マクロな話や構造の問題を無視させようとするのは、ゆとりとバブルが工作してんのかな

201:名刺は切らしておりまして
16/11/05 09:12:42.95 wnhFuJ5Y.net
>>194
>>193脱字があったな
「構造の問題の話をさせない」が正しかった
誰の工作かは知らないけど、氷河期世代に関することが拡まると困る連中だろう

202:海江田5郎 ☆
16/11/05 09:23:05.56 8caj2PW4.net
>>1
>海江田三郎 ★
川 'ー`)  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

海江田の嘘記事には呆れるは(笑)つまんね( ゚д゚)、ペッ
ゲンダイの嘘記事に騙された人かわいそう
              / ̄ ̄ ̄ \
            / ―   ― \  そんなん
           /   (●)  (●)  \ ど~でもいいわ
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ ホジホジ
             ノ   ノ

                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
「つまらない男」の後が「嘘つき女」

「嘘つきは蓮舫の始まり」
「まるで息を吐くように嘘をつく蓮舫」
「脱法ハーフ」
「父のせい」「雑誌、新聞のせい」
「台湾のせい」
「台湾は国じゃない」
「私は二重国籍なんです」
「生まれた時から台湾人」
「生まれた時から日本人」

あーー、、うんざりーーー
レンホー!脱法!民進党! レンホーダッポーミンシントー! レンホー!脱法!民進党!
.        【 民主党政権 】  → 【 自民党政権 】
企業収益     12兆円    →    17兆円
就業者数    6282万人   →    6363万人
正社員数    3340万人   →    3375万人
失業率      4.2%   →     3.2%
求人倍率    0.8倍    →    1.3倍
GDP       472兆円   →    502兆円
株価        8600円   →   17000円
税収      42兆円   →    57兆円
国債発行額   44兆円   →    34兆円

203:名刺は切らしておりまして
16/11/05 09:24:13.02 u9ov7nby.net
マクロ(戦略)での大失敗をミクロ(戦術や個人の超人的な働き)でカバーしようとするのは昔っからの日本人の悪癖だな
あと氷河期スレに必ず現れるのが、個人の成功例を上げて、お前ができないのは努力


204:不足で自己責任って罵倒する奴



205:名刺は切らしておりまして
16/11/05 12:31:17.54 akvUa276.net
今会社にいる氷河期世代は優秀だから氷河期世代はこんなに優秀な人たちがいるのに落ちぶれてるなんて可哀想って思われてるけど
現在無職の無能氷河期世代が入ったら氷河期世代のイメージは不遇から甘え続けたゴミに変わりそう

206:名刺は切らしておりまして
16/11/05 20:12:12.95 myhOIAF9.net
>>36
便器を舐めさせられたとか山に連れて行かれて放置されたとか、当時の2chに恨みつらみの声がうじゃうじゃあったな

207:名刺は切らしておりまして
16/11/05 20:37:32.48 Uy4eKEYs.net
ところで氷河期は仕事見つかったか?
アベノミクスのおかげでボーナスが増えた人もいるぞ
まだ怠けた生活を送るつもりなのかね?

208:名刺は切らしておりまして
16/11/05 20:47:14.99 +rX/swCy.net
>>198
その優秀な妹を必死で殺そうとしてるのが、アメリカ軍なんだが
きょうもそれとの戦争だったよ、完全に馬鹿にされている

209:名刺は切らしておりまして
16/11/06 14:52:29.69 IHqDJw8s.net
就職氷河期って90年代の消費税増税が原因なんだろ?
じゃあ逆に消費税を減税すれば職に就ける人が
増えるんじゃないか?

210:名刺は切らしておりまして
16/11/06 15:15:53.00 XUNAmabj.net
>>22
そんなの要らんだろ1000万人の30台未満の移民を連れて来れば3年で解決することだ
厚生省が氷河期世代に配慮なんて言わず移民採用を一定規模の企業に義務付ければ済む話
氷河期世代なんていなかったんだって

211:名刺は切らしておりまして
16/11/06 15:41:27.76 a3+9wb76.net
日本を支えてきた団塊の御方が年を取って病気などで亡くなると同時に
氷河期は日本からいなくなればいい
甘えた根性を叩きなおせ
少子高齢化も解決できる

212:名刺は切らしておりまして
16/11/06 15:49:39.65 x9joSvsx.net
移民が日本を立て直すとは思わないが
何されても大人しい日本人と比べて暴動をきちんと起こすから、
奴隷労働が蔓延すれば、革命が起きやすくはなるだろうよ。

213:名刺は切らしておりまして
16/11/06 15:50:31.49 2tuXRS6N.net
働くな!納税するな!ナマポ受給!
氷河期三大義務だからな!
さっさと滅ぼせ糞国家www

214:名刺は切らしておりまして
16/11/06 22:29:15.85 44nUr6S3.net
>>205
その時被害に合うのは同じ奴隷の日本人な気がするけどな

215:名刺は切らしておりまして
16/11/07 01:31:15.72 2aXQSnSa.net
>>205
革命なんかに頼ってるようじゃ底が知れてる。別にお前のことだけを言ってるわけじゃないぞ

216:名刺は切らしておりまして
16/11/10 10:29:42.22 2YaASZCU.net
>>198
まあその通りだが、無職の無能になったのは本人の責任でないことが多いし
なんとしても自己責任にしたがるのもやめて
そしてずっとはじかれてきた人間を無能=頭悪い呼ばわるするのもやめていただけますかね?
地頭が良いのとスキルあるのって全然別の話だと思うが。通じない馬鹿多いけどな。
>>199
ねえよ。極端な馬鹿の例を出すな

217:名刺は切らしておりまして
16/11/10 10:41:05.70 P+kAxiSJ.net
>>209
こういうので2chでもオフ会があったの知らないのかな?
URLリンク(www.jicl.jp)

218:名刺は切らしておりまして
16/11/10 10:43:30.14 P+kAxiSJ.net
抗議のオフ会ね
当時は若者冷遇時代でパワハラ当たり前だったからな
今ではなかったことにされてるのか

219:名刺は切らしておりまして
16/11/10 11:19:58.45 2YaASZCU.net
>>210
私1978生まれ大卒なんでまさにその時代ですが、知らなかったです。
私らの世代ってそういうものの情報発信無いですよね?
HPで定期的に情報発信していけば少しは違うと思うんですけど、全然見当たらないです。
オフ会なんかも当時私は忙しかったので全然知りませんです。

220:名刺は切らしておりまして
16/11/10 16:47:43.54 399CkSa8.net
スキルってなんなんだろうな

221:名刺は切らしておりまして
16/11/10 17:28:18.62 uTh/uSlv.net
実際のところ、手遅れ。
15年前の自民失政のツケ。

222:名刺は切らしておりまして
16/11/10 17:54:50.86 j03/GWSu.net
郵政選挙で小泉支持した奴は自己責任

223:名刺は切らしておりまして
16/11/10 19:28:45.61 WkdHfFxY.net
>>1
>ひとつは、給与の問題です。
>スキルに10年の空白があると、給与も実年齢より10年分、低く抑えられる。
当該分野の業務経験なしでの新入社員なら高・大卒新入社員と同じスタートラインだろう
異業種からの転向組の場合勤続年数や管理職経験などで加算される場合もある
すごく甘えた要求だな…
高齢者就労支援を受けた団塊の世代ですら
新入社員並みかそれ以下に買いたたかれていたのに

224:名刺は切らしておりまして
16/11/10 19:36:58.99 0g1Ylm8v.net
そんなのでも雇わないと仕方ない状況作ったんだから仕方ない

225:名刺は切らしておりまして
16/11/10 20:01:21.51 WkdHfFxY.net
30代後半で正社員歴や業務経験なしを仕込むのは大変だろうな
氷河期は就職激戦世代だから正社員はそこそこ優秀だけど
78~79生まれ以降は97年度のセンター試験改悪世代だから
それ以前と比べるとガクッと落ちるんだよ
大学が情報処理課目にようやく力を入れ始めた世代だから
PCスキルもそれほど高くはない
高卒レベルなら専門ソフトを使用しての業務遂行はほぼアウトという世代

226:名刺は切らしておりまして
16/11/10 21:05:16.22 DRl4iiKh.net
てか30後半なのに未だにスキルもつけず転職もできず社会が悪いとか知能も全部ゆとり以下じゃん
10年無駄に長生きして何も得てないじゃん

227:名刺は切らしておりまして
16/11/10 23:48:23.83 7QJPI44U.net
もう兵隊にしろよ。プロテイン飲ませて叩き
まくれば10年もののニートだってレンジャー
は無理でもいっぱしの歩兵には成れる。
実際同期にニート出身がいたしな。人が足り
ないんだから。

228:名刺は切らしておりまして
16/11/11 00:18:48.37 uzyc8mz5.net
>>183
氷河期は役立たず世代として語り継がれるだろうねw
何も生み出せないkz
不況の戦犯
少子高齢化の戦犯
あーあw

229:名刺は切らしておりまして
16/11/11 14:42:01.39 0fR1+VRo.net
最初から団塊Jrは数を削るつもりだろ
結婚の敷居をやたら高くしたのも新卒採用の問題を伏せて派遣に流したのも人口抑制が目的だろうな
ちょうど35歳過ぎて現場作業で使えなくなったとことで移民政策を出す

230:名刺は切らしておりまして
16/11/11 15:52:28.46 RkBdytWl.net
さっさと安楽死施設を作れ
義理人情も無くなったこの国で無能な人間を生かしておく時代は終わったんだよ

231:名刺は切らしておりまして
16/11/11 19:04:35.53 nVZn3FGV.net
頼むから自殺なんて馬鹿なことするなよ。
この腐った世の中を変えるのは、ジハードだ。
平成史に名を残すのは君だ。

232:名刺は切らしておりまして
16/11/12 09:22:57.63 dWuhNoBW.net
工場派遣やってると下手したら新入社員が仕事教えてるところあるぞ
新入社員は教育もされてないから口や態度が悪い事があって
派遣先の都合で仕事も休みが増えて胸糞悪くて辞めたが

233:名刺は切らしておりまして
16/11/12 19:50:17.91 S6w5G5qQ.net
>>222
>最初から団塊Jrは数を削るつもりだろ
それは被害妄想

234:名刺は切らしておりまして
16/11/12 20:01:30.07 tSOTVdQB.net
>>226
俺も指摘の点については222と同意見
じゃあ政治は究極に無能で経団連はごみクズってことになる。
あ、政治は無能でじじばばは自己中なんですね、すみません。。。

235:名刺は切らしておりまして
16/11/12 20:43:32.88 S6w5G5qQ.net
>>227
>じゃあ政治は究極に無能で経団連はごみクズってことになる。
その結果として団塊Jrが苦労しただけ「最初から」というわけではない
なお、団塊Jr(1971~1974生まれ)=氷河期、ではない
金融恐慌後(1998年)~小泉政権時代(~2004)の新卒世代(1975~1981)
がのことを氷河期世代という
まあ団塊の世代の子弟が多いのだけど、いわゆる団塊Jrとは違う
>じじばばは自己中なんですね
別に「じじばば」に限ったことではないよ
多数派で権限のある「自己中」が少数者の「自己中」を踏み台にしているだけ
もっとも「自己中」の「じじばば」がその子供世代を食い物にしているわけだけど

236:名刺は切らしておりまして
16/11/12 21:46:13.71 AYy6jVlU.net
         , -- 、              消えていた・・・・・・
           l  ,、,ミ
        ノ(!|"`く`              政府が振り返った時
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、
      ハ j7^ー个く /,>、        氷河期世代の姿は既になく‥‥‥‥
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 政府は救えない
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_
      /  / |  |〈.ヘミj   氷河期世代へ送る‥‥‥‥‥
.       l  r'´  |  |
.     |  l     |  |          再生のチャンスを‥‥‥!
      |  |     |  |
_____,ゝーく___|-- L______________________________
──┴ーー┴─‐┴--┴──┬┬──────────┬┬──
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄

237:名刺は切らしておりまして
16/11/12 21:52:04.78 AYy6jVlU.net
  |\   | |  //  U  /\ `,  \  \  /
 ;;;|  \ | | // ,    /  /ヽ 、==\  \(
 ;;|\  \|// lj l j  /  //\ヽ   \  \)
 |u\//|ヾ||   l|  ||´ //   \、  ( \ (
 |f゛/.へ| |  || lj   i|| /          |  ゝ) 消えていた・・・・・・・・・・
 |//  ヽiヾ、;||     ル/           |  ( 
//       ヾ)゛   ≡   ○      /   )  氷河期世代は消えていた・・・・・・・・・・・・・・!
人|      ○ / =   ニ=_     _=--W   ( 
 ヽー、     / = U   U-==_  (  u j   )  
\ lj し-、 ノi =   i       し ヽ     i´     国民たちが振り返った時
 \   u) i/ =  u lj      ゝ  ) U  l     氷河期世代の姿は既になく・・・・・・・・
  |`ヽu ゝ/ =           ゝー´     ゝ 
  |  |  /  = __?=ニニ ̄ ̄ ̄ー? ̄ ̄ ̄)    結局政府は救えない
 ノ ーーニニ==- ̄   ). ̄ ̄ー??? ̄ ̄/   
? ̄ー7 = lj   =〓ヽ /     (⌒)     (   氷河期世代に送る・・・・・・・・・・
? ̄ / =          lj     `¨´   __  )  救済の機会を・・・・・・!
   |  /  u U U      _?,? ̄|  `/   
    `T ー,        _?-,   |  | /  
     | |  | ̄| ̄ ̄| ̄ |   |__lー?+ー(    
     |トー+?ー?+ー-+ ̄ ̄         ) 
      ||                     /
      |


238:|              ○?? /       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄     /        |.匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚( .       |      u     lj      ゝ



239:名刺は切らしておりまして
16/11/13 06:30:48.69 XQZ5e0uN.net
氷河期の人生 1979年生まれ
小さい頃にバブルで贅沢生活 親に感謝しろよw
高校時代はコギャル、ヤマンバ登場 パラパラw
20代の頃は遊び放題、青春を謳歌w プラプラw
30歳の頃はニート、怠け者、置物w ダラダラw
現在も親のすねをかじって生活w
楽な人生だなw
わし等みたいな苦労人団塊と大違い
氷河期は世間からの笑い者(もはや物だな)w

240:名刺は切らしておりまして
16/11/13 09:24:21.27 DUM3QuXz.net
2chで暴れてる無職の氷河期と18歳中卒のどちらを雇うかと聞かれたら間違いなく中卒を選ぶ

241:名刺は切らしておりまして
16/11/13 14:22:33.90 c8DKfgQp.net
氷河期に介護ヘルパー結構いますよ。

242:名刺は切らしておりまして
16/11/13 21:07:28.02 1RYB4qK8.net
>>232
「若さ」というのはそれ自体が才能
ただ、その才能を行使し得なかった世代がいるということね
小泉政治のつめ跡だね

243:名刺は切らしておりまして
16/11/13 21:09:05.21 w0ZKMa9R.net
>>2
あの頃はTPPにみたいなグローバリズムや新自由主義が賞賛されてた時代だからね。

244:名刺は切らしておりまして
16/11/13 21:26:50.67 JFaqhkcY.net
>>234
みんな老いるんだよな。
解雇規制撤廃した方が良い。
40ぐらいになったらリストラ。
子供も家も持ってるし、必死で働くよ。
リストラされた親を持つ子供はかわいそうだが、
本当の才能があれば乗り越えられるさ。

245:名刺は切らしておりまして
16/11/13 21:35:30.64 dmbgMZRs.net
俺って忍耐力なかったんか?
はじめて知った。

246:名刺は切らしておりまして
16/11/13 21:44:52.15 1RYB4qK8.net
>>236
>解雇規制撤廃した方が良い。
>40ぐらいになったらリストラ。
それは旧民主党時代に岡田が主張していたことだがどうやら撤回したようだ
最低でも高卒で5年、大卒で3年正社員歴があればいいんだ
たとえば城繁之が高望みなどせずにどこでもいいから潜り込んでOJTでスキルアップしろ!
とはっぱをかけるのはそういうことだ
氷河期の高卒でもちゃんと渡り歩いているやつはいるからな
小泉の罪深いところはすべての罪業を土建や郵政といった既得権層になすりつけ
こいつらを叩けば未来がばら色になるかのような絵を描いて
きちんとした意識改革や制度改革を先送りしたこと
騙された氷河期世代も多いことだろう

247:名刺は切らしておりまして
16/11/13 21:53:36.93 03Of9gfb.net
限定正社員?そうでしたっけフフフ…

248:名刺は切らしておりまして
16/11/13 22:11:33.21 gEuFvwqw.net
>>234
小泉の前から氷河期なんだが
橋本の消費増税で冷えた景気を無理やり温度上げてた小渕急死からの森政権が始まり

249:名刺は切らしておりまして
16/11/14 22:38:46.52 4uHq4Y7G.net
あってもブラックか良くてグレーで心身が蝕まれ終了だよ。
飲食・介護は特にそう。

250:名刺は切らしておりまして
16/11/14 23:26:41.17 IryMuL0G.net
氷河期の望みはナマポより安楽死だろうよ
それさえ認めないなら第二の加藤や宅間が出るぞw

251:名刺は切らしておりまして
16/11/14 23:30:48.20 IryMuL0G.net
>>238
今の企業にOJTする余裕は無いw
欲しいのは新卒で即戦力で英語話せてコミ�


252:�力あってなどの スーパーサイヤ人型の労働者w それ無理なら移民で外国人労働者受け入れるからw



253:名刺は切らしておりまして
16/11/14 23:40:05.89 H9500mym.net
アベノミクスの海外投資
▼ミャンマー債務2000億円を免除、5000億円の債務を解消、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼日本政府 中国へODAに年間300億円
▼アフリカへ3兆円支援「着実に実施」 岸田外相
▼パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼エボラ対策として、国連などに43億円
▼中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款400億円超 首相、中東訪問で表明へ
▼中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼トルクメニスタンに総額2兆2000億円規模の経済協力
▼エジプトに総額2兆540億円規模の経済協力 ←NEW!!

254:名刺は切らしておりまして
16/11/14 23:41:08.93 H+nz2piw.net
入る前にブラックだとわかるポイントってある?

255:名刺は切らしておりまして
16/11/15 00:29:12.75 7nvzzkXB.net
>>245
今は昔に比べてどこでもホワイトだからどこでも入ってOK
最近話題の電通なんて実際大したこと無いから

256:名刺は切らしておりまして
16/11/15 01:28:42.21 DXbBuduH.net
>>245
従業員100人くらいの企業で10人募集とか。

257:名刺は切らしておりまして
16/11/16 00:21:21.08 eeaL//kq.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

258:名刺は切らしておりまして
16/11/16 14:29:19.85 fmfsobB6.net
発想は悪くない、がこんな発想は十年前にもとうに言われてた事。
あの時にしてれば、どうにかなったものを。
現実問題働けても、空白期間のおかげで、初任給がかなり安いからな。
でも年齢自体は親も介護レベルになってるし、例え独身であっても、
自分の保険とかいろいろと自分の老後の金を貯めなければいけない。家のローンある奴も居るだろう。
まあ、この制度で定着出来る氷河期は、家も持ち


259:家で両親たちと同居で余裕があって親も元気でって奴だけだろうな。



260:名刺は切らしておりまして
16/11/16 14:37:22.40 fmfsobB6.net
とりあえず俺はやらんが、他の奴も外人並に、暴れたらええのに。
それぐらいしないとわからんよ。
まあ、そんな事するのは日本人じゃないって片づけられるだろうけどな。それが日本脳だからな。
臭い物には蓋をして二度と見ない。無かったことにしてきたのが、これなわけだからな。

261:名刺は切らしておりまして
16/11/16 16:33:02.92 JHeQFi+x.net
移民とか言ってるがやってくるのは貧乏中国人
彼らのせいで治安は悪くなり、その後生活保護
その面倒をみるのは金を稼いでいる日本人
無色氷河期のオレは関係ないね

262:名刺は切らしておりまして
16/11/16 17:19:32.69 GSmXr/+g.net
>>1
スレタイに日刊ゲンダイと書いとけハゲ!

263:名刺は切らしておりまして
16/11/16 18:24:48.46 Rr2rE0Nr.net
>>251
氷河期の雇用を始め生活が悪化したのは中国に仕事を奪われたせいもあるが。

264:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:06:51.00 4td27jqU.net
>>253
おまえの思考回路は10年以上前で止まってるのか?
今はもう中国は生産立国じゃない。
人件費が上がってきてるから、ほとんどの企業は東南アジアで生産してる。

265:名刺は切らしておりまして
16/11/16 19:27:12.87 ZQzlswNC.net
>>254
今はともかく昔の話だよ。
しかし昔は中国に仕事に奪われたが、今は国丸ごと奪われつつあるからね。

266:名刺は切らしておりまして
16/11/16 20:54:06.38 BEjK0XwA.net
日本は中国人留学生を始め外国人留学生を受けているが、海外では禁止かあっても制限や審査は厳しいよ。
中国ですら外国人留学生の新卒採用は原則は禁止だし。
今も昔も形は違えど中国に仕事を奪われている事には変わりない。

267:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:38:20.03 zBtR4BKH.net
氷河期世代に限らず中小企業なんて定年まで勤めあげる人なんて
少数派やろ

268:名刺は切らしておりまして
16/11/17 00:39:38.32 zBtR4BKH.net
金持ちの中国人なら歓迎するね
だけどそんな中国人は移民で来ないが

269:名刺は切らしておりまして
16/11/17 15:32:07.07 iprgW51Q.net
その中国人の金持ちの一部は政府の役人で不正蓄財で海外に流している。
ここ数年は取り締まりが厳しくはなってるけどいたちごっこ状態。

270:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:50:43.67 XbSYGq4t.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)

271:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:58:08.58 pwCUAT4O.net
日本を違法で、いつも監視してるFBI捜査官はクロフトという
もともと犯罪者だ
はっきり言って狂ってる
逆にいうと、アメリカに美辞麗句を言われても信用してない
連中は日本の警察ごとアメリカの犯罪者に面倒みさせていいと思ってる
むかし、刑務所の人間を集めて司令官以外はムショだけで部隊編成して
ヒトラー殺害をしようとした作戦となにもいっさい変わってない

パトランプ見ても泣かないと解って、それだけで俺は佐藤シンヤに気狂いにされた
なにもかもあの電通が悪いんだ

電通が責任とれや

272:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:59:11.88 UpCvr7tU.net
あの時は定年になるのが
戦中世代で数が少なくて退職者が少ないところに、
不況にグローバル化が襲い掛かった。

273:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:59:35.57 0K/8ooyJ.net
おい 黒田
マイナス金利継続して銀行つぶしてしまえ
おれ 銀行嫌いだから つぶしてしまえ

274:名刺は切らしておりまして
16/11/17 18:59:48.80 pwCUAT4O.net
それで、いろいろ調べたら、ヒトラーはアメリカの田舎の
日本でいう香川の馬鹿の一部のカルトだぞ
ドイツ人はみんなアメリカのそのカルトに騙された
FBIの無脳が引き起こした戦争だったんだ、むかしのは

275:名刺は切らしておりまして
16/11/17 23:00:50.60 LKMOEJyu.net
つーかアベノミクスの三本の矢なんて現実見えないやつ以外は矢が刺さるの日本人やろって言ってたぐらいだし

276:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:52:23.93 7ZTyifTs.net
有能は正社員にならないって。仕事増えるより
バイトやる方がお得。何かあればやめればいいんだし

277:名刺は切らしておりまして
16/11/18 02:57:27.07 vqkWSYK9.net
真面目に正社員やるより農業でもやってる方がマシなレベル。

278:名刺は切らしておりまして
16/11/18 03:01:59.79 vqkWSYK9.net
正社員は口しか動かない振りの達人の憩いの場。

279:名刺は切らしておりまして
16/11/18 03:09:43.07 Fj+HeDMf.net
有能は整理係のバイトで私生活優先か
フリーで大金稼ぐってさ。中小の中核を担うとかバリバリの大損
急を要する中小へ出来るひとほど行かない

280:名刺は切らしておりまして
16/11/18 03:27:56.65 QHl4q2wH.net
根本的に国を救う気がない。ただの亡国奴だぞ。
お前らなにを期待してんの?w
他に投票する先がない?
ああそうw 死ぬ瞬間までそう言ってろダボ

281:名刺は切らしておりまして
16/11/19 16:22:37.88 /8/KJ3Jr.net
>>270
安倍の働き方改革は個人事業主
フリーランスが目玉だからな
笑顔で真逆の嘘をつきながら
氷河期世代を突き落とす

すき家のブラックバイトで問題になった
個人事業主への業務委託
残業代0円で労働時間無制限という
最悪の労働環境フリーランスを推進する
労働基準法の適用外という脱法行為を
安倍政権が推進していく働き方改革

282:名刺は切らしておりまして
16/11/19 17:35:20.75 nhGjN9Gb.net
まぁ、一度正社員になればわかるよ。
いかに無能な50代~60代が多いか。
で、手柄だけは自分の物として上に報告して、
下働きの若手は全員、無能呼ばわり。
いまさら氷河期世代を登用しても手遅れ。
運よく正社員になれてる氷河期世代の頭にあるのは、社会への復讐のみ。
20年も放置されてりゃ、そうなるわ。

283:名刺は切らしておりまして
16/11/19 18:05:46.49 lOLf8iDx.net
氷河期世代は年齢的にもはやどうにもならないだろうし、
若年層をきちんと採用して、安定した環境下での社会人経験や教育訓練、能力開発を受けられる環境を整える事と、
次の不況時に採用抑制が過ぎて業務に支障が出る程に年齢構成を歪にしないというのが、
件の就職氷河期の失敗を踏まえた今後の傾向になるだろう。

284:名刺は切らしておりまして
16/11/19 23:01:27.45 ulLm3Y06.net
>>272
復讐というか、怒りは治まらんなw

285:名刺は切らしておりまして
16/11/19 23:33:10.55 /8/KJ3Jr.net
氷河期世代口先だけのデタラメで
実際に行う
安倍政権の働き方改革では
労働基準法の対象外で
残業代ゼロ円で労働時間無制限
失業保険も健康保険も年金も
一切ない無い個人事業主
フリーランス化を普及させようとしている

人手不足解消へ フリーランスの働き方の普及検討
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
働く人の立場が弱くなり、長時間労働を強いられるおそれがあることなどが課題として示されました。
このため研究会では、すでにフリーランスとして働いている人たちの実態調査を行うことにし、
今年度中に普及のための報告書を取りまとめることにしています。

286:名刺は切らしておりまして
16/11/20 07:59:48.93 uLXRLq2h.net
【働き方改革】「フリーランスで働こう」 経産省が雇用関係によらない働き方を促進へ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(bizplus板)

287:名刺は切らしておりまして
16/11/20 15:38:35.49 qSlFd3ee.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

288:名刺は切らしておりまして
16/11/20 23:59:33.26 vK3Z6fuL.net
忍耐力ないのは企業の方じゃん
知能ないんかい>稲毛由佳氏

289:名刺は切らしておりまして
16/11/21 18:10:39.01 XuwgZl4R.net
就職や就業を目指すより自営を始めた方がいいんじゃないかなあ。
氷河期の俺も卒業後すぐ会社やめてフリーで仕事はじめて、
40で同じ業種の会社を任されて細々やってる。
変に就職や正社員にこだわって焦るより
なにか自分なりにできることを見つければいいんじゃないかな。

290:名刺は切らしておりまして
16/11/21 18:11:48.47 XuwgZl4R.net
>>240
小渕が死ぬ前、橋龍の頃はすでに氷河期だって言われてたよ。
リアルタイムだからはっきり覚えてるわ。

291:名刺は切らしておりまして
16/11/22 23:45:11.20 w44JOMmR.net
市場「中国株、もはやバブルか否かの話ではない。 いつ破裂するかが問題なのだ」
・・株式初心者が殺到、時価総額は1年で3倍に肥大
スレリンク(dqnplus板)

292:名刺は切らしておりまして
16/11/23 00:49:36.53 aJJHcg2k.net
足元みられるのに、こいつら敵どもの氷河期は小泉竹中みてーに上から目線で偉そうなにのに、都合いいときだけ氷河期世代どもは団塊が~氷河期だった~とかほざけるんだろ。
クズ氷河期世代死ね。

293:名刺は切らしておりまして
16/11/23 01:34:33.12 VCHKveWM.net
>>282
まず日本語の勉強から始めよう。
え?勉強してそれなの?w
手の施しようがないからすぐ死んどけw

294:名刺は切らしておりまして
16/11/23 01:38:34.89 VCHKveWM.net
>>279
>40で同じ業種の会社を任されて
会社組織とは違うだけで、上がいる組織形態と変わらんのだが
そしてその会社…ではない組織形態のモノが、(卒業からずっとやってた)経験のない氷河期を雇うわけがない。

295:名刺は切らしておりまして
16/11/23 01:53:48.55 Gwgof0h/.net
氷河期はもう親の財産足して細ボソやってくしかない。
相続すらできない者には更なる地獄だけど。

296:名刺は切らしておりまして
16/11/23 03:19:50.40 zT35fc/f.net
団塊バブルの無能世代が自分たちのツケを回してきて、人手不足だとか言ってゆとり世代に媚売って
自分たちはそれで逃げ切れろうとしてる

297:名刺は切らしておりまして
16/11/23 03:36:13.28 BilW0QtV.net
>>272
組織って何時の時代でも30代で維持されてる
いまの30代が50代になったとき、後進から同じ事云われます
この繰り返しです
いやなら、独立して、自分で稼業起せって事

298:名刺は切らしておりまして
16/11/23 23:51:30.73 tRxAxh4R.net
今さら氷河期世代救済した所で手遅れだからほっとけばいい
男はろくなキャリアのない冴えない中年で、女は羊水腐っててもう子供も産めない
助けたところで何のメリットもないんだから

299:名刺は切らしておりまして
16/11/23 23:56:04.00 zGPZ12x5.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

300:名刺は切らしておりまして
16/11/24 07:08:02.71 eOqRrFvH.net



301:自民党ってばかだよな



302:名刺は切らしておりまして
16/11/24 22:04:15.46 pCrRRGHv.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

303:名刺は切らしておりまして
16/11/25 13:08:40.61 nukLhA+s.net
>>272
今後も放置でしょ。
氷河期世代って政財官が意図的に生み出した口減らし世代だし。
口減らしして日本を適正人口に持っていきたいんだろ。
「子供産め」とか言うやつは本当頭悪いと思う。先が読めていない。

304:名刺は切らしておりまして
16/11/25 15:56:20.56 Pbg/2lSC.net
これ、障がい者雇用みたいに数値目標作って中途採用を増やすように指導すればいいだけじゃねーの?

305:名刺は切らしておりまして
16/11/25 21:05:29.34 lC9zwOXZ.net
上の世代の人が落ちぶれたときにざまぁwって思うのが楽しみなのが氷河期世代

306:名刺は切らしておりまして
16/11/25 22:57:34.76 OZP6qJXf.net
>>293
目標数値達成できないと懲罰課税ってかんじでやるのがいいのではないんかね

307:名刺は切らしておりまして
16/11/26 00:57:07.65 0uMZtXmQ.net
こいつら氷河期世代どもも老人になるのにとかニュー速+で偉そうなことほざいておきながら、上世代の落ちぶれが楽しみとか、こいつらゴミ、クズじゃねーか。
死ね敵どもの氷河期世代。

308:名刺は切らしておりまして
16/11/26 01:02:36.63 BmMchaL7.net
>>288
海上自衛隊名物のいじめのまっただ中か、いまだ

309:名刺は切らしておりまして
16/11/26 01:59:08.76 67Rs/Cwq.net
そもそも氷河期って絶滅危惧種なわけで。
社会的な問題でも何でもない。
突き詰めると個人の資質の問題である。

310:名刺は切らしておりまして
16/11/26 14:06:58.96 MTNfthxo.net
きゅうに陸上自衛隊に編入とか辞めろよ

311:名刺は切らしておりまして
16/11/26 20:11:37.01 3QyC/2Gy.net
氷河期も前半と後半で結構違いがある。
後半は小学校でバブル崩壊、中学で阪神大震災、高校時代は毎年大企業(拓銀・山一・そごう)が潰れ、大学時代は超氷河期。
そのせいか、独特の無常感がある。
ミニマムライフとかはその進化形なのかな。

312:名刺は切らしておりまして
16/11/27 14:06:59.33 Mqy5Oq8/.net
>>300
若者の○○離れが顕著になってる世代が後期氷河期だな。

313:名刺は切らしておりまして
16/11/27 15:27:17.21 dAjDUTQk.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

314:名刺は切らしておりまして
16/11/27 18:16:05.91 Fp3l6okr.net
永久凍土世代と言った方が正しいな。

315:名刺は切らしておりまして
16/11/27 19:16:49.76 LtS3v8qs.net
まず公務員と大企業が年齢不相応な無能をクビにするところから始めればいい
はっきりいってこいつらは性格自体が腐ってるからフリーターの方がましだったりする

316:名刺は切らしておりまして
16/11/28 05:33:26.26 yqqWsqEM.net
>>304
なぜか知らんが、氷河期世代後半の勝ち組(労働市場的な意味と資本主義的な意味で)って
くっそ性格悪い奴が多すぎ
底辺を生きてる人の方がまともだったりする
マジでこのときの人事って無能の極致だよな。

317:名刺は切らしておりまして
16/11/28 06:41:50.95 GuV8q6mw.net
>>1
>海江田三郎 ★
川 'ー`)  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

海江田の嘘記事には呆れるは(笑)つまんね( ゚д゚)、ペッ
ゲンダイの嘘記事に騙された人かわいそう
              / ̄ ̄ ̄ \
            / ―   ― \  そんなん
           /   (●)  (●)  \ ど~でもいいわ
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ ホジホジ
             ノ


318:   ノ                 ____               /     \             / ⌒   ⌒ \            /   (●)  (●)  \          _|__    (__人__)      |        /   \    `ー'´     /  /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ  |  |  | { .::::::●:::::  }  |  |  |  \ ::::::::::::::/  ヽ ヽ ヽ   `ー一'´ 「つまらない男」の後が「嘘つき女」 「嘘つきは蓮舫の始まり」 「まるで息を吐くように嘘をつく蓮舫」 「脱法ハーフ」 「父のせい」「雑誌、新聞のせい」 「台湾のせい」 「台湾は国じゃない」 「私は二重国籍なんです」 「生まれた時から台湾人」 「生まれた時から日本人」 あーー、、うんざりーーー レンホー!脱法!民進党! レンホーダッポーミンシントー! レンホー!脱法!民進党! 蓮舫代表、自分の夫を「ペット以下の存在」「(髪の毛が)フェイドアウト、そのうち居なくなる」と侮蔑・・・家庭内虐待の疑い 次ページは:「夫をヒト扱いしない人が国民をヒト扱いするのか?」(以下省略。つづきは元記事で) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000005-jct-soci http://this.kiji.is/175500171438966269 レンホー効果絶大やな。  蓮舫の点火プラグが国民の怒りに火をつけた模様・・・ 旦那はペット以下(笑)点火プラグ(笑) 安倍大勝利 蓮舫の共 パククネ内閣は4%



319:名刺は切らしておりまして
16/11/28 16:19:38.89 lhS9Z+E1.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

320:名刺は切らしておりまして
16/11/30 08:37:49.29 HtbyB7pG.net
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(poverty板)

321:名刺は切らしておりまして
16/11/30 21:30:54.83 lPhmcVUU.net
>>308
バカとしか言いようが無いわ

322:名刺は切らしておりまして
16/11/30 21:40:03.82 5oFqSdpD.net
>>304
競争を生き抜いてきたってことは他人を出し抜いたり蹴落としたりして
のし上がってきたってことなわけでお人好しには無理だろそりゃ
氷河期の大企業正社員は同世代の非正規には人一倍厳しいだろう
でそういう人間を選ぶ人事が無能かというとそれは違う
カネを稼ぐ鬼になれないお人好しとか資本主義では邪魔なだけだしな

323:名刺は切らしておりまして
16/11/30 21:41:30.28 7SQnRJvi.net
まあ、ゆとりよりは忍耐力あるだろ。(笑)
派遣という奴隷労働で働かせていたんだから。
今のゆとりは派遣もやらないぞ。

324:名刺は切らしておりまして
16/12/01 12:09:37.32 jUPwHP0e.net
ゆとりよりは~、バブルよりは~、団塊よりは~
氷河期世代は尊大な上に何の能力もない失敗作

325:名刺は切らしておりまして
16/12/03 18:19:17.64 25VsXLUb.net
たいした職歴つめなくてたいしたスキルのない40代を雇う企業なんてどこにもないだろ
同じ政府が推し進める政策なら、しょぼい助成金おっさんより若い外国人移民に働いて貰う政策を企業は選ぶ
それより自営業や農家や伝統工芸の跡取りがいないとこへの婿養子を政府が斡旋したり助成金出すほうがまだ現実的
過疎化対策でそういうことやってる自治体はあるみたいだけどな

326:名刺は切らしておりまして
16/12/03 19:51:30.17 ltl8ebRn.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

327:名刺は切らしておりまして
16/12/04 12:17:44.05 WYYulXY+.net
>>312
まあ氷河期を選定した人事と


328:氷河期を切った日本とかいう国は本当無能w この世代て就職で選ばれた奴に限ってすぐ辞めるなり老害化しとるし、 そうでない奴に限って、人もまあ普通とかいうw



329:名刺は切らしておりまして
16/12/04 12:36:52.75 WYYulXY+.net
>>310
ゴメン君の意見見てると人事は無能ですって言ってる様にしか見えないw

330:名刺は切らしておりまして
16/12/04 16:51:58.38 8+3Q86PA.net
まぁ氷河期のトップバッターはもう40超えてるだろ
さすがに定年のほうが近い男の救済は難しいし、女は子供も産めないし、
むしろ現在の20代が結婚できるようにカネまわしたほうがいい
それでも成果がでるのは20年後
とにかく救済策は10年以上遅かった
どこの会社も氷河期正社員だけぽっかりと穴あいたみたくいないだろ

331:名刺は切らしておりまして
16/12/04 16:54:19.27 7NgH9y8v.net
ワイも氷河期だけど
新卒一年半で辞めたからこの件で被害者ヅラするつもりはないな
(´・ω・`)

332:名刺は切らしておりまして
16/12/04 17:20:07.72 8+3Q86PA.net
>>318
氷河期世代で正社員歴あるだけでもご立派だとおもいます
あの当時はパワハラって言葉もなくて理不尽にやめた方も多いときくし
いまならパワハラ上司は訴えられて一発退場だけど
いまだにデンツーみたいな昭和体質企業もあるし
自殺するくらいなら訴えれば完全に勝てるのに・・・

333:名刺は切らしておりまして
16/12/04 17:28:08.81 iZ2lPu9q.net
本当に10年遅いとしか言いようが無いんだが、
ここでもなぜか氷河期世代が悪いみたいな言い方ばかり

334:名刺は切らしておりまして
16/12/04 17:29:37.63 MeQ03cDQ.net
日本が輸出依存度 貿易依存度を高めて
軍拡する可能性はあるか。

335:名刺は切らしておりまして
16/12/04 17:43:54.97 WYYulXY+.net
>>320
ま国家プロジェクトだからなw氷河期を追い詰めるのはw
2chで暴れてる氷河期disには一部プロの人がいるからw

336:名刺は切らしておりまして
16/12/04 17:51:07.82 8+3Q86PA.net
>>320
氷河期が悪いというか10年前の社会全体だろうね
当時は団塊世代の大半が現役で老人たちの雇用を守るために
氷河期世代が犠牲になったわけで、いまでもバブル世代は現役だし
バブル世代のセブンイレブンの社長がなんかのインタビューで
われわれ団塊ジュニアは会社で最も人数が多いのでリストラ対象ですとか
答えてたよ。いまでもネットあさればでてくる。
あんたは団塊ジュニアでも氷河期世代でもなくバブルだよとw
JRの人員構成の統計とかあのひとにみせてあげなよwww
バブル世代からは同類扱いされてるから
まともな統計学を教わらなかった若者からも同じように思われるんだろうね

337:名刺は切らしておりまして
16/12/04 22:43:28.71 8OC7NFKz.net
放置してゆとりやさとり世代に金を回したほうが少子化対策になるのはそうなんだが
氷河期世代放置したらしたで今度は老後の社会保障費がヤバイ
統計によると底辺が多すぎて氷河期世代が定年を迎える歳になる頃には生活保護費が今の5倍に増えるそうだ
今のうちに経済的に立ち直ってくれるならそれに越したことはない

338:名刺は切らしておりまして
16/12/04 23:56:00.95 L5eKwriQ.net
平たく言えはば氷河期世代に冷や飯を食わせたのは
企業労働組合
銀行
バブルを作った田中 角栄

339:名刺は切らしておりまして
16/12/05 00:02:49.19 hMRHQAJZ.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9


340:--8--7--6--5--4--3--2--1 1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤) 1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤) 1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川) 1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山) 1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山) 1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本) 1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本) 1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本) 1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕) 2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森) 2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉) 2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉) 2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉) 2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉) 2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉) 2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉) 2007年------+-------● 22位 (安倍) 2008年------+----● 23位 (麻生) 2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山) 2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅) 2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田pppll) 2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田) 2013年------+--● 24位 (安倍) 2014年● 27位 (安倍)



341:名刺は切らしておりまして
16/12/05 00:06:19.33 zxfKqKfT.net
一人あたりのGDPの上位を目指しても飯は食えんよ。
金持ちが喜ぶだけ

342:名刺は切らしておりまして
16/12/08 07:34:41.46 pZ6cvrMK.net
>>98
(・∀・)ソレダ!!

343:名刺は切らしておりまして
16/12/08 07:41:34.79 bIj3FzGb.net
完全に不良債権化してるね
怠け者世代が団塊並に迷惑かけてんじゃねえか

344:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:23:04.58 q5t44Epb.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

345:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:28:53.62 yDJ5BgDR.net
氷河期じゃなくても一度止めたら再就職が難しいのがな
文系職だと終わりだし理系でも現役を離れて管理職になってたら素人同然だし

346:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:29:44.28 U5Yj/apS.net
タダでさえ高齢化社会が進行しているのに一番のボリュームゾーンを殺した国は
もう遅かれ早かれ破綻は避けられまい。

347:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:49:23.91 bJGV8hf+.net
氷河期は第二次ベビーブーマーを含んでるのに今まで放置してたんだからな
自己責任ではなく全体責任だろ
同じ泥舟で沈んでいけ

348:名刺は切らしておりまして
16/12/09 21:56:54.83 dQ72tz1g.net
>>331
そりゃあ言われたままに会社の断片的な業務しかやらなかったら確実にそうなるよね
離職や解雇を前提にして、独立できるように準備しときましょ

349:名刺は切らしておりまして
16/12/09 22:04:02.93 I2VJsGx8.net
そら団塊世代の雇用と賃金の為に「破棄」された世代やからな
団塊世代が反省するわけがない

350:名刺は切らしておりまして
16/12/10 08:39:22.38 WwZCbttF.net
>>304
相対的には労働関係の規制を守ってる公務員、大企業まで首切り自由になったら
それ以下の中小の労働者はどうなるんだよwww

351:名刺は切らしておりまして
16/12/10 08:48:50.57 YyPwuQxL.net
こういう謎の助成より実務的な資格取得の補助を大々的にやる方がいいんでねの

352:名刺は切らしておりまして
16/12/10 09:10:41.41 6eEZU5cP.net
Too late,too poorなこの政策すら反対で切り捨てろと?
恐ろしいなこの国w

353:名刺は切らしておりまして
16/12/10 09:23:09.23 XlT8kgYf.net
>>336
中小の首切り、退職金なしなんて当たり前
ヘタすりゃ厚生年金搾取なんてのもあるから今更感満載

354:名刺は切らしておりまして
16/12/12 09:16:45.69 93yg04Uf.net
氷河期世代正社員になったら
ゆとり世代とかにこきつかわれるん?

355:名刺は切らしておりまして
16/12/13 00:52:07.09 eM9pjqRE.net
>>340
ゆとりとかはどうでもいいが、自分より頭の悪い、だろう、奴にこき使われる、って、こと、だな、あ。。

356:名刺は切らしておりまして
16/12/13 02:43:08.83 XDmLFOqp.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

357:名刺は切らしておりまして
16/12/16 04:45:20.65 JIEM6EEL.net
本来首切るのは一部の財閥だっよな
再生で使った20兆円以上の返済できるの?

358:名刺は切らしておりまして
16/12/19 09:43:27.81 TZ4Tf9TJ.net
>>315
そのとおりwwwwwwwwwwwww
無能に有能な奴を選べるワケないからな

359:名刺は切らしておりまして
16/12/20 17:36:54.84 sGJeg1uV.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

360:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch